◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【ドラマ視聴率】「獣になれない私たち」 第3話視聴率は8.1% 新垣結衣と田中圭が本音をぶつけ合う… YouTube動画>1本 ->画像>30枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1540429711/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
女優の新垣結衣さんと俳優の松田龍平さんがダブル主演を務める連続ドラマ「獣になれない私たち」(日本テレビ系、水曜午後10時)の第3話が24日に放送され、平均視聴率は8.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。
ドラマは、ヒット作「逃げるは恥だが役に立つ」「アンナチュラル」(共にTBS系)などで知られる野木亜紀子さんによるオリジナルストーリー。理想の女性を演じるために身を削って努力している深海晶(新垣さん)と、世渡り上手の毒舌男・根元恒星(松田さん)が本気でぶつかり、傷つきながらも自分らしく踏み出す姿を描く。
.
第3話は、「特別チーフクリエイター」に昇進させられてしまった晶は、業務の改善がされず悩む。そんな中、一緒に住んでいる元恋人の長門朱里(黒木華さん)に「仕事を探して早く引っ越せ」と要求したのが原因で部屋にいられなくなったという、彼氏の花井京谷(田中圭さん)を泊める。やがて、晶と京谷は本音をぶつけ合う。一方、恒星は、久しぶりに訪ねてきた叔父から、数年前に行方不明になった恒星の兄が、東京にいるらしいと聞かされる……という展開だった。
10/25(木) 10:04
まんたんウェブ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181025-00000002-mantan-ent 京谷って名前だったんだ
きょうたにさんかと思ってた
きょうやら
元カノ役になんで美人持ってこないんだろう
言動がうざいんだからせめて可愛くないと
視聴率 大コケ ざまぁぁぁwww
落ちぶれパヨク松尾貴史なんか出してるからだよ
誰が見るかよwww
ヤンシナ時代からのファンだけど別に発狂してないよ。
もともと「凡なる脳みそ」「つまらないのは脚本家の責任」ってよく言ってたし、
野木に振り回されるのは馴れてるし。
こんな奴だけど好きなんだからしょうがない。
型に嵌らないのが野木脚本だしね。
プライベートはTwitterの信者が支えればいい。
私達は野木の作品=視聴率を支えるから。
その魂は私から子供へ、子供から孫へと受け継がれていくし、
そうやっていつか野木のDNAと混ざり合うから。
それがファンと仁とのEternalだし。
幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集)
>>1 「まんたんウェブ」ってwwww
まんさんのためのウェブってことっすかwwww
1話で1時間鬱展開(自殺未遂するほど)の末
社長に叩きつけた業務改善要求という小さなカタルシスを
2話のラストであっさり反故にした上で
3話の予告で追い討ちをかけるように絶望感を与えるという
もうなにがなんだかわからないほどの胸糞ストーリー
しかも主人公の目的がここまで全く提示されておらず
視聴者は何を支えにしてこのドラマを見ればいいか
さっぱりわからない
京谷の元恋人って勝手すぎる!叩き出せばいいのにね。
>>3 古沢も野木もあっさり劣化したな
日テレでまともに書けるのって木皿くらいだな
提灯記事書きまくってもらってこれか
ガッキー体はって濡れ場やるしかないだろ
とりあえずガッキーかわいく仕上げてダンスさせとけや
出演者によって視聴率取るといまだに思ってんだろうなぁ
大人気の田中圭と新垣とあいみょんでもこんな数字なんだ。
記事の文章わかりづらすぎないか
彼氏が元恋人の黒木華と一緒に住んでるの?それで追い出されたからガッキーの部屋にきたってこと?
結局ドラマとは脚本と演出
映画も舞台も漫画もそうだけど好まれ共感されればワンピースとか進撃の巨人(漫画)でもこのキャラカッコいい!って思われるんだから
それを数字とれなかったら主演の税金とかとかアホかと思う
そりゃ、河本とかが主演になったらそのまま数字に直結だろうけど
なんとなく流行った人をキャスティングしただけでは数字は取れん
会社がまるまる要らないよなアレ
それだけじゃなくつまらないシーン、会話のオンパレードだが
田中圭って・・・実はこの人一般人なんじゃないの???
1話で切った…けど水ダウの合間にちょっと見たら
女が、松田龍平がセックス中に寝ちゃってみたいな話をしてて
やっぱりつまんねえと思って水ダウに戻った
野木はダメだな
NHKの単発フェイクニュースもダメだし
ありゃあガッキーに災難が降りかかったわw
まあ。。仕方ないわな。。使い方次第だからなガッキーは。
つまらなくて苦痛
ガッキーを見てるだけでも退屈だし不快だから辛い
>>3 逃げ恥の脚本家なのにな
逃げ恥枠でやらなかったから駄目なのか
日テレもこのドラマは、
視聴率をとりにいった企画であり、
脚本家であり出演者だっただろうにね
これは痛いなw
>>1 それでも広瀬すずの視聴率4パーセントと比べたら倍とってるんだな
「やかましい!コラァ!黙ってろ!コラァ!うるせーんだよ、黙っとけボケェ!!ドラマっつうのはな!野次るためにやってるんじゃねぇんだよ!バカ!!こっちだって頭に来てんだよ!ボケェ!!」
水【22】獣になれない..11.5__*8.5__*8.1__
高齢ネトウヨw
名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/10/25(木) 10:13:08.77 ID:2PbwxTCoO
視聴率 大コケ ざまぁぁぁwww
落ちぶれパヨク松尾貴史なんか出してるからだよ
誰が見るかよwww
とりあえずこのドラマの主題がさっぱりわからん
いいかっこしよう、傷つきたくないという見栄っ張りの人達に送るドラマなのか?と思ってみてもそうじゃないんだよなぁ
キャラクターの名前に違和感感じて入り込みずらい
下の名前で京谷って
天才脚本家アンチ-君のガンプー伝説
774 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2018/08/03(金) 00:14:39.44 ID:b6aO54ik [1/5]
峯田がベンチに座ってるシーンも介護していた母親が死ぬ展開も
なんかフォレスト・ガンプなんだよな。
知的障害を抱えているが天才的な能力を発揮して大成功したりする。
映画ではガンプ初めての女性が家を出て行くが、ガンプの子供を
妊娠してる。
どうせなら障害と引き換えに天才的になるキャラだったら美しかった
のに。アルルの女のように障害を抱える弟が治癒すると不幸になって
行くような、理不尽だが人生の嵯峨のような物語だったらよかった。
田中圭とは早く別れろよとは思うけど、そこから色々すれ違いを重ねて、遂に松田とくっつくという展開を心待ちに出来無いドラマなんだよなぁー…
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/ 続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/ 高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
外山正一『英語教授法』
https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/ gvp
天才脚本家アンチ-君のガンプー伝説
805 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2018/08/03(金) 02:18:09.00 ID:b6aO54ik [3/5]
>>774 自己スレ
直人(ナオト=フォレスト)風間(間風=ガンプー)かも。
そうだったら野島ひどいわ。
上スレで新海と野島は仲良くなれそうって書いてたがまさか人の作品に
感動するとすぐにパクるところも共通点があるな。
今年の日テレはオール一桁か
もうドラマやめたらいいのにな
>>40 おっさんずラブに出ていたのはあるんだよね
深海 晶・・・・・・・・・新垣 結衣
根元 恒星・・・・・・・松田 龍平
花井 京谷・・・・・・・田中 圭
長門 朱里・・・・・・・黒木 華
上野 発・・・・・・・・・犬飼 貴史
松任谷 夢子・・・・・伊藤 沙莉
佐久間 久作・・・・・近藤 公園
岡持 三郎・・・・・・・一ノ瀬 ワタル
橘 呉花・・・・・・・・・菊地 凛子
タクラマカン斎藤・・・松尾 貴史
九十九 剣児・・・・・・山内 圭哉
花井 千春・・・・・・・・田中 美佐子
親になったつもりで名前考えたか?
絶対適当だろお前って感じ
クドカンは名前にすごくこだわってる
だから木更津キャッツアイワールドシリーズの
最後に父親が息子の名を呼ぶシーンとか泣けるんだよ
タイガー&ドラゴンの中谷中で笑えるんだよ
こういうセンスのない名前の羅列見るだけで悲しくなる
上野発?岡持三郎?いるわけねえだろそんなやつ
天才脚本家アンチ-君のガンプー伝説
934 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2018/08/04(土) 00:27:46.84 ID:gl8Lj7/D [1/7]
フォレスト(=ナオト)・ガンプ(=間風カンプウ→プーさん)
ガンプは突然走り出してアメリカ横断するが厨坊は日本一周。
そしてフォレスト・ガンプのサントラの初っ端はエルビス。
パクリかオマージュかわからんが、そうだとするとどちらかが
若死にする。本家通りなら石原が出産後に死亡。
天才脚本家アンチ-君のガンプー伝説
939 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2018/08/04(土) 00:57:09.00 ID:gl8Lj7/D [2/7]
障害はあるがピュアな男性とベッドインするフォレスト・ガンプの
方が健常者と障害者の壁を乗り越えた美しさがあるな。それは世界の
美しさでもある。
顔と体がユルユルの40歳童貞のオッサンとのベッドインなど汚いだけ。
ピュアさも本家と比べれば真実味がない。ブサイクだからこそのロマン
など健常なモテない男どもの勝手な妄想にすぎん。
天才脚本家アンチ-君のガンプー伝説
947 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2018/08/04(土) 01:45:50.39 ID:gl8Lj7/D [3/7]
フォレスト・ガンプとプーの共通点をあげていこう。
ピュアな知的指数の低い男性→ピュアな健常者のブサイ男性
フォレスト(=ナオト)・ガンプ(=間風カンプ→プーさん)
フォレストの母親はがんを患う。そして最後を彼が看取る。
ベッドサイドで母親と話すシーンは有名で母親はそこでいくつもの含蓄の
ある言葉を残していて作品のサブタイトルにまでなっている。
ガンプは行き詰まり突然走り出してアメリカ横断する→厨坊は日本一周。
天才的な発想と頭脳で徐々に人生を切り開く。有名になる。
フォレスト・ガンプのサントラの初っ端はエルビス。 映画にはエルビス
が登場するCGのシーンもある。
かなりの年齢まで童貞だったが大好きな彼女ジェニーがピュアな彼を
優しくリード。
そしてこの映画といえばベンチに座るシーン→高嶺でも出ててるね。
今後はわからないがフォレスト・ガンプの中には母親が障害を持つガンプ
のために小学校の校長と関係を持つような人生の不条理ともとれるシーン
がある。プーの母親も何か不条理なことをしたかもしれない。
ジェニーはフォレストの子供を密かに産み、彼に子供を託して死んでしまう。
今後は野島のパクリ度合いの答え合わせをするためにドラマを追っていこ
うと思っている。
天才脚本家アンチ-君のガンプー伝説
20 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2018/08/04(土) 22:24:08.48 ID:gl8Lj7/D
>>8 ダメだよ。hound dogはガンプで使われている。
オマージュ?パクリ?がバレてしまう。
共通点が多すぎるんだよ。
ももがプーさんの亡くなった母親のベッドに寝るシーン。
ガンプにもあるんだよ。ジェニーがガンプママのベッドに寝るシーンが。
他にもいくらでも見つけられて怖すぎる。
新垣も松田龍平も数字もってないね。龍平は絵になる良い俳優だけど数字もってるのは翔太のほう。
天才脚本家アンチ-君のガンプー伝説
272 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2018/08/07(火) 13:49:22.19 ID:vGGVNBq9 [1/6]
>>264 もう一度復習しよう。フォレスト・ガンプがベースなら、
多分ももはプーとの子供を残して死亡。
フォレスト(=ナオト)・ガンプ(=間風→ガンプ→プーさん)
ピュアな知的指数の低い男性→ピュアな健常者のブサイ男性
しかし二人とも天才的な発想がある。
フォレストは親一人子一人で母親ががんを患う。成長したガンプが母親の
最期を看取る。ベッドサイドで息子に語りかける母親はいくつもの含蓄の
ある言葉を残していて、そのセリフがこの映画を導いている。
映画は不条理や運命(さだめ)や愛がポイントになってる。
母親役のサリーフィールドと十朱幸代の病床シーンは窓を背に語られる。
二人の女優の顔もそっくり。
フォレストには二人の親友がいて白人のダン・テイラー → タムラ、
黒人のババ・ブルー → ハラダ・タロー なんか似てるね。
この映画ベースならタムラもおそらく元嫁と再婚する。
タローが死ぬってのはあるかないか?
ずーっと童貞だったが生涯愛することになるジェニーがピュアな彼を
優しくリード。ジェニーは波乱万丈な人生でストリップ劇場でも働い
ていた→石原のキャバ嬢。
ジェニーがフォレストの死んだママのベッドに寝る → 石原もプーの
死んだ母親のベッドに寝る。
走ってアメリカ横断する演出が象徴的な役割をする→厨坊が日本一周。
音楽にエルビスが使われる。 映画にはエルビスが登場するCGのシーン
もある。
象徴的なベンチに座るシーン→高嶺でも植物園のベンチシーン
子供が生まれるとしたら多分男の子かな。
こんなゴミ早く打ち切れよ
このドラマ何がゴールかも分からんけど
>>26 そんなの誰も見ないよ
世の中は健全化してきたから
天才脚本家アンチ-君のガンプー伝説
277 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2018/08/07(火) 14:22:58.03 ID:vGGVNBq9 [3/6]
永遠には生きていられないけど永遠に愛してる
↑これラブ・ミー・テンダー歌詞の一部日本語訳
ガンプにも出てきたセリフらしい。
天才脚本家アンチ-君のガンプー伝説
290 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2018/08/07(火) 20:07:33.58 ID:vGGVNBq9 [4/6]
もし子供が生まれたら絶対峯田と同じ髪型の4、5歳の男の子が
出てくるから。そして同じような癖を持っていて後ろ姿からの
微笑ましい画が撮られる。あの映画と同じ。
天才脚本家アンチ-君のガンプー伝説
300 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2018/08/07(火) 22:00:49.71 ID:vGGVNBq9 [5/6]
死んだプーママ 「お前はやろうと思えばなんだってできる子なのに」
死んだガンプママ「あなたはどんな子にだってちっとも引けをとらない」
どちらも良いママだね。お部屋もグレーヘアもとても似ていますね。
高いじゃん
有村架純主演の中学聖日記6%台に比べたら新垣結衣8%以上は勝ちじゃん
録画を早送りで見ましたがアレで8%なら上出来だな
天才脚本家アンチ-君のガンプー伝説
428 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2018/08/08(水) 23:13:16.85 ID:vai+BbNe [4/6]
見てないけど、ももが結婚を諦めるのか?
やはりフォレスト・ガンプ的な一度の交わりで妊娠ありそうだな。
数年後にプーがモモに会いに行くと、4、5歳の男の子がいて
「あなたの子供よ」と言われる。プーと同じ髪型で同じ癖を二人で
やるんだよな。映画通りだと死んだママのベッドでモモが闘病する。
そんで鈴をチリンチリン。泣けるねー な訳ないだろ!
天才脚本家アンチ-君のガンプー伝説
460 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2018/08/08(水) 23:34:36.08 ID:vai+BbNe [5/6]
野島がコーエン兄弟だのフェリーニだの。
その前に海外の名画からパクる癖やめりゃいいのに。
天才脚本家アンチ-君のガンプー伝説
700 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2018/08/09(木) 18:59:49.54 ID:TUIf/jrL
>>583 それはある名作をパクってるから収集つかなくなってるんだよ。
主人公は知的障害を持ってる。もともとはその彼に母親が人生を
優しくわかりやすく語る設定だから。パクリをバレたくないのか
この時間帯に合わせてなのか、主人公を健常者のブサイクなオッ
サンにしたんだと思う。この置き換えドラマは最低な脚本だよ。
名作映画=フォレスト・ガンプ
>>69
丑尾健太郎
1976年5月28日生 愛媛県出身
神戸大学経済学部卒業
【経歴】
大学卒業後、映画やTVドラマ、舞台等の台本を手がける印刷会社に入社。
あらゆる種類の膨大な脚本を校正していく中で、創作・執筆技術を培う。
映画、ドラマ、舞台やアニメまで、手がけるジャンルは幅広く、テンポよく展開する爽快な物語を得意としている。
スピード感とエンタテイメント性を重視しており「小さな巨人」、「無痛」、「福家警部補の挨拶」、「TAKE FIVE」、「陽気なギャングが地球を回す」など、緊張感のある重厚な構成の中にも、人物の魅力や会話のおかしさを随所に盛り込んでいくサービス精神あふれる作風。
「HEAT」、「水球ヤンキース」、「ショムニ2013」、「シャカリキ!」など、「アツい群像劇」を数多く手掛けており、魅力あるキャラクターを絡ませあい、物語を力強く加速させていく手腕に定評がある。
↑
ミスターHEATの丑尾健太郎なめんな
どんなに叩かれても馬鹿にされても高度なステルス性で
インタビューにも取材にも答えずTwitterもブログもやらず
ひたすら存在感を消している丑尾健太郎なめんな 天才脚本家アンチ-君のガンプー伝説
767 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2018/08/10(金) 00:01:15.29 ID:mrkxaHE0 [1/6]
フォレスト・ガンプではガンプ(プー)がジェニー(もも)と
一夜限りの愛を交わす。数年後に二人が再開するとそこには彼と
そっくりな子供が。
プーと同じ髪型にした子役がもうスタンバイしてると思う。
基本的に日本のドラマはまんさんが数字を叩き出すから、タチ役が
ウケのある人気者じゃないと数字にならないのよね。天海祐希が
コンスタントに数字叩き出すのはやっぱまんさんに羨望の目で見られる
要素が強いからだろう
何だよ、楽しく見てる自分は少数派かよw
カホコや高嶺、枠違いだがギボムスより面白く見てんのに
半沢以来やらかしてるオーバー演技ドラマにウンザリしてたから
これの淡々と進む感じは落ち着いて見れていいわ
天才脚本家アンチ-君のガンプー伝説
804 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2018/08/10(金) 08:07:47.80 ID:mrkxaHE0 [2/6]
>>799 違う、今の十朱幸代で自然体に演出すれば良かったんだよね。
それがパクリ元の映画に引っ張られて同じ画(え)を撮りたい
がために失敗してる。若いメイクをした後に白髪のかつらを
被らせるというその違和感が出てる。
ガンプの母サリーフィールドは当時のトムハンクスと
あまり年齢が変わらなかったので老けメイクしたんだから。
もちろん、普段の十朱幸代がバッチリ女優メイク女優ライト
欲しがる人だから、と言うのもあるが。
天才脚本家アンチ-君のガンプー伝説
806 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2018/08/10(金) 08:27:19.83 ID:mrkxaHE0 [3/6]
>>803 そうだよね。中坊との会話にヒントがあるとか言ってたのに。
そう考えないと「いつか人を殺してしまうかもしれないよ」って
まるでプーというか野島があの手の連中を全て無差別殺人の
犯人予備軍と思っていることになる。差別的だしそんな子を世に
放ってるなんて無責任にもほどがある。
かつては二桁が当然だった日テレ水10枠がこんなにダメになるとは
天才脚本家アンチ-君のガンプー伝説
840 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2018/08/10(金) 15:34:53.49 ID:mrkxaHE0 [4/6]
記録より記憶に残るドラマ↓
映えある第1回「日本ゴールデンラズベリー賞」ラジー賞だな。
九十九社長と松本貴史は滑ってる
ダミ声の同僚女性も不快
ダメ社員も個性なくイミフ
田中圭じゃなく他の役者が良かった
黒木華はこれから全面に出てくるだろうが
今までは無駄な使い方
キャスティングが悪いわ
>>5 ってか、視聴率6%の作品も目立つ今期らしいから8%ってスレタイ見てビックリ
さっきも書いたが予算も節約できそうな屋内会話メインで屋外はどうろわか
天才脚本家アンチ-君のガンプー伝説
72 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2018/08/12(日) 15:53:59.76 ID:dtMDBfVn [1/5]
>>60 野島が羨ましいよ。
名作映画をガチャポン方式でパクったような脚本でも
ファンはいかようにも解釈して名作のように掘り下げ
てくれる。
天才脚本家アンチ-君のガンプー伝説
74 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2018/08/12(日) 15:59:48.45 ID:dtMDBfVn [2/5]
>>73 昔の女優は脱ぐと「体当たり」と言われ箔が付いたが
現代の「体当たり」は峯田とのキスシーンだなw
天才脚本家アンチ-君のガンプー伝説
91 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2018/08/12(日) 20:43:29.22 ID:dtMDBfVn [3/5]
「プーさんの子よ、、、」
ももが妊娠してプーと似た男の子を産む設定に10万かけてもいい!
そうしてパクリ疑惑は疑惑ではなく本物になる。
天才脚本家アンチ-君のガンプー伝説
100 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2018/08/12(日) 23:53:03.18 ID:dtMDBfVn [4/5]
フォレスト・ガンプ → ナオト・(ガン→間・プ→風)
親友二人 ダン・テイラー → タム・ラ ※ダンもアロハっぽいシャツを着る
ババ・ブルー → ハラダ・タロー ※ババはガタイがいい
※映画の最初はエルビスの曲と本人役が出てくる。
知能指数の低いフォレストはピュアで大人童貞。しかし発想は天才的。
寝室で母を看病して死をみとる。※寝室のベッドの置き方、十朱との風貌が同じ。
母は数々の人生訓を残して亡くなる。ママの回想があり作品のメインテーマに。
強権的な父を持つジェニー(もも)と初めて交わる。
※ジェニーはストリッパーもしていた ※ももはキャバ嬢
彼女は自分にガンプはもったいないと彼のもとを去る。
ガンプは突然走り出して何度も「アメリカ横断」する。※中坊の日本一周?
数年後、ガンプとジェニーが再開するとジェニーは小さな男の子と暮らしている。
ガンプの子供である。二人の風貌やくせがそっくり。
ジェニーは不治の病でガンプの実家のママのベッドで最後を迎える
※ももも寝ていた。
天才脚本家アンチ-君のガンプー伝説
101 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2018/08/12(日) 23:54:29.77 ID:dtMDBfVn [5/5]
今後の予定
もも出産後、病に冒され、子供と3人で暮らすもプーママのベッドでプーの看病むなしく
もも死亡 → あの鈴がなり、ラブ・ミー・テンダーが流れて 風貌と癖が同じ子供との
生活でくすりと笑わせ しみじみ ジ・エンド
天才脚本家アンチ-君のガンプー伝説
104 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2018/08/13(月) 00:05:43.27 ID:BbRaD2Cn [1/5]
ベンチはフォレスト・ガンプのポスターにもなっている象徴。
多分最後にファーストキスの場所、植物園のベンチに行くはず。
そしてそこに座ってしみじみするか誰かに話しかけたりしてw
>>12 キャストだけでは数字が取れないはずの中で出演しただけで平均がグッと上がる役者が稀にいるだけ
数字取れない主役が不人気の証拠みたいに煽る風潮はよくなぁい!
見てないけど
天才脚本家アンチ-君のガンプー伝説
129 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2018/08/13(月) 14:09:48.33 ID:IplBhWGZ [2/2]
ガンプがプーのモデルなら、ももにフラれてプーが有り得ない程の覚醒の展開を期待したいけどね
そこまで似せないかしないか・・
サッカーといっしょでわき役は山ほどいても、ズバっと決められる
エースストライカー不在が日本の特技ね。それこそ主役だけ
外人つかったらどうなんだ。
天才脚本家アンチ-君のガンプー伝説
145 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2018/08/14(火) 00:03:11.73 ID:yk6j5ujw [1/6]
第2章の流れ
ももがプーの子供を出産後に病に冒されプーと再会。子供と3人で暮らしながら
プーママのベッドで闘病。しかしプーの看病むなしくもも死亡 → あの鈴がなり、
ラブ・ミー・テンダーが流れて風貌と癖が同じ子供との生活でくすっと笑わせ
しみじみ ジ・エンド
※もちろん、途中あの蝶々が乱れ飛ぶ植物園のベンチでモモを思い返すシーンは確実。
天才脚本家アンチ-君のガンプー伝説
147 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2018/08/14(火) 00:58:08.57 ID:yk6j5ujw [2/6]
唐突な華丸の「その人頭いいね、君お母さん殺してたろ」※根拠なし
唐突なプーの刑事のような対応。「顔を見れば犯罪者かわかる」
→華丸の顔→「ん、大丈夫」※アホか、全然笑えもしないわ。
唐突な十朱の「朝から機嫌のいい女は夫に抱かれた夜の次の日くらい」
※嫁として女として言わせてもらえば空前絶後にキモイわー。
あーあ可哀想に爆死やんけ
この前の卓球映画の監督に演出してもらうのが一番ガッキーは活きるな
会社で明らかに使い物になってない奴をあのワンマン社長が容認してることとか、元カノを4年も同居させている上にそれを現カノが許してるとか、作り話にしても有り得なさすぎるのがダメだわ。
天才脚本家アンチ-君のガンプー伝説
150 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2018/08/14(火) 02:01:57.52 ID:yk6j5ujw [3/6]
場末のスナックコントも笑えないわー
「聞くつもりはなかったんだけど、ちょっといいかしら?
それは男のなんたら」
キングオブコントかな?もしくは中学の演劇大会の創作台本?
天才脚本家アンチ-君のガンプー伝説
152 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2018/08/14(火) 02:14:16.15 ID:yk6j5ujw [4/6]
あと、なんだろね。昭和な学校ネタの言い回し。
「お前の母ちゃんでべそー」モモ「あ、うちら母親いなかったね、うふふ」
「せんせー風間くんがモモさんを泣かせてまーす」とかね。
天才脚本家アンチ-君のガンプー伝説
187 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2018/08/14(火) 23:04:28.74 ID:yk6j5ujw [5/6]
パクリ元のアメリカ映画ではシングルマザー役のサリーフィールドは
不条理な社会を生き抜いて、なお上品さを失わなかった。
だから十朱幸代の数々の下品なセリフと喋り方が許せない。
愛など語って欲しくない。
新垣結衣30歳
アイドルみたいなもんだし年齢的にもう限界だろ
天才脚本家アンチ-君のガンプー伝説
189 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2018/08/14(火) 23:14:08.86 ID:yk6j5ujw [6/6]
多分、ガンプでは彼女の魂は羽で表現された。
ももの魂は華道の家元だから蝶として舞い上がるんじゃね。
プーの座る植物園のベンチから。
前回からまた下げたのか
化けの皮剥がれたな。日テレ水10も落ちたもんだ
>>118 整合性が全く取れてないよな
結局そういう無理やりな設定がキャラクターを殺してる
天才脚本家アンチ-君のガンプー伝説
527 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2018/08/16(木) 10:50:06.65 ID:SRhv0W9E [12/20]
>>523 モモがクスリに走ったり自暴自棄になる可能性もあるのかな。
前出てた「フォレスト・ガンプ」調べて見たけどなんか始めから終わりまで
そっくりになってきたね。最後は二人の子供が出てくるかもしれないし。
上司といい同僚といい黒木華といい
とにかくムカつく奴が多いドラマw
天才脚本家アンチ-君のガンプー伝説
364 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2018/08/28(火) 20:28:48.56 ID:vChf4jnd [3/5]
そんなにエルヴィスが好きなら、こんなパクリドラマに使われて
気の毒だ。脚本家に謝罪してもらった方がいいんでは?
プレスリー好きなら彼がフォレスト・ガンプのストーリーの一部に
なってたのも知ってるだろ?
天才脚本家アンチ-君のガンプー伝説
632 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2018/08/30(木) 01:14:48.72 ID:DMbCIADd [4/20]
>>625 このドラマも野島の名作コレクションのガチャポンでできてる。
グッドドクターじゃなくて障害設定はフォレスト・ガンプだよ。
>>93 >かつては二桁が当然だった
一桁まみれの時期もあったけどな
テレ朝木21だって何をやっても取れない時期はあった
天才脚本家アンチ-君のガンプー伝説
733 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2018/08/30(木) 09:04:58.05 ID:DMbCIADd [8/20]
ももが落ちぶれてお嬢様のお戯れではなく、ほんまもんのキャバ嬢になったり、
別れてもまた再会するの繰り返しだったり、ガンプだなーこれで子供が生まれて
どっちかが死んだらパクリ決定だよ。
プレスリーの曲をはじめ、プーの障害に近いピュア天才設定、母親シングルマザーの
人生恋愛論残して死亡する設定、凸凹親友二人設定、キャバ嬢設定、ベンチに座る、
ウェディングシーン、日本一周、他にもまだまだ出てくる。
このままだとコロッケ屋はババガンプシュリンプ みたいな店を開いて旦那は事故で
死んだら笑うw そして程なく袴田は元嫁と再婚でパクリ決定打!
逃げ恥でホームランのあとの三球三振みたいな
せめてシングルヒットなら印象も違った
20代前半に良い俳優がいないのがどうもね。あきらめて子役上がり使えばどうなんだ?
天才脚本家アンチ-君のガンプー伝説
455 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2018/09/04(火) 22:53:35.21 ID:VcWabho9 [2/2]
フォレスト=ナオト、ガンプ=間←→風 でプーさんだよ。
ママの言葉に導かれながら、ジェニー(もも)との出会いと別れを繰り返して、
最終的に自分の子供と二人で暮らすんだよ。ジェニー(もも)は死亡。
天才脚本家アンチ-君のガンプー伝説
79 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2018/09/07(金) 01:03:52.22 ID:WVE2mFlW [5/10]
誰かがこれ書くとNGされてたけど、フォレスト・ガンプなんて
予定不調和、寓話そのものだけど素晴らしい映画だよね。
主人公は自分の足で人生を切り開き、愛を獲得する。
このドラマの主人公にはそれが全く見られない。魅力が感じられん。
天才脚本家アンチ-君のガンプー伝説
84 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2018/09/07(金) 01:48:32.76 ID:0+L6NBOt
華道なんて特別に古臭い旧社会を舞台にして自分の作品にしては斬新としたかったのだろうが
まるでお花の世界を描けていずに2時間サスペンスの華道界のほうがよほどリアル
と、いうと
「野島の作品世界にリアルさなんて要らないから」とか信者が呟くんだよなw
どうせ綾瀬はるかがまた登板して立て直すんでしょ
結局ジジババウケがすこぶる良い綾瀬はるかが天下取るんだよ
天才脚本家アンチ-君のガンプー伝説
107 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2018/09/07(金) 09:37:23.79 ID:WVE2mFlW [6/10]
>>90 直人がモモに出会うまでの酸いも泥もってw
父親の早死にとか?母親だって認知症でもなく意識も
はっきりして元気そうw ただ引き継いだ自転車屋も40歳まで
なかなかどうして暇そうなのに潰れないで生活できてる。
最近ニュースでは災害の多さを目の当たりに見てるから
全くプーの闇なんて感じないね。
天才脚本家アンチ-君のガンプー伝説
108 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2018/09/07(金) 09:37:51.55 ID:WVE2mFlW [7/10]
ガンプは同じくシングルマザーに育てられてるけど、陰惨なイジメ
や学校にも入れてもらえなくて悩んでたぞ。よっぽど闇。
逆に言えばこれパクってプーを健常者に設定したのが間違いなんで
ないか?
天才脚本家アンチ-君のガンプー伝説
129 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2018/09/07(金) 13:56:23.66 ID:WVE2mFlW [8/10]
>>111 予定調和、不調和どちらも面白い。ただドラマに良し悪しの評価が
存在するだけだよね。
ただ、カメレオンマンはどちらかと言えばモモ側だよ。
直人側の設定はほぼガンプの劣化版みたいだ。
こじらせ系の意識高い系女が作っちゃってグダグタしてるドラマって感じ
逃げ恥が何であれだけ視聴率とれたかのほうがわからん
内容自体は駄作だろ
天才脚本家アンチ-君の本音
ガンプーはどうなったの?
>>89 褒めるとこが淡々と進むことだけな時点で終わってるだろ
この枠は新垣結衣石原さとみ北川景子波瑠や下手な女優使いたがる
>>18 少しでも改善していかないと観てる方が鬱になるわな。
パワハラが1話から何も改善されてないし元カノと住んでる彼氏とか視聴者がストレス溜まるドラマはダメだ
やっぱり米倉涼子のドラマみたいに水戸黄門方式じゃないと
TBSドラマ制作部は合言葉「カタルシスは?」らしいけど
日テレはそうでもないんだな
婚約者いるのに元恋人を住まわせてるってそんな人いるのかな?
タイトルに先週から○○ポイント減とか書かれるニュースソースでスレ立てされないだけラッキーだね
一応見てるけど脚本が酷すぎる
ほんとつまんないもん
>>162 中学聖日記は途中で切ったけど有村架純を可愛く撮る方で頑張ってるよね
逆にガッキーはこれでもかとブサイクに撮ってる気がする
ガッキーが冴えない表情で居る時間が長いドラマなので、半分見ると飽きる。
すべての登場人物に苛つきを覚えるのは半分、青い。と同じ感じ
>>165
こんなんただのババアやん
>>155 改善されないどころか、昨日は社長は他の人より3倍優秀な人だからとどちらかというと肯定されてた。
何だっけ?少し前のクールでやってた広瀬すずが主演のドラマ。
あれが盛大にコケてから水10ドラマ調子悪いよね。視聴者ゴッソリ逃げたというか。
広瀬すずには何も恨みも無いし、むしろ気の毒に思うけど…視聴習慣ってあるなあと思った。
初回からコケるのは、ドラマのキャスティングに魅力が無いからかもしれんが、回を重ねる毎に視聴率落ちるのは脚本のせい。
>>169 かなり劣化してんな
やっぱ30にもなるときついか
会社については、仕事をしない二人を仕事はするがミスが多くてフォローに苦労するという設定にするとともに総務の仕事はさせない
元カノについては、同居させずに、無用な優しさで切りきれない関係にするとか単に普通のストーカーにする
とかにするだけで、ドラマを見る上での気持ち悪さがずいぶん軽減されると思うのだが。
掟神2やったほうがよかったな
これ脚本というか演出があかん
>>1 広瀬すずのanoneの呪いだな
もうこの枠は駄目だ
日本のドラマは
基地外じみたハイテンション脇役が多すぎ
感情移入まったくできない
>>89 会社のシーンは明らかにオーバー演技パートだわ
特に社員の2人
>>182 このどんよりしたカラー調整やめてくんないかな
1桁転落のうえ、つまらないとか劣化したとかいわれまくって
ガッキーかわいそう
ガッキーはね本来は暗い性分だからこういう重いドラマに出すと途端に輝きを失うのよな。
これは以前からずっと同じでガッキーはこういう特性であることは周知のはずなんだけど。
なんでこんなドラマに起用したのか、はたまたあてがきしたのか理解しかねる。
まーさっさと終わらせて無かったことにするしかないだろねガッキーサイドは。
脚本家は終わったな。
このドラマ見たことないけど来週は伊藤裕一が出るからみる
まあ相棒に負けたって言い訳ができてよかったじゃん野木は
男と女が入り組んだ人間関係ものは今のご時世にめんどいから受けないって理解できない馬鹿?
それとも描きたいもの書いてるだけこ
新垣は可愛く見せる演出がないとモッサリ女って感じだよな
来週は日本シリーズで深夜行きになって旧税割れだなwww
>>152 綾瀬はるかでしょ波瑠なんて水10じゃ大野のヒロイン1回だけだよ
何見てんの?
>>194 入り組んでる感すらないけどね
誰も誰かを真剣に好きに見えないから
低いけど思ったより下げてない
しかし随分と酷いOPなのねコレ
新番組予告の「オアシス♪」だけで棒だなと思ったし
元々演技力はないわな
それにラブストーリーの相手役に松田龍平とか合わなさすぎる
>>159 阿部寛なんかこれより酷い
責任を土屋太凰に押し付けてるしバックどんだけ強いんだよと思うわ
>>1 整形バレたし、劣化も激しいし、奇形だし、棒演技だし、池沼だし
元々こいつ人気はレプロによって作られたものだったんだよな
だから、ガッキーはコメディタッチでこそ受けるんだって
つまんないし。
あの同僚の鈴木の役柄が本気でむかついてチャンネル変えるわ
ガッキーに寄生させたい人が多過ぎて、それをみんな出す脚本を求められてグダグダになったんだろう
>>52 逃げは恥は原作マンガと主題歌ダンスのおかげ
脚本家自身の力ではこんなもんだろ
最後の所、なんで菊地凛子と田中圭がいつのまにか一緒のタクシーで帰った意味がわからない。
田中圭と松田龍平どっちか選べと言われてもどっちもイラネって感じで男2人に魅力がないんだよね
そしてガッキーが髪型や容姿が可愛くなくブサイクになる様に仕上がってて面白くない
>>1 一方、テレ朝ドラマは
全部二桁という
ジャニーズ相葉ドラマを除いてw
松田龍平のキャラが痛すぎるんだよな
あれイケメンじゃなきゃ許されんだろ
結局身長高ければなんでもいいのか
松田龍平とくっつくと聞いて見るのやめた
松田龍平自体はわりと好きだけど
また見忘れた、初回から全部見忘れてHuluで見てる
今のところ楽しく見てるけどタイトルがよくわからん
逃げ恥は星野源がインパクトありすぎ
はまり役だったな
田中圭の出番が増えるほど視聴率下がるなー人気ないな
ブレイクとはなんだったのか
>>195 岡田将生と共演したNHKのドラマでも酷い演出で精彩なかったな
カメラワーク次第ですごいブサくなる
>>38 出てる人で初回は観るけど継続うんぬんはストーリーよね。
>>1 中身的には3%の作品
ガッキー見たさに+5%の修行僧
>>159 相葉のドラマは数字さげた先週は事務所が圧力かけて、記事すら欠かせないからね
>>195 可愛いのだけが取り柄なのにそこを封印したらなにも残らないよな
綾瀬はるかも低迷期がかなり長かったし
最近でも大河とか精霊の守り人とか私を離さないでとか
大コケも多いから
綾瀬みたいに地道に頑張ってれば また再浮上する時が来るかもよ
頑張れガッキー
感想探してみたら脚本だけ擁護して演出や制作を叩く馬鹿って結構いるんだな
新垣信者涙目www 格下の有村架純ドラマと並んでしまうのか?
>>3 登場人物全員が不快
毎回、不快なエピソードを積み上げるだけだもん上がる要素は皆無だね
>>228 米倉涼子もそれよな。やはり、タレントは寄らば大樹の陰よ。
>>18 映像は綺麗とは言えないし、ガッキー意外の出演者はブスばかり
何がしたいんだか
女優主演で水10でコケるとか恥だな
武井くらいだぞ
>>164 これもあるねイカ臭いキモヲタ受けのいい星野+主題歌ダンスのSNS祭りで煽っただけでストーリーは・・・
高嶺の花より普通に入っていけるけど数字は下回ったのか?
>>237 ガッキーもヤバい
ミックスで燃え尽きた
ただのおばさん
>>1 幼少期の新垣結衣
テレビ出始めた頃の新垣結衣
ドラゴン桜の頃の新垣結衣
まとめ
ほい
一言で言うと
良い所が何もないドラマ
有村の乳が揺れる中学生のほうがマシ
新垣結衣から若さを取ったら何も残らない事が判明した
ただのでかいババアに成り下がったな
ユダヤCIAに乗っ取られた日本
犯罪行為・・・・・・・・・・・・・・・実行犯(人間のクズ)・・・・・・・黒幕(後ろ盾)
日本の国富の海外バラマキ・・・・・・・安倍政府、官僚・・・・・・・・・・・・米CIA
集団ストーカー・テクノロジー犯罪・・・警察、消防、自衛隊、創価学会・・・・・米CIA
特別会計の闇を暴いた石井紘基刺殺・・・右翼青年(在日朝鮮人)・・・・・・・・・米CIA
親中派、小沢一郎に対するスキャンダル報道・・検察・裁判所・マスコミ・・・・・・・・米CIA
罪のない人を拘束、毒物注入、殺害・・・精神病院、厚生労働省、警察・・・・・・米CIA
消費税増税・社会保障費削減・・・・・・安倍政府、官僚、経団連・・・・・・・・米CIA
不正選挙によるクーデタで自公、政権奪取・・(株)ムサシ・総務省・裁判所・・・・・・・・米CIA
ユダヤの麻薬(=向精神薬)産業に加担・・・・厚生労働省、精神医療、製薬会社・・・・米ClA
麻薬密輸・・・・・・・・・・・・・・・警察・創価・統一・暴力団・・・・・・・米CIA
低額料金宿泊所連続放火事件・・・・・・裏社会の工作員・・・・・・・・・・・・米ClA
地下鉄サリン事件・・・・・・・・・・・オウム真理教・・・・・・・・・・・・・米CIA
抗癌剤(毒物)を野放し・・・・・・・・・厚生労働省・政治家・・・・・・・・・・米CIA
毎年40兆円近い血税を米国に献上・・・・安倍政権、官僚・・・・・・・・・・・・米CIA
水道事業を外資に譲渡・・・・・・・・・安倍政府、官僚・・・・・・・・・・・・米CIA
人工地震(純粋水爆埋込み)・・・・・・・自衛隊・・・・・・・・・・・・・・・・米CIA
日本人拉致事件・・・・・・・・・・・・北朝鮮・・・・・・・・・・・・・・・・米CIA
日本人バカ化洗脳装置に成り下がる・・・NHK、マスコミ、電通・・・・・・・・米CIA
弾道ミサイル発射実験・・・・・・・・・北朝鮮・金正恩政権・・・・・・・・・・米CIA
戦前の日本に戻し中国と対立を煽る・・・日本会議、安倍政府、似非右翼・・・・・米CIA
>>244 歯の矯正はしたけど、
子供から30歳になったんだから
顔は普通に変わるよ。
松田のキモさってキモヲタとは系統が違うのよね・・・
残りをエログロで補填したいんだろうけど需要なし。日テレのパワハラ肯定臭もキツイ。
>>35 家に帰ったら黒木華が殺されてて、殺人の疑いで連邦警察のトミーリージョーンズから逃げ回る話にするとかしないと視聴率上がらないだろw
この枠ならホタルノヒカリみたいなドラマ見たかったな
松田の役はイケメンじゃないと成立しないわな
元彼の三浦春馬あたりなら罵倒されて惚れるのも仕方ないが
あれじゃモテない偏屈オッサン
>>41 第1話でラーメン屋が不快だったが周り全てがもっと不快で、昨日ついに気にならなくなったわw
3話まで頑張ってみたけど会社の新人がガッキーのストーカーになったあたりで
ノリが気持ち悪すぎてみるのやめた
主人公を良く見せるために周りに自分勝手で不快な役ばかり配置するから
不快なエピが多くなって見る気無くなる
テレビドラマなんて時間潰しのエンタメなんだからそりゃ脱落する人多くなるよ
>>228 残念ながらこの10年で積み上げてきた経験値が綾瀬とは段違い
一緒にしたら綾瀬に失礼
>>45 いろいろ好みはあるだろうけど、あのレベルの女が松田龍平には付いていかんだろ
元カノを何年も住まわせてて他の女がいて、
男も女もそれぞれ別の奴に接近して、って
十分ケモノだろうよ
ケモノになれないっていうタイトルどこいった
登場キャラが絵に描いたような性欲全開キャラばかりだろ
>>266 最近移籍したナントカっておばさんが脱ぐのかな
>>151 おいおい内容全部書き連ねなきゃ誉めてることにならんのか?
どんなゆとり脳だよw
>>183 あれぐらいはまぁ、許容範囲内かな…
全体的に五月蝿くないし
>>267 あのおばさんはバーターでこのドラマ出そう
>>249 顔スタイル演技力全て長澤下回ってるのに、顔面工事と事務所のゴリ押しだけで
いつのまにか芸能界での立ち位置大逆転しててワロタ
ドラゴン桜の頃あたりは紗子よりブサイクだったのに改良を重ねたんやろな
田中圭はたまたまおっさんずが当たっただけで
元から数字は持ってない。けんかつの視聴率も悲惨だったし
社長のパワハラが気にならないくらいにガッキー同僚がクズ
さらに輪をかけて彼氏と元カノがクズ
意味不明の会話と展開が苦痛
ガッキーがどうしたいか不明のまま3話終了
8.1でもとりすぎ
ガッキーのチキンラーメンも迷走してるよね
魚の缶詰めを入れるやつとかオエッて食う気無くなる
日本テレビのドラマに主演するとコケる
新垣と石原さとみは日本テレビのオファーは断ったほうが良い
>>271 田中圭のせいにすんなよ
ガッキーはもうおばさんになったんだよ
30歳で賞味期限切れた
札幌テレビか福岡放送あたりのアナウンサーがけものダンスとか踊らないと数字取れないんじゃないか?
だってつまんないもん
あんなの自宅でのんびりタイムに見たくないし
>>18 もともと見てないけど、見なくて済むから助かるわー
いつも疑問なんだけど、そんなに環境悪いなら転職活動するだろ。有能な主人公として描かれているなら。
脚本家はバカなのか?
つまんねえしもっと下がるだろ
関西弁の社長がマジで不快
>>279 登場人物全部クズのドラマって斬新だよな
見るとイライラが募る
葉山にある小さな紅茶店の穏やかな日常、みたいなドラマだったら
今みたいな描写でいいと思うんだが
つきあってる男が変だったり、社長や同僚がおかしな連中だったりと
結構起伏にとんでるドラマなのに今の描写はそれを反映できてない
ただただ退屈な日常を描いてるドラマのように見えてしまう
ストーリーと演出がミスマッチ
>>272 周りがあまりに酷すぎてガッキー評価してるハゲ社長がマシに見えるよなw
役者全員イメージダウンしとるわw
深夜の再放送のフェイクニュースのほうが面白かった件
登場人物全員クズ!と宣伝しておけばよかったな
クズと分かって見てもつまんねーけどな
>>18 もともと見てないけど、見なくて済むから助かるわー
いつも疑問なんだけど、そんなに環境悪いなら転職活動するだろ。有能な主人公として描かれているなら。
脚本家はバカなのか?
知り合い同士ラインでやり取りすりゃいいんだから、仕事関係ないよな。
例えば自分で会社始めようとするとか、訴えるとかしないんだな。
局に飼いならされてる脚本家の自己投影でキャラも飼い犬かwさや侍みたいでマヌケだな
>>1 >>271 数字持ってるってのは内容がどんなに酷くても耐えて視聴してくれるヲタが多いってこと?
それはドラマ界のためにはなりませんな
会社が不快すぎて見てられない
松田龍平の棒読みだし
どうでもいいけど、ドラマってほぼ顔馴染みで毎日行く飲み屋があるな
東京の人ってみんなそうなの?
浅くて薄っぺらくて憧れないおしゃれ職場とキャリアウーマンの役柄と演技
ガッキー信者にピッタリの寒くてくっさい精神年齢小学生向けドラマ
>>285 奪い愛、冬もクズだらけのドラマだったけどあれはエンタメとして面白かった
実況も毎回盛況だった
関西弁のクソ上司が迫力ありすぎてほんとクソw
ザコシショウみたいな人
逆に本気でここまでつまらないドラマってのも珍しい
どんな糞ドラマにも何かしら見所はある
ガッキー世代のOLさんにプライベートの痛い話や仕事上であった理不尽な話色々リサーチして作ったんだろうけど胸糞悪いエピソードをチョイスしちゃったんだろうね(彼氏の部屋に元カノ居候、土下座アタマポンポンとか)
元カレの宅配を受け取って中身をネットオクで売りさばく元カノがただの犯罪者
大河の西郷の妻で賢妻風にしてるだけに落差が酷い
逃げ恥はオープニングはヒロインの不安を文字で出し
エンディングでは結ばれてハッピーエンドとなる結末が約束されたような恋ダンスだったけど
テレビ局と視聴者が求めていたのがエンディングのような明るいドラマで
脚本家がやりたかったのがオープニングのようなじっとりしたドラマなのかな
で脚本家がやりたいことを前に出したのがこれなのかも
>>296 顔面絶賛劣化中だから違う毛色の作品やってシフトチェンジしようと事務所も考えたんだろう
ただ三十路女優なのにアイドルと変わらないワンパ演技しかできない事が公になってしまいかえって価値が下がった
5%だけは絶対出したらあかん
ぜったいゴッキーとかいわれるぞ
二話の開始15分で切ったけどつまらないままなんだね
あのテンポではきつい
ミスキャストばかりだし
水10枠で持ち上げられてる野木脚本で今一番旬の女優ガッキーで8%
これは日テレ予想してなかっただろうな
2話できって水ダウ見たけど
めちゃくちゃ下がってんな
一方で相棒は絶好調なのよ
だから、ドラマは数字取れないってのは言い訳よ
誰にも好感抱けないし共感できない
どの組み合わせのやりとりもなんか気が滅入る
職場の役立たず共がいまだにのうのうとしててガッキーの反撃がうやむや
癒やしキャラもいない
今回で脱落
>>304 あの役者は嫌いじゃないよ
迫力があり過ぎてヤクザなんだよw
OK出してる演出監督の問題だと思ってる
ガッキーファンの男は水ダウも見そうだし
相棒が微妙な延長で嫌がさせしてるし
内容は暗いし
そりゃ視聴率なんか取れるワケ無い
何話からラブホに雪崩れ込んでお互いを求め合うのか教えてくれ
そこだけ見る
ガッキーファンの俺でも2話で切った
これなら逃げ恥の方が面白かった
>>309 何でなんだろうな
監督の腕が悪いせいなのか
日テレのドラマ制作費が安いせいなのか
それとも意識高い系っぽくあえて汚くしてるのか
ガッキー整形崩れて不細工になったのも手伝ってるな
ちっともかわいくない
よくこんなもん放送できたな
どう思って撮ってるんだこれ
いつか面白くなるはずなんだーって信じてるのか
松田兄貴は辛気臭いよね
何を考えてるのかわからんしw
華もない
ブラックスキャンダルのほうが全員クズなのに清々しさがある
田中圭せっかく注目されてるこの時期にこんな役で良かったのかよ…
>>328 俺もそんな感じだったけどあまちゃんとか多田便利軒みて
変わったわ。
来週はもっと下がるだろうな
少なくとも俺は3話で脱落した
>>334 仕事選ばんからなw
手当り次第引き受けるから
全員がクズ 役者も魅力ないのばかり 田中圭飽きた 同僚の犬飼貴丈またいるけど
5,6年前にジュノングランプリで出てきて昼ドラでヒロイン相手役 ど下手で脱落
去年は左江内で高校生やってたけど成長なし ごり押ししても福田組にはもう呼ばれない
Eテレの将棋番組に映画の番宣で出てきた松田某を見た奴は
こいつの出る番組なんてぜってえ見ねえと思う。
実力もないのに無愛想キャラが通用するのはコネ出演ドラマの中だけだと気付けやタコ。
弟にボロ負けのくせに。
モラル低い人間はみんな嫌いなんよ
クズでも極道でも持ち上げれば受けた昭和と違うんですわ
ガッキーがかわいいだけでどんなドラマも耐えられると思ってた俺は浅はかだった(´・ω・`)
>>342 あのハゲ重宝されてるよね
波留のドラマに出てたし
ガッキー=逃げ恥(TBS)
田中圭=おっさんず(テレ朝)
今日から俺は=漫画原作+福田(テレ東)
他局に影響されまくり
日テレがドラマ作りで迷ってることが窺える
犬飼 最近のライダー主演もやってたらしいね 人気出ない若手使ってガッキーも気の毒
田中側の同僚 吉村界人もどこで人気なのかわからない よく見るけど
あの元カノ
不法滞在だし勝手に物をオークションかけるて窃盗か何かじゃないのか
ハゲ上司、朝ドラごちそうさんにも出てた?
その時は怖い役ではなかったはずだけどなんか苦手
今回は不快過ぎる
TBSのカルテットみたいな感じにしたかったのかな?
と思って見ていたけど
カルテットは音楽という核があったけど
このドラマは核になるものがないんだよね
つかみ所が無いというか
何を描きたいのかがまったくわからない
4年も居候許してたら田中も加害者側だよね
ガッキーが周りをダメにする共依存女なの?実は
てわけでもないよねえ
菊池の誘惑に負けたことで無事に別れられそうだが
展開すっきりいくんかね
このままでも気持ち悪い
松田とくっついても気持ち悪い
どう展開しても気持ち悪いので
未来はなくもう数字上がらんやろ
>>348 あさがきたの方だよ
つうか脇役はそれなりに評価されてる人ばかり集めて
(田中、菊池、黒木、山内、米子)
この数字は酷すぎるな
>>350 ゴールが提示されていれば
途中沈んでもまあガマンしてみられるけど
これは3話までみてもどこに進むのか進みたいのかようわからんし
キチガイばっか出てくるしでつらい
>>346 面倒見きれるかも分からんのにウサギ飼うのもなしだわ
田中と元サヤ、ハッピーエンドになられてもムカつくかもw
>>348 ちょくちょく出てるね
あれ波留の朝ドラじゃねえか?
あのスキンヘッド地味に売れてるんだよなぁw名前すら知らんけど
黒木華ちゃんがクズな役初めて見るわ
うさぎ飼っちゃってるしw
一話最後に服装変えてサングラスかけて出勤した時に二話から何かが動き出すと思ってみたが無し
プライベートがグダグダならせめて会社の方はスカッとして欲しかった仕事が出来るなら会社を辞めて次の仕事へとやって欲しい
>>344 脚本も獣は逃げ恥の野木亜紀子だしドロ刑はコードブルーの林宏司だし
あと深夜の何やってもダメなジャニドラ枠に今季は吉田鋼太郎入れてたな
本当、他局で結果出した人ばっかり
ガッキーといい石原さとみといいどうして評価を求めたがるんだろ
きゃっきゃうふふ一筋の深キョン先輩を見習えよ
むしろ仕事が全然出来ない役すればいいのに
その方がガッキーらしいかも
松田龍平がキモすぎて耐えられん
ガッキーの可愛さだけじゃカバーできねぇわ
ガッキーと松田がくっつくならもう絶対見ない
>>366 そこらへんのアイドル女優たちは、可愛いだけのPVドラマやってればいいんだよね
綾瀬はるかなんかも同じくね
本格派の一流トップ女優である長澤まさみのようにはなれないんだからね
ど真面目につまらない
アンナチュラルはあんなに良かったのにどうしてこうなった……
ガッキーごめん、おれはもうこのドラマは切る
ガッキーのことは好きだよ
いっそ瑛太だして
まほろみたいな感じで
ガッキーを助けるみたいな展開
ドラマのテーマとか内容は脚本家じゃなくてプロデューサーが決めてるんでしょ
その時点で失敗してるんだろうな
>>328 糞とまでは思わないが
確かに龍平がキャスティングされている時点で見る気がシャットダウンしてしまう
一話しか見てないけどあの内容でまだ8パーセントもあるとかガッキーすげぇなっていう
序盤イラつく展開といえばクドカンのゆとりですがなにか、かな
でも2話終わりあたりで評価上げたし3話では更に上げたんだよな
3話終わって何もいいところが見えないのはキツイな
1話しか見てないけど
よくこんな鬱ドラマをまだ8%もの人が見てるとそっちのほうに感心する
こんな内容のドラマでもガッキーが出りゃヒットするだろうと思ってたのかもしれんが
テレビなんて娯楽なのにわざわざテレビ見て暗くなりたくない
鬱展開はドラマじゃなくて映画でやりゃいいのにこんな企画通して馬鹿だなーと思う
そら上野発なんて名前つけられたら真人間になるわけねえ
>>8 わかる。ブスに「きょうちゃんのせいなんだから…」とか言われても
今すぐ出て行け糞ニートがとしか思わないし、なんでこんなの4年も飼ってんの?って
イライラしかしなかった。しかも元カレの荷物勝手に開けてヤフオクで売って
ウサギ買って来て部屋に放してるし… キチガイだよ、あんな女実在したら
松田龍平と菊地凛子が出てるシーンは映画みたいで好きだが、わき役含めて良いキャラがいないんだよね
普通にギャグっぽい恋愛ドラマで良いと思ったんだが・・・。
関係ないけど、ハゲ社長の取引先が「天草」だけど、このハゲが出てた「フランケンシュタインの恋」の天草と掛けてるのかな?
とにかく主人公のガッキーの味方が、社内にいないのがネックなのかも
ガッキーが猫と戯れてなでなでしてるだけのドラマ作ればいいのに
日テレのドラマって他より予算が低いから出たがらない役者が多いとか
去年辺りに嵐の番組で発表された土9の枠移動をドラマスタッフが聞かされてなかったって話からして
日テレの上層部とドラマ班の関係すごく悪そうだしモチベも低そうだよね
とりあえずラーメン屋のキモいゴリラと会社の関西弁で怒鳴りまくってる社長
この二人を来週から出さないで欲しい。見てて不快通り越してキモい
>>55 anoneはただつまらないだけだったけど、こっちは観ててむかつくからもっと落ちると思う
映画みたいで好きっつってもそれテレビじゃウケないからな
どうぞ映画でやってくれって話だわ
登場人物全員にクズキャラ設定してるのは面白いよな
このドラマ面白くないけど
>>385 あのラーメン屋が滑ってることに脚本家は気付いてほしいw
元カノを退場させないとガッキー田中の話が進展しない
見続けるのがツラい
>>389 ガッキーは陰キャ
見てて面白くないキャラ設定なのは確か
テンポが遅い
あとだからなに?としか思えない
このドラマには目標がない
グダグタ流してるだけになる
まわりがクズキャラばっかりで
ドンクサイけどなんとか頑張ろう
みたいなキャラがいないもんな
優作長男が気持ち悪過ぎて見てらんない。
ヤツは意識高い系のオサレ映画にだけ出てりゃいいんだよ
お茶の間には不向き
やってたのかw
安定の右肩下がりだな
レプロ発狂でメシウマ
>>67 岡持三郎は、野木がやった前回のアンナチュラルってドラマの8話に出てくる
焼死体で見つかって最後まで誰かわからなかった9番の町田三郎役の人だよ
今回はラーメン屋だから、オカモチ=岡持と苗字変えただけ
ようはお気に入り役者ってことじゃないの? 名づけまでガッチリ考えるタイプの
作家じゃないと思うよ、野木さん
>>367 野木の勘違い半自伝だったりして
無能男達に悩まされる優秀なアタシw
>>396 下がる一方ですがなw
どこ見ても不評だし上がり要素がどこにあるw
>>390 ほんとだよね… アンナチュラルの時みたいに回想シーンか写真の静止画だけで
おなかいっぱいだよ、あのゴリラ
>>389 元カノと暮らしてる彼氏と寝てるんだから普通にクズだろ
>>390 あのパワー系ガイジまだ出てるのか
あいつみると小金井のストーカー殺人未遂思い出すわ
先週のリンカーン大運動会に逃げた視聴者が帰ってこなかったな
たしか先週金ローか何かの最後で全く関係ないこのドラマの宣伝をしてたのだが
それでも下がったのが笑える
もう何をやっても無理だろ
戸田恵梨香に負け最終的には有村架純にも負けるかもしれない
ガッキー以外見たいと思うような登場人物が不在。不快なキャラクターばかりなのがきつい。
主人公が追い詰められたり苦労する系のドラマにはほっとできる癒しキャラも置かんといかん。
今期はテレ東の唐沢寿明のとTBSのムロしか面白くないよ
後は見るだけ無駄
>>407 友近って何なんだろな
癒しでもクズでもなく
あいつガッキーの妄想?
松田龍平は目つきが気持ち悪すぎる
役と相まってほんと耐えられん
まぁかませ役だったら良いんだろうけどね
録画はしてて人気出てきたら見ようと思ってるけどアカンか(´・ω・`)
まぁ1話見たとき半分、の北川と同じ臭いしたからなー
ガッキーが徹子の部屋みたいのやればいいと思う
1時間でゲスト2人いけるだろ
共演したことある仲いい人だけでいいよ
何もかもが面白くない後味が悪い見て損した気分になる
このドラマは何を伝えたいんだろうね
でもガッキーだけが好き
>>1 ここに高橋一生をネチネチと精神的に追い込む陰険でサイコパスな下衆役でぶち込んだら面白そう
壁際に女役を立たせて小さな声でニタニタ笑いながらお前死ねよとか役立たずだなって言わせて泣かす度に視聴者はドン引きだが間違いなくネチネチ系下衆役は高橋のが様になる
クズか下衆しか居ないドラマならここまでとことんやれよ
>>408 ムロのは意外だった
今更、恋愛ドラマ?今更、難病?しかもムロツヨシと戸田恵梨香?って思ったけど
意外に良いんだよね
戸田も日テレのホテルドラマで爆死してなかったっけ?
日テレはヤバイね
>>373 大泉洋、瑛太、龍平の3人で探偵やればいい。
今日から俺は!! 第3話予告 再生80万突破!
怒涛のク◯ーズ展開!?今日から俺は!!第三話+OPフル版!!遂に最強高・開久が動く!!
この枠は面白いのもあるけど
最近は石原さとみや広瀬すずと数字が不振のが続いてるね
坂元裕二作品の負の要素抜き出してきたみたいな感じのドラマだな
ラーメン屋が気持ち悪いよ
あんなの出前に来たら怖い
単調で冗長なドラマ。そこかしこにいやらしさが詰まってるのも飽きた。
ガッキーと松田龍平が下手。ていうか、田中美佐子と黒木華以外全員が下手。
子役も酷い。
特に松田龍平はやる気もないのか?というぐらい酷い。
あそこまで変なイントネーションで棒演技されるとどっちらけになる。
松田龍平って日本語不自由なのか??
問題は脚本のレベルと視聴者のレベルの乖離にあるんだろうな
東大の問題をFランに見せてもちんぷんかんぷんみたいな
野木さんもまさかこんなに視聴者レベルが低いとは想定外だろう
>>389 フリーター?の彼氏いるのに田中とキスしてその後付き合った
賀来のほうが上かな?
ガッキーししい作品ではないし、暗い色調だし、日テレと相性悪いんだよな
ガッキーってひたすら台詞詰め込まれたドラマばっかりだね
うーんまだ松田翔太の方が画面が華やかになって良かったのでは
ガッキーもったいない
俺が切ったクソドラマだ
今期はひでえわ
米倉涼子しか残ってない
>>1 パシフィックリムを1人でぶち壊した
クソブス顔デカ短足の糞大根の菊池凜子が出てるのか、頼まれても見たくないわ
>>428 いやいや
逃げ恥もアンナチュラルも楽しく完走したぞ
これだけゴミ
一言、おもしろくない
1話はガッキーみるために最後まで粘り
2話はつまんなさに耐えきれず途中脱落し
3話の昨日はとうとう観なかった
自分はこれ嫌いじゃないし、きっと完走する
でも合わない人が多いのもよく分かる
これ最初はコメディってふれこみだったと思うけどおれの記憶違い?
>>220 その後綾瀬はるかが立て直したけどな
水10の歴史は破壊と再生の歴史だったりする
カルテットを思い出すのは何でなのか
こっちはつまらんが
カルテット始まる前からドラマ好きへのご褒美って呟いてたもんな
ああいうのやりたかったんだよ
>>55 anoneはつまらなかったけど静かでムカつかなかった
ボーッと見てられた
獣はただ普通にイライラするので見たくなくなる
ガッキーが可愛くて田中圭がかっこいいから見てる
それでも眠くなるんだから相当つまらない
パワハラクソ社長と寄生虫元カノの存在だけならまだフィクションとして許容範囲内の不快さなんだが
主役ふくめて全員クソばかりじゃん
中でも上野って奴が○したいくらい不快
意識高い系ドラマをやってもいいのは、
演技力が評価高くて、視聴率なんかにこだわる必要性の無い役者だよ
可愛い売りのCMタレントアイドル女優のようなひとは、わかり易く年配層もみれて視聴率取りやすい作風のドラマばかりやってればいいんだよ
まだ下がりそうだな
6%切る回が出てきてもおかしくない展開
>>445 エンタメ系のニュースの見出しでがっつり「ラブコメ」って書いてあったのは見た
だから期待して1話を見たんだけどげんなりして2話からは見てない
そういう奴多けっこうかったんじゃね?
共演者があまり良くないというかガッキーといまいち合わない感じだし
ラブコメじゃなかったとしても面白くはならなかったと思うが
>>454 上野って溝端淳平とか塩谷瞬がやってたポジションだな
俺は同僚のブスが嫌い
能力ないのに権利ばっかし主張するブタ
>>458 脇の俳優も実力派多いじゃん
単純に脚本が面白くない
演出もダメ
音楽が戦うOLの爽やかストーリー前提で作られた感じで全く合ってないよなw
この気持ち悪い物語は誰発案なのか
>>445 ポスターもタイトル画面もBGMも挿入曲もラブコメとしての仕事してるから
途中で方針が変わったか
製作側は最初からコメディとして作ってるが視聴者が笑えないかのどちらか
>>460 実力はあるんだろうけどドラマの世界観の中でちぐはぐに見えたんだよ
個々の演技が下手だとは思わんがガッキーとは合わないキャスティングだなと感じた
まあこの辺は演出の悪さも影響してるんだろうけど
可愛い可愛いの新垣もいいけど、ケチョンケチョンに言われて逆境の新垣もまた面白い。
>>463 言いたいことは分かる
ただガッキーの演技が少しずつ変わってきてるから
最終回までにどうなるか興味深い
>>458 記憶合ってたか
おれも切ろうと思ったけどなんやかんやこの3話まで見たな
でももうコメディにはならなそうだし家族に問題かかえてる系は見るのきついから切ろうと思うわ
>>462 後者なのかな
コメディって演技力いるしな
まして真面目な顔してコメディやるのは演技力必要だし
日本のは面白い顔とかするコメディばかりだもんな
真面目にやるから笑えるってのもあるのに日本じゃ少ないよね
>>461 電車のホームで飛び込むような描写を入れながらも
上司と同僚の演技はコメディタッチ
職場用BGMはお仕事ドラマ系の爽やかさだからなあ
だけど、同僚で全然笑えないのがつらい。
龍平と中華屋でも全然笑えないのがつらい。
痛いだけ。
逃げ恥は原作有りだし高齢処女の石田ゆり子おばちゃん側のドラマもあったけどこれはそういう気になる脇がいない
>>472 日テレの水22枠は、二桁ばかり取れてる枠だし、ミタのようなお化け視聴率ドラマも作ってるし
>>475 あとMOTHERとかWOMANとかの意識高い系の高評価人気ドラマも作ってる
最近の水22で駄目だったのは、
堀北真希のやつと沢尻エリカのやつと
前期の石原さとみのやつ
そして今期の新垣結衣のやつ
番宣で松田龍平のすかした感じでボーっとしてて
ガッキーが必死に宣伝していたのが痛々しかったけど
やっぱダメかw
よくこんな業界、マニアウケいいけど数字持ってませんみたいな脇集めたな
ガッキー潰そうとしてるのか
この獣になれないは、高嶺の花よりはまだ楽しめるドラマだけどね
>>480 ガッキーだって可愛いだけのアイドル女優じゃないと
証明するために集められた脇たち
>>478 松田に主役は無理だったのだ
番宣そんなだし陰気臭いし
水DTの裏じゃなかったら見てた
わざわざ録画はしない
演者を攻めても仕方ないと思う
それ以前の問題だ
企画、監督、脚本・・・裏方がひどいんだろう
出演者達にとっては良い迷惑
仕事を取った事務所がバカなだけ
タレント価値が露骨に下がらなければ良いけどな
次回出演作に期待するしかない。
>>417 日テレ前クールの石原&峯田の二の舞かと思ってたわ
整形効果でポッキーの頃は女神だったけど、
今や単なる三十路BBAだもんなあ
視聴率低い
松田が人気なさすぎる
星野と松田の差だな
無駄台詞吐いてるだけで中身無いし長く感じるんだよな
あれで8%なのが逆に凄いわ
広瀬だったら4%以下に落ちてるレベル
>>491 星野も逃げ恥以外で主演して高視聴率とらないとそれはわからない。
逃げ恥はテンポが良くてパロディーとかダンスとか
色々話題性を出すのが上手かったし、出てる人たちが憎めない良い人が多いから面白かった。
獣は嫌な人ばっかりだからな
視聴率自体がビデオリサーチの独自集計だがw
いろんな数字を出すところが増えてるのは
視聴率自体が実態と合わないと考えている人が増えてるのだと思う
スマホなどデバイスに変化がある時代についてこれていないというか
オリコンなどがCDショップが軒並み潰れて音楽の聴き方が変化しているのにCDの枚数の数を数えているのと同じで
実況スレも第一話は9スレくらいいったけど
昨日のは強引に4スレ実質3スレだったな
京谷の元カノがウザ過ぎる
ウザイキャラなのにブッサイクな黒木華がやってるから見ててイライラする
>>298 どうせならあれぐらい吹っ切れたらいいのに中途半端
ガッキー可愛いもそろそろ難しいお年頃
日テレが世間で人気ありそうな人材集めれば
それだけで視聴率取れると思って視聴者馬鹿にしてるんだよ
ハゲ社長役のパワハラワンマン感が上手すぎて
トラウマを呼び起こして胸糞悪くなる
京也もウザイしな。あの変な元カノどうやってでも追い出すか
アキラに勝手に居候されて、嫌々泊めてるって説明しないと駄目だろ
アキラはなんで付き合い続けてるのか理解不能
京也の母親もウザそうだしな
晶が今の状況を仕方なく受け入れてることを説明してる言葉の説得力がゼロで意味わからん。
今年最も駄作なドラマだと思う
そういう意味では見る価値がある
田中圭って「健康で文化的な最低限度の生活」もこれもひどい数字だし
おっさんずラブ当てて
雑誌とかは売上の数字出してるらしいが
コアな層には受けてるのかもしれんが
役者としての視聴率は持ってないんだな
個人的にはそこそこ楽しみにして見てるけど
数字は取れなそうってのはわかる
美人で超優秀な主人公じゃドラマはおもんない。
戸田の大恋愛みたいに女医だったけど
若年性アルツでアーパー(←沢田研二70歳の自称)にならなきゃ。
人気女優のPVみたいな企画が裏目、100%企画脚本のせいだよ、視聴率。
>>428 お前が面白いと感じるところを解りやすく説明してくれ
>>505 今年これで日テレドラマは全て平均一桁らしい
なんで会社を辞めないのか理解できない
あれだけ仕事ができるのなら転職すればいいのに
1話で辞めなかったことに驚いた
日テレ水10歴代視聴率ワースト10
1位 *6.11% anone(2018年) 主演:広瀬すず
2位 *7.41% ダンダリン 労働基準監督官(2013年) 主演:竹内結子
3位 *7.49% 共犯者(2003年) 主演:浅野温子
4位 *7.63% 東京全力少女(2012年) 主演:武井咲
5位 *7.70% クレオパトラな女たち(2012年) 主演:佐藤隆太
6位 *7.99% おとなの夏休み(2005年) 主演:寺島しのぶ
7位 *8.03% 一番大切な人は誰ですか?(2004年) 主演:岸谷五朗
8位 *8.07% OLにっぽん(2008年) 主演:観月ありさ
9位 *8.21% ホカベン(2008年) 主演:上戸彩
10位 *8.30% 赤鼻のセンセイ(2009年) 主演:大泉洋
>>509 派遣からやっと正社員になれて
紹介してくれたのが元の派遣先(今彼会社)上司
分担さえある程度線引きしてくれれば
仕事自体はイヤじゃない(多少のオーバーワークもOK)
転職するには結構いい年になってきてる
親の事情が事情だしで
万が一決まるまで時間かかって収入途絶えると頼る先がない
今彼と同居してしのぐことも結婚することも出来ない
こんな感じじゃない
なんか殺気立ってて見るの辞めた。あんまりシリアスなのは受けないだろう。
>>506 藍沢先生は美形で超優秀な主人公だけど祖母が痴呆症
2では母親が自分のせいで自殺してたことが発覚
日テレのドラマ部門、よくこんな製作に
ゴーサイン出すねwww
>>504 役者としての視聴率って何ですか
どんな糞ドラマでも耐えて見てくれるファンの多さなら
そんなものは無い方が良いと思うのですが
普通に考えてみたらわかる
2話映画みたいなくらいドラマ
しかも松田だともっと暗くなる役者
見るのやめたし
ガッキー好きだけど
龍平の顔が暗いキャラも暗い
翔太なら多少は明るくなった
ワキガキムタクがさあ、何やってもどの役やってもワキガキムタクって言われてるけどさあ。このデスマスクみたいな朝鮮人俳優もさあ、何やってもどの役やってもふて腐れ朝鮮人で一緒じゃん?
それ言っちゃダメなの?ワキガキムタクばかり悪いように言ってさあ、可哀想だろ?ダメなの?
>>52 TBSじゃないから
逃げ恥、アンナチュラル、空飛ぶ広報室、全てTBS
TBSの方がドラマスタッフが優秀
>>512 >>290 >>437 >>1 自殺を考えるほどなのに説得力ゼロ
まさにたいした能力もないのに金魚のフンみたいに局にしがみついてるウンコ脚本家そのままの自己投影ですね恥ずかしい。
そんなヒロインに魅力が出るわけがない
コートブルーが糞つまらなくて、若いファンに逃げられた
ドラマの内容が悪いし、それに新垣結衣が悪乗りしてる
ビールにもっとクローズアップすれば良かったのに
ビアバーがただの舞台装置なのがなぁ
合う合わないってあるしな
ドラマは
例えば、木村拓哉はフジやし織田裕二も
ガッキーはTBSってことや
>>219 求められてるのはBLを演じる田中であって女を二股する田中じゃないからな
キムタクは安全パイの枠でそうそうたるキャスト集めてくるところは抜かりが無い
そういう抜かりの無さがあるとはいえ、あの糞つまらんBGでも一桁出さないところは凄かった
ガッキーもポストキムタクでどんな内容でもコケない役者になるかと思ったけど
やっぱ脚本が糞だと数字取れないんだな
>>491 キモヲタが好むキモさと嫌うキモさだな。ITでオタに媚びてたし。
>>533 このドラマの場合つまらないだけじゃなく不快になるから脱落する人が続出してると見える
あの酒場に不自然にいつも集まるのが、作り物見てる感覚で冷める。
台詞も本人の言葉の感じがしない。
水10取れなくなったなー
仰天ニュース戻したほうがいいんじゃ
今やフジのドラマ出るよりり俳優にとって
商品価値下げる日テレのドラマになりつつある
普通になぜ置手紙をやらなかった・・・
同じ視聴率悪くてもあれは面白かったしゆかいなドラマだったのに(´;ω;`)
誰が水曜の夜にどんよりしたドラマ観るんだよ
ガッキーの幸せそうな笑顔が見たいんだよ
女に限定付適正意見がうんたらかんたら語り出す陰鬱な会計士とか気持ち悪いんですけど
このドラマの中には「この人になりたい」っていう登場人物が
一人もいないんだな。だからみんな嫌いなんだろう。
人生諦めてる人は苦にならないで見れるのかも。
いいドラマじゃんしっとりして疲れた水曜にちょうどいいわ
>>542 諦め気味な人ほど夢を求めると想像
本当に諦めてたらドラマなんて見ない
彼女たちの時代っていう鬱ドラマが大昔に
あったんだけどそれは低視聴率でもファンがついた
これもそうなるかと思ったんだけど
恋愛色強いし説教臭いしで無理かな
最近で似た傾向のドラマだと
ゆとりですがなにかは低視聴率だけど良かったよ
新垣がそこそこ数字取れたのは、全部原作もの
優良原作あてがわれたときだけ
>>547 坂元祐二だよね
カルテットのがテイスト近いかな
【日テレ水10】2013.10〜2018.10
ダンダリン. 11.3__*7.8__*7.4__*7.2__*5.1__*7.6__*7.2__*5.6__*7.4__*6.3__*8.6(終)_*7.41
ママがいない . 14.0__13.5__15.0__13.1__11.6__11.5__11.8__11.8__12.8(終)________________12.79
花咲舞 17.2__14.7__15.4__16.3__13.8__16.0__16.0__15.8__16.1__18.3(終).________15.96
ST赤と白. 13.6__11.4__13.1__12.6__*9.8__*9.5__*9.9__*8.9__11.4__12.2(終).________11.24
会社休みます... 14.3__17.0__17.1__17.3__15.8__15.5__16.3__14.1__15.9__16.9(終).________16.02
○○妻 14.4__15.2__13.9__15.2__14.7__13.3__14.3__12.9__13.9__14.7(終).________14.25
Dr.倫太郎 13.9__13.2__13.7__13.9__10.8__12.6__12.3__11.0__12.7__13.0(終).________12.71
花咲舞2 . . . 14.7__12.9__14.7__14.1__13.6__14.3__15.6__14.2__15.0__15.1__14.8(終)_14.45
偽装の夫婦 14.7__10.3__11.3__12.3__11.4__12.3__11.0__13.4__11.8__12.8(終).________12.13
ヒガンバナ . 11.2__10.6__11.2__10.4__10.0__*8.7__*8.1__*9.6__*8.2__*7.9(終).________*9.59
世界一難しい恋12.8__12.9__13.1__12.2__11.5__11.7__13.0__12.1__13.0__16.0(終).________12.83
家売るオンナ.. 12.4__10.1__12.8__12.4__*9.5__11.6__10.8__10.8__12.4__13.0(終).________11.58
地味にスゴイ!.12.9__11.2__12.8__11.2__11.6__13.2__12.5__12.7__13.2__12.3(終).________12.36
東京タラレバ娘..13.8__11.5__11.9__11.4__11.5__12.5__10.8__10.5__*8.5__11.1(終).________11.35
母になる 10.6__10.7__*9.3__*7.9__*8.3__*9.5__*7.9__*9.2__*8.4__*9.7(終).________*9.15
過保護のカホコ.....11.6__10.8__12.0__11.1__12.1__10.9__10.8__11.5__*9.9__14.0(終).________11.47
奥様 取扱注意..11.4__11.3__12.4__11.2__14.5__12.9__12.7__12.4__13.6__14.1(終).________12.65
anone *9.2__*7.2__*6.6__*6.4__*5.9__*5.5__*4.9__*5.4__*4.4__*5.6(終).________*6.11
正義のセ 11.0__*9.9__10.3__*9.4__*9.1__10.5__*9.0__*9.4__*8.9__10.0(終).________*9.75
高嶺の花 11.1__*9.6__*8.2__*9.2__*8.2__*7.8__*9.9__*9.3__*9.9__11.4(終).________*9.46
獣になれない.. 11.5__*8.5__ *8.1__[*9.36]
水10もここ数年は良くない印象だったけどこうして見るとanoneショックのデカさが分かる
オマエら「ガッキー」とかいうのが好みなんだろ視聴率上げてやれやwwwww小便臭えw
日テレがガッキー使うなら掟上今日子の続編やったほうがまだマシじゃないか
>>52 逃げ恥のスタッフは今期大恋愛やってるな
大石静の恋愛ドラマって地雷だと思ってたけど面白い
>>543 全員がその後活躍して皆がウィンウィン
こんなドラマは滅多にないな
>>547 岡田惠和が山田太一の想い出づくり等々の作品を元ネタにして書いたやつね
>>547 あのドラマの椎名桔平が入れられた左遷部屋がトラウマレベルに忘れられん
鬱ドラマだけど面白かった
逃げ恥で作り上げれた化けの皮も簡単に剥がれちゃったなガッキー
>>188 スレで1番納得した。ガッキーは重い役やめた方がいいね、コメディエンヌでいいと思う。やっても広報室くらい。
>>559 『大恋愛』今期一番だわ
明日も楽しみ〜♪
日テレのオフィスのセットはなんであんな安っぽいんだろ
他のドラマも安っぽい
>>565 んー、でも本人もそこから脱却したい気持ちもあるんじゃないかな
仲間由紀恵もコメディ以外で成功したがってたよね
>>547 覚えてるわ
椎名桔平の鬱リーマン描写と
バックストリートボーイズの曲が
よくマッチしてたわ
アレは鬱ドラマだが質が高かった
こんなゴミ作品と比べたら失礼!
左翼ドラマで気持ち悪い
左翼メディアが無理に持ち上げている
>>568 ずっと「ガッキーかわいい」じゃねえ
ただ、それにしても今回のドラマはよくない
毎回パワハラ上司が出てくるようなドラマを水曜夜になんて見たくないよ
1話完結で毎回パワハラ上司をギャフンと言わせるならまだしも
>>571 視聴率的には良くなくても良質ドラマだったら次に繋がる場合もあるけど
このカタルシスもへったくれもない誰得ドラマじゃあ無理だろうね、残念
可愛いだけじゃない、役者としてのポテンシャルを感じさせる芝居、特に表情を見せられるならやった意味は少なからずあるだろうが無理だろうねえ
すぐいつものガッキースマイルで可愛く見せようとしてるから
田中はいずれは浮気するだろうから
黒木や菊池の行動は結果オーライとして
次の恋人候補の松田もそこまで魅力ないのがな
仕事に到っては改善の可能性が見えない
確かにカタルシスないかも
わた離で大コケした綾瀬だって日テレとTBSで大復活したんだし
一回くらいのコケはすぐ取り戻せるよ
田中圭の会社の後輩すらキモい
同棲の相手が違うと見抜いたやつ
野木みたいに原作漫画をまとめただけの脚本家を持ち上げざるを得ないほど
この業界は人材が枯渇してる
>>530 綾瀬もTBSでガッキーもTBSか
米倉はテレ朝だしな
まあ、初回視聴率はここ1年の水10の中では一番良かったんでしょ。
ガッキー・龍平・田中圭・黒木はじめキャストは数字持ってたし、注目度も高かったんだろう。
2話以降はキャストではなく内容が影響するからね。
>>504 ケンカツの時の田中ってたまに出てきて部下に指示出して、ふらっとディスクから
居なくなるよくわからない上司役だったから、あれで視聴率取れって方が無理www
>>511 クレオパトラナ女たちってそんな低かったのか〜
huleで観たけど、今見たらめちゃくちゃ面白いドラマなのにもったいない
>>529 ファイブタップ、せっかくシャレオツで雰囲気も良いのに演出失敗してるよねあれ
よくこんなつまんない作品に仕上がったね
敗因は何?左翼?
>>580 そうだろうけど見やすさは獣より中学聖のほうがまだ観れる
ビールだけ出す店なんて流行るわけねーだろw
まあドラマ内でも流行ってないけどなw
でも大体ドラマの喫茶店とか飲食店って演者以外
客がいないっていう不自然なパターン多いよなw
>>581 前期の高嶺の花と初回たいして変わらないよ
逆にそれだけ話題のキャスト揃えたのに
11%っていう水22平均の初回数字しか取れなかったから
キャストに数字なんて無かったといえる
>>18 自分もそう思った
救いがなさすぎる、このドラマ
頑張って観てたけど
3話の途中で、もうダメだってなった
最近の日テレのドラマつまらないのばっかり
ジャ二ーズ頼みの番組制作ばっかりしてるからこんなしょうもない作品しか作れなくなるんだよ
ラーメン屋の池沼が怖い
なんであんな獣をキャスティングしちゃったのか
>>578 原作漫画をズタズタにする原作レイプ脚本家が多いんで
きちんと作品の魅力を伝える脚本を書ける野木はそりゃ重宝されるだろう
ガッキーで一桁とか糞ドラマなんだろうな
見てないけど
>>572 わたしを離さないで
とか
金曜夜の放送なのが唯一の救い
フェイクニュースは面白かったし新しく仕事する役者との方が
色々いいアイデア生まれるんじゃないのかな
ガッキーは野木のお気に入りだろうけど何度も仕事してるうちに安心感が出てしまって
それが慣れに変わってマンネリが出ちゃったんじゃね
今度は広瀬すずとか有村架純とかとやるのもいいかも
>>589 高嶺11.1% 瞬間最高13.0%
獣に11.5% 瞬間最高15.9%
実況盛り上がってたのはCMのメルティーキッスのガッキーの所だけ。本編は・・・
ガッキー、SNSはやらないけどネットでエゴサーチするのは好きだと公言してて
自分の見え方とかめちゃくちゃ気にするからかなりビクついてそう
これのせいで逃げ恥効力が切れそうになるし
>>599 平均変わらんってことは獣の方が瞬間最低の落ち込みが酷いんだな
いつもガッキー可愛いで成立していて総じてなんの感情も感じないので
CMタレントとしてやっていくといい
来週最終回ににしてその枠で
掟上今日子の再放送したほうがいい
松田が一番駄目だと思う
ムロの恋愛ドラマは好調だから、非イケメンでも陰気なのは駄目なんだろう
星野源も陰気ではなかった
>>567 日テレのドラマは予算が他より低い
だから出たがらない役者も居るとか聞く
あと土9→土10の枠移動のことドラマ班の人は
聞かされてなかった(嵐の番組内発表で初めて知った)って
スタッフの人が言ってらしいし局内での扱いも相当悪いんじゃないかね
松田の人気は割とどうでも良いが、魅力を感じない。何となくお互い通じる物がある事が分かり関係に変化が現れる展開なんだろうが、恋愛面では全くワクワクしない。
ガッキーの仕事の問題もそもそも目標が「仕事を分担」だし盛り上がる要素がない。
獣になれないトホホな二人を面白く表現する訳でもないし、何を目指しているのか分かりにくいドラマやな。
松田隆平って演技が棒でびっくりした
花男シリーズで弟ずっと見てたけど弟のほうがいいわ
>>585 ナッツ的なものさりげなく出してるし、恒星に誘われてヤッテる最中に寝られて
翌日「誰か知らないけど帰って」って言われた女の子たちが飲んでるカウンターには
料理的なもののお皿が結構あったはず
>>617 目標が曖昧ってのは主人公の成長のなかで
変わっていくんだろうけどその道標となるべきはずの
菊池の描写に失敗してるのかな
成長を見守れないくらい視聴者も疲れてるってのもありそうw
みんな癒しや支えが欲しい
大恋愛の戸田も基本的に暗いけど、コミカルなパートでは笑顔でメリハリがある。
こっちはなんか平板で陰気臭くて。
ちがう役者が演じたらガラッと変わって面白くなったかも
今のとこ力が入ってるのはパワハラ社長と無責任同僚だけだな。
松田龍平と菊地凛子
菊地凛子はともかく、松田龍平の演技は場所を選ぶわ
民放ドラマやるならテンション変えてやればいいのに
松田は致命的に清潔感ないしきもいにヤリチン役だからダメ
女の悪口を本人がいないところで言う陰湿さが無理
ガッキーだから期待してたけど
単純にドラマとしてつまらない
先週で脱落した
スイーツ脳で少女マンガ書いたような脚本に
ウンザリして、観ていてバカバカしくなる
実は逃げ恥も途中で脱落した
この脚本家は受け付けられん
松田は主演きついだろ
まず人気ないし小汚さを感じるしな
田中が主演の方が良かった
>>632 ディーンのと菜々緒のは良かったけどな
すずのは酷かった
松田ではダメだと始まる前から結構言われてた
というか自分も書いてた
その通りになった
松田を安易に名前だけで起用するスタッフのレベルが見えてしまったからだ
ガッキーも田中圭も松田龍平も好きだから見てるけど、イライラするしつまらなくて挫折しそうだわ
だらだら平和なだけのドラマにしてくれたほうがマシ
某女優は頭がウルトラバカだから台詞を覚えられない。というか、まったく覚えなくて撮影に来たことがある。
なので、某女優の目線を見れば分かるけど、カンペを読んでいる目になっている。
しかも漢字がNGなので、ひらがなで読んで意味が分からなく(イントネーションの違いなど)なったことは度々。
ガッキーかわええー、とか抜かしているキモヲタはそんなこと気にしないのかもしれないけどね。
1話が酷過ぎた反動もあってか段々見慣れてきた
田中圭のやらかしからの来週が面白そうやし
松田の"演技力"を買われての起用では全くないからね
ただ有名男優だから人気者同士のW主演にしたら視聴率ついてくる、といういかにも女が考える浅はかさが丸出しになった
せっかく黒木華や伊藤沙莉出してながら
魅力を引き出す能力もセンスもない脚本家だし
>>428 このドラマのどこが東大並みか説明してほしいな
脚本家のバカさ加減がネットで笑われてるが
恒星を光らない星と堂々発言した脚本家だよw
他にもミスだらけだ
たまにこのドラマを賞賛するレスはすべて1レスで逃げ
絶対に理由を書かない
力説すればいいのに
>>67 これがこの脚本家のセンスなんだよね
悲しくなるね
こんなのに脚本賞上げる日本
アンナチュラルはほとんど優秀な制作者たちが原案から骨組みから作った
パワハラとかメンヘラとか介護とか失踪とか全てが辛気くさい
イライラするようなことばかりのドラマ
anoneが好きだった自分でもイライラする
>>641 黒木華の魅力は結構出てると思うぞ
最近の優等生的な役よりやっぱああいう癖のある役が面白い役者だ
松田で一番良かったのはデビュー作の御法度だと思うよ
後は松田優作の完全七光りで世渡りしてるだけ
毎回この時間は水ダウンタウンと迷う
だが今回のこのレベルの内容なら水ダウンタウンのほう見てる 見る価値なし
ちな前作高嶺の花は最高だった
>>648 あ、そうだね
黒木は次々主演決まってるしこの役は単に演技の幅広げるトレーニング代わりだろうね
イメージに影響ない
テレビだけでなく視聴者の質も変わったな
不況だのスマホいじりだので一切の余裕がなくなって
不条理を描いたシリアスなドラマにじっくり向き合う余裕がなくなってる
SNSにかまけて半径1メートルのリアリティだけで生きてる人間にはフィクションなど必要ないんだろう
>>652 その不条理を書いたシリアスなドラマって何?
ちなみに自分はanone大ファン
anone演出した水口さんもこんな変な脚本の演出させられて気の毒だな
純と愛を書いてた頃の遊川を彷彿させる
ミタの大ヒットで誰も口出しできなくなってた時
>>654 全然違うよ
少なくとも遊川さんは知性あるし
内容は良かった
真っ向からそれまでの朝ドラ概念と正反対のヒロインや家族を設定したが残念ながら朝ドラに固定観念ある保守的な視聴者層にはついていけなかっただけ
最初から俗な配役はしなかった
これは最初から人気だけで主要俳優選んでいてコケた
低視聴率・・・逃げ恥はガッキーではなく、星野源が視聴率数字あげていたということだな。
>>645 別に個人で楽しめてたらわざわざ文句言う奴に宣伝せんでよかろうに
内容語りたい奴は専スレで語ってんじゃね?
前クールのさとみんドラマ並みにつまらん
この枠のドラマは毎回楽しみなのになぁ
終わってるな。やーぱ脇でも黒木はテレビダメだね。ガッキーだけは守れよ日テレ。何本人柱
たてても構わんが
松田龍平をえなりかずき
田中圭を三浦翔平
菊地凛子を篠原涼子にしたら14,15パーは
獲れるかもしれん、同じ脚本でも。
まず松田がどの層に支持されてるか謎だし
親の七光りを駆使しても50代60代に受けてるとも思えない。
そこへいくとえなりは高齢者にも人気があるし3,40代にも知名度抜群
頭の固そうな役も合ってそうだしえなりとガッキーが付き合う絵が意外と浮かぶ
松田はリアルじゃガッキーと反りが合わなさそう。そういうのが演技で
見え隠れするからまったく伝わってこない。能面の松田より堅苦しそうなこと
いっても愛嬌があるえなりの方が世間に受けそうえなりもトレンディドラマの主役は
愚か脇役すらやったことないから話題性もありそうだし。
そして三浦翔平みたいなのを元彼にしてえなりとイケメンの対比がドラマ的に面白くなり
そうなんだよね。あと菊池はBBA臭がしすぎてて田中とワンチャンはちょっと無理がある
篠原ぐらいの女と三浦翔平ならば行きずりの恋もリアルにありそう。
セックスの最中に寝落ちしたって怒ってた女とやりたい
>>662 俺もよく寝落ちした
男が行為中に寝ちゃうのはつまらなくて寝るんじゃなくて
気持ち良すぎて寝ちゃうこともあるw
新垣って演技下手くそだな
口先でボソボソ喋るし目は見開くし表情も乏しくて苛々した
松田も棒
キャストはあざといくらい狙ってるのにね。
大人気ガッキーに、今が旬の田中圭。
邦画常連サブカル臭い松田に菊地に黒木華。
社長の山内も好きな俳優。
だけどなんかね、しんどくなってきて今週は観なかった。疲れるよね観てると。
>>504 ケンカツの内容良かったね
田中の役や演技もよかった
ケンカツはナマポという題材が避けられて視聴率取れなかっただけ
せっかくガッキーがかわいいのに、嫌なやつばっかりでイライラする…。
絶対勝って終わってスカッとする科捜研・相棒・リーガルとかが人気な理由もわかる。
配役地味で真面目なドラマで視聴率取れないなら理解されるが
その逆で視聴率取れなかったは許されない
これまた気持ち悪いドラマやな。。。
録画してあるが見る気になれないわ。
>>667 ヲタからしたらガッキー可愛いのに可哀想なんだろうが
一般的目線ではガッキーもかなり嫌な奴で共感されないヒロインなことはわかった方がいいよ
文句と愚痴ばかりで尻軽だし
ガッキーのミックスも録画ちょっとづつ見てるけど
最近流石におばさんっぽいカットが増えたような気がする。
本当に若い子と並ぶとなんかおばさんだなって思って舞う。
松田と新垣の大根掛け合いが凄い
糞脚本を更に腐らせる棒合戦w
新垣は事務所に大事にされすぎて逆に女優として幅広げる機会がなかったと思う
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された
そもそも先に茶髪でガングロというブームを起こしたのは飯島愛。安室なんて汚物が出てくる前からああいうファッションは流行ってた
後から安室の事務所が勝手にアムラー現象と名付けた。安室は昔から、やり方が卑怯
↓
https://mainichi.jp/articles/20180926/mog/00m/040/017000c 安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声
http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/ 安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
>>引退後も安室さんの分身として、セブンイレブンのクリスマスを盛り上げる安室さん公認のキャラクターが登場!
https://omni7.hateblo.jp/entry/magical_christmas2018/ ↑
引退の後も醜悪な引退商法を続ける安室の悪足掻きに失笑w しかも浜崎のayupanの完全なパクリ企画
一位獲得数も 総売上枚数も 作詞作曲実績もなにもかも浜崎に惨敗して無様に芸能界から逃げ出す負け犬の安室は、浜崎のayupanまでパクってプライドってもんがないの?!
これだから安室みたいな作詞も作曲もしてない雑魚アイドルは
浜崎・・・総売上5000万枚 1位 37曲
安室・・・総売上3000万枚 1位 11曲
↓安室のバックのヤクザ事務所バーニング
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3 >実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html 特別扱いで免許とった安室最低
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのが醜悪
安室は脱税で逮捕されたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけ。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html >「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/ ↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html 安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/ 安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616 安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミに巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!
↓
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00010000-sentaku-pol
菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰 「景品交換所」という聖域にメス
放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある
↓
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・
↓
#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b 魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456
↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん
↓
【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0 立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940 【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677 蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575 ↑
「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね
売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる
↓
鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html 鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html 売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも
↓
【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
http://2chb.net/r/newsplus/1520921511/ 売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由
↓
https://snjpn.net/archives/45578 【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409 エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html 前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ
↓
https://twi55.com/maekawa20180317/ .
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370 .
.
.
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、最近のヤフーアプリのソース選択の異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?
結局、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事。在日韓国人がトップの企業がここまで反日行動とったら、それはもう起業家として致命的じゃん
孫正義のやっている行為は反日テロと一緒
在日チョンの方はすでに日本に戦争を仕掛けている状況だと日本人は肝に銘じないと
↓
https://twitter.com/TetsuNitta/status/887879453572976640
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。
売国奴の石破は野党のスパイ。2012年の総裁選でもし石破が勝っていたら、今頃、日本の輸出産業は壊滅して、韓国の輸出産業がこの世の春だっただろう
万が一、石破が総理になれば民主党政権時の悪夢が繰り返されるだけ
↓
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180914-00000040-san-pol
自民党総裁選 野党系議員秘書「石破氏よろしく」 自民市議に電話で呼びかけ
https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一
売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由
↓
【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
http://2chb.net/r/news4plus/1521175679/
(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752
石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている
↓
青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360
石破は在日チョンから違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原と自分は一番近いって言ってるんだから
ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
あと、石破はネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様
新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹 小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある
↓
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html
.
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) ガッキーはあざとさや上から目線がないのはいい面だと思うけど
いつまでもアイドルでは厳しいのは確か
取り合えず、脚本家がやりたい事と周囲が噛み合ってない感じ
評価上がった今だから、こういう内容でも企画が通せたんだろうけど
やっぱり、こういうストレス度の高い話は、今時余り受けない
実生活がストレスだらけだから、もっと気楽な作品を見たい人が多いと思う
あと、スポンサーにTIKTOK入ってるせいか、若い子をターゲットにしたいんだろう演出
(番組タイトルのロゴアニメが、その辺を明確に表していると思う)
BGMなんかも変にウルサイんだよな(♪Aha〜って奴とか)
でも、あの話の内容だと諸々がどれも合わなくて、逆にイライラが倍増する
不協和音感を出したくて、わざとそういう演出をしてる可能性もあるけど
それで視聴者が脱落するなら本末転倒だし
逃げ恥の可愛さはもう見る影もない
そして脚本も酷い
この人の脚本好きだったんだけどなぁ
アンナチュラルも面白かった
急激に老けた
逃げ恥前は視聴率もパッとしなかったけどあそこでブーストを掛けてコードブルーと勢い維持してたのに
ここに来て全く可愛くなくなったのは年齢なのか?
ガッキーが悪いんじゃなくてドラマの題材が悪いやろ。戸田恵梨香のドラマにガッキーが出てたら大ヒットだったわ
ガッキーがバラエティで言ってたこれ
> 新垣は普通に話しているのに、
「どうせ今話してることも忘れるんでしょ?」「覚えてないんでしょ?」
とひねくれた受け取り方をする女性が苦手と告白。
って、比嘉愛未の事かな?
比嘉愛未のインスタ昔から見てたわけじゃないからわからんが、
コードブルーの打ち上げっぽい写真以外、ガッキーとの写真が一枚もなかった
決別でもしたのかな?と
比嘉愛未が言いそうなセリフだし
あのエセ大阪弁のハゲのキャラが不快感マックス、絶対視聴率に影響を及ぼしてると思う
このスレを全部読んでたらなぜだかフォレストガンプが観たくなった
不思議だ
>>680 今の時代的なもんなのかなあ。
昔って、野島伸司作品とか、上でも出てた彼女達の時代とか、もっともっと暗くて救いのない、ハッピーエンドでもないドラマが凄く受けてたのにね。
毎週イライラしたり泣いたりしながらも観てたのに。
そんなのに比べたらこのドラマなんてどこの会社てもありそうな…てリアルに近いからしんどいのかな。
逃げ恥ガッキーとおっさんずラブの田中圭の明るい恋愛ドラマかと思って見始めたしさ。
野島と違ってクズがクズのまま停滞しきってるのがイラつく原因だろうな
三話目でようやく菊地凛子がブレイクしかけたけど
とにかく不快な連中の不快な状態を我慢するだけのドラマ
叩かないのか?
ホームベースのドラマは気持ち悪いとか言われてるよな
>>690 当然、何処かの地点で、このストレスが反転する展開になるんだろうし
ラストまで見れば、最初にこれだけ負荷をかける理由もあるんだろうけど
それにしても、序盤にストレス要素を詰め込み過ぎだと思った
キャラに愛着が湧いたり、話に入り込む前に、イライラが先に来てしまう
「主人公の辛い気持に共感させたい」のなら、成功してると言えなくもないが
成功し過ぎて、視聴を続ける気力を失わせるようでは、バランスが悪過ぎる
>>695 成功し過ぎてるね。共感し過ぎてしんどくなって3話観るのやめたもの。
初回の他人のミスやらに振り回され土下座したりキモい取引先に頭撫でられ電車に飛び込みそうになったり、疲れ果ててるところに彼氏の母親からのエンドレスなLINE、悲惨な生い立ちの独白…
観てるこちらも眉間にシワより息苦しくなった一時間だった。
>>661 わかる。田中とか少し前のドラマで当てたかもしれんが、見てない身としてフラットな目で見ると何の華も存在感もない役者にしか思えない。
>>698 最近の作品でいえば「カルテット」辺りのラインを狙った感じがするんだよね
あの話もそれなりにハードな内容が盛られてたから
でも、向こうは話の成分配合に、演出とのバランスもそこまで悪く無かったけど
こっちは、若い子向けのラブコメ風味も加味しようとてバランス崩した気がする
まぁ詰め込みすぎて焦点がボヤけてるのは間違いない
軸がないと言うか何というか
そして致命的なのがガッキーの衰え
どんなに苦痛なドラマでも可愛ければ耐えられたのだが
>>685 戸田の役は知的な医者がアルツハイマーになるのがポイント。
ガッキーに知性が出せるのか疑問。
知性的な役はやったこと無いよね…
資格試験の前だったから一話も見ないで我慢して録画してあるんだけど面白くないの?
空飛ぶ広報室も逃げ恥もアンナチュラルも面白かったのに
>>680 満を持してやりたいことやったら
全然ダメだったという話だよな
新垣はここ数年異常に持ち上げられて来たけど女優として実力ないのがばれたな
田中も今はブレイクした!ってあおってるけど
この人自分のなかじゃよくて
ベテラン刑事とコンビする若手刑事ぐらいのたち位置しかない
この二人本来主役とかやってはいけないんだよ
新垣なんかただの読モが一丁前に女優()気取ってるだけな
演技力なんか皆無の皆無 前同枠石原さとみの足元にも及ばない
新垣には高嶺の花みたいな高レベルドラマの主役なんて永遠に不可能
全編水着ドラマやってろよ それしか需要ない
結局ガッキーと松田は恋愛関係になるのか?
それが無いと何を見ていいのかわからん 会社のパワハラは見てて疲れる
疲れる疲れる言ってるやつは勧善懲悪ドラマを見ればいいじゃん
いっぱいやってるよ
業務改善要求まで出せる人は
それがいっさい通らなかったらその時点で即やめる
思考停止で奴隷になってるやつは業務改善要求なんぞ出せない
てな感じでキャラの行動原理が腑に落ちない点が目立つ
丁寧に作ってるのは分かるけど不快で魅力無しキャラばかりで話もつまらない
このあと化ける可能性あるのかね
>>709 社長にそこまでできる奴が、他の同僚の不始末に何にも意見できないとかな。
>>707 社長の行動が否定されるべきパワハラとして描かれてるのかと思いきや、脚本は社長は凡人の三倍の能力があるからああなっちゃうって猶予与えちゃいましたけど。
>>709
この3話の時点でドラマ破綻してるわ
>>713 そんなに能力あるならガッキーいないと会社回らないみたいな状態にならないんだけどな
ガッキーが3日有給とったくらいで会社がゴミだめになってしまってるとかすでに会社として終わってる
明るいガッキーで癒されるのを期待してたのに、がっかり
>>708 だから見るのやめるわ
脚本合わなかった
>>663 イッタ瞬間に寝られた事はあってもしてる最中寝られたことはないなぁ
>>681 メルティーキッスのCMのガッキーは可愛さ健在で安心したよ
ガッキーもキラキラ輝くような役にはついに出会えず終わるのか
悲しいな
>>680 ドラマのテーマとか大まかな内容はプロデューサーが決めるんじゃないの
前に北川悦吏子が書きたくもないツイッターをテーマにしたドラマの脚本書くのに悶絶してたし
来週やきうクラッシュで二時間遅れで5%切ってそのまま視聴率が戻らず一話カットかなw
会社帰りにバーに寄って誰かと話せるくらいには
体力も精神も金銭も余裕があるように思えてしまう
家直帰でネットだわw
>>725 瑛太、ツイッターに思いの丈を投稿する。
瑛太、上野樹里に電話する。
上野「もしもし」
瑛太「ツイッター、見た?」
こんなの北川先生にしか書けんわ
勧善懲悪の米倉ドラマはマンネリでも数字取れてるよね
長身ヘルシーは一緒だけどガッキーがあの路線は違う気がする
明るい元気なイメージが付きすぎてて30代以降苦戦しそうだわ
>>728 某プロデューサー曰く
「脚本家は、一に体力、二に体力、三四がなくて五に体力です。」(原文ママ)
らしいから野木さんもああ見えて重戦車みたいな体力の持ち主なんだろ
主人公に自己投影した結果自殺未遂しながらも飲みに行くという
ガソリンタンクのようなキャラクターが完成した
フェイクニュースはそれなりに面白かったけど
このドラマは色々とかみあってない感じ
まあ野木さんも人間だし売れっ子脚本家でも
全てに成功するのはなかなか難しいわな
ガッキーはジャニオタ気質
中学では山Pファン
その後噂があったのが長瀬→手越→(三浦春馬)→錦戸
かなり面食いだから星野源はありえないのに逃げ恥で童貞に夢を与えてしまった
今旬なキンプリの平野か永瀬あたりとの共演したら若返るはず
>>703 そのドラマはどれも好きだったそして日テレでやってた掟上も好きだったが
今回は見てられない
結局これがピークだったな
http://thumbnail.egloos.net/700x0/http://pds27.egloos.com/pds/201510/11/00/e0060200_561a2668309c4.jpg
>>735 この人職人タイプだから原作ものの脚色や論理的な展開を積み上げる話にはピッタリだけど
作家性が必要なこういう話には向いてないというのがよくわかった
物書きだから色々チャレンジしたいというのはわかるけど
文学的で非常にレベルの高いドラマ。
でもこんな難しいドラマが数字取るわけない。
それはわかる
言いたいことは伝わるが
それをうまくドラマとして表現できてない
演出と方向性がバラバラな感じ
純と愛に似てるかな
文学性あるか?
素人の純文学という感じ!?
でも映像から感じるものほとんどないような
自分がアホなのか?
>>741 新垣にヤリマン役させてるだけのドラマでしょ
文学性?
そもそもあんな会社あり得ないからな
まともに働いた事があればあんな職場を描かないし
1人居ないだけで回らない職場なんてない
そこまで出来るなら辞めれば良い
納得感がまるで無いんだよな
>>1 元カノと同居している男を彼氏にするって、池沼?
空飛ぶ広報室は、めっちゃ良かっのに。
空井と稲ぴょんカップルも爽やかエンドで
本当に良かったのに、
何でこうなったかな?
てか、号泣してる空井の頭をツンデレ稲ぴょんが撫で撫でしてたのはキュンとしたのに
まさか、数年後にガッキーが
セクハラとして、キモメンに頭を
撫でる形で再現されるとは思わなかったわ。
ガッキーじゃなかったら見ないようなつまらないドラマ
始まる前に期待してた分 ガッカリ感も大きかった
一応毎週付けてるけどほぼ寝ててエンド2分ぐらいで目を覚ます
だから最後に田中圭がキスされてて何が何だか
確かにガッキーの名前だけで録画してるが、良くて早送り。
なんつうかビンテージ・ビールを流行らせたいだけなんだろな
あんな詳細に銘柄を出されても興味わかないのに
>>747 あれもテンポ悪いドラマだったから観るの疲れたわ
>>745 自分の見聞した狭い範囲の世界がこの世の全てだと思いこむ奴っているよね
今からでも遅くないから、ガッキーをあの会社から辞めさせ、彼氏に愛想を尽かして別れさせるか同棲解消させろ。
>>757 視聴者の反応によって脚本書き換える制度のある韓国ならやってるかもな
逃げ恥は星野源の功績だったんだなあというだけ
ガッキーは逃げ恥まではドラマも映画もコケまくってた
恋空と花見月?はヒットしたんじゃねえの
リーガルも堺さん主演とはいえヒット
ガッキーだから見たのに、見て損したと思うほどクソつまらない
アンナチュラルと同じ作家と思えない
TBSと日テレの差だろうか
星野と松田では人気に差がありすぎる
ドラマなら松田より田中の方が人気あるしイケメン
松田主演は失敗だな
ガッキー人気も陰りが見えてるな
>>764 綾瀬はるかも大コケしたがその後盛り返した
ガッキーも次回作からの盛り返しがあれば…
>>568 脱却狙うにも段階があるということだと思うんだよなあ
まずは視聴率を取りやすい一話簡潔の刑事もの(捜査もの)から始めるとか
例えば福家警部補シリーズとか
>>729 いや、それメールで送れよwってやり取りだねwww
北川先生すごいわw
>>746 後から知ったわけではないからなあ
でもとっとと別れればいいのに
前のくず彼氏とも次が見つかるまでは
別れなかったし無理か
裏番組見ている5ちゃんねら〜はいますか?情報求むっ!!
>>5 裏番組の視聴率は上がるのでしょうか?情報求むっ!!
なんかよくわからないドラマ
この業界の人間ならわかるのかな?
ストーリー回しできるのに設定を考えるのがダメな人なのかな・・・ガチャガチャするだけで面白く無い
たまたまこのシーンだけ見てたというか作業しながら台詞聞いたんだけど、薄ら寒かった
台詞が説明風だし、何より安っぽい
そこらの高校生が書いた少女漫画みたいな台詞をつらつらつらつら
連呼してたキョウヤって名前がまた安い少女漫画っぽさに拍車かけてた
初回から録画はしててそのうちまとめて見ようと思ってたけど、無理かも
2話冒頭で気の重い展開でイラっとして見るのやめたんだけど
その後多少救いのある展開になった?
ちょっとは面白くなってきた?
録画やめようか迷ってる
>>12 裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
>>781 重いなら重いでマザーなりウーマン路線でちゃんとやれやという。
これからどうすれば面白くなるのこれ
菊地凛子と田中圭がやってバレても我慢してそう
>>781 主要面子同士が知り合った事で多少リズムは出て来たくらいの事で話は進展してない
重版出来の終盤と似てるな
話しが散らかって前に進まない
ガッキーにシリアスはムリ
コミカルな役とか癒される役させないと
>>1 パシフィックリムを1人でぶち壊した
クソブス顔デカ短足の糞大根の菊池凜子が出てるのか、頼まれても見たくないわ
星野源の次は田中圭がイケメンということにされるのか
テレビの中って一体どうなってんの
>>32 最近は裏番組負けているのでしょうか?情報求むっ!!
糞つまらんよなコレ
1話切った俺は間違ってなかった
パワハラゆとり社員元カノ引きこもり姑介護裏金
地雷置きすぎでダメな時の野島作品のようだ
その辺が懐かしくて見てる ちゃんと風呂敷畳めれば最終的には悪くない、てことになるけどどうなんでしょ
今回で戸田と評価が逆転しそうだな
それか日テレを敬遠する女優増えそう
ムロですら魅力的にする大石静は凄いわ
こんなのよりリーガルハイやってくれ
主役でなくてやる気ないのなら無理だけど
>>785 そもそも誰と誰がくっつくのかしか話題が無いからな
>>800 そうなの?じゃあ何を軸にしてんのこのドラマ
>>798 稲田Pがテレ東行っちゃったしなあ
いまテレ東で唐沢のハラスメントゲーム作ってるよ
>>795 それ以降裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
>>37も
それ以降裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
5chで絶大な人気を誇ったけど
30過ぎると急に騒がれなくなったな
>>626 言ってはいけないことを平然と言っちゃう
古市みたいなキャラだと(アスペかw)
録画してあるけど。。見る気になれない!
ガッキーの劣化が酷いのも気が乗らない一因やわ。
ガッキーに負担かかる状況作り出したいがために無理矢理な設定が多くてリアルさが無さすぎ
社長もガッキーに辞められたら困るなら
さっさと無能社員首にしてチケットの手配くらい自分でやれ
>>760 あれはガッキーの功績よ
あのドラマだけガッキーかわいすぎた
>>793 星野源よりマシだけど田中圭もないなぁ
オッサンズラブとかいうの見てないから本人の何が良いのか魅力が伝わらなくてつらい
>>811 裏番組も見ているのでしょうか?情報求むっ!!
>>45も
それ以降は裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
ガッキー可愛いから我慢して二話まで見たけど脱落した
主人公含めて全員クズで、浮気=大人の恋愛とか昭和の発想だわ
昭和とかそういう問題じゃない
異常につまらない
それだけ
田中の唇がキモすぎ。ガッキーとのキスシーン鳥肌だった。田中は、数字もってないくせに調子のりすぎ。
どうせハゲ出すならクロちゃんだした方が良かったな
今週はハズレ回だったけど、クロちゃんに2パーくらい取られそう
>>54 もちろん裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
星野源は役者よりミュージシャン
田中?モブ俳優だろ
複雑なドラマなんだな
よく分からない
なんか早すぎてさ
>>827 綾瀬も大コケしてたときはそう言われてたな
>>827 演技力を見れば正直微妙だからね
戸田恵梨香とか今凄いじゃんプロだわ
本来“ガッキーカワイイ”だけじゃ通用しない世界
役者の仕事ってそうじゃないだろ
まあ今回の失敗はスタッフが悪いと思うけど
>>688 嫌いにはならないけど、うざいのはわかるし
意外とガッキーの本性に近そうって思った
ミックス。でも結構うざいシーンあったからな
結構人を小バカにしたように煽る感じのセリフが言い慣れてるというか
ガッキーはリーガルハイとか逃げ恥とかコメディ要素がある作品でこそ輝くコメディエンヌなんだよ
シリアルなのは向いてない
松田龍平って同じような役しかできないのか?
だいたいこんな感じの役じゃね?
来週は相棒の延長での時間被りがなくなる
それでも視聴率横ばいとか下がるようなら
もうこれから上がる目はないと思う
新垣とか本来アラサーの他の女優たちに比べて演技力ないし当然の結果
コードブルーも比嘉とか戸田よりもいてもいなくてもどうでもいい存在だし
おたはいつまでも可愛いって押してるけどそれを40歳過ぎても言えるなら認めてやるわw
まあ表面だけで好きになったきもおたってもうそろそろ若い女優に速攻で切り替えるんだろうけどなw
演技のできる戸田ちゃんが主演だったとしても数字が上がる気がしないな
そもそも作品が水準に達していないと思う
ガッキーが松田龍平とくっついて、
田中圭が黒木華とくっつくのか?
なんにせよおもんないなぁ。
>>828 綾瀬や長澤はカッコ良さがあるから30代でも女医とかキャリアウーマンみやたいな主演で活躍出来るが新垣はこれから脇で地味な良妻みたいな役しか使い勝手がないだろうな
この先松田と新垣が良い仲になってもベットシーンはおろかキスシーンも無いのは予想できる
清純派w
>>828 森下綾瀬もコケを経験してからの義母のヒット。
野木新垣もこれはコケたけど、次はリベンジ頑張ってほしいな。
逃げ恥はガッキーだけでなく星野の人気もあったからな
星野と松田では星野の方が人気あるし演技も上手い
松田は同じようなキャラばかりだし人気もそんなにない
>>844 TBSで
わたしを離さないではTBSでコケたがw
>>846 これも裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!
>>65 どれも裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!
>>535 これだよね。BGはネタ的な感じで馬鹿にしながらも最後まで見た。
ムロ>>>>>>>松田
ムロが松田役やってた方が遥かに良かったかも知れない
どうせ松田はブサメンなんだし
弟の方ならまだ少しだけマシだったかも
>>851 あの社長子役上がりらしいけど演技下手だよね
>>850 わた離はこれよりひどいコケ方だったよねw
でも、またヒット出した。
これはコケに入るかも知れないけど、次頑張ってヒット目指せばいい。
>>834 役柄は変わってるだろ
演技が一緒なだけでw
全部見てるけど正直つまらない 何を軸にしたいのか?
なんか塩を入れないお汁粉みたい ぼやけて淡々と進む脚本家のオナニーに感じてる
クレハとかシュリとか登場人物がくそすべってるのは置いといてガッキーの髪型が残念
>>845 ガッキーと星野の相乗効果だろうな。逃げ恥はみくりパパや叔母さん、ホモなど脇役にも好きなキャラいたし楽しめた。
黒木華とガッキーは相性が悪いのが確定したな
実際の仲は知らんけど
>>110も
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
逃げ恥にはクリエーティブがあったけど、
今度のはあるあるネタを青臭く散りばめた
新人脚本家のオナニーみたいで連続で観るのは辛いなー。エリート達が作り上げた、上から目線の企業CM動画みたい
>>862 ムロツヨシの家に一緒に行って、2人でキッチンで料理作ってたらしいから、本人達は仲が良い模様。
ちなみにムロツヨシがぴったんこかんかんで言ってた。
仕事帰ってきて、あんなパワハラ社長なんかみたくねーよ
黒木華みたいな実力派女優がなんでこんな新垣結衣のアイドルドラマなんかに出たんだろ?
>>533 あのさあ
これまで何度も良枠ばかりで主演してきてて、やっと漫画原作の逃げ恥で平均14%取っただけの新垣結衣を、どうみたらポストキムタクになると思えるんだよww
社長に怒鳴られるシーンで
必死にガッキー笑いこらえてるよね
>>112も
それ以降は裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
>>865 マジか
まさかムロとガッキーが…
まあないだろうけど、星野よりはいいわ
星野よりは
黒木華は西郷やってる鈴木とお似合いだな
ルックスと実力が同じくらいだし
スタイリッシュな都会のパーティーピーポー
トレンディドラマ?
>>866も
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
>>127 裏番組に勝てなくなっているのでしょうか?情報求むっ!!
日テレだったから録画したまんま
カメラとか照明とか雰囲気違うよね日テレだけ
>>157 裏番組見るのでしょうか?情報求むっ!!
黒木ブスが性格も悪くてあまりに
むなくせで二度とみないと
>>39 日本語の使い方が嫌なやつだな
伝えたいことがあるのに、嫌なやつな時点で人として未熟
>>868 主演ドラマで平均11%〜12%しかほとんど取ってない石原や北川景子ポストキムタクともてはやされていた。
1つでも平均14%があるガッキーの方がその称号に相応しんだよ。
先週と昨日のフェイクニュース面白かったのにな…こっちは残念
ちょっと一般の視聴者にはレベルが高すぎる脚本だからな
Fランにもわかるように作らないと
>>881も
これからは裏番組見るのでしょうか?情報求むっ!!
>>166 残る半分は裏番組見るのでしょうか?情報求むっ!!
ユーモアがなくて余裕もなくイライラ感のあるドラマ
脚本家の性格が、気が強くて生真面目でイラチなんだなと思える
>>171 これも裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!
>>883 変装する必要ないよなw
街歩いても誰にも気づかれないから
>>886 そいつらみんなただの実力無いゴリ押しアイドル女優
これまで15%以上取ったこともない雑魚じゃんww
>>886 キムタクが日本テレビでドラマ主演しても、視聴率が取れるのが気になる
>>897 北川景子・石原は11〜12%が限界。
同じアイドル女優でも平均14%あるガッキーは別だよ。
>>182も
もちろん裏番組見るのでしょうか?情報求むっ!!
>>885 わいも。最初は同僚の営業男とごっちゃになってた。
>>189も
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
>>207も
その時点で裏番組見るのでしょうか?情報求むっ!!
次週ガッキーが退社して彼氏とも別れて再就職先で新しい恋が始まる
っていう急展開になったら視聴率上がると思う
人気のない松田を主演にするから数字取れない
松田より田中を主演にしろよ
演技力無いやつは視聴率でしか評価されないから、いつかは終わる
名優には一生なれない
こういうのは企画ありきキャスティングありきなのか
脚本最優先なのかどっちだろな
松田相手役にゴリ押しされて嫌々だったりして
田中圭と向井理の顏の
区別がつかない
と思っていたけど
向井理の方がチョットましだと
わかりました
>>914 数字取れなきゃならないから、今回で終わり。
あのタイトルの出し方のダサさは狙ってやってんのか?
獣って漢字がガォーってなるとか子供番組みたい
>>915 わかりやすいイケメンとブサメンやろがい
>>916 綾瀬はるかも北川景子も主演作で一桁出した後も主演できたから平気だよ。
>>751 ソレ。
会社帰りにアソコに寄って
ビンテージとやらビール飲むとか
ストレス倍増な感じ^_^
店主もうぜーw
綾瀬はるか
わたしを離さないで 最高視聴率 7.7% 最低6.2%
>>911 松田龍平ほとんど出てないし
今のところガッキーとのラブシーンは彼氏役の田中だけだよ
>>920 でもガッキーは次作品で演技力かある程度の数字を出さないと苦しい展開になりそう
それか深キョンか観月ありさみたいに謎のコースをいくか
>>925 綾瀬は別として北川景子は演技も上達せず、ドラマ平均一桁だから余程のことがない限り消えないよ。
>>923 これも裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!
>>216も
それによって裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
>>913 相手役を脚本、プロデューサー、監督の3人で話し合いしたところ、満場一致で決まったのが松田
野木はあしたの喜多善男とカルテットが好き
>>220 もちろん裏番組に負けていたのでしょうか?情報求むっ!!
>>781 たぶん3話までが最初のネタ出しチュートリアルって感じだと思う
今後どうそれをひっくり返していくのか、受け入れるのかどうなるかよくわからないけど
話が動いていくと思うから5話まで待ってみたら? 自分はそのつもり
会社は佐久間だけが心の支えだけど
(SEはまともそうだけど関わりが深いのは佐久間だけっぽい)
雰囲気的には妻帯者だろうし、
フラグがたつのも
彼が負担かける側にまわるのも
勘弁してほしい
3話ながら見だったので、あらためてしっかり見ようとしたが途中で寝ちゃったお
>>55 anoneと同じチーフPと演出、、、つまり脚本ではなく、、
>>226も
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
ガッキーがイメチェンしたいなら小林聡美と「すいか」みたいなドラマをやるのがいいと思う
-curlmmp
lud20241204014821このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1540429711/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ドラマ視聴率】「獣になれない私たち」 第3話視聴率は8.1% 新垣結衣と田中圭が本音をぶつけ合う… YouTube動画>1本 ->画像>30枚 」を見た人も見ています:
・【視聴率】新垣結衣&松田龍平主演『獣になれない私たち』初回視聴率は11.5%★2
・【ドラマ】 <獣になれない私たち>第8話視聴率は9.9%と再浮上 新垣結衣の会社に黒木華が…
・【視聴率】新垣結衣「獣になれない私たち」第4話6・7%
・【日テレ水22】獣になれない私たち★23【新垣結衣・松田龍平】
・【日テレ水22】獣になれない私たち★11【新垣結衣・松田龍平】
・【日テレ水22】獣になれない私たち★14【新垣結衣・松田龍平】
・【日テレ水22】獣になれない私たち★19【新垣結衣・松田龍平】
・【日テレ水22】獣になれない私たち★24【新垣結衣・松田龍平】
・【日テレ水22】獣になれない私たち ビール30杯目【新垣結衣・松田龍平】
・【ドラマ】 『獣になれない私たち』新垣結衣が脱・清純派? 際どいセリフにドキドキ
・【超絶特大朗報】新垣結衣ことガッキー主演の水10ドラマ「獣になりたい男たち」第5話の視聴率が10%謎の爆上げキタ━(゚∀゚)━!
・【芸能】新垣結衣・松田龍平・田中圭ら「けもなれ」キャスト駆けつける 脚本家・野木亜紀子氏を祝福
・木村拓哉主演「風間公親-教場0-」第3話視聴率9・8% 新垣結衣登場!隼田聖子が風間と新たなバディ [ひかり★]
・【芸能】「逃げるは恥だが役に立つ」の新垣結衣、何度見ても飽きない魅力… 本放送時の視聴率を再放送が上回る [jinjin★]
・【視聴率】ガッキー主演「獣になれない私たち」第2回は8・5% 初回から3ポイント減
・【視聴率】ガッキー主演「獣になれない私たち」第2回は8・5% 初回から3ポイント減★2
・【芸能】新垣結衣がバージョンアップを重ねても“整形”と言われないのはなぜ?
・【芸能】新垣結衣に似合う髪型ランキング! 1位はあのドラマのヘアスタイル
・【芸能】新垣結衣「やればやるほど感じる。10代の時よりも思うようになった」
・【芸能】新垣結衣「獣になる」? 新ドラマに見る“ガッキー無双”のその先は…
・【芸能】まるで別人!?「めっちゃ美人になった芸能人」指原莉乃、田中みな実らランクイン 3位新垣結衣、2位深田恭子、1位は…… [jinjin★]
・【乃木坂46】堀未央奈、初写真集が大好評85,000部突破 女優に憧れ「新垣結衣さんみたいになりたい」
・【ラジオ】おぎやはぎ 星野源と結婚の新垣結衣 「ちゃんとここで星野源を好きになるって、いい子っぽいよね」 [伝説の田中c★]
・【速報】新垣結衣と星野源が結婚 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】田中圭 「おっさんずラブ」での主演男優賞に自信「史上最低の視聴率で獲った。逆に誇れる」
・【ラジオ】石田ゆり子絶賛「かわいい2人」 星野源&新垣結衣夫妻が自宅訪問、6時間話し通しで「幸せな時間」 [伝説の田中c★]
・長澤まさみ←美人 新垣結衣←美人 石原さとみ←美人安倍なつみ←美人 吉澤ひとみ←美人 道重さゆみ←美人 田中れいな←美人
・【芸能】やはり新垣結衣は175センチ?満員電車のシーンで身長がバレた ★2
・【芸能】新垣結衣:「マガジン」グラビアで爽やかに “秋のガッキー祭り!”
・【芸能】新垣結衣、新ドラマで「逃げ恥ブーム再来」どころか“爆死の予感”証言!
・【芸能】大友花恋、12代目高校サッカー応援マネージャー決定!…過去に堀北真希、新垣結衣ら
・【芸能】<逃げ恥>新垣結衣&星野源が手つなぎ2ショット披露 「SWITCH」表紙&巻頭 [ひかり★]
・【番宣】新垣結衣(31)『逃げ恥』一挙放送に冷めた声…「続編作らないで正解かも」「もう見たくないかも…」「今さら感すごいわ」
・【速報】新垣結衣と星野源が結婚を発表「互いに支え合い豊かな時間を積み重ねていけたら」【コメント全文】★11 [爆笑ゴリラ★]
・「なりたい顔」ランキングが、近年ちっとも代わり映えしない理由 1位北川景子 2位新垣結衣 3位石原さとみ #はと [首都圏の虎★]
・【テレビ】<なぜあの低視聴率番組は打ち切られないのか?>バブル懐古番組だらけの謎「視聴率のとれない時代になっています」
・【視聴率】阿部寛主演「下町ロケット」第7話視聴率は12・0% 前回から1・1ポイント減
・【視聴率】<高嶺の花>第4話視聴率は9.2% 石原さとみと峯田和伸が“再びキス”
・【視聴率】綾瀬はるか主演“月9”「元彼の遺言状」第3話視聴率は10・3% 3話連続2桁キープ [jinjin★]
・【TV】グランメゾン東京 第3話視聴率は11.8% 3週連続で2桁 “尾花”木村拓哉らがジビエ料理に奔走
・【視聴率】沢村一樹主演の「ユニバーサル広告社」(金曜・後8時) 第2話視聴率は4・4% 前回から横ばい
・【不倫】内田理央と田中圭の『不倫疑惑』 田中は過去にも2名のグラドルと…色々とヤバい奴だった「裏の顔」
・【視聴率】土屋太鳳主演『チア☆ダン』初回視聴率は8.5%
・プラチナ期って高橋と田中と久住がメイン扱いだったのにプラチナ大好きヲタって後列の亀井新垣道重が大好きで矛盾してない?
・【視聴率】「コード・ブルー 特別編」、視聴率は13.5%
・【芸能】再ブレークも視聴率は大惨敗ヒロミに囁かれる賞味期限切れ説
・【視聴率】安室奈美恵登場 「イッテQ」平均視聴率は21・5%
・【大河ドラマ】 NHK局内 「やはり戦国時代以外はなかなか視聴者に受け入れられない」★2
・【視聴率】2週間ぶり「月9」視聴率は8・2%で今作過去最低に…好きな人がいること
・【視聴率】綾瀬はるか主演『精霊の守り人』第3回視聴率は7.1% 次回でシーズン1完結
・【NHK視聴率】朝ドラ「べっぴんさん」第57話視聴率は22・1%!自己最高を更新
・【視聴率】「天空の城ラピュタ」視聴率は14・5% テレビ放送17回目も安定の人気
・【ゴルフ】<視聴率は危険水域 !>男子ゴルフ「テレビ中継」が打ち切りピンチ
・【テレビ】テレ朝編成部長も期待の「たけしのスポーツ大将」視聴率は8・4%
・【視聴率】「みなおか」最終回 視聴率は今年最高9・7%!惜別と感謝の声相次ぐ
・【野球】<ワールドシリーズ第4戦>全米視聴率は史上最低の5.9%!歴代初の5%台に突入★2
・【テレビ】<立川志らく>「グッとラック!」で初MC抜擢も視聴率は番組打ち切り危険水域
・【大河ドラマ視聴率】「真田丸」第24話視聴率は17・6% 高嶋氏政、最後の汁かけ飯
・【視聴率】沢村一樹主演「ユニバーサル広告社」(金曜・後8時) 初回視聴率は4・4%
・【芸能】もはや芸能界の最大タブー!? 夏目三久、低視聴率でも民放3局から降板させられない理由
・【競艇】田中圭のCMで右肩上がり!? ボートレース八百長騒動、大事件なのに一向に報じられない闇
・【視聴率】明大1位、中大など10校が本戦出場権獲得8・9%/箱根駅伝予選会 [征夷大将軍★]
・【視聴率】フジテレビ「みなおか」後番組の「直撃!シンソウ坂上」、初回視聴率は8.7%
・【視聴率】香取慎吾、隠し子ドッキリ&欽ちゃんと共演の「おじゃMAP」SP、視聴率は6・8%
・【ドラマ】<平成の大爆死ドラマを検証!>土屋太鳳、松岡茉優を生んだ『鈴木先生』も視聴率はふるわず…
・紅白歌合戦 瞬間最高視聴率は35.9%、白組優勝発表の場面 4年連続40%大台届かず [muffin★]
09:00:58 up 30 days, 10:04, 2 users, load average: 96.42, 125.03, 131.31
in 0.11883091926575 sec
@0.11883091926575@0b7 on 021223
|