◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【野球】<巨人・原辰徳新監督>改革第1弾は岡本に「禁煙令」! ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1540327282/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
巨人の原辰徳新監督(60)が23日、東京・大手町の読売新聞本社で就任会見に臨んだ。3年契約で3度目の監督復帰。「原点回帰」と「のびのび野球」を掲げ、背番号も1次政権時と同じ「83」に決まった。5年ぶりのV奪回へ実力至上主義を唱え、4番打者に成長した岡本和真内野手(22)には禁煙を求めた。退任した高橋由伸前監督(43)も会見に同席し、球団の特別顧問に就任することが発表された。
2次政権を15年限りで退任した後の3年間を、原監督は「第三者的にファンの立場で見ていた」と振り返る。見聞を広めた中で、至ったのが原点回帰とのびのび野球だった。
「まずファンあってのプロ野球。昨今スポーツ界もかなり厳しいニュースがある。でも原点はのびのびやるのがスポーツです。はつらつと楽しむ、これが必要だと思いました」
どこかで見失っていたかもしれない原点。それを再確認した。「改めてそこに戻ろう。60歳で監督という役割をいただき、まさに野球少年という気持ちでスタートしたい。自分に言い聞かせ、選手にもまずそこだ、と」。迷いなく、よどみもなく続けた。「そうすれば少々の失敗にくじけず、大きな目標に向かい、大きな選手になることができると思う」。背番号も原点となる、監督初年度に着た83番に決まった。
計12シーズンで指揮を執りリーグ優勝7度、日本一3度の実績を誇る名将。勝者の哲学はむろん曲げない。「実力至上主義である。そこは譲れない。その考え方がチームの和もつくる」と表情を険しくした。「技術も、メンタルも、体の強さも全て含め選手を見ていく。何よりチームが勝つんだ、と強く思う人間と戦っていきたい」とかつて何度も繰り返した言葉も口にした。
世代交代の象徴として今季最も飛躍したのが、右の和製大砲で三塁も守る岡本。再建へ屋台骨となる22歳には「まずタバコをやめることだろうね」と思わぬ注文をつけた。退任前最後のドラフトだった14年。投手が欲しいチーム事情の中、4番候補として1位指名を決断した。「(活躍に)感無量なところはありました。さらに日本を代表する4番になるべく、彼と向き合い戦っていきたい」。思い入れ、強く期待するからこその言葉だった。
山口寿一オーナー(61)からは再建のため3年契約が明言され「チームに関しては監督に全てを任せる。編成も監督の意向を完全に尊重しようと思っています」と全権監督であることが強調された。1軍にヘッドコーチは置かず、宮本和知氏、元木大介氏らフレッシュな布陣で3度目の一歩を踏み出す。「一戦一戦ベストを尽くし日本一を目指す。ファンの方とともに戦い、頂上まで上り詰めるとお誓いしたい」。還暦を迎え、なお一層輝きを増した目で、はつらつと前を見た。
2018年10月24日 05:30 スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/10/24/kiji/20181024s00001173055000c.html 写真
タバコくらい自由に吸わせてやれよ
禁煙して打てなくなったらどうすんだ
ヤニキならそんな事言わない
なぜなら自分も吸ってるから
タバコ吸ってストレス解消することも日常で大事なことなのにな
岡本終わったな
結果出したんだし、今のままでいいじゃないの
移動中のバスとかで吸ってたらいかんけどさ
ハラスメント案件だよこういうの
なら酒も禁止しろよ
自分が煙草嫌いだからって他人にも押し付けんな
禁煙したら岡本はデブ決定だな。
サードを守れなくなるわ。
酒のがはるかに害多いわ
特に毎日試合ある野球にとっては
東京ドームじゃ確か自分の打席がアウトで終わるとベンチ裏へさっさと行ってたな。やはりタバコだな。やめれない意思の弱さが顔に出てるじゃねえか。
悪人顔 の 原が復帰するんですか?
暴力団とは縁が切れたんですか?
息子は麻薬止めたんですか?
これさあパワハラだろ
原も吸ってて一緒に禁煙しようってなら話しは分かるんだが
>>29 だよな、坂本の夜遊びの方を咎めろよって
岡本は一年フルに戦えたけど、坂本なんて近年フルで戦えてないだろって
坂本だけやなかったんやな!巨人軍オワットル!\(^o^)/
やきうwwwって言いたいところだがマジレスすると一服していいんじゃないの
あれだけ暇というか時間が空いて間が持たなかったり手持ち無沙汰になるだろ
今のそれがなくなるとこういう競技は特に一気にリズム狂ってダメになる可能性もある
まあタバコ吸えなくてイライラして打てなくなったら本末転倒だろうに
いまときの22で喫煙してるやつとかいるんだ。
先輩からの影響だな。
成人してから吸い始めたとは思えんから
高校生から吸ってたのかな
完全に原のワンマンチームになったからな
坂本は2000本打つ前に潰されるだろ
>>1 愛人に中絶させるクズが何だって?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
社長にタバコ辞めろって言われたら
吸えねぇよな
あれ1ヶ月我慢すればその先は平気
スポーツ選手ならタバコ吸わないのが普通だと想ってたわ
タバコ吸ってホームラン打てるんだからいいんじゃねえか?
>>19 酒が飲めない落語家の昔昔亭桃太郎(タバコは吸う)は、師匠の春風亭柳昇「お前も酒くらい飲めなきゃダメだ」と言われて、「分かりました。じゃあ僕は酒飲みますから、師匠はタバコ吸ってください(柳昇は酒は飲むがタバコは吸わない)」と切り返した。
「それ以来酒飲めと言われなくなりましたねw」との事。
タバコなんか吸わない方がいいに決まってるけど、岡本もパワハラにはこのくらいのトンチで切り返してほしいねwww
>>1 野球を好きになれないのは、土木作業員並みに試合の合間にベンチ裏で煙草吸ってるから。
でも、くわえ煙草でバッターボックスに立ったりすれば、面白いので、試合みるかも。
巨人全体を完全なる喫煙禁止チームにしたら誰がFA使って出てくかな。
岡本め、タバコ吸ってたのか。プロ意識が足りないな。
>>53 体力が落ち始めるのが早くなったからやめたんだろうな
賭博・泥酔暴行・ヤクザに1億よりもマシだろ…(´・ω・`)
てか喫煙者でフイタwwwwwwwwwww
この顔は絶対吸わないタイプの顔やろwwwwwwwwwwwwwww
岡本がタバコふかしてる姿を想像したらワラけるwwwwwwwwwwww
>>51 肺機能が大事な陸上選手でも結構喫煙者いるよ
野球は喫煙者だらけなイメージあるな
別に打てりゃ問題ない気もするが
反町隆史タバコ吸ってんかよって、坂本も皆吸ってんじゃん
タバコより食事や体脂肪管理させろよ
>>36 阿部が連日朝帰りでフラフラでまともに練習出来なくても
原はダンマリだったなW
この前もネクストバッターサークルで吸わせてやれば気分が落ち着いていい結果が出せたのに。
>>72 高校から吸ってたよな
ピアスつけたり、勝手に実家に戻ったりすき勝手やってた
酒は二日酔いとかで体調崩すからな。
煙草も不健康だが
明らかな変調をきたす二日吸いとかはないから。
>>83 20から律儀に吸う奴なんていないだろw
中学はわからんが大体高校から吸ってる
原監督、意外とマトモじゃないか
前回はなんで解任されたんだ?
>>19 >>34 原は喫煙者だったが1回目の監督退任した後に悔しさを晴らすため
好きなことを一つ辞めると言って禁煙した。
それ以降タバコ嫌いになり2回目の監督時には今回の岡本のように
東野俊に対して禁煙しろと何度も言っていたが
「禁煙するのも信念なら、やめないことも信念」と突っぱねられた
東野はその後オリックスへ放出
のびのびやらせると言いながら禁止令
さすがヤクザに一億沼大将
>>91 なんだよ現役時代に辞めたんじゃないのかよ
じゃあ説得力ねえし、東野にもナメられるわ
>>91 喫煙者だった奴が禁煙すると異常な嫌煙厨になるよね
あれ何かの精神病なんだろうな
ようやく形になりつつある選手を下手に触らない方がいいのにね
自分の手柄にしたいのかな
正常な判断が出来る二十歳からタバコを吸い始める事は有り得ないから、子供の頃から吸ってるとみるのが聖闘士の最早これ常識(・ω・`)
>>95 人に八つ当たりするぐらいなら、素直に吸えばいいのにね
俺は煙草辞めたけど嫌煙厨じゃないよ
まぁ俺も辞めた口だけど、結構なストレスあるからな
病院とか行けば割と簡単て聞くけど、やはり影響はでるだろ
こういうのは自分の意志がないとダメだね 人に言われてやるような事じゃない
>>91 その東野もオリ戦力外になってベイスに拾われた時に
禁煙宣言してた
スポーツ語るならタバコは駄目だろ
野球なんてピッチャー以外は持久力要らないとか言われてしまうのもその辺りが原因
子供に夢をって言うなら尚更にこの御時世タバコは駄目
まさかとは思うが岡本に打撃指導しねえだろうな
ただの1人も打者を育てられなかった超絶無能がいじったら岡本終わるぞ
原が青少年育成のために禁煙しろってギャグかよ
青少年育成のためにお前が監督やめろよ
のびのびと言っておきながらいきなり縛りに来たな
個人軍禁止だからバントや三振禁止(進塁打)を強制して
打撃崩しそう
スポーツやってる人は吸わない方がいいし好印象だけど、ヤクザに一億円払ったろくでなしがそんな事強制してもね
>>51 スポーツ選手じゃなくてレジャー選手だから
野球は投手以外はレジャー
だからタバコ吸っても良い
禁煙すると危ない球が来たらぶち切れるようになる。体が勝手に動いてしまう。
>>51 ある調査ではプロ野球選手の喫煙率は8割だって
ちょっと驚くよね
俺の彼女純嫌煙家なんだが改めて彼女の喫煙者探知機のすごさに驚く
まじでオカルトなみwww
なぜか彼女は昔から岡本が大嫌いだったけど岡本がニコチン中毒者とは
まあ明日すぐやめられたら中毒者じゃないけど
今時20歳になったぜ!!タバコ吸おう!とか思う人いるの?
禁煙で岡本が絶不調になったら笑えるなw
つかタバコ吸ってたのかw
実はタバコってアスリートには必須なんじゃ無いかと思うようになってきた
かつてのJリーグ得点王もヘビースモーカーだったし
>>95 ダウンタウン松本とかも喫煙者にかなり厳しくなったよな。
喫煙者みてたらイライラするとか。
岡本が潰される気しかしないな
せっかく由伸の下でノビノビとプレーしてたのに
>>118 そりゃー肉体労働者は頭脳使わないし
喫煙する俺ってカッコいいと勘違いしている。
あいつらユニフォーム着ていない時はまるっきり土方だよ。
メジャーに行く意識高い奴は吸ってない
結局2AレベルのNPBでちやほやされて金稼いで満足しているカスが吸う
>>126 投手もおすすめは出来ないが
どうしても吸いたきゃ吸えばいいよ
ドーピングやるよりマシだろう
>>51 昔は選手名鑑に喫煙本数が堂々と書いてあった
>>124 思わぬところで、全国に自分が喫煙者だとバラされた岡本の心境w
しかしまぁ素直に聞いておいたほうが良いこともある
坂本とかはわかるが、まさか岡本が喫煙者とは
貴乃花以来の衝撃
野球よりハードなスポーツNBAでも喫煙者が多かったという事実
マイケル・ジョーダンも喫煙者だよ
シーズン30本打つ奴を原がのびのびやらせる訳がない
仁志も二岡も由伸も自分の地位を脅かす奴はみんな潰してきたんだから
>>1 山口寿一オーナー(61)からは再建のため3年契約が明言され「チームに関しては監督に全てを任せる。編成も監督の意向を完全に尊重しようと思っています」と全権監督であることが強調された。
これは少し違うだろう方向性を決めるのはフロントじゃないと
原が言うよりおかわり君あたりに言ってもらうほうが
岡本は素直に聞きそうだ
禁煙は周りがとやかく言うもんでもない
自分で止めようと思ったのならともかく強制されたらストレスになるだけ
巨人軍は紳士たれと言っている割にクズが多い
そんな形骸化した信条捨てろ
(´・ω・`)いまどきタバコ吸ってるのはものすごく頭の悪い社会の底辺層だけ
野球は投手を除けば、
持久力をそれほど重視する必要のない競技ではあるけど、
それでもこの若さでスモーカーって言うのはちょっとなぁ・・・w
実の息子はハッパ吸いまくってるの止められないのに
他人には厳しいんだな
会社に本気でやってる野球部があるんだが喫煙者多いぞ
一般の従業員より明らかに喫煙率高い
野球部OBも喫煙者が多いし何でだろうね
>>142 昔NHKのドキュメンタリーで阪急の山田がタバコ吸いながらインタビューにこたえていた
「清原みたいな若い子に僕のシンカーが〜」とか言って
あの面でタバコ吸っとんのか
あんなんよう応援するよな
岡本は禁煙しなくても来年成績落ちると思う
禁煙したから成績落ちたって言い訳ができていいかもよw
岡本が喫煙者とは実に意外
今どき喫煙者ということは頭が悪いんだな
イメージ大幅ダウンだ
>>51 長期的には悪影響が大きいけど
短期的に気分を切り替える分にはプラスになるときもあるからね
野球なんか一瞬に集中できるかどうかだから喫煙がマイナスとも言い難い
10年20年成績を残し続けることを考えたらマイナスだろうけど
>>51 NBAのジョーダンが試合後の会見で葉巻プカプカよくしてたな
>>156 大田のときもそうだったけど一人だけ過剰に追い込んだり周りの前で辱めるから潰れちゃうんだよな
タバコの件も岡本からすれば「私生活のそういう部分まで監視するわけ?」ってなっちゃう
しかも現にファンに対して「岡本がタバコ吸ってますよ〜」って口外して辱めてるわけだし
>>169 タバコには中毒性があるから、長期的に吸うことになる
結局マイナスだろう
野球みたいなほぼ毎日夜に拘束されてる競技は息抜きに吸っても良いよ
持久力の必要なピッチャーは禁煙すべきだが
それ以外のポジションは禁煙する必要はない
>>1 昨今スポーツ界も厳しいニュース
いや、やきうだけだろ
てか、テメェのヤクザ払いだけ
>>183 体操選手の内村もスモーカーですけどねw
選手の私生活にまで踏み込むのなら原自身の私生活にも踏み込まなくてはならないな
反社会的組織へきんせんを渡した疑惑と息子のクスリ疑惑について即刻記者会見してもらおうか
選手のエリを正す前に監督のエリを正してもらおうか
岡本にはプルームテックに変えて禁煙中ですとか言ってほしいな
>>169 それよく言う奴いるけど
タバコの禁断症状で自分で大幅にマイナス方向に下げておいて
それでタバコ吸ってゼロに近づけてるのをプラスになったと思い込んでるだけやで
実際は最初から吸ってない奴の通常の状態よりも下
>>107 まあそうなんだけど柔道の内柴も喫煙者だが五輪連覇だしなあ。ジダンやメッシも喫煙者だし。
>>183 クライフとかジダンとかもスモーカーなんだが…w
しかし喫煙してても結果出してるならいいんじゃないか、って思うけどねぇ
これが結果全然だったら禁煙令もわかるけどさ、禁煙のストレスで成績低下したら目も当てられんぞ。
あぁ岡本に関しちゃ原は一切手がけてないから潰したいのかもしらんがなw
スポーツ選手は一切タバコ吸わないって考えがいかにも日本人らしいな
金の為にスポーツやってる発言も許されない潔癖さだし
体操の内村なんかも吸ってるけど、ああいうのも許されないのかね
>>1 この人の言葉って分かりにくい。
タバコがドウノコウノなんて、
個人の躾のことは
就任会見でいうことじゃないだろ。
サッカーの喫煙者ベストイレブン組んだら日本代表なんか逆立ちしても勝てないレベルじゃね
>>158 岡本に催眠術かけて原に言わせてみたいな
「俺よりお前の息子の教育が先じゃねえのか」とか
「野球協約守ってから俺に言えよ」とか
「俺にかまうな無能ダウンスイング厨」とか
丸はずっと三番だし、巨人でも三番でいいと思うのよ
その後ろの4番を岡本でいくか坂本でいくか
坂本もそろそろ30だし、1番2番うつ人じゃないと思うのよね
試合中タバコ吸って唐揚げ食べる競技www
ぶくぶく太りやがってw
なんで結果残したのに制限喰らわないかんのや
こういうのがくだらねえんだよな難癖じゃねーか
原が公の場でしゃべったにも関わらず、これ書いたスポニチには球団から注意とかペナルティが有りそう
>>194 しかもそれを自分の就任会見で言うって、
意味不明だわw
こんなのが監督の仕事なら
俺でもジャイアンツの監督やれるなw
22歳の選手がタバコ吸ってるって他のスポーツであるのか?ww
スローガンはのびのび野球。
その一方で、自分の就任会見で
選手個人の悪口を言う。
>>209 体操の内村とかサッカーの興梠慎三とかおるやろ
チームがボロボロとは言えやっと今年ブレイクして気持ちよくシーズンを終えた途端こんな事言われたら面白くないだろうな
自分より高年俸で不甲斐ない先輩たちが多い中で孤軍奮闘したのに
愛人がいる件を反社会的勢力に掴まれて、口止め料として1億円払った人が居るらしいね。
東京ドームのベンチ裏には姿見とデカい灰皿が置いてある
やきうって
タバコ吸いながらでもトップの成績残せるんだ・・・
サッカー選手じゃ考えられないよな
これスポーツって言っていいの?
>>212 しかも就任会見で個人攻撃。
のびのび野球どころかパワハラだろ。
>>209 18歳で飲酒喫煙したサッカー選手はいるな
巨人ファン「監督ーサインください!」
巨人以外のファン「監督ー1億ください!」
マジで野球以外のスポーツ選手は誰も吸ってないと思ってるやついるんか
ピュアすぎるだろw
>>190 本来100持っていたものを90引き出すだけだったとしても
意図的に必要なときにその集中力を引き出せるならそれで十分だろ
>>193 その辺はテクニシャンで必死に走ってるのは他の選手だしなあ
おっさんが吸うのは自由だけど現役アスリートは吸わないのが一番だろ
タバコ吸っててこれだからな
やめたら全ての数字が五割増しだろ
>>215 岡本が禁煙なら原は禁女だよな
そこには酒もあるだろうから禁酒もだな
禁煙したら成績下がってキャリアハイが2018で終わりとかなったらどうすんの
プロスポーツ選手がこのご時世にタバコ吸ってるの?
元阪神の井川は炭酸飲料すら飲まないって言ってたけど
岡本、スモーカーだと晒されたのが一番こたえるんじゃね?
プロ野球選手とかタバコなんか吸わなくても他に楽しい事いっぱい出来るだろうに
引退後は城島や山本昌みたいに自分の好きな事だけやって生きていけるのに、
健康で長生きしたいとは思わないんだろうか
これは素晴らしいことだな
なんか大量にタバカスがうようよ現れてるなwww
>>213 脳の血管を収縮させ
軽くぼーっとさせるからね
ただ肺活量が損なわれるからね
タバコは選手生命を短くする
タバコやって成り立つのは
スポーツじゃなくショー、見せ物だから
タバコ吸ってて2000本安打、通算400号打った金本
タバコ吸ってて通算200勝達成した工藤公康
タバコ大っ嫌いで吸わなかったのに通算173勝で終わった桑田
これでガキの方がクスリでもやっていようならタバコなんて、
ポストシーズンで打ちまくって鯉のタタキにしてソフバンとの試合の準備してれば「うるせー余計なお世話だ」って言えたけど、実際は読売マギー軍だったからな
>>217 サッカーにくらべ
運動量が少ないからね
直接本人に言うのではなく、タバコ吸ってる事をわざわざ世間に知らしめて辞めさせる方向にもっていく原辰徳
>>9 阿部も坂本もブッサイクだけど人気出たから大丈夫
>>173 ニコチン中毒は一緒
葉巻やるが普段は煙草吸わないとかいない
昭和の野球部員ならわかるけど
そういうアレなのダルビッシュ世代が最後だと思ってたわ
今の若いアスリートで煙草吸うってよっぽどのアレな奴だけだろ
周り見てもおっさんといかにも頭がアレな奴以外もうタバコなんか吸ってないのに
いかにもやきうらしい微笑ましいニュースやな
「わ、長嶋や!!ジャージ脱いだ3番や!!」「わ、仙さんや!!中日捨てたで男気や!!」
と同レベウ
虚カスヤニカスwwwwwwwwwwwwwwwwww
今時サラリーマンでも喫煙者なんて3割いるかいないかだろ
スポーツ選手なのになんでこんな吸ってるやつ多いんだよ
アスリートが喫煙って・・・
野球選手はアスリートとは言わないのかもしれんが
マナーさえ守って吸うのなら別に目くじら立てることでもないとは思うが、
しかし、これって高校時分から吸ってたなんて話なんじゃないのかねぇ・・・w
何か由伸って可愛そうだな。一億問題で無理矢理現役引退の上にそいつに監督引き継ぐなんてさ。何にも良いことなかったな。
今時22歳の野球選手が吸ってるのはどうかと思うが
公に監督が禁煙示唆するのも違う気がする
いきなり暴露で選手からの信用なくしたな
もういう事聞かないだろ
>>119 いや別にお前の彼女とかどうでもいいし。
岡本にタバコをやめさせる前に
息子に覚醒剤やめさせてください
今は喫煙してても影響はないけどいずれは影響が出てくるからな
野球ぐらい休憩が頻繁なスポーツだと喫煙者多いのかもな
あとはゴルフとか
この記事を見るまで喫煙者って知らなかったわ
まあやめた方がいいと思うけど東野みたいにいじめないでね
ジダンやルーニーなんかも吸ってるって言ったら、ジダンルーニーがタバコやってなかったらもっと凄い選手になってただけって言い返されるが
こいつらがもっと凄い選手になってたってとんでもないことやと思うよ
楽なスポーツだな。禁煙とか監督に言われてするもんじゃないだろ
タバコ辞めるなら他にストレス解消方法探さないと早死にするぞ
こういうご時世だからこそ吸うべきだな
テレビに映るベンチ内で吸うべき
なんでも時流に乗ればいいってもんじゃない
こういうことするから最近巨人から犯罪者がたくさんでてるんじゃないのか
>>275 監督の息子から疲れが取れる魔法の粉を分けてもらおう
優先順位のつけ方がおかしいんだよ
まずはドラフト。ここで8割方決まると思う
締め付ければ締め付けるほど犯罪に手を染めるんだよな
合法なタバコとか酒はいいじゃないか練習サボってタバコ吸ってるっていうなら別だけど
>>273 錚々たるメンバーだな
やっばタバコってそこまで悪影響ねーんだろな
原が巨人軍全面禁煙にするならいいけど個人攻撃はよくない
来るらしい丸はOKで岡本はダメはおかしい
また腹が監督か?巨人には腹しか人材いないのかい(笑)893ととっても仲良しの腹しかさ
>>287 黙れネットの雑魚が
原さんは監督 お前はなんなんだよ雑魚が身の程を知れ
決められた場所で吸うのはなんも問題ないしこれはパワハラだよな
陰で直接言えばいいだろ
わざわざ
マスコミの前で言ったのかよ
う〜ん これは可哀想だな
そこまでする必要ないだろ
体が資本のプロ選手がタバコ吸ってんだ
意識低いなー ガッカリだわ
>>89 俺の親父(昭和11年生まれ)に街で配っていたラッキーストライクの試供品をあげたら、一口吸って「進駐軍にもらったのを思い出すなあ(遠い目)」と言ってた。
当時いくつだよアンタwww
野球はほぼ無酸素運動だから喫煙の有無は競技成績に関係ない
元監督の長島も若い時は吸っていた。
当時は成人男子の殆どが喫煙者であったが、、
ストレスで違う遊び覚えたらどうするんだよ
なんつうかずれてるだろ
時代考えてくださいな
タバコ吸って、試合前日の深夜まで酒飲んでても許されるスポーツって何なの。
>>1 この期に及んで喫煙者とは、岡本DQNだったかw
プロ野球選手が煙草はダサイ、金持ってるんだから葉巻吸えよ
ヤニの力であれだけ打ててるんやで
グリーニーみたいなもんや
禁煙令だと?
いままで高橋監督は認めていたのか?
選手も監督も2流やな
昔なんてベンチ裏で唐揚げとビールひっかけて打席に立つのが普通だった
今は唐揚げとコーラだけどw
スポーツ選手は吸わないほうがいいよ
つか、これまで吸ってたんだ
呆れた(-_-;)
タバコは現在では合法的に身体能力をアップさせる魔法の薬だぞ
五輪メダリストもその効用を知っているから、みんな吸っている
体操の生きたレジェンド内村もヘヴィースモーカーだ
原は引退してから自分が吸わなくなったんだから、引退後に喫煙を薦めろっての
レジャーのやきう選手には過酷すぎんだろw
なんで他のアスリートと合わせる必要あるのか
タバコ止めて打てなくなるよりすってたほうがいいんじゃないの
実際真面目に節制してたら、ジジイまで出来るスポーツなんだろな。
山本昌や工藤が普通。
>>95 そんなのごく一部のやつだろうが禁煙のつらさで人格破綻したんだろ
自分で吸っていたのに今は嫌煙なんて普通なら恥ずかしくて言えないと思う
>>1 この原の禁煙令は正しいと思うわ、他でもないプロスポーツ選手だからなあ。
子供の手本にもならないし、昔ならいざしらず今の時代に巨人の4番が喫煙とかないわ。
スポーツ選手がタバコ吸い始めるきっかけはなんだ?
体が資本なんだから普通吸おうなんて思わんだろ
タバコ・大麻・ドーピングは野球界では常識なのでセーフ
他のスポーツではアウト
巨人が関わると複数のidを駆使して擁護するヤツが出て来る。
煙草って今時ジジイとド田舎のヤンキーしか吸ってないもんだと思ってた
ベンチにアクリルの喫煙室もうけたら成績変わる選手出そう
>1
楽しく伸び伸びってアマチュアスポーツじゃねーんだよ・・ましてや893と関わりがあるような監督の元で楽しく伸び伸びできる訳ねーだろ!
岡本は球団にトレードを直訴しろ
ヤクザと関係が深い監督に強要されてる
こんな監督の下では出来ないからと
野球より持久力必要なバスケやサッカー選手も吸ってんだから別にいいと思うけどな
仕事中に
タバコ吸って怪しいニンニク注射打って
唐揚げ食べてコーラコーヒー飲めて
試合が終わればキャバクラブ通いで
何千万何億円貰える選手はニヤニヤ
ヤニ中毒の若者に美人局オヤジが説教をする。
新しい巨人像が生まれる
>>341 別にタバコ吸っていても野球は出来るわな
ただタバコ吸っている奴の料理だけは食いたくねえ
味が濃いだけだし
>>5 巨人ファンなら真っ先に東野の名前浮かぶよなw
ちなみに「とうの」ね
タバコ禁止ならベンチで何をすればいいの?
退屈すぎる野球選手のことも考えてもらいたい
ヤクザへ1億円を利益供与すれば紳士として扱われる
それが読売巨人軍
ヤクザへ1億円を利益供与すれば紳士として扱われる
それが読売巨人軍
>>342 そうしてみると尊敬されるかは別にして
プロ野球選手って完全に人生の勝者だな
巨人の4番としてこれのタトゥーをお尻に入れることだろ
;twidth=300&theight=600&qlt=80&res_format=jpg&op=r
スポーツ選手はタバコ禁止で
反社に1億払った奴も監督禁止で
>>326 んなもん中学の頃から吸ってたたからに決まってる
吸い続けても打てるんだからやめる理由がない
>>358 高校野球部員の喫煙なんていまだにゴロゴロあるやん
高卒でプロ入って22歳でタバコ?
自分で吸い始めたのか、誰かにすすめられたのかどっちやろ
笠原のクズがまだいたっけなあ
・例の息子
・賭博選手を放置
・反社に金を渡す
どの口でもの言ってんですかねぇ
こんなのに岡本潰されたらやりきれんわ
4番岡本からの改革
原監督の女性問題、息子問題の透明化
反社との付き合いがある腹黒に説教されても
選手の方も悪の道へ導かれるような気がしてならないだろう
酒、タバコ、焼肉、競馬。これ全てやって初めて一流のプロ野球選手
タバコは打つ方は関係ないが、スタミナに影響するわな
さらに飛躍するなら当然辞めるべき
上司が 部下の私生活での喫煙に口出をし 禁煙を命じた?
パワハラやん
>パワハラの定義とは ...
>職場のパワーハラスメントとは、同じ職場で働く者に対して、
>職務上の地位や人間関係などの職場内での優位性を背景に、
>業務の適正な範囲を超えて、精神的・身体的苦痛を与える
>又は職場環境を悪化させる行為をいいます。
本当にこんなこと言ったのか?
大きなお世話だろw
個人的嗜好を監督就任会見でどーのこーの
頭おかしいわ
>>11 初代貴ノ花(後の二子山親方)は千代の富士(先代の九重親方)に対し、「大関になりたかったら煙草をやめろ!」とアドバイスしたが、自らはやめなかったらしいよ。
>>370 あとは覚せい剤と野球賭博で栄光の読売巨人軍
484 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/24(水) 06:53:26.29
しかし、いくら野球人気は下がってないと強弁して
地上波ニュースを野球情報で埋め尽くしたところで
ネガティブなニュースがほとんど話題にも上がらないってのが
逆に野球の地位低下が如実に現れてるよな
隠蔽云々というより「好きの反対は無関心」ってヤツで
金本がファンに殴りかかる動画とか原の復帰とか
昔なら、というか現在もホントに野球人気が落ちてないなら
侃々諤々の大問題になってる筈なんだがな
で、その原が復帰会見で今年ブレイクした生え抜き4番打者に対して
(このスレのお陰でかろうじて名前だけ知ってるが)
まず最初に要求したのが「禁煙」って(面倒だからリンク貼らないけど)
これだって野球華やかなりし頃なら格好のネタになるだろうにねえ
>>286 ナインゴランの運動量みたらタバコ関係なくねって思うは
原はうるさそう。
由伸みたいに放任の方が岡本には合ってるんじゃないか。
>>183 国内外問わずスポーツなんて体力があるならず者の行くところだから
タバコ酒ドラッグと親和性高いよ。日本だと変に美化されてるけど
試合中にベンチ裏で吸うのはアレだがそれ以外なら別に、と思わんでもないが
サッカー選手でも喫煙者自体はいる訳だし
坂本は確か喫煙者だったよね(今は知らんが)
他に主力で喫煙者ってどのくらいいるんだろうか。岡本だけ禁煙令は何か違う気がする
>>232 原の狙いはそこだろうね、あえて公の場で言って自主的に止めさせる狙いがあるかもだけど、岡本からしたらもうのびのびは出来ないなww
自分は現役時代吸い続けてたクセに他人に禁煙強要w
命令する権利ないだろw
タバコは3ヶ月勝負
3ヶ月毎日地獄をクリアできたらなんとかなる
実力至上主義ならタバコ関係無いだろ
すでにパワハラだわ
たばこ辞めてストレス貯まったらどうするんだ、
それより893に1億円払わないように注意しろ
まあ良いんじゃない?ぷろやきう選手はアスリートのカテゴリーじゃ無いんだし。
原の言うことだからとなんでも反対してないか?
煙草なんて止められるなら止めた方が良いやろ
>>95 お前じゃあるまいし精神病って
禁煙すると煙草の煙の臭さに気付くからだぞ
喫煙者は鼻が馬鹿になっていてそれが分からないが
>>367 喫煙率が全国最低の奈良県出身の選手だから環境的にそれは無いだろう
川崎の二軍時代にでも覚えたのでは?
>>396 煙の臭さよりかっこ良さに意識が行って分からなかったな
吸い始めると直ぐにニコチン中毒になって鼻も意識も麻痺してしまった
>>399 かっこいい?アホすぎるだろw
たばこやめて嫌煙になるやつってそんなのばっかりかw
昔エースになりかけた東野にも禁煙令だしたけど
東野は守ったの?
>>217 海外一流サッカー選手は、割と喫煙者多いけどな
3年間選手が全員やる気を出さないだけでヤクザ腹はクビにできる
岡本はなんとなく由伸と合ってたもんな
これは来年成績落としますわ
昭和じゃあるまいしまだこの時代にヤニってんだね
ひょっとして移動のときはハンドバッグぶら下げてんの?
就任1日目から独裁、パワハラ
在任中に息子がやらかしたらどうするんだよ
メジャーではーお馴染みのいっちょかみツイッター芸人のダルビッシュさんはなんて言うのかな
まさかまだ吸ってたり
こういう昭和丸出しのパワハラ体質がいかにも巨人らしいw
選手に伸び伸びプレーさせるって発想ゼロなんだよなw
これで岡本来季は打てなくなったら
タバコ禁止令のせいでストレス溜まって打てなくなったになるだろ
これで岡本来季は打てなくなったら
タバコ禁止令のせいでストレス溜まって打てなくなったになるだろ
打者には喫煙者かどうかはあんま関係ないんじゃないかな
瞬発力あればいいわけだし
投手もインターバル長いからそこまでではないんじゃないかな
野球には喫煙者かどうかはそこまで影響しないのでは
サカ豚が喫煙で野球叩くのはどうかしてる
アスリートなのにヘビースモーカー。サッカー界の喫煙者12選
https://football-tribe.com/japan/2018/05/20/49933/ 喫煙が発覚したサッカー選手一覧 C・ロナウドやメッシも
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9275281/ ジダン、バルテズ、バロテッリ、ルーニー、スナイデル
エジル、アシュリー・コール、メッシ、ベルバトフ、など
>> ジダンは、2006年ドイツ・ワールドカップ期間中、
フランス代表の練習後にタバコを吸っていた場面を激写されている。ウィルシャーが投稿した画像は当時のものだ。
>> 一服しないと練習しないブラン、バルテズ
>>386 サッカー選手も吸ってるけど?
サッカーファンって本当に頭おかしい
タバコ吸っていいプロスポーツとか野球とe-スポーツくらいだろ
喫煙ぐらいいいじゃねけかw
自分は暴力団に1億円の資金提供しているくせにw
この極悪人を使うんだったらTV放送は
顔にモザイク入れろ
まあ野球って運動してるのがピッチャーくらいだからな
野手とか試合の大半がベンチニ座ってるか突っ立ってるだけ
>>342 欧州の一流サッカー選手もタバコ吸ってるしw
Jリーグだって記事にならないだけで結構いるはず
唐揚げでも何でも食べるのは自由
他のスポーツ選手はキャバクラ行かないと?
サカ豚みたいなことを言うね
>>301 他のスポーツも普通に許されるよ
そんなことに影響されるのは三流
タバコもそうだけどいまや酒の方が害悪ってのが定着してきてるよな
>>426 ヘディング脳かな
なんでそう思う?
>>424を見ろ
体操選手も吸いまくり
なるほど、不倫は禁止しなくてもいいってことだよね
(・∀・)ニヤニヤ
シーズン中は遠征移動する時が一番大変なスポーツ
遠征中はハメを外して夜遊び三昧
他に吸ってる選手はいるだろうに狙い打ちの岡本かわいそ
やるなら入団や移籍加入時に徹底しろよ
フリーバッティング後に一服。
守備練習後に一服。
スパー。🚬
>>421 サッカー選手でも一流どころがヤニカスだったりするから
体力に与える影響って人によるんじゃないかな
スポーツ選手としてはヤニカスだろうが結果出せればOKだよ
ただし臭えからファンにはなれないし尊敬は出来ない
何歳から吸ってんだ?
20歳からならすぐ辞めれるだろうけど
>>439 リトル上がりだからまあ高校入ってからじゃね?
>>95 煙草を吸い始める前より禁煙後のほうが煙草の匂いに敏感になった
歩き煙草とポイ捨て以外はまぁべつにって感じ
入り口付近に灰皿設置してるコンビニは1日でも早く潰れろと念じてるし、なるべく行かない
>>388 >>296ですが、親父は軽い脳梗塞で入院中。
まもなく退院するけど4か月以上禁煙していたので、俺としてはこのまま卒煙に持ち込めないかと思ってる
>>418 タバコのストレスで打てなくなっただけなのを原がバッティング指導して完全終了まで見えた
過度な嫌煙思考は好きじゃないがやめる事自体は難しくないのでやめてみるのもいいぞ
ニコチンの離脱症状なんてたかが知れてるが万が一鬱状態に入ったら地獄
おまいら普段は喫煙者に冷たいのに原が関わると掌返すのな
どこのヤフコメかと思ったわ
>>418>>445
T何とかっつー韓国アイドル好きだからそれで代用できるだろ
野球はそんなに運動量ないし、投手じゃなければ喫煙してても問題ない
個人事業主なんだから原はいちいち嫌味言ってんじゃねえよ
松井以来の待望の生え抜き大砲なんだから
いい大人のプロにいちいち上から禁止とか言うのは馬鹿げてるとは思うが
スポーツ選手がタバコ吸うなよ· · ·
>>447 岡本の喫煙なんて俺には実害無いからお好きにどうぞってスタンスですが?
煙草吸ってたんかい
一応スポーツ選手なのに
プレイに影響せんのか
今どき若いアスリートで喫煙者とは珍しい
希少種として保護したほうがいいんじゃないか?
ここで問題です
来シーズン、原監督はヤクザがらみの八百長試合を何試合やるでしょうか?
岡本はマジタバコ辞めた方がいいと思う、干されるぞw
何十年も喫煙してたオッサンが突然の禁煙派になるのはウザいわな
何年か前のCMで還暦近くまで喫煙してた舘ひろしに禁煙云々言われても説得力なかったもんな w
まぁ、岡本なんか一番タバコが美味しい頃だろ
>>469 それで止められるようなモノじゃないから
ファンとメディアで監視よろしくってことでしょ
禁煙指示無視してトレードされたピッチャーいたよな
誰だっけ?
22歳に禁煙例って相当だな…
そんだけ野球は腐ってるってことか。
明らかにパワハラだな。そのまま吸って制裁あれば訴えてやれ
岡本、若いのにヤニカスだったのかよ
デブの阿部ならわなるけど
喫煙者っているだけで臭いがするもんな
あの独特の臭いだけでも呼吸がしにくくなるほど
それプラス煙を体内に入れてるんだからなんらかの影響はあるような気はする
打席前にリラックスできなくなって打てなくなりそうだな〜
優勝、2位か3位、日本一、退任してGM、そんな流れになるかね
>>484 監督として成功した者はGMやそれに近い役職として成功しない。
三原や広岡も落合も星野もみんな駄目だった。
逆に監督としてはイマイチだった人がGMやそれに近い役職で成功したりする。
根本や高田みたいに。
原は監督を辞めた後は長嶋みたいにお飾りみたいな役職を与えるのが正解だろう。
>>1 原が不在が結果出せる選手になったんだから口出すなよ
野球なんてデブがダラダラやるレジャーなんだから煙草でも酒でも好きなだけやればいいだろ
どうせメジャーじゃ通用しない雑魚共のお遊戯なんだし
>>65 さすがに中長距離はいないだろ
瞬発系ならわかるけど
>>496 岡本はソープ好き
バクサイの掲示板でも目撃が多数しかも安い店
>>497 ソープくらい誰でも行くだろw 一生嫁だけなんてあり得ない
>>497 へーあんな面して行くとこ行ってんだな笑
よっぽど最初の嬢が当たりだったんだろ
田舎の高卒には衝撃だったろうな笑
しかしどこいってんだろ
店の好みで性格と性癖が分かる
メッシですら吸ってんだから
ストレスになるんじゃないか?
うわー陰湿w
今年必死で結果出した子やのに叩かれてるやんかー
のびのび野球はほったらかしの高橋やろ
>>502 2打席同じコースで三振したらファームな
(大田泰示育成プログラム)
野球ネタが相変わらず巨人とドラフトばっかりやな
不人気の田舎チーム「広島」が空気読めなくて残念だったなwww
世間的にもメディア的にも巨人に勝たせたほうが盛り上がったのに な
で、日本シリーズが広島×福岡の不人気田舎チームで最悪やん・・・・・・・
田舎の不人気「広島」と、空気の存在パリーグの「福岡」の田舎者だけしか興味ないやろな
都会では、可哀そうすぎるほどの存在感のなさwww
他の野球ファンにも相手にされない・・・「広島」さん
カープがー カープファンだけど カマッテチャンで頑張れ!
原の感性古すぎやわ
来年岡本がチャンスでセカンドゴロ連発するのがみえる
こいつは他人が自分の言うことを聞くって状況に快感を覚える奴、つまり自己愛性人格障害
野球協約なんてなんのその
ヤクザ1億なんて気にしない
野球賭博も由伸に押し付けたから過去の事
よくこんなクソを名将とか言って持ちあげられるわw
原信者ってオウムと一緒で犯罪OKの池沼しかいないって良くわかるわwww
>>500 角海老なのか笑
昔ジム通ってたとき偶に見に来るスポンサーの爺さんに気に入られて連れてってもらったな
あそこはNS不可なんだよね
野球なんて床掃除以下の消費カロリーしかないんだからタバコくらい別にいいだろ
禁煙要求はアスリートとして当然だと思うけど、それ公言するか?
こんなもん、直接本人に言えば済む話で、マスコミに出すような話じゃない
これじゃあ選手のモチベーション落ちるわ
>>497 あのジャガイモ面で待機部屋いたら完全に童貞喪失凸と思われるだろな笑
.r‐'''''ゝ` -"〈....-、
/:::::::::::::ヽ`'- ノ:::::::::ヽ
!::::::::::::::::::::~Lr^:::::::::::::i 不倫をしてー レッツゴーレッツゴー
j r,r'´´ ̄ ̄ ̄` ー、::::l ヤクザが来たー レッツゴーレッツゴー
l;;;! -‐━:: ::━‐-ヽ;;! 日記で脅されー
.rl;;l. ヽ・ 7 ヽ・ 7 l;;lr、 いーち億円払って
, ーーーー、 ! l  ̄ ::.ヽ  ̄ .l! ! ーーーー 、 揉み消せタツノリー
l ___) ヽ /(、_,))、 、 l'/´ (___ .l
| ___)( ̄ | トエエエエエイ l|  ̄)(___ |
| __) ヽ.ノ | ,--r--、| |ヽ_ノ (__ |
ヽ、__)_,ノヽヽ `-----゙ ,// ヽ、_(__,ノ
\ l ヽ _____ノ l /
昔、馬場時代の全日が川崎ソープの開店祝いに花輪出してたな笑
>>513 野球選手の場合、それに胡座をかいて開き直ってタバコを吸う態度が、アスリートにあるべき姿に反するから批判される
サッカーだと心肺機能の低下がプレーの質にもろに影響するから、喫煙は自己責任だと思うが
原辰徳 父親 菅野智之 不倫 隠し子 養子縁組 妹夫婦 ヤクザ 口止め料 1億円
タバコなんて吸ってたら長嶋茂雄みたいに不随意になるぞ。
>>89 岡本は中学時代から吸ってたよ
一度担任に見つかってるけど担任も見て見ぬふりをしてたな
自分の暴力団スキャンダルと馬鹿息子の麻薬問題で、
すぐに辞める事になるだろうね。
>>1 今は坂本中心に緩んでるから多少は規律がないとダメだな
裏はクソでも表だけはスポーツ選手として応援したい形は整えないと
なんだかんだで原で良かったと思う
ベンチの空気が弛んでんのは傍目からも明らかだったし
なにより岡本のケツをもう一度叩かないとアレはまた緩む
角ばった海老が大好きだからな
頭ん中そればっかだよw
毎晩酒飲んでる中田の体たらく見てたらわかるだろ
明らかにタバコより酒の方がマイナスがデカい
野球なら酒もタバコも薬もOKだろ
野球選手で↑をやってない奴は三流
選手の喫煙を戒めるヤクザの資金源か
野球界って色々と終わってんな
反社会的勢力との付き合いの方がヤバイのに何言ってんのこのバカ監督
俺は非喫煙者だがこれは余計なお世話だと思うわ
プロなんて結果がすべてだろ
なんでも自己責任。結果だしてる選手にあれこれ言うべきじゃない。
ビビる大木に煙を吹き掛けて小馬鹿にするのが伝統の球団だからな
タバコ吸わんとな
>>504 広島の三連覇悔しいですって簡単にまとめろよ
>>547 だよなあ
結果を出す前ならともかく、結果を出した選手に何を言ってるのかと
これ、逆効果になる予感しかしないよ
そもそも喫煙は法律で認められてる権利だからな。
マナーを守って吸ってくれとは思うがやめろって何様かと。
こういうのパワハラって言うんだろう
22歳の野球選手がなんで喫煙してるのか不思議すぎるんだが・・・
普通吸おうなんて思うか?
まだ開花したばかりだからなんとも言えないが、今年の活躍見てるとポテンシャルは
原以上だぞ。何を偉そうにこの老害は上から目線で注文してるんだか。こいつのせいで
せっかくヨシノブの下で成長してきた才能の芽が潰されるのかと思うと情けなくなる。
また、打撃フォームをいじりまくり、コンパクトに打てだの、右打ちしろだの言って
選手を萎縮させて潰すんだろう。
>>553 やきう少年に夢と希望を与える。
って言ってる奴らが、ニコチン中毒者なんて
社会通念上許される訳無い。
これだからやきう脳は
>>91 元喫煙者ほど偉そうだし面倒なんだよな
なんでそんな偉そうなの?同類の癖にって思うわ
タバコくらいいいじゃねーかよ
何歳だと思ってんだ?
よその子供にタバコ禁止する前に
てめぇの子供に禁止しなきゃ
いけない事があるでしょ!
監督就任会見で原が「ハツラツと」と言ってるのを見て思わず吹いたw
ヒゲ禁止、茶髪禁止、ピアス禁止
タバコも禁止かよ
もうアイドルみたいに恋愛も禁止にしたら?
野球賭博はやるくせにな
タバコ禁止にするなら酒も禁止にした方がいいや
ニコチン、アルコール両方薬物だからな
上原残留したいみたいだけど原さんとの
関係は大丈夫なのかな
期待されて高卒で入ったのになぜ二十歳でタバコを吸おうと思えるのかがわからん
コーチ陣がタバコスパスパ吸ってたら示しがつかない
コーチも全員禁煙するんだよね?
-curl
lud20250205081119このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1540327282/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【野球】<巨人・原辰徳新監督>改革第1弾は岡本に「禁煙令」! ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・【プロ野球】<巨人>原辰徳監督・新体制に広岡達郎氏苦言!「野球の勉強もせずテレビに出ている芸能人を揃えるばかり...」
・【野球】<巨人の原監督のSNS禁止令が波紋>ネット上では「時代錯誤すぎる。巨人が魅力ない理由が分かる」「球団のイメージも悪くなる」
・【野球】巨人・原辰徳監督、長野久義外野手の移籍は「ルール上、これは仕方がない」 FAを計算に例え「引き算は内海、長野」
・【野球】プロ野球「球団の火種」乾燥注意報(2)巨人・原監督の独裁が内紛の火種に?
・【巨人】原辰徳監督、親交あった安倍晋三元首相の国葬に参列「非常に尊敬できるリーダーでした」
・【野球】ロッテ「全面禁煙」、巨人「原監督に隠れて喫煙」……プロ野球とタバコの煙たい関係
・【野球】<巨人>原新監督に黒い交際疑惑…過去に暴力団へ1億円支払い報道も
・【野球】巨人・高橋由伸監督 辞任発表で“自動メモ機能つき地蔵”から覚醒! 「ここ数日、本当にイキイキしてる」[10/16] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【野球】応援歌“お前騒動”で新たな問題提起 竜党応援団が巨人相手に「死ね」「くたばれ」替え歌大熱唱 与田監督の思いは届くのか
・【野球】巨人・由伸監督、2被弾のエース菅野に「長打は避けてほしかった」 [無断転載禁止]
・巨人・原監督、谷岡に「サラリーマンの世界ならクビだよな。職場放棄だから。」
・【野球】巨人原監督が提言!日本S完敗でセのDH制導入に言及「使うべき。差をつけられている」★3
・【野球】巨人の次期監督は誰だ? 関係者が期待する3人の候補者 原辰徳氏3度目の就任も?
・巨人原監督、日本シリーズ完敗でセのDH制導入に言及「使うべき。差をつけられている」
・【野球】赤坂英一氏が指摘 巨人凋落は「原前監督1億円醜聞」が元凶 [無断転載禁止]
・【野球】<長嶋茂雄(巨人軍終身名誉監督)>早実・清宮幸太郎内野手を絶賛「日本の4番を背負う選手になる」
・【野球】松井秀喜氏、古巣・巨人監督就任は「いまは由伸の応援団ですから」 [無断転載禁止]
・【野球解説者】<元巨人監督・堀内恒夫>医療関係者の家族に向けられるいわれなき誹謗中傷に対して怒り!「日本人の良識に問いたい」
・巨人・原辰徳監督の解任を要求する!★14
・【野球】<韓国>プレミア12第1回大会に続く連覇はならず!監督「日本の優勝おめでとうございます」キム「五輪では我々は勝てると思う」
・【巨人・山口俊投手暴行疑惑】 去年まで在籍していたチームの監督が予言していた! 「彼の移籍はチームにプラスだ」 [無断転載禁止]
・巨人・原辰徳監督の解任を要求する!★13
・【原辰徳・長嶋茂雄】2度以上、球団1軍監督を務めた野球人【星野仙一・山本浩二】
・【野球】巨人「1番・吉川尚」で開幕へ 原監督「1年間戦い抜いてもらいたい」9試合 .250 0本 2打点 3盗塁
・【サッカー】<元日本代表監督ザッケローニ氏が告白!>レアル・マドリードに「連れていこう」とした日本人選手とは?
・【プロ野球】<愛甲猛氏も証言!>「巨人・原監督」の超高額賭けゴルフ 愛車のトランクから100万円... [Egg★]
・【野球】巨人 原辰徳氏の監督就任が決定 球団初3度目“登板”高橋監督の辞任受け
・【野球】巨人・原監督が高校球児に‘’トライアウト‘’提供を約束「そういう場所を作るということは球児、高校生には強く約束をしたい」 [砂漠のマスカレード★]
・【テレビ】張本勲氏 巨人・原監督を称賛「巨人で決まりだね」「原くんってしたたかだね」
・【サッカー】<MF柴崎岳>所属クラブにオファーが殺到する可能性!ベティス監督が「日本人選手たちはかなり好きだね」
・【サッカー】<吉田麻也>外国人監督が日本を指揮する難しさを指摘!「理解するのに2年くらいかかる」「時間的なロスはもったいない」
・【サッカー】<日本代表>次期監督にクリンスマン氏浮上!西野監督の続投案と共に協会で検討「日本人ではないといけない訳ではない」
・【野球】巨人・原監督 突然のコールド負けに納得いかず審判に詰め寄る「説明は聞かなきゃ」 [砂漠のマスカレード★]
・【サッカー】<ヴィッセル神戸>5連敗!三浦SD「これだけ勝てないと苦しい」吉田監督は団結呼びかけ「一つになってやるだけ」
・【サッカー】<クロップ監督>南野拓実について多くを語らなかったものの、日本人の特徴に言及!香川への指導は「最高の経験」
・【野球】巨人・原監督、2安打を許した桜井に苦言「口の中が乾いているようにみえた」
・【プロ野球】阪神・金本監督「選手が悔しい思いを持っているかどうか。ここが一番、問題です」 巨人に5連敗で借金生活に突入
・【野球】原監督FA人的補償は敵だ!完全撤廃要求 “巨人は悪”論調「ヘドが出る」
・【野球】巨人・原監督 大一番で2回途中降板の菅野に「リズムもへったくれもあったもんじゃない」
・【サッカー】<日本代表・西野朗監督>「今までの代表メンバーがベース」と明言!23人のW杯メンバー「31日に国内で発表する」と明言
・【ドラフト】巨人・原監督 ドラフト採点は「95点」 上位で補強ポイントの投手指名
・【野球】巨人大物OBが指摘する巨人が4連敗した3つの理由「調整力」「捕手力」「育成力」…「原監督は謙虚に反省せよ」 [首都圏の虎★]
・【サッカー】<元男子日本代表監督の岡田武史氏>森保Jは「今までになく面白い」「個」を評価も“老婆心”…強豪と試合を
・巨人・原監督の暴力団1億円支払い問題3 [無断転載禁止]
・【サッカー】<日本代表の新監督候補クリンスマン>米紙記者が綴る人物像「“和”を乱す人間だった」
・【サッカー】<野球評論家・張本勲氏>ハリル氏解任と西野新監督を決めたサッカー協会に「喝」と「アッパレ」
・巨人・原監督、全試合DH制を歓迎「スリリングで面白いシリーズになる」
・【野球】日本ハム・栗山監督、巨人入りの陽岱鋼にエール「うれしく思う」
・【野球】巨人・原監督がオーナー報告「最後は悔しい思い」「もう一度組み立て直す」 [首都圏の虎★]
・【野球】「全て劣っていた」シリーズ2年連続4連敗 巨人・原監督がオーナーに報告 [砂漠のマスカレード★]
・【サッカー】<タジキスタン代表のウストン・トシュ監督>日本の印象は「文化も人間もレベルが高い」カタールW杯アジア2次予選
・【MLB】巨人原監督、イチローのレーザービームを絶賛 「動きそのものは若々しくパワフル」【動画】
・【話題】<アニメ監督・山本寛氏の主張がまたも炎上!>「ええ歳こいてアニメ観てるような人間は障害者」 ★5
・【悲報】巨人原監督「身長176cmはチビっ子」
・【野球】広島緒方監督M1に「待つだけ」9日巨人にV命運託す [無断転載禁止]
・【野球】巨人ドラフト1位候補に東海大の海野捕手が浮上 「原監督後輩」強肩強打の捕手
・【野球】巨人「原監督の政界進出構想」あった!安倍首相ビックリ発言
・【巨人】1651日ぶり1軍先発の沢村、4回急変 原監督「越えていかないと」
・【野球】クセもの・元木コーチが巨人を変える? 原監督も一目置く「センス」と「人たらし」ぶり
・【サッカー】<Jクラブを率いるスペイン人監督>「衝撃を受けた」 リーガに連れていきたい日本人選手は? [Egg★]
・【サッカー】<レスターのブレンダン・ロジャーズ監督>FW岡崎慎司に英国流の最大級の賛辞!「岡崎はタンクを空にする男」
・【野球】<U-12日本代表・仁志監督>野球離れを懸念!「野球人口が減ってしかるべき状況」「大人が見ないから子供が興味を持たない」★5
・巨人、原辰徳監督の解任を要求7
・【野球】巨人・原監督「やられたらやり返す。その一点ですね。やられたらやり返す」
・【野球】FA宣言の丸、巨人入り決断!悩み抜き新天地へ 原監督直接出馬で心揺さぶられた ★3
18:11:19 up 22 days, 19:14, 0 users, load average: 8.39, 8.82, 10.17
in 1.2845170497894 sec
@0.058480978012085@0b7 on 020508
|