◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【女子アナ】近藤サト、「白髪染めをやめてプチブレイク」の今を語る YouTube動画>1本 ->画像>27枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1540284714/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2018.10.23 07:00
https://www.news-postseven.com/archives/20181023_786037.html?PAGE=1#container 【98年に退社しフリーに(撮影/榎本壯三)】
女子アナ界で根強くささやかれていた「30歳定年説」。しかし、今や時代は変わった。ベテランの女子アナが活躍するケースが増えているのだ。フジテレビ出身のアナウンサー・近藤サトさんは、「白髪染め」をやめたことで再び活躍の場を広げている。本人がその経緯を語ってくれた。
* * *
いま私、プチブレイク状態なんですよ(笑い)。白髪の姿でテレビに出たら取材が殺到して。衝撃的と言われましたが、白髪染めをしなくなったのは2年前くらいからです。私としては白髪が当たり前になっていた時期だったので、メディアの反応に逆に驚きましたね。
きっかけは東日本大震災のあと、避難袋を用意していたときに、白髪染めを入れようとしていた自分に気付いたときです。他に揃えなければいけないものがまだあるのに、そんなことを考えていた自分に思わず「アホか」と呆れました。同時に自分がそこまで追い込まれていたのかと思いました。
私たちの世代の女性は、男性と同じように社会に出て働き始めました。女性として自立していたつもりでしたが、私も老いを醜悪なものとして「女性は白髪を隠さなければならない」という保守的な価値観にずっととらわれていたようです。
白髪染めをやめて以来、年齢に抗わずに、見た目も心も同じ速度で成長しているのを実感しています。それまでの「女子アナ」という枠から解放され「近藤サトとはこうだ」という生き方ができるようになりました。
かといって、女子アナ時代を否定するわけではありません。あの頃があってこその自分ですから。1991年に入社して7年間、世界中の報道現場を経験させてもらいました。一方で毎週のように雑誌の取材なども受けていましたね。
【フジテレビ退社時の近藤サトアナ、右は田代尚子アナ(1998年)】
新人のときは目の前の大量の仕事をこなす毎日で、将来のビジョンなんてありませんでした。入社1年目のときに一度、「大河ドラマのナレーションがやりたい」と言って、上司から「局が違うだろ」と怒られたことはありましたが(笑い)。見た目も頭もイモでしたが、そこから仕事を通して成長させてもらいました。
逆に今の若いアナウンサーたちは、入社時から綺麗なだけでなく、定年まで将来の明確なビジョンを持っていますね。私の若い頃は30歳前後になると仕事を退く風潮がありました。既婚者はごくわずかにいましたが、お子さんがいる女性アナウンサーは私の周りにはひとりもいませんでしたね。
現在はナレーションの仕事をメインにしています。ナレーションはアナウンサーとは違った技術を求められるので、難しさもありますがやりがいもあります。家庭もありますので、今の方が局アナ時代よりも忙しいですね。
女子アナをずっと続けていくには視聴者に共感を持たれ続けることが必要だと思います。若く見せようとするより、視聴者から「あの人も年を取ったわね。私も年を取るはずだわ」と見られればいいんですよ。視聴者と一緒に年を重ねられる女性アナウンサー、キャスターの時代が来るといいですね。
ただ、今から白髪染めをやめても、きれいなグレーヘアになるまで2年くらいはかかります。白髪アナは歓迎ですが、あと2年は私のプチブレイクも続いてくれるかな、なんてね(笑い)。
【プロフィール】こんどう・さと/1968年生まれ、岐阜県出身。フリーアナウンサー、ナレーター。日本大学藝術学部放送学科特任教授。1991年、フジテレビに入社。主に報道番組を担当する。1998年に退社しフリーに。現在『ひるキュン!』(TOKYO MX)に出演中。
◆取材・文/松本祐貴
※週刊ポスト2018年11月2日号
近藤サト(50)
職場のアラフィフより老けてババ臭いんだけど
どうなってるんだ
ババァ杉 染めたらいい 白髪は緑でも紫でも綺麗に染まるだろ
今だに肩にセーター掛けて前で袖を縛ってる胡散臭そうな旦那とは仲良くやってんのかね
俺54歳だけど白髪ないし禿げてないし老眼でもない31歳の嫁と週5回セックスしてる
近藤サトはもう五十歳になるんだな
そりゃ白髪になってもおかしくない
白髪になるの早すぎだろ。
55でも あって10本くらいの人の方が多いのに。
50であれじゃ
多分たまにいる若い頃から白髪多めだったんだろう、50でこの白髪量は普通じゃない。
記事、おかしく無い?
女子アナの定年が30と言ってるんだろ?
いくらブレイクしてても、ずっと前に局アナ辞めてるんだから
会社員ですら無いなら定年も無いし
馬鹿すぎる
深夜番組の音楽の正体で
白いミニスカの奥に見えた、▼は衝撃的だったなぁ(遠い目)
完璧に見えたよ!
しかも黒いピンヒールで、エロさを醸し出してたw
NHK 辞めた
白髪のアナウンサーと共演して欲しいw
歌舞伎役者と不倫略奪婚したけど
子供作らせてもらえなくて離婚した計算高い女というイメージ
白髪染めなんて必要ないよ
自分が思ってるほど周りは気にしていないから
俺も10年くらい悩んでいたけど
今年になって思い切ってカツラにしてみたら
意外なほど誰も気がつかない
会社の人にばれたらどうしようとか
他人の目を気にして10年も迷っていたのを後悔してる
もっと早くにカツラにしておけば良かったと
50でこんな真っ白なのも珍しいね
井森美幸とか杉本彩も50だけど見た目若いもん
男は髪が残るならどうでもいいが女はやっぱ黒髪だろ
せめて50位まではちゃんと染めててほしい
グレーヘアって過渡期が難しいよね
ただのズボラか貧乏人に思われる
近藤サトは白髪関係で取材受けてそれが飯の種になるからいいだろうが、
一般人の女にはなかなか厳しい
>>13 俺は58歳だがほぼ逆だな。独身だし
禿げてはいないが日に日に前髪が少なくなっているのでオリンピックにころにはなくなっていると思う
個人差あるよね
もう40になるが白髪ないけど友達はめっちゃ出てるやつおる
わざわざアピールしたら後で染めたくなった時開き直るのか
50くらいであんなに白くなるのも珍しいし
女で白髪染めしなくなるのも珍しい
男だとときどきいるけどな
プチブレイク?まぁ本人がそう言うならそうなんだろう
よっぽど仕事なかったんだな
外人の銀髪 → オシャレ
日本人の白髪 → 老婆
なぜなのか
男は白髪は致命的ではないというか
ハゲるよりは100倍マシという現実がな
いやwこれはこれで違う気がするけど。50だろ?
40になってから白髪めちゃ増えた
抜くの止めて染めだしたが本当面倒
薄毛よりマシなんだろうが、白髪ない奴が羨ましいわ
>>35 当然染めてるでしょ
染めてか否かで確かに見た印象は変わるね
政治家の爺ぃ共見てれば解る
>>4 若白髪から言わせて貰うとだな、
染めないと実年齢より10歳老けて見られるor見える。
染めると実年齢より10歳若く見られるor見える。
色々面倒だけどキツいんやで?
染める人間の気持ちも考えろやww
妻子持ちの歌舞伎役者を略奪して結婚して
すぐ離婚したクズ
その後に元旦那はガンで早死した
>>58 染める髪がないやつの気持ちを考えた事あるか?(憤怒
俺も50だけど白髪染め止めたわ
めんどくさいし、若作りするよりは良いと思う
ただ実年齢より老けて見られるがw
>>1 この頃の田代尚子かわええな
いまはBBAだけど
若い頃は気が強い調子に乗った女だったけど、女捨ててババァになったな
黒い髪も30%位残ってて斑らなんだろう
2年経っても全部白くもならず、グレーにもならないだろう
綺麗なグレーの人はブリーチしてブルネットみたいな色に染めてるんだろう
どっちにしても手入れしてて染めてるんだよ!自然にはグレーにはならん
自然が1番よ
茶髪とかにそめてるやつって頭おかしいわ
やっさんの息子と同じ年ぐらい
染めなきゃこんなものなの?
>>17 音楽の正体を知ってる人がいてちょっと嬉しいw
>>69 もう調子ノリもこんなことでしか注目浴びることできないんだよ
>>15 芸能人だって40半ばで白髪隠しで染めたりしてるのにさ。スポーツならイチロー見てみろよ さらに年上の三浦カズとか白髪多いイメージついてから結構経つのに
若白髪は実は結構多い
でも大抵染めてるから珍しく見える
やっぱり凄く老けて見えるからね白髪だと
>>35 大抵は染めてるよ
50過ぎて真っ黒は珍しい
紳助とかは黒かったらしいけど
白髪だとショートのが似合うよ
ロングの白髪は難しい
へたするとおいわさん
吉川晃司もありのままの自分が好きになった
白髪増えシワも出来る加齢する歳の取り方が好きだとかで
数年前から白髪染めるのやめて白髪まみれだな
髪の白髪は良いけど、問題は眉毛の白髪だ
たまにコンビニで白髪染め買って染めるが、
綿棒にちょこっと使って、残り捨てるのがもったいないw
>>75 50越えて、白髪誤魔化すために茶髪や金髪にしてる爺はかなりきつい。
50歳でハゲてない白髪でないブタじゃない人の方が稀でわ?
髪の色じゃなくて政権批判しているからじゃないかな
それしかこの人のイメージ浮かばない
似合ってるね、すごく上品。よい年の重ね方してる感じ
>>13 >>41 何だか41さん人として正直で素敵
13さん、嘘くさいしホントだとしたらそれもキモい54歳
画像みたけどかっこいいな
ロマンスグレー似合ってる。お直しも多少はしてるんだろうが自然で綺麗に仕上がっている。
女子アナの定年はいまや100才だもんね。素敵なおばさまおばあさまになっていって欲しい
>>1 和服ならまだ違和感ないけど
普通の服の時の違和感は凄いと思う
子供できて大きくなったらそんなに若く見られる必要ない気がするけどな
>>1 やっぱり女性は栗色に染めたほうがいいな
顔が良いだけに勿体ない感じがする
好きにすりゃいいじゃん
男で白髪染めを中途半端にやって薄汚い金髪が一番キモい
>>101 >50でこんなに白くなるかね
普通ないよ
鬢の辺りに白いものが混じる程度
>>77 30代後半だと白髪染めしてる人のが多いと思う
白髪染めだと髪色が黒くなるからその年齢でお洒落染めしてる人は若く見えるわ
それでも朝鮮顔は嘘つきで馬鹿だという事実は変わらないだろう
そして日本人はそれとは違う
差別は大概他の言葉でいいかえられる
朝鮮人への差別は犯罪や虚偽への嫌悪感
沖縄へもあるのだとしたらそれは何かは知らん
黒人は未開だろう
だが保守的な日本人は毛唐といって白人も差別の対象だよ?
損得勘定ばかりで無神経だからな
統治能力のかけらもない
ナチスとかなw
沖縄には地方性が先ずあるな
人間が中央の権力を求めるべき存在と規定するならそれは否定すべきでない事実だものナ
怠けものという声もある
そしてこれらは全て自分の姿を映す鏡でもあるんだよ
ただ朝鮮人への差別はどこまでいっても人間であるという証明にすぎない
この違いをわからない人間はそうはいない
ただ誤魔化そうという悪意があるだけだ
ヘイトという人もいたが
扇動で人間が変わると思うから独立なんぞ夢見て工作ができる
朝鮮顔は馬鹿で嘘つきだ
それだけの話じゃないカ?
戦艦大和を片道切符で逝かせた
中の乗組員は官僚レベルの人材達だと思うよ?
その沖縄を中韓が干渉してきている
コピペ位する価値はあると思うんだ
長くなった
沖縄県は日本国から独立すべきか?!
http://2chb.net/r/okinawa/1538837682/ 確かに50代で白髪にすると
老けたおばさん→若いお婆さん
に認識が変わる、かもw
品のある白髪ってオシャレだと思う
汚い白髪は痛々しいが
>>1 普通のカラーも白髪染めもファッション業界からの洗脳でしかないからな
美容師の金もうけのため
服の流行りも
いかに捨てさせていかに買わせるかでしかないわ
>>4 単純に髪の色は見た目年齢を左右するってだけだよ
どうなってるも何もない。
>>101 麿の女版か
登坂アナも真っ黒のまんまだったらむしろ年より若く見られるだろう(現在47歳 この写真はもっと若い頃のだが)
加齢じゃなく体質で早く白髪になって、白髪染めが頭皮に良くないからとやめるのは仕方ないが
年食ってみられるのはしょうがないな
しかも近藤サトは顔が派手系美人で化粧は濃い目のまんまだから、結構チグハグだしな
ずっと和服ってのも大変だろうし
略奪不倫で結婚したけどすぐ離婚 再婚したら夫が不倫
そりゃ白髪も増えるわ
40後半に入って急に白髪増えたなあ私も。
染めるのめんどくさい
俺も40代前半だが、染めなきゃ真っ白
ぎゃくに白髪はいろんな色に綺麗に染まる利点はある
抱けるけど
やっぱり白髪はジジババ感がエグい
一気に老けるなあ
白髪はおばあさん、おじいさんになる
>>1 白髪だけど一部分グレーに染めてるよね
結局変わらないような
あと着物が地味すぎる
20代後半で目立ち始めて、30半ばの今は1割くらい白髪だわ
つらい
高い着物を着てきれいにお化粧して髪もきっちりとまとめてあれば素敵だけど
そこらへんのおばちゃんがこれを真に受けて白髪頭でぼさーっと歩いていたら貧乏くさいだけ
もみあげから白髪が出だして
抜いてたらもみあげ無くなった
染めればよかったわ
顔は30代に見えるね、若〜い!女子アナは100才までやって欲しいな
>>141 一割でいいやん
俺なんて30だけど9割白髪だよ
遺伝だけどさ
ツーブロックにして頭頂部だけ染めてるが辛いわ
>>81 良い番組だったね カノッサとか竹内ヘンドリックスとか
あの頃のフジの深夜はすごく良かった
>>1 ダリフラの最後の方で白髪になった女の子とカブルるよね
綺麗な白髪じゃないからなんだか汚らしいし一層老けてみえるわ
パヨクは白髪好きだよねえ この人もイデオロギーがちょっとアレだし
>>128 今でも美人じゃん
肌は艶々で張りもある。
髪の色でそれだけ印象が変わるって事だよ。
>>142 そんなもん、髪が黒くたってぼさーっと歩いていたら誰だって貧乏くさいよw
サトよりフジで先輩だった八木亜希子や河野景子も実は相当に
白髪なんだろうな、でもこいつの方がなんか全体的に老けてる感じだw
まあ自然体でいいとは思うがこれを見て欲情はできんな
>>138 写真は修正あり
TV出てるの見たときはかなり老けてたぞ
自分の知り合いにも50前後でこの人くらいの白髪の人数人いるよ
毛染め剤でアレルギー出て染めれない人もいるし
染めたい人は染めればいいしそのままの人はそのままでいいんでは
自分も若いときから白髪多くてグレイヘアにあこがれるけど
白髪の量がまだ半端だからやっぱり染めなきゃ
元から貧相なのにますます貧相に見えてのう
>>49 白人の白髪は綺麗な銀髪になる
アジア人は色素の関係で黄味がかった白髪になるから
色が汚いらしい
毛量が維持出来ていてボリュームもあってきれいな白髪だと格好いいんだよ
逆にいい歳して真っ黒だとヅラっぽくて違和感がある
俺もサトさんと同い年だけどこの前スーパー行ったら中学生ぐらいの女子に『落ち武者 w 落ち武者 w』
って小声でささやかれたんだけど、そんなに若く勇ましく見えんのかなあ?
>>37 確かにありそう
意識高い系こじらしてきな感じ
よい白髪ってのはないと思う
かっこいい白髪爺なんてのは、黒髪でもかっこいいのがほとんどだよ
白髪はただただ老けた印象のみを与える
逆にかなりの高齢でも髪真っ黒なだけで割と若く見える
100害に一利くらいはある人もいる程度だから白髪だけは黒くしとけと言いたい
近藤サトがこれでウケてるのだとしたら
白髪婆たちによる親近感だろう
60超えても白髪が全くない人もいる
遺伝子なのかな偏食のせいなのかな
今、局アナからフリーになってる女子アナでテレビに出てるのってフジ出身ばっかりじゃね?
>>176 大半が遺伝
ジジババを見れば分かる
ハゲもそうだろ
高田純次が白髪染めをやめた時は驚いたな。
最近だと俳優の陣内。
やはり安倍首相も毛染めしてるのかな
頭髪フサフサだけども
何か一気におばあちゃんになったな
別に好きにしたらいいと思うけど確実に老けて見える
65歳ぐらいに見えるわ
ウチの婆ちゃんより老けてる
>>177 そんなことはない
田中みな実とか有働とか他にもたくさんいる
女性もこういう自然体な姿が受け入れられるべきなんだろうけど
とはいえ染めれば小綺麗に若返るし
白髪混じりだとだらしないとか汚い印象になるんだよな。
内田春菊も白髪のままテレビ出てて「どうにかしろよ」と思ってしまった
>>1 バイキングでの識者ぶった発言の中身がペラペラで浅いくせにいちいち偉そう
モリカケの時なんてマスコミの思う壺100%な発言をしたり顔でやってて草
底の浅いコメントでも局の望み通りの方向性にひたすら沿ってるから重宝されるんだろ
>>180 あれが白髪になったら滑舌も相俟ってただのふがふがお爺ちゃんになりそう
黒いと髪質も目立つけど白髪だと凄いダメージヘアでもバレなさそう
>>4 凄い老けて見えるよね
それがブレイクなのかな
皆染めるのが当たり前になってるけど
染めなきゃ40半ならかなり白髪多いと思う
まだら白髪&まだらハゲで対策のしようがねえわ(泣)
顔がしわだらけなのに黒や茶に染めても意味がないよな
まったく年をごまかせてない
NCISのマークハーモンなんてグレイだけど格好いいもんな。
日本だと白髪ってだけで爺さんだよ。
ていうか不倫して逃げるようにフジから出てった頃と今の反応が男女全く逆転しているのに驚くな
もう男性相手にエロエロ熟女すんの諦めたのか
まだ白髪染めやめて老け込むのには惜しいなあ
この人の昼のFNNスピーク好きだったのに
え。素敵やん。という意見少ないのかぁ。
いいと思うけどなぁ。年とって見えるとか、年取ること、
嫌いな人おおいのね。なんでだろう
染めたがいいと思う
ヘナが害のない天然素材だから良いよ
こんな白髪美人とヤッタことないから
一晩中やってみたい
職場でウィッグですとカミングアウトして付けるのってありなの?
薄毛がひどくて、でも今さらウィッグつけたら職場ではばれるだろうから、付ける宣言してから付けるしかないのん?
俺37歳だけど、これより白いぞ。高校生くらいからガチガチに白髪を染め上げてたけど
最近薄くなってきたから染めるの止めたら周りの反応が凄いのなんのw もう病気扱いw
アッシュのワックスでわざと白髪と混ぜてるわたまにだけど
顔が若いせいか、列車で席を譲るべきか一番迷う外見になっとる。
むしろ吉川晃司ばりの総ロマンスグレーにしてくれたほうが若返る。
いい年して髪染めて色気づいてるんじゃないよ
NHKの松尾アナは白髪でもビシッとしてるだろ
>>134 >50でこの白髪か 苦労したんだな
梨園に後妻で入って随分イジメられたらしい・・・(´・ω・‘)
>>1 白髪の女見て抱きたいと思うか?
つまりはそういうことだ。
>>1 白髪染めって途中で中止したら伸びて来たのと混ざって変になりそう
最初から染めずに頑張るのは難しいか
近藤は顔と白髪と合ってない(キレイすぎるし、若い)から正直違和感はある
もっとシワって、ひからびた皮膚感になると多分しっくりくるんじゃないの
白髪染めを否定するんじゃなく、したい人はすればいいし、
したくなきゃしないでいいし、になるといいな…
美容業界からの反発は凄いだろうけどね…
>>214 NHKって嘘のブームを発信するから嫌い
あれ?この人歌舞伎役者と結婚してフジテレビ退社したんじゃなかったっけ?
>>216 真っ白になるかよ しかし混じっとるやろな
閉経もしてると思う
頭使う仕事やってる人はみんな30代ぐらいから白髪あったけど
頭使わない仕事やってる人は黒髪多かった
あれ何なんだろうな
若い頃から染めっぱなしの松嶋尚美は尿漏れで体ボロボロらしい
過度に染めたり脱色してるきゃりーぱみゅぱみゅもそうなるかな
関ジャニの村上と丸山も白髪染めって本人が言ってたわ
30代までなら染めるのもまだわかるが
40過ぎた初老の人間が若作りして染めるなよ
40過ぎてまだ色気づいてるんか
>>224 1年半ぐらいで離婚してすぐまた別の男とデキ婚してる
紳助は50過ぎても白髪なかったというレスがあったが、染めてると26時間テレビで昔言ってただろ さんまと同じでビゲンのクリームタイプ使ってると
>>212 吉川晃司かっこよすぎる
ロマンスグレーってこういうことなんだとおもわされる
>>179 面倒臭くなったんだろうな
で、一気に老けた外観になった。
>>1 これで60歳ならめちゃめちゃ素敵だな。
50歳なら染めたほうがよくない?
だけど喋ってる内容に
全く中身が無い
あんなにおバカとは
>>229 隠す奴と、隠さない奴の差
自信ない奴と、自信ある奴の差
>>229 脳神経使うとなんらかの栄養が失われるんじゃないかな
でも白髪の人はあんまハゲないよね
白髪でも局アナ時代より色気あるな
ガキには解からんだろうが何れ解かるときがくる
>>239 >吉川晃司かっこよすぎる ロマンスグレーってこういうことなんだ
そこまで言うんなら、どんなツラしてるんだと確認したらホントにカッコ良くてワロタw
>>82 小綺麗にしてるヒトは小綺麗な白髪婆さんだけど
こういう中途半端な白髪は普通のおばちゃんがやったらものすごく貧乏臭いのよ
あみだばばあみたいな
>>249 白が隠さないのは良いけど頬紅とかがアンバランスなんだよ
近藤さんより年上だけど下品な色気は嫌いだわ
染め出したら定期的にしないといけないのが面倒で
白髪生えだしたらますます面倒になると思って
白髪がないうちに染めるのやめたわ
年寄りしか見ていない地上波テレビってお話じゃないの?
>>236 ああフリーか
声もババくさいからそういう仕事あるんだな
キレイな人だからなぁ
何かまだ白髪に変えるのは勿体ない気がするな
白髪頭だけで60歳位に見える
>>7 30ぐらいでもうまだらな人いるな
でも生えてればいくらでも染められるからええんだよ(´・ω・`)
小学生の時から白髪が有ったが中々真っ白にならなくて白黒斑でスッキリしない。
40過ぎてもみあげのところだけすげー白髪だらけになったわ
>>231 村上は一時期白髪だらけのままテレビ出てたな
国分とウエンツがアップになると白髪が凄い
あと黒木華が白髪だらけでしゃべくり出てて実況で騒がれていた
結局、理由は染めが面倒臭くなったってことじゃないか。
>>264 俺も熟女好きだよ!
でもサトさんはちょっと好みから外れる。
大信田礼子がドンピシャ。
もうみんな染めて若く見せるのはやめよう
世の中ジジイとババアばかりになるな
>>221 元からしたい人がしてるんやで
したくない人はしてないよね
この前TV出てるの観たけど、年齢以上に老けてたよ
この人みたいに白髪の分量が多くなれば染めなくて済む
中途半端に白髪なのが一番メンドクサイ…とは姉の弁
完全人体ハリモト見てたわ
今だと放送できないだろうね
>>242 だからTBSの人がナレーション向きだと勧めたら仕事が増えたんだって
アドリブ利かなすぎるんだよぬ
女であることから完全に降りた、という印象
だから女から好かれるようになったんだろう
50でこの白髪まみれお婆さんとかWWW
美魔女とかTVや素人が若作りしてんの見て
ほんとはくやしくてくやしくてたまんねえんだろうなあ
団塊の世代をだんこんのせだいって読んだのはこの人でしょ?
ヒアルロン酸とかやってるんだろうけど
白髪のほうが若く見えるって稀有だな
>>229 接客のあるなしも関係ありそう
接客ないオフィスワークだと気にせずにすむけど
接客あると身だしなみの一環としてしなくちゃいけない感じ
まだらになるのが嫌
一晩で真っ白になってくれれば白髪も許せるんだけど
極微妙に白髪増えてきて抜くのも切るのも手間だったが
先日店で櫛でとかすだけで白髪染めれる商品見たが
あれ良さそうだな特に部分白髪染めに
キレイな白髪にするのも大変なんだよね
ほっとくだけだとゴマ塩になっちゃう
白髪で美しく見せるには場合によっては手間も金もかかる
あの吉川晃司にしてもあれだけ映えるのはスタイリング込みでだからな
素人のオマエらがいくらあがいても貧相さから抜けきる事は出来んわ
白髪染め使うと頭皮にダメージを被るから
もし禿げたくなければ使わないのがベスト。
>>254 綾瀬はるかのNHKドラマもめちゃくちゃカッコ良かった
ストーリーや他の俳優は色々アレだったが実写FFのような世界観を一人で見せてくれた
そいやあ元NHKアナだった磨呂が突然真っ白な髪になってたのは驚いたな
>>263 ググったら増毛なのね
高杉て自分には無理
>>176 元ダンナの父方の家系(母方は白髪)がそう、「染めてるんですか?」って聞かれるくらい真っ黒。その遺伝子受け継いでるのが子どもたち、見事な真っ黒べったり
最近、白髪を染めるのをやめて、グレイカラーで生きていく、っていうのをネットで見かけるんだけど、本当に流行の兆しがあるの?
>>254 これって男性の短髪だから見られるだけで、女性でこの手の白髪って汚らしく見えるだけなんだよね
ショートでもロングでも女性だとみすぼらしく見える。
>>38 染めて生え際が白く逆プリンになってるのも汚らしくて
老けて見えるからね
しかも髪が傷んでバサバサとか、みっともないよ
だったら白髪のままヘアケアに力入れた方がいいわ
加齢によって頭皮の状態が変わってクセ毛になりやすくなるし
髪は短めにして、それこそ小まめにカットする
染める労力をヘアケアする方へに向けたほうがいいと思ってる
あと、白髪頭になった自分に合うメイクや服のカラーとかコーデとかね
それを知ってる人は素敵な装いができる
若作りは痛いだけ
歳相応の素敵なオバさんを目指す方がいいわ
そういえば加藤タキさん、今何してるんだろう?加藤シヅエの娘。
あの人も50歳前後から、白髪スタイルを売りにしていたよね。
この人何となく似てる・・・カタカナ2文字の名前も派手目な顔立ちも。
>>313 そんなことないよ 似合う人は似合う
こないだTV見ててこの人は誰だと思って検索したら近藤サトだった
キレイな人だと思う
>>317 白髪のタイプが全然違うよ
この人みたいに纏まって白くなればそりゃあ性別問わず綺麗だよ
>>284 紀香は元々綺麗だった割りには今は変な歳の取り方したな
神田うのみたいな整形じゃないしスタイルも良いんだが
なんか凄いおばちゃんになった
たぶん染めた方が似合ってるっぽい。
まだ顔が白髪に追い付いてない。
中途半端に少ないとビビリ毛みたいな白髪が目立って汚く見える
人前に出るアナウンサーがこれじゃみっともない
男じゃまずやらない 女だから許される
新人アナ時代からMCや原稿読みがべらぼうに上手かったな。
今のフジには同系統の女子アナはいない
眉毛まで白くなるタイプはつらい
放っておくと30歳老けるまあ俺がそうなんだが
白髪なんて二十歳過ぎたら出てくる
隠すほうがおかしい
>>320 ナオミの頃が一応良かった。
スタイルいいよね。
でも何かダサいし、昭和臭いんだよね。
昭和の熟女が好きだけど、紀香の昭和臭はキツイw
うのは論外w
>>4 今回のことで
死ぬまで染め続けると決心した婆が多いと思う
染めないと酷い婆さんに見える
60代にしか見えない
>入社1年目のときに一度、「大河ドラマのナレーションがやりたい」
>と言って、上司から「局が違うだろ」と怒られたことはありました(笑)
アホすぎるw
白髪染めしたり若造りにばっか余念がないジジイババアって、精神的にガキのままの奴が多くて嫌だ
いくら何でも40過ぎたら老いを受け入れて落ち着け、死ぬ準備をしろ
>>315 時々バイキングに出てる
近藤サトも・・
何か変な中年ばっかり出るよねバイキング
>>238 ババアしか尿漏れしないともいえる
ジジイでしだしたら男性機能終わりらしい
夏木マリ中尾ミエ草笛光子のシルバーカラーはカッコいい
あれくらいの年齢に一斉に色抜きたいな
(S|| | (●) (●) |
| || | .ノ )|
| || |ヽ、_ ▽ _/| |
| || | ./ く ii |ノ
| \ \ /  ̄`Y  ̄ ヽ
!! .| .\\|ヽ\ )) . / / ヽ
| ヽ、ヽ \ . ,i / // / i i l ヽ ))
{ ヽ ⌒).───― | // / l | | | | ト、 |
(( ( l/  ̄ .| || i/ ノ ヽ、 | |
\ ヽ( (S|| | o゚(>) (<)゚o
>>273 >大信田礼子
凄えな70歳のハード系熟女かよw
未知の領域だわw
真っ黒や茶に染めて、根元が白髪の方が却ってみっともない。
染めるのめんどくさいし、肌にも悪いもんね
でも小綺麗にしておかないもきちゃいおばちゃんになるからなあ
60代になったらかっこいい白髪もアリな気がするけど40、50くらいはまだキツいわ
吉川晃司は格好良すぎるけど、鶴見辰吾と尾美としのりも白髪が似合ってるな
元ロッテの小宮山も白髪になっててびっくりした
>>291 いや、やっぱりエロいのは去年までのように
黒髪に染めてピンクとかのフェミニンな着物着てた頃だよ
>>1 の外見ならムリだけど
>>233 の写真だったら「正直やりたい」と思うものw
これくらい白かったら潔くていいな
ちらちら見えるくらいが一番気になるしだらしなく見える
女性のグレーヘアーってなんとなく苦手
ロングだと特に汚ならしく感じてしまう
日本社会は髪の毛の色に固定観念がありすぎ。
髪の色が様々なのは自然なこと。
、
美人は何をやっても美人
顔も体型も悪い人が真似したら美男子以下になる
>>95 どんなに着飾っても髪型や髪質でだいぶ印象変わるよね
服より髪に金つかって綺麗にしといた方が小綺麗に見える
着物が地味過ぎ
白髪に映える明るい色にすればいいのに
>>1 白髪を美しく見せるためには結局染めないといけない
手間は同じ
40になったら急に出た
嫁が買ってきたカラートリートメントにしてみたが面倒くさい
自分で染めてる人って悪いけどビンボー臭い
それも老けて見える一因
>>361 少数派なのはわかってるけど、実は白髪はハゲより苦手
バサバサ汚い、染めろよと思ってしまう
だから言いたいことわかる
おひょいさんが白髪染め止めた時を思い出すな
いきなり老けてビックリした
草笛なんとかさんみたいな感じだな
白髪でアリだなと思ったのは初めてだな
勿論下も真っ白なんだろ
>>1 きれいなおばあさんにしか見えない
染めればおばあさんには絶対見えないのに
この人梨園に入ったんじゃなかったっけ?
こんなに前に出ていいの?
>>376 根元を数週間置きに染めないと白髪が目立ってくるとか
その金が続かないからホームカラーになる
>>379 草笛光子みたいなのは白髪を輝かせるためにブルー系の色を入れてると思う
若白髪でがんばって染めてたけど30超えて追いつかなくなって諦めたわ
黒く染めたところで根元は1週間も持たないし
白髪を染めるってのはヅラを被るのと同じことだぞ
一度染めはじめたらもうやめられない
辞めた瞬間に老けたジジイババア扱いされるんだからな
最初から染めないでいればそういうストレスはない
>>383 ああマニキュアみたいなのしてるのかな
ツヤツヤの白髪だもんな
>>361 貧しい公営アパートに住んでるオバサンってそんな感じ
近藤サトはキレイだから白髪でも人気があるのであって
普通の人がやったら「あ、お金無くて言い訳しながら白髪にしてるのね」って思ってるよみんな。
髪の薄い人も無駄な抵抗するくらいなら
ツルツルに剃ってしまったほうがマシ
>>301 ありゃ史上最高レベルにカッコよかった
ゲームキャラみたい
白髪より樹木希林が着そうな着物がババくさい
若作りは必要ないけどわざと老けて見せなくていい
綺麗な白髪になりたいけど家族を見てると80過ぎてもまだらだから難しいかな
>>393 FIFAの会長かっこいいよ
スイス人の弁護士でツルツルのスキンw
部分的染めて白髪が綺麗に見えるようにしてるだろ結局
>>1 顔だけ見れば若い。染めるだけで美魔女扱いになるな
石田ゆり子だって染めなきゃババア扱いだろ
>>27 たとえハゲでデブで白髪でも
何か使命をもって生まれた仲間だ
あっちいけ
>>404 やってるね
関口宏とか亡くなられたけど星野仙一みたいに
結局金かけてるから白髪でもきれいに見える
男は白髪でも味があるけど女はほんとただのババアになっちゃうな
>>402 色素と共に髪をしなやかにする成分まで死ぬから
白髪だけピンピン立ったりゴワゴワ剛毛っぽくなるらしい
老けるものいいもんだぜ?って格好いい生き方を見せてもらいたい
月1回で済むならまだいいんだけど
ひと月もたないからな
根元は3週間が限界
今は40代だが20代後半から白髪なので確かに面倒ではある
もみあげのカラーがすぐ抜けていらいらする
ジャップはデータ偽装みたいに表面だけ偽装するからな
中身はパッパラパーなのに外見だけはカッコつける
草笛光子と加藤タキの白髪は年相応だからか、むしろ若く見える
割烹料亭の女将さんのようで
いいんじゃないんですか
男だけど3年前ぐらいから染めるのやめた
白髪染めを気にしないと楽だぞ
これ、白髪染めを止めてからいいくらいまで伸びるの待つの大変そうだよな
>>428 と思うだろ?・・・禿げるんだな、これが
どういう心持かは置いておいて、印象としてはただお婆さんの仲間入りにしか見えない
染めればまだまだそんな感じじゃないけど
男性だと白髪でかっこいい人いるよね
女性はなあ
どうがんばってもお婆ちゃんって感じ
ん〜ちょっと早いかもね
10年後でイイんじゃないの?
下の毛が白髪になったらカッコいいだろうなーと思ってたけどオバチャンたちの経験談を聞く限り下の毛は真ん中から薄くなり始めVの字になり徐々に消滅していく派が多いらしい
元々薄いから白くなる前に消滅しそう残念
50でこんな白髪になるん?!
自分まだ50手前だけどまだまだ黒い方が多いぞ
自然に戻りたくて白髪しましたって人そこらにもいてそれはいいけど
服やら肌に金かけて、髪もキレイに美容院トリートメントしないとただ老けて見えるだけ
近藤サトでも微妙なのに
キモヲタから言わせて貰うとキモヲタ向けのアトリエシリーズってなゲームがあって
だいたい3作出して1つのゲーム内で5年経過してエンディング後の時代から続編と
5年ずつずれた3部作の作品になってるんだよ
で、一番最初に出てきた主人公は最初15歳ぐらいでも次作が20歳ぐらい、
その次になると25歳ぐらいになってて3作目のゲーム内で30歳に届く勢いなんだわ
そこで「アラサーのこの子は見たくないw」と錬金術の失敗で幼女にするというまさにキモヲタ発想でゲームが作られてな
人間の成長と老いを極端に嫌いすぎるのが多すぎるだろ
ニーソとかも昔はゲーム内やアニメ内でしか見なかったのにAKB辺りを経由して今普通に町中で見るしな
この辺の老いに対するもんもキモヲタの影響が知らず知らず出てるんじゃないか
JKの略称なんかも今の神待ちサイトみたいなもんで買春用の掲示板で隠語として使われてたのがJKJCだからな
いつの間にか一般的な名称になっててびっくりするわ
芸能人とか何日おきに染めてんだろ
人前に出る仕事は大変だわ
絶対フジの男スタッフどもは全裸垢すり映像を見てるよな
>>79 え〜私50だけど白髪ほとんどないよ。母親は早くから白髪だったので遺伝は関係ないのかな?白髪になる原因って謎なんだよね?
>>33 気付かないフリするのが思いやりですからw
ブレイクなんてしてたの?最初見たとき、気持ち悪くてギョッとしたわ。
白髪染めなんて身嗜みの一環だろ。50で真っ白なんて、老けすぎなだけなんだから、ちゃんとケアしろや
>>442 たぶん週一程度、長くても2週に一度はリタッチしてると思う
うちの旦那も若白髪。今43歳で2週に1度は白髪染めしてるわ。
グレイヘアにすればいいのに。
綺麗な人だったからなあ。
今でも白髪を染めたら若く見えて綺麗になるだろうに。
白髪がカッコよくおしゃれに生えてる人いるじゃん、みんなああなれば老いるのもいいなと思うんだけど
>>451 その年齢で白髪さらしは勇気いる
周りはまだまだ若作りばっかりだろ w
>>126 美容師は儲からないんで勘弁して下さい!
>>321 いやいやいやいやw何言ってんのw?
>>254と
>>317が同じタイプの白髪に見えるのだとしたら頭が弱すぎるよ。
自分より詳細が見える人の意見を全て屁理屈ととらえるなら、あなたにとって世界の9割は屁理屈でしょうがw
グレイヘアは色白で肌の綺麗な人しか似合いませんのです
地黒でシミだらけのオバンがやったらただのヤマンバ
髪の毛はねーほんと見た目年齢に直結する
難病になって副作用で髪の毛がものすごく抜けて薄くなって
自分でもめちゃくちゃ老けて見えた
それがウィッグ被ったらお世辞一切言わない叔母が
若く見えるって何回も言って驚いてた
化粧とかより重要かもしれない
>>254 これは白(銀?)に染めてるだろ?
俺も白髪染めしない派で、銀髪染めは買って来たんだけど半年間迷ってるw
>>467 それな
顔に塗りたくって髪は自然ってw
>>77 個人差がある
それより、もちっと黒多めなのが平均
>>35 あんな不自然な黒色毛髪は無いよ
>>467 野生と自然は違うと思うの
まあ、芸能人は男でも化粧してるから指標にはならんわな
綺麗だと自覚している顔をしている
白髪混じりで不潔感ないってことはかなりの美人だね
>>92 女性のメイク用品になっちゃうけど眉マスカラ買ってみたら?
白髪生えたマン毛も見せて下さい
陰毛白髪のヌードで大ブレイク間違いなし
>>468 黄色人種は白髪が黄色くなるんだって
メラニン量が関係しているから白人の白髪が銀に近くなるのは当然。
大体その画像ではアッシュグレーに染めている人もいるじゃないの
肌色が違う人種と比べてなんになるってんだろうね
>>476 92は俺だけど、化粧はさすがに嫌だw
眉毛専用で染めるもんってググっても無いのよね
>>469 お前は森ガールならぬ森BBAかw
ペーズリのバンダナ巻いてデニムの腰巻して他人の裏山で山菜採って来て民宿やってる人種かw
うちの母親は今年60歳になるけど白髪はこんにちわ程度にあるけど髪の毛は真っ黒で髪の毛が多い
染めてないって言ったらみんなびっくりする
同い年の父親は白髪と黒髪が入り混じったグレー色になってきた体質かな
もうすぐ三十路だけど眉毛に白髪発見した時はショックだった
チン毛に白髪発見したら卒倒するかも
若い頃からババ臭い顔してたのが年が顔に追いつくどころか年の分そのままババ臭くなってるな
>>55 8割白髪とか老けすぎ
自分47だけどゴマを15年以上食べてるせいもあってか白髪は10本くらいだよ染めるのはグレーヘアの7か8で美容院で半年に一回しか染めてないわ今後白髪が追い付かなくなったら市販のやつで自分で染めると思うけど
私この人より年上だけど
ここまで髪白くない
でもホッペはこんなつやつやしてない
>>479 化粧は嫌だけど染めたいって変なこだわりって何なの?
イヤリングは嫌だけどピアスならOKみたいなもん?
>>13 自分が54歳になったときには5ちゃんは卒業しておきたいな
これ系は最低でも65歳からだよ。彼女は早過ぎる。
顔もある程度老けたところでやる方がいい。
派手なアクセサリなどを着けてみすぼらしくならないように。
中尾ミエみたいなのが上等だと思う。
>>468 2枚目と5枚目は50よりだいぶ若いでしょ
50歳でここまで白くなる?
まるでおばさんを通り越して
お婆ちゃんやんww
>>489 まあ、そんなもんだねw
普通のおっさんがマスカラ塗ってる姿は不味いっしょw
政権批判するから在日業界でまた使われるようになったんじゃないの
ナレーションの仕事は前から順調だよね
>>491 54歳定年だったらもはや5ちゃんに人はいないぞ
NHKでもシルバーとか言ってそのままでいいとかやってたけど、どっかが流行らせようとしてんのか。
流行り関係ないんだよ、個々で生きろよ
>>463 あと姿勢ね
グレイヘアで姿勢も綺麗だと様になる
いくら綺麗に染めてますって言っても
背中に肉付いたり丸くなって歩き方が汚いと婆臭いよ
だいたい知人でもなきゃ、通りすがり程度の人は全体から印象を受ける
歩き方も然り
英国俳優のチャールズ・ダンスは凄く姿勢が良いから
ハゲ爺でもかっこいい
>>468 2と5はわざと白髪にしてるからか老けて見えないんだなこれが
>>501 俺、同じぐらい白髪だけど下はほとんど白髪無いぞ
連動しないらしい
>>479 そうかー化粧は嫌かw
確かに眉毛専用の白髪染めは無いね。
男性も大変だね。
>>494 50歳でここまでハゲる?
まるでおじさんを通り越して
お爺ちゃんやんww
>>88 知り合いがキレイに染め分けて
前髪に白い束をいくつかつくってポンパドールみたいにしていた
全部染めちゃうより手がかかってる
この前バイキング出てたけど
髪バサバサで白髪が汚く見えた
ちなみに樹木希林や草笛光子で汚いと思ったことはない
>>509 娘とかが、親父がマスカラ塗ってる姿見たら死にたくなると思うんだよ
>>496 んー、分からなくもないけど…無駄なこだわりだとも思う。
ヘアマニキュアとか、大手化粧品会社で最近出したメラニン色素で染めるってのはどうかね?
あれなら毎日使わないで良いし、残りを捨てる事も無いと思う。
フジテレビにたった7年しかいなかったんだな
辞めたのも不倫略奪した歌舞伎役者と結婚したからだろ
確か
ちょうど30歳前後で
しかし50歳にしては老けて見えるわ
白髪って
まぁ、元NHKの麿のように典型的な若白髪なら染めるのは億劫になるだろうけどさ
あいつもまだ47歳だもんな w
>>466 これは黄色みを取るために白か銀か青系入れてると思う
美容師さんに聞いたら、白髪を芸能人みたいにキレイに見せるのは結局染めないといけないから、
黒くするのと同じくらいお金かかるとのこと
この人の白髪は似合っていると思うな
かつての加藤タキさんも似合っていたけど
似合う人は無理に染めることはないと思う
>>516 そうかー、また眉白髪が目立って来たら調べてみるわ、ありがとう
>>468 5枚目は白ですらないプラチナブロンド風じゃないの
>>495 口元がボゴッと出てるのが近藤サト
差し歯失敗
>>519 まあ、余計手間がかかるって事だよね
余計な小細工せずに生きて行きますわ
眉毛だけは染めるけど
>>516 ああ、どれくらいの期間取っておけるかわかんないけど、残りを取っておけるタイプならちょっとは経済的かもね。
山形の徳光と言われていたアナウンサーは
筑紫哲也風ロマンスグレーを目指して白髪が目立つようになってもそのままニュースを読んでいたが
業務命令で黒く染めるようになった
白髪が許されるのはそれなりの外見を持った人
>>254 吉川晃司こうやって見ると近藤サトよりだいぶ黒いね
元々美人だし染めてればヤレるかもしれないけど、これは無理
時々50過ぎのおっさんで髪真っ黒ふさふさな人いるな
かつらじゃないと思うが
似合うんならどっちでもいけどな
40越えは婆さん爺さんだからな基本的に
若づくりは無理があるよな
>>451 俺も43。床屋で染める。家でやるのはめんどくさいw
2、3回に一回白髪染め。50になったら染めるのは止めるつもり。
50才とか嘘やろ
うちの丙午の母よりうんと老けてる
ロマンスグレーになるならいつでも白髪染めやめてやるけどな
まだらなうえにサイド生え際が多いから
ハゲと勘違いされるんだよ
厨房女子の集団に後ろ指さされたこともある
つらすぎるわ
>>521 若く綺麗に見せたいって心がけがあるだけで素敵な御父さんだよ。
マスカラ塗ってても御嬢さんは引かないと思うw
自分は髪の白髪染めにヘアマニキュアを使っているけど、肌についてもかぶれないし
残っても数か月は持つ(ガスが抜けなければ一年以上は持つと思う)から製品としては優秀だと思う。
気になったら試してみて。
>>533 今、白髪ならお金かければできる
結局手入れしないときれいに見えない
>>254 こういうシルバーヘアにわざわざ染める人もいるからな
>>491 >自分が54歳になったときには5ちゃんは卒業しておきたい
今5ちゃんに50代は腐るほどいるぞw
というか、このスレ見ても分かるけど50前後が5ちゃんの主流だよ
>>486 自分も48でまだあ!白髪って見つけたら抜く程度なんで、この人は多いなと思う
明石家さんまも「総白髪」だけど
染めないとシャレにならないくらいお爺ちゃんに見えるから
染めるの辞められないって
この人は美しいから許されるけどその辺のババアはババアに拍車をかけてるだけになる諸刃の剣
>>546 いつもつやつやで黒々してるから大変だろうなぁ
トランプの白髪を金髪に染めてるのが結構好き
私ももう染めるのやめたいわ
めんどくさいしお金かかるし
>>549 イヤなら辞めればいいかと
けど老けて見えないよう手入れは続けないとだし
服とかも総買い替えになるかもだけど
>>546 総白髪であれだけの密度があるのも凄いな
>>544 てことは40代50代の爺さん達が女は20歳までとか書き込んでるのかよ
マジかよ
>>550 自然じゃないよ
ツヤツヤで豊かでしょ
年取って髪を自然に見せるのって莫大に金と手入れが要る
政界でも、麻生太郎とか与謝野馨とか衛藤征士郎とか不自然に黒々してるのはいっぱいいる
風呂場で染めるとうろこだらけになるしなあ
白髪染め専門店あるけど高いし
白髪は黒髪とくらべて
アングルや光の当たり方で見え方が安定してなさすぎるんだよな
老けてみるよりもそっちだよ
>>555 確かにツヤがなくなるし細くなってトリートメントくらいじゃどうにもならない
>>553 男も女も、だな
ジャニーズ周辺の熱い戦いだって中年層がやっているのかもしれん
昔は斉藤由貴によく似てたよね
本人が斉藤由貴の写真見て「首の皺まで似てる」って言ってた
着物姿だとサマになるけど
部屋着とかはヤバイだろうな
別に染めたくなきゃ染めなくていいと思う
人がとやかく言うことじゃない
もちろん染めたくて染めてる人に対してもな
染めてる人に抑圧だなんだおかしな思想押し付けるのも大間違いだよ
これくらい全体真っ白なら逆にやりやすいんだよな
一箇所集中とかまばらに出て中途半端が一番やりにくい
>>551 いや老けて見えて結構なんよ、自分としてはね
でもそれじゃ社会生活送っていけないから
一番手っ取り早い解決法として白髪染めする
あー嫌だいやだw
顔はお手入れメチャクチャしてる様子
で、ミニスカート
一般人には真似できない
最近見た中では岩城滉一の奥さんが綺麗な白髪だと思ったわ
北川景子も壇蜜も時々テレビで白髪が目立ってるときある
そういえばウエンツも白髪めっちゃ出てたな
地毛が茶髪だからあんまり目立たないけどアップになるとよくわかる
>>563 ジャニオタは40代、下手したら50代以上だよ
特にデビューして長いグループは
メンバーカワイイ!から始まって一緒に年取って行ってる
男にとっては薄毛を目立たなくするというメリットがあるよ
どう見ても60過ぎのお婆ちゃんにしか見えない・・(^_^;)
サトがいた頃のフジは
30になったら辞めるが慣例みたいなもんだったな
続けられてるのは佐藤里佳とか西山あたりか
塚本高史も今は染めてるけど
ちょっとまえまで白髪丸出しだった
>>568 誰もそこまで気にしてないと思うけどなぁ
最初話題になってすぐそれが普通になるよ
>>575 だってジュリーのスレがあんなに盛り上がるし
>>580 あの人はすごい若白髪だよね
それとサッカーの内田(篤人)
>>578 めっちゃ肌綺麗じゃん
こんなおばあちゃんいないわ
>>583 それを言うと、ジュリーはジャニーズじゃないんですが!って怒られるかとww
えーまだ50でしょ
白髪にするの早すぎるわ
74のうちの母ですらそろそろ白髪染目やめるかどうか悩んでるのに
まだまだちゃんと綺麗にしててよ
>>581 そうなのかなあ
べつに客商売でもないんだけどやっぱりなあ・・・
>>571 仲間由紀恵もあるから、ストレートヘアの人はなにかポリシーがあるのかな
>>582 へー白髪だったんだ
白髪っぽく見えるように染めてるとかじゃないの?
50より老けて見えるけど私は白髪は嫌だわ
>>7 俺は白髪だがフサフサ
吉川晃司より年下だが、ちょっと雰囲気似てるぜ!
>>591 あれはブリーチも混ぜて均等に白髪と黒髪がまだらに見えるようにしてるから
>>587 ああもちろん
ジャニーズ発祥前からのスターですし
ジュリースレの盛り上がりようからして
5ちゃんには60歳以上も相当の割合いると見たよ
>>593 白髪レベルに脱色はめっっっちゃくちゃ髪荒れるし
よく見るとちゃんと黒髪混じってるから脱色してないよ
この歳で白髪だらけなんやから、
白髪体質、やったわけやろ。
聞けば、
20代から白髪染めていた、いうし。
40代後半、50代前半で白髪だらけなんは、
体質。
わしは、58歳じゃが、
まだ白髪はちょこちょこある程度。
じゃが、
大学のクラス会に行くと、
白髪だらけの奴もおる。
毛髪は肝臓が影響するから、
仕事で酒を飲む層は白髪が多い。
マスコミ関係者は酒飲む機会が多いから、
肝臓をやられていて、白髪が多い。
>>600 それは全く関係ないわw
ハゲと同じで遺伝
むしろ若白髪は健康なやつ多いイメージあるがな
染めようが白髪だろうが好きにすればいいが
ありのままの自分で、みたいな不自然な意識の高さも見え隠れする
最近のおしゃれグレーヘアブームにそう感じる
>>1 この画像はまとめ髪にしてるからまだ良いけど、長くしてるのは汚ならしいわ。
わしは酒は年に数回しか飲まん。
白髪と飲酒とは相関する。
メラニン色素、や。
白髪が増える原因のひとつとして、「内臓機能の低下」があります。
内臓の中でも腎臓や肝臓は特に髪の毛に影響を及ぼす重要な内臓で、
この2つの臓器が正常に機能しないと、
たとえ10代や20代という若さでも白髪になってしまうことがあります。
1本2本程度の白髪ならば若い人にも珍しいことではないので心配はいりませんが、
まだ白髪が生えてくる歳でもないのに白髪が驚くほど多いという場合はもしかすると、
内蔵機能が低下していることが原因かもしれません。
内臓機能が低下すると白髪が増える理由ですが、
これはメラニン色素が減ってしまうことが原因です。
腎臓の機能が悪くなるとカルシウムの吸収率が悪くなってしまい、
髪の毛の色素であるメラニンの動きが鈍くなってしまいます。
わしは酒は年に数回しか飲まん。
白髪と飲酒とは相関する。
メラニン色素、や。
白髪が増える原因のひとつとして、「内臓機能の低下」があります。
内臓の中でも腎臓や肝臓は特に髪の毛に影響を及ぼす重要な内臓で、
この2つの臓器が正常に機能しないと、
たとえ10代や20代という若さでも白髪になってしまうことがあります。
1本2本程度の白髪ならば若い人にも珍しいことではないので心配はいりませんが、
まだ白髪が生えてくる歳でもないのに白髪が驚くほど多いという場合はもしかすると、
内蔵機能が低下していることが原因かもしれません。
内臓機能が低下すると白髪が増える理由ですが、
これはメラニン色素が減ってしまうことが原因です。
腎臓の機能が悪くなるとカルシウムの吸収率が悪くなってしまい、
髪の毛の色素であるメラニンの動きが鈍くなってしまいます。
白髪はいいけと小綺麗に手入れしてくれよ。
この前バイキングで見たら、ボサボサで老婆みたいだった。
陣内孝則とかみたいならいいわ。
>>575 ただ応援しているだけならどの世代でも微笑ましいんだがコンビに対して攻撃的だったり、挙句は芸能界入りした子供への批判レスをしているのが中年層だと思うとアチャー
歌舞伎役者の嫁だっけ?
最近は梨園に入っても外で仕事できるんだな
>>79 おれ今年50で白髪二、三本しかないぞ。100%とか言い切るな
白髪なのに妙に肌がテカってて老け役の女優みたいだな
>>610 ゴキブリと同じで白髪は1本あれば10本は隠れてる
20-30本ってところだな
>>610 おじさんハゲてる?白髪無い人はハゲなんじゃないの?
>>613 今、ツヤ肌はやりで下地がすごく良くなってるから
50で普段から手入れしてればこのツヤは余裕
それに頬の高い位置にピンク系のチーク入れてるしね
年寄りっぽい髪と着物vs若作りの化粧って感じてちぐはぐ
若い時ずっと明るく染めてて30過ぎて地毛色で過ごそうと思ったら白髪があるから結局染めることから抜け出せないという…
地毛黒を生かす時期欲しかった
>>617 知り合いに若い頃から被ってるけど4回結婚した人いる
今染めてる女性は後々ハゲてくるから覚悟してね。
80年代に染めはじめていた女性は、今になってカツラ購入してますよ。
ご愁傷様です。
テレビ見てると、かつらメーカーのCMが多い。奴らは待ってる。
そうとも知らず化学薬品を頭に塗りつけるバカ。
髪染め剤には身体に悪い成分が使われています。もし長年使い続けると
髪にものすごいダメージを与え最悪毛根が抜けて毛が生えてこなくなります。
ましてや頭皮がデリケートで新陳代謝が活発な成長期の小さい子が髪を染める
こと自体絶対にしてはいけない行為です。
これから身体はどんどん悪くなってきます。
下手をすれば30代前半でハゲになってしまいます。
いくら育毛剤を使っても毛根が死んでいるので二度と生えてきません。
悪いことは言いません、髪を染める(させる)のは即刻中止してください。
<薬品のランク>
猛毒・・・サリン、青酸カリ
劇毒物・・パーマ液、ヘアーカラー
劇物・・・農薬
毒物・・・農薬
若作りキモいって言ってみたり白髪染めろって言ってみたりおまえら忙しいな
>>622 スレチだけどこの写真見ると
ジュリーは高田純次みたいになるのかと思ってた
実際はカーネルサンダース
むしろ男の白髪はかっこいいでしょ
短髪で髭生やせば誰でもかっこよくなれる
>>622 結局、若い塚本は白髪じゃ仕事来ないから染めてるよな w
白髪なんだけど染めると茶髪になる
どうしたらいいの?完全にチンピラになるんだが
サンドイッチマンのデブの方みたいになる
吉川晃司なんかはカッコいいよな
去年冬のお茶のCMめっちゃよかったわ
白髪を放置していても顔はしっかりメンテしてるから
アンバランスで態とらしい
見た目の事は別にして印象良くないよね
忘れてる人も多いだろうし若い人は抑も知らんだろうけど
体質的に染められない人もいるしね
自然体でいい
肌は綺麗だし
ものすごい負けず嫌いなんだろうな
だから若作りする自分を許せなかった
同時に壮年タレントとして誰よりも早いジャンプスタートを切ったともいえる
>>578 うーん、やっぱり白髪は老けて見えるね
年齢50代には見えないわ
俺も顔だけ見れば30代でも通ると思う
白髪頭でアラフィフだとバレるがw
染めるのって面倒だし地肌も髪も傷むし
できることならやりたくないわ
染めるの大好きだから面倒ってのがわからん
白髪になっても染めると思う
ラッキーだ
>>646 夏木マリ、草笛光子路線は良いと思うけど人を選ぶか
>>346 日本の家庭って今そこまで貧乏なのかな?
>>648 歳を取るとそれもだんだん体調が悪くなってくるんじゃね?
>>609 あっと言う間に離婚してるぞ それ20年近くも前だ
しかもその元旦那は3年前に亡くなったし
俺の中では白髪格好いいから染めるって発想が沸かない
白髪はダメだわ
なんかブレーキかかってちん子がたたない
衰えた女体だから種付けしたらダメだ、って自然の摂理が聞こえてくる
>>654 白髪カッコいいかは人による、つまり持って生まれた顔とスタイルw
>>605 まぁ分かるよ。
酒が原因の全てでは無く、数ある原因の中の一つだよね。
白髪デビューするとファッションを変えなきゃならないのが大変そうだな
参考にするのが真木蔵人→マイク真木へってか
と思ったら真木蔵人も白髪キャラに w
小中学校の時のクラスの可愛い子ちゃんも、今では老いた糞ババアかと思うと、
正直涙を禁じ得ないよな
顔がキレイなら白かろうが紫だろうが
どうでもいい。
頭使う仕事してたり頭良い女性って年齢の割に白髪の人多いと思う
ヘアマニキュアって最近聞かないね
染めるよりはダメージ少ないとかでまだまばらな頃はそれをしてたなあ
なんで廃れちゃったんだろうね?
染めたら絶対キレイ
でもプチブレイクならそのほうが稼げるしね
>>628 黒髪を白髪に染めたなら、そんなに酷く人を見下した言葉も当てはまるだろうけど…
>>7 両サイドが特にキツイからいつもツーブロックに刈り込んでる
10日に一度1000円カットに行ってバリカンしてもらう
放置するとみすぼらしくなるから
>>670 なるほど確かにシャツの襟についたりしてたな
>>656 男の白髪にはセックスアピールあるのにねえ
頭の悪い極左翼着物きちがい白髪ばばあ
TV番組出演不適切汚物 ナレーション能力もゼロ。
今すぐ処刑抹殺粛清しとけ
不快感しか無い
ばっさばさの白髪の婆さんと小学生の客が来たからお孫さんと一緒でいいですねーって愛想したら
ただの髪染めてないだらしなそうな感じの母親だったことはある
>>1 うわっ 高校生のときよくオカズにしてたのが信じらるない
悔しいけどお顔に自信がないと白髪染めやめるのは無理だわ
よっぽどの美人でないと汚いババアにしか見えないもん
結局美しい人は白髪頭でも美しいのよね
>>152 35頃には白髪染めだな
大学の講義中に白髪抜きまくれた俺の経験上では
>>677 俺と一緒w
でも最近はクリロナみたいな髪型が流行ってるからちょうどよかった。
俺はかなり高い位置まで4mmで刈り込んでる。
>>15 それ染めてるのを知らないだけ
10本は染め残し
加藤ひさしとやってたラジオ聴いてこの人の印象けっこう変わったわ
>>339 お前友達居ないだろ
白髪だらけでそのまま来られたら汚ねーなと思う
だらしなく現れるなんて馬鹿にされてる気分で失礼な奴だなと思う
染めない方が楽だし金もかからないし体にもいい
だけど礼儀として染めてくれ
>>674 着物の柄も合わせて老けて見えたいのかとは感じる
一晩で全体真っ白になるなら、そのままにしたいけど
ごま塩みたいにまばらだから、みすぼらしいんだもん
ま、染めるのが面倒になったんだな
お疲れ
髪は豊かだし手入れしてるしいいじゃん
しかしその着物はダメだ、70過ぎの樹木希林みたいだ
>>674 黒髪を白くっつーかプラチナに染めたらカッコいいよ
老けては見えない
>>693 あの白髪には有っている気がするけど、振袖でも着てプラスマイナス50ぐらいに見せればいいの?
>>622 高田純次は彫りも深くてスタイルもいいから、どんな髪でもかっこいい
地味な着物を合わせるのがやり過ぎ感が
顔は普通なんだから華麗なスーツ姿でいいじゃん
>>700 白髪には合ってても年齢に合ってなくね?
すげー老けて見えるよ
顔が若いから辺
若白髪なので30代前半から染めてるが40歳で白髪染めやめると宣言したら
友達から止めが入ったので今も染めてるが50歳で染めるのやめる
とにかく面倒で仕方ない
まあ自己顕示欲の塊みたいな人間がなる職業出の女だから
今更何をってカンジだけど、世の中の若作りしてる美熟女には
これ以上ないような己の歳を知らしめるような強烈パンチだろうな
>>702 うん、着物にやりすぎ感ある
白髪はいいんだけど…
細かいこと言うとチークの位置は高くて妙に若作りだしリップはテカテカでこっちは古臭くて(これはメイクした人の責任と思うが)
なんか全体がしっくりしない印象
お顔には、神田うのと同じヒアルロン酸入れてらっしゃいますね
パツパツだし若い頃のほうれい線どこいった
>>704 簡単じゃんシャンプーみたいにモミモミだけだし二ヶ月持つし。染める前と後のシャンプーめんどくさいけど
>>1 美人だし肌艶いいから白髪だけならおしゃれなショートやボブにすれば格好良さそうなのに、なんでこんな地味過ぎる着物着てんだろ?余計老けて見えるじゃないの。
>>710 まずは薬剤が違うらしい
白髪を染めるのにもオシャレ目的の人はいるだろうけど
サラリーマンは無理だが海老蔵みたいに剃ると目立たない。あの人も白髪凄い
>>703 確かに顔と髪と服装のちぐはぐ感はあるね
こういう場合って顔に合わせて着物の柄を選ぶべきなのかな?
そうすると白髪の癖に若作りして!とか言われそうだし、それに合わせて髪を染めればいいのに
なんて言い出す人もいそうだし。
なんで他人の評価を気にして服装を選ばないといかんのかね…
とにかく一番は老け造りって凄く酷い言葉に感じて引っかかっちゃったのよ…
サトとかお婆ちゃんみたいな名前つけるから白髪になったな
>>45 性根の腐っているこのババアは略奪婚した後、自分が産む予定の子供を大和屋の跡取りにする目的で、旦那の連れ子が歌舞伎を辞めると言い出すまでイジメまくった鬼継母だった事
散々大和屋を引っ掻き回した張本人のくせに被害者ヅラして離婚した後、運良く再婚して子供を産んだけど、今度は自分が旦那を略奪されそうになってますね♪
46の俺でも髪の毛真っ黒フサフサなのに。
このババア、おマンこの毛も真っ白なのかなぁ?
>>718 同じ。君何だねその色は!黒に染めたまえ
白髪ですよ
すまん
>>721 俺も自分の下の毛ぐらい頭髪も黒々に戻りたいよw
>>721 色素が薄いか濃いかだからな原因は分かってない。
はっきり言ってプチブレイクなどしていない
これが印象操作というやつか
歌舞伎役者と不倫して略奪婚した挙句、その歌舞伎役者と離婚してたのはアホ丸出しだった。
二度と見たくない。
>>79 いやぁこの前美容院で隣でパーマかけてた80のおばあちゃんの髪真っ黒だったよ
一度も白髪染めしたことないとか
羨ましがったら天パの私を逆に羨ましがっていたわw
最近、高木琢也が白髪になってるのを見てビックリした
秋篠宮が30手前にして白髪まみれと化した時は些か衝撃的だった
>>709 二ヶ月持つのは量が少ないからだよ
サトさんの白髪率で根本が2cm染めてない毛が伸びた状態想像してみなよ
逆プリンみたいになるよ
生え際に白いのがチョロチョロ見えるとかそういうのじゃないんだから
>>729 なる人もいる
ならない人もいるし真っ白の人もいる
中間もいる
50だと結構差が大きい
こんなきれいなグレイヘアになるまでの間の過程が我慢できないんだよね
60代以降じゃない?この人たちみたいな白髪分量多めのグレイヘアに放置しててもなれるの
それまでは生え際とかつむじ、襟足のあたりだけが真っ白で、あとはまだらに短い白髪が
アホ毛みたいにピョコピョコ飛び出るように浮いて生えてるみたいな、汚らしい中途半端な時代が
延々と続く
ただでさえ40代以降なんて髪が痩せてゴワゴワ傷んでくるから、そこにアホ毛白髪が中途半端に
混じってると、「まったく身だしなみに気を使ってない怠惰な中高年」とか、
「オーガニックに執着する左翼系プロ市民」みたいに見えて、きちんとしたオフィスカジュアルとか
出勤用メイクとかが全く似合わなくておかしいんだよ
特に自分は平日はオフィスカジュアル、休日はaikoみたいな格好してるから、どっちにしろ
白髪があると髪だけ浮いて見えるし、なんか浮浪者みたいになっちゃう
つか、aikoとかジュディマリのYUKI、トミーフェブラリー、イルカ、さらにミスチルの櫻井とか、
年齢考えたらみんな白髪になってなきゃおかしいけど、着てる服とかイメージ的に白髪だとおかしい人は
ちゃんと染めてるじゃん、何歳になっても
最近、やたら白髪で女性解放!みたいな記事多いけど、何かあったの?急に出てきたよねこの流れ
>>734 イギリス王室の若禿っぷりも天晴れだよなw
>>1 おばあちゃんに見える
いや、まあ本人がいいならいいけど
今、32だけど2年前に急に右眉の内側半分が真っ白になったんだけどやばいかな?
結局、白髪のまま
染めないと変だし、染めてると体に悪そうで眉毛生えなくなっても嫌だし
>>717 おとこは幼稚だからそこを加味して33までやね。
>>15 30代から染めだすぞ
女でいい歳こいて茶髪は大体白髪染めの茶髪
>>738 その常識とされてきたことがおかしいと思われ始めてきたんだよw
こないだカラー専門店で染めたらまあまあ安いし速かったな
そりゃ家で染めるよりはかかるけど、普通の美容院よりは安い
自分で乾かさないといけないけど、自分で全部染めるよりは楽だし綺麗
また行ってもいいな
30半ばから部分白髪に悩まされてる
2センチ四方がごっそり白くなってて他は黒いまま
泣けてくる
一体誰が白髪頭で人前に出ることはマナー違反なんて決めたんだ?w
>>749 白髪染めは腎臓が悪くなると聞いたことあるけど
俺より年下だけど俺より全然真っ白だな
ほんと白髪は個人差激しい
結局グレーがおしゃれだと思ってやってるだけでしょ?
それ以上でも以下でもない
仮にキレイなグレーヘアーになるのに時間がかかるとしても
それをお互いに了解していればキレイなグレーヘアーにする途中の段階なんだなってわかるだろ?w
>>759 老化の自然な形なのに汚いって言われてもなw
茶が似合わない
黒は気持ち悪い若作り
自然と白髪またはグレーまたはハゲになるよ
>>760 俺は知らないし今まで髪を染めたことないしw
ここまで白かったらいいけどチラホラしてるけど隠せない程度ってどうにも格好付かないね
本人はいろんな考えのもと、 染めない選択してるから別にどうでもいいんだけど 、個人的にはせめて 60代ぐらいからかな…
正直50代って微妙にまだ若いし 、素敵に見えるとかいうより、 ただ単に老けて見えるか、 無頓着な人に見えるだけ。
例えば中尾ミエぐらいなら、 年齢的に似合っててかっこよく見えるけど、 この人はちょっと早すぎ
>>754 何をしても腎臓に悪いんじゃねーか?
しらねーけどw
>>349 あ、すまん
今のじゃなくて、40代の大信田さんです。
>>761 自然の形じゃ汚いにきまってる
だから年寄りほど身綺麗にしろと言われてるじゃん
毛染めが浸透したのにはわけがある
汚いのがわからないのは本人だけ
俺の場合
頭髪よりもいかに体型を20代の頃に近付けられそれをキープできるかの方が重要だからさ
まあきちんと三食とった上で体型をキープするには毎月100km以上のジョギングが欠かせないw
>>98 正直まだ早い
こんな急にお婆さんみたいになったら周りが戸惑う
>>759 お前は生きているだけで汚いんだよ
迷惑
染める手間ははぶけて楽になるけど
身なりも小奇麗にしてないといっそう老けてる、小汚らしくみえる、から
顔立ち整ってる人か金持ち意外はまぁやめたほうがいい
今wiki見たら「近藤家は男児には15画、女児には5画の画数の字を命名する習わしがある」と
書かれてたんだけど一体どんな家なんだ?命名縛りきついな
>>748 いや、だからそもそも「おかしい」なんて思ってる人の方が少ないのに、
「白髪が汚いなんて認識おかしい!おかしいよ!!」みたいに、少数派が大声で叫んでるだけみたいな、
いつもの左翼手法的な流れと同じじゃん、この白髪で女性解放!みたいなのも
LGBTとか夫婦別姓とかと同じ臭い感じるんだよね、現に白髪放置って左翼プロ市民に多いし
この話題の元ネタのヤフーニュースのトピックスだと、きれいなグレイヘア代表として
韓国の女性外相を例に出してたり、なんか胡散臭いんだよ
白髪より前髪の後退が気になったんだけど
この人は元からなんだな
若く見せようとするより、視聴者から「あの人も年を取ったわね。私も年を取るはずだわ」と見られればいいんですよ。
自分が白髪になった途端、達観したかのようにこういうこと言い出すのもなw
若く見せようとすることも、決して悪いことじゃないと思うがな。
バランスの問題
>>781 ブサイクが発狂w
汚いに過剰反応w馬鹿だろw
>>784 正にLGBTとかと同種のものだけどそんなに嫌か?
お前女だよな?
そんなに男に媚びたいの?
ID:s12eGo+T0
こいつ気持ち悪い
全てのレスが絡みで汚いコンプ持ち
>>742 紫の老人は、本来は「白髪をきれいな銀髪にするために、自然な白髪だとかならず生じる
黄ばみを反対色の紫で薄く染めて打ち消そうとした結果」だからね
黄ばみを消そうと紫で軽く染める、を繰り返した結果、だんだん白髪自体に紫の色素が沈着して
結局、黄ばんだ白髪→白髪ベースの紫ヘアーになっちゃってる
あれもかっこ悪いよねw
>>789 中井美穂はいつも若い男を連れている性獣だからな
43だけど今まで白髪なくて見つけたら抜くのが楽しいくらいだったのに今年の春からものすごい勢いで増えてて泣ける
不倫略奪婚した割にはさっさと別れたバカ女というイメージしかないんだけど
ああいったとこに嫁に行くんだから跡継ぎの事くらい考えたら分かるだろうにね
陣内孝則の白髪は綺麗だと思ったけど、この人はおばあちゃんにしか見えない。
何が違うんだろう。
>>750 プロ仕様は髪に優しいから色落ちるのも早いよ。市販の方が持つらしい。俺の担当の美容師が言ってたよ
>>788 じゃあさ、男が毎朝ヒゲを剃るのは女に媚びるためなの?
スーツ着た男がネクタイしてるのは女に媚びるためなの?
真夏でも長袖のシャツとジャケットを着てるのは女に媚びるためなの?
女の白髪染めもそれと一緒だよ、化粧とか、オフィシャルなシーンではヒールのあるパンプスを履くのと同じ
TPOに合わせた身だしなみだよ
それなのに「白髪が汚いなんて認識がおかしい!白髪のままでもいいじゃん!無理させるな!」
みたいな“解放”の方向に持って行ったり、あまつさえ「男に媚びる」なんて発想になることこそが
いかにもジェンダー問題に執着する左翼系プロ市民、って感じでやっぱり胡散臭いw
髪染料のCMで見苦しいのあるな。
「むしろ染めない理由て何?」
とかいうCM。あれクズだわw
この件で思い出すのは落合恵子。
なんかもう面倒くさい人な気がして…
作家だけど群ようことかねえ。
>>799 やっぱり男女の差が大きいんじゃない?
せめて60代ぐらいならわかるけど、 血ワ十歳で全く染b゚てない女性は�Vけて見えるだbッで、素敵だと試vう人は少数だbニ思う。
>>790 >こいつ気持ち悪い
>全てのレスが絡みで汚いコンプ持ち
>>806 60代でも染めてほしいなあ。
70になったらきれいな白髪も良いけど
手入れされた白髪なら。
>>440 艶のある白髪じゃないと貧乏臭く小汚なるし、伸ばしっぱなしだと山姥だからこまめにケアしてそう
綺麗なグレーヘアの人って自然派というより、美意識高い人なイメージだな
実際やってる人いたら聞いてみたいや
>>759 うわ・・・君が今何歳か知らんが
年取ったらノイローゼになるかもなw
>>809 染めるってかなり不自然だし負担もかかる行為だから、それを切望するのはちよっとどうかと思うよ
>>800 嘘乙
今はプロ仕様も市販のものも成分はほとんど変わらないから色落ちのスピードも
色もちのよさや発色も変わらないよ
ただ、美容室でカラーやってもらうと、自分でやるのと違って「頭皮にダメージが出ないように
保護クリーム塗ったり前後処理トリートメントしたりするし、染めるときも頭皮から1mmぐらい浮かせて
頭皮につかないようにカラー剤を塗布するから頭皮にダメージ出にくい」というのと、
「プロが丁寧に塗布して染まり具合も確認しながら処理するから染め残しや色ムラが出にくい」
「染めたカラー剤を落とすときに賃貸のユニットバスとかだと、染めた時にハネたりお湯で流すときに
流れたカラー剤で浴槽とか洗面台に付着して落ちない汚れになり敷金に影響するから美容院の方が安心」
という違いがある
だから、頭皮へのダメージあまり気にならない皮膚が強い人とか器用な人、風呂が汚れても
神経質にならなくてもいい実家暮らしの人とかは、トリートメントとかも用意しつつ、
自分で染めた方が格段に安くサロン仕上がりになる
日本人の場合は白髪が黄ばんでくるから、
欧米人のような銀髪に保つにはきちんと手入れしなきゃいけないってスタイリストさんが言ってた
それはそれで面倒だよね
総白髪ならいいけど黒と白のごっちゃは近くで見るとあんま綺麗と思わないな
草笛光子とか中尾ミエとかは、素敵だなって思うけど、あれはあの年齢だからであって、 五十歳はただ単にふけて見えるだけ。
まだ早いよ
50代までは表に出て働く仕事だと白髪放置は無理なんじゃないの
40代で白髪1割あったら「老けてるな」ってまず思うもの
ヒゲとモミアゲだけ白いおっさんとかは染めるにせよ放置するにせよなんか大変そう
競馬場がよく似合う
>>815 そうなんだよね
だから、草笛光子とか中尾ミエも、あれ何もしてない白髪じゃないことだけは間違いないんだよ
あのきれいな銀髪白髪を維持するために、ブリーチとトリートメントをがっつり入れてるはず
つまり、黒染めするよりもっと髪自体が傷むような処理もするし、その傷みをリカバリーするために
高いトリートメントたっぷり施したりして手間かけないとあんなきれいな白髪にはならないんだよね
本当は草笛光子さんとかにはそこを正直に伝えてほしいところなんだけど、
やっぱり女優としてはそういう裏側は見せたくないのかね
>>813 染めるのが不自然だから染めずに白髪にします!
って言う人が肌には色々手を加える矛盾。
この人シワ取りとかシミ取りとかはやってるよね。
>>775 50過ぎてるけどなんもせんで20代より痩せてる
ウエスト60台でパンツがないから仕方なく70台に上げた
病気何一つない
中年太りなんてのはただの言い訳
まあでもこの人そもそも近藤サトって名前がおばあちゃんみたいだから、
そのうち白髪も馴染むだろうw
40超えたくらいから白髪はもちろん生えるんだけど
40〜40なかばで鼻毛、ひげ、陰毛に白髪が混じるんだよな
地味にこれがショック
50歳60歳だと♂も♀も陰毛白髪だらけなのかな
あんま見たことないけど
死んだ母が、病気持ちで薬飲んでると白髪になると言ってたが。
>>819 「老けてるな」なら、まだ許容範囲なんだよね
NHKから転落したセクハラアナ、麿こと登坂淳一アナウンサーみたいに、
ある日突然白髪頭になるなら、いきなり老けたけど何があった?病気か?みたいな印象だけだから
一番困るのは白髪を放置することで「うわ、こいつだらしない」「汚い」「身だしなみぐらい気を使えよ…」
みたいな印象を相手に与えちゃうことなんだよ
上記の麿とかは、ほんと突然一気に白髪になって、過程の時間が短かったから「汚い」って印象は
免れたんだけど、普通の人は白髪って20年ぐらいかけてゆっくり進行するから、その20年間、
「だらしない、汚い」って印象のままだと、「だらしない→仕事もできない→信用できない→無能」
みたいな負のイメージ広がっちゃうことなんだよ、女の化粧と同じだね
どんなに肌がきれいな美人でも、大切な商談や交渉にスッピンボサ髪の部屋着姿で来たら相手に対して失礼だし
とても「有能そうだな」とは思われないから不利になる
それを危惧するから黒染めすることを「若作り」だの「ありのままでいいじゃないか!」みたいな言い方するのは
おかしくない?と思う
吉川晃司みたいに、白髪を隠してないからといって、何の手入れもしていないわけではないということ?
白髪でも綺麗じゃんて年齢見たら50歳???
さすがに老けて見えるわ
写真は斉藤由貴っぽいなと思ったが、老け顔なんだな
54歳くらいなら美人でいいねってなったけど
この手の「ありのまま商法」は美人やセンスのいい人がやればサマになるが、一般人が安易に真似するとだらしなく小汚いババアになるだけ
>>806 真っ白に一気になれば、金美玲や美肌の先生みたいな粋な感じになるけど、そこまでの過程が問題よね
>>1 「女性は白髪を隠さなければならない」という保守的な価値観にずっととらわれていたようです。
白髪を染めることを保守と考える勘違い婆
>白髪染めをやめて以来、年齢に抗わずに、見た目も心も同じ速度で
成長しているのを実感しています。
おい!ババア!
年齢にあらがわないなら何故シワを無くす?
顔は歳にあらがい若く見られたいて白髪頭と相反してるだろw
このババアは言ってる事と顔が合っていない
セオリアファーマの社長室の湯浅風人さん許せない
次から次へと女取っ替え引っ替えして、やりまくって妊娠させて必ず自殺させて捨てまくる
人殺し!
あの子を返して
昔ドラッグストアでバイトしてたとき今のサトさんと同じくらいな比率の白髪の男性が来て
「黒く染めるの面倒くさくなったからいっそ白くしたいがどうしたらいいか」って相談されてすんげー困ったことがあったわ
一応美容院で聞きかじりの知識を駆使して色々説明したけど正直美容院で相談してくんねーかな物件だった
染めるとよけいハゲが目立ってしまうおいらは
彡⌒ ミ
(´・ω・`) 染めない派
>>840 驚きの白さになるアレ渡してやればよかったのにw
グレーヘアって髪質自体もボサボサで汚らしいんだよな
染めないおばちゃんたちなんかは敢えて短髪にしてるから余計ガサツなイメージになる
かといって70過ぎて真っ黒に染められると痛々しいし難しいな
あんまり明るすぎる茶髪や紫なんて論外だし
さすがに50歳でこの白さが当たり前みたいに語られても違和感しかないわ
歌舞伎役者を不倫略奪の上に捨てられた女でどうせテレビにはナレーション以外で出られないしな
毛染めするとアレルギーが出るようになったので強制終了…
別に老けて見えてもいいから
やってるわけで。
みんなが同じ価値観じゃない。
今までが日本型ロリコンおっさん社会
に洗脳されすぎてただけ。
三津五郎とはなんで別れたんだっけ。亡くなったのは2,3年前か
白髪って遺伝だよね。
これ白髪多すぎだから面倒なのはわかるけど、やはり染めるべき。
見苦しいし、おばあさんみたい。
頭は白髪、顔はシワ取って若作りて
見た目のギャプが異様なんだよ
白髪にするなら顔もシミシワ残しとけよ
髪染めてシワ取りするほうが
よっぽど見た目自然だわ
ジョージ・クルーニーに似てるつもりでナチュラル白髪
>>831 吉川晃司はグレイヘアーに「染めてる」はず、あれは白髪を放置したんじゃなくて
まずいったんブリーチしてメラニン色素を抜いてから「銀色に近いアッシュカラー」で
染めてる色だね、間違いなく
放置してる白髪はもっと黄ばむから、一般人だとなかなかフサフサの白髪頭のジジイって
いなくて、頭皮スケスケのハゲ&白髪のジジイが大多数だから黄ばむって認識が薄いだけ
でも、黄色人種のアジア人の白髪は、欧米人のようなプラチナカラーやミルクティーベージュのような
色じゃなくて、もっと「汚く黄ばんだような淡黄色」なんだよ、本来は
さらに白髪は健康な黒髪と違って髪質が硬くてゴワついてるから手入れをしないと
安いホウキみたいなバサバサボサボサしたまとまりのない「長さのある陰毛」みたいな見た目と手触りになる
だから、自然なままの白髪頭できれいな人なんているはずないんだよ
白髪なのにきれいに見える人は、黒染めするよりもっと不自然なほど人工的な処置を施して
時間と手間暇かけて手入れしてると考えた方がいい
>>36 染めたら痛むのよ
って言うか50歳だと髪の毛に艶がなくなってボッサボサになって天然パーマになるよ
髪にも老化があるんだよ
だからおばあちゃんになるとみんな短くして同じような髪質になる
若い子は直毛で艶がある間はロングにしといたほうがいいよ
自然で美しい。品も清潔感も感じる。全然不快じゃない。若作りはエチケットとか言う人に聞かせてあげたい。
白髪頭と
シワ取った顔のギャップ
20歳差
異様な見た目ですわ
>>15 自分10代から白髪がちらほらあって20代台前半で出産直後に怖いくらい増えた
その後少しだけ持ち直したけど30半ばから1ヶ月に1回染めないと結構白髪目立つようになった
それでも時々サボったり間が空いてもまだ何とか見られる頭だったけど
40代入ったら3週間に1回の白髪染めサボると有り得ない量の白髪が目立つ
今は白髪隠しファンデーションで一時的に隠してなるべく染める期間を先延ばしにしてるけど
染めなかったら半分以上白髪だと思う
ダバディとか30代半ばから真っ白だったけど若い時より白髪だらけの方が似合ってたな
まだショートカットとかボブでデザイナー物の洋服着てたらいいかも知れんけど
引っ詰めして地味な着物ってドリフの昭和のババアコスプレみたいやん
自分はまだ45だけど抗がん剤の副作用で髪が抜けて
治療終わって生え出したら一気に白髪が増えた
今ベリーショートくらいの長さだけどこの人と同じくらい白髪がある
おまけに毛量自体が少なくなったので髪が伸びて染めてもひどい状態だと思う
今使ってる30万円超えのウィッグは正直痛いが、美容院で1年に15万は使ってたから
この先はウィッグ生活で突き進むことに決めた
>>33 ごめん、みんな気づいてる
明らかにカツラだと誰も何も言えんのよ
近藤サトが板東三津五郎と離婚した後結婚した相手が
笑っちゃうぐらい三津五郎に似てるんだよな
まあ結論から言うと老け造りで厳しい芸能界での生き残り図ってるだけだよ
これだけ白髪体質だと日々の毛染めもそりゃ負担だっただろうし
ゴルファーもシニアツアーあるけど
老女枠でナンバー1取りに来たのさ
可愛らしいベビーフェイスで売ってた女子アナだからその落差たるや凄かったけどな
男女関係なくやっぱ老いは本能的にキツいもんだよ
なんでなんだろうね
人間のピークって18歳〜38歳くらいじゃん
たった20年だよ
老いてからの方が人生長いのになぁ
顔は綺麗なんだから
染めるのが嫌なら
カツラかぶれば若々しく見えるのに
10は老けて見えて、もったいないわ
いやー
何歳か知らないけどまだ染めた方がいいでしょー
バイキングに出ているだけで却下
まぁ南なんたらよりはマシだけど
>>553 若い女はもちろん同年代にも相手にされない素人童貞爺だから同年代婆を憎んでいる
男って美人だけど白髪の女というものに勃つの?
脳の何かが邪魔をしそう
白髪にならないなんとかの研究が成功してなかったっけ?
早く発売されるくらいに進歩してくれ
>>889 そういや職場の年上男性も気がついたら白髪頭になってるのがほとんど。あんま気にならないね
>>888 サロンがおまんま食い上げになるから無理
一つの産業を潰すことになる
薄毛のおっさんだが、白髪だけ艶々して剛毛で泣ける
黒毛はうぶ毛なんだけど・・・
過剰に若ぶるのは痛々しいけど
若ぶってませんよアピールが過剰なのも
やっぱり痛々しい
バブル時代の話聞きたい。この人って林真理子の小説のモデルになってなかったっけ?
>>615 ハゲは白髪も失ってるだけで白髪の比率は関係ない
白髪にすると例え40代でも子供からみたらお婆ちゃんだよね
ていうか大人が見てもお婆ちゃんかも
60才過ぎたあたりなら草笛光子みたいなのは憧れるかも。
外国の金髪白髪マダムみたいなのもカッコいい
>>821 ブリーチではなく、対色を綺麗に入れてるんじゃないかね?
アレルギーかなんかで痒いから白髪染めしない人はいる
でもなんで白髪だと老けて見えるんだろう
ツヤがないから?色むら?
うちの母親は若白髪すごかったらしいが
病気してからみるみる黒くなって晩年は白髪1本も無くなってたな
なんだったんだろ
髪黒くしたら
まだかなり若く見えるような感じもするが
>>908 何かの副作用で
メラノサイトが刺激されたのでは
俺もできれば白髪染めやめたいが、染めないと地肌が目立って髪が薄いのまでばれるんだよな
20代からほぼ全頭白髪だが、草笛光子さんとか素敵だなぁとおもったが、これ見てると仕事しているうちは白髪染めやめられんなぁ。
一度逆に白髪にしたれと美容師に相談したが、白髪染めを抜くのも大変だし、剛毛だから、何回もブリーチかけなきゃならんしで断られたわ。
年齢計算したらまだ50歳か
50で白髪染め辞めるとか度胸いるだろう
実際、これだけ白いと50歳とは思わなかった
60代だな
50代の女とかはみんな染めてるだけなんだな
これでも十分イケるが出来れば染めたほうがより良い
後10年ぼどは染めてエロさをカモシダシテくれたほうがより良いと思うよ
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された
そもそも先に茶髪でガングロというブームを起こしたのは飯島愛。安室なんて汚物が出てくる前からああいうファッションは流行ってた
後から安室の事務所が勝手にアムラー現象と名付けた。安室は昔から、やり方が卑怯
↓
https://mainichi.jp/articles/20180926/mog/00m/040/017000c 安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声
http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/ 安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
>>引退後も安室さんの分身として、セブンイレブンのクリスマスを盛り上げる安室さん公認のキャラクターが登場!
https://omni7.hateblo.jp/entry/magical_christmas2018/ ↑
引退の後も醜悪な引退商法を続ける安室の悪足掻きに失笑w しかも浜崎のayupanの完全なパクリ企画
一位獲得数も 総売上枚数も 作詞作曲実績もなにもかも浜崎に惨敗して無様に芸能界から逃げ出す負け犬の安室は、浜崎のayupanまでパクってプライドってもんがないの?!
これだから安室みたいな作詞も作曲もしてない雑魚アイドルは
浜崎・・・総売上5000万枚 1位 37曲
安室・・・総売上3000万枚 1位 11曲
↓安室のバックのヤクザ事務所バーニング
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3 >実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html 特別扱いで免許とった安室最低
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのが醜悪
安室は脱税で逮捕されたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけ。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html >「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/ ↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html 安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/ 安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616 安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミに巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!
↓
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00010000-sentaku-pol
菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰 「景品交換所」という聖域にメス
放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある
↓
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・
↓
#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b 魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456
↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん
↓
【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0 立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940 【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677 蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575 ↑
「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね
売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる
↓
鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html 鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html 売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも
↓
【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
http://2chb.net/r/newsplus/1520921511/ 売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由
↓
https://snjpn.net/archives/45578 【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409 エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html 前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ
↓
https://twi55.com/maekawa20180317/ .
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370 .
.
.
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、最近のヤフーアプリのソース選択の異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?
結局、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事。在日韓国人がトップの企業がここまで反日行動とったら、それはもう起業家として致命的じゃん
孫正義のやっている行為は反日テロと一緒
在日チョンの方はすでに日本に戦争を仕掛けている状況だと日本人は肝に銘じないと
↓
https://twitter.com/TetsuNitta/status/887879453572976640
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。
売国奴の石破は野党のスパイ。2012年の総裁選でもし石破が勝っていたら、今頃、日本の輸出産業は壊滅して、韓国の輸出産業がこの世の春だっただろう
万が一、石破が総理になれば民主党政権時の悪夢が繰り返されるだけ
↓
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180914-00000040-san-pol
自民党総裁選 野党系議員秘書「石破氏よろしく」 自民市議に電話で呼びかけ
https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一
売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由
↓
【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
http://2chb.net/r/news4plus/1521175679/
(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752
石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている
↓
青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360
石破は在日チョンから違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原と自分は一番近いって言ってるんだから
ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
あと、石破はネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様
新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹 小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある
↓
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html
.
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) >>594 自分で吉川似と言うヤツは目が小さいだけ
>>840 美容院で、白髪のために真っ白に抜く人はいないし勧めないといってた
さらに染めるんならともかく、
生えた白髪と黒髪ブリーチした白髪は違うから、と言ってた
俺38歳で前髪の一部が関口宏みたいに白髪になってんだが
まわりは白髪のやつなんてまだ一人もいないんだが、もしかして染めてるだけなのか?
>>4 単に髪色の問題であって黒くしたら同年代の女性よりずっとお綺麗
女だけど
最近はヘアマニキュアとカラートリートメントで凌いでる
20歳ごろから白髪で多分総白髪
一度白髪頭にしてみたい
嫌だったら染めればいいんだし
いやいや。
この
>>1の和服に白髪は
とてもマシな方。よくまとまってて、まぁ素敵と言ってもいい。
サトさん違うでしょ?
昼間のトークバラエティに出てる時の
艶のないボサボサした白髪は
とてもみられたもんじゃないよ!
白髪って鼻毛とか陰毛とか隠れたところから生えやすいのはなんでだろ?
もみあげの白髪が増えて抜いても追いつかん
白髪染めって普通のカラーと違って痛むもの??
>>8 しかしこの量を半月ごとに染めるのもそらうんざりだろ
岩井志麻子はストパーにヘアマニキュアとそーとー髪に気を使ってるなと思うババアの1人
>>1 これだけ美人だと白髪でも全然問題ないな
十分いける
白髪染めに疲れた女がこの人ageて白髪の市民権を得たいんじゃないかな
上げる気はないけど私もそう願ってる
でも真っ白ならともかくグレイはね
染めた方が良い人しかいないわ
しかも髪がアレだから貧相にならないように化粧や服装派手にしてる人ばかり
却って疲れそう
カンギョンファ貧相…メルケルはアリ
ハゲと同じでアジア人はナチュラルが許されない
>>948 ハゲは骨格が良ければみすぼらしくならない
アジア人とか関係無いよ
和じゃなく洋風でいけばちょっとは違うと思うんだけどなぁ。
髪型はボブくらいで大きめなカールでフワッとパーマとか。
着物が地味すぎだし髪のセット微妙…髪も縮れてそうな感じの毛にみえる。
白髪でもセックスでは関係ないよ
若くてぴちぴちしていても肛門からウンコ臭ぷんぷんさせてる奴はチンポなえるw
60でこの白さなりべつに 違和感ないけど50ならまだわかいから
やっぱり違和感
はだがわかわかしいもん
まあこの人はええわ
ワイはあの島田アナちゅうやつが偉そうで嫌いやわ
>>912 真っ白だった肌がちょっと黒ずんでたのもそれ?
なんの薬が作用してたかわかんないけどそんな気がしてきた
ちょっと調べてみようかな
ありがとうね
女のロマンスグレーってエロさがないんだよ婆さん扱いしかできなくなる
そこわかれよなサト
完全人体張本で子供のおちんちん見て微笑んでたのが忘れられない
白髪染めって綺麗になるためだけじゃないんだよ
見た目汚らしくみすぼらしく見える
かなり老けても見えるしたぶん変わった考えの人なんだろうな
自分なら白髪になる前に死にたいわw
子供の頃、苦手だった人だわ。
今見ても苦手。なんなんだろう。
ヅラとったら船越やオズラもプチブレイクすだろうよ!
50歳で白髪多すぎだし白髪頭のままとか変だよ
草笛光子みたいに80代でなら綺麗だなーって思えるけど
せめて60代以上で白髪頭のままの自然体ならまだいいけど
同じぐらいの年齢の石田ゆりこや菊池桃子が白髪頭のままでいるの考えたら
この人が異常なのが分かるよ
そりゃ白髪染めなんかしたくないよ
年相応で白髪の割合も多ければ様になるけど
若くて全体の半分以下の白髪はやっぱり見苦しくなってしまうから白髪染めしたほうがいいと思う
>>977 白髪の量にもよるんじゃね
ここまで多いともう開放されたいだろ
>>977 あんたの方が異常
想像力が貧困すぎる
白髪で行こう、と流行る兆しが出たのは震災で染められなくなった人が多数出たとき
カツラとかは?むりなのかな
まだあまり白髪無いけど肌が弱いから染めたりパーマなんて出来なくて、
黒髪のままなんだけど、
チラホラ増えてきて不安だわ
>>7 29から白髪だわ
まずは顎髭ともみあげ、頭髪のサイドと生え際の真ん中が順に白髪になった
30代後半だが目立つな
今は仕事が忙し過ぎて大して気にしなくなったが
>>11>>776
俺も前髪の真ん中白髪だから止めてくれw
自虐で関口宏風と客には話してるけど
将来白髪出ても染めないでおこうと思ってる
多分周囲の染めないの?圧力に負けるんだろうけどw
若白髪家系で親が頻繁に染めてるの見てたから余計に染めたくない
70代の婆ちゃんかと思た
この人は反安倍発言すればテレビ出られる事に気付いたw
>>981 たけしは高倉健タイプのカツラでしょ。
70歳なんだから、禿げてて当然なんだけど
若い頃カツラとか禿で笑いとってたから、禿げた身を晒すのが
怖いんだろうね。
75歳でも今と変わらずの髪型だろう。
カツラするやつは嘘つきばかり。
むしろこいつを見て白髪染めようと思った奴のほうが多いんじゃないかってくらいみっともない白髪
逆にお婆さんだと思えばいいじゃん
それなら健康的に見えるだろ
お笑いで白髪やと、ほんと貧相に見えるんだよ
笑えなくなる
上岡龍太郎とかは、もうすでにお笑いじゃなかったのでよかったけど。
あと、村上ショージはあきらめてるだけ
-curl
lud20241214221012caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1540284714/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【女子アナ】近藤サト、「白髪染めをやめてプチブレイク」の今を語る YouTube動画>1本 ->画像>27枚 」を見た人も見ています:
・フェミニストの白髪染め離れが深刻「グレイヘアでありのままの美しさを」ケンモジサンはいつフリカケやめるの?
・【傷まず】最強の白髪染【染めやすく綺麗】9
・【傷まず】最強の白髪染【染めやすく綺麗】12
・【新庄剛志監督(49)】<告白>“白髪染め指令”に補足説明!「白髪染めしなかったら僕の髪は真っ白」 [Egg★]
・【傷まず】最強の白髪染【染めやすく綺麗】13
・【傷まず】最強の白髪染【染めやすく綺麗】3
・白髪染め
・定期的に白髪染めをしている喪女
・【芸能】 岩下志麻78歳「今も白髪染め要らず」欠かさぬ日課を本人明かす
・おい白髪頭共!ダイソーに白髪染めが売ってたぞ!買って若々しくなれ!
・【テレビ】YOU お笑い界の白髪染め事情「上が若ぶることで迷惑かけてるのよ〜」
・【自主回収】白髪染めから有害物質「ホルムアルデヒド」検出で回収 200万個、ダイソーで販売
・【画像】キムタクが白髪染め失敗でお茶の間騒然「ウチのおばあちゃんがよくこういう状態になってるw」
・若白髪染めたいんだが
・短髪って白髪染めする?
・白髪染めって、どうしてる?
・警察署の男性副署長が白髪染めなどを万引き
・ex【Plastic Tree】BMXX Part306【白髪染め】
・【白髪染め】カラートリートメント・ヘアマニキュア
・白髪染めを家でしたら、かぶれて頭皮からリンパ液でるし風呂場が汚れます
・【芸能】61歳の藤あや子「これまで1度も白髪染めはしたことない」光沢のあるつややかな黒髪を披露 [フォーエバー★]
・白髪染めも歯列矯正も…フット岩尾が整形の「線引き」に言及し公表タレントへの批判に疑問 ネットは賛同意見相次ぐ [爆笑ゴリラ★]
・【身体】メタボ・パチンコ・白髪染め… 園児の声に「うるさい!」と怒る高齢者 “耳の衰え”が原因か[06/18] ©bbspink.com
・【サッカー】川崎フロンターレ 阿部浩之が語る「苦闘からブレイク」のワケ
・【芸能】「おばあさんがいる!いやいや私だ(笑)」グレイヘアを選んだ近藤サト「劣化したと言われるのは想定内だったけれど」 [湛然★]
・三四郎ってプチブレイクしてるけど一体何が面白いの?
・【熊井以来】高身長美処女JC3アイドルがプチブレイク!
・高校卒業して友達が揃って髪染めているんだが
・「白髪はハゲない」の真偽は? 一部に集中したら病気かも ハゲ
・ねこてんが髪染めてめっちゃ可愛くなってる県!!!!!!
・【社会】「#わざとぶつかる人」が話題 「髪染めたらなくなった」の報告も★2
・Mステで初めて日向坂を見たけどこれから大ブレイクの予感がする
・【悲報】差別大国日本、BBCの最も読まれた記事に「女子高生に髪染め強制」の記事がランクイン
・ビヨーンズの平井さんがうぶっ娘ぽくて興味持ったんだが、オーデ映像みたら髪染めてた件;;
・羊水の匂いも取れてないような女子中学生が髪染めてスタバのドリンク持って歩いててワロタよ
・【芸能】<加藤浩次>信用できない人物の外見「40過ぎて日焼け、髪染めてる奴」 ★2
・【スッキリ】愛子さま「ティアラ新調せず」の真意 近藤サトが感じ取った「メッセージ」 [ひよこ★]
・【芸能】「放送日が怖かった」実業家になった水沢アリーが語るブレイク時の苦悩と年収10倍の今 [おっさん友の会★]
・今語られる「イイクボスタート」の真実
・【薄毛】黒ショウガにアンチエイジング効果・加齢による頭髪の悩み「白髪と薄毛」の対策に期待!!
・【E3 2017】「サイコブレイク」の悪夢はまだ終わらない。続編「The Evil Within 2」が10月13日に発売
・声優のブレイクや人気をデータで語るスレ part13
・★祝い 9周年★ ヤフーモバゲー ラグナブレイクサーガ を語る
・いま髪染めてるけどなんか質問ある?
・佐藤や小田がゴリゴリに髪染めてるけど…
・【画像あり】髪染めてみたんだけど何か思ってたのと違う
・ますだおかだの岡田って娘のおかげでプチブレイクしてるよna。増田の方なんてもう年単位で見てないのに
・【画像あり】おっさんだけど昨日初めて髪染めて来たんだけどどうかな?
・ジャックフロスト&ジャックランタンって一瞬だけプチブレイクしたよね。 ほんの一瞬だけ。。。
・【映画】人気アニメ「BLOOD-C」の実写版でブレイク必至! この黒髪美女は誰?
・【ネトフリ】「はじめてのおつかい」突然の海外ブレイク。その理由を分析する [Ikh★]
・【芸能】仮装大賞史上初の0点を取ったのは昨年ブレイクした「ブリリアン(with B)」の2人[18/02/03]
・黒髪眼鏡のオタクなんだけど髪染めようと思う
・【医学】「白髪になる遺伝子」 米研究チームが偶然発見 治療薬開発へ★2
・【医療】「白髪になる遺伝子」米研究チームが偶然発見 治療薬開発へ[05/09]
・【大朗報】大園桃子さん「乃木坂にいる間は髪染めない」と黒髪宣言!!!
・【日本初】おっさん速報 痛くな〜い 「白髪抜き専門店」30分3980円で200本が話題 東京・赤坂
・矢吹奈子さんの髪染めたツイート、日本人ヲタのリプが極少という異常事態に
・声優の富田美憂ちゃん(19)「髪染めたりピアス開けたぐらいで騒ぐなキモオタ」
・【校則】髪染め強要の大阪府立高校「例え金髪の外国人留学生が来ようと黒く染めさせる。規則だから」★6
・【校則】髪染め強要の大阪府立高校「例え金髪の外国人留学生が来ようと黒く染めさせる。規則だから」★5
・【校則】髪染め強要の大阪府立高校「例え金髪の外国人留学生が来ようと黒く染めさせる。規則だから」★4
・【校則】髪染め強要の大阪府立高校「例え金髪の外国人留学生が来ようと黒く染めさせる。規則だから」★3
・森七菜、キンコン西野、近藤真彦…“退社・独立ブーム” の今、芸能人は「挨拶なし」で辞めていく! [首都圏の虎★]
・【校則】髪染め強要の大阪府立高校「例え金髪の外国人留学生が来ようと黒く染めさせる。規則だから」★11
12:51:48 up 26 days, 13:55, 0 users, load average: 8.55, 9.46, 13.98
in 3.9004690647125 sec
@3.9004690647125@0b7 on 020902
|