◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ラグビー】NZ、豪州との伝統の定期戦に勝利 会場は19年W杯決勝のスタジアム ->画像>18枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1540627376/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1鉄チーズ烏 ★2018/10/27(土) 17:02:56.77ID:CAP_USER9
 ラグビーのニュージーランド(NZ)代表と豪州代表による伝統の定期戦「ブレディスロー杯」が27日、横浜市の日産スタジアムで行われ、NZが37−20で勝利。同杯の通算成績を102勝6分け35敗(全対戦では114勝7分け43敗)とした。

 NZが2連覇を遂げた2015年W杯決勝と同じカードで、試合会場は19年W杯決勝のスタジアム。8月にNZが豪州に2連勝して16年連続でカップを保持し続けているが、試合はそのNZが先制した。

 前半11分、連続攻撃から最後は左展開でラインに残っていたFLリアム・スクワイアが左中間トライ。SOボーデン・バレットのゴールも決まり。7−0とした。両軍1PGずつを加えたあとの36分には、NZがゴール前のスクラムからNO・8キーラン・リード主将が左サイドに持ち出し、トライを追加。B・バレットのゴールも決まり、17−3と突き放す。だが豪州も前半終了直前、WTBセファ・ナイヴァルがB・バレットのタックルを引きずりながら左隅に飛び込む。SOバーナード・フォーリーのゴールも決まり、10−17として前半を終えた。

 後半は豪州が先に点を取った。LOロブ・シモンズが中央に持ち込んだが、相手にからまれ、ビデオ判定のテレビマッチオフィシャル(TMO)でトライが認められず、オフサイドの反則によるPGを6分にフォーリーが決めて、13−17と迫る。NZも13分にB・バレットのPGで再び7点差に戻した。

 さらに19分、NZはスクラムからスペシャルプレー。リード−SHのTJ・ペレナラで右に攻めると見せ、B・バレットが左にスイッチ。WTBリコ・イオアネが前進してフォローしたB・バレットが左中間に走り込んだ。ゴールも決め27−13と差を広げた。28分には豪州のオフロードパス(相手の背中側を通すパス)をWTBベン・スミスがインターセプト。50メートルを走り切り、さらに5点を加えた。

 豪州は36分、CTBからWTBに移ったイズラエル・フォラウがトライ(ゴール)を返し、20−32としたが、NZは38分、一気の攻めでイオアネがトライ。37−20で世界NO・1の地力を発揮したNZは、11月3日に日本代表と東京・味の素スタジアムでテストマッチを行う。

10/27(土) 16:53配信 サンケイスポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181027-00000583-sanspo-spo

2名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 17:03:48.76ID:KPi23Gbx0
キチガイスマホホモ

3名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 17:04:41.86ID:3By/mIoN0
客入ったのか?

4名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 17:08:28.79ID:ZeFqmFpN0
全然盛り上がらんな
大丈夫かよWC

5名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 17:09:57.02ID:Ej7AM/ee0
客4万5千とか言ってたぞ
かなり入ってるやん

6名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 17:10:33.40ID:HNGuhO3x0
ラグビーはよくわからん
いたいたい

7名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 17:11:26.82ID:FeK2U2tG0
>>5
ルヴァン杯決勝より入ってるやんけ!!

8名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 17:12:03.42ID:R8Hkgigb0
通算成績はニュージーランドの圧勝か。
オーストラリアは15人制より13人制の方が人気あってそっちの方に人材流れてるんだっけ?兼務はできるのかな

9名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 17:12:19.60ID:ZjOYg9340
>>3
ラグビー史上最高だと

10名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 17:12:35.07ID:0tH3XmuO0
芝ボロボロ
管理人涙目だろ絶対

11名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 17:12:46.72ID:mwxPmPsF0
おもしろかったよ

12名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 17:13:04.51ID:ZjOYg9340
>>11
股抜きパスとかね

13名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 17:15:00.03ID:tLenvKlW0
13

14名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 17:16:27.87ID:FeK2U2tG0
>>9
昔の大学選手権はもっと入っていたような

15名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 17:17:23.39ID:T8v4cZ6W0
日産スタジアムが決勝なのかよ
終わったな・・・・
秩父宮のが良いんじゃないの

16名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 17:18:01.55ID:w6Bhtuhn0
あのハカは初めて見たよ
凄いよかった全黒

17名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 17:20:49.40ID:0uY/mFNh0
他国同士の試合で動員でルヴァン決勝に勝つとか…
ラグビーの時代来そうだ

18名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 17:26:58.74ID:lCNHmvxq0
>>17
スレの伸び具合で判断やな

19名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 17:29:14.41ID:pEFEvkC10
あの糞スタで決勝戦なんてほんと恥ずかしい


歴代決勝会場

第3回南ア
【ラグビー】NZ、豪州との伝統の定期戦に勝利 会場は19年W杯決勝のスタジアム 	->画像>18枚
第4回ウェールズ
【ラグビー】NZ、豪州との伝統の定期戦に勝利 会場は19年W杯決勝のスタジアム 	->画像>18枚
第5回オーストラリア
【ラグビー】NZ、豪州との伝統の定期戦に勝利 会場は19年W杯決勝のスタジアム 	->画像>18枚
第6回フランス
【ラグビー】NZ、豪州との伝統の定期戦に勝利 会場は19年W杯決勝のスタジアム 	->画像>18枚
第7回ニュージーランド
【ラグビー】NZ、豪州との伝統の定期戦に勝利 会場は19年W杯決勝のスタジアム 	->画像>18枚
前回 英国
【ラグビー】NZ、豪州との伝統の定期戦に勝利 会場は19年W杯決勝のスタジアム 	->画像>18枚

次回 日本
【ラグビー】NZ、豪州との伝統の定期戦に勝利 会場は19年W杯決勝のスタジアム 	->画像>18枚

…orz

20名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 17:29:38.54ID:2u3vXvrh0
チケット高杉晋作

21名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 17:32:40.06ID:pEUzMU3h0
>>3
5万弱だから旧国立なら超満員だろ
現地にいたけど二階席はガラガラ

22名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 17:33:40.69ID:pEUzMU3h0
>>19
糞スタ言ってるけどお前はそこで見たことねぇだろボケ
本当に写真でしか判断しないんだな引きこもりで何の生産性も無いゴミが

23名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 17:33:52.45ID:Hw9UB5d60
ハカかっこよかった

24名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 17:33:57.64ID:0tH3XmuO0
>>19
アホの森のせいで新国立の着工が遅れたせいだよ

25名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 17:35:38.09ID:pEFEvkC10
>>22
あるわ
THE糞スタだぞ
本当に見辛いしテレビの画面を通しても絵面がしょっぱい

横酷か陸上の関係者か?

26名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 17:44:41.37ID:JU6uD1+x0
前に旧国立でやった時は超満員だったが、今日のはガラガラだったな。
横浜はアクセス悪いイメージだし、集客厳しいな。

27名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 17:48:29.55ID:7+y8GMjn0
>>22
横浜国際競技場は球技が大変見づらい良スタジアムだよ

28名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 17:49:16.87ID:C3//tZSu0
陸上用に合わせて傾斜も緩やかだから
ラグビーにも向いてないんだよな

29名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 17:55:18.12ID:YoLZnvO30
ハカだけ見たい

30名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 17:56:27.34ID:wrKwn66k0
>>21
本当横酷って陸上でも球技にも使い辛いゴミみたいな競技場だよな

31名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 17:58:56.10ID:pEUzMU3h0
>>25
貧乏人のゴミがイライラで草
どうせ貧乏人でも買えるゴール裏だろ?????

32名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 18:03:43.17ID:BbYtGPei0
>>19
ちゃんと貼れへたくそ。

33名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 18:05:16.71ID:wrKwn66k0
>>26
アクセス良い方だろ横酷
あれで悪いなら埼玉スタジアムとかどうなるのか

34名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 18:05:56.43ID:pEUzMU3h0
>>26
新幹線駅から徒歩15分でアクセス悪いとはこれいかに

35名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 18:08:07.79ID:0EU8GM860
貧乏人がイライラしていると聞いて飛んできました!

36名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 18:14:53.70ID:8BZtc/tb0
>>28
ラグビーは、そんなに傾斜求めてない。

37名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 18:15:09.05ID:pEFEvkC10
>>31
メインは見やすいとな?
横酷擁護なんて初めて見たわw
ガチ関係者やんけ
 

38名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 18:23:36.27ID:LqBVBrYi0
>>31
寧ろ日産って3階のゴール裏がピッチ全体見れて1番観やすい印象
メインとか傾斜ゆるゆるすぎてすっげー見辛かった

39名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 18:30:21.25ID:pEUzMU3h0
>>37
勝手に関係者認定してて草
今日見た感想だが言うほど酷くねぇよカス
チケットなんてたかが5-6000円で取れるんだからいつまでもその醜い体を跳ねてゴール裏で見るのやめろよデブ

40名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 18:38:04.59ID:ZjOYg9340
>>14
世界レベルなら過去最高みたい

41名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 18:38:42.91ID:Oxnt5pst0
チケット、3万、2万5千とか、一番安いゴール裏で7千とか高くて断念した
よくあんなに埋まったな、と思ったよ

42名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 18:38:57.92ID:ZjOYg9340
>>21
7万収容ならそんなもん

43名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 18:40:33.84ID:BnPA24o60
しかしこのレベルになるとえらく簡単にターンオーバーするのが今のラグビーなんだな
スピーディーだし迫力ある
ただ残念なのは来年のWCがこの国で行われるってことだけだな
俺は勝手に楽しむけど

44名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 18:44:52.62ID:CcCyxZuU0
ニュージーランドは漢字バージョンないの?

45名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 18:48:09.14ID:pEUzMU3h0
>>44
新だよ

46名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 18:49:41.96ID:ThmeOIld0
サッカー用だからラグビーにはピッチ狭いんじゃないの
陸上トラック付きだし決勝で使うスタジアムじゃないだろ

47〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc 2018/10/27(土) 18:52:17.79ID:Od8Dnjg/0
いや・・・ゴツイは,はやいわ,強いわ・・・
どっちもすごかったけどオールブラックスの地力はスゲエな

48名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 18:59:15.25ID:eqmxP4oY0
ラグビーは所詮どれだけアイランダーを集める事が出来るかのスポーツになってしまった
そらアイランダー移民が多くいるニュージーランドが無双しますわ
何が言いたいのかと言うとアイランダー最強!

49名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 19:05:32.73ID:k9T+rEjS0
オーストラリアはノッコン多すぎ

50名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 19:14:42.26ID:3OeNMq3Z0
(NZ)代表の主力はイギリスに行くそうです。

二軍相手で負けはしないと思うが…

51名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 19:15:45.95ID:DqQVdx4P0
>>46
イギリスだとサッカーラグビー兼用とかザラですが

52名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 19:25:20.45ID:u6sIYCG80
潰されて投げて潰されて投げての繰り返しで爽快感がない
ルールもイマイチ難しいから一般受けしないのか

53名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 19:30:46.79ID:2+P5+w8I0
>>51
サッカーとちがってラグビーはインゴールでもプレイするから
陸上トラックじゃまだわ

54名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 19:32:08.88ID:SSRB/zHRO
私のおハカの前で泣かないでください

55名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 19:40:48.59ID:BnPA24o60
>>53
ラグビーは余計だよねえ、選手が結構ライン際で競り合うからトラックにはみ出しかねないし
ただそういうのを全く訴えようともしないし、今回も全くそういう声を上げなかった
だから勝手にやれ、だよ

56名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 19:48:07.87ID:DO4uvhdm0
ホモビー不人気わろた

57名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 19:58:49.33ID:ThmeOIld0
試合があることも知らんかったわ

58名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 20:09:32.74ID:ufh0I+e50
俺ならハカ見て帰る

59名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 20:12:24.71ID:KnGUt1c60
芝生フルで敷いてたな
来年までラグビー仕様か

60名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 20:13:47.73ID:Klcx/z8c0
世界最高のカードで5万入らないってラグビーヤバイだろ

61名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 20:15:56.28ID:lZJjNgO+0
ラグビーはよく知らんけど面白かった。
股下から放ったパスとか凄かったわ。

62名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 20:18:35.19ID:4NsbY0UA0
メインとバックの2階前列が観やすいのに1階の方が満員だったけど
あれはハカ間近で観たかったからか?

63名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 20:27:28.17ID:0JAsatgl0
>>60
むしろこのレベルでそんだけ入るスポーツが他にどれだけあるのか教えてほしい

64名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 20:29:30.11ID:1lrIFETO0
>>10
他サポだからマリノスざまぁwwwwと思いながらボロボロになってく芝を現地で見てたわ

65名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 20:35:32.10ID:mwxPmPsF0
>>38
今日はホントにそこで良かった
メインスタンドは西日で観にくそうだったな
1番酷いのは1階の後ろの方だよな
2階になんのかな
屋根が邪魔なのよね

66名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 20:36:23.10ID:1lrIFETO0
>>23
カパオパンゴな

67名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 20:48:03.11ID:H9vldmwf0
マジか。オールブラックスの方が強いのか。

68名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 20:55:57.77ID:mdgZEstv0
>>60
日本でメジャーリーグ選抜対ドミニカ代表やっても三万も入らんだろ

69名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 21:29:17.58ID:nNZWkJuB0
チケット2,3万するのに45000人とかやばすぎ

70名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 21:42:52.13ID:7xQ80Ga70
ラグビーはトップリーグのチーム親会社は
大企業が多いし、その企業に割り当て
いくから、チケット販売は割りと余裕

71名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 21:45:30.84ID:1P2T6Ip40
>>69
チケットたけーよ
もっとまともな価格だったらもっと入ってたよ

72名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 21:47:50.73ID:1P2T6Ip40
>>65
一階の後ろだったけど思ったより見やすかったよ
旧国立より全然上
屋根のおかげで西陽が当たらず助かった
チケットが高いのとゲートがわかりにくいのが不満点

73名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 22:01:26.77ID:InpTnd4r0
ご近所さんなのにわざわざ日本でやらなくても。。。
早慶戦をハワイでやるようなもんかな?

74名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 22:03:59.28ID:PJMLPj6t0
>>68
それ考えたらすごいな

75名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 22:13:23.08ID:Qsn1WUHF0
>>46
今日の中継を見た感じだとインゴールエリアも天然芝だったから、その部分のトラックを剥がしたんだろうな

76名無しさん@恐縮です2018/10/27(土) 22:33:51.90ID:1P2T6Ip40
>>73
来年のワールドカップ見据えた予行演習だよ

77名無しさん@恐縮です2018/10/28(日) 00:03:51.91ID:Fo9Jy6BK0
カテゴリー3の席だったけど、2とちようど境の所だったので良かった。しかし、バックスタンドの西日はきついな。

78名無しさん@恐縮です2018/10/28(日) 01:03:30.10ID:ohLMbLmR0
物販がひ弱すぎたんだが、売れたチケットから想定できなかったんか?
あと飲食のレベル低すぎ。ホットスナックはあれが通常なのかな?

79名無しさん@恐縮です2018/10/28(日) 05:35:46.39ID:RKmJ4AZC0
スクラムというのがイマイチ理解できない

ボールを入れる選手と最後尾の選手のみ手を使える

だから組み合ってる選手は足で後ろにかき出す

手の使える選手がボール持って通常の攻撃スタート

という認識でいいのか?

80名無しさん@恐縮です2018/10/28(日) 05:40:47.30ID:E4AcS7s20
>>1
鉄チーズ烏 ★
THE FURYφ ★

キミたちこれからは、下記テンプレ必須ね

「スポーツ振興くじ(toto)強化費は東京五輪に使って
 ワールドラグビーへの拠出金に200億も使うなよ

 ラグビーW杯の予算案 総額およそ530億円に
 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180909/k10011619681000.html

 ・スポーツ振興くじ(toto)の助成などで賄うことにしています。
 ・大会のスポンサーが支払う広告料や放映権料は
  国際統括団体のワールドラグビーに入るため、組織委員会の収入にはなりません。
 ・支出では運営費がおよそ360億円と最も大きく
  残りはワールドラグビーへの拠出金などを見積もっているということです。」

81名無しさん@恐縮です2018/10/28(日) 05:44:39.19ID:RK/m7ZC30
>>68
5000人すら入らないよ
野球ファン自体がMLB興味ないから

82名無しさん@恐縮です2018/10/28(日) 06:58:40.79ID:fTphFJKd0
やきう(笑)のU23日本対ドミニカ
観客190名www

83名無しさん@恐縮です2018/10/28(日) 08:25:33.76ID:YIZvrflw0
サッカーで言えばブラジルvsアルゼンチンみたいなもんなのに7万人埋められないとかヤバイだろ
こないだのマリノスのレッズ戦でも4万入ってたのに
来年W杯やる国とは思えんわ

84名無しさん@恐縮です2018/10/28(日) 12:25:28.34ID:omredy1u0
>>79
だいたいあってる
あとこれは押し合いだから相手のボールを押し込んで奪ってもいい

85名無しさん@恐縮です2018/10/28(日) 12:59:29.20ID:kHT0YWRo0
無課金で数年'続けていたソシャゲをやめて'分かった、ただ1つの事実
http://fortui.opeik.ga/game/2018102709328853

正義の心で怒る人たちは、なぜ幸せになれないのか。
http://fortui.opeik.ga/gz/20181024000293


lud20181028192729
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1540627376/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ラグビー】NZ、豪州との伝統の定期戦に勝利 会場は19年W杯決勝のスタジアム ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
【サッカー】本田圭佑、豪州で無双中!決勝アシストで今季初勝利に貢献…開幕から4ゴールすべてに関与
【プレミア12】日本はメキシコに勝利で16日韓国戦へ、米国は豪州に敗れ決勝進出消滅…13日の結果は?
【イギリス】イングランドのサッカーW杯決勝T勝利でファンが裸踊り 隣人が激写 画像あり
【東京パラリンピック】車いすラグビー日本、パラ3連覇狙うオーストラリアに勝利 準決勝進出 [首都圏の虎★]
【ラグビー/W杯】準決勝 ニュージーランド3連覇ならず!イングランドが19-7で勝利し4大会ぶり決勝進出
【野球】侍ジャパン3連勝、豪州に10―0で八回コールド勝ち…アジアの頂点へ19日決勝 [ひかり★]
【ラグビー/W杯】決勝トーナメント組み合わせ決定 日本は20日に東京スタジアムで南アフリカと対戦
【アメリカンフットボール】<日大「危険タックル」>内田監督、あなたに指導者の資格はない!伝統ある関学大との定期戦を汚した蛮行
創価原田会長「2月は創価勝利の突破口!伝統の2月!色んなお宅を訪問して励ましをしたいと思う」
【プレミア12】台湾が最終戦で豪州に勝利 3位決定戦はメキシコ対米国、五輪出場権争う戦いに
【バスケW杯】1次R第1節 2連覇中の米国が88-67でチェコに勝利!V候補豪州と強豪ギリシャも勝利!リトアニア大爆勝!仏78ー74独 NZ94-102伯
【サッカー】<レッズサポーター>3人書類送検!天皇杯決勝、会場周辺で発炎筒疑い...「選手の気持ちを高めることができると思った」
【サッカー】<浦和レッズ>10年ぶりのアジア王者奪還なるか?ACL決勝のキックオフ時間と会場が発表!
【ラグビーW杯】日本代表がサモアに勝利!★4
【将棋】藤井聡太七段が都成五段に勝利! 竜王戦決勝トーナメント
【サッカー】<W杯アジア最終予選>サウジアラビアが首位豪州とドローに持ち込む UAE勝利で日本は4位に転落/B組第3節★2
【野球】アジアCS 日本 10-0 豪州 [11/18] 日本8回コールドで3連勝で明日の決勝へ 早川5回パーフェクトピッチング [鉄チーズ烏★]
【サッカー】ACL:C大阪、水沼の土壇場決勝ゴールでアウェー済州戦に勝利![18/02/14]
【速報】東京五輪 サッカー 日本、ニュージーランドに勝利 準決勝進出 [Anonymous★]
【将棋】藤井五段が羽生二冠に勝利!!・・・第11回朝日杯将棋オープン戦準決勝
【テニス】大坂なおみ、フルセットの末べキッチに勝利し4強 ポルシェ・テニス・グランプリ 準々決勝
【ラグビーW杯】日本代表がサモアに勝利!
【速報】東京五輪 サッカー男子 日本、PK戦の末にニュージーランドに勝利 準決勝進出 4強入り ★4 [Anonymous★]
【速報】東京五輪 サッカー男子 日本、PK戦の末にニュージーランドに勝利 準決勝進出 4強入り ★2 [Anonymous★]
【速報】東京五輪 サッカー男子 日本、PK戦の末にニュージーランドに勝利 準決勝進出 4強入り ★9 [Anonymous★]
【ラグビーW杯】<台風接近>代替会場で無観客試合を検討!12日と13日にある計7試合の開催判断に頭を悩ませている。
【将棋 NHK杯】 郷田九段が広瀬竜王に勝利! 準決勝は 「森内VS郷田」 「羽生VS丸山」に決定!
【バドミントン】日本女子が決勝へ!インドネシアに3−0で勝利 アジア団体選手権[18/02/10]
【野球】パ・リーグ L1-3M[9/20] 鈴木先制打に吉田決勝弾!酒居1失点完投・ロッテ勝利 西武山川1発1点がやっと
【速報】東京五輪 サッカー男子 日本、PK戦の末にニュージーランドに勝利 準決勝進出 4強入り ★3 [Anonymous★]
【速報】東京五輪 サッカー男子 日本、PK戦の末にニュージーランドに勝利 準決勝進出 4強入り ★7 [Anonymous★]
【テニス】大坂なおみがツアー初優勝の☆快挙☆!カサキナとの20歳対決をストレートで勝利!!BNPパリバ・オープン決勝★3
【テニス】大坂なおみがツアー初優勝の☆快挙☆!カサキナとの20歳対決をストレートで勝利!!BNPパリバ・オープン決勝★6
【ボクシング】井上尚弥、WBSS準決勝の勝利オッズは鉄板級「1.14倍」 英ブックメーカーは絶対視
【将棋】15歳9ヶ月、史上最年少七段誕生! 藤井聡太六段が船江六段に勝利し達成・・・竜王戦五組準決勝
【野球】交流戦 T2-3F[6/7] 清宮先制犠飛に中田翔適時打!追い付かれるも大田決勝犠飛!日本ハム勝利 阪神3失策悉く失点に繋がり
【速報】東京五輪 サッカー男子 日本、PK戦の末にニュージーランドに勝利 準決勝進出 4強入り ★10 [Anonymous★]
【テニス】大坂なおみがツアー初優勝の☆快挙☆!カサキナとの20歳対決をストレートで勝利!!BNPパリバ・オープン決勝★4
【F1】中国GP決勝、リカルドが今季初勝利 2位はボッタス 3位はライコネン
【将棋】藤井聡太二冠が渡辺明名人に大逆転勝利 3度目V狙う朝日杯決勝に進出 [爆笑ゴリラ★]
【サッカー】なでしこ、岩渕&菅澤弾でスコットランドを撃破!今大会初勝利で決勝T進出に大きく前進
【テニス】大坂なおみがツアー初優勝の☆快挙☆!カサキナとの20歳対決をストレートで勝利!!BNPパリバ・オープン決勝★2
【野球】パ・リーグ M2-3E[7/16] 5回アマダー同点弾!9回起死回生枡田同点弾!10回島内決勝打!楽天勝利 ロッテ2度リードも逃げ切れず
【テニス】大坂なおみがツアー初優勝の☆快挙☆!カサキナとの20歳対決をストレートで勝利!!BNPパリバ・オープン決勝★5
【野球】パ・リーグ M3-6Bs[5/17] 2回若月先制打!同点9回小田決勝打にT岡田適時打!オリックス勝利 内まさかの3失点ロッテ3連敗
【野球】パ・リーグ F4-2M[8/16] 大谷先制打&決勝打!レアード1発中田翔犠飛!有原好投日本ハム勝利 ロッテ・スタン8四死球乱調
【実況しようぜ🏉】ラグビーW杯✨決勝✨ イングランド vs 南アフリカ★2
【テコンドー】<協会の金原昇会長>強化合宿大量辞退問題話さず!「決勝が終わった後に話す」と答えたが、始まる前に会場を後に
【野球】セ・リーグ T8-5C[7/6] 糸井先制含む2適時打!マルテも適時打・糸原決勝弾!阪神勝利 アドゥワ4回6失点KO反撃及ばず広島7連敗
【テニス】錦織圭がA・ズベレフに2−1で勝利!マスターズ初優勝をかけてナダルとの決勝へ!、マスターズ1000・モンテカルロ大会準決勝
【テニス】錦織圭がA・ズベレフに2−1で勝利!マスターズ初優勝をかけてナダルとの決勝へ!、マスターズ1000・モンテカルロ準決勝★2
【東京五輪】オリンピック、卓球女子団体は日本が香港に勝利し、決勝進出 [サザンカ★]
【東京五輪】日本はROCに勝利し決勝へ、銀メダル以上確定…新種目の柔道男女混合団体 [首都圏の虎★]
【サッカー/女子】なでしこジャパンが中国に3−1で勝利し決勝へ!! アジアカップ準決勝
【サッカー】なでしこ、岩渕&菅澤弾でスコットランドを撃破!今大会初勝利で決勝T進出に大きく前進★3
【将棋 NHK杯】 郷田九段が森内俊之永世名人に勝利し決勝進出! 決勝は「羽生善治VS郷田真隆」戦!
【サッカー】<Jリーグ・ルヴァン杯>準決勝への勝ち上がり条件は?浦和とG大阪は勝利必須!川崎と仙台有利か?
【野球】セ・リーグ D3-5S[4/20] 太田移籍1号同点弾!川端適時打通算1000安打!9回雄平決勝打!ヤクルト勝利 中日鈴木博捕まる
【世界卓球】混合ダブルス決勝:奇跡の大逆転勝利!吉村真晴/石川佳純組が悲願の金メダル!★2
【サッカー】ネイマール決勝弾でブラジルが勝利! メキシコは7大会連続ベスト16で敗退
【サッカー】クロアチアが初の決勝進出! イングランドに逆転勝利…120分間の死闘を制す
【サッカー】<堂安律>開幕以来のトップ下で先発で勝利に貢献!シュートが決勝点につながり今季2勝目
【テニス】ナダルが優勝!ティームにストレートで勝利!! ATP1000 マドリードオープン決勝
【高校野球】3回戦 明石商3-2宇部鴻城 明石商が延長十回スクイズでサヨナラ勝利!春夏連続で準々決勝進出
【世界バレー】日本男子がキューバに勝利!グループ2位で決勝トーナメント進出決定/ライブ詳細 [愛の戦士★]
【テニス】ロジャー・フェデラーがトマス・ベルディヒにストレートで勝利!! ウィンブルドン 準決勝
01:51:46 up 38 days, 2:55, 0 users, load average: 63.07, 70.02, 73.52

in 0.040653944015503 sec @0.040653944015503@0b7 on 022015