◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【野球】輝星の1位指名なし?根尾&小園「何十年に一度」の遊撃手出現で YouTube動画>1本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1540416505/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1鉄チーズ烏 ★
2018/10/25(木) 06:28:25.42ID:CAP_USER9
 今夏の甲子園準優勝で「平成最後の怪物」に躍り出た金足農・吉田はドラフト1位入札なしの可能性が出てきた。

 最速152キロの“ホップする直球”を武器に甲子園4試合連続2桁奪三振を達成した潜在能力は全球団スカウトが認めていた。ただ今年は根尾、小園という「何十年に一度」と言われる遊撃手の1位候補が出現した。あるスカウトは「ショートにいい選手がいる時は獲得したい。各球団ともセンターライン要の優先順位は上がっている。良い投手は毎年出てきている」と証言。吉田の力は認めつつも、補強ポイントとの合致を優先する球団が多かったとみられる。しかし外れ1位の可能性はまだ残っている。

 吉田は「金農フィーバー」を巻き起こした後もU18日本代表のエースとして根尾、藤原、小園らとプレー。一時は大学進学も考慮したが、プロ志望届提出期限直前の10日にプロ志望を表明。その様子は全国中継され、さらに期待が高まっていた。

2018年10月25日 05:30
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/10/25/kiji/20181024s00001173483000c.html
2名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 06:31:14.79ID:+UpDwMXN0
持ち上げ方といい、なんかパフォーマンスあったり、投げ過ぎだったり、見た目は良かったり、プロの投手としては小さかったりハンカチーフガイと被りまくりだもんなぁ
ハンカチの場合は甲子園までは大人しかったけど、吉田はあのポーズからして僕は持ってる以上だもんなぁ
3名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 06:31:44.56ID:Cpbj/QYZ0
ネオはどこも欲しいだろ
吉田はそうでもない
4名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 06:31:52.04ID:0YHGxr0H0
人間性が見られてる気がする
5名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 06:33:09.92ID:Otwi4Fgt0
>>1
スポニチだけだぞ
取材力無しのドラフト予想
東中
【野球】輝星の1位指名なし?根尾&小園「何十年に一度」の遊撃手出現で 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚

デイリー
【野球】輝星の1位指名なし?根尾&小園「何十年に一度」の遊撃手出現で 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚

報知
【野球】輝星の1位指名なし?根尾&小園「何十年に一度」の遊撃手出現で 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚

ニッカン
【野球】輝星の1位指名なし?根尾&小園「何十年に一度」の遊撃手出現で 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚

サンスポ
【野球】輝星の1位指名なし?根尾&小園「何十年に一度」の遊撃手出現で 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚

スポニチ
【野球】輝星の1位指名なし?根尾&小園「何十年に一度」の遊撃手出現で 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚
6名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 06:35:03.76ID:qtrRTJZX0
悲しい
7名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 06:36:36.57ID:qqxet7Zx0
まあふつうに根尾の外れ指名ならあるでしょ
というか来年西や佐々木と良い投手が多い事情もあり野手優先が多いんだよな
8名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 06:37:07.57ID:yH3D2Vx4O
>>6
どこかしら一位指名はするんじゃねーかな?
モノになるかどうかは微妙だが
9名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 06:37:24.65ID:Otwi4Fgt0
一本釣りされなくてもハズレ1位指名では消えるな
10名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 06:37:29.51ID:3HNARAKJ0
阪神辺りが単独狙って1位指名するよ
11名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 06:39:29.11ID:sKhtihCB0
小園は地雷だろ
根尾も堂上みたいになりそう
12名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 06:39:40.79ID:xiN+t6vW0
中日に行きそう
13名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 06:39:56.40ID:jJzyrdy30
客寄せパンダな意味でも欲しいところはいっぱいあるでしょ
まあ一位となるとそりゃ根尾に行きたいだろうけど競合激しいし
14名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 06:41:08.86ID:jQn2xhxl0
根尾さんならどこの球団行っても応援する
15名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 06:41:24.73ID:dhp6s6UD0
3人とも逸材と言うにはちと小さい
フィジカルエリートの集まるプロ野球でやっていけるのか不安
16名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 06:44:59.41ID:3HNARAKJ0
根尾は投手なら桑田
内野手なら今宮になれる逸材だわ
17名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 06:45:33.34ID:iETXBJwO0
公立の農業高校を甲子園準優勝に導いて人気は一番
ほしい球団はあるだろう
18名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 06:45:35.15ID:r8LuXWRp0
根尾の抽選会なんて糞つまらん
世間興味ないだろ
吉田君なんだよ
19名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 06:48:13.61ID:tE7+bqbk0
>>18
ニワカは氏ね
1位レベルじゃない田舎のヤンキーの凡Pなんて野球ファンは興味ないんだよ
20名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 06:49:42.31ID:FdBObIYg0
何十年に一度って坂本カワイソス
坂本超える可能性はそこまで高くないだろ
21名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 06:50:49.65ID:Otwi4Fgt0
>>18
いやいや各球団、中学生から根尾や小園なんか目つけててドラフトまで首長く待ってたと思うから我慢してあげて
吉田も確実にドラ1で消えるからさ
22名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 06:57:06.50ID:juVMj3g70
吉田は精神的に幼すぎる
23名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 06:57:50.38ID:SqrcxkAm0
根尾といってる球団のどっかが吉田に切り替えるのはありそうだけどな
小園といってるところはそのままだろう
24名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 06:59:37.10ID:hZDT2Jgu0
あんなに投げた中古品要らんわな
25名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 07:01:11.09ID:SgAcBk/k0
>>22
シャキーンw
26名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 07:05:07.81ID:hHY3viKR0
コゾノの評価は高いんだな
27名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 07:05:42.73ID:bOT585nF0
吉田くんはハンカチと同じ道を辿りそうな匂いがする
28名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 07:06:14.26ID:MjFJpp570
小園はいいんだけど抽選となるとなぁ
29名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 07:06:48.40ID:GBFj+nob0
前回の何十年に一度の遊撃手はや・・・立浪さんですよね?
30名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 07:07:15.06ID:/bGwmjR10
会見までして1位指名なしとか
31名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 07:07:33.15ID:0lAVTP+90
何十年に一度が
一年に二人、
言葉軽すぎるやろ、
32名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 07:09:07.83ID:DLuMy5In0
藤原って思ったほど人気ないな
33名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 07:09:49.77ID:NB7Ko8p6O
何十年に一人の逸材がいても韓国台湾には手も足も出ないという現実
34名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 07:10:37.25ID:XGdpY/1S0
U18で評価が落ちた
35名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 07:12:18.23ID:vutsaEyM0
>>32
高校生外野手の1位じたいが異例らしいからね
内野手は人気だけど外野手は不人気
36名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 07:12:44.35ID:iGGpq56Z0
どっかは一位行くだろ
一本釣りねらい
37名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 07:12:53.05ID:KWTmZeZC0
ドヤ顔会見までして外れ1位の吉田君wwwwwwwwwwwww
38名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 07:13:01.52ID:g+PQZOQd0
今年は外れ年だと思う
もちろん根尾は素晴らしいと思うけど全体的に
39名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 07:13:18.69ID:AEe0EaYo0
根尾を見てポケモンのカイリキーを思い出すのは俺だけじゃないはず
40名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 07:14:05.84ID:kmf3/CMP0
街の遊撃手
41名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 07:14:52.89ID:QJVdrRL80
無理したからすぐぶっ壊れそう
42名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 07:15:13.24ID:jJzyrdy30
>>18
根尾がどこ行くか注目してるけど
43名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 07:15:40.08ID:5MGTlyfX0
根尾って首太いな
顔より首の方がサイズあるじゃん
格闘技やっても凄そう
それにしても藤原可哀想 ロッテって
44名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 07:16:00.65ID:SLQbaZQS0
根尾小園藻なんか急に持ち上げられてて違和感
吉田狙ってるところの工作なんだろか
45名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 07:16:46.90ID:Rn/GzjPV0
根尾てそんな凄いの?
46名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 07:17:14.16ID:jJzyrdy30
>>44
ばーか
47名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 07:19:35.91ID:Zhde7JWv0
その時、阪神は、あっー、阪神だけは、
48名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 07:19:37.58ID:IMdGCIrS0
まあ野球けっこう好きな人でもショートだから体格そんないらんとか需要あるとかそこまで事情知らん人多いし
一般に分かりづらいのはあるわな
49名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 07:19:54.88ID:SLQbaZQS0
>>45
ショート欲しいところは狙うところもあるんじゃないかな
50名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 07:20:13.03ID:NslX3DT00
捕手とか二遊間は打撃より守備やもんな。そりゃ阿部やら坂本がバリバリやったらそら優勝もするで。

阪神は北条がおるしなぁ、坂本サードコンバートとか考えてるんやろな。
51名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 07:21:13.23ID:FcVN/lGa0
制球力に難
自滅するタイプ
52名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 07:21:58.40ID:Otwi4Fgt0
>>44
根尾小園なんかは高卒野手で遊撃手のトップ2だから評価は最初から変わってないよ
吉田は高卒投手で一番の評価だから高卒投手としては数少ないドラ1候補
53名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 07:22:39.37ID:fvnrMVUm0
日ハムじゃないんか
54名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 07:24:10.41ID:CZpjnurL0
別にプロ入るなら1位とか関係ないし、どっちでもいいわ。散々騒がれて大成しない人のほうが多いし。
55名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 07:26:29.30ID:7yK5Y38gO
スポニチか
高校生相手に言葉をえらべよ
まったく節操ねえな
56名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 07:26:48.55ID:Rn/GzjPV0
>>49
ふーん守備だけでドラフト一位とかなるもんかなしかもなんか急に出てきた感じだし
57名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 07:27:11.74ID:r31VhMRO0
>>54
さんざん持ち上げられてドラ1じゃないというのも可哀想な気がするがw
58名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 07:28:25.48ID:qqxet7Zx0
>>55
スポニチはTBS系列だし系列局ない秋田には嫌がらせみたいなことばかりする印象だな
吉田の会見もTBSが囲いこんでるから地元では生で流せないとか
59名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 07:32:44.48ID:DYuXmJOh0
日ハムが育ててやれよ
60名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 07:32:46.54ID:CtJkw/3x0
>>2
見た目?
いかにもキモいニキビ面じゃん
61名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 07:34:34.44ID:ZcbEViYL0
>>22
根尾と吉田は精神性に差があるよな
62名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 07:35:41.30ID:qqxet7Zx0
>>61
岐阜からプロ目指して名古屋とかでなく桐蔭行った根尾と昔からの仲良しとやることにこだわった吉田じゃ仕方ないな
63名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 07:35:44.31ID:9Ht2cakG0
今回ドラ1相当の実力を持つ選手が12人揃わない、
大不作の年とどこかで見たが
64名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 07:36:19.43ID:7u7OFaqD0
吉田は外れ1位で3球団競合すると予想
65名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 07:36:34.48ID:Otwi4Fgt0
>>57
ドラ1で消えるから安心しなさい
66名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 07:37:40.67ID:a639LxCP0
宇宙とかいたな
67名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 07:38:14.83ID:Gu1chaYX0
何故かするハンカチ臭がなぁ
68名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 07:38:55.07ID:ZFNhPrS20
小園はどうみてもねーだろwクソ記事乙
69名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 07:39:45.02ID:RNuKeNjK0
吉田がハズレ1位とかでも別にいいんだが、
「何十年に一度」が同時に現れてる時点でそれ「何十年に一度」では無いんじゃ?w

「◯千年に一度の美女」が年間に何人も現れるような
70名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 07:39:50.89ID:C9oQNnon0
>>16
桑田と今宮とか
投手と野手でどえらい差だな
71名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 07:40:00.78ID:gtB7nm3J0
プロ野球なんて人気なくなるんだから
プロレスみたいに興行的な面があってもいい

つまり、吉田君を活躍させてくれ
72名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 07:40:18.53ID:z2l9w6F20
あれだけ吉田押してたマスコミがだんだん触れなくなって草
73名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 07:41:45.85ID:Hd9S2EXn0
平沢の時も10年に1人とか言ってた奴ら多かった
根尾も小園も平沢みたいになるかもな
74名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 07:42:13.25ID:j/jBMPos0
ショートは源田がいるし、西武がとれば?
75名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 07:42:14.81ID:p3yra7V70
ロッテ藤原1本釣りとかおいしすぎません?
76名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 07:43:15.30ID:wDq2SeWD0
西武ファンだが、ダメ元で根尾君指名で行ってほしい。
松本君ならハズレ1位でも行けるだろうし。
77名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 07:43:19.84ID:pz4W+pXL0
>>1
根尾 2〜3年に1人
吉田 1年に2〜3人
藤原 1年に3〜4人
その他毎年5人以上

実際はこんなもんだろ?
そこまで豊作の年では無いわ
78名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 07:43:38.03ID:W3xkpeGs0
吉田君は日ハムで育ててもらった方が良い。
79名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 07:44:19.92ID:DqvWlW540
秋田県にはTBS系列がないので
ドラフト生中継が見られない県民続出らしい
80名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 07:44:20.82ID:dgyibe+G0
横浜のハーフは
ダメなんだ?
81名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 07:45:14.08ID:VFb7P1oa0
小園ってそんなにすごいの?
82名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 07:45:17.25ID:RNuKeNjK0
どうせ数年以内に又「何十年に一度」のショートが現れるってオチ
83名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 07:45:38.91ID:qqxet7Zx0
>>79
秋田市と大館市、由利本荘はケーブルテレビ対応でにかほなど沿岸は山形派うつるから実際は内陸の一部だけ
84名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 07:45:55.93ID:t6H2m3cA0
605 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Safb-4NdZ) sage 2018/10/23(火) 21:28:40.06 ID:7rWTfS92a
1位根尾 渾身のガッツポーズ 晩飯は高級寿司
1位藤原 ウキウキで帰宅 豪勢な晩酌
1位太田吉田渡邊 期待の高卒が取れたと期待を寄せる ちょっとリッチな晩御飯
1位松本上茶谷甲斐野梅津 嫌な予感を覚えながらも即戦力が指名出来たと自分を納得させる スーパーの刺身
1位辰己頓宮小島清水etc コンビニ弁当を食べて不貞寝
85名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 07:46:16.04ID:ZFNhPrS20
>>81
エラーがすごい
86名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 07:46:49.60ID:6U9AIWD20
メジャーメジャー言ってた菊池雄星は何だったんだろうな?w
87名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 07:47:11.48ID:Okk7wLyI0
小園のゴリ押しは何なの?
88名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 07:48:06.27ID:bKwYEaq00
>>86
本人も忘れてると思う
89名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 07:48:10.09ID:h5bo/e1U0
小園を過小評価する素人どもが多いが
セ最強広島とパ最強ソフトバンクが1位指名するのが現実やで
90名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 07:48:27.30ID:xQcwoR8k0
あれは無責任なマスコミが悪い
気の毒としか言いようがない
91名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 07:50:11.84ID:Okk7wLyI0
>>79
BSのTBSで完全生中継するけどBSも映らないの?
92名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 07:50:13.07ID:sZGaT+Ic0
ザル守備、ブサイク小園過大評価されすぎ
93名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 07:50:57.46ID:Vpq94n8B0
まぁ情報戦だな、かならず単独狙いで指名が入る
94名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 07:51:04.92ID:kKchcniW0
>>89
古田のボロカスに言われ取ったけどな
95名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 07:52:01.85ID:Y4i4KFoq0
タツ「吉田は調子に乗ってる田舎者」
古田「小園は下手くそ」

球界のレジェンドに嫌われた勘違いの二人
96名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 07:53:13.36ID:Okk7wLyI0
ごめん間違えたw
中継するのはCSのスカイAチャンネルだった
97名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 07:54:50.70ID:QW8qEmRc0
確実に吉田獲れる >>> 確率1/5以下の根尾
98名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 07:55:33.59ID:BLydtNXZO
好(巧)守・好(巧)打の高校生ショートなら
確かに31年前の立浪以来
99名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 07:55:45.08ID:uCDClofj0
十年に一人レベルがたまたま二人現れたのなら
百歩譲って認める。
だが野球界はその表現が多すぎて全く有り難みがない。
高校生のうちに持ち上げては消えるを何度繰り返せば気がすむのか
100名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 07:56:46.90ID:V9ZNqTvM0
ドラフト中継テレビで見られない
ネットで中継配信してほすぃ
ドキドキ感をリアルタイムで味わいたい
101名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 07:56:48.23ID:QGxJybXMO
>>95
古田はレジェンドやけどタツ?誰?達川?原?どっちもレジェンドではないぞw
102名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:01:14.52ID:xbd6K/0D0
>>95
昨日のスポーツ内閣で古田は伸びしろが凄いって評価してたじゃん
103名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:02:12.46ID:S0OawjHF0
近年の気象庁の台風の形容詞と同じレベル
104名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:03:00.60ID:I00WfrXX0
小園は化けるよ。
スイングが金本みたいやしな
105名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:04:13.34ID:r8LuXWRp0
ZIPはこれから吉田君と秋田取材行くって
106名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:07:28.43ID:qqxet7Zx0
>>95
立浪だな
名古屋人はそういうとこうるさい
107名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:09:20.37ID:SWDxhXbZ0
根尾は才能の塊だよな
頑張れば仁志ぐらいの選手になると思う
108名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:09:28.16ID:AcJxYRyV0
>>60
そこそこ男前やったよ
【野球】輝星の1位指名なし?根尾&小園「何十年に一度」の遊撃手出現で 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚
今は髪伸びて太って劣化しちゃったけど
109名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:10:09.07ID:OwAYSnJf0
死亡届けで記者会見したのに1位指名が無いとは
110名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:10:28.67ID:OwAYSnJf0
志望届
111名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:12:43.46ID:gPSXk/xq0
ハムが間違いなくいくよ
客寄せパンダ大好きだからな
112名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:12:48.14ID:5RK4gOM00
根尾はかなりフォーム弄られるだろう
113名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:12:49.44ID:+WCNXmgL0
>>39
眉毛はマルマインかな
114名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:13:26.48ID:4o17j08x0
小園は、昨日のスポーツ内閣で古田が酷評してたな
打も粗いし、守りも全然ダメ
超高校級とか言われてますけどって
115名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:13:48.51ID:zyYG9ucP0
吉田くん 泣いてるだろうなあ
116名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:14:52.77ID:ilARW8el0
小園ってエラーしまくってたけどあれなんだったの?
117名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:15:23.25ID:qqxet7Zx0
>>115
中日みたいに外れ1位で、という約束は最低してるでしょ
学校は感触わかるだろうしあーだこーだ煩いのは外野の秋田県民だけ
118名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:15:34.75ID:V5B/auFG0
栗山
「よし!1本釣りいけるぞ」
119名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:15:55.93ID:zHonmYbG0
吉田としては指名されずに外れまで残ってそこで巨人からの指名
これが理想だろうな
120名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:16:09.16ID:zyYG9ucP0
東北の楽天でさえ いらないって 吉田くん
121名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:17:19.53ID:8NEQ7EvQ0
>>5
広島や日ハムみたいなドラフト巧者は、下位指名で小園クラスのポテンシャルがある内野手を隠してて、ドラ1で投手行きそうな気がする。
DeNAも松本あたり一本釣りで東の再来狙ってそう。
122名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:17:49.28ID:gPSXk/xq0
甲子園で決勝まで行ったのが間違い
近江戦で負けていれば評価も違ったろうな
123名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:19:25.12ID:zyYG9ucP0
吉田くんは マスコミにおもちゃにされて
本人も 勘違いして 
高校生だし
124名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:19:53.22ID:kKchcniW0
>>120
楽天は少し後悔してるんじゃないの
野手だけは明言したけどめぼしい野手は指名宣言全部入ったし
125名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:20:35.27ID:BLydtNXZO
昔「九州のバース」というのがおってな。
話題性は抜群、でも結果は5位指名。
ちなみにこの年の高校生指名、
谷繁元信・川崎憲次郎らが1位。
126名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:22:51.37ID:Gw23lHN80
小園は去年の高校選抜遠征で
夕飯のときワサビ仕込んだ寿司を清宮に食わせててただ者じゃないと思ったなw
127名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:22:57.73ID:ONFK27Rf0
投げすぎ輝星にはどこも興味は無し
スターが欲しい巨人だけだろ?
128名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:23:19.85ID:zyYG9ucP0
吉田くん 巨人とか言わなければ良かったのに
129名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:23:55.99ID:NY8vhhlb0
>>120
フェイクの可能性がある
最後まで分からんのがドラフトの指名だからな
130名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:24:19.70ID:m75561fC0
U18見た限りでは、
そんな素材に見えないけどなw
131名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:24:54.36ID:qqxet7Zx0
>>124
仙台育英の選手ならいの一番でも良かったけど秋田は1試合だけだからね
有力野手みんな宣言出るとは思ってなかったのはしまった、かも
132名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:25:01.20ID:PXLcLJtG0
外れ1位もないんかい。
133名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:25:23.00ID:bNbisj650
>>16
それ投手一本かよ
134名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:25:38.90ID:zyYG9ucP0
吉田くん ドラ1位がいっぱいくると思ってたんだろう

残念でした
135名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:25:45.37ID:p+afsHVN0
公表しないで濁してるとマスゴミに吉田が押し付けられるw
136名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:26:29.06ID:L5cCscNN0
無理矢理持ち上げたい糞マスコミは着地させるの大変だな
マスコミはスター作るの止めればいいのに
137名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:27:46.34ID:Eihy/8NI0
日本程度の逸材は知れてるからなぁ

ハンカチ王子みたいに一発屋もいるし
138名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:28:01.78ID:zyYG9ucP0
無理矢理持ち上げたい糞マスコミは着地させるの大変だな

身長が低い とかね
139名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:28:02.05ID:kKchcniW0
>>131
大卒高卒含めほぼ全ての投手が一本釣りできそうな状況で、競合すると分かってる野手に突っ込まないといけないのは勿体無いよね
140名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:28:49.71ID:8h/tK6630
>>15
ショートだとあんまりでかすぎてもというのはあるかもしれない
小園の178くらいはちょうどいいのでは
141名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:29:19.45ID:qYYTGL2c0
>>18
そだそだ、吉田君にしろよーみんなそこしか興味ないからな
142名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:30:06.15ID:b1Tn217y0
小園の評価は何年か前の東海大甲府の渡邉諒よりちょい落ちるくらいじゃね
143名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:30:11.07ID:glL2JRO40
2028年 

根尾  .325 33本  102打点

藤原  .334 30本   90打点

吉田  年商 5億
144名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:30:22.91ID:uE/gLsk60
吉田なんて一本釣りなんてしても馬鹿だなあ言われるだけ
一位枠をあんなので無駄にするなって
145名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:30:29.87ID:zyYG9ucP0
吉田くんは 身長低いし 将来性 ないみたいだよ
146名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:30:45.58ID:8h/tK6630
>>50
阪神は控えで森越とか出てくるレベルだし
根尾取っても下位ですぐ守れるようなショートとりたいってw
147名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:32:26.09ID:ilARW8el0
>>145
則本、桑田も小さいよ
148名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:32:26.35ID:qqxet7Zx0
吉田に関してはあと秋田の高校生は基本活躍できてないジンクスがあって避けられてるな、小さいうちは軟式ばかりだから
早くから硬式してて北海道から来たDe砂田が例外なくらいで
149名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:33:09.04ID:8h/tK6630
>>81
動きが速くプロで速通用するとか言われてたね

U-18の天然芝でエラーしたら
めっちゃたたかれてるけど
守りなれてない地方球場だとプロでもやらかすがな
150名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:34:59.23ID:bZtmagLR0
>>20
坂本は何故あんな過小評価されてんだろ
3000本安打まで有り得るのに
151名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:37:04.05ID:iEKmNNNt0
吉田は消耗度がなあ
152名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:37:14.13ID:+tzGhXc90
10年に一人の逸材が毎年現れるね
153名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:37:52.38ID:r8LuXWRp0
逆にプロ打てるの?根尾とかその他
韓国台湾で全然だったよね
154名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:39:16.03ID:86lP483gO
>>137
ハンカチは早稲田に壊された
吉田を育てたのは進学するはずだった八戸の監督
吉田は進学すべきだった
155名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:40:07.62ID:PkZUaIAv0
どっちも2年に1人くらいだろ
156名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:40:45.97ID:86lP483gO
>>145
プロ入りしたらオダってスキャンダル起こすよ
157名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:41:43.61ID:qqxet7Zx0
>>154
進学したらしたでいじめとかほかの要素が気がかりか
塩見や秋山は高校時代無名だったが有名な人が入ることは滅多にないし大学なら監督の青学とかが無難だったかも
158名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:42:04.75ID:IrQvh8Q60
大阪桐蔭のキャプテンの子って進学なん?
159名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:43:21.90ID:mg5E6lrV0
(`・ω・´)シャキーン吉田!
160名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:43:24.67ID:8h/tK6630
>>150
実際十年一人のショートの坂本は外れ一位
そんなもんだ
161名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:44:58.14ID:86lP483gO
>>100
つ愛甲
162名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:45:02.40ID:DImOpaFb0
小園評価爆上げだから驚いたわw
163名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:45:28.87ID:F3tKTNJF0
吉田も非凡なものは持ってるがストレートだけじゃ即戦力にもならない
ドラ1で取る価値はないわ
164名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:45:51.28ID:K3n6lQx50
今年は目玉候補がどいつもガタイが小さいけど不作年なん?
165名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:46:05.85ID:86lP483gO
>>109
記者会見開いたの吉田くんだけ?
166名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:46:07.30ID:+cmIxegz0
ここで金本なら大学・社会人内野手一本釣りで笑わせてくれたのになww
あれかDeNAがまた左腕投手一本釣りか?
167名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:46:30.60ID:/Zq1snyR0
「何十年に一度」の遊撃手が二人もいるのはおかしい
「数年に一度」の遊撃手ってことね
168名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:46:47.97ID:fvzarBjU0
>>62
まだ高校生なんだから大事なのはこれからだろ
169名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:47:13.26ID:Nz4v8LcY0
西武はショートは補強ポイントでは無いだろう
根尾にしろ小園にしろ源田の守備を置き換える魅力は無い
170名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:47:23.72ID:I6g+gu5K0
>>13
パンダ沢山飼ってる日ハムか?
ゆうちゃんはレッサーパンダで2軍の人気者だし。
171名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:48:08.55ID:rWJxyJH30
>>158
早稲田
172名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:48:49.00ID:1dqw7ZXb0
1位指名されるのは12人なんだからショート2人が突出してるだけなら普通に指名されるんじゃないの?
173名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:50:09.31ID:/Zq1snyR0
根尾も小園も
金属バット選手やで

木製じゃ無理
174名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:50:23.81ID:AOMKmFfm0
>>169
浅村引き留められなかったら二塁が空くけどな
175名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:51:26.11ID:/Zq1snyR0
阪神
吉田を一本釣りしたれ
176名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:51:35.35ID:4oOQRrSG0
>>9
根尾の外れ1位だと明らかに球団の評価は
根尾>>吉田になるね。
177名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:52:03.73ID:zDaEPA+k0
9人で野球やれて幸せだった発言もそうだが、吉田ってあんまり良い奴に見えないよな
178名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:52:53.49ID:V5B/auFG0
ハンカチを継ぐもの
179名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:53:32.94ID:Nz4v8LcY0
>>174
浅村居なくなればチームは作り直しレベルの問題でしょ
全力で引き留めるよ
浅村と秋山と源田は西武のコア
180名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:53:54.85ID:99jFJMrI0
松井稼頭央、坂本以上ってか?
根尾そこまでじゃないだろ
打撃が飛び抜けてる訳でも無いし、守備が上手い訳でも無い
野球以外の人で変に評価上げてる
181名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:54:13.46ID:MPF0MiiQO
根尾に集中してるからハズレ1位はあるやろ
182名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:54:21.22ID:ROyUAlpN0
ファームで畑耕してる姿が容易に想像できる
183名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:55:20.98ID:FoP4xL0f0
>>77
藤原って、2年連続でU18に選ばれてるぞ
そんなやつは小園の藤原だけ
184名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:56:25.84ID:vs0PzyJ/0
吉田輝星なんて肩いいから捕手コンバートさせろよ
185名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:56:28.17ID:AOMKmFfm0
>>179
西武の全力を軽く上回りそうな球団が狙ってるからねえ・・・
186名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:57:01.56ID:lvQUDZGg0
>>162
しっかりとしたショートがいるチームは強いからね
5〜10年後に不動のレギュラーとして成長してくれればいいわけだからショートの世代交代が必要なところは欲しいだろ
187名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:57:20.30ID:ZdT/QSYp0
小園よりは小幡の方がコスパ良さそう
188名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:57:22.67ID:05z3Ypu6O
藤原の打撃フォームはかっこいい。
189名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:57:44.61ID:zDg77B6a0
輝星って学校かと思ったら吉田か
思ってるより周知されてないぞ
190名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:57:58.42ID:FoP4xL0f0
>>109
10球団くらい競合くると思ってて会見したんだろうなw

こんなはずじゃないと思ってるはず
191名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:58:04.75ID:SrrxhBdS0
日ハム楽天オリックスあたり
うちはいいです
192名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:59:33.25ID:xm4mNndS0
さすがにどっかの球団は根尾競合避けて一位だろ 注目度から考えて
193名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:59:39.43ID:mfE5MMdV0
選手が育つかどうかって
選手自身の能力
コーチらの指導力
選手層とかのチーム編成
要素としてはどのくらいの比重なんだろ
194名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:59:59.81ID:aU4iG32T0
ネオはともかく、小園とか言うゴミよりは吉田のほうがいいんじゃねーの?と素人は思ってしまうのだが
195名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:00:23.49ID:MPF0MiiQO
>>43
藤原可哀想だよな
まさかのロッテ一本釣りなら悲劇だわw
196名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:00:57.13ID:lvQUDZGg0
>>192
根尾を獲得するチャンスを棒に振ってまで獲りたい選手じゃないだろ
197名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:01:35.25ID:GlpwryMm0
今度は何十年に一度詐欺かよ
198名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:02:43.49ID:ekuqtIe80
意外とDe単独
高卒パワー系右腕見たい
199名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:02:44.91ID:s6CTC9ZF0
>>107
これまた絶妙なところをw
200名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:02:55.15ID:AR0HoMqD0
>>152
各ポジション&左右投手で定位置が10あるんだから、
毎年10年ちゃんが出てきてもOKだろ?
201名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:03:04.64ID:6KK5NYaP0
高めのボール捨てられたら何かできるんか?
202名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:03:44.67ID:PNkpfgJz0
今年のドラフトも面白そうだわ
各チームの思惑がいろいろあって
注目選手はもちろんだが、ダークホースも期待してます
203名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:04:09.96ID:AOMKmFfm0
>>193
野手に関しては入った球団の育成能力による影響かなり大きい
投手はもともと持ってる能力と肩の消耗具合次第
204名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:04:18.77ID:qM/mmJMo0
まあ外れだけど一位で消えるだろ
205名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:04:40.78ID:1gg47eDm0
高校野球で150キロ投手だったソフトバンクの今宮がプロで投手やって
そこそこ上手くいったとしても年俸1億円程度

これがショート野手でやって2億円超にあっさり到達  千賀より明らかに優遇高待遇
206名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:04:50.72ID:E6B3oP3G0
何十年に一度の選手がいて韓国や台湾に負けたんだ?
日本の野球終わってるな…
207名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:05:31.00ID:1U6+i4v30
中日は吉田じゃないのか
松坂効果で客足伸びたんだろ
吉田も客寄せには効果抜群
208名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:05:31.82ID:6dNFhyVq0
今なら吉田一本釣りできそうやん
209名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:05:57.19ID:rWJxyJH30
マスコミは夏の甲子園で大阪桐蔭に失礼極まりない態度で吉田吉田大騒ぎだったから
ドラフトでも吉田が目玉であって欲しいと熱望してるのに
冷静なプロ球団の判断は吉田スルー根尾根尾大騒ぎなのであったw
210名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:06:27.40ID:GlpwryMm0
吉田は楽天が引き取るべき
211名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:07:49.10ID:qqxet7Zx0
>>207
いの一番根尾で外れ1位検討伝え済み
212名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:07:50.99ID:MiiM8s8/0
吉田の制服姿見ると思ったより小太りでちょっと小さめな昔の野茂みたいだけどな
213名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:07:58.33ID:Zz9XOYrK0
隙間を狙って吉田を狙う球団はあるだろう
214名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:07:58.99ID:1U6+i4v30
>>43
広島も狙ってるんじゃね藤原
でも1位じゃ無いのかな
顔もいいし花があるよね
215名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:09:04.91ID:xY+C/qru0
外れ1位競争の前に吉田を獲りにいくとこあると思う
216名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:10:15.92ID:1U6+i4v30
>>211
さよかw
217名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:10:27.10ID:aC5oI/xG0
>>16
投手としては過大評価、野手としては過小評価だな。
218名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:10:40.25ID:dQ7qdq270
>>100
とりあえずここ
16:45分からライブ中継
https://baseballgate.jp/draft/2018/live/
219名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:12:00.93ID:j8PWn4zp0
小園はアジア選手権で色々
220名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:12:26.80ID:1U6+i4v30
根尾、二兎を追うものにならなければ良いけどな
221名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:12:43.65ID:UFsloLnh0
根尾の互換で今までの出世頭って誰?
立浪くらいしか思い浮かばないが、立浪って競合してまでドラ1で取らにゃならない選手か?
222名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:12:49.82ID:6G3h0E6c0
>>38
だから余計に根尾に集中しちゃうんだろな
223名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:12:52.60ID:zKv407uI0
昨日のテレビで古田が言ってたな
「吉田くんは真っ直ぐと変化球投げる時のフォームが一瞬違うから球筋がわかりやすい、高校球児には通用したかもしれないけどプロでは打たれる」って
224名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:13:08.74ID:zMMisIh00
>>108
高嶋ちさこかよ?
225名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:13:21.50ID:PXLcLJtG0
TBSと仲の良い球団は横浜かぁ。
ニヤリw
226名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:13:23.07ID:DfESnTsI0
小園はひどかったな。
一試合に3エラーとか狂ってるわ。
227名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:13:47.02ID:zMMisIh00
>>86
流行り病におかされてたんだと思うよ
228名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:14:23.92ID:6KK5NYaP0
>>221
稼頭央
229名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:14:25.16ID:AOMKmFfm0
>>220
ハムが取ったらまた二刀流にしそう
230名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:14:28.97ID:+Nq21LAp0
俺から言わせたら
伸びしろ率は柿木≫吉田
だからな
231名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:14:46.93ID:zMMisIh00
>>190
ここ数日の報道で一位指名がないとわかって死んだ魚のような目をしているんだろうなぁ、吉田くん
232名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:14:58.82ID:2cf+BYt10
横浜と日ハムが入札するって話だけど
233名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:15:00.74ID:4CyozR5r0
こういうのを見ると

石井琢朗が高卒ドラフト外入団というのは
本当に凄いことだっただなと思う
今なら育成契約だろ
234名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:16:03.59ID:clg6P4uv0
こういう言われ方をして、その通りに大物に成長するパターンって、実はあまり無いよね… 特に内野手は 
235名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:16:08.39ID:xacXhOnW0
医者なった方がいいと思うけどなぁ
236名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:16:29.09ID:bKwYEaq00
>>171
なんか変なフラグ立った気がする
237名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:16:36.53ID:0oRdhwF70
甲子園では1回戦以降はボール球に手を出して三振の山
U-18でもエラーの山を築いたメンタル鰯の小園が何十年に1人の遊撃手ってwwwwww
238名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:16:38.97ID:5MGTlyfX0
根尾が185超とかなら分かるけど
あの身長でこれだけ集るって事は
大学生や社会人含めて一見豊作のようだけど
プロが見るとそんな事無いんだろうな
239名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:17:02.82ID:UFsloLnh0
吉田がなさそうとの噂で、それなら一本釣りの2球団くらいが競合しそう。
240名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:18:57.81ID:xm4mNndS0
>>205
そりゃ野手は毎試合出るからな でもメジャーじゃ先発投手が一番の高給取り
241名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:19:09.81ID:AOMKmFfm0
>>238
身長なんてもう評価には影響しない
それで西武に森を一本釣りされてどこの球団も懲りてるだろうから
242名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:19:51.21ID:eeWHx+xf0
>>206
昨日の朝日新聞に「高校生は黄金世代」って書いてあったんだが
243名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:20:24.12ID:NEB/VMac0
根尾は育ちも良くて普段から人格者
その上、勉強もめちゃできる
吉田とは雲泥の差
といっても吉田も甲子園球児としては至って普通
根尾みたいに家庭が裕福で勉強もでき人格者というのは極めて稀
244名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:22:50.66ID:d1cZ9Ehd0
根尾ってそんなに評価される選手なのかな
平均的すきであまりパッとしない選手になりそう
245名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:23:41.29ID:BzSxt/gc0
24日現在のスポーツ紙1位予想
(報知、サンスポ、日刊、スポニチ、デイリートウチュウ)
楽天=根尾(外れ辰己)
阪神=根尾(外れ甲斐or辰己)
千葉=藤原(外れ辰己)
中日=根尾(外れ辰己)
オリ=小園(外れ松本or清水)
横浜=根尾(外れ松本)
ハム=根尾(外れ梅津)
巨人=根尾(外れ辰己)
SB=小園(外れ上茶谷)
ヤク=根尾(外れ松本)
西武=根尾(外れ吉田or松本)
広島=小園(外れ辰己or甲斐)
246名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:24:21.14ID:eWxSCugJ0
阪神や巨人に取られたら死亡の逆ババ抜き。結果はどうなるかなぁ今から楽しみや
247名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:24:41.87ID:4yvVHcda0
毎年のように何十年に一度って言葉出てくるな
248名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:25:22.12ID:pAGA9kxV0
何十年に一人の逸材って、広岡以来ってこと?
249名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:25:57.40ID:GXWUb/gq0
>>5
あんだけ吉田吉田って騒いでたのはなんだったん?w
250名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:26:31.77ID:sX+xm/ix0
>>244
史上初の春夏2度連覇した大阪桐蔭で一年からレギュラーって時点でバケモンだぞ
甲子園決勝でバックスクリーンに吉田君からホームラン
平凡どころか高校生では間違いなく逸材
251名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:26:34.30ID:Pm+Bj/rTO
根尾は分かるけど小園はそれほどの選手じゃないだろう
252名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:26:49.49ID:eeWHx+xf0
会見開いた頃の吉田くんは巨人に指名してもらえると思ってたんだろうな
253名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:28:31.03ID:enoZ4XE00
今年のドラフトはイチローと松井が同時にいるようなもんだからな
はっきりいって他の年とは次元が違う
254名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:28:31.22ID:6KK5NYaP0
>>245
辰巳って誰?
255名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:28:39.66ID:87GLu4hy0
3位くらいならアリだと思う
256名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:29:00.09ID:eeWHx+xf0
>>248
清宮以来
257名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:29:01.61ID:w4Pa8PNs0
小園は不細工過ぎる
プレーなんてどうでもよくなる許しがたい不細工さだ
258名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:29:12.85ID:9G37AT0b0
おらワクワクしてきたぞ(・ิω・ิ)
259名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:29:36.76ID:LieIex/A0
根尾君は足腰が強くて体幹がしっかりしてる
短距離も小学生の時は全国レベルの速さだったし、スキーのスラロームもそう
基本的な身体能力、運動能力が高く
平均点じゃなくて、高い次元でバランス取れてるよ
それだけならその能力を最大限使いきれない人もでてくるんだろうけど
彼はかなり賢いっていうし
頭良かったら新庄とかも、もうちょい上の成績残せただろって思うし
260名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:30:04.37ID:pDfk1SmL0
ショートは貴重だからな
261名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:30:22.25ID:Z68I5E900
一本釣り可能なら西武が指名すんじゃないの?
菊池いなくなるし
262名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:30:55.67ID:0Xpuw0Km0
根尾、小園という「何十年に一度」と言われる遊撃手
そんなことあり得ないだろ
だた不作な年ということ
263名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:31:12.41ID:Otwi4Fgt0
>>233
ドラフト1位クラスの石井さんは、大学進学宣言でプロ志望届け出さず→ドラフト終了後→大洋にドラフト外で入る

昔ならよくある裏金で大洋に囲われただけの話し
264名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:31:27.39ID:4DunK4SC0
>>256
遊撃の意味わかってるか
265名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:31:45.76ID:aURpL7WE0
プロ行くのにドラフト1位じゃないといけないと言うわけじゃないし
266名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:32:05.66ID:Pm+Bj/rTO
西武は大学生ナンバーワン投手の松本を1位でいくとか
267名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:33:07.51ID:GXWUb/gq0
>>247
ボジョレーよりはマシじゃん
268名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:33:21.40ID:/sPTmqWB0
根尾だって確実なのは守備だけなんだからねえ、分からんもんだ
269名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:34:38.62ID:BzSxt/gc0
>>254
辰己涼介(立命館大)
180p70s外野手
侍ジャパン(大学主将
270名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:35:22.00ID:Ttq7m/OR0
元々吉田は八戸大学に進学するレベル
評価急上昇組は判断が難しい
急成長したのは何らかのコツを会得したからこそで力は本物と見るか、
何らかの理由で一時的にブーストしただけと見るか、だな
271名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:35:48.36ID:sX+xm/ix0
根尾君がショートやったのなんてたったの1年だけだよ
古田とか江川みたいなプロが見たら断然小園らしい
ただ小園は思いっきり浪花の芸人顔だから巨人はなさそうだな
272名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:36:16.59ID:Otwi4Fgt0
>>252
まだ記者からの誘導された巨人の話してんの?
答えてるの田舎の17歳のガキだぞ
273名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:36:28.44ID:SRQqT0vL0
一本釣りか外れ1位で消えるだろ
274名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:36:32.37ID:PkKRJF9U0
高卒ドラフト1位:東大京大阪大
ーーー(5年契約の壁)ーーーーーーーーー
高卒ドラフト上位:その他旧帝大
大学ドラフト上位:その他旧帝大(1浪)
社会人ドラフト上位:早慶同関(1浪)
育成契約:マーチ(3浪)
275名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:37:10.49ID:otE17M6i0
根尾は小学生の時から運動能力も飛びぬけてたらしいからな
他のスポーツでも全国レベル
慶応高はじめ多数の高校からうちに来てくれと言われてた
すごく賢いので医者の道に進むのも充分有りだっただろうが
すでに兄が地元の国立大医学部に行ってるのでプロに進むのも良い選択でしょ
276名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:38:01.78ID:wCYYhYRA0
藤原君が気の毒過ぎる
277名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:38:42.30ID:sX+xm/ix0
>>276
左利きの外野手だからね
松井ですら高校時打はサードだぜ
278名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:39:35.12ID:4ILlKnwv0
阪神横浜が吉田くん行きそう
279名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:40:26.63ID:8Oc83EGl0
日ハムと楽天が競合か?
280名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:40:30.99ID:+i307dZ80
>>275
まあ自由に野球を続けさせてもらってる時点で、親からは好きなようにしなさいと言われてるだろうしね 

兄がいなければ、この家系で自由に野球をさせてもらえたとは思えないし
281名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:40:36.47ID:CqBOaHxi0
藤原単独無いんか
282名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:40:38.46ID:j8PWn4zp0
根尾は過大評価だと思うけどな
283名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:41:08.16ID:RMfY6YRK0
>>5
吉田の単独指名が可能なら吉田がええなーって球団でてくるだろ
まぁ、複数球団がそう考えたら悲惨だけど
吉田のストレートはトッププロ並の回転数やしな
284名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:41:22.91ID:Fe9kqaWX0
小園はエラーしまくりでプロでは使えないてバレたろww
285名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:41:27.24ID:SK1aVO5x0
猿ゴルファープロやっ!
【野球】輝星の1位指名なし?根尾&小園「何十年に一度」の遊撃手出現で 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚
【野球】輝星の1位指名なし?根尾&小園「何十年に一度」の遊撃手出現で 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚
286名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:41:49.33ID:Fe9kqaWX0
小粒4
287名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:42:03.62ID:Eh94n7y20
>>17
日ハムとか楽天が好きそう

楽天が違うのは意外だったけど
288名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:42:26.81ID:BzSxt/gc0
人気者優先の日ハムが
吉田外して
地元?楽天も吉田外し
アジア大会でひどかった吉田哀れ
289名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:42:52.11ID:G7fZwdLn0
>>284
プロで鍛え直すから問題ない
素材として楽しみって話だな
内野でダメでも外野もある
290名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:42:56.55ID:fa6m70z80
ハズレ一位は一位と違うんか?
291名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:43:01.11ID:qC4D1EFN0
松井稼頭央と坂本がいるのに何十年に一度は言いすぎだろw
292名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:43:08.31ID:Fe9kqaWX0
吉田小園根尾は身長がプロでは低いからな しかも韓国台湾より弱いと折り紙付き 地雷だろ
293名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:43:12.96ID:zMMisIh00
>>252
複数球団が指名してクジに運命を委ねるヒロインになる予定だったんだろうね
294名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:43:14.45ID:KHjuJIH8O
>>1
大阪桐蔭「根尾も藤原も阪神に指名してほしくない」が本音か
https://www.news-postseven.com/archives/20181024_786850.html
295名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:43:17.01ID:2cf+BYt10
平沢大河も高校No. 1ショートとか絶賛されたのに今や外野手転向だからな
296名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:43:31.09ID:sX+xm/ix0
松坂が今だにオールスターに選ばれたり中日でグッズ売り上げ1位だからね
甲子園のスターの力をプロの球団は知ってる

金足農業の寄付金は2億で24時間テレビより多く集まった事実からも分かる
吉田君取ったらキャンプから客足&マスコミの報道寮全然違うよ
297名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:43:37.25ID:QsjDQ+340
オレの素人予想
吉田に一位指名行きそうなのが阪神。
3割程度で日ハム。
悩んでるのが西武。
こんな感じ。
298名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:43:40.32ID:zMMisIh00
>>261
それなら大卒ピッチャーだろ?
299名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:44:08.78ID:Fe9kqaWX0
吉田は阪神しか指名しないらしいwwww
300名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:44:38.37ID:CLV7IkYa0
吉田程度の投手は他にもいるだろうしね。
301名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:44:58.82ID:4ILlKnwv0
吉田くんは松坂レベル
根尾は鳥谷レベル
302名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:45:04.68ID:Fe9kqaWX0
やきうマスコミは嘘つくからな エラーしまくりてバレたのに逸材はねえだろ
303名無しさん@恐縮です(わたあめ)
2018/10/25(木) 09:45:06.39ID:lb0qaFKV0
吉田は巨人に入って辻内コースだなぁ
304名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:45:37.58ID:TfPCNfUG0
西武はいかない
パイプのある八戸学院大の内定を吉田君が蹴ったから調査書すら出してない
ゲンダイは親しいからこそ調査書はいらないと記事書いてたけどそれはない
八戸学院大の高橋投手には調査書出してるから
305名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:46:02.85ID:CLV7IkYa0
吉田は外れ位1位としてキープしたいところだろうが、
抜け駆けでドラ1位指名をしてしまう球団が1つ出たら、そこが勝ち。
駆け引きやな〜
306名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:46:25.26ID:jMcQWKiL0
吉田輝星は阪神タイガースに入団して
野次晒しになればエエねん
307名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:47:14.38ID:CLV7IkYa0
>>295
あの松井裕樹ですら、プロに行ったら抑えに転向だしな。
まあ活躍してるが。
308名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:47:57.18ID:z4Ps4VeE0
>>243
梨の収穫は吉田のほうが上手いやろ
309名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:48:05.27ID:BzSxt/gc0
>>292
根尾=177cm78kgショート
小園=178p73sショート
吉田=176p81sピッチャー

吉田はきついな
310名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:48:12.35ID:F38IWjJR0
ネオ根尾
311名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:49:55.95ID:Otwi4Fgt0
>>290
ドラフト1位に変わりないよ
312名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:49:57.36ID:QsjDQ+340
吉田の魅力はボテ腹。俺たちと同じ腹。まあインナーマッスルはすさまじいだろうけど。
313名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:49:58.58ID:qwHjESAA0
DeNAが獲ってくれるらしい
314名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:50:19.43ID:Ttq7m/OR0
そんな吉田より体重軽い上二人の方がやばいな
315名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:50:49.67ID:sX+xm/ix0
オリックスとか超絶不人気チームはこういうスターをとった方が良いんだけど
監督の人事からして超絶地味のオワコンだからな
316名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:51:15.53ID:Fe9kqaWX0
テレビは吉田一位指名なしワロタ
317名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:52:00.65ID:INkcly3a0
どれも小粒過ぎんだろw
無理矢理持ち上げんな
318名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:52:28.33ID:FG92s9eP0
ぶっちゃけ投手は毎年出てくるからな
センターラインでこれという選手がいたらそっちの方が良い
319名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:52:33.66ID:INI6tnNW0
>>31
ボジョレーヌーヴォーみたいなもんか
320名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:52:36.18ID:GXWUb/gq0
阪神だけは高卒取っちゃダメって規則にしたら良いのに
未来のある高卒の子が育成出来ない阪神に取られるとか不幸でしかない
321名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:52:41.87ID:eeWHx+xf0
プロ野球で揉まれて化けたニュー根尾を早く見たい
322名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:52:42.03ID:Poa6ZKg40
>>56
中学の時から注目されてる
323名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:53:10.61ID:aFpItNP50
情報戦だろうこれは
324名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:53:20.00ID:DFMVzwZw0
ハンカチほどの人気は全くないが、なんうか似てる
325名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:53:28.58ID:Fe9kqaWX0
今年は小粒で不作だから余計にマスコミが持ち上げてるな 嫌われるよ
326名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:53:36.81ID:CcaoG6AO0
吉田の一本釣りがしたい。人気だけはどうにもならんからね。女が溢れる所に男も集まる。
不人気球団ならよだれが出るほど吉田がほしいだろうよw
327名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:53:39.25ID:9COA9g4h0
あんまりにも吉田さげが酷くて
可哀想になってきたわ。
328名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:54:29.53ID:Fe9kqaWX0
一番の勝ち組は藤原一本釣出来そうなロッテだろ
329名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:54:32.08ID:/VI/6JFk0
小園はu-18でエラーのイメージしかないなw
本当にうまいやつは一大会であんなにエラーしないんじゃないの?
330名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:55:00.22ID:sX+xm/ix0
ロッテはとっととZOZOに売ってあげてほしい
ヤル気ねーんだから
331名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:55:41.59ID:QsjDQ+340
根尾か吉田かどっちも欲しい球団があったとして、どちらかが確実に
獲れるならそら根尾よ。しかし1/5〜1/7の根尾と1〜1/2の吉田で
どっちにチャレンジかとなると悩ましいのは当然。
332名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:55:44.93ID:3teJXF1P0
根尾がやはり10年に1人の逸材だったか
他は冷やかしやな
333名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:56:06.99ID:atP+7HZf0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
gus
334名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:56:09.02ID:CcaoG6AO0
吉田って、まー君とハンカチのハイブリッドだぞ。こんなに美味しいのは一本釣りしかないw
335名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:56:20.70ID:Fe9kqaWX0
小園は地雷 エラーしまくりは取りたがらないよ
336名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:56:42.03ID:8dqNwUgE0
根尾7球団競合、吉田外れ1位重複か/指名予想一覧
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201810250000034.html

◆広島
小園海斗(報徳学園・内野手)  外れ1位 甲斐野央(東洋大・投手)

◆ヤクルト
根尾昂(大阪桐蔭・内野手)  外れ1位 清水昇(国学院大・投手)

◆巨人
根尾昂(大阪桐蔭・内野手)  外れ1位 吉田輝星(金足農・投手)

◆DeNA
根尾昂(大阪桐蔭・内野手)  外れ1位 上茶谷大河(東洋大・投手)

◆中日
根尾昂(大阪桐蔭・内野手)  外れ1位 辰己涼介(立命大・外野手)

◆阪神
根尾昂(大阪桐蔭・内野手)  外れ1位 甲斐野央(東洋大・投手)

◆西武
松本航(日体大・投手)

◆ソフトバンク
小園海斗(報徳学園・内野手)  外れ1位 甲斐野央(東洋大・投手)

◆日本ハム
根尾昂(大阪桐蔭・内野手)  外れ1位 吉田輝星(金足農・投手)

◆オリックス
小園海斗(報徳学園・内野手)  外れ1位 辰己涼介(立命大・外野手)

◆ロッテ
藤原恭大(大阪桐蔭・外野手)

◆楽天
根尾昂(大阪桐蔭・内野手)  外れ1位 辰己涼介(立命大・外野手)
337名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:56:53.16ID:cSVnrqm/0
>>1
小園顔が嫌いだな
338名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:56:55.99ID:3teJXF1P0
吉田はスプリット極めたら即通用すると思うけどな
339名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:57:14.44ID:usKCB7xW0
>>326
人気なんざ強けりゃ後から出てくる
340名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:57:24.54ID:RwIHyMVs0
今年は不作だな
どれが当たりなのかは数年後までわからないのでは
341名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:57:26.10ID:Hx+66/rv0
NEOって言ってからのハンカチ枠に行く球団
342名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:58:18.58ID:4ILlKnwv0
吉田取った球団が勝ち組
343名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:58:23.80ID:vkoYyD+m0
吉田は凄い、凄い言われてるけど、甲子園で完封1つもないんだろ?
金属バット相手とは言え、無双した大物感ないな
球筋やら色々、プロの目でも凄いらしいけど過大評価されすぎなんじゃねーの?w
344名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:58:24.37ID:yoNfGWmc0
>>44
根尾は競合見ればわかるし小園なんて今年の日本シリーズ進出の両チームから指名
そんなお前は誰推しなんかな
345名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:58:35.45ID:3teJXF1P0
根尾は巨人入ったら客寄せパンダの二刀流確実やな
346名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:58:49.23ID:Ttq7m/OR0
小園はあまりにも軽量だな
これはやめた方がいい
347名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:59:09.76ID:jMcQWKiL0
吉田は肌が汚ねーんだよ!
348名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:59:27.21ID:3teJXF1P0
>>343
まともな変化球無いからな
原石としては1流やろ
349名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:59:32.02ID:o2UrQu4S0
根尾外した球団がこぞって吉田に行くとか本人もなんかイヤだろうな
オレなら入団拒否するな
350名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:59:44.81ID:CcaoG6AO0
>>339
野郎からの人気はね。女からの人気はどうにもならんよ
つか、あんた昭和みたいな人だねw根性論www
351名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:59:45.50ID:aC5oI/xG0
外れでも吉田一位指名されないって事は無いの?
352名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:59:51.98ID:4ILlKnwv0
小園はオリックス顔だろ
人気球団はいらんだろ
353名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:00:00.09ID:kntl1XzH0
吉田なんて外れ一位だろ
354名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:00:09.01ID:Ttq7m/OR0
>>343
今年のFAの目玉、西よりマシや
355名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:00:28.46ID:sX+xm/ix0
>>343
田舎の公立高校を甲子園決勝まで連れてったんだから評価は高くて当たり前
松坂だって横浜高校じゃなかったら甲子園決勝どころか神奈川県大会で終わってたかもしれないぞ
356名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:00:28.80ID:cSVnrqm/0
金子が言ってたわ
吉田は変化球曲げようとしすぎだって
そんなに曲げなくても打ち取れるってな
古田もあの伸びのあるストレートはプロでもそうはいないて
なんだかんだでどの球団もすきあらばと一位単独狙ってるんだろ
357名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:00:38.89ID:3teJXF1P0
吉田は日ハムが一本釣りや
358名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:00:39.03ID:Otwi4Fgt0
最近の小園氏
https://t.co/b6z3JSZaMR 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
359名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:00:58.18ID:Fe9kqaWX0
小園取るなら吉田のがいいわな
360名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:01:03.21ID:on6HpfaD0
どっちもそれほどの人材じゃねえだろ
361名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:01:42.21ID:hGRZc7KA0
ヒロミんちの子供かと思った
362名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:01:47.35ID:NB0lQnDG0
全球団NEOに行くべきだろ。仮にだめでも使い道色々あるからな
363名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:02:39.63ID:3teJXF1P0
根尾は将来の幹部候補見越してるわな
京大現役で受かるアタマやぞ
364名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:02:58.72ID:yoNfGWmc0
ショートはそんな毎年出ないからなあ
目玉になったら行くのは仕方ないんちゃう
365名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:03:09.21ID:pAGA9kxV0
>>355
横浜の他に誘われてた東京の学校に行ってたら、打者確定だったらしい
366名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:03:19.01ID:cSVnrqm/0
小園は生まれながらの悪役って顔してるからな
367名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:03:19.64ID:Fe9kqaWX0
小園根尾 チビだし逸材ではないだろう 医師根尾のが逸材でしょ
368名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:03:20.36ID:yoNfGWmc0
>>363
受かって言え
369名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:03:24.92ID:AOMKmFfm0
>>346
178cm73kgって、実は源田とほぼ同じ
370名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:04:33.13ID:Fe9kqaWX0
一二番タイプを逸材て言わないでくれ
371名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:04:59.56ID:CNGdu8QO0
阪神ネオが見たい
あのゴミだらけの中でいつまで聖人でいられるのか実験や!
372名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:05:27.90ID:ZFYdWng30
ここは東北楽天が一位指名してやらんと
373名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:05:43.50ID:bFjNYan40
>>363
いやいや、そういう球団幹部まで狙うなら、流石に大学行かないと駄目かと 
両親の頭が良くても、結局は本人の経歴も大事なわけで
374名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:05:48.20ID:sX+xm/ix0
>>365
中学からバッティング良かったんだね
どちらかと言えばノーコンだしプロになっても打撃練習してるし
好きなんだろうね
375名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:05:49.85ID:PVxRquXd0
吉田は巨人決定だろ
それ以外が取っても桑田みたいにとんずらされるだけ
376名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:05:51.07ID:ucF92s8N0
でも吉田が大学行ったらさらに酷使されて島袋化すると思うわ
377名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:05:55.12ID:h+Ixolqy0
吉田は寺原以下だ
378名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:06:00.90ID:Fe9kqaWX0
根尾は医学部に行った方が国民の為になるだろ
379名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:06:08.14ID:QsjDQ+340
根尾が阪神に入ったら阪神の雰囲気が変わるよ。
ヤジも上品になる。
380名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:07:03.37ID:Fe9kqaWX0
阪神は根尾に断られた
381名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:07:08.59ID:dEExvEco0
輝星最高や!根尾、藤原、小園なんか最初からいらんかったんや
382名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:07:32.29ID:cSVnrqm/0
吉田は主役顔
383名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:07:32.58ID:COSf+S7j0
>>351
吉田は1位指名なし
外れ1位指名もなし
外れ外れ1位指名レベルの選手
でも結果は1位指名になるだろうね
384名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:07:35.83ID:5TQP7dX6O
夏の予選の時には秋田の凄いピッチャーがいる位。ドラフト3位位の評価だったんだし甲子園で酷使されてるから慎重にはなるわ
385名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:07:36.54ID:Gw23lHN80
>>370
根尾小園は坂本タイプ
上手く育てばトリプルスリーもある素材
386名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:07:54.98ID:lvQUDZGg0
>>378
可能なら医学部とプロ選手の2足のわらじをやってほしい
387名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:08:50.16ID:ZFYdWng30
>>382
そう
少年漫画なら主役の顔だな
お目目パッチリ
388名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:08:55.20ID:cSVnrqm/0
人には持って生まれた星ってものがあるんだよ
吉田はスター
389名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:09:09.38ID:Gw23lHN80
>>384
去年甲子園の清宮ボールで大活躍して1位指名された中村という捕手がいてだなw
390名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:09:32.50ID:yuTFmyai0
>>143
スゲーな百姓
391名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:09:45.26ID:NlO0imNr0
小園てそんなにかなと思うけど育成に定評のある広島やソフトバンクが評価してるんだから何か伸びしろがあるんだろう
392名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:09:48.54ID:R3B1Rk2b0
吉田は100年に1人の主人公なんだよなぁ
393名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:10:03.52ID:ZFYdWng30
>>388
華があるってことか
なるほど
394名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:10:31.17ID:IC8ifGCI0
>>386
プロでやってから医者をめざせばよろしいな
今後は医学部入試の年齢差別もやりにくくなるだろうし
395名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:10:40.88ID:aqtVEP0r0
田中は可能性の塊やったけど吉田の可能性ってどんなもんなん?
まあ田中もプロであそこまで勝てるとは思ってなかったけど。
1年目3勝7敗でGGどうよ?
396名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:10:47.63ID:COSf+S7j0
阪神だったら大学に行く(by根尾)
これが本当だったら阪神が
当たって拒否されるお笑い見れるから
面白い
397名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:10:50.51ID:rWJxyJH30
根尾は最大5回しかない甲子園出場チャンスで4回出場し3回全国制覇してる(戦後初)
甲子園通算19勝1敗
センバツ2年連続胴上げ投手
今年の夏も胴上げ投手だったら永久に破られないような大記録だった
甲子園で全国制覇してプロに行きたいと医者の夢を捨てて大阪桐蔭にやって来て
これだけの栄光を掴みさらに7球団からドラフト1位指名を受けようとしてる

あまりにも完璧な高校3年間だったな
398名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:10:53.59ID:Fe9kqaWX0
ドクターNEOになってくれよ
399名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:11:03.46ID:sX+xm/ix0
スターってのは周りの大人が作るもんだよ
吉田君が指名0ならプロ野球の興行もヤバいぞ
400名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:11:25.89ID:IC8ifGCI0
>>396
うむ
本気かどうか、見てみたいな
401名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:12:22.35ID:cSVnrqm/0
この状況では吉田を一位指名した球団は人々から称賛されるだろうな
402名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:12:34.62ID:FVVYL+si0
Deと埼玉の
上茶or松本の一本釣りの駆け引きが熱盛ぃぃっ
403名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:12:52.36ID:sX+xm/ix0
>>397
最後の甲子園も根尾君の予定だったけど
相手が連投の吉田君だったから大阪桐蔭も柿木君を連投させて
根尾君をヒールにするのを避けたんだよね
そういう所が西谷親方が選手から好かれる理由カナ
404名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:13:24.74ID:lpSb1OfZ0
過大評価
今年は不作との評判が
405名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:13:28.39ID:Vhfq8OCP0
逆に柿木なら一本釣りいけるだろ、変に色気付いたトウホグもんより買いじゃね
406名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:13:48.29ID:zTRAakN50
>>32
朝テレビで根尾の持ち上げ方が凄い
皆 「根尾信者」になってしまいそう
407名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:14:02.49ID:COSf+S7j0
>>1
スポーツ紙の1位予想
https://www.draft-kaigi.jp/draftnews/npb-draftnews/43154/
楽天=根尾(外れ辰己)
阪神=根尾(外れ甲斐or辰己)
千葉=藤原(外れ辰己)
中日=根尾(外れ辰己)
オリ=小園(外れ松本or清水)
横浜=根尾(外れ松本)
ハム=根尾(外れ梅津)
巨人=根尾(外れ辰己)
SB=小園(外れ上茶谷)
ヤク=根尾(外れ松本)
西武=根尾(外れ吉田or松本)
広島=小園(外れ辰己or甲斐)
408名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:14:23.84ID:cSVnrqm/0
一方あれだけ名指しされたのにも関わらずネオ公言した巨人は
清原の悲劇再びいうことで人々から非難される
409名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:14:48.43ID:jn/dXgm90
鳥谷がショート復帰したいと直訴してるのに
根尾取りに行かんやろ
聖域を重要視する球団やで
410名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:15:07.56ID:yUp2RV/Z0
甲子園決勝であの点差で号泣しちゃうやつはダメだと思った
済美の山口くんの笑顔を学べ
411名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:15:12.07ID:o86ykn5N0
球界の為にも巨人に根尾行かした方が
プロ野球の人気戻るよ。
412名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:15:26.73ID:sX+xm/ix0
鳥谷とか関係なく大阪桐蔭は阪神スカウトシカトですからw
413名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:15:34.23ID:lpSb1OfZ0
>>401
なんか一転声のかからないお局さんあつかいみたいになってないか
今晩特別人情ドラマ同時並行でやるんやで
あんまり上げたり下げたりマスコミのおもちゃにしたらかわいそうだわ
414名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:16:16.54ID:dKj1zLPS0
始めの1位指名は高校生だけになる可能性が高いのか
大学社会人ですごいのはいないのか
415名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:16:23.23ID:gQGg90cs0
>>411
典型的虚カス
昭和の遺物w
416名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:16:34.85ID:yoOD2Qno0
自分も元プロ野球でドラフト1位経験者ですが、
スカウトの人に「たっぱ無いさかい、ぎょうさん練習こなしはって、めっさ努力せなアカンで!」言われましたよ。

吉田君は真摯に練習に取り組めば、大投手の桑田真澄さんになる要素はあるでしょうね。
417名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:16:49.68ID:sX+xm/ix0
吉田君は巨人に行きたいって言ったから他球団がガン萎えしちゃったんだろw
口は禍の元だな
418名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:16:49.90ID:2TibsQsV0
ネオくんって仮に頭悪くてスキーもやってなかったとしても競合する器なの?
419名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:17:53.47ID:yoOD2Qno0
根尾くんはヤクルトでしょうね。
420名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:17:54.31ID:sX+xm/ix0
>>414
普通にいる
でも金足フィーバーで甲子園盛り上がってるのにこれに乗らない手はないよね!って事
421名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:18:08.70ID:lpSb1OfZ0
>>417
やっぱりこれなんかな
無視という静かな反抗なのかな
で、巨人にもそっぽむかれて
422名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:18:45.02ID:AOMKmFfm0
>>414
>>402の二人が大学
423名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:19:38.75ID:QsjDQ+340
カミチャタニの語呂の良さは異常。
424名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:19:52.74ID:Fe9kqaWX0
吉田なんていなかったんや!
425名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:19:54.44ID:dojHE9Av0
>>5
おっ、スポニチだけ阪神藤原か
大阪のスターを千葉くんだりまで行かしたらあかん
426名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:20:13.82ID:zXZnXwkO0
>>408
スケールが全然違う
読売桑田真澄投手PL学園高校には日本中が唖然としたもの
427名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:20:30.30ID:ziaPlMdq0
高卒の時点では普通にハンカチの方が上
428名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:20:33.03ID:0oCQP1ap0
>「何十年に一度」と言われる遊撃手の1位候補が出現した
いやいや、最初から一位指名レベルじゃ無かったってだけでしょ
さんざん担ぎ上げたマスコミとしては言い訳が必要なんだろうけど
429名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:21:28.39ID:orPYzftP0
大阪桐蔭の根尾と藤原
超高校級とか騒がれたけど
木製バットで大学代表との壮行試合では津守や甲斐野など大学生投手からはまったく打てなかった
台湾韓国の投手からはほとんど外野まで飛ばない
なんでこんなに騒がれてるの?
430名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:21:37.07ID:yoOD2Qno0
本田マリンだな
431名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:22:03.83ID:Fe9kqaWX0
大阪桐蔭は阪神出禁してんだろwwww そこで指名とかブチギレるよ
432名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:22:23.56ID:qdvj5hkX0
さすがにハズレ一位は固いだろ
433名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:22:44.01ID:sX+xm/ix0
ハンカチだって名門早実じゃん
推薦だらけの強豪校
金足なんて高校から野球はじめて全試合9人だけしか出てない弱小校
そんな弱小校を甲子園決勝まで連れてった実力&運はプロ向き
ハンカチは高校時プロに行く自信もなかっただろ
434名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:23:06.60ID:orPYzftP0
>>414
東洋大の3人と日体大の松本などかな
探せばたくさんいるよ
435名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:23:28.41ID:CcaoG6AO0
>>416
誰だ!!?w
436名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:23:53.98ID:MFtkwYX40
ハムの次のパンダは吉田だろ
437名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:24:00.28ID:KHjuJIH8O
>>431
金本が藤浪を壊した恨み
438名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:24:05.15ID:dO5hmbcR0
そういや相思相愛!とか虎の恋人!とかめっきりなくなったな
単純に環境が悪いから当たり前だが
439名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:24:09.78ID:obL3aTHw0
優勝投手の柿木の名前があんまりでないけど
どこかとるんだろうか
440名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:24:11.34ID:QsjDQ+340
良いケツしてるから勝てると思うよプロで吉田。
良く鍛えこんでるよ。プロ入りして増々鍛えこむだろうし。
獲らない手はないよ。ハズレでとか期待するんじゃあないよ。
441名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:24:14.88ID:Fe9kqaWX0
実際根尾は韓国台湾から一本もヒット打ててないからな 藤原だけが活躍してた
やきうマスコミ補正で凄い奴に仕立てられるんだよ
442名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:24:58.62ID:orPYzftP0
>>439
あれくらいのレベルは大学生にたくさんいる
443名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:26:25.85ID:CcaoG6AO0
根尾、吉田、藤原のどれかとドラ2で柿木を取ったチームがウハウハになるのはよくわかるw
444名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:27:34.16ID:CcaoG6AO0
>>439
多分、ドラ2でホークス
445名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:27:44.40ID:ZFYdWng30
吉田人気を無視する手はないよ
興行的にうまみがある
446名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:27:56.90ID:TDzW7Kfy0
古田が吉田の変化球は変化球と分かるくせがあるのでいつでも打てるといってたなw
447名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:27:59.27ID:dojHE9Av0
>>431
そんなわけないだろ、アホか
阪神から指名されたら涙流して行く選手は沢山いる
448名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:28:23.74ID:mk02/Rtm0
野手はもちろん、今回は大卒即戦力投手も多いから吉田にはちょっと厳しいドラフトになるかもな〜
449名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:28:38.21ID:orPYzftP0
>>443
いまの柿木のレベルは大学代表にすら軽く柵越えで打ち込まれてしまうレベル
450名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:29:00.25ID:sX+xm/ix0
>>446
古田どころか大阪桐蔭にもバレバレだったよ
根尾君バックスクリーンも完全狙ってた
451名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:29:06.28ID:vCD2eEYV0
吉田はプロ入りしてからどう伸びるか楽しみな選手ではあると思う
伸び代をどう判断するかで変わるな
452名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:29:16.50ID:05z3Ypu6O
柿木はのびしろない。
確変もない。
そのつまらなさは甲子園で見ての通り。
453名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:29:50.39ID:TDzW7Kfy0
根尾は桐蔭レベルの馬鹿なのに医学部とか笑えるw
454名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:30:11.65ID:ErFOlAn40
根尾はイチローのようになり得るビッグな選手だからな
最多競合は確実だろう
体の小ささも遊撃手なら問題なし
ハンカチは己を推し量ることのできなかった地頭がアレだからな・・・

現実的には藤原くんが使い所がはっきりしていて即戦力で伸びしろもある
将来3割30本は確実だろう
去年の清宮みたいなゴミと破格が違うわ

輝星は良い投手だね
怪我をしなければ10勝は確実にいける

粒ぞろいだわな
455名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:30:39.87ID:TDzW7Kfy0
根尾もそんなレベルではない
456名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:31:03.13ID:yO19QthG0
小園くんは
大丈夫かなぁ…
持ち上げられすぎじゃないか?
457名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:31:10.12ID:NutFvGxw0
阪神に入団したら、どんなに優れた選手でもダメになる。
458名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:31:22.57ID:05z3Ypu6O
>>447
そう。
事前に嫌だと言っていても、阪神から指名あればウオーッとやる気になるわ。
459名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:31:27.22ID:orPYzftP0
>>454
神宮とか東京ドーム本拠地ならね
広い球場ばかりのパリーグだとヘビー級じゃないとそこまでホームラン数出せない
460名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:31:31.22ID:4N+jrI630
大社の育成はどうなってるんじゃ
461名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:31:38.42ID:TDzW7Kfy0
根尾は清宮よりも完全にした下。
今年のドラフトは不作
462名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:31:54.72ID:lHhJMkYV0
SBが柳田と秋山で迷ったとき
王「それでどっちが飛ばすんや?」で柳田に決まったらしいな
小園と根尾の比較も長打力で決めたんかな
463名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:31:56.43ID:sX+xm/ix0
吉田君は変化球がアレだから良いコーチに出会えば確変するだろ
マー君もダルに握り方教えてもらって確変してシーズン無敗だし
いい投手コーチって有名なのは誰だろ?
464名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:32:06.07ID:8kM7CIE60
吉田8球団競合あるね
465名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:32:23.67ID:lpSb1OfZ0
>>429
良く見てるんだな
そんな情報知らなかっわ
とりあえず話題作りに励みまくってるよな
これ電通か
466名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:32:52.31ID:dojHE9Av0
>>453
大阪桐蔭は府内でも有数な進学校
まあ、根尾くんはスポーツクラスだけど地頭はいいみたいだから、2.3年勉強すれば医学部くらい軽いだろう
467名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:33:09.31ID:orPYzftP0
>>460
大学生だと普通に根尾や藤原が手も足も出ないえぐい球なげる高身長投手がたくさんいるよ
468名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:33:13.29ID:QsjDQ+340
清宮は高卒野手一年目としては及第点を大きく超えてるよ。
マスコミの期待値からすると下回ったってのはわかるが。
まあ来期だな。フェニックスリーグでもまれてるらしいし。
469名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:33:19.58ID:WnvAtS4i0
>>461
清宮はショートできないぞ
470名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:33:56.63ID:a64lAK1L0
>>426
しかも早稲田大学が怒ったし。PLから早稲田の流れが消えたぐらいに怒ったもんな。
清原もぶすっとしているし。静の江川事件と動の桑田事件だったな。
471名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:34:00.08ID:yzQnn4nj0
人気先行の吉田には斎藤佑樹の匂いがプンプンする
472名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:34:41.94ID:ErFOlAn40
高卒新人ランキング

SSS 該当なし (清原、松井、桑田クラス)
S 根尾
A 藤原 吉田
B 柿木
473名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:34:53.10ID:KHjuJIH8O
>>461
ショートの守備も含めた総合力ではファーストしか守れない清宮より上だよ
474名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:35:20.41ID:9COA9g4h0
阪神は吉田取るべき。
仮にも大した選手じゃ無くなっても、
あの育成して下手の阪神ならしゃーないってなる。
475名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:35:28.18ID:o096LGvB0
>>461
清宮のポジションは外国人当てれば埋まる
ただショートは自分で育成するしかないだなこれが

ショートの当たり外国人なんてどこの球団もいない
476名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:35:36.47ID:dKj1zLPS0
>>457
そこそこのピッチャーはそこそこ育つんだぞ
高卒野手の指名はやめたほうがいいな
477名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:35:42.73ID:Ua2VlfT50
小園くんはパルプンテすぎる
478名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:36:05.24ID:orPYzftP0
>>465
今年の高校日本代表は史上最弱だったよ
高校生は不作の年なんだよ
479名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:36:13.28ID:lpSb1OfZ0
>>471
吉田くんここでハシゴはずされたらどうするんだ
得るものは得てからでないと
ほんと安上がりの人寄せパンダじゃないか
契約金がっぽりもらっておかないと
480名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:36:18.07ID:sX+xm/ix0
吉田君阪神何か行ったら変な遊び覚えて藤浪以下になりそうだなw
481名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:36:43.93ID:Ua2VlfT50
>>474
絶対いや!!!
吉田くんは東の方で育ててあげて
482名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:36:56.90ID:05z3Ypu6O
>>470
早稲田だけではない。六大学にしばらくPLから入れなくなった。上重の頃は門が開いていたが。
483名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:37:12.80ID:J+mG30TU0
農業高校ということで食品会社の球団に行って欲しいね
484名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:37:49.52ID:ErFOlAn40
>>471
ハンカチも高卒でプロに言っていたら、もう少しいい成績が出せただろうな
シーズン先発で10勝くらいはしたかもしれん
485名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:37:52.58ID:0oCQP1ap0
>>466
進学っても関関同立がせいぜいの進学校だけどな
486名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:37:56.04ID:a64lAK1L0
大坂桐蔭の打撃力はデータ班の相手投手分析があってのものだから
それがない韓国台湾だと撃沈するだろうな。
根尾君はデータ収集と分析が密なソフトバンクならバッティングも2割5分は確実だろうが
そういうのがちゃらんぽらんなチームに行ったら
プロ入り後4年ぐらいは1割打てるかどうかだろうな。
487名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:38:01.78ID:o096LGvB0
阪神は下位で奈良のショートをリストアップしてるから1位は吉田、藤原だぞ
488名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:38:18.43ID:zXZnXwkO0
ショートできるったってなあ
489名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:38:23.99ID:KXNygoip0
>>5
東中、ハムが根尾以外指名するわけ無いだろ
今までのドラフト見ろよ
490名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:38:27.29ID:05z3Ypu6O
>>473
清宮は、小谷野中村村田流のデブサードできんかね。
491名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:38:32.05ID:lpSb1OfZ0
>>478
100回記念だか何かで盛り上げるために、朝日電通あたりがむりやり実力以上の虚構のヒーローを作り上げたのかもしれないな
東北秋田、公立、農業校、一人エース(他にもいたけど)
パワーワードたくさんあるからな
492名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:38:41.69ID:a64lAK1L0
>>482
そうだったのか。すごかったんだな。教えてくれてありがとう。
493名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:38:53.20ID:sX+xm/ix0
清原の最新の本読むと巨人と桑田で決まってたんだな
桑田は大学進学を隠れ蓑にして単独指名できた
早稲田が激怒したのにはちゃんと理由があるんだよ
494名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:39:05.39ID:WnvAtS4i0
阪神と日ハムは吉田いく可能性大よな
495名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:39:14.46ID:ErFOlAn40
>>478
U18がボロボロだったのは確かに気になるんだよな
森の頃のほうが圧倒的に強かった
496名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:39:28.79ID:SfBKhen10
>>140
最強ショート坂本勇人、身長186なんだよなあ 高校3年のときは181だったかと思う
497名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:39:29.32ID:lpSb1OfZ0
>>483
日ハム示唆か
498名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:39:29.46ID:yzQnn4nj0
高校生は1位指名か2位指名以下で契約金かなり変わってくるからな
1位指名なら契約金1億、年俸1500万確定だが、これが2位指名になると契約金何千万とかになるんだよな
大学生や社会人は2位指名でも即戦力と見なされれ契約金1億貰う選手もいるのにな

高校生としては1位指名貰いたいはず
499名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:39:46.41ID:IC8ifGCI0
>>485
京大阪大にはけっこう合格してるみたいじゃないか
根尾がどれくらいの位置にいるのかは知らんけど
500名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:39:50.78ID:8kM7CIE60
吉田進学に変えられないの?
501名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:39:58.25ID:QlrD0CYX0
何者にもなれないカスがこんなところで
吉田大したこと無いとか根尾大したこと無いとか
上から目線であーだこーだ言ってるのが笑えるw
502名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:40:00.68ID:ibCeizM00
大したことないと思うけど。みんな見る目ないな。
503名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:40:03.31ID:05z3Ypu6O
ますます吉田は日ハム入団の気配
504名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:40:29.37ID:a64lAK1L0
日ハムは吉田君だろうな。
ピッチャー育てた方がメジャーからの臨時収入見込めるし。
吉田君がメジャー行けるかどうかは別として
球団のスタンスでw
505名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:41:10.74ID:lpSb1OfZ0
>>493
八戸も同じように激怒してるのか
506名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:41:24.11ID:dojHE9Av0
>>485
そんなわけないだろw
今年京大51人通ってるぞ
それがたとえ看護学科だとしてもだw
507名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:41:34.62ID:NB0lQnDG0
吉田取るなら柿木取ったほうがいいわ。興行面だけなら吉田だけど
508名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:41:42.68ID:yzQnn4nj0
>>501
ネットで吠えるお前が一番大した事ねぇわ(笑)
509名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:41:57.76ID:sX+xm/ix0
ここで意表をついて巨人が一位指名して一本釣りしたら面白んだけど
原をまた監督させる所とか全く洒落が通じない球団だからな
坂本ー根尾っていうのもドラマがあるからいいけど
510名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:41:58.67ID:2JyL3K5X0
小園は謎の守備位置にこだわったせいでエラーしてたじゃん
511名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:41:59.05ID:8m6eKVzN0
根尾には立浪みたいな選手になってほしい。
率が低くても早い段階から我慢して使ってほしい。
512名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:42:12.33ID:QsjDQ+340
八戸は激怒してない。監督と校長が土下座して一応なんとかなった。
513名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:42:14.42ID:lY2T+T3h0
強豪校sageしてるのが間違いなんだな
そこに入って1年からレギュラーにいるというのは相当な競争勝ち抜いてるわけ
大阪桐蔭はスカウトにとって安心安全ブランドだし
514名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:42:50.46ID:orPYzftP0
>>495
昨年の清宮もU18ワールドカップで
ちゃんとホームラン打ってるしな
今年の高校代表はまったくホームランが出ない
木製に国際球だとこの子たちはまだまだパンチ力が足りない
即戦力には程遠いと覚悟しておいたほうがいい
515名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:43:15.91ID:8kM7CIE60
ハンカチの頃ってあれ?そんなに凄くないよねって空気はあったの?今の吉田みたいに
516名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:43:36.04ID:a64lAK1L0
>>433
選手のメンタルを評価する考え方はいいね。
確かにピッチャーはメンタルは成功のための重要な要素だ。
517名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:43:44.87ID:Z/962VtyO
逆に一本釣りできると思った球団が吉田に殺到するから、実質は根尾、小園、吉田で食い合う結果になると見た
つまりせいぜい3〜4ずつの重複で終わり
518名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:43:56.22ID:WnvAtS4i0
ハムが根尾行ったら吉田くんは阪神1本釣りあるな
下位で米大と渡辺ってショート2人もリストアップしてる記事出てたし根尾はそもそも行く気ないとみた
519名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:44:19.23ID:dKj1zLPS0
くじを外した球団が勝ち組になる可能性が高いのか
520名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:44:32.65ID:orPYzftP0
しかも今年の高校日本代表はアメリカやカナダやキューバなどがいないワールドカップじゃなくアジア大会だよ
521名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:44:40.61ID:yzQnn4nj0
>>509
もう巨人、中日、ヤクルトは根尾の1位指名を公表してるがな
522名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:44:42.28ID:sX+xm/ix0
清宮でギリ一軍、中村は二軍でも全くダメだからね
ショートなら一軍で使って貰えるから小園は東出よりは成功しそう
根尾君は未知数だがスゲー体してるからプロ入り後何年後かにマッチョ化して化けるかも
523名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:45:17.81ID:lY2T+T3h0
清宮は1年でU18に選ばれてるし
小学生の頃から有名人だし別枠だよ…
524名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:45:20.28ID:QsjDQ+340
ハンカチの頃はオレ的にはマスコミなどから受けた印象は
「ハンカチよ、余計な事(プロ入り)はやめておけ(略」
まあ大学入っとけって感じだった。正直通用しそう度は
吉田のが上だと思ってる。素人なんで適当で恐縮だが。
525名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:45:28.59ID:a64lAK1L0
>>515
すごくないってのが全般的な意見だったよ。スライダーを評価するプロOBが少しいた程度。プロに入って
体をつくれば通用するかもって評価だった。
526名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:45:29.04ID:ErFOlAn40
>>515
あったよ
すでに完成されていて伸びしろが少ないし体も小さいと言われていた
先発で10勝10敗の投手でも存在意義があるとかなんとか王さんが言ってたような
結果的に1度も10勝できていないけどな
527名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:45:41.32ID:I1IaTg5e0
小園ってU-18アジア大会でボッロボロにエラーしてたけどアレが何十年に一度の遊撃手とかアホちゃうの?
解説者もなんで替えないのか?って不思議がってたわ
528名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:45:51.49ID:zXZnXwkO0
ショートは無理だぞ〜
529名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:46:16.10ID:Ttq7m/OR0
U18のときの吉田は流石に疲労困憊だろ
1試合投げるだけの国体を見てないのか
甲子園のときより凄味が増してたぞ
530名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:46:20.42ID:sX+xm/ix0
>>516
ノムさんがピッチャーはマウンドで雄たけびとか上げる獣みたいな野蛮な人種だって言ってたな笑
他の野手とは全然性格が違うんだって
531名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:46:21.64ID:orPYzftP0
>>515
田中マーのほが伸び白があると連呼されてた
532名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:46:40.56ID:o096LGvB0
阪神は藤原、吉田どっちかでしょう
しかし小園ですら3球団予想なのが凄いないつの時代もショートはとりあい
533名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:46:47.20ID:B8mNocTk0
阪神だけはいきたくね〜
534名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:46:54.05ID:Ua2VlfT50
根尾くんはヤクルトに行って欲しい
巨人じゃおもしろくない
535名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:47:08.11ID:yzQnn4nj0
まぁ、巨人・中日・ヤクルトは根尾
SB・オリは小園
の1位指名公表してるが、二人とも好走守三拍子揃ってるから第二の立浪や坂本みたいに高校生でも即戦力として考えてるんだろうな
536名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:47:08.80ID:eeWHx+xf0
>>483
ロッテか
537名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:47:31.36ID:lpSb1OfZ0
>>513
すごいな 土下座とか
538名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:48:33.50ID:gQGg90cs0
巨人と阪神は有望な高校生獲るの辞めて欲しい
539名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:48:38.45ID:Ttq7m/OR0
U18言うけど、基本台湾と韓国には負けるもんだよ
今プロで活躍している連中も大抵そう
540名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:48:43.97ID:05z3Ypu6O
>>496
プロ野球選手はみんな5cm上積み公表している。
そんなの不要と思っても、他全員がやってるからバランスのためにやらざるを得ない。
まあ、プロ野球選手は厚みや肩幅含めてでかいけどな。
541名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:49:29.23ID:SxYl0ttC0
根尾はわかるが、U18見て小園に何十年かに一度の能力があるなんて評価は出ないだろ
エラーするショートとか致命的だぞ
542名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:51:29.75ID:zXZnXwkO0
斎藤はあれだけ投げた最後の方もフォームが崩れないのがすごいと
田中は身体はでかいねぐらいの評価だったよ

田中の評価が低かったとは言わんよ現に楽天ドラ1なんだから
でもまあ
543名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:51:43.17ID:05z3Ypu6O
>>515
ハンカチは完成度半端なかった。今より遥かに高いレベルで。大学で錆びついた。
544名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:52:33.91ID:orPYzftP0
ソフトバンクの柳田はドラフト3位
西武の秋山はドラフト3位
西武の山川穂高はドラフト2位

単独指名
545名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:52:55.95ID:orPYzftP0
イチローはドラフト何位だっけ?
546名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:53:00.39ID:2o8eokKG0
シャキーンてアホかと
547名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:53:03.21ID:a64lAK1L0
>>530
うん。Pは性格が異質じゃないと無理ってみんな言ってるね。
マウンドの孤独をひきあいに出して。牛島なんか典型だよなw
野茂もそういうところあるんだね。この前のNHKでやっていた。
メジャーに行って手術後だっけ?勝てなくなったとき
マウンドでピンチになったとき、投手交代にやってきた監督にボールを渡さず
絶対にマウンドを降りないって意志を強くアピールした。
そこからの復活。2度目のノーノー。
あと上原もちょっとないくらい気が強い。
なんだか吉田君、成功しそうな気がしてきたw
サムライポーズを高野連に注意されてもしれっとやっていたからなw
548名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:53:35.99ID:lY2T+T3h0
田中マーは2年の時には甲子園優勝しててその時からプロ注
549名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:54:01.40ID:Gw23lHN80
>>543
さび付いたんじゃなくてもともとそのレベルだったんだよ
あと怪我したのも微妙に響いてる
550名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:56:16.72ID:zXZnXwkO0
>>547
でもまあ穏やかで波風立てず
監督が交代と言ったら少し残念そうだけど笑顔で交代
ぐらいのピーもいると思うけどねえ
551名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:57:10.81ID:orPYzftP0
巨人の菅野は甲子園出場なし
大学進学後伸びた選手
552名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:57:26.90ID:z4Ps4VeE0
即戦力とか考えるとネオだよな
吉田は現状ではプロでは使い物にならんだろ
ただ客を呼べるのは吉田
553名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:57:35.70ID:sX+xm/ix0
>>547
牛島ってあの大阪の伝説の番長赤井が年下なのにさんづけで呼ぶくらいヤンチャだったらしいぞ笑
学校でも授業に出ないで教員室で先生とタバコ吸ってたんだって笑
甲子園の優勝ピッチャーだから体力半端なくて喧嘩もムチャクチャ強かったらしい
554名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:58:27.20ID:I1IaTg5e0
>>551
高校野球で肘を消耗・故障してないから長持ちするな
555名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:58:53.01ID:orPYzftP0
ソフトバンクの柳田はドラフト3位
西武の秋山はドラフト3位
西武の山川穂高はドラフト2位
今年投手三冠達成の巨人菅野

全員大卒
556名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:59:09.06ID:z4Ps4VeE0
巨人はどーせネオとれないから一位で吉田とっておいたほういいぞ
557名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:59:24.58ID:yzQnn4nj0
>>541
坂本も入団当初ショートでポロポロやってたじゃねんか
プロのスカウトはもっと先の大局観、将来性を含めた実力を見てるんやで
お前みたいなシロートの様に目先の今だけを見て評価してるんちゃうわマヌケ
558名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:59:48.96ID:lY2T+T3h0
原の甥っ子菅野は東海大相模のエース
559名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:59:52.60ID:X2J+/w0S0
>>552
高卒の即戦力なんていないから
どれだけ凄い選手でも2軍レベル
だから将来的に伸びそうな選手の評価が高い
560名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:59:59.89ID:aPn9Lq0B0
>>343
公立対私立強豪の構図が一般受けするから過剰に持ち上げられただけや思うわ
あんだけ酷使してたらプロ入ってすぐ壊れそう 
561名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:00:02.58ID:sX+xm/ix0
菅野は東海大相模だからね
神奈川は激戦区で甲子園出るのがムチャクチャ難しい
なんだかんだで神奈川じゃ田舎だからな。
横浜高校とかに良いのは行っちゃうが菅野は原で相模選んだんだろうね
562名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:00:08.08ID:orPYzftP0
>>552
高卒が即戦力になる事はまずない
しかもまだまだ体ができてないわ
木製バットだとぜんぜん飛ばなくなる
563名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:00:45.25ID:yzQnn4nj0
>>552
客を呼べるのと最初だけ
ファンの目は厳しくて、成績が伴わんと斎藤佑樹みたいに誰も見向きもしなくなるわ
564名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:01:09.18ID:sX+xm/ix0
>>555
西武っいい人ドラフトでとってるね
スカウトが優秀なのかな
565名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:01:28.73ID:z4Ps4VeE0
ネオなら一、二番打たせてセカンドかショートやれるんやない
566名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:02:28.54ID:orPYzftP0
>>564
ドラフトは基本的に2位とか3位くらいの大学生社会人が本当の実力者
だとおもってる
567名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:02:31.41ID:lY2T+T3h0
神奈川の強豪校は横浜と東海大相模でライバル関係
たまに慶応が出てくる
568名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:02:40.29ID:5Gki29xv0
今日ドラフト番組は時間大幅に取って吉田大特集なのに1位指無しとかマスコミやっぱ見る目ないなぁ
まぁハズレ1位で選ばれるだろうけど
569名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:03:42.04ID:Ttq7m/OR0
基本的にプロの若手より社会人のベテランの方が力は上
570名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:03:54.08ID:Afzkhl1/0
1年に2人のショートやん
571名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:03:57.84ID:yzQnn4nj0
>>559
中日の開幕スタメンの立浪知らんか?
坂本も高卒1年目の7月からレギュラー定着やで
572名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:04:02.23ID:z4Ps4VeE0
なんやかんやで二球団くらい吉田行くんやないか
クジなしで吉田とれんならいっとくかって
573名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:04:10.86ID:sX+xm/ix0
菅野の時代は東海大相模より桐光とかじゃなかった
Y校とか
相模も勿論強いけど横浜からは間違いなく一枚下って感じだった気がする
今は違うけど
574名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:04:23.18ID:i5YC0JNr0
これプロのドラフトだろう、人気投票じゃないんだからチームのニーズ考えろよ。
今年低迷したところはすぐ使えない高校生野手なんかとってもしょうがないだろう。
575名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:04:57.69ID:zXZnXwkO0
坂本もまあ打つショートでしょ
守備が上手いってのは未だあんま聞かないし
たまたまショートをやってるというか
阿部慎之介みたいなもので
576名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:05:13.45ID:7Ztou6VH0
よく知らないんだが全盛期の立浪や石井琢よりすごいの?
577名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:05:14.20ID:yzQnn4nj0
>>562
立浪や坂本や松坂とか知らんか ?
プロ野球見たことあるか?(笑)
578名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:05:35.21ID:ppV/pegZ0
根尾は欲しいヤクルト
池山→宮本以降、ゴミしか居ない穴のポジションw
579名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:06:29.22ID:sX+xm/ix0
>>576
ポテンシャルでは間違いなく根尾君の方が上
歴代最強ショートの松井稼頭央くらいだろ根尾君が超えれるかどうかわ
580名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:06:41.27ID:zXZnXwkO0
>>577
だから「まずない」で正しいけどねえ
581名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:07:05.36ID:lY2T+T3h0
神奈川は横浜、東海大相模、桐光、慶応、桐蔭かな
桐蔭が選抜決まったようだが
582名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:07:11.79ID:orPYzftP0
>>577
松坂と較べる?
高校時代からそれこそ本当の意味で超高校級だよ
583名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:07:38.51ID:lpSb1OfZ0
>>553
牛島伝説あるのか
知らなかったわ
584名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:07:55.32ID:vs0PzyJ/0
ヒロミの息子?
585名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:07:56.72ID:sX+xm/ix0
>>578
ヤクルトなんてゴミみたいな選手でどうやって優勝するかってのが魅力のチームだからなw
フロントヤル気0だしファンもヤル気0
新潟移転とか言われてるし
586名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:07:58.50ID:Afzkhl1/0
>>575
坂本はセリーグじゃ1番上手いショートだろ
他が下手すぎるだけだが
田中、西浦、倉本、京田、北條…
587名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:08:10.09ID:l+7UsB9g0
高校生しか話題にならない辺り
大学、社会人は不作な年なんだな
588名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:08:30.20ID:orPYzftP0
大谷でも高卒1年目でホームラン7本だっけ?
589名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:08:34.73ID:yzQnn4nj0
>>580
あるじゃねーか(笑)
590名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:08:56.36ID:aPn9Lq0B0
>>562
打者なら清原だけやろ高卒1年目で凄い活躍したのって
591名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:09:03.61ID:yzQnn4nj0
>>582
松坂も高卒やろマヌケ(笑)
592名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:09:11.89ID:sX+xm/ix0
>>583
うん。大阪最強で名前があるのは赤井と牛島と亀田の親父の兄弟
前田は真面目君だったらしい
593名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:09:32.82ID:Afzkhl1/0
>>578
土橋以降ずっとゴミしかいなかったセカンドに山田が出たと思ったらそれだもんな
594名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:09:56.57ID:lpSb1OfZ0
>>567
Y校ってもうダメなのか
横浜商業
いまはすっかり横校だな
595名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:10:01.39ID:orPYzftP0
大谷の高卒1年目はホームラン数3本だった
596名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:10:04.93ID:QsjDQ+340
牛島さんと根尾さんは対局にいる感じだが、同時に話し合いそう。
597名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:11:22.02ID:orPYzftP0
>>591
松坂は確実に成績も超高校級で怪物だったし
それ以外は無理だよ
打者だと森くらいかな
598名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:11:24.23ID:UH2d9Auo0
超高校級だった福留だって、1年目は苦労した
松井はもっとうんこだった
プロの投手はそう簡単に打てんよ
599名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:12:06.10ID:lpSb1OfZ0
>>581
いつか桐蔭と大阪桐蔭との
桐蔭ダービー見たいな
日大とか東海大とか駒大、智弁とかのダービーはたまにあるけど
ダービーマニアなので
600名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:13:09.93ID:H4x/vNcr0
抽選外れ、抽選外れ、したあとまだ吉田が残ってる可能性
601名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:13:28.14ID:orPYzftP0
>>587
その大学生との壮行試合で
根尾と藤原はその大学生投手にちんちんにされてたで
602名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:13:58.17ID:sX+xm/ix0
キヨは高卒一年目でオールスター
落合も笑っちゃうくらいのバッティングセンス
才能だけで言えば松井より上じゃないの
松井のホームランはグチャっとボールを叩くから汚いって
プロからはあまり綺麗なホームランではないらしい


603名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:14:06.92ID:lpSb1OfZ0
>>587
ただでさえ数少ない若い人材をサッカーに取られてそうな予感
604名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:14:41.73ID:lY2T+T3h0
>>599
本家より大阪桐蔭が目立ってるね
605名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:14:58.28ID:rq+t0ipK0
本当マスコミは適当だな
今年は大凶作で大卒投手野手共にがクソ揃い
→高卒にしとくか→高卒投手もクソ揃いやんけ
→潰しが効くし高卒ショート取っとくか
→根尾5〜6球団、小園2〜3球団
これが現実
606名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:14:59.64ID:gIUp032R0
どっかが一本釣り狙って吉田に切り替えてくるんだろうなあ
607名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:16:41.21ID:aucP5jHG0
興行として考えたら吉田君なんだと思うな。 普段野球見ない人呼べると思うし。
608名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:16:48.34ID:sX+xm/ix0
オリックス1位が小園w
ホント地味な球団だな
親会社が金持ちだからってもう少し客足気にしたら?
609名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:17:04.87ID:orPYzftP0
>>602
松井のプロ入り初ホームランはあの伊藤智から打ってる
610名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:17:38.07ID:l+7UsB9g0
>>606
日ハムは狙ってるだろうなw
611名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:17:40.13ID:rq+t0ipK0
そもそも空前絶後の大凶作と言われた2014年ドラフト組の中でもプロに進めなかった奴らが2018大卒組
そりゃクソ揃いに決まってる
612名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:18:04.57ID:sX+xm/ix0
>>609
あれヤクルトの勝ち試合だからベンチからノムさんがサイン出して打たせたんだよ
613名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:18:49.57ID:h7SIonwm0
小園も何十年に一度かね?根尾でさえ何十年に一度ではない気がする
614名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:19:42.79ID:QsjDQ+340
根尾はちょっと特殊な選手だよ。根尾とそれ以外に分けられるというか。
615名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:19:49.64ID:SGXStEzD0
>>5
上茶谷1位はやめてくれ
外れ1位ならありだけど
616名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:19:55.06ID:NkpWxW+d0
>>552
高校で即戦力とか過去遡っても清原と松坂の2人だけだろ
じっくり数年レベルで育てば良いよ
617名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:20:16.35ID:orPYzftP0
>>611
クソ揃いなら大学生投手にちんちんにされるなよ
根尾と藤原
バットにかすりもしないレベルだったぞ
618名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:21:16.17ID:lY2T+T3h0
大卒や社会人に比べれば単純計算で高卒は2〜5年後から
松坂とか清原とか立浪とかがおかしい
619名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:21:20.13ID:zXZnXwkO0
>>589
それはじゃあきみが間違えて覚えてるだけ

これを機に覚えておくといい
「まず」ってのはおおよそ97%〜99.9%ぐらいの言葉
つまり100人取って3人
1000人取って1人
これくらいを「まずない」と言う

じゃあ99.999%だと?
これは10万人に1人だから
「まずない」とは言わない
「宝くじを当てるようなもの」ぐらいの表現をする

今年のドラフト情報に加え
勉強になる良いスレである
620名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:21:37.45ID:3KfGo7Lm0
藤原ってロッテだけなの?
外野不足の阪神辺り狙わんのかね
ショートは北條がまだ22くらいだろ
621名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:22:10.80ID:sX+xm/ix0
大阪桐蔭は阪神のスカウトじゃ口きいてもらえませんから笑
622名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:22:12.26ID:K56pACkj0
根尾はどれくらいの選手になれるかね
巨人の坂本くらいになるかね
623名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:22:38.76ID:2DfZ66Nn0
ユダヤCIAに乗っ取られた日本
犯罪行為・・・・・・・・・・・・・・・・実行犯(人間のクズ)・・・・・・・・黒幕(後ろ盾)
日本の国富の海外バラマキ・・・・・・・・安倍政府、官僚・・・・・・・・・・・・米CIA
人工地震(純粋水爆埋込み)・・・・・・・・自衛隊・・・・・・・・・・・・・・・・米CIA
日本人バカ化洗脳装置に成り下がる・・・・NHK、マスコミ、電通・・・・・・・・米CIA
特別会計の闇を暴いた石井紘基刺殺・・・・右翼青年(在日朝鮮人)・・・・・・・・・米CIA
親中派、小沢一郎に対するスキャンダル報道・・・検察・裁判所・マスコミ・・・・・・・・米CIA
水道事業を外資に譲渡・・・・・・・・・・安倍政府、官僚・・・・・・・・・・・・米CIA
罪のない人を拘束、毒物注入、殺害・・・・精神病院、厚生労働省、警察・・・・・・米CIA
消費税増税・社会保障費削減・・・・・・・安倍政府、官僚、経団連・・・・・・・・米CIA
不正選挙によるクーデターで自公、政権奪取・・・(株)ムサシ・総務省・裁判所・・・・・・米CIA
弾道ミサイル発射実験・・・・・・・・・・北朝鮮・金正恩政権・・・・・・・・・・米CIA
毎年40兆円近い血税を米国に献上・・・・・安倍政権、官僚・・・・・・・・・・・・米CIA
日本人拉致事件・・・・・・・・・・・・・北朝鮮・・・・・・・・・・・・・・・・米CIA
ユダヤの麻薬(=向精神薬)産業に加担・・・・・厚生労働省、精神医療、製薬会社・・・・米ClA
麻薬密輸・・・・・・・・・・・・・・・・警察・創価・統一・暴力団・・・・・・・米CIA
低額料金宿泊所連続放火事件・・・・・・・裏社会の工作員・・・・・・・・・・・・米ClA
集団ストーカー・・・・・・・・・・・・・警察、消防、自衛隊、創価・・・・・・・米CIA
地下鉄サリン事件・・・・・・・・・・・・オウム真理教・・・・・・・・・・・・・米CIA
抗癌剤(毒物)を野放し・・・・・・・・・・厚生労働省・政治家・・・・・・・・・・米CIA
テクノロジー犯罪・・・・・・・・・・・・警察、自衛隊、創価学会・・・・・・・・米CIA
戦前の日本に戻し中国と対立を煽る・・・・日本会議、安倍政府、似非右翼・・・・・米CIA 
624名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:22:49.25ID:dqrOYwb/0
小園ってぽんこつだろ?
久慈より打てへんわ
625名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:23:00.29ID:orPYzftP0
>>611
ほいでそのクソ揃いの大学生にポカスカホームラン打たれる柿木の立場・・・
626名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:24:43.55ID:3KfGo7Lm0
まあドラフト時の評価なんてあてにならんよ
松坂や松井、KK、清宮みたいな明らかな化け物は居ないんだから
627名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:25:10.17ID:rq+t0ipK0
>>617
だから根尾と藤原もたいしたことない
毎年いるレベル
根尾も全ての面で高卒時の今宮以下
628名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:25:20.61ID:9COA9g4h0
どんなに凄いバッターでも
4割打てないんだから、
高卒がプロのP打つのは本当に厳しいと思う。
629名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:26:04.42ID:A1dyEScv0
数十年に一人は言い過ぎ
今年は大卒がショボいから相対的に評価が上がってるだけ
630名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:26:12.59ID:GXWUb/gq0
改めて見ると清原と松坂だけは異次元で化け物だよなあw
高卒ルーキーイヤーでHR31本とか16勝で最多勝とか漫画でも描けない頭おかしすぎるレベルだわw
631名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:26:23.60ID:MAh/MFeV0
即戦力の大卒なら兎も角、スカウトに全くかからなかったような奴を一位指名とかないだろ、日ハムが単独二位指名とかだろ
632名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:26:39.17ID:sX+xm/ix0
清原は高卒ルーキーで30本だぜ!
まあその後は増えないんだけどな
東尾とか悪い先輩がいたから
633名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:27:56.32ID:orPYzftP0
>>629
今年の大学生はユニバーシアードや世界大会で優勝してるレベルだぞ
もちろん韓国や台湾には負けないレベル
マックス159キロ投手とかも平気でいるレベル
根尾と藤原が手も足も出ない投手ばかりだよ
何を見てるの?
634名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:29:49.17ID:aC5oI/xG0
>>478
レベルが落ちてるってのは本当だったみたいだよね。
635名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:30:09.41ID:/ECOff6q0
重複外し 外れ1位で1位指名になるよ
636名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:30:56.45ID:A1dyEScv0
>>633
レベル連呼で笑う

野球のU-世界大会に何の価値があるんだよ
今年の大卒が高卒がショボかった年の絞りカスなのは紛れもない事実なんだから現実を見ろ
637名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:31:07.11ID:mdYwP46/0
え?与田がひくの?辞めてくれー
638名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:31:23.48ID:zXZnXwkO0
>>630
漫画で十分描けるけどねえそのくらいは
80本とか30勝となるとちょっと描くのは難しいが
他との整合性ってのがあるからね
639名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:32:42.20ID:orPYzftP0
>>636
ユニバーシアードや世界大会での成績でレベルを語るのはあたりまえだろ
木製バットに国際球で飛ばない奴がどういう実力があるんだよ?
640名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:33:29.97ID:Uw/tcM4v0
万波は?
641名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:33:49.11ID:QsjDQ+340
万波?そら阪神よ
642名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:34:06.14ID:lY2T+T3h0
>>640
中日という噂
643名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:34:19.87ID:sX+xm/ix0
>>640
7位くらいでDENAが育成して化けさせます
644名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:34:45.91ID:SGXStEzD0
今年の大学代表のエースは3年生じゃないのか?
645名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:37:01.94ID:h4mbFZjW0
吉田程度の投手なら毎年入荷されまっせというレベルだが
根尾や小園は今回を逃したら次はいつ手に入るか保証できないほどの逸材だからなぁ
両者とも遊撃手なだけに尚更のこと
646名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:38:02.86ID:sX+xm/ix0
万波君はU-18に選ばれず神奈川の僻地で友達たちと代表チーム作って引退試合してたな
なんか悲しいがプロに行く選手じゃない気がした
だって上手い奴らはU-18に選ばれてるはずだしw
647名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:39:25.54ID:/ayAZZw20
吉田はタレントとして使えばいい
648名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:39:33.69ID:zXZnXwkO0
>>637
与田は噂では年末ジャンボの高額当てたクジ運の持ち主だからね
ビンゴ大会でもいつも1番で抜けるし
スマホゲーも与田が始めると大体SSRを引いてリセマラって何?状態らしく
649名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:43:49.43ID:50LQHJhT0
>>515
すごくないというか、もうこれ以上伸びしろなさそうで
プロ行ってもすぐ首になりそうだから
大学行って教員免許でもとっとけって感じだった
650名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:45:10.49ID:sX+xm/ix0
ハンカチの頃は外角甘いからピッチャー有利
ハンカチはスライダーもあったから特にね
プロじゃ取ってくれない
651名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:48:51.27ID:lpSb1OfZ0
>>648
という直前の壮大なフラグでしょ
652名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:48:53.67ID:+9NCyltq0
吉田が左投げなら まだ使い道あるんだけど
653名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:52:20.02ID:GGgpkGCM0
小園は大したことないよ
甲子園から見ててプロっぽい派手な動きをしてはミスする
正反対に根尾は基本に忠実な動きでやはりクレバーな選手
654名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:52:40.05ID:zXZnXwkO0
大学ったってなあ
早慶とかでなく東北の
入ったら恥ずかしいような大学だったでしょ
プロでいいって
一生恥ずかしいじゃんその大学では
655名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 11:57:51.10ID:M19CRxUm0
日ハムは絶対に1位だろ
656名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 12:01:05.06ID:OaQ5ZLuS0
小園は大したことないって台湾戦とかでバレただろ
見てないのか
657名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 12:03:03.60ID:zGkyW3GH0
>>7
西武は根尾や小園はとらんだろ
源田がいるからショートは足りとる
この2人とってもセカンドコンバートになっちゃう。1位で取りに行ってそれはさすがに勿体ない。
西武は投手。ニッカンサンスポが正解
来年菊池雄星いないんやぞ
658名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 12:03:44.65ID:zhXwKsPl0
>>657
>>7じゃなくて>>5な。すまん
659名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 12:05:12.86ID:XAPXk4tl0
巨人じゃ暫くはショートは極たまにしかやらしてもらえないだろうな
660名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 12:05:28.55ID:LXbH7Ndj0
小園ってそんなにすごいか?
正直今年のドラ1に見合う程のレベルの高校生は根尾以外いないと思うぞ
大卒即戦力投手行った方がいいだろ
661名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 12:06:16.10ID:SoaYHV+40
>>1
これは、アメリカへ行ってメジャーを目指すというストーリーだな
662名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 12:06:56.84ID:GSecCWvS0
パンダの意味しかない
右、高校生、チビ、変化球かなり微妙
よくて下位候補
663名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 12:07:38.96ID:26JgsYFe0
>>660
その即戦力投手が微妙なのしかいない
664名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 12:08:33.63ID:0YZkgFFa0
何十年に一人とか
鳥谷でもそんなふうに言われてた
665名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 12:08:33.63ID:VP4M3q5T0
甲子園で優勝できなかった時点で、
相川並みに持ってない
666名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 12:08:41.00ID:bu5C04zt0
>>663
今年社会人含めて実は不作だよな
667名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 12:09:05.37ID:6AAZhvyi0
打てる内野手はどこでも欲しいからね。
投手は週一か、一イニング限定なわけだし
668名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 12:10:49.94ID:JvPY/UVZ0
今年は不足だろ
669名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 12:10:52.21ID:qL9b26J80
>>664
何十年に一人と言ってもいい新人内野手って坂本レベルかな
670名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 12:11:38.89ID:7Z9UmVWT0
阪神はまーた地元高校で育った根尾と小園スルーしてワケわからん奴指名するんだろ?
671名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 12:11:44.84ID:VXC6OPQ80
100メガショック!
672名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 12:11:55.77ID:6AAZhvyi0
今年は高校生ばっかり騒がれて、大学実業団の選手名が上がらない
豊作っぽいな
673名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 12:12:55.44ID:6AAZhvyi0
>>670
むっちゃ期待してるわ、単独指名w
674名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 12:13:25.89ID:DpbrofQn0
鳥谷に引導を渡すために阪神もNEOほしいよな
675名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 12:13:46.43ID:nvCVzdg80
何十年に1人だった遊撃手平沢大河は元気にロッテで遊撃守ってますか?
676名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 12:14:22.40ID:iLllgler0
子供界では吉田が人気NO1
やっぱりキャラなのかな?
677名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 12:14:34.84ID:uHg+UEnu0
高度な情報戦
678名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 12:14:50.71ID:d1WnrtrV0
吉田一人だけ、一位で指名するとかしないとかどうしてそういう話になるのかな。
吉田は別に一位じゃなくてもプロ入るでしょ?
日本って、スケール小さい。
679名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 12:15:19.37ID:36LzHXqH0
3球団くらい一本釣りを夢見て入札しちゃうんじゃない?
680名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 12:15:23.58ID:HVBHqlin0
今度は小園が何十年に一度レベルになってんの?
根尾の評価高かったけどここまでじゃなかったしよっぽど大学と社会人にいないんだな
681名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 12:15:57.90ID:h2WCYUpK0
高卒ルーキー開幕スタメン規定到達やと立浪くらいまで遡るのかな?
もう30年くらい前やろ
682名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 12:16:39.94ID:7Z9UmVWT0
>>673
大山級あるでw
683名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 12:16:49.59ID:bJ6tgQCa0
根尾はオコエと同レベルくらいだろ
プロだと年間2割5分本塁打5本とか平凡な成績に収まるだろう
684名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 12:17:51.87ID:26JgsYFe0
>>670
うーん頓宮!
685名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 12:18:34.87ID:0YZkgFFa0
>>670
在日顔のやつ探したらわかる
686名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 12:18:36.64ID:eFw77g460
どの球団も根尾を取るだろ?
不祥事の心配ないしチームに好影響与えるし、辞めた後も球団幹部、監督に使えるし・・・
687名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 12:20:14.18ID:zXZnXwkO0
プロのスカウトも実際そこまでわかんないんだろうなあ
落合の眼力をもってしても外しまくりなわけだから
そりゃあムリってもんだ
688名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 12:20:18.20ID:6tCFwtCt0
>>680
今年の大卒社会人野手はヤバい
かつてない低レベル
だからその打者相手にそこそこでしかない粒の投手も必然的に低評価
渋々根尾以外の高卒に目を向けるしかない

>>683
根尾はさすがにオコエよりはいいと思うで
小園や藤原はオコエ級に収まりそうだが
689名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 12:21:06.06ID:X6jGJj1s0
周平よりマシだったらいいな
あっちもかなりの目玉だったが
690名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 12:24:21.24ID:xwlcQjhF0
何十年に一度なわけないww
691名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 12:31:09.11ID:WYSjhB4T0
>>147
その2人は身長高かったらもっと大成してたかと思うと残念だよな
692名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 12:31:40.99ID:2cf+BYt10
>>363
ロッテに入った京大卒のドラ2投手は2年で戦力外になって元々内定貰ってた商社に中途採用されましたとさ
693名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 12:32:33.86ID:zXZnXwkO0
おれはやっぱり
江川 清原 が何十年に1人で
松坂は少し違う気がするんだよなあ

西武横浜の2球団だろ?
その時点でなあ
自他の「他」が2球団しか認めてないというか
694名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 12:35:12.00ID:Kg3NzaGi0
そんなに良いショートなの
695名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 12:36:01.97ID:zXZnXwkO0
>>691
桑田はなんか
桑田理論に適正な身長って感じしない?
まああと5cmで180ちょいぐらいでも良いとして
あと10cmあったら成功しなかった予感が
696名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 12:37:29.33ID:QsjDQ+340
東大の宮台はフェニックスリーグで好投と期待できる。
697名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 12:38:11.00ID:em+gjpOT0
人気でとりあいになる根尾より
スター性のある吉田とったほうがいいのに
巨人もねお狙ってるんだから
他のチームが1位指名して問題ないだろ
698名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 12:38:23.67ID:K3n6lQx50
外れ一位で消えるだろ
699名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 12:39:00.63ID:RNHqqxnR0
数年前までは、東都のイチローというのが毎年いたが
700名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 12:39:51.72ID:7q+KIjA70
>>693
逆指名がなければ8球団くらいいったんじゃね
701名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 12:40:10.38ID:Kg3NzaGi0
高校のときの江川はすごかった
広島商業は始めからバントしかしないんだから
702名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 12:40:11.40ID:taISPB+r0
外れ1位で競合するんじゃないの
703名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 12:41:30.74ID:Kg3NzaGi0
>>697
吉田は巨人阪神ロッテ楽天以外なら良いなあ
704名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 12:42:00.11ID:lpSb1OfZ0
>>692
プロは厳しいな
705名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 12:42:02.44ID:9hIUsA4x0
江川は大学行かなければ、33歳位で200勝しただろうな。
松坂もメジャー行かなければ、37歳で200勝しただろう。
706名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 12:42:42.20ID:WYSjhB4T0
これを言うのはタブーかもしれんが、今年は不作すぎるな
根尾程度で強豪って
パワー、走力というポテンシャル面で突出したもの持ってないのは致命的
やはり競合ドラ1には5ツールプレイヤー求めたいからな
707名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 12:43:14.99ID:Kg3NzaGi0
今まで実際に見たピッチャーで、江川ほどのピッチャーは見たことないよ
708名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 12:46:00.03ID:Kg3NzaGi0
>>706
今までは木製バットでも台湾缶国相手にもうちょっと打ったもんね
今年は藤原しか打てなかった
709名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 12:46:10.41ID:t1HI9+dH0
>>647
今やハンカチは客寄せにもならない
710名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 12:48:22.42ID:7q+KIjA70
大騒ぎされた高卒野手って遡ると・・・
清宮、中田、福留、松井、立浪、清原
このレベルでも5年に1度くらい
何十年てさぁ
711名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 12:48:25.66ID:jcSTFKzX0
>>44
これが芸スポ脳
712名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 12:48:35.26ID:PrF9woj90
TBSが囲い込みしてるようだし一本釣りなら横浜
一巡ないならわからないという感じだと思う
713名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 12:49:30.90ID:cGeLdkaW0
>>627
中身は根尾の圧勝や
こんな選手見た事ないレベル
714名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 12:50:10.97ID:e7lY1tIT0
根尾小園藤原が取れなかったら吉田かなあ
715名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 12:52:03.37ID:xjWHemWD0
>>15
則本みたいな例もあるしな。
716名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 12:52:20.21ID:7q+KIjA70
根尾は高橋周平レベルちゃうか
717名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 12:53:10.91ID:e7lY1tIT0
そういや来年は佐々木がいるんだったな
高卒投手の魅力が低いのか
718名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 12:54:27.63ID:w2TQg68W0
小園評価されすぎだろ
719名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 12:55:25.24ID:zXZnXwkO0
>>700
逆指名ったってなあ
横浜行きたいな〜ぐらいでしょ
さほどの逆指名でもなかったというか
720名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 12:56:54.88ID:TB7CqaWJ0
今日の5時までまだ少し時間あるし今丁度最後の駆け引きしてるとこなんだろうなw
721名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 12:57:54.05ID:sX+xm/ix0
松坂3球団しか指名なかったって意外だけど在京以外断ったんだろ
722名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 12:58:42.72ID:4N+jrI630
>>611
どうせ最下位になるならどのタイミングで最下位になるかってのも大事だな
阪神はついてないw
723名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 12:58:49.37ID:Z7zkq6Ey0
どっちも三年に一度くらいのレベルだろ
724名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 12:59:15.11ID:2cf+BYt10
元々松坂は巨人ファンだったらしいし
725名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 13:00:01.15ID:qL9b26J80
ハムが吉田行きそう? やっぱり根尾だろ
打率2割で不動のレギュラーの中島卓すらそろそろFAでいなくなるからな
白井が内野手一人も育てなかったツケがひどい
726名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 13:02:11.36ID:ny0bel2f0
とりま阪神に来い
クソ金本が去って捕手矢野が監督だ
多少は環境良くなったぞ
おっとこぶりー!
727名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 13:03:32.38ID:sX+xm/ix0
阪神は監督もあるが甲子園のヤジが今の若い世代とは合わないんじゃないの
平成がもう終わる時代に昭和の酔っぱらないに酷い事言われてw
728名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 13:03:57.21ID:UNcnWosW0
阪神巨人なんてイヤな予感しかしないから根尾藤原を獲らないで欲しい
729名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 13:04:11.02ID:lpSb1OfZ0
>>718
小園とオコエどっちがポテンシャル上なんだ
730名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 13:06:32.27ID:qqxet7Zx0
>>727
広島がイメチェン成功したしな
あそこもヤジが汚いイメージ強かった
731名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 13:07:18.30ID:a9yJSN6D0
かつて高校四大遊撃手と言われた長田・森岡・西岡・尾崎の二の舞
732名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 13:07:42.01ID:7q+KIjA70
松坂が3球団しか競合しなかったのは逆指名があったのと大豊作の年だったからやろ
競合より確実に戦力を整えたいと各球団思ったんじゃね
騒がれようは江川以来だよ
高卒新人が入団以来3年連続最多勝とか今後も出てくるか怪しいレベルの選手だよ
733名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 13:08:34.98ID:H4x/vNcr0
フジ王みたいにはならない
734名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 13:08:44.31ID:36LzHXqH0
>>730
カープ女子で華やかなイメージになったけど虎女子ではヤンキーなイメージしかわかないな
735名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 13:12:12.80ID:zXZnXwkO0
藤浪くんも阪神が潰したような空気になってるが
元からなんか感染したPCみたいな感じだったけどねえ

なんやこのメッセージ
クリックしたろ
振り込めって来たわ
見たかもしれんな振り込んだろ

金本の対処がまずかっただけで
736名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 13:13:19.29ID:K2AIPdzv0
す...昴
737名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 13:13:40.43ID:Yx/57emf0
>>1
あれっ?
今年のU18アジア予選のレスを見る限り、今年の高卒はポンコツ揃いと罵倒されていたが違うのか?
738名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 13:14:28.21ID:sX+xm/ix0
藤浪君は金本監督と西岡とか悪い先輩と大阪っていう繁華街の誘惑が揃った結果じゃないの
金本と西岡切ったのは大阪桐蔭対策でも少しはあると思う
739名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 13:15:06.49ID:K2AIPdzv0
>>732
逆指名無くなって良かったよな
あのときはドラフトもつまらなかったし
740名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 13:16:19.51ID:36LzHXqH0
ドラフトは完全ウェーバーの方がいいなぁ
741名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 13:16:57.05ID:9COA9g4h0
>>734
動物柄のオバハンのイメージ
742名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 13:18:11.13ID:QsjDQ+340
1位のウェーバーは恐らく無いと思う。ドラフトは獲る前の選手への投資額が
半端じゃなくなってきたからこその苦肉の策なもんで。
それでも2位以下はウェーバーなんで、その恩恵は下位チームには
あるんかなぁ。
743名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 13:18:24.81ID:JWp7GZq00
そういや今日かTBSでやるんか?
744名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 13:19:04.28ID:LI8Ll8Mi0
理想

根尾と藤原→パリーグ
吉田と小園→セリーグ
745名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 13:20:10.75ID:l1rXXg/y0
平沢でさえあの程度の活躍なのに、小園が大成するわけない
746名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 13:20:56.34ID:SGXStEzD0
完全ウェーバーにするとわざと負ける球団出てくるだろうな
747名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 13:21:11.43ID:zXZnXwkO0
>>732
おれすっかり2球団の記憶になっとったわ
2球団 5割の意中を外されたスーパーバカかと

決勝も京都の聞いた事もないなんちゃらに8−0で意味ねえ〜とずっと思ってたら
8−0じゃねえよもう少し接戦だと教えてもらった記憶が

とにかく松坂におれはマイナスイメージを持ちすぎだね
免許の代理で出頭してもらったやつは間違いないが
748名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 13:22:06.59ID:lvQUDZGg0
>>740
変則がいい
4-5-6-3-2-1みたいな
じゃないと超有望選手がいるときに無気力試合連発するチームが出るかもしれない
749名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 13:22:08.99ID:9hIUsA4x0
超高校級ショートドラフト1位

高橋周平
渡辺
堂上
平沢
高濱

みんなショート守備では失格だな
高濱、渡辺、堂上は打つのも駄目で
引退寸前
750名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 13:24:33.18ID:sX+xm/ix0
歴代ショートc純棟シ井稼頭央なんて高校時代ピッチャー
プロ入ってからだよ
福留もショートで入ったけど下手すぎて外野だし
打者はバッティングだよ
守備なんて東出や宮本みたいな貧打マンで上手い奴がいる
751名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 13:32:32.89ID:zXZnXwkO0
歴代No.1って松井かずおか〜?
他にも候補いると思うけどな〜
752名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 13:33:54.39ID:sX+xm/ix0
>>751
いちおう松井稼頭央って事にこの前のスレの結論ではなってたぞ笑
メジャーリーガーだからな

あなたが思う歴代c純塔Vョートは誰?
753名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 13:34:44.77ID:9hIUsA4x0
池山
石井
川相
中村紀
も高校時代投手でプロ入りしてショート転向
桑田も当時はショートとしては獲得したと
いう話しさえあった
青田によると
754名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 13:34:53.85ID:E5cBxjIH0
>>749
明徳の森岡良介ってのもいたな
結局パッとしなかったけど…
755名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 13:37:48.95ID:lpSb1OfZ0
>>749
広島のセカンド菊池ってドラフトどんな扱いだったのだろうかな
今じゃゴイスーな選手だけど
756名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 13:38:23.60ID:8IJuIJxA0
体ちっちゃいから
757名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 13:38:58.21ID:lpSb1OfZ0
>>752
横だけど高橋慶彦 個人的好み
758名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 13:40:26.31ID:b9uJrhsS0
ここはブサイク贔屓だなw
759名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 13:40:30.78ID:Uld4h8XU0
ま、しかし横浜以外11球団が高校生1位指名
ロッテの藤原と吉田?以外は根尾と小園て不作な年やな
760名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 13:41:06.61ID:sX+xm/ix0
高橋善彦は男前補正入ってない?w
勿論いい選手だけどね
線細いしメジャーは厳しそう
身体能力は半端ないだろうが
761名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 13:42:57.83ID:noHhonY00
ハンカチと比べたがる層が多いけどハンカチの勘違いに拍車がかかって 怪我がちになったのは大学からだからな
高校から即プロで締め上げられたらもう少しマシだった
762名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 13:44:42.41ID:tRiaEXbp0
アジア選手権でポロポロエラーしまくって、吉田の足を引っ張った小園
台湾と韓国の二番手投手をクソも打てなかった根尾と藤原

クソ世代だと断言できる
763名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 13:45:17.89ID:1ckLQOJy0
何十年のってw
毎年出てくるような選手だよw
764名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 13:45:32.22ID:zXZnXwkO0
>>752
まあそういう聞かれ方も面倒だし松井かずおでいいよ
765名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 13:46:40.93ID:1ckLQOJy0
あまりにも不作すぎて異常な上げ記事が多すぎる
この年のドラフトは将来笑うネタにされると思う
766名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 13:51:27.54ID:sF1/rzad0
>>765
毎年こんなもんだろ
767名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 13:51:51.66ID:8iVF3Rr20
>>762
そんなの関係ねー
去年の世界大会で大活躍した藤原小園はどうなるw
大谷や藤浪ですらボロボロだったのにw
768名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 13:52:03.32ID:mmuizcG+0
>>18
むしろ野球ファンは吉田なんかに興味無い
769名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 13:53:00.72ID:UaSpeNFH0
テレビは根尾と吉田君
770名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 13:53:10.78ID:zjljTB3l0
マウスピース王子じゃ語呂が悪いもんな (´・ω・`)
 
771名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 13:53:39.99ID:NaNBOikF0
マスゴミが持ち上げてただけで、プロで通用するような、特に光るところは無かったしな
772名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 13:54:10.94ID:h93wxZdg0
小園やめといた方がいい
773名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 13:55:10.48ID:2u75d87H0
とりあえず吉田とれば若い女子やおばさんグッズ収入など、メデイア露出等々お得なことばかりだぞ
774名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 13:55:57.92ID:sX+xm/ix0
小園は先輩の清宮の寿司にワサビ入れまくって食わせてたのみて
関西人だなって思った
逆にリアクションしなかった清宮君は東京の子なんだなって
775名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 13:57:05.55ID:6vZyjQu00
( *´・ω)/(;д; )
阪神だけは嫌や
776名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 13:58:21.23ID:6vZyjQu00
┐(´〜`;)┌
橋本かんなは
千年級や
777名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 13:59:50.65ID:j/pSYekz0
プロ人気は
根尾>小園>藤原=吉田 くらいなのか
桐蔭ブランドの信頼性ってのがでかいきがするが

吉田は人気知名度では高卒1位ぽいよなハムが指名するんじゃないの?
778名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 14:00:51.10ID:sF1/rzad0
>>771
確かにお前の頭しか光ってないわな
779名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 14:01:21.09ID:IEqoaaT40
大分明豊の濱田くん獲れりゃいいやドラ
780名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 14:04:27.23ID:sF1/rzad0
>>777
高卒投手と高卒野手の違いぐらい知っとけ
781名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 14:06:32.85ID:sX+xm/ix0
チビチビって言うけど松井稼頭央も石井琢朗も180ない
二人に共通するのは筋肉
生で見た事あるけど凄かった
根尾君も高校でコレだから期待大

【野球】輝星の1位指名なし?根尾&小園「何十年に一度」の遊撃手出現で 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚
782名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 14:06:34.04ID:aKu4242a0
しかし凄まじいゴリ押しだな
783名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 14:07:10.29ID:NaNBOikF0
>>778
いつ見掛けてもつまんねぇレスばかり

お前はクソレスしかできないのかよ…
784名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 14:07:35.36ID:MagyLisV0
>>80
育成でどうかなってところ
いやないな
785名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 14:08:24.70ID:6DDEI23V0
今後は、少子化に伴い優秀な選手は高卒の青田買いされるんじゃないかな。それ故全体的に早熟傾向になると。
786名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 14:12:13.66ID:crYmbJOG0
まだこんなドラフトとかやってんのかよ
野球っていつまでたっても進歩がねーな
まあ芸能だからしゃーねーか
そりゃ世界が認識すらしないわなこんなレジャー芸
787名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 14:13:02.54ID:tE7+bqbk0
>>781
筋肉の付き方がめっちゃカッコイイ
788名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 14:15:22.28ID:TXIUYWYt0
>>309
大谷 :193
松井秀喜 :188
清宮 :184
筒香 :185
阿部慎之助:180
山田哲人 :180
789名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 14:22:11.88ID:V3KuWQGh0
>>149
甲子園でも微妙だったよ
790名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 14:23:25.52ID:SWUzAoqO0
山田は小さく見えるよな
791名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 14:24:21.60ID:QsjDQ+340
やべぇ緊張してきた…
792名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 14:24:23.98ID:sX+xm/ix0
山田は神宮じゃなきゃ30本打てないと思う
793名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 14:26:22.54ID:Uu0EYDuL0
もう全球団で1回根尾くじ引いてから始めたらいい
794名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 14:26:24.65ID:RB05Kd/a0
投げ過ぎ壊れ掛けがバレて一位指名宣言から尽く外されていった吉田くん
そんな彼の特集をするテレビ局が有るらしい
一位指名ゼロだったら大草原
795名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 14:26:49.61ID:n9n/3PkV0
今頃、西宮神社で意中の球団に入れますようにてお百度踏んでるやろなあ
796名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 14:27:02.04ID:6XNU4GcX0
別に一位である必要はない
指名される以上戦力として期待されているんだ
797名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 14:28:10.18ID:yzQnn4nj0
プロ野球の広島が優勝すれば田舎の広島ファンのハシャギっぷりと、夏の甲子園で準優勝した時の金足農業の地元、百姓の秋田県民のあのハシャギっぷりはよく似てて気持ち悪いな
広島と秋田の県民性だけはほんと気持ち悪い
798名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 14:29:03.25ID:yzQnn4nj0
>>7|6
1位と2位では契約金が変わってくるんやマヌケ
誰だって多い方がええやろ
799名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 14:31:38.86ID:yGgf8tlm0
根尾が5球団も6球団も指名があるとかリアリティーがどうなん?
ネオリアリズムやなあ
800名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 14:33:11.32ID:sX+xm/ix0
スターは周りの大人が作るものだからね
5.6球団から指名された!って言うのも売り文句になるし
根尾君あら全然ありえるでしょ
801名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 14:33:26.47ID:Afzkhl1/0
>>792
ぎりぎりの打球より特大アーチのほが多いから関係ないじゃろ
802名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 14:34:16.44ID:drsZ53CJ0
小園はイメージ的に南海か近鉄だな
根尾は中日
803名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 14:34:23.12ID:UaSpeNFH0
根尾は顔がw
804名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 14:34:23.70ID:os2Bkfnk0
>>1
ロッテ行った平沢のときもそのコメントきいたぞ
805名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 14:39:09.68ID:SgAcBk/k0
>>803
根尾は品の良さが出てて良い
本当に駄目なのは小園
806名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 14:42:19.59ID:vAsfa5an0
小園は肩はいいが守備がどうも
プラススタンドプレー気味なところ

根尾は確かに完璧超人
だが所属先によっては普通のユーティリティープレイヤーに育成されそう
807名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 14:44:47.16ID:9hIUsA4x0
一二三も投打ともに期待されてたんだよな。
フィールディングもよかったしね。
吉田は、フィールディングも打撃もいいからショートできないの?
808名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 14:46:03.51ID:+NT4kE7l0
>>797
弱小県は甲子園で決勝まで行けばどこだって盛り上がりまくるだろ
何年か前の新潟も凄かったしもしも鳥取とかが決勝行ったらたぶん今回の秋田の比じゃないぐらい盛り上がるぞ
ベスト8すら60年以上ない県だし
809名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 14:46:19.25ID:sX+xm/ix0
ショートにしてはズングリむっくりじゃね?
810名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 14:47:08.46ID:vAsfa5an0
>>807
球際強いし打撃もリトル山田哲人風
イケると思う
811名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 14:47:50.56ID:sX+xm/ix0
鳥取とか島根ってそういう盛り上がる気力すらない県民性って感じがする
秋田はアキタコマチとか秋田美人とか東北の祭りとかあるけどさ
812名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 14:48:13.94ID:tQYRjLb+0
一位じゃないとプライドが許さないだろう
人気面では圧倒的ナンバーワンなのだから
813名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 14:49:25.58ID:x5tc1P4v0
吉田輝星に医者になる頭脳があればよかったのに
814名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 14:49:39.17ID:+NT4kE7l0
>>762
小林みたいに普段はさっぱり打てないのがなぜか打ちまくったりするのが国際大会だぜ
たまたまその期間だけ好調だったり不調だったりする事があるからそれだけじゃ判断できん
815名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 14:50:55.84ID:py+BaHvi0
鳥取や島根は出身地に得にこだわりがないものが多そうだけど

秋田だけは異常に出身地の神格化にこだわってるんだろう
実際は温泉芸者と蒙古襲来くらいしかめぼしい郷土の歴史なんてないのに w
816名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 14:52:09.95ID:ZZi5+JmM0
1番持ち上げられてたから期待してただろうね
吉田だけ1位指名の公言されてないからテンション下がってそう

藤原はロッテでも公言されて喜んでたくらいだしw
817名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 14:58:18.37ID:uzAj5x4Z0
阪神は吉田で良いのにな
高卒野手育てられないんだから
818名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 14:59:30.89ID:3/utSYJZ0
>>815
鳥取島根が他の県の事を言えるのか?
819名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 14:59:49.67ID:sX+xm/ix0
阪神行ったら大阪の繁華街で変な遊び覚えちゃって良くなさそう
ミーハーそうだし
820名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 15:03:57.08ID:MYwhJnvO0
球団ガチャでハズレ引いた子かわいそう
育成力ゼロの巨人や阪神に決まった日には選手生命終わりだからな
821名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 15:06:59.27ID:ZZgh0d4+0
>>89
小園が一番大成しそう
プロ向きの性格っぽいし伸びしろもある
822名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 15:08:20.35ID:sX+xm/ix0
巨人の岡本じゃないが小園が3割30本打っても人気者にはなれない
スターってやっぱりそれはそれで才能なんだよ
吉田君みたいな
823名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 15:08:48.45ID:D27TaUyg0
>>35
フライボールレボリューションの時代に外野手舐めすぎでは
メジャーのドラフトでは外野の全体一位指命なんてごろごろある
824名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 15:09:22.88ID:D27TaUyg0
>>40
初めて買った車はジェミニだった
825名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 15:10:38.96ID:+NT4kE7l0
>>817
阪神は東洋大トリオの誰かを指名するんじゃないか
最近の阪神は高卒あんまり獲らないから
826名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 15:10:45.48ID:uzAj5x4Z0
>>821
一人だけチヤホヤされなくて野球に集中出来るからありえる
827名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 15:11:53.17ID:+NT4kE7l0
>>820
4年目で早くも3割30本100打点打つ大砲を育てたじゃないか巨人は
育成力ゼロなんてもう言えんわ
828名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 15:12:12.95ID:l7qItAUy0
最近だと中日ドラ1の野村亮介が3年という早さで戦力外になったけど、
中日打撃投手として雇用されたし、ドラ1とドラ2では保証が天地の差だよな。
829名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 15:14:40.74ID:5TQP7dX6O
>>817
阪神は高卒なんて指名してる場合じゃないんじゃないか?でも大卒ピッチャーの方が勝ち組になりそうに思ってきた
830名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 15:17:09.87ID:9hIUsA4x0
ここ30年くらいでの、高卒ショートだと
進藤が一番うまかったんじゃないの?
グラブさばきとかうまかった。
打撃は、240 10本塁打くらいだったけど。

よく川相とか長年にわたってレギュラーでいれたよな。
凄いわ。
831名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 15:18:34.88ID:sX+xm/ix0
進藤って大洋の?
石井琢朗が凄すぎて影薄くないか
832名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 15:19:15.92ID:7q+KIjA70
根尾は中日と相思相愛なんやな
中日は結構高校の有望ショート取ってるんだがね
立浪、福留、森岡、堂上、高橋周平と。
立浪と福留という即戦力しかモノになってない
833名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 15:22:37.06ID:mfE5MMdV0
今更だけどドラフトの2巡目って順位下から指名するのにセパのどっちが先かってのは交流戦の勝ちが多かった方って矛盾してるよな
本当に弱い順で引くなら交流戦で弱かったリーグの6位から選ぶべきだよな
834名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 15:22:48.46ID:zyYG9ucP0
吉田くん かわいそう
マスコミにおもちゃにされ 捨てられて
ヒドイよね
835名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 15:30:43.52ID:qcmaBHQA0
>>834
おまえがかわいそうになるわ
836名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 15:34:20.63ID:zyYG9ucP0
吉田くん かわいそう
マスコミにおもちゃにされ 捨てられて

「身長が足らない」「大成しない」「プロで通用しない」とか
それ、最初に言ってよって
本人もまわりも 勘違いするから
ヒドイよね
837名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 15:40:55.43ID:gr+sTucN0
>>822
野球は甲子園で活躍する奴がスターって
システムが異常
838名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 15:44:19.77ID:81XF9QN/0
>>837
プレミアの優勝チームで殆どの試合に出たような岡崎が大して人気出ないで
本田香川の知名度が突出して人気もあって岡崎なんか自虐で人気ないしみたいな事言ったりしてたんだから
野球じゃなくて日本全体がそうであって異常というなら日本が異常って話になるぞ
朝鮮だとどうなんだ?
母国の事教えてくれよ
839名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 15:44:55.51ID:BjPtbKcb0
尾根でくじ引いて外れたら吉田でもう一回引けばいいじゃん
これならみんなやるだろ
840名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 15:50:46.72ID:t0kOZkWW0
やっぱりショート欲しいんだな

こんだけ騒がれたショートいつ以来だ?

アメリカでは有望なやつはピッチャーじゃなくてショートにされると言うが
841名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 15:57:32.67ID:zyYG9ucP0
輝星の1位指名なし
吉田選手 嗚咽

これが現実
842名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 16:01:22.41ID:zyYG9ucP0
本人は 大学もけったし
巨人が 指名してくれると思ってたんだろう
残念でした
843名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 16:01:33.05ID:HRFhd+g70
今宮どころかロッテ平沢程度じゃないのどっちも 3年に1人レベル
844名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 16:02:25.10ID:qg6t1ths0
ダチョウ倶楽部状態でゆずりあってるうちに
2位まで残って2位で10球団競合したりして
845名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 16:03:30.55ID:qg6t1ths0
よく考えたら2位以下は競合起こらないか
846名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 16:03:36.94ID:zyYG9ucP0
吉田くんは 育成枠
847名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 16:04:50.96ID:YvXFlldO0
プロ向きの性格してるんだけどな
酷使が問題なのか
848名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 16:10:16.42ID:+T+QdBkA0
第一回希望選択選手
849名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 16:11:16.62ID:+NT4kE7l0
>>841
外れ1位では確実に消えるから泣かないんじゃない
根尾を外した巨人の外れ1位になって大喜びする展開なるかもしれんしw
850名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 16:12:29.20ID:Uld4h8XU0
多分、どっかが根尾小園、回避して吉田の一本釣りすると思う。
851名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 16:12:31.28ID:sX+xm/ix0
ハズレじゃなくて普通に1位指名されるよ
もうすぐ始まるから見てな
ちな俺億トレ
852名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 16:12:56.76ID:iNH7dWMr0
外れ1位では間違いなく消える
どこかが一本釣り狙ってくる可能性も0じゃない
853名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 16:13:57.77ID:+NT4kE7l0
>>840
4球団以上の争奪戦になるショートは阪神の鳥谷以来じゃないか(巨人阪神ダイエー西武の争奪戦)
大卒だったしあの時は逆指名だったけど
854名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 16:15:30.30ID:+NT4kE7l0
吉田1本釣りがあるとしたら西武か日本ハムあたりだろうな
855名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 16:18:32.33ID:Uld4h8XU0
外れ1位を外すリスクは大きいからな
もうその年のドラフトはパーになるのと一緒
856名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 16:22:46.14ID:ZPJFv3sVO
大学行っとけば良かったんじゃないかな
農業高校卒業でプロ野球で大成しなかったら、次の道は厳しいだろうし
857名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 16:24:14.45ID:yzQnn4nj0
元ヤクルトの古田氏が1位指名したのは藤原恭大外野手(大阪桐蔭)。その理由について、「足が魅力的で、身体も大きい。
早い段階に1軍で活躍する姿が見える」と太鼓判。
また、今ドラフト最大の目玉である根尾昂内野手(大阪桐蔭)については、
「(指名球団が)重複しそうだったから、単独指名を狙った」とも明かした。

その古田氏の読み通り、金子投手は根尾内野手を1位指名。「プロでも投手と野手の二刀流に挑戦してほしい」と期待を込めると、以前根尾にインタビューをしたことがあるという古田氏は、
「根尾くんが言っていたのは『自分のいちばん足りないところは体重。あと3、4キロ増やしたい』だと。
プロからみれば、その通りなんです。
自分の課題を明確にわかっている選手」と評した。

また、もうひとりの注目選手・吉田輝星投手(金足農)について古田氏は、「あれだけ伸びるストレートはプロでもなかなかいない。
牽制、バント処理もうまい」と絶賛。しかし、「変化球を投げるときだけ、腕の振りが緩む。
プロのバッターは打ててしまう」とも。
858名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 16:24:54.33ID:sX+xm/ix0
実家が農家だから無問題
それに秋田の英雄だから拾ってくれる社長さんはいっぱいいるだろ
営業で使えるんだよ。有名人わ
859名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 16:25:31.26ID:vkoYyD+m0
吉田がノーマークになりゃ、ハムが行くだろ

ハムは話題性がドラフトの一番目の条件なんだろ?w
860名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 16:25:51.84ID:yzQnn4nj0
さーて、16時半からBSスカイAでドラフト会議始めるから見るか
861名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 16:26:21.60ID:j8vJ4jD/0
何この名前呼び
気持ち悪い・・・
862名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 16:26:42.02ID:k/DsM6DQ0
ソフトバンクが小園行くって宣言したね
863名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 16:27:04.84ID:YcJBPRGP0
小園みたいなエラーばっかりしてる奴にプロがポジション与えるのか

守るとこないぞ
864名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 16:27:59.67ID:yzQnn4nj0
やっぱり根尾と小園は将来性抜群だから重複するやろぁ
865名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 16:28:16.23ID:Ah77G09CO
小さいのはあまり成功しないからなぁ〜
866名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 16:28:36.32ID:K5hVJLGy0
>>60
スタローン似のタフガイぽい
867名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 16:29:03.32ID:k/DsM6DQ0
ソフトバンク1位は小園!王会長が明言「迷った」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201810240000581.html
868名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 16:29:23.95ID:yx48HSA10
>>832
ちなみに荒木も井端も森野も
入団時はショートな
869名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 16:30:07.83ID:aU4iG32T0
ドラフトの実況しようと思って野球ch行ったら、球団ごとのスレしかないw
どんだけ仲悪いんだよおまえらww
870名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 16:39:14.55ID:DAix5jNL0
>>868
鉄平も
871名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 16:42:42.28ID:lvQUDZGg0
>>863
高卒のショートは数年は2軍で鍛え上げるだろ
872名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 16:58:54.42ID:uk/fowBh0
小園ってそんなすごいか?
代表で化けの皮剥がれた感じしかしないんだけど
873名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 17:00:29.62ID:aU4iG32T0
>>872
むしろ化け物感出した試合教えて欲しいくらい
874名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 17:01:06.75ID:sX+xm/ix0
始まった!!!
吉田一位指名あるからね!
億トレ舐めんなよ笑
875100
2018/10/25(木) 17:04:53.83ID:V9ZNqTvM0
>>218
教えてくれてありがとう
こんなところを見るの、生まれて初めてw
876名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 17:06:38.92ID:UaSpeNFH0
ヤバい
吉田君髪伸びて可愛くなってる
877名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 17:07:19.72ID:sX+xm/ix0
エロイ目で球児をみるなよww
878名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 17:11:32.47ID:sX+xm/ix0
与田イケメン監督だなw
879名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 17:12:32.35ID:C7oJQRLh0
小園が何十年に一度というのはねーわ
880名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 17:13:48.88ID:RStN5Xx80
ぶっちゃけ今年は話題性だけで大成する選手は出ない気がするな
881名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 17:14:53.79ID:vkoYyD+m0
藤原大人気w
882名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 17:16:50.65ID:gepeLEeZ0
よっぽど大卒社会人不作なんだな
883名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 17:17:37.02ID:QsjDQ+340
うへぇハズレ大戦がはじまってしまう…
884名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 17:17:51.77ID:vkoYyD+m0
>>874
残念w
885名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 17:18:08.35ID:Mt/ZD2kE0
吉田は外れ一位か
886名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 17:18:51.43ID:sX+xm/ix0
吉田くん指名0www

ガッカリなんですけどwww
887名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 17:21:16.39ID:6pIFJxMe0
何十年に一度でこんなレベルなのか
どうやら野球滅亡の日までメジャーで日本人ショートは現れないな
888名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 17:21:19.66ID:sX+xm/ix0
>>884
まあスカウトは10億どころか1億も稼げない連中ですからww

と強がらせて頂きます
889名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 17:23:59.14ID:QsjDQ+340
皮肉なことに巨人入りの可能性残ってるw
890名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 17:24:13.09ID:sX+xm/ix0
根尾君中日か
脂肪だな
891名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 17:24:14.54ID:+tjot/gv0
農民wwwww
892名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 17:27:32.17ID:XPv8hHD30
>>888
現役時代に稼ぎ済みだぞ
893名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 17:28:02.33ID:zRJGwlGU0
根尾くん → (`・ e ・´)
894名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 17:28:31.80ID:sX+xm/ix0
>>892
そんな稼いでたらスカウトなんてやらないでしょ
超薄給だよ。スカウトなんて
895名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 17:29:12.92ID:sX+xm/ix0
この時代の野球の監督イケメンが多くないか?
896名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 17:29:32.78ID:mjq388nB0
吉田はなぁ
897名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 17:32:32.30ID:jRL6bFPq0
あれだけ持ち上げて1位指名なしって酷いな
898名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 17:32:32.64ID:sX+xm/ix0
でも甲子園で多くの人を感動させたのは吉田君じゃない?
小園君で感動した?
人を感動させるってスゴイ事なんだけどね
899名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 17:33:47.53ID:cAa5lA+50
>>897
マスコミが勝手に騒いでただけですので
900名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 17:35:51.05ID:vkoYyD+m0
吉田外れ1位でハム一本釣りとか、筋書き通りやないかw
901名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 17:36:02.97ID:gfd1lFWW0
ハム行ったんだからいいじゃん吉田
902名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 17:36:04.05ID:mjq388nB0
176cmで152km/h  もうハンカチ臭しかしない
わがファイターズに来るのは良いがハンカチのような頑固者じゃないことを祈るばかり
903名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 17:36:47.62ID:sX+xm/ix0
巨人ハズレ1位でも行かないのは厳しいね
904名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 17:37:39.05ID:sX+xm/ix0
楽天の監督?イケメンなのは誰だ
905名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 17:37:40.56ID:8IJuIJxA0
やっぱり体ちっちゃいからかな
906名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 17:40:56.94ID:sX+xm/ix0
野球選手はオッサンになってもカッコいいな
横の球団職員が一般人だから余計にそう思う
907名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 17:42:23.87ID:bKwYEaq00
1巡目でなかったのは本当だった・・・外れ1位で日ハム
908名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 17:43:26.09ID:sX+xm/ix0
ドラフト会議で20分休憩ってなんだよw
サッカーの試合だって15分しか休まないぞ
909名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 17:50:35.96ID:jL8hTdcG0
一巡目確定  おめでとうw
東北楽天  藤原 辰己 ○
阪神    藤原 辰己 近本 ○
千葉ロッテ  藤原 ○
中日  根尾 ○
オリックス  小園 太田涼 ○
横浜DeNA  小園 上茶谷 ○
北海道日本ハム  根尾 吉田 ○
読売  根尾 辰己 高橋 ○
福岡ソフトバンク 小園 辰己 甲斐野 ○
東京ヤクルト  根尾 上茶谷 清水 ○
埼玉西武  松本 ○
広島東洋  小園 ○

Take five Arr SEQ さっき完成 w
https://soundcloud.com/xxdjmichealxx/take-five-arr-seq

ミッションインポッシブル Arr SEQ ダークな感じw
https://soundcloud.com/xxdjmichealxx/mission-impossible-arr-seq

Fly to the moon Arr SEQ  昨日完成 w
https://soundcloud.com/xxdjmichealxx/fly-to-the-moon-arr-seq2

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より。
910名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 17:56:22.05ID:aU4iG32T0
プロの目から見ると小園評価高いって意外だなー
俺にはカス選手にしか見えないが、やつの活躍した試合見てないだけなんだろうな
911名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 18:00:02.31ID:MvqNtktY0
斎藤をショボくした感じ
912名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 18:07:08.28ID:X/Im9/PA0
去年半世紀に一度の怪物が出たばなのに
913名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 18:13:10.89ID:1+6H6TyH0
昭和なら最高レベルだろうが
平成では毎年出てくるレベルだからな
914名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 18:13:45.74ID:sX+xm/ix0
2位指名が一気にマイナーに
そうなると一位ハズレも腑に落ちないな
915名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 18:17:58.75ID:dQ7qdq270
>>875
教えたおかげで根尾くんは我がドラゴンズが獲得出来ます
916名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 18:19:31.88ID:38WIj9w+0
>>1
さすがスポニチ

野球のことだけは正確に予想するなぁw
917名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 18:26:45.04ID:Kg3NzaGi0
しかし吉田はやっぱりハムか
人気者とるのが上手いなー
またかよーみたいな
918名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 18:35:59.93ID:32YGEWLd0
ここ見てると根尾小園は中学生くらいから別格だったんだなそんなスター候補をなんでヒール扱いしてたんだ甲子園
919名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 18:38:54.46ID:sX+xm/ix0
お客さんあってのプロ野球だからね
ドラフト2位でもう客呼べる選手0だったし
中日がやっすい給料で松坂拾ったらキャンプのグッズ売り上げで黒字になったり
オールスターに選ばれたり
オールスターでボコボコだったけど笑
920名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 18:48:52.85ID:W9V2V7m50
>>918
首都機能のある東京が日本列島の東寄り過ぎるから
マスコミがどうしても東日本贔屓になってしまうのよ

だから秋田県出身の吉田を正義の味方っぽく扱って
実力以上に過大評価して持ち上げたくなるのが人情

逆に岐阜県出身の根尾や兵庫県出身の小園は西日本出身だから
東京マスコミからはヒール扱いして過小評価したくなる

それだけのことだよ
921名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 19:55:43.18ID:ydc/KNe20
>>797
お前の人間性も気持ち悪いよ
922名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 20:04:32.53ID:neVpgoMD0
>>168
ほんとこれ
923名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 20:05:43.81ID:/REzAisf0
>>868
いうほどそこらが高校生有望ショートか?
924名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 20:06:35.90ID:neVpgoMD0
結果的に吉田にとっては一番良かったかもしれぬ
外れ1番という現実も身にしみただろうし
925名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 20:06:48.24ID:sX+xm/ix0
森野は東海大相模の4番で180センチだからかなりの有望だったでしょ
926名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 20:15:24.16ID:YtKmO0510
今宮からもう何十年も経ったというのかい
927名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 20:21:20.51ID:Ss4kFVzS0
>>918
判官贔屓って奴だよ
928名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 22:19:29.47ID:/REzAisf0
>>925
挙げられた5人は1位指名で森岡以外競合
森岡も自由獲得がなければ競合必至のそのメンツに比べたら、ねぇ
929名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 22:20:19.14ID:9aFyxVAv0
センターラインて
キャッチャー、ピッチャー、センターだろ?
930名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 22:20:55.00ID:hKK0YLtF0
何十年って
普通は数十年って言うよな
記者のレベルも落ちてるわ
931名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 22:20:58.61ID:DLuMy5In0
>>5


あたってんじゃねーか

1位指名なかったよ

  
932名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 22:24:08.86ID:G0rYLiAI0
12の指名のうち11が高校生野手3人なんてちょっと記憶にない
凄いとしか言いようがない
933名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 22:30:08.89ID:BLrydjhp0
>>11
>根尾も堂上みたいになりそう
>>12
>中日に行きそう

おめ。

>>14
>根尾さんならどこの球団行っても応援する

中日応援しろよ。
934名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 22:36:57.41ID:RcrN6ClJ0
>>932
そんなに凄いのに、なんで韓国や台湾相手に、全然打てなかったんだよ
正直、過大評価だろう
935名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 23:01:53.67ID:ucgYMv5N0
その逸材根尾も、前夜の報ステでは8球団指名と予想していたが
それほどでは無かったな
936名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 23:13:10.36ID:RB05Kd/a0
>>874
クッサ
チョンがウリはチョッパリニダと言ってるのと同じ
しかも完全に外してやがんの
937名無しさん@恐縮です
2018/10/26(金) 00:08:48.20ID:Na9I/LWZ0
日ハムが受け狙いしなければ
一位指名なしもあったな
938名無しさん@恐縮です
2018/10/26(金) 00:19:41.43ID:InA8smP50
少子化のせいかね?
みんな小さいね
939名無しさん@恐縮です
2018/10/26(金) 00:30:26.45ID:3lE5ZxYm0
素人が見ても小園、根尾、藤原のどれかしか選ばんわ。
日ハムは大谷とか清宮で美味しい思いしてるから人気選手特攻すると思われてて予定通りしてきた。
940名無しさん@恐縮です
2018/10/26(金) 02:20:12.96ID:ArlCLYmQ0
>>4
実際にそこがネックでした。
941名無しさん@恐縮です
2018/10/26(金) 03:12:02.52ID:7cczvj5R0
元からあのレベル
マスコミが無責任に煽るから吉田にいらぬ恥をかかせただけになった
942名無しさん@恐縮です
2018/10/26(金) 03:26:50.18ID:8tR/qJ+x0
ドラ1レベルになれたのは甲子園のおかげ
943名無しさん@恐縮です
2018/10/26(金) 04:00:37.98ID:bcPt6cBA0
今宮とかは?
944名無しさん@恐縮です
2018/10/26(金) 04:06:46.27ID:bcPt6cBA0
吉田は甲子園で騒がれ過ぎただけ。
今時田舎公立校の投手が外れ一位で競合しただけでも快挙じゃないの?
945名無しさん@恐縮です
2018/10/26(金) 05:53:59.97ID:prwXj5O00
根尾と小園のせいなら外れ一位で競合しないとおかしいですよね
946名無しさん@恐縮です
2018/10/26(金) 06:02:05.58ID:iH3kDv4A0
ショートは人材不足なのね
947名無しさん@恐縮です
2018/10/26(金) 06:02:43.24ID:iH3kDv4A0
吉田は横浜や近江にあのまま負けてたら三位くらいだったろ?
948名無しさん@恐縮です
2018/10/26(金) 06:07:25.97ID:QyMH8N/A0
広島内野陣がやばい事になるな。鉄壁の内野じゃないか?
949名無しさん@恐縮です
2018/10/26(金) 06:17:56.05ID:GT9dsWmD0
>>944
いや外れ競合はしてない
多くは外れ競合予想してたと思うが実際蓋を開けてみれば日ハムだけ
950名無しさん@恐縮です
2018/10/26(金) 08:17:40.98ID:u1cd8JWr0
吉田くんはミーハーは日ハムの指名がなければ2位だったのかな
951名無しさん@恐縮です
2018/10/26(金) 08:26:41.68ID:Ex8TOq9U0
立浪さんみたいに
その道を極めて欲しいね
952名無しさん@恐縮です
2018/10/26(金) 08:46:29.71ID:36XannMx0
斎藤の育成は失敗した様な気がするけど・・ 
953名無しさん@恐縮です
2018/10/26(金) 08:55:29.34ID:jjTAVcaE0
めちゃくちゃ遊び好きそうだもんな
954名無しさん@恐縮です
2018/10/26(金) 09:10:27.50ID:7cpzTufu0
ドラフト届け提出で会見開いたり浮き足だってた
まわりも煽るからたち悪い
955名無しさん@恐縮です
2018/10/26(金) 09:19:35.41ID:/xq3D0eH0
10年に1度のショート
銚子商業澤井、、愛工大名電堂上
956名無しさん@恐縮です
2018/10/26(金) 09:25:33.04ID:tPvDiZS60
まさかの外れ1位ww
957名無しさん@恐縮です
2018/10/26(金) 09:40:21.46ID:YUOC61Ii0
>>955
澤井だな
958名無しさん@恐縮です
2018/10/26(金) 10:55:06.93ID:/xq3D0eH0
福留と澤井
堂上と坂本
同学年のライバル
澤井はドラ1プロ入団、福留は近鉄指名で拒否社会人
堂上の外れ1位の坂本
おもしろいよな
959名無しさん@恐縮です
2018/10/26(金) 17:10:00.30ID:jm2dQDdIO
>>1
小園はショートでは20年に1度の逸材
960名無しさん@恐縮です
2018/10/26(金) 18:33:57.75ID:Ep51RN6q0
強豪校のショートなんてクソ上手い奴を毎年見かけるんだけど
なかなかプロで定着しないよな
難しいのけ?
961名無しさん@恐縮です
2018/10/26(金) 18:42:15.83ID:bN57LW4t0
小園は菊池の後継としてセカンドもいいかも
菊池みたいになれば安泰だ
962名無しさん@恐縮です
2018/10/26(金) 18:56:25.66ID:wMxtepcz0
甲子園準決勝まで全て完投、一大会奪三振歴代6位、4試合連続二桁奪三振となれば嫌でも持ち上げられるわなww
963名無しさん@恐縮です
2018/10/26(金) 19:02:00.70ID:sOVDYENb0
>>59
ハンカチみたいにバンダは大事にしてくれるよね
964名無しさん@恐縮です
2018/10/26(金) 23:56:39.46ID:phUhycNt0
>>956
正直、ハズレ一位だと最初から思ってた
さいてょ臭がするんだもん
965名無しさん@恐縮です
2018/10/27(土) 01:14:55.06ID:es04kNg50
各紙1位指名予想的中ランキング

サンスポ 10勝2敗
ニッカン 9勝3敗
スポニチ 9勝3敗
報知 8勝4敗
東中 7勝5敗
デイリー 7勝5敗



まさかのサンスポ優勝w
966名無しさん@恐縮です
2018/10/27(土) 12:42:44.12ID:dbxTL08H0
ダルが早速ツイートしたり栗山監督と絡んだり結果的に思いっきり目立ってるから結果的に良かったね
967名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 21:10:31.60ID:3pdnmD9I0
無課金で数年'続けていたソシャゲをやめて'分かった、ただ1つの事実
http://fortui.opeik.ga/game/2018102709328853

正義の心で怒る人たちは、なぜ幸せになれないのか。
http://fortui.opeik.ga/gz/20181024000293
968名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 21:14:20.93ID:l27rv07a0
>>960
上手いのはわりといるけど打撃がプロでは無理ってのが多い
守備力優先ポジのショートでも打率2割にも達しないレベルじゃさすがに困るからな
969名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 21:25:24.15ID:2oQXQ4PM0
>>947
それどころか進学してただろうな
970名無しさん@恐縮です
2018/10/28(日) 21:38:07.79ID:FccBKHiX0
志望届出したら、何処かが隠し玉的に3位くらいで指名するくらいの注目度や評価はあったけどな

横浜の監督とか、対戦した強豪校の監督が桑田二世とか、夏には絶対に注目される選手になるって春先から言ってたしな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニュース


-curl
lud20250119053805
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1540416505/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【野球】輝星の1位指名なし?根尾&小園「何十年に一度」の遊撃手出現で YouTube動画>1本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
【野球】中日 大阪桐蔭・根尾のドラフト1位指名を公表 ただし「ひっくり返ることも」
【野球】ドラフト1位結果一覧 根尾昂は中日、吉田輝星は日本ハム、藤原恭大はロッテが交渉権獲得
“1000年に一度のロリ巨乳”花咲ひより、温泉グラビアで逸材級Gカップ弾ける! [首都圏の虎★]
【アイドル】「1000年に一度の童顔巨乳」浅川梨奈を含む新生SUPER☆GiRLS14人全員で初水着姿披露 『ヤンマガ』ジャック
高校生「やったあ!育成1位で指名された!プロ野球選手になれるんだ!」→契約金なし年俸240万円でした
【テレビ】小峠 野球は人生で一度も見た事なし 東京五輪で「柔道と卓球は初めて見た」 [爆笑ゴリラ★]
【野球】<中日根尾>神の子F・トーレス(サガン鳥栖)と同室トレ 会話なし…「テレビで見るより、体が分厚いなと感じました」
気象庁・国交省「10年に一度の最強寒波、不要不急の外出控えて」…これはつまり休めという事だよな?
【米山隆一】<小室圭さん合格者リストに名前なし報道に>「不合格ならもう一度受ければいいだけ。私なんて選挙4回も落選していますし」 [Egg★]
【野球】巨人杉内40%減3000万円でサイン「もう一度投げている姿を」
【箱根駅伝】青学・竹石尚人、5年生でもう一度 内定辞退し留年決断
【映画】もう一度映画館で見たい!80年代の名作映画ランキング★2 [征夷大将軍★]
【世良公則】「マスク警察出現で健康被害もたらす危険も」と警告 [臼羅昆布★]
【野球】広島・小園が“プロ2号” 九回3者連続アーチで同点に追いつく
【芸能】<マツコ・デラックスの結婚観>相手と会うのは2週間に一度で1時間が理想!
ひき逃げ重要指名手配の八田與一容疑者(27) 目撃情報「関東」で急増 [おっさん友の会★]
【芸能】菊地亜美、結婚生活でオノロケ「毎日何十回も『かわいい』って言われる」
【野球】牛島氏 日本ハム・吉田輝星の初登板を高評価「高卒1年目であれだけ…」
【サッカー】川島 日本初のGK主将指名で吹っ切れた…西野監督の思いに「応えないと」
【ドラフト】巨人・原監督 ドラフト採点は「95点」 上位で補強ポイントの投手指名
【野球】落合博満氏 同郷のハム1位・吉田輝星を心配…「目方を落とすのがしんどいのでは」
【野球】中村紀洋の目 プロに入れば指名順位は関係ない 高卒入団で大成した選手の共通点とは
【芸能】宮迫博之を庇うもロンブー田村亮は引退の可能性、「振り込め詐欺」集団への闇営業は一度だけではない
【芸能】高岡早紀「一度吊られたことがあるんですけど…」 空飛ぶ“モンスター”化を回想 [爆笑ゴリラ★]
【野球】広島 小園が球団の高卒新人では39年ぶりのアーチ プロ初猛打賞でサイクルも王手 5打数4安打4打点
山之内すず 田中聖容疑者逮捕に「軽い気持ちで一度手を出すってことが、どれだけ恐ろしいかって」 [爆笑ゴリラ★]
親「お前家出てけよ」俺「ほーん。一度家出たら年末年始も葬式も何かのイベントでも帰省しないけどいいの?」親「……」
【野球】<大谷翔平>今季2度目の「4番指名打者(DH)」で出場し、4打数1安打...「全体的には悪くなかった」
【芸能】<元国民的アイドルT>指名料金は120分80万円!彼女を“推しメン”にするには、宝くじでも当てるしかなさそう
【新日本×ノア】武藤敬司 2・21引退試合の相手に内藤哲也指名「熱い試合をやろうぜ!」 [朝一から閉店までφ★]
【ドラフト会議】阪神は「1位指名」公言せず…戦力外恐れるナインが固唾呑んで見守る「岡田ドラフト」 [ギズモ★]
【相撲】元気のない炎鵬…肉を食え肉を!このじじいの俺でも3日に一度は肉を食っている 【北の富士コラム】 [爆笑ゴリラ★]
【野球】ソフトバンク 松田宣浩が現状維持の4億5000万円でサイン「ポスト熱男」の出現期待 [爆笑ゴリラ★]
【女優】松本莉緒、アラブの王族からのご指名接待で「精神崩壊」の過去「こんなことまでして仕事をもらわなきゃいけないのは…」★2
【ゴルフ】米大統領選共和党候補者指名争いでトップを走る不動産王ドナルド・トランプ氏の差別発言が、ゴルフ界にも波紋!
【調査/遊技】<日本人のパチンコ離れ進む!>「一度もやったことない」約7割 「目立たないよう地下に作って」という声まで
【ボクシング】38歳・ドネアが衝撃の4回TKO勝ちで王座復帰「井上選手ともう一度戦いたい」 [砂漠のマスカレード★]
【芸能】これって遺言? 「2代目志村けん」に指名されたのはナイナイ岡村隆史…『しゃべくり007』名場面集で「俺を昔から好きで…」
【野球/MLB】江本氏「今の大谷は二刀流とは言えない。毎日指名打者で出て、毎日投げたら二刀流と言える」「我々の時代は投手は全員二刀流」★2
【サッカー】<ガンバ大阪藤春廣輝>あの五輪で味わった悔しさを取り返すという意味でも、もう一度日本代表の舞台に立ちたいという欲も
北原最新インタビュー「これからのNGTの代表に荻野由佳ちゃんを私は指名します」「NGTというグループを一言で表現するなら“和”ですね」
【マスク2枚】自民・小野田紀美議員ブチギレ「こんな話一度でも党内の会議で出た?他の訴えは無視してこういう事だけ急に決める」
【テレビ】<江原啓之>白石容疑者に「この人は何かの理由で一度、自分の人生を殺されているはず。人が心を殺し合っている時代ですから」
【野球】巨人4位指名・伊藤は「都立の星」になる 「都立出身でも上で通用する」偏差値69の都立小山台出身 [砂漠のマスカレード★]
【テレ朝】玉川徹氏 河村市長に「憲法をもう一度勉強し直したほうがいい。こういうことをやった市長として恥ずかしいですよ」 ★2
【甲子園決勝は本当に明日でいいのか?】金足農業・吉田輝星。今大会で投じた投球数は700球超!秋田大会を含めると、おそらく1000球超
【テレビ】<遠野なぎこ>美人議員に辛らつ!「ライトが当たってこのレベル」「政治家で『美人だな』と思ったこと、一度もないけど?」
【野球】捕手大量指名から見てとれる「育成難」の巨人
【野球】広島カープが中村 奨成 指名権獲得
【野球】吉田輝星 早期昇格へ「5回投げたら見えてくる」
【野球】2017年プロ野球ドラフト会議 全指名選手一覧
【野球】競合必至の清宮は回避か 広島ドラフト指名の評価基準とは
YouTubeにオナホの広告が出現しトレンド入り [爆笑ゴリラ★]
【芸能】8.6秒バズーカーが東京進出 「もう一度挑戦」と意気込み ★2
【プロ野球】 報徳・小園がプロ志望届 走攻守三拍子そろうドラフト上位候補
【野球】ヤクルトは東芝・吉村を1位指名 高津監督「先発として期待」 [ひかり★]
【芸能】新山千春、一日警察署長の告知ポスターが“指名手配犯”みたい
【高校野球】大阪桐蔭が大阪大会4季連続優勝 根尾が満塁弾&10K完封
【野球】楽天「隠し玉」にハワイ大・山崎内野手が浮上 右投げ左打ちの大型遊撃手
【野球】 プロ野球 「現役ドラフト」導入を検討 ・・・現役選手を他球団が指名へ
【野球】吉田輝星(金足農)は日本ハムが交渉権獲得 プロ野球ドラフト会議★4
【テレビ】イモトの南極登頂をもう一度「イッテQ!」夏休みSPは16・8%
【サッカー】遠藤保仁が語りつくした「もう一度日本代表」への野心 [ゴアマガラ★]
【ドラフト】12球団1位指名予想/佐々木5球団、奥川3球団、森下2球団か
【野球U-18】 連覇の夢途絶える… 台湾に完敗、中1日救援の吉田輝星が2失点 ★6
13:36:39 up 31 days, 14:40, 3 users, load average: 101.42, 95.77, 94.12

in 2.0815351009369 sec @2.0815351009369@0b7 on 021403