◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【アニメ/映画】 『宇宙の法―黎明編―』週末観客動員ランキングで2週連続第1位、興行収入も4億円を突破 2018/10/22 YouTube動画>1本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1540198309/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1朝一から閉店までφ ★
2018/10/22(月) 17:51:49.45ID:CAP_USER9
SF / 劇場版 (ユマ) 2018/10/22 17:00

【アニメ/映画】 『宇宙の法―黎明編―』週末観客動員ランキングで2週連続第1位、興行収入も4億円を突破 2018/10/22 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚

10月12日(金)より公開がスタートした『宇宙の法―黎明編―』について、週末観客動員ランキングで2週連続第1位を獲得。さらに興行収入も4億円を突破したことが明らかになった。

これを記念して、千眼美子さんのアフレコ映像が公開された。千眼さんが声を当てるのは宇宙最強のレプタリアンの女帝・ザムザ。アフレコのシーンは主人公・レイ(CV:逢坂良太)が3億3千万年前の地球に降り立ち、ザムザと初めて相対する本作の重要なシーンだ。


‪映画「宇宙の法ー黎明編ー」千眼美子のアフレコ映像付き予告編





宇宙の法―黎明編―

製作総指揮・原案/大川隆法
逢坂良太 瀬戸麻沙美 柿原徹也 金元寿子 羽多野渉 / 千眼美子
梅原裕一郎 大原さやか 村瀬歩 立花慎之介 安元洋貴 伊藤美紀 浪川大輔
監督/今掛勇
音楽/水澤有一
総作画監督・キャラクターデザイン/今掛勇
キャラクターデザイン/須田正己
VFXクリエイティブディレクター/粟屋友美子
アニメーション制作/HS PICTURES STUDIO 幸福の科学出版作品
配給/日活
配給協力/東京テアトル

【STORY】
大学生のレイ、アンナ、タイラ、ハル、エイスケの5人は、それぞれの夢を追いかけながら学生生活を送っていた。しかし彼らには宇宙からの侵入者であるレプタリアンたちと戦うもう一つの顔があった。
あるとき、邪悪な宇宙人ダハールの罠に落ち、消息を絶ったタイラを探し出すため、レイは3億3千万年前の地球へとタイムジャンプする。その時代、地球での新たな文明の創造を計画していた地球神アルファは、
ゼータ星の女帝ザムザが率いるレプタリアンを地球に招き入れていた。そこに現れたダハールの狙いとは何か。レイとタイラの運命は!?そして“地球神の文明計画”とは――。

https://www.anime-recorder.com/ArticleDetail.aspx?seq_no=20136
(C)2018 IRH Press
2名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 17:52:56.08ID:mZrgYesu0
感動しましたね
4回泣ける
3名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 17:53:17.71ID:zADBHktu0
水増しと言われてるけど幸福の科学の信者結構多いのか
4名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 17:53:36.91ID:YS0hbluj0
カルトすげー
5名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 17:54:04.38ID:HR7py3Wd0
ギャラがいいから出演したって声優さんが言ってたな
6名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 17:54:32.22ID:r2FxV4iP0
そうですかとしか言いようがないだろ
7名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 17:55:46.21ID:kuQhZRv20
ハーフ美女雲母ちゃん最近見ないよ??
8名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 17:56:01.49ID:HsB3FozR0
こんなバカボンみたいなおっさんよく信用出来るな。
9名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 17:56:12.91ID:zgHm8LOA0
見てもないのに批判してる奴は卑怯。アニメを語る資格無し!

まずは行って見てみろ
10名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 17:56:19.71ID:nLpSmzJxO
バカ映画マニアとしては観たいが流石に劇場に足を運ぶのはキツイ
11名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 17:56:51.40ID:K/qYegH50
ジョジョの拡大してるのか
次期参院選は大勝で第一党だな!
12名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 17:57:04.90ID:UNgzt8tM0
宗教アニメにV2許すとか、億男の責任はでかいな
13名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 17:57:39.56ID:kuLcQddx0
まぁ観に行くの信者だけだからディティールはどうでもいいんだろうけどさ
それにしてももうちょっと現代的なSFに物語を寄せることはできなかったのか
80年代臭がきつすぎる
14名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 17:57:40.58ID:6+VSd7Kt0
>>5
ギャラがどうとか関係ねえから
仕事が来りゃ出るだけだ
15名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 17:57:47.14ID:WbEEOnKb0
おまえらアニメ好きだよな
気持ち悪い
16名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 17:57:59.55ID:0whLXxy20
全米が泣いた
17名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 17:58:03.44ID:dOwbji9W0
逢坂良太 瀬戸麻沙美 柿原徹也 金元寿子 羽多野渉 / 千眼美子
梅原裕一郎 大原さやか 村瀬歩 立花慎之介 安元洋貴 伊藤美紀 浪川大輔

この辺みんなそっち系?
18名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 17:58:14.20ID:HfP2SXaH0
ギャラは大したことなかったけど少しだけ原画手伝った
クレジットは遠慮した
19名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 17:58:57.67ID:A1FuI4Q80
>>5
バチンコスロット台のCGアニメの受注が超高額安定&入金確実なのとおなじよね
いかがわしさが高いほどホワイト化する
20名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 17:59:14.83ID:T3j7YAFb0
「週末」ってのがミソだわな
信者の方御苦労様です
21名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 17:59:31.95ID:zLDoHBkx0
>>17
豪華だな 初週だけなら声ヲタだけで入りそう
22名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 17:59:51.01ID:2qXO6UDd0
そうかが映画作ったら物凄いことになりそう
23名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 17:59:51.68ID:xeZoCiJU0
こんな宗教法人のアニメいいのか
24名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:00:14.15ID:gGKTBML60
>>17
割のいいギャラにつられたメンツ
25名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:00:26.72ID:eSWDrG9I0
>17
創価ではないというだけで価値が高まるな
26名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:00:43.60ID:L+xwdpIl0
なんでこんなトンデモカルトストーリーみたいなの見る奴がいるんだ
27名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:01:15.94ID:ZS3b5hfY0
>>1
千眼美子って清水富美加のこと?
28名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:01:27.05ID:hIGIh1aG0
>>9
信者さん、お疲れ様です
29名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:01:39.10ID:T1s93ige0
宗教は金持ってるからな
制作費もたんまりでアニメーターも声優も群がるだろ
30名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:02:16.02ID:H0+GfjX40
出来は非常にいいらしい。ただ幸福の科学ってのがな…
31名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:02:16.08ID:zADBHktu0
>>27
そうだよ
龍の歯医者ってNHKでやってたアニメの主役やってたけど
声優としての実力は間違いない
32名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:02:27.21ID:upkYmEqa0
おいおい
大川隆法のカルト宗教信者がすごいがんばってるやん
33名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:02:28.42ID:nLpSmzJxO
俺もだが糞アニメソムリエはいっぱいいるんだよ
アニメ板とか来てみりゃ分かるよ
34名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:02:36.92ID:L3cpIbfF0
確かにスケールも大きくて、ストーリーも歴代アニメの中で最高かもしれん。感動した。
ジブリを遥かに超えるアニメ映画が現代で出てくるとは思わなかった。
35名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:02:47.66ID:qP8SdQ8e0
>>1
知障顔のイタコ芸人
36名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:03:03.33ID:dOwbji9W0
>>25
価値が高まるかはどうかは別にして
少なくとも層化や共産党絡みでないのだけは証明されたなw
37名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:03:22.82ID:+4Xg5duo0
おっそろしいなー
38名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:04:14.17ID:K/qYegH50
幸福のアニメシリーズ、BSあたりで放送してくれねぇかなぁ
実況するには申し分なさそうな映画だし盛り上がるだろに
39名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:04:32.09ID:zozHmkoB0
これはアカン
40名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:04:48.73ID:Y4N77S/E0
幸福の科学がタダ券でも配ってるの?
41名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:04:53.50ID:ikFNf30s0
幸福の科学の野球部が甲子園でたら信者が集まるの?
42名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:05:22.76ID:aAA+2nb/0
芸スポが幸福の科学信者に汚染されてる
カルトは出て行けよ
43名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:05:22.95ID:ZgERW6Ij0
ってかこの映画、Yahooの映画レビューの数が多い上に高得点なんだよな
そこが怖い
どこから湧いてきたんだよ
44名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:05:22.97ID:kExpTSjF0
イカ娘の人もいるのか
45名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:05:34.82ID:n5Ezv9nl0
瓜田さんに感想聞かせてほしい
46名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:05:55.87ID:kuLcQddx0
>>33
そりゃあ洋画マニアの中には
Z級のクソ映画を好んでみてる連中も居るくらいだし
アニメにだってクソアニメのカルトさを評価する奴も居るだろ
47名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:06:00.01ID:nLpSmzJxO
>>38
そうそう実況したいよねw
48名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:06:35.93ID:YJAeDcli0
>40 違う 信者が自腹で配ってる
49名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:06:36.95ID:jpFH6sEd0
実際話が正義と悪と単純で、某ソシャゲアニメのキャラ紹介メインのストーリー意味分からん
よりも面白いのかもしれないと思えてきた。
50名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:06:48.71ID:o82ZF5hZ0
そろそろ大川版人間革命みたいなトンデモスペクタクル実写映画作らないかな。
51名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:06:49.68ID:dOwbji9W0
むしろまともな感じで食指が動かん
主人公がイタコになって、英霊を召喚して聖杯を争うとかw
そういうキワモノなら見てみたい
52名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:06:52.65ID:toVZjydq0
何も知らない子供達はあの絵柄を見てカッコいいオリジナルアニメ映画と思っちゃうんだよな
違うってw
53名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:06:56.53ID:8F/KrsJ80
これ信者以外に観た人いんの?
54名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:07:02.93ID:aAA+2nb/0
信者同士のレスもキモいわ
マジで消えろよ
55名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:07:03.88ID:ZgERW6Ij0
>>34
こういうレビューが多いんだよ
なんか怖いわ
56名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:07:16.28ID:Rp9mCuoF0
支部同士のノルマ競争
57名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:07:20.89ID:hIGIh1aG0
最後の5分で大川隆法が出てきて
カショギさん降霊するんだろ?
そんなんいいから
58名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:08:04.04ID:3NQP1Rkb0
あれだろ?
サルでも描けるまんが教室に出てきた壮大なキチガイ電波ストーリーみたいなやつ
59名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:08:08.83ID:SriaqwKT0
幸福の科学の映画はアカデミー賞の審査対象までいってたやろ
同じくノミネートを逃したネット民絶賛の『君の名は』と同列やで
60名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:08:16.83ID:vKDcOJrd0
幸福の科学は右寄りだからネトウヨは全員見に行けよ
61名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:08:18.68ID:nX/zIXBt0
ええな
62名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:08:29.89ID:T4OXxxJA0
幸福パワーすげえな
そんなに信者って多いもんなのか
63名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:08:36.96ID:eSWDrG9I0
>36
このメンバーの所属事務所や過去作を逆算していけば、今のアニメ界で創価が汚染している作品も浮いてくる。
業界の人間は契約で、安易にネットに書き込みできないからな。

くっそつまらんのにやたらと売り上げがあるのは、大抵宗教絡み。
64名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:08:40.42ID:WNoeOZXn0
UFO学園の秘密より面白いの?
65名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:08:55.88ID:d3oWhqbX0
>>34
信者?
66名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:09:34.58ID:sz9MtGaL0
子安は
67名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:09:53.26ID:KZJlfOwZ0
(´・ω・`)ここの映画は毎回声優豪華よな。以前子安とかも出てた希瓦斯。勘違いだったらすまんこ
68名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:10:30.99ID:hBp0rwcF0
>>52
逆にそれ宗教の宣伝にもなってないと思うんだが
これで信者増えるのか?
69名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:10:33.74ID:3T3EW3U+0
あらすじ見ると面白そうだな
見るにはハードルが高すぎるが
70名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:10:37.72ID:ZHZ6eTY30
ともだち『何だっていいんですよ、彼らは』
71名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:11:35.51ID:QiQptDAp0
>>17
信者枠の千眼美子以外は依頼されて仕事してるだけだから問題視する必要はない
過去の数々の作品も含めて出演声優が信者になっちゃった事例は報告されてないしね
72名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:11:50.14ID:v3seMVOn0
テラ子安

。。。あれ?
73名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:12:28.71ID:dOwbji9W0
>>63
>くっそつまらんのにやたらと売り上げがあるのは、大抵宗教絡み。

マジかよ、ラブライブwww
74名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:13:16.01ID:WvTU951+0
>>60
極右だ馬鹿
75名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:13:29.96ID:hz3vS3OE0
>>3
三万人ぐらいと以前聞いたことがある
76名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:13:39.85ID:J7C9GHLv0
金があり余ってるから作画よさそうだな
有名なアニメーター招集してるんだろうか
77名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:13:40.37ID:jvtJs7Cq0
子安いないと幸福アニメって感じがしない
78名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:14:04.64ID:aBEejWMU0
面白いなら宗教とは無関係に見てみたいがなー
なんか途中から冷めた眼で見ちゃいそう
79名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:14:29.58ID:7zloxzMS0
>>13
つべの広告で思った
80名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:14:44.66ID:WbEEOnKb0
おまえらのアニメ好きとかアイドル好きだって宗教なみの気持ち悪さじゃん
81名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:15:11.12ID:zADBHktu0
カルト映画でも金さえ出せば映画館の枠取れるのね
信者やタダ券配って映画館に絶対金落とすって約束してるのかな
82名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:15:13.00ID:VpT98kZX0
ストーリー見ただけでトンデモすぎて頭痛くなるがw事実として受けてんだから面白いのかもな
幸福の科学が関わってるって色眼鏡外せねーからキモくて俺はムリだがw
83名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:15:42.72ID:JYHv1LfF0
間違えて映画を観てしまったら後で勧誘信者たちに取り囲まれそう
84名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:15:47.38ID:eGblMEA80
>>1
ちょっと何言ってるかわかんない
85名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:16:13.78ID:2zEbovt30
今までこういうランキングからは除外されてなかったっけ?
86名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:16:44.65ID:DXYOUlmG0
「千眼さん」ってどんな発音で言えばいいのか気になるw
87名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:17:02.12ID:dzzJ+P7f0
仏陀最短
88名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:17:06.56ID:oZ6eDNT50
しかもまだ黎明編だからな
早くも続編への期待が高まっている
89名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:17:56.27ID:giEN52B30
途中で席を立ったら家までついてきそう
90名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:18:18.15ID:UIkcvAX90
土曜日朝にFMラジオを聞くと大川隆法先生のお言葉〜とかすげー番組やってるが
朝七時半ていう時間帯でよくあんなのやるよな
91名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:19:11.50ID:+MDCkfbK0
>>1
地球神云々が出てこなければ昔のロボットアニメみたいなノリに感じるな。
92名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:19:58.46ID:eihQss5x0
>85 いや ランキングには入ってたが 無視
93名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:20:55.00ID:aNFKARUj0
秋豚商法と同じニオイがするわwww
94名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:21:47.93ID:dzzJ+P7f0
なぜか国政選挙で1人も当選しないんだよな
95名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:21:48.65ID:GKfrnVAi0
幸福の科学スゲーな
96名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:22:12.19ID:9UNLYsPa0
これの冊子みたいなのが家のポストに入ってた
97名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:22:32.72ID:dOwbji9W0
景山民夫の作品を映画化してほしいなw
98名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:23:06.70ID:qjQfmwYN0
どこのシネコンでもやってるのがこわい
99名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:23:18.96ID:giEN52B30
未来編まだー?
100チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
2018/10/22(月) 18:23:20.63ID:mSmLWypM0
そんなに有名な声優なのか
1人も知らん
101名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:23:32.31ID:eihQss5x0
80年代ロボットアニメっぽい
それか徳間のオタク漫画
102名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:23:48.08ID:jElFakso0
金ローでワンチャンあるでコレ(´・ω・`)
103名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:23:49.69ID:7Q55zthL0
>>62
あなたもどうですか?
104名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:23:58.36ID:HvD3szQg0
>>24
通常のアニメの数倍のギャラ出たと子安武人が言ってたな
105名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:24:16.69ID:l4K7vYd40
宗教くせえタイトルだなと思ったら案の定
106名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:24:22.23ID:H4jpCjX7O
おれも見たい
107名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:24:49.57ID:nFzxVcEa0
映画には動員できるのに選挙には勝てないw
108名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:25:58.88ID:dWmfYrlZ0
何だかんだいって、どうせ信者しか見ないクッソつまらんキワモノだろ?とか思ってたけど
ガチでそこそこちゃんと面白そうなんだよなぁ。絶対に見ないと思いつつ、フラっと見てしまいそうな怖さを感じる
109名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:26:00.23ID:dx+NAKno0
>>3
一人が百回見るんだろう
110名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:26:11.18ID:y2lZhk/y0
なんでこんな工作員いるの?
初期の会員だけどほんと落ちぶれたな
111名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:26:15.27ID:CDENXg1b0
だからと言って幸福の科学に入るバカはいまい


…いや、何人かは居るかも
ハー、またアッチ系が日本人から色々むしって行くのか
一体何個第二ソウカを作るんだよ
112名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:26:46.35ID:FLEGgVA40
アニメ好きは見に行かんの?
113名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:27:04.73ID:y2lZhk/y0
今の信者は真っ正直に生きるという事さえできないのか
114名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:27:15.59ID:0C13bNCN0
幸福の科学でしょ…?
関わらりたくないし、軽いきっかけを作るのも嫌だわ
115名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:27:48.87ID:bEJjDL170
教祖の幸福を実現

信者は財務で搾り取られ貧乏でも洗脳済みで似非幸福
116名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:28:08.03ID:rw5NBx/00
火の鳥は関係ないよな?
117名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:28:16.92ID:giEN52B30
DVDとか出てるの?
118名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:29:37.75ID:dFHwgTcN0
宗教アニメでも業界に金が流れるならいいんじゃない
見ないけど
119名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:29:49.94ID:tmxdfF1Z0
宗教アニメに活動してる名義で普通に出るって凄いね
統一教会とかよりは一万歩譲ってマシだけどさぁ
120名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:30:32.58ID:E3NXRpAF0
>>68
信者にとっては子供連れて家族サービスに使えるだろ
いわば福利厚生
121名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:30:38.16ID:2WS5K3CC0
千眼美子様に罵倒されたい
122名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:30:56.30ID:KZYA/18v0
幸福の科学の映画て毎回上位に食い込むけど紹介されないよな
123名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:31:24.55ID:dFOGgXkJ0
>>13
2012年のやつはタダ券あったんで信者じゃないけど見に行ったな…
124名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:31:37.91ID:s8/6AucQ0
金元寿子
伊藤美紀

プリキュアのキュアピースとほのかの母出てんのかw
125名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:32:05.59ID:wPY7G3Y10
YouTubeのCMで勝手に予告編が流れたから
ちょっと見てみたら
面白そうだったけど

大川隆法

って名前が出たところで
躊躇した

完結したらなんらかの形で見てみようかな…
126名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:32:22.68ID:SSEC3LEEO
>>121
病んでるな
オレは抱きしめたい
127名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:32:52.23ID:E3NXRpAF0
>>122
PLの花火が日本屈指の規模だった頃も花火特集とかで紹介されなかったよね
当事者以外の宗教関係者からクレームがつくんだとおもうw
128名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:33:00.61ID:wlNaezBj0
声優さん誰よ?銀河万丈さんとか、三ツ石琴乃さんとか出てんの?
129名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:33:25.50ID:0qt0khuoO
何か声優豪華じゃないか?宗教系映画に出るなんて勇気あるな
130名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:33:27.22ID:s8/6AucQ0
同時上映 隆法のイタコ芸ネタ100連発なら見にいくのに
131名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:33:38.18ID:o8gwa66a0
手塚治虫の火の鳥みたいなタイトルとSFだが…
面白いの?
132名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:33:40.77ID:aT9gSli40
信者にすごい動員かけたんだろうなぁ
133名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:34:04.20ID:bA5HPUoI0
毎回動員半端ねぇw
でも金かかってそうだし声も豪華だしあれなんだよね日米同時だし何なんだよ
134名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:34:07.64ID:UQatqxvK0
地上波情報番組の映画ランキングコーナーでスタジオが変な空気になるヤーツ
135名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:34:09.43ID:cgsUJxbL0
大川隆法がイケメンマッチョで一子相伝の幸福神拳の使い手で外道極まる新興宗教の教祖の連中幸福神拳で潰していく話でええやろ
136名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:34:10.43ID:UNgzt8tM0
>>128
銀河万丈は創価の勧誘ビデオもやってた
単に仕事選ばないだけだな
137名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:34:10.60ID:btPp3IXQ0
おまえらだってサイエントロジー信者のトムクルーズやトラボルタの映画見に行くやろ?
138名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:34:38.02ID:L3cpIbfF0
『宇宙の法』、名だたる映画評価サイトで高得点を連発
権威あるヤフー映画でも圧倒的なレビュー数と高得点で別格の存在感を示している

映画.COM 4.5点 (全202件)
ヤフー映画 4.1 点 (全593件)
Movie Walker 4.5点 (全18件)
139名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:34:56.51ID:WPplP+Mt0
王様のブランチの映画ランキングでこの作品が1位になったけど
誰もこの作品には触れず完全スルーで笑ったわ
140名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:35:16.66ID:m+iM1W7m0
瀬戸麻沙美はちはやふる3期の前に宗教絡みの仕事か
141名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:35:21.75ID:swKdzK79O
ここの信者って映画を普通に楽しむ心すらないのか
怖いな
142名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:35:23.51ID:K2mzQkVg0
アニメ映画で声優使ってくれて声オタ歓喜やろ
143名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:35:37.49ID:moeYaTmR0
>>34
信者さんこんにちは
144名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:35:41.32ID:eihQss5x0
>137 バトルフィールドアースは凄く つまんなかったドス
145名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:36:09.90ID:pcNFb5wg0
ユーチューバーになった長男のほうが面白いや
146名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:36:45.45ID:tmxdfF1Z0
>>132
宗教に興味ない周りに一緒に行こうとか、誘いまくってんのかな
創価学会は選挙とかそういうやり方するけど
147名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:36:55.32ID:dWmfYrlZ0
長男はyoutubeでこのアニメについて何か批評してるのかな
148名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:36:57.31ID:uEP+yZpt0
西の『バトルフィールド・アース』
東の幸福の科学アニメ
149名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:36:58.82ID:y2lZhk/y0
支部のどっから支持出てるんだろうな
150名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:37:12.77ID:tDyaj1Rw0
信者つええ
151名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:37:25.62ID:Rwaz0Aay0
>>136
特定の宗教のものにだけ関わってる奴の方が断然怪しいもんな
なんでもかんでも出てたら「お仕事ご苦労様です」で済むけど
152名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:37:46.59ID:j9ym+3Qg0
ね お え く す で す
153名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:37:50.46ID:y5tnUyOm0
声優は金のためならなんでもするんだな
馬鹿な奴ら
154名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:37:57.97ID:s8/6AucQ0
金元寿子(イカ娘)
伊藤美紀(人造人間18号)
浪川大輔(ルパンの五右衛門)


声優豪華だな 見ないけど
155名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:38:15.85ID:moeYaTmR0
>>138
防弾チョッキ2型だかなんだかのチョンがビルボード荒らしたのと同じだろ
最近特に珍しくも無くなったよね、そういう得票操作みたいなやつ
156名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:39:14.70ID:l9Ohoy6s0
出た声優も色々言われるんやろな(´-ω-`)
157名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:40:00.35ID:sGKPnX3m0
ジョリーも入信すれば客増えるで(´・ω・`)
158名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:40:23.70ID:R6JfsrKO0
幸福の科学関係者は行くだろうな。
159名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:40:29.97ID:L3cpIbfF0
信者がどうとかいう人いるけど、どの評価サイトでも絶賛されてる時点で、信者うんぬんは関係無いと思うよ
見たらわかるけど、普通に映画として飛び抜けて感動する。ストーリーが壮大だし、宇宙からのメッセージも感じられる。
ちなみに私は信者ではありませんので、中立な意見ですが。
160名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:40:55.86ID:vcBIgph70
千眼美子すげええええええええええええええええええええええええええ
161名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:40:57.80ID:GaAmb27e0
ツベでCMやってたな
ちょっと面白そうと思ったとこに制作総指揮大川で盛大にフイタw
162名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:40:58.97ID:s8/6AucQ0
>>153

浅野真澄「何か問題でも?」
163名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:41:02.61ID:fzh5Z2gK0
この映画の声やってる声優は信者だったのか
164名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:41:09.30ID:uEP+yZpt0
>>153
そら断らないだろ役者だもん

プライベートで布教活動してたら別だが
165名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:41:43.58ID:Zyn7nZRi0
こんなのに負けてる映画は恥ずかしいな
166名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:42:10.66ID:/qs58b1Y0
どこでタダ券もらえますか?
167名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:42:46.26ID:LQIkG8+B0
このキャスト一覧は後々まずいことになりそう
168名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:43:15.49ID:PtW9Xx870
>>107
閑散期の映画週末ランキングは数万でトップ狙える
選挙はそれではとても足らない
169名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:43:35.15ID:Rl/AxOhw0
悟りのプロセス
170名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:44:11.20ID:dOwbji9W0
>>128
むしろ石塚運昇とか常田富士男、肝付兼太、水谷優子とか出せるはずだろ?w
171名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:44:19.44ID:A7316TOF0
前作の続編らしいけどこういうのは単発で行くべきだろ
172名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:44:40.97ID:tmxdfF1Z0
>>164
子供にも人気ある人がこうやって宗教アニメに出ちゃうんだもんな
影響考えたら出れないよ普通
まぁ食っていくには仕方ないけどさ
173名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:47:06.58ID:hC1YGarl0
是枝がまたアニメに負けたって話だろ?
174名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:47:52.98ID:g10g14Sp0
信者が見るから強いのか
175名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:48:45.57ID:jNC3Fw7L0
ポスターがあちこちに張ってあってキモイんだが
ピース暴徒かよ
176名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:48:57.63ID:s8/6AucQ0
>>170

イタコ隆法に松来未祐 鶴ひろみ 本多知恵子 川上とも子なんかも呼んでもらえればヲタにウケて大ヒット
177名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:49:14.59ID:y2lZhk/y0
>>159
宗教の場合は何を言ったかではなく誰が言ったかが極めて重要で
大川のプライベート関係を知ればストレートに内容が入って来るだろうか
映画の中で真実を伝えてる部分ももちろんあるだろう
私は大川は単にラッパ役の霊能者だと思ってるんでね
178名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:49:46.58ID:kAk7Rahy0
>>17
そのレッテル貼っていいんじゃないかな

幸福の科学声優www
179名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:49:55.56ID:eihQss5x0
切符を席に変えてそのまま見ずにいたりするよな ここの人
180名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:50:57.95ID:s8/6AucQ0
>>165

週末に公開される大正義・プリキュアには負けるだろうがね
181名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:51:27.05ID:aHkMCOFu0
そりゃ教祖をコケさせる訳にはいかんし信者は10回20回と見に行くんじゃねーの
182名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:51:30.03ID:HCWtQNd20
幸福の科学のアニメ映画は全部駄作だよな
間違いなく
183名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:52:09.39ID:9WWz0EgX0
宇宙がテーマだし、「君の名は」超えあるんじゃね、これ
184名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:52:24.39ID:I4yOKQZ/0
>>180
そっちもある意味宗教みたいなもんだからな
185名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:53:05.90ID:sE22ZxVm0
>>183
興収は無理だけど質は超えたな
186名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:53:10.07ID:hRf7hQ7G0
>>182
普通に面白かった。
特に声優が良い。

最近流行りのキャンキャン声の声優共が一人もいないので見やすい。
187名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:53:12.78ID:jZVHCsYV0
これもう信者みたいなもんやな
188名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:53:17.50ID:Awkd80GK0
空腹の化学?
189名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:54:03.77ID:p1KBTsqL0
そして王様のブランチでは1位なのにスルーされると
190名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:54:36.88ID:1eu3LCmH0
キャストが信者信者とか何を今更喚いてるのか
もう何年も作ってるのにこの映画
191名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:54:39.05ID:kVQqPZmR0
信者は無料で見れるとかじゃないのか。
192名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:54:48.03ID:dOwbji9W0
>>184
アイマス、ラブライブ、エヴァ、ガンダム
みんな宗教みたいなもんだな
狂信的な信者はきもいし、宗派争いは醜いし
193名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:54:55.96ID:j9TfCvfX0
わりと異常なことだと思う
194名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:54:57.34ID:HCWtQNd20
>>186
この映画だけは良作なのか?
他は間違いなく酷い
195名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:55:25.10ID:X4pCnfp30
中二病オカルトみたいで面白そうなのがなんとも
深夜にやってたら見るかも
196名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:55:46.85ID:rcteoIWs0
これ町中にポスター貼ってるんだが
ポスター貼ってる家は全部幸福の科学信者なのか?
197名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:56:05.90ID:jyDoHj2A0
大原さやかって幸福の科学だったんだ
198名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:56:09.74ID:SZtVo7f60
創価も映画作ってたりする?
199名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:56:15.48ID:v855DIWf0
低年齢の人間を騙そうとしてるの?館内で勧誘されそう
200名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:56:28.44ID:/ahETJIF0
>>18
アニメーターさんかい?
201970
2018/10/22(月) 18:56:38.25ID:zujoVPM40
信者の蛸足食いですw
202名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:57:03.26ID:uEP+yZpt0
>>180
>>192
売り上げ至上主義の売り豚が煽るから純粋に楽しめないんだろう
一般人は面白そうならハシゴするさ
203名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:57:15.21ID:oXXojGB10
天皇を崇める民族やぞ
そりゃ宗教が一番儲かるぞ
204名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:57:17.20ID:Md+0jJSn0
これ感動したわオススメ^_^
205名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:57:18.15ID:HCWtQNd20
神秘の法やUFO学園はとんでもない駄作だったからな
206名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:57:28.21ID:jLdiTZCI0
ここの教祖は普通の人から見たらお笑い芸人だけど信者にしたら神なんだよね。どこに人を惹き付けるカリスマ性があるの?
207名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:58:35.75ID:wzlRgjov0
映画館に勤めてた者だけど、この宗教の映画は信者の人が何度も出たり入ったりして
動員数を伸ばしている。夕方に教団のお偉いさん(?)が来て前売り券の後ろに印刷された
番号で誰がどれだけ券を配ったか数えて帰って行く。
208名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:58:48.38ID:e4feurCQ0
>>3
数は多くないけど忠誠心では一番じゃないかな。
209名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:58:57.99ID:DR48X/uq0
これがメイドインアビスですか?
210名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:59:14.07ID:s8/6AucQ0
>>192

宗教レベルまで行ったらもう一つの文化だべ ネズミーランドも然り 最高の褒め言葉さ宗教は
211名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:59:24.84ID:Q1mEkU7v0
>逢坂良太 瀬戸麻沙美 柿原徹也 金元寿子 羽多野渉 / 千眼美子
>梅原裕一郎 大原さやか 村瀬歩 立花慎之介 安元洋貴 伊藤美紀 浪川大輔

千眼美子とかいう人以外はみんな知ってる・聞いた事ある声優だわ
やっぱギャラいいんだろうな
212名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:59:31.66ID:qA60F08P0
テレビでやってくれたら見てみたいレベル
213名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:59:37.12ID:dOwbji9W0
ブディスト以外が見たら、火の鳥って宗教集半端ないと思うけどな
仏教テイスト満載だし
214名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 18:59:44.88ID:hRf7hQ7G0
>>194
宇宙の法ってのは当たりだった。
他の作品は見た事無い。

ナルトとか幽遊白書とかHUNTER×HUNTERが好きな人は、
多分、気に入る系。
215名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:00:04.60ID:PJ54Hp050
カルトグループハロプロみたいだな
216名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:00:20.88ID:gSjPCHAN0
等身大のキャラが急に><←こんな目したりしながらチビキャラ化したりする意味のわからん最近のオタクアニメよりも見たいわ
217名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:00:48.07ID:DSm+KxO10
深見東州を思い出したわ
218名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:01:07.21ID:7QNs3c5TO
ふしぎ遊戯の人と マーガレットの少女漫画家(昔リョウっていう連載してた時の柱コメントが怖かった)が信者だったような気がするんだが
ああいう人達にキャラデザしてもらったほうが
もう少ししゅっとした出来になるんじゃないか
219名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:01:38.77ID:e4feurCQ0
>>122
池田大作の著作もベストセラーランキング常連だったけどスルーしてた。
220名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:03:01.71ID:cBnzzG0X0
こんなアニメ作るより

七海ひろこ先生のワキ写真集を作ったらいいのでは?

応援してます!(ワキフェチ板住人一同より)
221名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:05:07.33ID:E2qCp48M0
思ったよりクオリティ高いな
222名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:05:10.37ID:BLTxDqyu0
 
カドカワの劇場版「幻魔大戦」もどきやなあ
223名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:05:16.23ID:T9w6sJuc0
こんなんが1位になるとか怖すぎる
224名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:05:47.88ID:sF81WmNK0
層化も対抗して何かアニメ映画作ればいいのに
大作が変身して空飛ぶのでいい
225名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:06:07.53ID:qOA0QqHu0
>>5
大川が前世の声は子安と言ってるという書き込みに笑った
226名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:06:45.63ID:MwEsIbzz0
>>207
まるでままごと
まるでゴッコ遊び
227名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:06:58.85ID:nsp4nUT50
宗教は強いな。
アメリカでも福音派のハルマゲドン映画が大ヒットしてたし。
228名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:07:06.74ID:XB3xQP4k0
>>211
京アニだって創価アニメ作ってたしお金さえ
貰えればきちんと仕事をこなすのが正解な業界

思想で降板するような中村愛とかの方がおかしい
嫌ならはじめっから仕事を受けなきゃいい
229名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:08:11.79ID:hC1YGarl0
昨日池袋ヒューマックス混んでたのこれかぁ
と思ったらやってるのシネマサンシャインだった
230名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:08:53.83ID:eihQss5x0
>198 昔は
ただ今の原田だっけは池田氏色を無くしたがってるらしい
231名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:09:37.89ID:T9w6sJuc0
オウムもアニメ作ってた
232名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:10:12.55ID:HCWtQNd20
UFO学園て 何となくだけどオウム真理教ぽい宗教団体が出てきて
ディスられてたよな
233名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:10:46.75ID:C/lSkfN40
子安の名前がないのに驚き
234名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:12:01.74ID:nRyHpziu0
幸福の科学すごすぎだろwww
235名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:12:58.37ID:0wGkuQN00
日本の救世主大川先生
236名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:13:13.97ID:hPT2lh/l0
ここは富裕層に人気があって他の宗教とは一線を画してるんだよなあ

あと、宗教系アニメ映画はアニメ制作会社にとってはいいお客さん。
普通のアニメだと製作費の値切り交渉があるが宗教は言い値でやってくれるし
クオリティを大事にするから単価が高い。
237名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:13:29.71ID:/CQektXC0
誰が見るんだ
信者がせっせと通い詰めてるだけなんじゃねーの
出てる声優はプロンプトの奴しか知らん
238名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:14:01.07ID:HLoXHoNO0
>>3
選挙近くなると、意外と多くの家にポスターが張り出される印象がある
239名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:14:24.48ID:WGtk6bCU0
発動編はいつ公開?
240名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:14:47.89ID:jOM0h0bI0
浪川大輔さん、そうなんですか??
241名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:14:56.89ID:HLoXHoNO0
間違えて観に行く人いそう
242名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:15:49.66ID:AcCsFL2a0
今世紀最高の映画
日本人は全員見ろ
243名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:16:16.35ID:3SnagwKk0
信者が計画的にぞろぞろ週末に見に行っただけだろ
244名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:16:21.09ID:hcZbUpOy0
これ観たら洗脳されるんでしょ?
245名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:16:22.50ID:hPT2lh/l0
>>238
うちの近所の家にいつもポスター貼ってある
しかもいつ通り過ぎても色あせてないから定期的に取り換えてるんだろう
246名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:16:54.53ID:m+Xx33110
製作総指揮「エル・カンターレ隆法ちゃん」とな・・・・・・。
東映アニメーション製作なのん???
247名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:18:04.03ID:eihQss5x0
>246 この前までは離脱した長男がキャスティングしてた
248名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:19:24.89ID:H1gbMS0r0
宇宙よりも足元とか膝軟骨のほうが懸念事項
249名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:20:13.94ID:5LRDodP90
でも

信者がせっせと通い詰めてるだけというならば

ジャニーズとかアイドルの映画もにたようなもんじゃね?
250名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:20:38.23ID:rQQGA4th0
政党は保守的な考え方だが、大川の考え方一つで変わると考えると支持はできない

創価と潰しあってくれ
251名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:20:41.93ID:H1gbMS0r0
痛いには痛いが、ちょっと重めな筋肉痛程度の痛みになってる不思議すぎw
252名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:21:17.08ID:tOLobH4h0
このストーリーってもしかして幸福の科学ってアヌンナキとか信じてるのかな
アメリカでもヒストリーチャンネルが古代文明と宇宙人の特集を組んで話題になったからな
253名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:21:32.56ID:p43wdfwo0
俺なんか、感動求めてもう20回は見たよ
254名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:21:42.02ID:NbzV7FdB0
チケット買い占めて信者とその知り合いに行かせてるだけだろ
そのうちガラガラなのに1位のままになったりすると思う
255名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:22:39.14ID:PluEn0rI0
通ってる医者で診察中に突然映画見ます?って聞かれて
まぁ見ますねと言ったらこれが出てきてびっくりしたわ
256名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:22:49.82ID:wPY7G3Y10
>>186
無理してるイケボも無い?

見てみようかなぁ
257名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:24:09.10ID:bA5HPUoI0
信者に金持ちも多いところだからねぇ
しかし日米同時公開とか何なんだw
258名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:24:38.25ID:lqtsBJSr0
見たいんだが続編もありそうだし
カルトに数千円も払うのきついわ
トレント待ちかな
259名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:25:11.80ID:eVmTh6EH0
大川を問い詰めたい
「ノストラダムスはどうなった」
260名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:25:55.22ID:xaZuBLGc0
子安は出てないのか子安は
261名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:26:22.66ID:pQTnkUAz0
なかなかおもしろそうだな
君の名はとかいうキモヲタアニメと違って気楽に見に行ける
262名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:26:31.35ID:H1gbMS0r0
阿部ねつ造以降みるみる悪くなり
ここ一年もの間は足を引きずるほどに右膝がいたかったのに

いきなり治ったw
263名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:27:11.77ID:H1gbMS0r0
近所の佐川忖度がざわついているw
264名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:27:16.33ID:zjPDk3z10
>260 息子に近すぎて当分使わないと思うわ
265名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:27:24.96ID:dnywb6d20
>>17
本人は信者じゃないつもりでも今後は信者としてカウントされるよ
教団の信者リストに入ったからイベントや本の発売がある時は必ず勧誘されるよ
266名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:27:44.81ID:1vQwjJvA0
映画館を使った信者の集会のようなものだろ
267名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:28:24.63ID:s5/JNxQPO
>>240
違う
268名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:28:30.48ID:WU5Vk+UA0
なぜ今回子安が出てないんだ!
269名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:28:42.61ID:iuyivw6P0
今掛勇はすっかり幸福の科学御用達監督になっちゃったな
270名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:29:23.68ID:pQTnkUAz0
どうせまた女子高生のロリコンアニメだろって思ったらなかなか硬派で面白そうだな
これはヒットするわ
271名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:29:38.27ID:K/hZjAZX0
信者じゃないけど見に行くよw
毎回タダ券くれるからなw
ふみかすのも見に行ったわ
272名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:30:09.77ID:jZkCSeBo0
宗教映画が一位だなんて
なんか世も末だな
日本のエンターテイメントの終幕
273名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:31:01.50ID:fi7DUcoc0
>>257
スケールがワールドクラスということだろう
本当は全世界公開が(´・ω・`)
274名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:31:03.28ID:pQTnkUAz0
宗教アニメは深くて面白いからね
質がちがうのよ女子高生が出てくるアニメとは
275名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:31:05.18ID:Sd5xg2oJ0
創価の雑誌なんかも金払いが非常にいいらしいな。ほんのりアカい大学の恩師がたまに寄稿してたw
共産党系も金払い良いのかな?
276名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:31:44.49ID:10duwp9v0
>>245
ピースボートとこれのポスターはどちらが胡散臭いですか?
277名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:32:01.50ID:RyBUOyYR0
>>5 >>14
う〜んでも幸福の科学のイメージついちゃうのはどうかなー
オウムよりはマシだと思うけど
278名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:32:02.74ID:uEP+yZpt0
>>272
どうせ君の名は。は抜けないさ
279名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:32:19.17ID:GDLSzQM/0
>>17
この業界は基本依頼があれば来るもの拒まずだよ
280名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:32:42.45ID:J6jhdY180
こんな糞映画でも収入はもちろん課税されてるよね??
281名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:32:47.14ID:H5BbQKk30
>>271
ふみかす好きだからちょっと羨ましい
タダ券くれるだけの信者とうすーく繋がりたい
282名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:32:52.15ID:v6fsEXbm0
こういう映画を上映しちゃうシネコンもどうかと思う


信者の家に集まって見てろよ
283名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:33:00.61ID:10duwp9v0
>>272
クレイジーリッチアジアンが200億円近く稼ぐ北米はどうですか?
284名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:33:35.10ID:10Yq2POY0
平日は10位以下とかになってるんだっけ?
ランク対象の土日に信者の動員を掛けてるんじゃw
285名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:34:14.23ID:zjPDk3z10
>275 非believerな人だと結構くれるよ共産
シンパになると下がるって聞いたことがある
286名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:34:44.22ID:jZkCSeBo0
抜いたら本当に
この国は気持ちの悪い国になる
287名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:34:57.59ID:pGqODM1S0
前売り券叩き売りされてるから観に行ったけどスタッフロールに協力企業がズラッと流れるんだけど有限会社とかなんとかクリニック医院レベルまで記載されてるからシュール。
288名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:35:15.55ID:5p6HC9bo0
アニメマニアはこぞって絶賛してるな
289名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:35:32.66ID:Sd5xg2oJ0
>>285
信者になると奉仕して当然ってのはどこも同じかw
290名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:36:32.51ID:ty3nOr6T0
子安、もう老後の心配ないぐらいの貯金ができたってこと?
291名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:37:20.70ID:J19/MhX30
ほんとに客席埋まってんの?
ネット予約とかで、1人の信者がお布施として一回の上映に何枚も買ってるから、
売上が上がってるだけ、とかではないの?
292名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:37:41.96ID:ty3nOr6T0
>>280
宗教法人だから
293名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:37:51.99ID:emisJhH00
まあ宣伝費としては良い使い方だろ
294名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:37:58.47ID:ZgERW6Ij0
踏み絵を踏みつつ「面白いよ」って言えばちょっとは信用するが、
踏み絵を避けつつ「感動した。面白かった」とだけレビューされても信用できないのよ
ねらーらしく、キモい教祖とキモい信者は死ぬほど嫌いだし劇場にいる人は信者っぽくて動員数の殆どは信者かもだけど、こういう所が面白かったww 信者キモいからオススメしないけどww

っていうレビューがない
最高だからとにかく一回見てみて!感がスゴい
295名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:38:11.01ID:v6fsEXbm0
>>1
平井和正の幻魔大戦みたいなストーリーやな

アッチ系の話のデフォルトと言っていいのかもしれん
296名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:38:17.99ID:emisJhH00
>>291
いやまあ、そうなんだけどね
297名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:38:37.50ID:c5p9gfEI0
幸福の科学信者は割と金持ちが多いらしいから
金持ち信者で会社の社長とかが
社員にただ券配って、観に行かせたんだろう
298名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:39:13.40ID:10duwp9v0
>>291
それってジャニーズ映画で良くあるの常套手段ですね
299名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:39:19.18ID:J19/MhX30
そういえば長男が離脱会見したなあ
出家の頃、ふみカスは長男の嫁の座もゲットした、とか書き込みがあったが、
さすがにそれはデマだったのかwww
300名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:40:09.45ID:fi7DUcoc0
金はたんまりあるところだからね
301名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:40:12.17ID:RyBUOyYR0
え〜〜内容面白いのかなあ?
オウムのみたいに教祖様を美化1000%してマンセーマンセーのと違って
ちゃんとお話作ってあんのか?
302名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:40:14.10ID:SjxdC4su0
キャラデザが古い古い
303名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:40:16.76ID:ty3nOr6T0
>>295
ここのって毎回有名なのパクってるって聞いたよ
見たことないから実際どういうのパクってるのか知らないけど
304名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:40:27.52ID:fkVVy30O0
幸福実現党ってネトウヨちゃんと相性良さそうなんだが
305名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:40:28.34ID:p0T1dK3u0
サブリミナル効果はあるの?
オウムアニメとどっちが強いの?
306名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:41:15.23ID:J19/MhX30
>>296
あらやっぱりwww
関係ないが、今日泉岳寺の幸福の科学の神殿(本部?)の前を通ったんだけど、
「本日は閉店しました」とか掲示が出てて、なんかわろた
307名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:41:38.27ID:Sd5xg2oJ0
見たい見たくないで言うと見てみたいけど見に行くのは面倒くさい
つまるところニコ動で実況したい
308名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:42:02.19ID:xXsXqQ990
人間革命のアニメ化希望
309名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:42:54.26ID:R8dnsW+d0
【注意喚起】
この映画には幸福の科学に誘導するサブミナル効果が埋め込まれています
310名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:43:10.81ID:npXh6tDO0
声優がお馴染みの連中ばかりだけど幸福の科学と関係あんの?
311名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:43:27.70ID:c7xDvpqh0
人間革命
312名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:43:40.70ID:BfP/01qH0
>>299
隆法ちゃんが手を出してしまいました
313名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:44:29.12ID:ty3nOr6T0
>>310
多分関係ない
お金が欲しい人たちってこと
314名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:45:00.39ID:p3Xp6Fa90
>>1
ストーリーや設定がゴチャゴチャし過ぎて何が何だかわかんねえw
中学校のSF研究部とかが書いた小説かよ
315名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:45:02.53ID:19Vx1iR10
>>186
しねカルト
316名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:45:48.80ID:zjPDk3z10
せっかく菊池としをだっけ が居るんだからアスラとかアニメ化しろよ
317名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:46:01.24ID:aoy3HfJu0
僕の名前はハヤブサくん
318名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:46:24.48ID:5zVsv6kG0
>>295
もっと幻魔大戦に寄せるべきだと思ったわ。しかも角川版なw
319名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:46:51.03ID:iuyivw6P0
>>302
ガッチャマンや北斗の拳の須田正己だからな
業界歴50年以上の大ベテラン
御年75歳で現役でやってること自体がすごい
320名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:47:26.54ID:19Vx1iR10
>>288
しねカルト
321名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:47:53.62ID:p0T1dK3u0
噴いたら負けアニメ?
322名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:48:00.40ID:qOA0QqHu0
>>285
アカらしいなw
党に無償奉仕か
323名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:48:15.10ID:19Vx1iR10
>>288
>>186
>>1
しねカルト
324名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:50:11.34ID:qOA0QqHu0
>>319
やだすごい
行かないけどw
325名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:50:49.56ID:BIEcgc5X0
 
さすがは潮出版だな
326名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:51:11.90ID:UD+Waht40
モリガンみたいなお姉ちゃんポスター絵は気にはなっていたけど
これ面白いの?
327名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:51:22.68ID:p3Xp6Fa90
>>291
そうだよ
大作の人間革命を信者が大量買いしてベストセラーにするとか、秋豚グループのCDをオタが大量買いしてチャートインさせるとか、昔からよくある手法
328名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:52:27.70ID:/8vN/n9O0
鬼太郎やれよ
【アニメ/映画】 『宇宙の法―黎明編―』週末観客動員ランキングで2週連続第1位、興行収入も4億円を突破 2018/10/22 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚
329名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:53:08.18ID:JoWLr5xq0
宣伝動画見る限りは、予算は潤沢みたいだなw

昔の芸術系はほぼ宗教物だから、これをキモいというのも何なんだけど、
やっぱりキモいんだよなぁ。
330名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:53:57.30ID:If8F1KLb0
>>319
妖怪ウォッチやらルパンの新作アニメの原画やってるよなw
331名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:54:26.72ID:JLw/W5on0
幸福の科学てこういう映画よく作ってるけどほんと金持ちなんだな
332名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:54:27.41ID:8XEAZC6A0
>>64
文化放送のアニラジで枠買い取って毎週紹介してたな
この映画もやってるのかな
333名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:54:59.20ID:b3WzO1IC0
youtubeで幻魔大戦の予告編見るたびに、大川隆法はこういうのを映画でやりたいんだなと思うわ。
334名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:55:01.52ID:go6V65zM0
ツベでアホみたいに広告うってたな
あらすじ的にはそんなに突飛じゃないのに
どうしても漂う創価アニメ臭は何なんだろう
335名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:55:09.68ID:TppAyYlD0
>>9
大川に金出したくないからパス
336名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:55:41.91ID:moeYaTmR0
>>159
気持ち悪い
337名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:56:03.74ID:5WdHtpHo0
黎明編とか(笑)

太陽編こそ至高
338名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:56:22.15ID:p3Xp6Fa90
>>328
おい、左手
339名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:56:49.22ID:If8F1KLb0
>>299
長男は30分ある動画を10分にまとめて、1000前後のそこそこ見られてるユーチューバーと絡めば大化けしそう
340名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:56:50.96ID:qg1/1inQ0
信者がチケット買って見ないなら俺に1枚くれよ
興味本意で見てみたいわ
341名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:57:10.13ID:5j6I/cJf0
平成版幻魔大戦か
342名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:57:28.84ID:GxzSFXmo0
やっぱ千眼さんは主役張れる女優だな
ゴタゴタが無ければなと
343名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:57:50.91ID:dl5jL2Qb0
俺、知人に誘われて来週コレ見に行くんだ、、、
344名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:57:59.13ID:U6jyKEmL0
土日だけ信者動員して週末ランキングだけは1位にするってことか
で流行ってますよ皆見てますよとやりたいんだね
345名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 19:58:40.31ID:J19/MhX30
>>342
もし東映がジオウのオファー出したら、条件しだいでは受けたんだろうか?w
346名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 20:07:09.12ID:+N4OgxeA0
信者のお布施凄いよな
ランキング1位にする為に週末動員してるし
347名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 20:08:08.37ID:2gkutgWl0
トンデモすぎるというが、アニメなんて大抵アホみたいなストーリーだから違和感ないだろ
348名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 20:11:18.00ID:jWnYV3z00
真理党と幸福実現党
どっちが集票力あるんだろう?
349名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 20:31:34.23ID:2zQmG5pvO
>>329
大川隆法さんはちょっと変わった人だけど、すくなくとも反日左翼ではないから、ぎりぎり許容してあげてほしいわ
350名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 20:32:09.43ID:x8wrno5F0
結構面白そうなんだよな
変な設定が総裁らしくてさ
無料なら行きたい
351名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 20:42:51.91ID:2zQmG5pvO
>>346
オウムみたいに信者の家族を拉致してお布施を強要するような犯罪行為には手を染めてないから、温かく見守ってあげてほしいわ。
アニメ製作会社も大川隆法と幸福の科学のおかげで潤って、新作を製作することができればウィンウィンだろ?
352名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 20:46:10.03ID:lPhu+vyN0
カルトパワーすげー
353名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 20:51:45.32ID:npXh6tDO0
>>313
そうかな?
前の幸福科学の映画の時もずっとこのメンツだぞ
その前の前のやつもそう
354名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 21:03:18.95ID:e/tlxhN70
>>64
続編です(笑)

とにかく、ザムザがエロかわいい
355名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 21:04:53.96ID:qExb1o/l0
信者たちに動員をかけてるんだろうな
池田代作が
356名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 21:24:38.90ID:Q0/SxUAI0
信者総動員でリピーターやってるんだろうなぁ
357名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 21:26:50.24ID:nNNuUCcf0
誰も映画見に行かないのかよ
358名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 21:34:31.07ID:ETRqg3tS0
面白かった!
見てない人は是非!
次の作品には是非新木優子さんも起用してほしい!
359名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 21:37:18.26ID:Ui/t/6Os0
神の名は大人気
360名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 21:37:51.61ID:4pDA4NUz0
次回作にザムザ出るなら観る
出ないなら観ない
そんな感じ
361名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 21:38:16.83ID:oFjKBYSp0
秋葉とかで信者が看板持って勧誘してたぞ
362名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 21:50:45.47ID:DlPfDKG20
>>5
子安だったか 見なくてもいいよって言ったの
363名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 21:53:27.47ID:klkML8rx0
>>361
オウムの頃から、アキバは新興宗教のメッカやな
364名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 21:53:55.82ID:tbRmqy7X0
>>362
へーまだあの人第一線で活動してんだね
365名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 21:55:14.22ID:klkML8rx0
ザムザって誰やねん、と思ったら負けw
366名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 21:56:24.10ID:qExb1o/l0
今知った
367名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 21:57:07.10ID:oFjKBYSp0
>>365
ダイの大冒険のザボエラの息子だろ
368名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 22:11:51.06ID:Ra0Erdm60
幸福の科学の映画、アニメ結構好きなんだけど映画館に見に行く度胸はない
369名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 22:12:22.35ID:5lhiMUEQ0
>>17
声優界はそこら辺は割り切って仕事受けてる
370名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 22:13:14.08ID:Ti+kslxe0
>>107
映画は一人で何度も見られるけど、選挙は一人一票だからな。
371名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 22:13:46.17ID:oFjKBYSp0
まあエロ関連の仕事だって貰えば大御所だって普通にやる業界だしな
372名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 22:13:55.80ID:PiySPk9g0
>>38
前にMXでやったことあるけど実況が楽しかったw
373名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 22:15:00.28ID:pBJn8qZI0
千眼ちゃん声優上手いんだよなもったいない
374名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 22:16:22.95ID:1oyFhZUO0
洗脳映画
375名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 22:22:13.54ID:G5GX8ery0
創価の人間革命も公開当時興収11億で歴代3位の大ヒットだったみたいだし宗教映画は手堅いのかもな
376名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 22:23:43.02ID:5Xkrj0ib0
>>369
割り切るのは勝手だけど、客が「そういう人だったんだ(遠い目)」と感じるのも勝手


顔出ししないからって、勝手なこと言ってんじゃねーよ
377名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 22:24:16.00ID:4y1ZU2tj0
ストーリーは知らないが、最期は仏陀(=大川隆法)が出てきて、
主人公に力をかすなりして悪を退治して、良い言葉を言って終わる感じだろ。
378名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 22:26:23.74ID:E9lTRYPR0
気持ち悪い
379名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 22:26:56.59ID:IiR0XuP40
>>9
ブッタ再誕の時に勧誘があったとか待ち伏せされたとかそういった噂を聞いたので
380名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 22:30:25.20ID:parhiD+N0
宇宙の騎士テッカマンみたいな黒騎士対ゴールドセイントそっくりの戦士の対決!
これ地上波でやったら実況が間違いなく盛り上がるだろうな!
381名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 22:32:16.36ID:heHoyLiU0
普通に面白そうで期待してたけど
やばい映画だったのか
382名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 22:41:08.75ID:NZoU2lWw0
創価学会映画すげえぞ!「人間革命」監督は二百三高地の舛田利雄。脚本は先日100歳で亡くなった羅生門、日本沈没、日本のいちばん長い日の橋本忍。音楽はゴジラの伊福部昭。主演は丹波哲郎、日蓮聖人役に仲代達矢 その他、渡哲也、黒沢年雄、名古屋章、佐藤允など豪華キャスト
383名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 22:42:43.13ID:9A7/Am3d0
なぜアニメオタクは『批評』ではなく、『売上』で作品の善し悪しを決めるのか? [157470334]
http://2chb.net/r/poverty/1540111713/
384名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 22:43:45.74ID:9A7/Am3d0
>>382
これソフト化されてないのかねえ?
あと統一教会の朝鮮戦争映画
三船敏郎主演のインチョン?見てえ
385名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 22:49:24.70ID:1SeSRoOR0
オウムのアニメみたくアホ丸出しじゃなくて
きちんとアニメの体裁とってそうだな
386名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 22:53:05.47ID:7gfH8rZI0
俺は2回観に行った。1回目は友達と。
感動したので2回目は彼女と。えらく感動してくれた。
今週また彼女と観に行く予定。
こういうこというと信者だからだろ?とか言われるが
そんなこと関係無しに誰が見ても感動するよ。
ぜひ自分の眼で観ることをおすすめする。
387名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 22:53:28.99ID:VlxlLqWi0
イタコ芸を劇場でやってくてればいいのに
見には行かないけど
388名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 22:56:14.23ID:5rf2qb3+0
よく行くラーショでタダ券配ってたぞ
389名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 22:56:52.62ID:465tNH7P0
これをやる映画館があるコトにビビる
どういう仕組み?
390名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 23:00:58.36ID:VC/zFynC0
>>389
ランキング見りゃわかるが
この時期大作話題作もないし
勝手に信者がチケ買ってくれるんだから
劇場だって喜んで上映するだろ
391名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 23:04:07.45ID:/eZkcu1I0
まぁこれはアニメだからこそ見れるエンターテイメントだな

普通のアニメの設定みたい
392名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 23:04:14.36ID:T3idIrVu0
信者は多いのに選挙は駄目なんだな。創価みたいにノウハウないのか?
393名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 23:06:01.56ID:7jpPvzGl0
>>48
最初の映画の時には劇場のロビーで何観ようかとウロウロしてると信者がチケット配ってくれるって話があったけど
今でも東京だとそんな感じなのかね?
394名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 23:07:15.12ID:LAikEbR40
黎明篇と言えばラディア戦記だろ!
395名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 23:17:10.33ID:oMzMwF+g0
大型書店で働いてた時に幸福の科学出版の人がチケット渡してきて店長が困ってたな
396名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 23:20:40.06ID:p+7HRRml0
昔より絵柄がキャッチーになっとるw
397名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 23:22:19.72ID:GA2qGKGx0
ポアするアニメよりは出来がいいか?
398名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 23:24:21.87ID:Ad+FNX6a0
80〜90年代初頭の空気を感じて懐かしくなる
399名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 23:26:12.39ID:923E/RiF0
2週連続1位で興収4億か
今ショボいんだな
400名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 23:26:28.23ID:oYRF86YU0
瀬戸ちゃん好きだから割と見てみたい
映画館近く行ったら信者さんからチケット貰えるんか?
401名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 23:31:09.08ID:NhMbLUpB0
知らずに見に行くところだった。
王様のブランチで、1位なのに全く紹介されないから
不思議に思って、ネットで評判見て知った。
先に気がついて良かったわ。
402名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 23:31:34.58ID:6qmx47Gf0
【アニメ/映画】 『宇宙の法―黎明編―』週末観客動員ランキングで2週連続第1位、興行収入も4億円を突破 2018/10/22 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚
403名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 23:34:09.11ID:qLPF5rVX0
怖い怖い
404名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 23:37:42.46ID:GgMcef9r0
>>399
11月入ったらヴェノムとか見たいんだけどね
今は本当に見るものがない時期だわ
405名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 23:42:06.08ID:GHJdzdEP0
宗教アニメが一位ww
この国ヤバイわw
406名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 23:42:29.19ID:rqeIVfFt0
好きな声優さん結構いるからみたい
信者さんチケットくれ
407名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 23:45:27.98ID:oFjKBYSp0
きたー
声豚装った信者の書き込み!
408名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 23:46:09.88ID:NnwTcbZ70
清水富美加すげぇ
409名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 23:47:19.65ID:aLqOrv240
>>408
ていうか普通に声優もうまいんだよなぁw
410名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 23:50:19.40ID:CIqFqBNk0
>>409
NHKのアニメよかったよ
お蔵入りもったいない
411名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 23:54:39.43ID:VARjqjip0
>>358
このように、カルト宗教の信者がネットでデマを流す工作してるんだよな

結局、新木優子は幸福の科学信者ではなく、片方の親が信者なだけだった

新木「私は関係ない。出家なんかしないし事務所も辞めない。ずっと芸能活動続けていく」と事務所スタダに明言
カルト教団を完全に無視して仕事順調に続けてますね
【アニメ/映画】 『宇宙の法―黎明編―』週末観客動員ランキングで2週連続第1位、興行収入も4億円を突破 2018/10/22 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚

前にも北川景子が信者だとデマが流れてたけど、関係ない芸能人を信者仲間にしようとしてカルト信者がネットで工作してるんだよね
皆もカルトには気をつけて
412名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 23:59:53.68ID:86KQOzNc0
>>1
信者の数が本当ならもっとわんさか議員が居てもいいはずなのになー
413名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 00:00:15.13ID:SvR7zPpB0
映画.COMで高評価レビューしているIDのレビュー履歴やお気に入りを見てみよう
信者恐るべし
414名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 00:02:33.13ID:uJZwqF3E0
>>411
よな
415名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 00:05:30.24ID:jH3mpjwz0
マジで気持ち悪いよな、宗教アニメ
この宗教の信者がそんなにいるとは思えんがなんで1位取れるんだろ
416名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 00:06:31.50ID:cyz1mpuz0
円盤売れなきゃ不払い倒産当たり前のアニメ業界で、きっちり前金を払ってくれるクライアントだからな
シナリオはどうでも、絵と音は良い仕事してるよ。

まあお客は信者の動員で間違いないけどw
417名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 00:08:08.45ID:GyBUYQcI0
>>392
多いと言っても、新興宗教にしたら多いというだけで、
浜崎あゆみのファンよりは少ないと思う
418名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 00:09:32.44ID:IZ/rhXdO0
ザムザ……幻想水滸伝2にいたような。序盤に入るやつだ
419名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 00:10:18.56ID:GyBUYQcI0
>>404
俺はボヘミアンラプソディーは楽しみにしてる

音タコは正直、期待外れだった
420名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 00:10:36.98ID:H6iuqVh20
こんな糞スレ立てんなよ
421名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 00:11:28.48ID:PFZm6I3o0
>>18
>クレジットは遠慮した

偉い
アニメーターなのかは知らないが頑張って
422名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 00:11:37.74ID:b4v/iUuh0
>>414
どうした嘘つきキチガイ底辺
可哀相な童貞ジジイだなあw
423名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 00:12:23.81ID:+U9bpyXI0
学会パワー?
恐ろしいわ
424名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 00:12:27.44ID:tBxeAVno0
>>410
放送されたのにお蔵入りとは?
425名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 00:13:11.81ID:GyBUYQcI0
>>418
一番有名なザムザは、カフカが書いた奴だと思うけどね
426名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 00:13:19.95ID:tBxeAVno0
>>419
音タコって今年ワーストとか言われてるやつだろw
427名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 00:13:22.32ID:vQQV8Lta0
>>411
知ってる
新木優子の宗教ネタって結局ガセネタだったからね

でカルト宗教団体を完全に無視して芸能活動順調に続けてるから、無視された幸福の科学信者のマジ基地が発狂しながら捏造粘着アンチしているんだよね
428名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 00:13:23.40ID:+U9bpyXI0
>>423
すまん、幸福の科学だったな
429名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 00:14:25.81ID:GyBUYQcI0
>>426
否定はしない


でも音楽は良かったよ、、、、
430名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 00:15:05.37ID:enxBhY3i0
朝の情報番組で映画ランキングやってたけどタイトルだけ言ってスルーしてた
431名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 00:15:45.55ID:QY6/gQu90
会員は最低2回は見るようにって言われてんだろうか
チケット買いさえすればすぐ出てきてるとか
432名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 00:21:45.58ID:QO0g2R1D0
>>386
信者はイタコ芸でもみてろ
433名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 00:25:50.26ID:8ImHgp+a0
>>349
ネトウヨこそ反日
434名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 00:28:50.99ID:DazCf32p0
UFO学園もこの映画もそうだが、最近の日本アニメに見られる萌え要素が一切排除された、硬派なアニメ。
キャラの癖が強いのは相変わらずだが、アメコミ的なアクのあるキャラが癖になり、クオリティーの高いストーリーと日本最高峰のアニメーターが集結した作品の質には驚きを隠せない。
千眼美子演じるザムザのカリスマ性も相まって、日本アニメを代表する作品となった。
これからも後世に語り継がれていくであろう作品。
435名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 00:30:12.21ID:KyzQ41cB0
あくまで週末の組織票プラス
宗教とか関係なく
親子連れが安心して見られる作品が他に無いのだろう。


全国映画動員ランキングトップ10(興行通信社調べ)
http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/

10月20日〜10月21日 週末観客動員数TOP10

1位『宇宙の法−黎明編−』
2位『億男』
3位『日日是好日』
4位『ルイスと不思議の時計』
436名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 00:32:18.09ID:dVUmXkJjO
オウムと紙一重
437名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 00:32:33.09ID:GyBUYQcI0
>>434
深夜までお疲れ様です信者さん
438名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 00:36:51.30ID:5ydMikm/0
めざましテレビのランキングのコーナーで1位なのに見事にスルーされてたw
439名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 00:39:46.51ID:uO0ioKrC0
どうせガンダムユニコーンと同レベルだろ?魔法やインチキ手品使うミラクルストーリー
440名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 00:41:54.78ID:DazCf32p0
もったいないよな…偏見が日本の才能の宝を殺してるよ。
俺、日本人がこんなに才能に溢れたアニメ作れるって知らなかったからな。
てっきり萌えばかりしか日本人には作れないって思ってたw
441名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 00:43:12.69ID:UGa7Gjfg0
最近の芸スポはマジメな奴多いなw

幸福の科学アニメつったら2ch時代からネタ扱いだったのにw
キャスティング、子安いねえのかよw
442名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 00:43:15.77ID:Jq6Wgxag0
>>431
最低5回だな
443名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 00:44:10.08ID:OPbLFPG90
宗教臭え名前だな
444名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 00:44:32.52ID:lRAIrtDU0
絵柄がセガサターンのアドベンチャーゲームみたいじゃん
なんでこんなに古臭いの
幸福の科学の跡継ぎが
普通程度にアニメかぶれ、らしいけど
キャラデザが古いねん
445名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 00:45:55.96ID:30wtPwB60
>>25
なるほどな
そういう見方もできるかw
446名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 00:46:32.59ID:lRAIrtDU0
俺、前作の仏陀再誕だっけ
あれを笑いに行こうかと思って見に行ったけど
びっくりするぐらい話が普通でさ
良いやつが悪いやつを倒すだけやねん
もちろん良いやつはエル・カンターレなんだけど
その設定が狂ってるだけで
やってることは、いたって普通の、普通よりやや面白くない糞アニメで
心底がっかした
もっとキチガイじみてるやつを期待したのに
447名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 00:51:56.61ID:a7oc3+tq0
>>17
たぶんギャラが通常より高いから受けた仕事だろう
448名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 00:52:18.26ID:rkJmuzEA0
>>384
日本映画専門チャンネルとかでたまにやってるね。それにしても学会マネーは凄いね。
449名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 00:56:15.37ID:6SOmNzDO0
戦前にも日本人カトリック信者が布教のために日本二十六聖人ていう大作歴史映画作ってるな
YouTubeで見れるけど慶長地震のシーンとかすげえ金掛かってるのが分かる
450名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 01:11:41.28ID:4w5DliVb0
黎明編ってことは続編もあるんですかね
451名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 01:25:59.67ID:2xq5kxJ40
もはや宗教芸人になって久しい大川氏
452名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 01:26:09.77ID:VlaEcGOG0
>>18
そうなのか。
幸福はケチだな。
学会製作のアニメだと、通常のテレビアニメの5倍から10倍のギャラだからありがたいと
知り合いのアニメーターが言ってたが。
453名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 01:34:01.70ID:4Cn2oQHk0
前作は「UFO学園の秘密」
454名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 01:34:33.03ID:17yC974w0
IMAXの2001年宇宙の旅かと思った
455名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 01:34:50.24ID:8VZIRHXe0
>>1
おいおい人気声優出てるなあ
おれも見に行ってみるかな…
456名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 01:35:33.90ID:8VZIRHXe0
そういや前は子安とか出てたんだっけ?
別のとこだっけ?
457sage
2018/10/23(火) 01:36:19.55ID:liID5+Wc0
フミカスつええええええ
んで億男がしょぼ過ぎる
458名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 01:36:52.85ID:8VZIRHXe0
>>17
高校の友達が声優やってるけど、
よっぽどの大御所であっても、マネがとってきた
仕事を断ることは基本的にない業界だよ。
459名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 01:41:28.38ID:899pLbmf0
イタコ芸人が東京大学出身者で一番出世してるという事実w
460名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 01:45:10.11ID:rkJmuzEA0
>>456
社長が、、、
461名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 01:50:05.22ID:enxBhY3i0
沿道沿いの幸福の看板がこれのポスターになってるよな
462名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 01:50:52.25ID:OtMnjHlf0
平成の負の遺産だな。
463名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 01:53:58.29ID:jYq/7uud0
動画に『大川隆法』てサラっと

出て笑ったわ。。。宗教家だけでなく

アニメ創作の才能もあったのかwwwwオウムみたいに

ポアされないようにお願いしますよ
464名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 01:58:11.74ID:rYv8ojw10
絵はじっちゃんの名にかけて!の人じゃないんだな
465名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 01:59:19.21ID:1iHgoyLY0
君の名は


君の名は


そうか


君の名は
466名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 01:59:30.55ID:PnbeWigm0
いつだったかも忘れたけど無料券 配ってたのは知ってる
わけもわからず貰ったわ
467名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 01:59:52.38ID:jYq/7uud0
実社会は宗教ってだけで冷ややかな目でどうしても見られる
468名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 02:01:02.59ID:HE8S6puD0
何気に幸福の科学の作った映画けっこうな数になってるんじゃないか。20本くらいになったかな?
4690048WT ◆kiraraJhCE
2018/10/23(火) 02:04:01.78ID:8IeKihVV0
こんなインチキに騙されてる奴がこんなに居るなんて怖い
これじゃオウムとか神社本庁カルトとかに騙されるバカが多いのも納得だわ
糞坊主もインチキだらけだしホントキモい
470名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 02:05:19.43ID:Sgh55nSc0
幸福以外の人も見に行ってんのこれ・・・・・・
471名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 02:06:10.64ID:TueiprX50
信者全員行かせてんだろうけど見たくなったw
472名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 02:07:35.68ID:TueiprX50
ストーリーなんかすげーなw
473名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 02:08:04.87ID:WTbAnctM0
>>30
嘘だろ…>>1の画像とストーリー読んでも全く面白くなさそうたぞ
474名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 02:08:11.49ID:2PRdvB/r0
大川隆法ってアニオタなの?
475名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 02:09:56.99ID:8cof5gLh0
>>376
そんな馬鹿いねーよw
476名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 02:10:29.64ID:FNtQi+9V0
センゲンは声も出来るのか
477名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 02:10:47.90ID:V0Jn9BGP0
パンチラあるなら見るで(ニッコリ
478名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 02:13:22.84ID:4Cn2oQHk0
ぶっちゃけ
なろうとかラノベアニメよりは好き
479名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 02:13:28.00ID:FNtQi+9V0
>>120
なるほど。アンパイのドラえもん夏映画みたいなもんか。
480名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 02:17:26.85ID:/eYSfL7a0
千眼美子出てるじゃん
481名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 02:23:25.95ID:yNRLAqjb0
日本ヤバイなぁ…
482名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 02:35:53.07ID:rT7oQCEb0
>>470
声優がそこそこ人気ある人が揃ってるのでそれ目当てに行ってる人はいる
483名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 02:36:05.04ID:NyQBdTeN0
信者と声優オタの力か
484名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 02:47:17.06ID:dyVMtLGf0
そのうちにアップされる破壊屋のブログ見れば詳しく解説してくれるよ
485名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 02:51:12.21ID:a3t9ARLG0
千眼、早く幸福の科学から抜けてくれよ
女優としてかなり有能なのに宗教なんかに行きおって
486名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 02:53:12.09ID:tUKmWAw/O
>>1
「黎明」という言葉
広めたのは手塚治虫。
手塚治虫が名誉・生みの親。
これ豆な
487名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 02:55:56.91ID:LGnG0Oqe0
大川隆法

ワロタ
声優も豪華じゃんwww
488名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 03:03:40.23ID:AsVOTQ5N0
ぶっちゃけ邦画より面白いからな
そりゃ観客入るわ
千眼さんも元気そうで良かった
489名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 03:11:26.45ID:msnn34dM0
>>12
そりゃ夏枯れのこの時期に信者総動員かけるもの。公開時期はちゃんと計算してるよw
490名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 03:30:20.17ID:2eq+ktb30
でも幸福の科学って創価学会よりはイメージいいよね
491名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 03:35:21.18ID:zovsW6HY0
なんなもう宗教アニメってだけでゾワッとするわ
492名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 03:40:41.77ID:8znl/eXG0
でもエヴァや冨野作品なんかも宗教的エッセンスふんだんに盛り込まれてるし、
この作品も変に構えずに同じ感覚で視れば良いと思う。
493名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 03:42:17.51ID:6rllk0pC0
キャラクターデザイン/須田正己

北斗の拳かよ。
494名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 03:44:01.73ID:W+EUbw9rO
>>17
すごいね
495名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 03:49:27.10ID:LGnG0Oqe0
スレの信者率高すぎでワロタw
496名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 03:49:29.64ID:Gn5tpfH60
社会と上手くやってるオウムだろ
497名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 03:51:59.26ID:QnYM8KcG0
NHKで竜の歯医者ってアニメやってたけどそのヒロインの声をこの千眼ってのが
やってたけど、棒が多い芸能人の中では普通に声優うまかったなw
498名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 03:58:25.73ID:vzoJgMc90
レプロのばかー
499名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 03:59:55.86ID:+W+RTosP0
気持ち悪い
500名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 04:01:30.64ID:nDMiQS/H0
この手の宗教団体が作らせたアニメって内容
はともかく、無駄に作画レベルが高かったりす
るから困る。
501名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 04:04:45.29ID:tUKmWAw/O
こんだけ信者動員でヒット出せるなら
普通のアニメ作れよ。幻魔大戦とかファンタジー物。
信者だって大川マンセー映画より嬉しいだろ。
502名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 04:08:52.64ID:BzJ952kH0
あれ、子安がいない
今回は大川隆法役ないの?
いや、毎回ストーリーほぼ一緒なのにないわけがない
503名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 04:10:17.77ID:3OcfgADd0
信者が自腹で大量のチケットを買わされ(本人は功徳を積むためのお布施だと思っている)、同じ映画館で、何度も同じ映画を観て動員数を上げているんだ。それを会内では「ぐるぐる菩薩」と呼んでいる。

見せかけの偽物の成果に騙されてはいけないよ。
504名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 04:13:11.25ID:OlOCl1/N0
>>500
オウムのやつ最悪だけどな
505名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 04:20:55.23ID:FdlGxbng0
前の映画では池田大作みたいな敵が出てきて
破れて最後に牢屋に入って泣きながら反省していたw
506名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 04:28:21.97ID:3OcfgADd0
>>7
雲母ちゃんは、三男裕太の嫁になって世間から隔離され、前回の映画に出演予定だったが途中で出演中止。出演シーンもカットされチラシの画像も消され、コーフクの芸能事務所HPからも抹消されました。

会内の幹部研修で発表されたとされる真偽不明情報によれば「魔が入ったので、現在 反省中」とのこと。これが本当なら大川に反抗したか三男裕太との不仲かもしれない。

長男宏洋みたいにコーフクを飛び出して自由になれたらいいのにね。
507名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 04:32:44.55ID:r+zLDJpk0
ああ
やっぱり幸福の科学だったか
タイトル見て宗教関係っぽいなと思ったわ
508名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 04:33:31.37ID:9HVg5oJN0
>>489
それにしても億男が大コケ過ぎ
宇宙も初週はともかくまさかV2取れちゃう?!って感じだった
来週はプリキュアと勝負だなw
509名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 04:34:22.21ID:kFe0DVmy0
>>503
じゃあ同じ奴が何度も見に行く様なアイドルの出てる映画とか本物って言えんのかよw
同じ様なもんじゃんw

新興宗教映画を擁護したい訳じゃないが
「信者」がヒットさせてるって事では何も違わねーってw
510名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 04:34:46.45ID:9HVg5oJN0
ああ今週かどっちにしてもアニメ3週という
511名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 04:37:58.77ID:r+zLDJpk0
作画はアニメ映画にしてはちょっと微妙っぽいか?
これぐらいなら深夜アニメでもよくありそう
CGは金使ってるかもしれんが
512名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 04:38:55.67ID:tUKmWAw/O
>>503
変な壺やセミナーじゃないんだから問題あるまいて。
映画で複数回観賞は珍しくない。
513名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 04:41:41.14ID:FdlGxbng0
>>509
アイドル映画を何度も見に行くアイドルファンはあまりいない
だからよくこける
指原主演の映画も酷いとこは2週間で打ち切りになった
514名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 04:43:03.93ID:jcu6VDJn0
イタコ動画のほうが見たいの
515名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 04:45:40.50ID:QCs9AWkv0
いつのか分からんけど
つべにフルであったから途中まで見てみたけど
話も設定も理屈も物凄いw頭クラクラすること必至
実況向き
516名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 04:51:56.25ID:vPfc1PWU0
>>17
大原さやかは信者っぽいな
517名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 04:53:28.57ID:LMRvJntS0
確かに深夜にでも実況したいw

>>508
週末勝負が熱いな
518名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 04:56:35.33ID:MVHeOEW40
>>509
税金も払わず、ただ“坊主丸儲け”でぬくぬくと肥え太るだけの宗教団体の映画とアイドルの映画が同じな訳ねーだろ
何が「擁護したい訳じゃないが」だバカ
519名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 05:01:26.09ID:7hQWMsK/0
リアクションに困る凡作作るのやめーや、良いけど良くないんだ
520名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 05:02:36.80ID:tUKmWAw/O
>>518
なら
坊主丸儲けの団体が与党の現政権なんか、
即刻潰さなアカンな。
521名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 05:07:54.66ID:7hQWMsK/0
創価自体はさして問題はないが嫉妬に狂った他の団体が暴走するから
やっぱ宗教は関わるのやめた方がいいわ
522名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 05:10:51.83ID:Qu46z9490
何でさとうふみやが原画じゃねえんだよ!
ヽ(`Д´)ノ
523名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 05:34:27.46ID:+yTix8uc0
>>17
どちらかと言うとほかの新興宗教やってない証明
524名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 05:36:03.78ID:+yTix8uc0
>>513
特典毎週違うの配布とかしても無理なのかな
525名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 06:00:33.08ID:GaWkqt9s0
八重山日報を沖縄の声と信じてるわりに幸福アニメ嫌いな人多いよな不思議
どっちも下部団体なのに
526名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 06:03:34.48ID:xPhojhd30
>>13
×ディティール
527名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 06:04:43.52ID:xPhojhd30
>>17
声優もだがスタジオがかなり助かってる
仕事がないとつぶれてしまう
528名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 06:06:12.08ID:J+55xPDn0
あの馬鹿面のオッさんのイタコ芸を信じるやつらこそ宇宙人なんじゃねーの?
529名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 06:06:21.79ID:K7z33oSs0
近所のラーメン屋は昼から夜7時と早くに閉店という強気な時間帯で営業しているが一向に潰れない
店の外壁には幸福の科学のポスターが貼ってあるから信者たちが通っているのかな
530名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 06:06:53.21ID:xPhojhd30
>>34
ジブリの元背景の人がアビスやってたりするんだよな
東映動画ロックアウトはある意味日本のアニメ業界を育てたのかも
531名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 06:10:01.88ID:xPhojhd30
>>63
タレントや事務所のごり押し実写邦画よりはるかに健全に思える
そっちのほうが10倍酷くね
532名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 06:12:37.97ID:xPhojhd30
>>132
初登場1位のみで瓦解ならさもありなんだが2週連続は頑張ってる
映画館もうれしいんじゃね
533名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 06:15:08.03ID:nJhEammt0
あの女はいじめコネクトなうえに幸福の科学声優やったんか
534名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 06:15:26.35ID:WLl29Y1v0
なんでか妙に新聞の折り込みにちょくちょく入ってたな
見た目からして麻原アニメみたいな空気を感じたw
535名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 06:16:24.52ID:S8y+ywuw0
テレビCMやってたな
536名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 06:16:36.11ID:xPhojhd30
>>186
金元・・・
537名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 06:19:25.68ID:qTX2uVS/0
行きつけの映画館で、日本語吹き替え版、日本語字幕版、英語字幕版、とスクリーン3つも押さえ
られてて笑ったわ。
538名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 06:23:20.64ID:lMEhE1PC0
好きな声優がエロアニメ出てるのと宗教アニメ出てるのと
素人AVに出てるのではどれが一番嫌なんだろか
539名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 06:24:17.23ID:xPhojhd30
>>372
子安ですげえ加速しそう
540名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 06:25:38.82ID:xPhojhd30
>>394
ラディアんのせいで検索が難しくなった
http://2chb.net/r/retro2/1115371828/
541名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 06:27:07.27ID:YAzv7TOT0
信者すげえよな
あのイタコ芸信じれるんか?
542名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 06:27:58.59ID:z3Lee2VQ0
声優のギャラが通常の10倍だっけ?
543名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 06:30:41.95ID:QRmadqGW0
なんとなく手塚の火の鳥をオマージュしてる?
改めて手塚先生の偉大さがわかるね
544名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 06:32:16.02ID:cJryJqhR0
予告見た感じ今までより宗教色薄くて普通に見れそう
545名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 06:33:23.10ID:ZUy9T5PD0
実の息子にまでカルト呼ばわりw
大川隆法息子「幸福の科学はカルト宗教」
http://2chb.net/r/psy/1538876307/
546名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 06:35:17.54ID:ZUy9T5PD0
>>544
きもいカルト

【炎上確定!!】幸福の科学の公式見解に対する宏洋の公式見解 宏洋の人生ゼンツッパ!!
https://plaza.rakuten.co.jp/arrestro/diary/201810070003/
https://ameblo.jp/01000440ktndy/entry-12410274913.html

戦闘開始!!
幸福の科学、終わりの始まり。
547名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 06:37:45.11ID:JqPPtLer0
ポスター見かけるけど面白そうでワロタロボット物?か
548名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 06:38:54.88ID:BCzdgaf/0
これの前売券がメルカリとかで投げ売りされてる
タダで配ったり信者が買わされたりしてるんだろう
549名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 06:42:22.81ID:YaiPzAhm0
政治団体が母体の党が2つも国の運営に関わってるとかやべーだろ
先進国じゃ日本くらいじゃねぇのか
550名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 06:43:51.25ID:oJQl4Sba0
絵の感じがデビルマンクライベイビーに似てるけど同じ人か?
551名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 06:50:26.01ID:0zncd3TI0
声優は普通によく見る名前の人を使ってるんだな
552名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 06:56:37.65ID:nJhEammt0
幸福の科学信者が毎日チケットを買い続ければずっと一位なんじゃね?
それなのに過去作は順位がよくなかったり下げたりしているわけだろ

これって信者失格じゃないか?
毎日買わないなんて信者の風上におけないぜ
553名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 06:56:49.93ID:/oL2sKeP0
>>22
昔あったな
554名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 06:58:23.64ID:gDOSYRm/0
この地球の存在、人類の存在は、物理学的には「奇跡」だ。
こういった「物理学的な奇跡」の背後には、偉大な力の存在を窺わせる。

しかしながら、それは人類をはるかに超えた存在ではありながら、万能ではない。
真の万能とは、恐らく、「物理法則」そのものだ。

量子力学の研究を経て、電子など点粒子の電荷や質量が考察された。
もしも、点粒子に有限の電荷や質量が存在すれば、密度、無限大の点が存在してしまうことになる。
そうなると、量子力学的に問題が大きい。
で、ファインマンなどが、「裸では、ほとんどゼロ」の存在である点粒子の周りの真空が分極して、
結果として遠くから眺めると有限の電荷や質量を持つ点粒子として見える、といった理論概念で、
現実を近似しようとした。
そう考えると、もしかしたら、この世界そのものすら、真空が分極して、再び真空に戻るまでの間の
束の間の泡に過ぎないかもしれない・・・と思われてくる。
そういった観念に導かれて、この世界(現在の物理法則が支配する領域)も、真空から分極して
派生した粒子の一つなのではないか?と考えて、作られた物理理論が、
「自発的な対称性の破れ」と呼ばれる、電弱統一理論(Weinberg-Salam theory)だ。
ブラックホールそのものも、真空から分極して派生し得るのなら、
当然、ブラックホールが真空に戻る経路も必要だ。
その物理過程を説明したのがホーキングだ。

この世界(現在の物理法則が支配する領域)が、真空から派生した粒子の一つに過ぎないのなら、
当然、真空にいずれは帰す。
その時は、無数の偶然が、不思議な一致を繰り返して、ゼロに戻ってゆくはずだ。(予定調和)
つまり、量子力学は因果律を超越するだろう。
また、ビッグバンは、一回で終わりとは限らない。
この地球上で、更なる物理法則の異なる世界の派生(巨大ブラックホールの生成など)も可能なはずだ。
無論、新しい宇宙(新しい物理法則世界)を地球上で生成すれば、
インフレーションを続ける現在の物理法則世界の内側から食い潰すかのように、
一瞬で太陽系を消し去って、ビッグバンが再現されるはずだ。

我々は、我々の語彙を以て近似したときに、少ない語彙で説明できることを望む。
しかしながら、我々が保有している語彙が、世界そのものであるとは限らない。
物理法則は、我々の語彙で、簡潔には近似できないかもしれない。
しかしながら、「我々の語彙で簡潔に記述できないから」という理由で、
「それ(物理法則)は単一(唯一神)でない」とか「嘘である」とするのは、我々の傲慢、自惚れだ。
555名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 06:58:43.28ID:gDOSYRm/0
モノポールなど、この世界の物理法則とは異なる粒子が存在するかもしれない、とも言われた。
それらの超高エネルギー粒子は、この世界の物理法則では、「高エネルギー」として扱われるのだが、
現実は、対称性の自発的破れから取り残された、異なる物理法則の世界に過ぎない。
で、そういった異なる物理法則の世界を、現在の物理法則の世界が押し潰そうとしているのが、
「高エネルギー」に見えるわけだ。
アインシュタインの理論は、数学上は、ブラックホールの内部まで接続してゆける。
すると、ブラックホールの内部(事象の地平面)では、
ブラックホールの内部に落ち込む空間方向が戻ることが不可能な時間の役割を果たし、
一方で、この世界で時間の役割を果たしている方向が、後退可能な空間方向になる。
だから、事象の地平面を利用すれば、因果律を破れるかもしれない(タイムマシン)と言われた。

ただ、アインシュタインの一般相対性理論(ブラックホール)は、量子力学的な近似がない。
ホーキングのブラックホール放射は、古典理論であるブラックホールと、量子力学の折衷案的にも見える。
現実には、ブラックホールに向って、質量密度が増大してゆくと、時空間の歪みが、
質量密度の増大を抑える方向に働いて、ブラックホールの生成が抑止される方向に働くかもしれない。

そもそも量子力学やエントロピーの議論から、この世界(現在の物理法則が支配する領域)が保有できる情報量には上限があるかもしれない。
つまり、質量や電荷や、時空座標も、既定の離散的な値以外は取れないかもしれない。

ワームホールを利用したタイムマシンとは、
微小だが、人間が通過できるほどの巨大なブラックホール(事象の地平面/ビッグバン)を
この地球上に生成できないか?といった研究に近いと思う。
ワームホールを利用したタイムマシンが完成した暁には、
蒸発まで1兆年以上かかるようなブラックホールが産業廃棄物として残るだろう。

裸の点粒子が、ほぼゼロであることは、加速器実験で確かめられている。
ワインバーグサラム理論が予言した粒子も発見された。
ホーキング放射も実験で確かめられたらしい。
556名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 06:59:07.69ID:YRDnuHE+0
前々作辺りから信者も悪知恵働いて
ムビチケをいい事に観もしないくせに
支部のパソコンやスマホ持ってる信者に
指示出してネットで予約して席だけ
埋めるインチキ満席動員が主流。
なので満席の筈がシアターはガラガラな
事も多々。言わば架空の観客ね。
特に土日に遂行するよう言われる。
映画レビューサイトの絶賛
レビュー書き込みも同様に指示される。
当然サクラまみれ。偶に一般が酷評
書けば信者が総攻撃。絶対に絶賛しか
許されない。
これが今回の週間ランキング1位の
カラクリ。映画館も平日などガラガラ。
それを証拠に幸福の科学の
映画は過去にセカンドラン、ロングラン
した事など1度もない。早いところじゃ
2週間。後は1ヶ月で終わり。
インチキ動員されても映画館側も文句は
言えず損害は無いので黙認してるが。
とにかく宗教で心の教え
説いてるくせに教祖も信者も嘘つき
インチキまみれ。決して一般は
近づくなよ。自分も家族も人生滅茶苦茶
にされても後の祭りだよ。
出家した清水富美加も見てごらん。
ベッキーに続いて不倫騒動の発覚恐れ
仕事を投げ出して(失踪)教壇に逃げて
信者が開業してる医者に診断書書かせ
同じく信者やってる弁護士を傘に
世話になった人達に恩を仇で返
すどころか、教祖のイタコ芸で
レプロを悪に仕立て言いたい放題。
実際は単に人気あった清水富美加が
欲しかっただけで教団プロダクションに
引き抜いて広告塔にするも罰が当たって
今の有様。
教団の映画しか出れない。当たり前だ。
チケットも先に信者に買い取らせるから
洗脳された信者は必死になってるが
実際は幸福の科学は映画ヒットしようが
転けようが教団は1円の損害も無い。
幸福の科学に限らず新興宗教など
どこも、金、金、金だ。
信じる者と書いて「儲ける」
懐が膨らむのは教祖と職員だけ。
信者の人生(特に2世、3世)は
地獄を見るよ。決して邪教に近づくなよ
557名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 06:59:08.22ID:gDOSYRm/0
高度な知性を持った生物が、死を恐れて、死の回避行動を取れば、いろいろと問題が起こりやすい。
しかしながら、嘘で慰めれば、死を恐れにくくなり、勇敢に振舞いやすいはずだ。

また、進化論の概念は、遺伝子情報だけに見られる現象ではない。
コンピューター上の情報でも「ウイルス」など、人類の脳内を主な記憶媒体とする情報でも、
情報一般に起こり得る事柄/概念だ。

『新約聖書』「ヨハネによる福音書」(冒頭部分):初めに言があった。
言は神と共にあった。言は神であった。この言は、初めに神と共にあった。
万物は言によって成った。成ったもので、言によらずに成ったものは何一つなかった。
言の内に命があった。
「囲いに入っていない羊も導く主」

萬葉の詩人は日本を、「言霊の幸はふ國」と歌つたが、わが國に限らず、
どこの國の古代人も、言葉には、不思議な力が宿つてゐることを信じてゐた。

悪魔は、契約者の声を覚えている、とも言われる・・・。

この地球で、「人類だけが唯一つで最初の知的な存在だ」と仮定すれば、神秘は数多い。
そうでなければ(人類よりも先に別の知性が地球にあったとすれば)、
神秘など、ほとんど存在しないに等しく、ほとんどは物理学的に説明できる。

猿にとっては、携帯電話も、自動車も、テレビのリモコンも神秘に他ならない。

「悪魔」に呼びかけるには、真の名(マナ)で呼びかけねばならない、とされているらしい・・・。

論語(孔子):怪力乱神を語らず
【読み】 かいりょくらんしんをかたらず
【意味】 怪力乱神を語らずとは、君子は、道理にそむいたこと、
       理性で説明がつかないようなものについては語らないものだということ。
       また、怪しげなこと、不確かなことは口にしないという意。

なぜ、人類は、火を使わねば満足に栄養摂取もできないのに、生き延びて来られたのだろう?
なぜ、人類は、ほとんどの地域で裸では冬も越せないのに、生き残れて来られたのだろう?
なぜ、人類だけが、大量のエネルギーを馬鹿食いする脳という器官を発達させて存在しているのだろう?
なぜ、人類だけが、セックスや食料ではなく、物質(石ころ)などに興味を持って、
次々の珍奇な発明を繰り返して、物質加工をする生物になったのだろう?

一般的な生物は、それほど珍奇を尊重しない。
昔のブッシュマンのように、珍奇過ぎるものや、得体の知れないものは、昨日の継続を困難にする
危険なものとして、たいていの生物は恐れ、敬遠する。

生物にとっては、セックス(繁殖)と食糧といった煩悩(本能)が第一関心事であって、
その他のことなど、二次的なものに過ぎない。
「投資」とは言っても、「将来のセックス(繁殖)と食糧といった煩悩(本能)を予約する」という意味に過ぎない。

昔からの伝承で、正統な天皇家には、正しい三種の神器が必要とされた。
しかし、それを知った平家が、「正統な天皇家」を人質に取って、
神器の一部と共に壇ノ浦に没した、とされる。
だから、少なくとも源平合戦以来、天皇家は神話から地続きではなくなってしまった。

しかしながら、「鰯の頭も信心から」でも、天皇家に一定の役割を期待し続けてきたのも一理ある。
現実に、天皇家を武力で打倒しようとした織田信長も足元をすくわれて暗殺された。
で、徳川家康は、天皇家を武力で打倒まではしない、天皇家を無視に近い、距離を置くことにした。
558名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 07:00:59.66ID:c2pkl7dS0
こういう宗教団体絡みのクソ映画はガラガラの映画館で昼寝ついでに見るのがいいのに
こうも人が多いとそれも出来なくてつまらん
信者のノルマも終わる上映最終週にでも見に行くさ
559名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 07:02:22.35ID:a3t9ARLG0
>>548
ほう
メルカリで安く買えたら観に行ってみるか
560名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 07:03:45.45ID:u6A5dWDH0
宗教関係のアニメか・・・
トンデラハウスの大冒険みたいなやつか?
561名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 07:06:00.59ID:5dGenzKf0
>>431
うちの支部のババア支部婦長は
〇〇さんムビチケ50枚で席
埋めといてねと平気でインチキ指導。
宗教以前に性根腐っとるよ
562名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 07:08:47.08ID:u6A5dWDH0
今は映画鑑賞もインターネット予約が主流だから、実際に劇場に行かなくても信者がネットで座席を予約するだけで興行収入としてカウントされるんじゃないの?
563名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 07:11:24.46ID:tBxeAVno0
>>561
うちの支部ておまえ…
564名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 07:15:50.57ID:1K5XDwM40
チケットだけ買ってんだよ。これ。
人はいない
映画館で働いてる友達が言ってた。
565名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 07:19:51.06ID:fxdbiuCV0
>>2
洗脳が冷めないうちにですね
566名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 07:36:16.98ID:1z0E8OnS0
>>516
信者なら嬉々としてツイートしそうなもんだが、現実は逆なんだよね

印象操作ならもっと上手くやんなよwwwwww
567名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 07:41:13.31ID:IvC7lDhK0
信者だが、伊藤美紀さんだけは信者っぽい
それ以外の声優さんは仕事でしょう
あと今回の勝因はライバルがしょぼいことと千眼さん加入による
シナリオ変更でエンターテイメント性を重視した展開にしたためだと思う
568名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 07:41:38.27ID:KxatXVX40
>>538
最後のは使えるんだから良いだろ
569名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 07:42:46.56ID:xJrXHtd70
>>567
なあ大川隆法てどう思うん?やっぱ神なん?
570名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 07:43:14.35ID:yi44sTS10
ストーリーがダサすぎ。
今時、信者も騙せないだろ。でも声優が豪華でワロタ。
571名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 07:44:14.71ID:IvC7lDhK0
バカ息子のひろしが言ってたけど
大川隆法は神ではない
ただの根本仏です
572名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 07:45:05.66ID:pZihwRm/0
( ´∀`)こ、これは
573名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 07:48:26.19ID:PZCaxGus0
あからさまな信者のレスに笑った
まあカルトってこんなんだよなあ
574名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 07:48:31.57ID:7hQWMsK/0
しかしどうして宗教関連の絵は濃ゆいのが多いんだろうな
萌えとまでは行かなくとも、あっさりした絵柄にすれば一般層も騙せるだろうに
575名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 07:50:12.93ID:r2tMVaiM0
大した競合相手いないとはいえこれがV2とかやばいな
576名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 07:50:20.76ID:IvC7lDhK0
宗教性をストーリーに盛り込むって結構むつかしい
説教臭くなるから
流れの中で愛の大切さを盛り込むノウハウがやっと確立できた感じ
お金があるんだから幸福の科学が攻殻をこえる映画を作ろうと思えば
いつだって作れる、でも高度な思想を盛り込むことほど難しいことはないよ
577名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 07:50:40.25ID:dU2ou6ww0
黎明編という事は続編もあるんだな
鳳凰編とか未来編とか宇宙編とか復活編とか
578名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 07:50:49.62ID:i0o6RJ5n0
>>571
あいつサラリーマン経験もあるし「バカ息子」ではないだろうよ。
579名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 07:52:51.39ID:7hQWMsK/0
>>576
何が難しいんだ、ただ説明すればいいだけだろ
理解されようと思うから難易度上げてるだけだろ
580名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 07:52:58.49ID:UcmuXkgj0
そういや映画ファイナルジャッジメントは中国っぽい国が日本を攻めてきて
幸福の科学が植民地化された日本を救う話だとかなんとか、発想が凄いよな
581名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 07:54:25.20ID:i8FXXqJH0
本も必ずベストセラーになるし形を変えたお布施よね
582名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 08:00:30.14ID:7hQWMsK/0
中国ごときが日本を植民地化ね…
583名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 08:01:41.17ID:dU2ou6ww0
>>582
核もってるからな
584名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 08:02:44.30ID:7hQWMsK/0
たかが核で?北朝鮮ですら持ってるのに
585名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 08:05:34.02ID:GX1mbOmr0
>>1
劇場版艦これはこいつらのが元だろw
586名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 08:07:49.76ID:gw7givst0
信者の友人がチケットくれて見に行ったUFO学園は普通に面白かった
587名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 08:08:42.54ID:WSuQ3DGV0
イタコ教祖が
  ↓
588名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 08:11:14.82ID:dAUySJCG0
>>13
大川隆法のアニメのセンスが80年代のままだからじゃね
オウムのアニメが70年代のヤマトあたりの影響が濃かったのは
麻原彰晃のアニメのセンスが70年代だったからだし
589名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 08:13:26.33ID:Lf2EsyXx0
>>584
中国は250発核をもってんだから北朝鮮なんか話にならん
日本は攻められたらなすすべがない

俺たちの安倍さん(売国奴)があそこまでアメリカにヘコヘコするのはアメリカが7000発も核もってるから
アメリカしか守ってくれる人はいないのである
590名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 08:17:40.27ID:4B+9tV6S0
原案総指揮 大川隆法の訳無いじゃない。
591名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 08:19:41.29ID:l+lYHhH80
>>590
イタコ先生はスピルバーグ大好きだからな
製作総指揮のクレジットに憧れてのさ
592名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 08:24:29.74ID:efbrIW9i0
で?
面白いの
593名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 08:25:56.19ID:fedUVGPK0
>>9
ご苦労様です
594名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 08:27:18.20ID:Zj1/SPS30
貧しくなると宗教にはまるって言うけど日本もそろそろ終わりかな。
595名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 08:27:33.26ID:PWjpkgijO
>>3
そのわりに選挙弱いな
596名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 08:28:24.95ID:xyR90OL90
宗教抜き先入観なしで観たら超面白かったわ
今年はこれかカメラを止めるなだわ
597名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 08:29:42.04ID:2zqeNLMn0
ガンダム超えたな
598名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 08:32:24.17ID:lF1u7cpB0
AKBの歌以上に誰も知らない1位
599名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 08:32:30.85ID:Mm+SIvLG0
>>30
何の出来?
他に強力な映画がないから目立っているが
シリーズのなかで最低興行収入ペースなんだと

信者目減りしているのでは?
600名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 08:35:05.57ID:4B+9tV6S0
宗教を科学とするのは良いかもな。
601名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 08:37:35.96ID:J1n19p4n0
メルカリでチケット300円で買って
いざ行こうと思ったら小人用だった(´・ω・`)
602名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 08:39:17.80ID:5j8ADAdR0
日本の週間映画ランキング見ると、ところどころに幸福の科学の映画が一位になってて笑える
黄金の法とか
603名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 08:39:22.80ID:ETimSidJ0
法事で久しぶりにあった親戚のおばちゃんがこのチケットを親戚中に押し付けるように渡していて怖かった
住宅街にもポスターはりまくりで怖い
危ない宗教ってだけで怖い
604名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 08:43:08.74ID:qM0zwgcx0
スタッフのギャラも良いし
スタジオにCGエフェクト用の最新最高機種導入してくれて
3年おきくらいでCGレベル向上するから
幸福の科学さんアニメ好評なんだよねw
605名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 08:43:27.56ID:OrwwqjCF0
えるかんたーれさんホックホク
606名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 08:58:50.63ID:dAUySJCG0
>>590
間違いなく大川隆法が企画だよ
とはいっても具体的な企画書作成や制作会議に出るわけではないが
最初にお伺いを立てているのは間違いない

映画部信者「総裁、次のアニメ映画なんですが・・・」
大川「ああ、いいアイデアがある。3億年前にタイムスリップした超能力少年達が侵略宇宙人と戦うんだ。ワクワクするだろ?」
映画部信者「総裁、最高です!それでいきましょう!!」

今時のアニメの制作者がこんな糞ダサい企画を好き好んで作るわけねーだろw
607名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 09:04:38.37ID:R7iDIoHs0
予告編見たけど、日本人ぽくない作画だな
キャラの顔が崩壊気味で深夜アニメで中韓作画の時のような感じがする
608名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 09:16:07.75ID:54frNF2k0
アニメだと見に行く層がいるから強いなw
609名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 09:17:25.77ID:cyz1mpuz0
幸福の科学、教祖のイタコ芸以外はそんなに世間に迷惑かけてないし、
信者も周りでほとんどみかけない癖に本はどこからか信者が大量に予約して買ってくれるし
こういう映画でも動員かけて金を落としてくれるんだよな・・・

ステルスだけど人畜無害っぽいのが逆に不気味
610名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 09:28:39.15ID:WZHuzQ0H0
>>595
組織的に選挙運動したり、住民票を移したりして議席を得ても意味がないでしょ?
主張に共鳴して票を入れてもらわなきゃ、って関係者が語っていた
611名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 09:29:01.61ID:UcIOAcAw0
タダ券のばらまきは常態化してる
アニメ第一作から今までずーっとやってるよな
俺は有楽町駅前でよく見たが
「ロードショーの無料券をお配りしていまぁす!」みたいな
あと「傑作アニメやってるんですが、良かったら観てください!」と個別に配ってるパターン
信者の自腹なのか教団の全数買い取りなのかは判らない
612名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 09:30:27.02ID:8w+NECI90
信者なんて職員とその家族や女しかおらんよ
なんで稼いでるのかといえばマネロンとかじゃね?
613名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 09:32:10.65ID:8w+NECI90
>>611
あれは信者なのかね
宗教論争してものらなかったし
バイト説もある
614名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 09:32:20.95ID:tBxeAVno0
>>609
講談社との騒動みると人畜無害とは言えんだろ
615名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 09:37:50.16ID:3SdI/FJU0
エグいよなあ
今のネット社会どうやったらこんなもん信じれるん
だろうな
実の息子ですら全否定してるのにwww
616名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 09:43:18.55ID:OsPj2Rvi0
>>615 どこかの宗教の人 ドンマイ

>>1 普通に面白いから流行るの分る。
617名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 09:44:08.29ID:8w+NECI90
大川という人のファンクラブだよね
618名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 09:45:10.63ID:OsPj2Rvi0
>>592
金と手間を掛けると、面白いアニメが出来るんだなと実感する内容。
逆に、資本の入らないアニメは辛いだろうなとも感じる。
619名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 09:51:35.02ID:lFhY+Asz0
こんなところにも信者湧くのか
620名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 09:52:28.55ID:vsyf43J/0
めざましテレビの映画ランキング
一応曜日ごとの決め事だから出さなきゃならず
何もコメントせずにそっ閉じww
621名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 09:55:43.84ID:tBxeAVno0
>>620
昔とくダネに映画ランキングコーナーがあった頃に
ヅラさんが触れちゃって
スタジオが変な雰囲気になったのは覚えてる
622名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 09:57:18.36ID:nNglYE2h0
郵便受けに招待券入ってたけど、ペア券使って一人で入れるのかな
623名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 10:04:47.17ID:kZQZu2mI0
つーか無料券で見たけどCGはよくできてる
金かけてんなって感じ
内容はなんつーかそれこそfateシリーズとか
宗教ネタにしていじった作品がたくさんある以上
良くも悪くももはやエンタメなんよなこれに
なってしまうあたり相対化されすぎでは
ちゃんとアニメとかサブカルわかってる人が作ってるんやろなと
千眼は上手い
キャラデザは監督やるのやめたら?
ちと古臭いかな
ザムザはいいけどさ
624名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 10:17:50.43ID:IvC7lDhK0
信者だが、
今の日本のアニメの元ネタを提供しているのが実は幸福の科学だったりする
オカルトしかり、パラレルワールドしかり、霊物しかり
攻殻にしてもゴースト(霊、魂)がメインテーマだしな
そういう意味で幸福の科学が日本のサブカルチャーを支えてきてるわけ
そういうことをよく知っている業界の方々がバックアップしてくれてる
死後あの世に行っても困らないように真理を知ってほしいんだ
だから、黎明編だけはお前ら観に行ってくれ
3年後に「黎明編だけは観に行くべきだった」と後悔する前にね
625名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 10:21:58.14ID:ToEU1smL0
客30万人として、間違って観にいった人が10万人
信者は2回観にいってると考えれば信者数は10万人ぐらいなのかな
626名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 10:23:44.98ID:kZQZu2mI0
俺みたいなカルトネタ映画好きが一万人はいるぞ
627名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 10:29:27.33ID:58WT8E/N0
>>615
あれもプロレスだと思って見てるぼく
628名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 10:49:56.22ID:fhvu8NKa0
>>565
こういうネタを拾ってゆく姿勢が大事w
629名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 10:54:43.71ID:9kXUk5d+0
映画館はガラガラなのになぜか観客動員1位
ナゴヤドームみたいなもんか
630名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 11:00:01.43ID:xCHJEwd50
>>629
天使が見にきてるんだぞ
631名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 11:01:03.14ID:7W/FqYDW0
このシリーズテレビでやらんの?
632名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 11:05:02.18ID:moOY7F9z0
>>579
理解されるためにわざわざアニメを作ってるわけで
633名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 11:05:57.92ID:tBxeAVno0
明王伝レイもアニメ化してください
634名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 11:08:19.45ID:5mijxDkM0
「黎明編」て事は続編として今後「鳳凰編」とか「太陽編」とか「愛のコスモゾーン」とかあるのか
んで、隆法の顔した火の鳥とか出てくるのか
635名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 11:18:55.66ID:20k5YUOh0
>>634
それは火の鳥独自であって、意味的には黎明から鳳凰、太陽への繋がりはない。



れい‐めい【×黎明】の意味
1 夜明け。明け方。
2 新しい事柄が始まろうとすること。また、その時。
https://dictionary.goo.ne.jp/jn/234399/meaning/m0u/
636名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 11:28:28.76ID:y4mjvelc0
そんなたくさん観てるのに、
なぜ選挙で誰も当選出来ないの?
637名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 11:28:42.37ID:17VBqkgk0
宇宙の法がズルしたんじゃなく毎回同じペースだよね
先週も今週も他の作品が弱すぎただけ
そんな幸福映画作品も昔と比べればジリジリ下がってきていてだいぶ弱くなってるのに
638名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 11:30:13.64ID:tBxeAVno0
>>637
他の映画が弱すぎだな
そういう時期を狙ってきたんだろうけど
639名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 11:35:08.67ID:0XEcXgor0
>>591
スピルバーグのせいで
製作総指揮って言葉が嫌いになったw
640名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 11:37:54.01ID:17VBqkgk0
タイトルは忘れたけど昔は「まんが初めて物語」みたいな子供むけのキリスト教とか仏教の初歩的知識が得られるアニメを普通に放送してたよね
宗教にはまる人も周りにいないので、基本的な知識が不足しがちで唯一子供時代に見たああいうアニメの知識が地味に役に立ってるわ
641名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 11:59:34.20ID:BakqOHv90
三流土人国家の伝統芸能
642名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 12:33:25.94ID:nrNfIvzw0
全席埋まってるのに上映始まるとほとんど人がいないとか謎現象起きてそうw
643名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 12:35:28.40ID:L3/mfaJd0
レプタリアンってレプティリアンの事?
644名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 12:35:56.22ID:tBxeAVno0
>>642
それ特典目当てとか舞台挨拶目当てでよくあるだろ
645名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 13:10:13.63ID:EOItBZw+0
>>610
単に数では創価に全く歯が立たないだけなんですけどね。
646名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 13:39:06.51ID:X0PgcFVw0
>>624
アーサーケストラーの元ネタが幸福の科学とは知らなかった
647名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 13:39:55.13ID:klCUp8X+0
>>636

ヒント

映画は1人でも何十回でも観れる
つーか、前売り券を何百枚でも買える

選挙の投票券は1人1枚
648名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 14:06:55.72ID:3G8GyuEy0
こんなん作らずに普通に集金したら方が効率良さそうなのに、こんなん作っても新規客なんか来ないだろ
649名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 15:08:12.88ID:DrmQvu4L0
>>138
ネット口コミが好評だと吹聴してまわるって2016年に流行った宣伝方法だな
君の名は、ゴジラ、片隅のやり口があまりにも露骨すぎたしもう観客もその手には乗らないだろ
650名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 15:19:18.77ID:XZwRQq5F0
宗教団体からも税金をだな〜
651名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 15:25:56.74ID:/oL2sKeP0
>>59
ノミネートじゃなくてエントリーでは
エントリーは誰でもできる
652名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 15:30:47.84ID:FE9K+xEr0
創価学会最低だな
653名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 15:33:08.95ID:41NzMxvW0
りゅーほーりゅーほーりゅほりゅほりゅーほーおーかわりゅーほー
654名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 15:33:37.06ID:/oL2sKeP0
>>649
昔からのやり方
ジャニ出てる映画なんて凄いぞ
でもあそこはオタで内ゲバやっとるから高評価と低評価の両極端に別れるw
655名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 15:34:07.09ID:Icog2bp00
信者総動員してるんだから当たり前田のクラッカー
656名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 15:38:14.79ID:/oL2sKeP0
>>637
まあ、同じ幸福映画でも実写よりアニメは強いからな
そんでも一位は初めてじゃないか
今年は全般的にこれといった映画がないし年度興収は良くない気がする
657名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 15:40:48.43ID:P0wIOPEz0
これは、もし見に行ったら観客全員が創価ってこと?
勧誘されんのかな??
658名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 15:40:59.48ID:hSXlL8jg0
声優は仕事選べるほど稼げない職業だから大変だな
659名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 15:41:30.21ID:P0wIOPEz0
幸福の科学だったか、、、
660名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 16:04:01.79ID:C6VVujcX0
>>17
シグマと松田系はこんなん出したら駄目でしょ、引くわ・・・
まあシグマは人気声優逃げられてるから仕方なしだけど天下の松田はね・・・
661名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 16:08:33.14ID:B6jaMHnn0
>>1
あれ、子安出てないの?
子安は主宰先生のお気に入りじゃなかったのか
662名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 16:12:11.79ID:Q9aHHwf80
幸福だからこの程度で済んでるけど層化様が映画作ったら余裕で50億はいきそうだなw
663名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 16:14:56.83ID:VgKtLPZ30
観客の9割以上が信者だろ。
ノルマあるからな。
664名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 16:29:45.59ID:DazCf32p0
UFO学園が面白かったから、続編は期待が高まるよな。 レプタリアンも同じ種だとは思うけど、ザムザの登場で展開がかわるかな…。前回は信仰レプタリアンに救われたけど…まあ、似た展開はお約束w
665名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 16:32:02.45ID:4o0uTVqbO
まじかよ
これは酷い
666名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 16:42:26.87ID:eX56oi0a0
昔の作品無知だった頃1位でアニメってだけでなにも知らずに見に行っちゃったなぁ
667名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 17:47:00.37ID:r3n14U/v0
>>566
おっ、食いついてきたw
668名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 18:15:15.11ID:tBxeAVno0
>>649
そのやり方でも
つまんなきゃ結局ヒットしないよ
669名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 18:59:53.34ID:icOqa9mx0
正直そんなに悪くない。
めちゃくちゃいいというわけではないがそれなりの出来。
戦闘シーンで流血切断貫通あたりの描写が一切なくて、
相当映倫とかに気をつかってる印象。
アメリカでの展開のためかな?
670名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 19:10:42.50ID:LJSvebyl0
>>668
ヒットするかどうかは内容の面白いつまらないではなくほぼ話題性のあるなしで決まる
671名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 19:11:38.88ID:8A6Us5kr0
宇宙は明らかに週末を狙って動員かけてるのが見え見えで面白い
672名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 19:25:03.33ID:GDPsZ3c0O
うん?悪くないのか?出来
オウムのアニメみたいなバカ映画じゃなきゃ糞マニアとして見る気にはならんなあ
673名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 19:37:30.67ID:bA7r9pyv0
アニメはすごいの?
674名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 19:39:58.68ID:SmM0uvcs0
作画レベルが高いのがもう本当にもったいない
675名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 19:43:16.76ID:icOqa9mx0
爬虫類のヒロインを愛でるだけで充分もとは取れると思うよ
676名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 19:50:40.27ID:2PfgPomB0
商店街で気味悪いババア達が「映画お好きですか?」と訊いてきたのを無視して通り過ぎたんだが
あれは、宇宙の法のタダ券を配ってたんだな

話のネタにもらっておけばよかった。もったいないことをした。
でもあまりに不気味なババア軍団だったんだよ
677名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 19:57:16.71ID:1jKrmhq20
アンナ、タイラ、ハル、エイスケという名前に思い当たる方、連絡をください。
当方、レイです!
678名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 20:33:50.15ID:GvQhMuBq0
ポスター見るだけでアニメキャラの目が信者のそれに見えるから不思議
679名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 20:35:08.42ID:GqUPgzsZ0
>>621
それ見てたけど笠井が丁寧に説明してたぞw
太陽の法だったかな?
680名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 20:37:17.93ID:i8FXXqJH0
宗教がらみだから拒絶反応も多いが誰も知らないAKBのミリオンセラーと変わらんけどね
681名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 20:39:37.88ID:Kef+Lq3p0
>>662
>層化様が映画作ったら余裕で50億はいきそう

70年代に丹波哲郎が主役やった「人間革命」知らないのかよw
記録的大ヒットになってるわ
682名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 20:51:35.20ID:xnsYJ31M0
エルカンターレすごいなw
一方ゴキブリカルト創価学会の創価学会員松山ケンイチなんかキリストだからなw
創価の聖地尼崎平和会館の糞チョン原前科者も大コケ必至w
683名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 21:06:36.35ID:agNm+GiE0
親戚の信者からチケット3枚も貰ったw
タダだったら見に行く人は多いだろ
684名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 21:39:05.37ID:gSXE1+M+0
>>645
絶賛激減中ですがねw
685名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 21:41:18.14ID:xyR90OL90
これは宗教抜きにしても傑作
特に映画館で見たほうが良いよ
686名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 21:45:11.54ID:xyR90OL90
偏見なしで観て欲しいなー
687名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 21:47:25.32ID:XFAiM1sS0
前作のUFO学園にガンバが負けて滅茶苦茶バカにされてたの思い出した
688名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 21:49:49.24ID:VT6vtF860
>>686
で、君は教祖のバカボンについてどう思う?
689名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 21:50:08.27ID:tBxeAVno0
>>687
ガンバは負けても仕方がない出来だったから
690名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 22:00:06.88ID:tFXofN7C0
>>1
あらすじがさっぱりわからない
691名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 22:06:33.37ID:IvC7lDhK0
裏宇宙の悪魔ダハールがタイラを支配し、3億3千万年前にタイムトリップし、地球神の計画を
妨害するという物語
692名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 22:11:36.76ID:JJFoTBfa0
ていうか髢@は女房やら息子に次々と見捨てられる状況を反省しろや
693名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 22:12:12.88ID:tBxeAVno0
>>691
なるほどわからん
694名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 22:18:55.95ID:Kef+Lq3p0
>>692
>女房やら息子に次々と見捨てられる状況

ほんこれ
「宇宙の法」とやらを説く前に自分の家族何とかしろよ(´・ω・‘)
695名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 22:40:53.71ID:IvC7lDhK0
悪魔というのは狡猾で、ほんの1ミリくらいの心の隙を狙ってくるんだよね
「あれこれって何かおかしいなぁ」とか思った瞬間、悪魔がぴたっと張り付く訳
そしてこの世的に生きやすい、自分中心で身勝手な生き方を勧めてくる

宗教指導者には必ずこの魔境が及んでくるんだよ
ゴータマ・シッダールタも悪魔につきまとわれもがき苦しんだことは有名だ
696名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 22:43:24.43ID:THFmqra00
教祖についての公式見解

大川隆法とは、地球系霊団の最高大霊である主エル・カンターレが、地上に下生した存在

エル・カンターレは「エル・ミオーレ」という金星の統治者で、最終段階の金星人たちは知能指数が
三百以上にもなったが、火山の大爆発も予定されていたことから、高等生命の生存が不可能になった。

金星人の一部は友好関係にある他の星団の惑星に移住し、残りの高級人霊たちは地球に九次元霊界をつくり、
そこにエル・ミオーレが招かれた。
地上に高等生物が栄えるようになり、転生輪廻も軌道に乗りはじめると、エル・ミオーレは地球の惑星大霊と
話し合い、今から四億年前、地上に人類を誕生させることになった
このとき、エル・ミオーレは金星の支配者から地球最初の九次元大霊となる 『エル・カンターレ』と名前を変えた。

イエス・キリストが、約2000年前に「わが父(アパ)」と呼んだ存在はエル・カンターレであり、
旧約聖書において「エロヒム」として預言者たちを指導したという。
エル・カンターレ意識の一部はインドに釈迦として生まれ、古代ギリシアではヘルメスとして生まれるなどした。

すなわち、過去において、エル・カンターレ意識の一部(分身)が、ラ・ムー(ムー大陸)、トス(アトランティス)、
リエント・アール・クラウド(古代インカ帝国)、オフェアリス(古代ギリシア)、ヘルメス(古代ギリシア)、
ゴータマ・シッダールタ(釈迦)(インド)として下生したとする。

日本に降臨した大川隆法は、新文明建設、全人類救済のためにエル・カンターレ意識の本体部分が
地上に下生した存在であるとされる。
エル・カンターレ意識の本体部分が地上に下生したのは1億5千万年ぶりで3度目であり、 今後再び
本体部分が地上に降臨することはないとされる。
697名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 22:47:39.81ID:kcscj1pSO
声優陣が豪華だけど全員信者なの?
698名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 22:48:58.44ID:kLI+8C9P0
ふみカスおそるべし
仕事は全て滑りなし
699名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 22:51:24.81ID:IvC7lDhK0
伊藤美紀さんは信者なような気がする
作画監督の須田さんも信者なのかもしれない
700名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 22:55:54.35ID:tCFU8Sxz0
確かアメリカにも似たような宗教あった気がする
有名な俳優とかがこぞって入信してて話題になった
701名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 22:58:35.42ID:GN6JDCJh0
地方の朝のワイドショーの映画ランキングで堂々1位だった。
他の映画にはコメント出してたけど、これの時だけはタイトルだけでサラッと流してた。
一瞬、目を疑った。
702名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 22:58:58.58ID:6gs4tLEo0
変われるよ、現に俺は変われた
703名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 23:06:34.10ID:tBxeAVno0
>>697
声優が仕事選べるわけ無いだろ
ギャラもいいらしいし
704名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 23:12:29.76ID:IvC7lDhK0
ちなみに、映画「ヘルメス愛は風の如く」で田中敦子さんも人魚で出演してる
705名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 23:16:53.85ID:W989rU7N0
>>1
すっげー画像だなw これマジでプロ製作なのか?
素人がMSペイントか何かで作ったような酷さだぞw
706名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 23:23:34.17ID:N0+KO9b30
>>20
映画のランキングはそういうもんだから...
707名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 23:27:31.75ID:6gMlEwP90
いくらPCでアニメ作るのがデフォとはいえ
このギザギザ線は流石に酷くない?
【アニメ/映画】 『宇宙の法―黎明編―』週末観客動員ランキングで2週連続第1位、興行収入も4億円を突破 2018/10/22 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚
乳房の形状もおかしいし
708名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 23:40:44.83ID:YijPyBuA0
>>707
どこから引っ張ってきたのか知らんが単にその画像の解像度の問題なんじゃないの
709名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 23:42:18.77ID:YWVTDnZM0
映画はDVDレンタルでしか見ないがさすがに一切見たことないな
710名無しさん@恐縮です
2018/10/24(水) 00:34:02.00ID:c0OCnZ1L0
何コレ、映画の切符に握手券でも付いてんの?
711名無しさん@恐縮です
2018/10/24(水) 00:44:07.45ID:GAGkyQV70
俺このアニメ普通に見たいと思ったんだけど・・・

なんだかんだ面白そうだぞ

これw

宗教やってないで芸能事業やアニメ会社しろよw
712名無しさん@恐縮です
2018/10/24(水) 00:49:14.68ID:di36kn3M0
>>663
アイドル映画だって観客の9割以上が信者だろw
暗黙のノルマがあったりしてなw
713名無しさん@恐縮です
2018/10/24(水) 01:08:24.42ID:CpEH5La10
この10月は他がほんと酷い。ここ5年くらいで一番くらいに見るもんない。選挙率低い時の公明党みたいなもんで、他の映画会社が反省すべき。今年は洋邦全般に低調なきがするわ。ウインドリバーだけ。
714名無しさん@恐縮です
2018/10/24(水) 01:15:34.94ID:iwj/LDqO0
9月10月は結局1本も見なかったわ
確かにこんな低調なのも珍しいな
715名無しさん@恐縮です
2018/10/24(水) 02:06:09.41ID:T4t5FNrc0
これ、見たいわあ
716名無しさん@恐縮です
2018/10/24(水) 06:48:27.70ID:wf7oVaS40
>>713
IMAXが復刻上映祭りやるぐらいネタがないからな

今やってるのだとバーバラと心の巨人の公開規模が小さすぎんよ
717名無しさん@恐縮です
2018/10/24(水) 06:50:37.24ID:wf7oVaS40
>>714
9月はヒトラーと戦った22日間とか500ページの夢の束とかあったろ
718名無しさん@恐縮です
2018/10/24(水) 07:07:44.16ID:8l3Bzbxw0
>>697
予算が潤沢だから豪華な声優陣を余裕で揃えられる
719名無しさん@恐縮です
2018/10/24(水) 07:11:24.46ID:9chxjyUy0
>>717
タイトルだけでクソだわ
720名無しさん@恐縮です
2018/10/24(水) 07:21:57.06ID:HXER1Myz0
幸福の科学、ネタ元様のうちの幸せネタに乗っかってよく出しゃばってくるなぁ
721名無しさん@恐縮です
2018/10/24(水) 07:48:29.58ID:YB/Goj6N0
>>714
若おかみ見ろよ
722名無しさん@恐縮です
2018/10/24(水) 08:31:45.11ID:iwj/LDqO0
>>721
テレビ版見てなくてもいける?
723名無しさん@恐縮です
2018/10/24(水) 08:37:52.87ID:YB/Goj6N0
>>722
全く問題ない、むしろ映画が先の方が良いくらい
724名無しさん@恐縮です
2018/10/24(水) 08:42:13.57ID:YqNEEzGV0
宗教系アニメで地上波放送したのて幻魔大戦くらいか
金かけてるから意外と面白いんだよ
725名無しさん@恐縮です
2018/10/24(水) 08:44:12.88ID:iwj/LDqO0
幻魔の劇場版は別に宗教アニメじゃねえよw
宗教化したのは角川小説版だけだ
726名無しさん@恐縮です
2018/10/24(水) 09:11:06.39ID:hT1JCK3x0
幻魔が宗教アニメならある意味ジブリも宗教アニメだな
727名無しさん@恐縮です
2018/10/24(水) 10:10:35.58ID:34PcN/q3O
声優陣がめちゃ豪華つーか旬の人多数起用してんだよね…海外版もスポンジボブの人とかがやってたりするという。
728名無しさん@恐縮です
2018/10/24(水) 10:45:35.74ID:QPOU7Ns40
この映画お布施で作られてるのか?
729名無しさん@恐縮です
2018/10/24(水) 11:07:57.22ID:h2vaDpzc0
>>1の予告編見たけど作画の質が終わってるな
色指定でベタ塗りすんのやめーや
730名無しさん@恐縮です
2018/10/24(水) 12:42:25.11ID:c4asVefi0
幸福の科学の「黄金の法」というアニメは東京のMXテレビで放送された。ローカル局だと講演会が放送されたりもするらしい
日曜の朝とかキリスト教の説教番組をやってるもんな
731名無しさん@恐縮です
2018/10/24(水) 13:01:38.14ID:GBvKlVaB0
オウムのアニメと比べたら随分と洗練されてるなw
732名無しさん@恐縮です
2018/10/24(水) 13:17:43.80ID:H1n4g7/B0
>>731
オウムは自分のとこで作ってたんだろ
これは金出して作らせてるだけ
733名無しさん@恐縮です
2018/10/24(水) 16:08:49.14ID:EzQHYfeV0
>>719
映画見たいんじゃなくて情報を楽しむ感じか
734名無しさん@恐縮です
2018/10/24(水) 17:20:29.70ID:mne/ymZs0
ポストに冊子が投函されてた
アンケートに回答すると抽選で映画チケットもらえるって
怖くて回答なんかできん
735名無しさん@恐縮です
2018/10/24(水) 17:27:56.19ID:iwj/LDqO0
>>734
それ100%もらえるだろ
736名無しさん@恐縮です
2018/10/24(水) 17:57:03.49ID:vC4yalyO0
火の鳥のように続いていくのだろうか
737名無しさん@恐縮です
2018/10/24(水) 19:38:25.85ID:AbvJwauV0
>>712
信者の意味が全く違うわ間抜け
738名無しさん@恐縮です
2018/10/24(水) 21:38:52.41ID:g7Zz3eWC0
次は「エローヒム編」か個人的には「エンリルVSエローヒム編」みたいな
テーマが面白いと思う、ザムザもエンリル側になって戦うみたいな
739名無しさん@恐縮です
2018/10/24(水) 23:30:20.98ID:bnMPiKyD0
>>736
火の鳥も創価が出版してたんだ?
740名無しさん@恐縮です
2018/10/24(水) 23:58:20.28ID:sNoqrFie0
見てきたけど、凄い面白かった
歴代アニメの中でも最高傑作と言ってもいい
先入観も最初のシーンで吹っ飛んだわ
741名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 06:27:06.36ID:E6pNucDW0
宇宙の法も「やめて!エロ同人みたいな事するんしょ?」なあれ
有明のお祭りで出るんだろうかな
742名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 08:27:14.40ID:nHAR9kqc0
これ見ないと確実に人生損することになるぞ
743名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:59:14.43ID:Feln+N4q0
怖い怖いwww
744名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 18:44:33.90ID:uNshXpc20
>>707
アンチエイリアスでもかけとけw
動画部分からかもしれんから、割がおかしい可能性。
745名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 22:26:26.03ID:oYeC4m840
逆に言うと創価声優は絶対こういうのに出ないから分かりやすいw

なまてんもくさんとか
746名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 22:39:20.96ID:qHmukVy50
>>707
単に縮小してるからそうなってるだけ
デジタルだと色塗り前の描線が2値のドットのなのはそうだけど
太さがないとペイントソフトのバケツで塗りわけできないし
撮影の段階で描線はぼかすよ
747名無しさん@恐縮です
2018/10/26(金) 02:00:48.68ID:Krl64P/T0
>>727
資金力が凄いんだろうね
748名無しさん@恐縮です
2018/10/26(金) 02:13:54.91ID:z60EhxcC0
アニメが宗教映画つくってるんじゃなくて宗教がアニメに介入してる
露骨じゃなく政治も同じことする
精神的独立性の安全地帯はエロだけ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250123113845
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1540198309/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【アニメ/映画】 『宇宙の法―黎明編―』週末観客動員ランキングで2週連続第1位、興行収入も4億円を突破 2018/10/22 YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【映画】<全国映画動員ランキング>ディズニー映画『ズートピア』4週連続1位を獲得!興収50億円、動員400万人を突破
【映画】『君の名は。』興行収入150億円突破! 週末映画ランキングでは驚異のV8
【映画】『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』2週連続1位 12月23日・24日の映画動員ランキング[17/12/25]
【映画】スター・ウォーズ最新作「最後のジェダイ」、北米週末興収は史上2位 248億円[17/12/18]★2
【映画】『万引き家族』が2週連続1位&『ワンダー』初登場5位!国内外の天才子役の活躍が光る 週末興行成績
【映画】『ライオン・キング』が1位に!『天気の子』が2位浮上 / 映画週末興行成績
【映画】『トップガン マーヴェリック』、興収92億円突破!100億円超えも視野 [鉄チーズ烏★]
超大作アニメ映画「宇宙の法―黎明編―」3億3000万の時空を超えて10/12公開!お前ら必見!!!
【アニメ映画】竜とそばかすの姫:興収61億円突破 動員は442万人 細田守監督の劇場版アニメ [カラス★]
【アニメ】映画『名探偵コナン』興収135億円突破! 前週比+7億円 シリーズ最高興収の前作超えまであと3億円 [冬月記者★]
【劇場版アニメ】逢坂良太ら出演の劇場アニメ「宇宙の法―黎明編―」秋に公開、千眼美子(清水富美加)も声優参加[05/21]
【映画】カンヌ2冠『怪物』が初登場3位!『マリオ』首位キープで興収110億円に迫る [鉄チーズ烏★]
【映画】庵野秀明『シン・ゴジラ』が1位!ハリウッド版を上回る快進撃【映画週末興行成績】★2
映画『ONE PIECE』120億円突破も…特典商法に踊らされるファン [爆笑ゴリラ★]
【地方】『東京オリンピック』 「4年延期でパリ五輪と連続開催」情報浮上! 延期議論に4週間もかかる“本当の理由”がヤバい![03/25] ©bbspink.com
【アニメ】映画「劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦」75日間で興行収入100億円突破 [Ailuropoda melanoleuca★]
【朗報】映画ソニック2が公開わずか数日で興行収入170億円越え、ED後にはまさかのシ〇〇ウも登場
【イベント】『宇宙よりも遠い場所』、8月4日(土)に《国立極地研究所》とのコラボイベント第2弾決定[07/19]
山下美月ちゃん出演「日日是好日」週間映画興行ランキング1位スタート!平手「響」飛鳥「あの君」の初週を上回る動員!
「ONE_PIECE_FILM_RED」:興収149億円、1072万人動員、歴代興収13位に。 これガチで鬼滅超えあるだろ
【映画】 「カメラを止めるな!」動員120万人突破 大ヒット継続に上田監督らが歓喜の“ポン”!
映画「僕のヒーローアカデミア」最新作、初日興収3.7億円の大ヒット!前作比118%で最終40億円突破も視野に!
財政難に苦しむ野辺山宇宙電波観測所のこれから 所員は120人から13人へ、それでも45m望遠鏡での研究継続に奮闘 2020/01/20
【映画】名探偵コナン『紺青の拳』10日で興収35億を突破!快進撃とまらず
【朗報】鬼滅の刃さん、たった1日で動員70万人&興行収入10億円を超えてしまうwwwwwwwwwwwwwwww
【NoJapan】韓国で映画「鬼滅の刃」がさらに記録更新、日本アニメ観客動員数トップ5入り=韓国ネットで拍手喝采[04/02] [Ttongsulian★]
【芸煤z週末レースクイーン タカラジェンヌの夢をレースクイーンの頂点に変えて目標に突き進む『中村このみ』[07/21] [無断転載禁止]©bbspink.com
【アニメ映画】『ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝』2週連続で世界トレンド1位 視聴者号泣「ボロ泣き」「美しい…」「泣ける」 [Anonymous★]
【映画動員ランキング】1位「千と千尋」2位「もののけ姫」3位「ナウシカ」ジブリ作品がトップ3独占! 『ランボー』新作4位スタート [muffin★]
【映画】 『アラジン』が初登場1位スタート!:映画週末興行成績
【アニメ/イベント】『宇宙よりも遠い場所』、国立極地研究所内の南極・北極科学館でグッズ販売やパネル展示を継続[04/01]
映画「シン・ウルトラマン」、公開3日間で興行収入9.9億円を突破!「シン・ゴジラ」を上回る好スタート
【衝撃】「道路脇に立ちヒッチハイクする宇宙人」をクッキリ激写!UFOの置き場所忘れ道に迷う『リトルグリーンマン』か―アメリカ[08/22] [無断転載禁止]©bbspink.com
【MLB】MLBの昨季総収入が史上最高1兆4700億円 テレビ放送権料や広告収入増 観客動員は減 [マングース★]
【映画】庵野秀明『シン・ゴジラ』が1位!ハリウッド版を上回る快進撃【映画週末興行成績】
【芸能】のん 防空服姿のリアル“すず”で『この世界の片隅に』観客動員200万人突破をお祝いとお礼の言葉
【悲報】史上No.1興収を叩き出したアベンジャーズさん、『週末興収』で日本映画界の年間総興収を超えるw
【アニメ】ドラゴンボール超:17年2月に「宇宙サバイバル編」突入 各宇宙の精鋭がチームバトル[12/16] [無断転載禁止]
【速報】映画「鬼滅の刃 無限列車編」72日間で興収ランキング歴代1位に!「千と千尋」越えを達成★2 [記憶たどり。★]
【アニメ】 主人公は女子高生&宇宙海賊船の船長! 『モーレツ宇宙海賊』アニメ全26話を11/18より5夜連続で無料一挙放送
劇場版名探偵コナン、いつの間にか興行収入60億円を突破、過去最高に いつになったら工藤新一に戻れるのか?
【調査】「ハッカドール」ユーザーの推しアニメがわかる!「2016年春アニメマイリスト人気ランキング」が発表、第1位はクーレストの手に
【速報】「ONE_PIECE_FILM_RED」:動員1126万人突破、歴代興収11位に!
【宇宙活動法🚀】全面施行前にロケットの事前審査受け付けが15日から始まる
湯浅政明の新作アニメ映画「きみと、波にのれたら」週末映画ランキングで公開2週目のうたプリとガルパンに敗北し大爆死してしまう
【サッカー】<Jリーグ>海外視聴者にとって観る価値のあるリーグか?海外放映権収入は3年で20数億円...前回と比べると2倍以上増
【漫画】週刊少年ジャンプの早売りネタバレサイト管理人逮捕、広告収入は3億円以上★2
【映画「ジョーカー」】公開初週の興収は100億円 10月で過去最高 ★2
【映画】平野紫耀×橋本環奈『かぐや様は告らせたい』が初登場1位! / 映画週末興行成績
【領収書発行拒否】恵比寿すずらんの店員の接客が最悪?価格上昇前から噂のある店 メニューは撮影NG 最も安いラーメンで2,500円★5
【映画】 『劇場版 夏目友人帳』が動員ランキング初登場第1位!
【芸能】週末レースクイーン 大阪オートメッセ所属ブース「Modulo」 「めいぷるって呼んでね」と笑顔ふりまく『永原芽依』[05/12] ©bbspink.com
【衝撃】海底に住む巨大宇宙人『デロスエイリアン』 2つの胃を持ち超肥満… 130kg越えの人間はデロスの子孫の可能性も![04/14] [無断転載禁止]©bbspink.com
20代〜40代の女性店員にセーラー服を着せて客を取る悪質な売春クラブが摘発される 5億円以上の売り上げ/鶯谷 [無断転載禁止]
【衝撃】自分でRNA編集して身体改造!?タコとイカの進化が「想像以上に奇妙」だと発覚!『タコ・イカ宇宙人説』はガチだった[03/26] [無断転載禁止]©bbspink.com
【日テレ】<金曜ロードSHOW!>興行収入255億円の大ヒット作 「アナと雪の女王」本編ノーカット放送
【グラビア】週末レースクイーン KOBELCO GIRLSの“おひな”こと『中村比菜』[09/14] [無断転載禁止]©bbspink.com
「劇場版 転生したらスライムだった件」 興収10.5億円突破 昔の社会現象とか騒いでたアニメってなんだったんだろうな
劇場版「魔法少女リリカルなのは」、ヤバイ なのはさん(10)が体にナノマシン注入してトランザムを使い生身で宇宙に出て敵を殴り倒す
【衝撃】「宇宙人は存在する」カナダ元国防相が暴露!『グレイ』『ブルーピープル』『ザ・オレンジ』…エイリアン82種類全公開![01/31] [無断転載禁止]©bbspink.com
【悲報】2ch10年荒らしのF9こと鋼兵が特定される、さらに実家まで特定される←週末両方に来客者多数
【芸能】週末レースクイーン 大阪オートメッセ所属ブース「三菱自動車」 レースクイーン界の盛神様と呼ばれる『南真琴』[03/17] [無断転載禁止]©bbspink.com
【技術】宇宙飛行士の性欲を解消するために… セックスロボ『エロボット』について「真剣に考える必要がある」と研究者が指摘[02/22] [無断転載禁止]©bbspink.com
【株式前場値動き】前場の日経平均は続伸、296円高 ソフトバンクGは売られる【3/18 株価】
【芸能】週末レースクイーン 「あなたを笑顔に!」をキャッチフレーズに頑張る『東雲かんな』[08/04] ©bbspink.com
04:20:00 up 19 days, 5:23, 0 users, load average: 9.63, 9.23, 9.49

in 0.13590121269226 sec @0.13590121269226@0b7 on 020118