◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー】<ヴィッセル神戸>リージョ監督、川崎Fは「殴り合ってはいけない相手」 イニエスタ「質の高い選手が揃っている」 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1540087355/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Egg ★
2018/10/21(日) 11:02:35.45ID:CAP_USER9
<明治安田生命J1:川崎F5−3神戸>◇第30節◇20日◇等々力

のファン・マヌエル・リージョ監督(52)は、首位の川崎フロンターレに一時は2点差をつけながら、後半20分から3連続失点を喫し、日本での采配2戦目で初黒星を喫した
試合後は「1試合で3点取って、勝てないのは非常に厳しい。殴り合いの試合となったが、リーグの中でやってはいけない相手と、そうなってしまった」と悔しさをあらわにした。

リージョ監督は会見で「川崎Fは順位的にいいシーズンを過ごしている。どれだけ相手にとって、ゴールから遠いところでボールを持つ状況を作るか、やれることを構築して臨むのがゲームプランだった」と説明した。
そして「立ち上がりは、チームとしては非常に良く入ることが出来た。前半から70分までは、我々のゴールの遠いところでボールを奪えた。3−1まで盛り返してくれたのも、それを証明するだろう。
ただ、決していいシーズンを過ごしていない中、勝っている状態で2点目を失ったのが難しくした」と振り返った。

その上で「自分のゴールより遠いところでプレーする」という自らのコンセプトを実現するためには「それなりに多くのボール、パスを回さなければいけない」と説明。
「どうやって体力をマネジメントするかの難しさが出た。70分くらいまではボールを支配することで、ゴールを守る方法は達成できた。
ただ、やはりそれに値するゴールという結果が伴わないと、フラストレーションがたまっている中、プレーしているのでプレーの低下につながる」と敗因を分析した。

質疑応答で「目指しているサッカーの、どの程度までいっているか」と質問が飛ぶと、リージョ監督は「例えば、1度100に到達しないと、そこからの距離を測るのは難しい、
成長しているとは思うが、どの程度までいったかを判断するのは難しい」と語った。

17年のJ1王者・川崎Fの印象を聞かれると「当然、私たちを上回った対戦相手であることは理解していた。足元もいい選手が多い。
両サイドバックが高い位置でプレーできるのは、そういう選手がそろっているから。インサイドハーフが中のポジションに入り、2トップと上がったサイドバックが、どのポジションでプレーできるかを考えることが出来ていた。
中村(憲剛)や大島(僚太)から、サイドを切り崩す選手にいいボールがいくことは把握していた」と相手の能力の高さをたたえた。

その上で「アンドレス(イニエスタ)も長く走り、三田(啓貴)もマークのズレがあり、古橋(亨梧)を下げるなど変化の必要に強いられた。そういった状況の中で2点目を取られ、試合全体の体力のマネジメントできず、
どちらかというと殴り合いの試合となったが、リーグの中でやってはいけない相手と、そうなってしまった。エンドラインまでかなり深く切り込めるチーム、走り続けることが出来るチームと、そういう展開になってしまったのは残念」と悔しさをにじませた。

今後については「唯一出来るのは続けていくこと。精度を高めたい」と語った。【村上幸将】

10/21(日) 0:30配信 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181021-00367933-nksports-socc&;pos=4

写真
【サッカー】<ヴィッセル神戸>リージョ監督、川崎Fは「殴り合ってはいけない相手」 イニエスタ「質の高い選手が揃っている」 	->画像>3枚

つづく
2Egg ★
2018/10/21(日) 11:03:27.29ID:CAP_USER9
ヴィッセル神戸MFアンドレス・イニエスタはJ1第30節の川崎F戦で約1か月ぶりの先発復帰を果たした。
前半の全3得点の起点となった一方で、後半はチームの劣勢に合わせて沈黙。試合後には「100%に近い形でプレーしたい。もっと良くなっていくはず」とトップコンディションでなかったことを明かした。

 立ち上がりはさすがのパフォーマンスだった。1点を先制されて迎えた前半15分、ともに日本を代表する中盤のMF中村憲剛、MF大島僚太のギャップを突いてボールを持つと、右サイドにすかさず展開。
そこからの流れでこぼれ球を拾い、浮き球のスルーパスから同点のオウンゴールを誘発した。

 その後も前半28分、MF古橋亨梧のゴールでは左サイドからMFルーカス・ポドルスキに当てて起点になると、同35分のMF三田啓貴のゴールシーンでは自陣からカウンターのスイッチを入れた。
だが、その後は見せ場が急激に減少。「60〜70分までは良い仕事ができた」と振り返るにとどまった。

 この日は報道陣からの質問が2問に制限されたため、あまり多くを語ることはなかったが、川崎Fについては「チームとしてしっかりしていて、良いサッカーをする。個人として質の高い選手が揃っている」と言及。
「リーグ首位のチームに互角の戦いをほとんどできて、それをポジティブなものとして持ち帰りたい」と昨季のJ王者へのリスペクトをのぞかせていた。

10/21(日) 6:35配信 ゲキサカ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181021-03243988-gekisaka-socc

写真
【サッカー】<ヴィッセル神戸>リージョ監督、川崎Fは「殴り合ってはいけない相手」 イニエスタ「質の高い選手が揃っている」 	->画像>3枚
3名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 11:03:53.82ID:88Gl+y++0
センスある表現だなリージョ
4名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 11:04:27.29ID:JRWDWfZl0
イニエスタは川崎の方が合いそう
5名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 11:05:19.21ID:u2890EpQ0
大島の4点目は今季のベストゴールの一つだろあれ
6名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 11:06:32.55ID:5KQ/5bII0
イニエスタが来てから神戸はめちゃくちゃだ
Jリーグで通用しないなら帰れよ
7名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 11:07:33.84ID:gqcvxQlG0
川崎Fは「忖度ってはいけない相手」
イニエスタ「質の低い忖度が唸っている」
8名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 11:08:16.05ID:CksUfb4t0
神戸はJ2だと思ってた
9名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 11:08:30.37ID:CBPS6V220
ほとんど互角の戦いが出てきてた?

神戸はオウンゴールとまぐれゴラッソ2発が決まっただけで、点差以上に差があったけど
10名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 11:09:07.21ID:KbxuY6Pj0
>>3
試合後の会見内容だけは素晴らしい凡将になったりしてな
11名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 11:09:38.27ID:R/UmnUJ80
戦術ウエリントンの方が良かったとマジで思う
12名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 11:10:51.42ID:fG5vAwlH0
Jリーグで実験をしてくれるのはJリーグファンとしてはありがたい
神戸サポの涙は見ないことにする
13名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 11:11:34.06ID:LMdrQtt20
トーレスが警告してたんじゃないのか?
14名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 11:12:12.63ID:CXoHIwYI0
川崎世界一
15名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 11:12:32.17ID:uPD+cPNJ0
ようするに完敗ってことね
5失点って野球だと二桁失点に近い感覚だろう
16名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 11:13:48.52ID:rMiYxj/00
正直、Jリーグなめてたでしょ?
17名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 11:13:51.98ID:9QAroEXl0
負けても負けても殴り合いを挑んだピクシー
18名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 11:15:31.23ID:jer6ES7O0
神戸は順位がどんどん下がっていくなw
19名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 11:15:37.67ID:1Q7mGHMN0
あの川崎ですら代表スタメンには0人なんだよな
20名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 11:19:19.31ID:KbxuY6Pj0
神戸は残り試合全敗しても残留はできるから大丈夫だよ
21名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 11:19:33.04ID:f+3tLWh10
以前のガンバ川崎のバカ試合を見てから試合すべきだったな。
22名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 11:19:34.37ID:uKmP+Pum0
古橋は鹿島に獲ってもらいたかった
ネタクラブに行くには良い選手すぎる
23名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 11:22:35.39ID:5yMCghsS0
>>16
それは仕方ない、何せヨーロッパじゃド級のマイナーな存在だからな
でもこのリーグを一番馬鹿にしているのは実は日本人だし
24名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 11:28:02.84ID:7R3TbfFX0
リージョ辞めろ!!
25名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 11:30:13.48ID:pAjLEt0T0
川崎のプレーは上手かったな
風間監督時代から質がどんどん上がっている
今は鹿島と川崎の試合が見ていて面白い
26名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 11:31:16.20ID:X5z52CAR0
ごちゃごちゃ言ってないで勝て!
27名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 11:31:52.06ID:w+04vAuj0
何点とっても一緒や!!
28名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 11:32:25.54ID:KAKAkn0m0
殴りあった方がいい相手だよ
守ったらサンドバッグだから
29名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 11:33:36.41ID:JGt6GUBk0
ワロタ
事前に対戦相手の試合見ないのかよww
誰だよこの胡散臭いやつを監督にしたのは
30名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 11:34:46.42ID:JGt6GUBk0
>>28
全員ドン引きしてれば分からんぞ
31名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 11:34:59.09ID:J50kc7/k0
4点目は素晴らしかったな

スピードに乗った選手をシンプルに使った攻撃は見ていて楽しい
32名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 11:35:14.75ID:bhrXZY1B0
>どちらかというと殴り合いの試合となったが、リーグの中でやってはいけない相手と、>そうなってしまった。

やる前からわかってるだろうがw
前からいけば殴り合いの展開になりがち
前からいくなら殴り合いは覚悟しないと

ちょっとリージョは単なる理想家じゃなくておバカかもしれんな
33蜀漢張翼
2018/10/21(日) 11:35:29.12ID:ZawTXK5n0
川崎はヨーロッパ行けない日本人を集めるだな。ずるいだよ
34名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 11:36:47.76ID:+rVOVrl60
いい攻撃はするけど優勝できないんだよな
何が足りないんだか
35名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 11:38:08.80ID:zWKG4sAV0
ダゾーンで大儲けだな川崎
36名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 11:39:19.17ID:KAKAkn0m0
>>30
スマンな、俺んとこは殴りあった方が何故か勝てるんだ
守ったら何してもサンドバッグよ
37名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 11:39:22.50ID:2JoFN1K+0
トーレスも川崎が1番良いチームみたいな事言ってたっけ
38名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 11:39:48.05ID:kbjtQnux0
高山とドン・フライの試合みたいなものか
39名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 11:40:02.96ID:WXBcrR9g0
>>35
初優勝が忖度でなければ素直に褒められたんだけど
40名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 11:40:37.77ID:8/tIS/YF0
前半は川崎もチグハグでもがいていたからな
後半の中盤から技術と動きの差が顕著になって一方的になった
41名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 11:40:58.58ID:SnlFsVRa0
後半はワンサイドゲームだったな
42名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 11:41:13.87ID:XMql/hTR0
ハゲはレベルが高いJでは通用しないな
43名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 11:42:05.30ID:J50kc7/k0
なぜアジアでは勝てないんだろうな
ACL勝ってほしいわ
44名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 11:42:14.15ID:rMiYxj/00
イニエスタとポドルスキーがいてガチガチに守るという選択は難しいよね。
45名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 11:42:26.72ID:Oor8UZCR0
イニエスタ「それに比べうちときたら…」
46名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 11:43:27.11ID:JGt6GUBk0
>>36
スペインがドン引きのロシア相手になんもできなかったんだろ
ほぼ全員守備する前提だけど、神戸は地蔵2人いるから難しいだろなw
47名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 11:44:51.61ID:UQcxouBmO
川崎って所はタチ悪い人の集まり
48名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 11:45:26.91ID:xErhhokI0
守備がザルだから神戸の降格あるぞ。
49名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 11:45:43.93ID:cvpgDDRL0
>>43
シーズン始めはいつも調子悪い、加えて今期は怪我人多数で野戦病院状態
リーグ中断明け位のタイミングでACLが始まるならそこそこ行けると思う
50名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 11:48:37.73ID:odsiRCpw0
日本郵政は、今年もインパール作戦・ガタルカナル攻防戦を展開するのかな?y(^。     ^)。o0○

http://kokusai.kir.jp/politics/?lang=
51名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 11:49:00.02ID:7WYLYVzp0
>>28
リーグ最少失点なんだよなぁ
52名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 11:49:00.97ID:TdlieU7W0
解任だろ
53名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 11:49:07.24ID:Y2Tf4X5g0
神戸ってポゼッションサッカーを標榜していつも下位に仲間入りする
典型的な勘違いクラブ
54名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 11:49:57.19ID:TdlieU7W0
代表二軍しかいない日本人チームにビビるグアルディオラの師匠wwww
55名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 11:50:18.41ID:3jfqLg+x0
>>23
そうね。なめてきたところけっこうレベル高くて苦戦する、みたいなのよく見る。待遇も欧州よりけっこう悪いから割に合わんリーグかもな
56名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 11:50:43.77ID:KAKAkn0m0
>>51
じゃあやっぱり攻めないと
57名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 11:51:37.79ID:CRXO16hL0
もしかしてこの監督、解説者としては素晴らしいけど監督にしちゃいけないタイプなんじゃ…
58名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 11:51:40.89ID:xAsEktpU0
リージョはハイプレスか
今までカウンターに頼ってた牛では後半に動きが止まるのは当然だったなw
この人はサボりぐせの強いスペイン人には合わないだろうけど
スペインの守備戦術を浸透させた上で日本人を従えるには向いてるかもな
59名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 11:52:32.55ID:uKmP+Pum0
>>53
でも本物のイニエスタが居んだよなぁ…
60名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 11:52:33.88ID:Y2Tf4X5g0
木村和司さんが得点は速攻で決めてんのにどうしてポゼッションするんですかねえって
言ってたけどほんまその通りやわ。ワンタッチで状況を変えられるイニエスタとポドルスキがいて
なんでポゼッションすんのか、監督選びは失敗やった思う
61名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 11:52:38.05ID:xAsEktpU0
>>25
川崎はチームとして面白いけど鹿島は鈴木のおかげだからな
鈴木がいないとクソつまらんサッカーにしかならん
62名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 11:53:17.28ID:9QAroEXl0
>>36
セレッソか柏かFC東京か
63名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 11:53:50.21ID:88Gl+y++0
やる前からわかってたとかじゃねーだろ
わかってたけどそういう展開に持ち込まれてしまったって話で
体力つけるにはまず食事からだな!
64名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 11:56:02.78ID:PvUlWNmP0
キムチを食べさせたら走れるようになる
韓国人で走れない選手なんてまれだろ
65名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 11:57:09.14ID:bhrXZY1B0
小林と大島は怪我がなきゃ代表レギュラークラス
家長と阿部は監督によっては代表選ぶ
守屋はこの前代表よばれたか
ケンゴまああれやなタイミングが悪かったな色々と
エヒメッシはザックがギリシア戦で使ってればな

こうみるとほぼ代表クラスだな流石に
66名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 11:57:20.61ID:+a5OEZQm0
>>61
川崎も中村次第だと思うけどなぁ
大島もいいけどやっぱり中村が軸
67名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 11:57:39.94ID:Y2Tf4X5g0
西村主審の位置が邪魔やった。あと手グセ悪いのチャッチャとファール取らんと
イニエスタのジェスチャーでようやく取るようじゃなんかビビってるみたいで萎えるわ
68名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 11:58:03.40ID:TlxgXCeL0
鳥さばくのに牛刀使ってる感じ
69名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 11:58:15.47ID:qqMosCm/0
いつになったらトップコンディションになるんだよ
もう5試合くらいしかないだろw
70名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 11:58:54.08ID:WXBcrR9g0
>>57
みんな知ってる。そもそも理屈倒れってペップも言っちゃってるんだから。
結果残すのは理屈を現実に適用できる弟子たち。
71名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 11:59:15.16ID:RcExshAQ0
この監督もイニエスタと同じで名前だけだけどなw 三木谷はホント馬鹿w
72名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 11:59:31.40ID:TlxgXCeL0
来年に期待かな?J2落ちしていなければ
73名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 12:00:14.18ID:gxsLzxU60
>>43
去年はアジアでは勝ってたぞ
ACLで負けたのは浦和だし。
74名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 12:01:31.90ID:B63lY/J20
今の神戸はどことやってもザルだぞ
75名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 12:01:45.00ID:iSBcZffS0
Jで家長とか卑怯だろ
海外組合わせてもあいつより上手い奴なんて居ないんだから
76名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 12:02:09.71ID:RsVZVbMn0
>>66
世間では中村って過小評価されてるよなあ
いったい何年第一線でやってるのか
77名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 12:02:22.89ID:bWKCTx/J0
トーレスも川崎が一番質が高いと言ってたな
78名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 12:02:53.05ID:B63lY/J20
阿部ちゃんが有給だから攻撃力落ちてたんだけどな
79名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 12:03:34.41ID:RcExshAQ0
トーレスとイニエスタで降格争いか
jリーグレベル高杉
80名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 12:05:08.61ID:KAKAkn0m0
>>69
ならねーだろ
元々W杯出てシーズンオフ無しで加入して脚痛めたって流れだからな
81名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 12:07:08.68ID:7MLk7a5Z0
やっぱJは飢餓心のある外国人のほうがいいな
82名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 12:07:41.32ID:pF/lXYx20
神戸は長友と酒井豪徳いれたら優勝できるよ
83名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 12:08:24.30ID:LtQab/jn0
古橋はなんでキレたの?
84名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 12:09:29.97ID:fRVdxSib0
前半は良かったぞ
ポルディがスゲー走って守備に攻撃に獅子奮迅の活躍してた
85名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 12:09:40.61ID:fhkhhU92O
引退したも同然の外人なんかに何を期待してたのかな
86名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 12:10:24.80ID:W7RS0JbZ0
川崎市って、いま日本でいちばん元気のある都市だろ
87名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 12:11:45.53ID:KAKAkn0m0
>>84
小林のチャンスをスライディングで止めてたなw
88名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 12:11:56.49ID:7MLk7a5Z0
神戸の試合は全然見てないけど
イニエスタはどこのポジで使われてるの?
もう歳で守備できないから中盤より左ウィングのほうがいいと思う
89名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 12:15:36.12ID:Rd/VSrge0
走らないおっさんじゃJリーグで通用しないってわかってたろ
90名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 12:16:25.41ID:xAsEktpU0
>>66
中村憲剛はすごい選手だけど周りの選手も質が高いからな
91名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 12:16:57.62ID:82dA2rQK0
前半でガス欠してからミス連発の神戸酷すぎるな
あれならポドルスキとイニエスタは高い位置に張り付かせて
中盤省略した方がまだましだろ
92名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 12:17:25.71ID:L2zqRb8d0
200m走なのに100mを全力失踪した神戸は馬鹿なんだろうな
93名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 12:20:16.63ID:MJTDCrcP0
イニエスタ川崎に入りたかったやろな
94名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 12:21:02.95ID:MJTDCrcP0
斎藤がスタメン取れないほどの質の高さ
95名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 12:21:25.69ID:fsaoNPeF0
ベルディー川崎ってなくなったん?
96名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 12:21:32.66ID:dFWZj/az0
>>93
イニエスタは30億ほしかっただけなんだから勝敗なんてどうでもいいだろ
97名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 12:21:53.47ID:JGt6GUBk0
>>84
獅子奮迅ww
某ゲームだと獅子奮迅発動するたびに自傷でダメージ6喰らうぞ
98名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 12:22:32.32ID:dFWZj/az0
>>95
川崎なんて嫌だっつって出ていって東京ベルディ1969と名乗っている
99名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 12:23:29.41ID:MJTDCrcP0
オフザボールの動きがみんないいんだよな
常にパスコースが3つくらいあるし誰か飛び出してる
100名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 12:24:28.53ID:jpYxURx00
それでも一番上手かったのはイニエスタやけどな
面白かった
101名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 12:24:55.47ID:k6YDcjcY0
柴崎はヘタフェでパンキだけど、
川崎はヘタフェより強そうだよな。
102名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 12:26:41.24ID:fsaoNPeF0
>>98
本拠地も変わったんか。あの頃強かった気がする
103名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 12:26:50.71ID:jpYxURx00
日本のバイエルンみたいになってきたな
104名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 12:27:08.58ID:zu+leOuC0
>>90
実は今は家長のチームだったりする
あの家長が今は走りまくってるんだよ。夢見たいだろ?
105名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 12:28:28.67ID:k6YDcjcY0
Nボックスやってた頃の磐田ぽいわ。
自分らのパス回しに酔ってる。
106名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 12:29:47.80ID:cTGHxSw/0
>>67
他のレスも含めて同意
107名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 12:29:50.88ID:HEpjuOSL0
川崎優勝したら消去法で家長MVPあるなこれ
108名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 12:32:30.48ID:PvUlWNmP0
Kリーグで通用しなかった家永がmvpだとK>Jになってしまう
109名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 12:33:21.93ID:PO0N/VEz0
川崎よりオフザボールで動き少ないからあのやり方で神戸がパス廻したいならスペインみたいにマークを1、2枚剥がしてからじゃないと無理ぽ。
110名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 12:33:24.45ID:/RUIcS8M0
パス速度が速い+連動してる
世界トップレベルのサッカーで優勝に相応しいチームだわ
111名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 12:34:46.74ID:k6YDcjcY0
>>108
豊田の話でKリーグの酷さはわかってるし、
どーでもいいわ。
112名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 12:37:47.69ID:cMJWVFg30
>>25
鹿島?
ご冗談を
113名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 12:39:06.43ID:xa8WtVET0
そうならないようにするのが監督の仕事なのでは?
114名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 12:43:10.29ID:MJTDCrcP0
川崎はドン引きしてもこじ開けてくるからなあ
115名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 12:47:59.48ID:fG5vAwlH0
>>114
こじ開けてないない
今季も9試合0点で抑えられてるよ、よほどのバカクラブでなければ大量失点もしてない
川崎が良いんじゃなく、他が酷いのが今年のJリーグ
116名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 12:48:34.58ID:Y2Tf4X5g0
前半みたいにハーフウェイラインでファールぎりぎりのチェックで潰してれば良かったのに
得点決めていい気分になってポゼッションし始めたのが運の尽き
相手は手グセも悪いのだから体を当ててファール続けてても全然構わんかったのに
117名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 12:52:33.82ID:5yMCghsS0
>>88
ウイングって一番体力が要るのですが・・・・
118名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 12:54:55.71ID:fG5vAwlH0
>>116
ほんそれ
アフターでガスガス、審判が取らないギリギリで削ればいいのに、なにをお洒落にやってるのか
パス30本の間に無理やり競り合いもしないサッカーなんて、永遠に虐殺されてりゃいいわ
119名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 12:55:56.63ID:MJTDCrcP0
神戸どんだけスタミナ無いんだよ
120名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 12:56:33.08ID:anParllk0
>>4
今のイニエスタは性能は良いけどマンガン電池で動かしているみたいだ
川崎だとエネルギー不足だよ
121名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 12:56:34.31ID:oMvZLEaa0
川崎はjの理想みたいなサッカーだったぞ
神戸のザル守備が引き立ててわ

神戸は前半だけ見ると強そうな試合が続いてるな
後半ガス欠大量失点や
122名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 12:57:35.77ID:M6qxs7Ei0
ダサいなぁ神戸

三木谷 考えろよ
123名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 12:59:37.21ID:oMvZLEaa0
神戸は監督も面白いな
しっかり準備してるから前半は魅せる

んで自力が出る後半ボロボロや
124名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 13:00:35.55ID:cigLGBM80
大量失点しすぎてるし相手どうこうというもんじゃないだろこれ
125名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 13:03:05.43ID:RruFNl270
三木谷がバルサオナニーに酔ってるだけだからな
神戸買収して何年経ってるんだって話
126名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 13:03:12.37ID:MJTDCrcP0
イニエスタは周りを活かす香川タイプだからな
周りが糞だと活きない
127名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 13:04:16.45ID:jpYxURx00
イニエスタの金で日本代表クラス集めた方が早道
128名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 13:05:34.43ID:jpYxURx00
家長はいい補強だったな
斎藤は怪我で劣化しちゃったけど
129名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 13:12:33.37ID:3DpMF2D80
トーレスが「(訳)ほら〜川崎はアカン言うたやん」って電話してそう
130名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 13:13:01.63ID:O+wYqVW30
去年しれっと優勝したチームだっけ
131名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 13:13:03.81ID:J1foiBGC0
神戸はピークが過ぎた選手の寄せ集めだしな
132名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 13:14:30.69ID:9KwuedqY0
三木谷の詐欺師に騙される能力は異常
133名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 13:15:51.84ID:RLLVmkX50
>>6
違う。本気出すと周りがついてこれず、本気出せる体力も限られて、周りに合わせようとすると負けるジレンマ。
能力的で通用しないんじゃなくチームのバランスが取れてない。
134名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 13:16:32.90ID:m7/wrBGy0
>>126
そういった批判よく聞くけど誰が入れば神戸を勝たせる事ができるのか?
135名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 13:18:04.32ID:xVtwp8om0
フロンターレ川崎はイタリアのUltimo Uomoってメディアがベタ褒めしてたクラブだからね
パスをたくさん繋ぐ派では世界ベスト10に入る
136名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 13:18:13.00ID:PHaY+8Pw0
これだけ大金かけても優勝争いはおろかACLも無理って補強大失敗だよな
スーパースター呼んでくれてありがとうって言ってるうちはいつまでも中堅レベルだわ
137名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 13:19:28.37ID:2JCYjipr0
面白そうな監督だな。
まあ神戸だとサカつくの初期チームを率いてるようなもんだから、ロマンを追及しても勝てなさそうだけど
138名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 13:23:31.11ID:uVOUAcf70
まぁ前半は監督のプラン通りだったからな
言われてるほど酷い監督でもないし川崎相手にあそこまで点決めたとこからしても優秀
DF中心に選手が馬鹿だった
139名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 13:25:37.90ID:zpghMGYu0
川崎相手に殴り合いしたら死ぬだろそりゃ
やはりベタ引き泥試合に持ち込むのが正解
140名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 13:28:05.82ID:nPES5NMU0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
fwe
141名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 13:30:45.53ID:pYq1tH760
ミキティがどこまで我慢できるかだなぁ
次の夏には喧嘩別れしてそう
142名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 13:36:02.40ID:+/S1piZ20
>>135
ドルトムントにフルボッコにされたのに?
立ってるだけでプレッシャー感じたとか言ってパスミス連発したのに?
ACLで全く通用しないのに?
日本の詰めない守備以外に弱いのに?
本当にパス繋ぐ派で世界トップ10なの?
方向性だけなら納得だけど?
143名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 13:37:03.78ID:5KElUU1y0
>>142
今年のACLのことだけ取り上げて川崎は全敗で敗退とかいう奴よくいるよな
144名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 13:39:13.11ID:AWRP4+am0
家長はマジメに全盛期のピクシー、レオナルドクラスの選手になりつつあるなあ。

>>136
まあ、大金かけてスタメンほとんど入れ替えたのに未だに残留争いしてるクラブもあるし。
145名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 13:40:28.95ID:AHsDCSKT0
ドルとの試合は両方とも調整モードだったろw
146名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 13:41:04.72ID:3Zjuua0P0
そもそも川崎にプレスって一番ダメな戦術だろう
147名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 13:41:36.48ID:5QsMURSs0
>>135
いやバルサ以上かもな
全盛期のアーセナルと五分五分
148名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 13:43:05.46ID:H8UfKG/+0
>>23
どこの国も自国のリーグを一番馬鹿にしてそう
特にアフリカは欧州厨代表厨だらけというからな
149名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 13:43:13.43ID:cwYI2k8A0
川崎は中村憲剛不在でも機能するシステムができればもう完成形だな
このプレーモデルはずっち継続していただきたい
しかし近傍に町田という対極のプレーモデルを持っているクラブがあるのがまた面白い
150名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 13:43:49.52ID:vOxMAtY10
川崎ってなんで強いの?
ほとんど知らない選手ばっかりじゃない?
151名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 13:43:49.57ID:H8UfKG/+0
>>142
なんだ単発か
152名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 13:45:21.08ID:pPy3lJt30
>>142
ドルトムントのときは守備選手任せの風間だったからな
それ見たことかと人ごとコメントには○意沸いたわ
153名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 13:46:06.98ID:XxbIiWEx0
>>146
湘南くらいプレスすると川崎は機能不全に陥る
154名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 13:47:09.08ID:D0lmN/WG0
若き戦術家、鬼木達
155名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 13:48:05.38ID:m7/wrBGy0
>>146
前半はプレスでパス回せなかったぞ
156名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 13:49:03.42ID:cigLGBM80
>>150
力あるけど代表に取られるほどじゃない絶妙なメンバーだから
157名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 13:49:43.84ID:D0lmN/WG0
まあ悲惨な負け方はしたが神戸もそんなに方向性が間違っているわけではない
元が弱いんだから金を使って集約と強化にかかる時間を短縮するのは正しい
ただし来季はちゃんと中盤の底と最終ラインとGKの選手に金かけるんだぞ
158名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 13:50:30.02ID:XxbIiWEx0
上にドルトムントのオーラにプレスいけなかった話が書いてあったが、前半はイニエスタとポドルスキに対してそんな感じだったな
159名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 13:50:47.47ID:UBlu4O8X0
神戸はブラックか
長沢ももう出てないし
短期成果を出せないとクビで育てる気のない社風が表れてる
160名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 13:53:02.85ID:9TX3uHzd0
>>128
学は怪我で劣化もそうだけどプレースタイルが川崎と噛み合ってないのがな
持ち味出せる位置でフリーでも右サイドの家長、エウソンがファーストチョイスでパスが来ない
ボックス手前でパスを受けてパス交換で崩すタイプの選手じゃないから今の川崎ではちょっと厳しい
161名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 13:53:24.36ID:UWaMnlIX0
>>150
欧州では生き残れない日本人の最高レベルを集めて、そもそも戦力が高い
それを何年もかけて戦術コンセプトを合わせ、上手に補強しながら丁寧にチームを作ってる
要は金をかけて普通にやってるだけだよ
162名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 13:56:03.72ID:SAmZBElK0
>>133
お前試合見てないだろ。
Jリーグのスピードについて行けてないわ。
163名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 13:59:04.25ID:KYMpCvwu0
>>1
神戸が選手、監督、コーチを外人まみれにしても勝てませんと証明してしまったな
外国人枠撤廃する意味もなくなった
164名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 14:02:18.45ID:beQ7Conr0
>>160
まだ、わからんだろ
家長だってフィットするのは時間がかかった
165名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 14:02:50.09ID:vfH7VG8I0
次は川崎をまとめて買っちゃおう
166名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 14:04:31.91ID:RcExshAQ0
来シーズンもっと金使え。中途半端が1番あかん
167名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 14:04:45.53ID:YLTYZqV20
イニエスタも川崎なら良かったのに
168名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 14:11:46.37ID:KbxuY6Pj0
>>134
イニエスタ、ポドルスキをクビにしてネルシーニョか吉田を監督にすれば
今の1/5の総年俸でJ1残留させてくれるよ
まあ三木谷がそれをお望みかどうかは知らんけど
169名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 14:13:21.22ID:MwfnIsV/0
川崎は クソスタなんとかしろよ

ACL 捨てて J1で稼いで 意味ないことに賞金使いやがって

今年の優勝は 広島に譲れや 糞貧民窟の川崎はよ


関東のクラブのサポは陰キャが多いのか ネットで食って掛かってくるから 嫌なんだよな

早く 西日本と 東日本で 地区ブロック分けにしたリーグにしてくれ

とりあえず サッカーメディアの関東クラブ押しをなんとかしろ うっとおしんだよクスがっ

スバルのステマみたいになってるぞ
170名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 14:13:26.71ID:MtgSJfBE0
別府が陶酔してるだけのことはある
言葉にいちいち説得力がある
171名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 14:13:35.71ID:gxsLzxU60
>>146
湘南くらい化物運動量でプレスし続けるチームは苦手だよ
川崎はずっと湘南を苦手にしてる
172名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 14:14:09.71ID:RcExshAQ0
ロッベン、マンジュキッチ、ヤヤトゥレこのぐらい補強しろ。たぶん勝てないけど
173名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 14:15:04.68ID:anwZFJDW0
守備がザルすぎる
イニエスタ加入ブーストも5試合くらいで終わったね
174名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 14:15:58.77ID:anwZFJDW0
>>146
川崎が1番苦手なのはハイプレスだぞ
175名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 14:19:35.71ID:ehebaA3W0
神戸の今のサッカーは、藤田が要で藤田さえ中央から釣り出せばスカスカになるのが速攻でバレたから、これからも失点は止まらないだろ
176名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 14:22:55.59ID:KbxuY6Pj0
>>150
川崎の選手を知らないのは、お前が単に日本のサッカーは代表しか見てなくて
Jリーグを全く知らないだけだろ

逆に、お前にとって、知ってる選手が何人もいるチームってJリーグであるの?
イニエスタ、ポドルスキがいる神戸以外で

チームの顔、ミスターフロンターレである中村憲剛は言うに及ばず
大島は今年のW杯メンバーだし、現在の代表メンバーで去年の得点王&MVPの小林
プロデビュー時点の才能では宇佐美、堂安をも凌ぐガンバユース史上最高傑作の天才・家長
セルヒオ・ラモス顔負けのバイオレントのプレーが持ち味の車屋

川崎は有名選手が揃ってる
177名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 14:25:43.39ID:2eUe45lp0
イニエスタは別格に上手いんだが神戸のDFがまじで酷すぎる
イニエスタきてから結構試合見てるけどJでも最低レベルのDF
178名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 14:28:28.49ID:KbxuY6Pj0
>>175
藤田って、鳥栖がユンジョンファン監督で低予算でJ1首位になった時の中盤の要だよね

神戸も割と選手集めてるんだよ
179名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 14:29:22.02ID:gxsLzxU60
>>177
お金で選手を買うどころか本当に要の選手をお金で強奪されてしまった
しかもシャビのいるチームってのが笑える
180名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 14:30:13.45ID:pPy3lJt30
>>169
広島も負けず劣らずクソスタなんだが
というか立地の方が集客につながるからな

いくら専スタでも浮島とかマジ勘弁
181名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 14:30:30.83ID:NycjjWoZ0
リージョって、欧州で全然通用しなかったから日本に流れてきたんだろ
イニエスタも衰えて都落ちしてきたわけだし
マスコミは中身を見ずに持ち上げすぎ
182名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 14:30:45.79ID:KbxuY6Pj0
>>170
P e p ・グアルディオラだ
別府www ではない
183名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 14:35:06.14ID:/t4uOBcU0
つーか殴り合ってないだろ
ラッキーパンチが3発決まった後はボコられてただけじゃね
184名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 14:36:48.70ID:iQktnv2Z0
大島 癒し系
知念谷口 イケメン
家長 エロカッコイイ
185名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 14:39:32.12ID:UWaMnlIX0
>>146
中途半端ならね
徹底されたらパスサッカーなんて全然出来てないよ
186名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 14:42:56.31ID:9KwuedqY0
>>181
どこも一年で解雇されてもう仕事無くなってコロンビアまで
流れてるような監督なのにまんまと詐欺師に騙される円天w
187
2018/10/21(日) 14:46:05.03ID:5YM1Lhi00
>>107
消去法どころか真っ先に家長の名前が挙がるほどの存在感&稼働率。
ただ印象的なシーンは憲剛の方が多いので、川崎が優勝したらそのどちらか。
188名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 14:46:42.61ID:L2Ndt5T30
>>153
小林や知念が決定機やらかしただけで機能不全って?数字だけで語るなよw
189名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 15:18:08.36ID:KYMpCvwu0
選手監督、コーチを外人まみれもしてもダメ
海外厨は次は全員外国人にしろ
→それでもダメならフロントも全員外国人にしろ
→それでもダメなら観客全員外国人にしろ
と言い出す、言い訳探しばかりしてないで現実を見ろ
日本人選手より優秀な外国人選手などそんなにいない
Jリーグの過小評価してないで現実を受け止めろ
190名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 15:19:40.54ID:qrRO6A3W0
フアン・マリージョって書いてくれ
191名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 15:23:42.41ID:66FjHO0Z0
>>150
知らない選手ばかりって…
お前が無知すぎるからだろ。
192名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 15:24:30.08ID:TJRmUkLS0
川崎が
ドルトムントにボコられてから
まったく学習してないってことのほうを
問題にしたほうがいい
3失点してるこんなチームが
トップなのがJリーグの今のレベルだってこと
193名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 15:26:22.56ID:fiiXsELf0
>>7
イニエスタ、ボール抱えて渡さなかったの明らかに嫌がらせの遅延なのにカード出なかったな
アフターで足を刈ってもファウルも取られなかった
ああいうのが本当のそんたくだよ
194名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 15:38:22.05ID:2TW+jeU/0
前半勝ってるのに、ハーフタイムインタビューで「これはうちのサッカーではない」と
不満を漏らしてるのを聞いて、この監督大丈夫か?と思ったら後半案の定…
195名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 15:44:24.90ID:ZpkHSlXl0
第三者として見てる方にとっては凄く面白いBS劇場でした
196名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 15:58:50.08ID:lbH891Mu0
川崎相手に3-1で勝ってる状態があったのなら別にいいだろう
197名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 16:13:21.80ID:1VN9APOK0
>>192
リーグの総失点数を調べてからまたおいで
198名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 16:17:07.20ID:LvdWJCFQ0
今の川崎はちょっと次元の違うサッカーしてるもんな
四点目とか神戸の守備はうんこだったけどビビったわ
199名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 16:20:22.31ID:AvzPrenB0
川崎、結構縦に攻めてたな
200名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 16:25:55.38ID:jN7gpbIv0
この監督はセンスが無い
早目に監督代えないと取り返しのつかないところまでいくぞ
自分の戦術に選手を当て嵌める監督で、選手を見て戦術を構築できない
戦術の柔軟性も無い
201名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 16:29:06.89ID:aiVXa9ti0
降格したら爆笑できるから負けてほしい
202名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 16:42:58.52ID:HA3ucVLT0
SDの三浦淳が三木谷からなーんも聞いてなかったらしいからなぁ
禿は三木谷のオモチャ
203名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 16:45:37.97ID:HWvLkHqn0
>>133
アホか
同点ゴールなんかアイツがきちんと家長に寄せておけば起きなかった失点
30億様自身の問題
204名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 16:48:00.36ID:Yf0jXzHs0
>>3
お前はセンスの良し悪しを図る能力があるんだw
205名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 16:49:06.24ID:cS6Iq2r30
だから伊野波を入れたのか。なるほど!

なるほど
206名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 16:53:50.90ID:gqe3/p270
神戸の日本人選手が質低すぎて…
207名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 17:01:02.16ID:tHkrtlGa0
リージョ監督はちょっと期待できそうだよね。
当たり監督。
208名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 17:03:26.53ID:sIhwFKFm0
スプリント0のランニングしてるだけでイニエスタは走ってる!守備してる!って言われて
パスミスしても周りがついていけないって言われる
こんなおいしいリーグはありません
209名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 17:18:03.23ID:ddtL2/6n0
4点目とかもうバルサじゃん
210名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 17:19:42.74ID:PX3D5HbL0
思い切り殴り合ってボコボコニされましたね
211名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 17:21:02.71ID:KbxuY6Pj0
>>201
残り試合全敗しても残留するよ
神戸はイニエスタが来る前に勝ち点稼いでたから
212名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 17:25:22.17ID:8d+U6iqv0
鳥栖もトーレス獲って降格しかけてるし
フォルラン獲ってJ2落ちしたセレッソといい
何でJリーグのチームって金に余裕ができると知名度だけのロートル外人に大金払って降格したがるの?馬鹿なの?w
213名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 17:27:27.81ID:KbxuY6Pj0
>>212
現場トップのGMやSDはともかく
その上にいる社長にサッカーわかってないのが多いんだよ
その点、元Jリーガーが社長やってる札幌は恵まれてる
214名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 17:28:23.28ID:aKHhRX4u0
8回戦ボーイが日本王者と殴り合ったような試合
215名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 17:29:42.01ID:e2ybxlfu0
>>211
あと4試合。神戸勝ち点37、降格圏16位柏勝ち点33

全然降格できるけど
216名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 17:49:43.53ID:2SWaawmo0
イニエスタ本当に全然走れないからね、足元はめちゃくちゃ上手いけど、チームとしては弱くなる。
対戦相手からしたらイニエスタのおかげでスペースがうまれてポジショニングが簡単に取れてパスが繋ぎやすい。
使うならワントップのトップ下で使うしかないと思う。
217名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 17:58:00.48ID:8d+U6iqv0
イニエスタのニックネームは30億の置物にしよう
神戸は置物マニアなw
218名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 17:58:29.81ID:cSK2Yey40
>>71
ろくな実績ないんだから名前すらないだろw
219名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 18:00:05.29ID:anwZFJDW0
イニエスタの魅力はパスよりも局面を打開するドリブルにあったと思うが全くしないよな
220名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 18:03:55.49ID:VlRSheIy0
>>213
長崎を食い物にしたDQN前社長の池ノ上も元選手やで
高田社長が立ち上がっていなければ地域リーグ降格だった
221名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 18:04:22.70ID:Ph3FvlnP0
家長がちょっと反則レベルになってきてるな
222名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 18:05:05.25ID:4i9kFyAl0
サカ豚は性犯罪者の集まり
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/332839
223名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 18:09:10.44ID:gy49CCm60
イニエスタを擁護したり、
クラブのせいにするのは違うよな。

走りやスタミナが一番の売りである必要はなくても、サッカーは走れなければどんなに巧くても通用しなくなるスポーツ。
高額でランクの低いJリーグに行き、
もしチームを勝たせることができなかったら…批判されるのは当然だ。

と、いうことをイニエスタ自身が考えられなかったわけもなく、
見積もりが甘かった、もしくは金に目が眩んだと言われても仕方がないのだよ、イニエスタよ
224名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 18:11:57.74ID:cYL6H5Di0
え、川崎とは殴り合いしないと勝てないだろ
昨日は先に5点取った方が勝ちってゲームだった
225名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 18:17:58.80ID:iW4CFLMO0
川崎優勝だろ
チームがまとまり過ぎてるわ
226名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 18:21:58.61ID:riaQafHR0
>>219
バルサにいた最後3年は殆どなかったよ
神戸来て味方のポジショニングが悪くパスの出し先がなくて一時的に増えたが
最近はやる気なくしたのか仕掛けなくなった
227名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 18:22:30.17ID:ZfEkrqJs0
イニエスタ「ライネン、カワサキにイキタイね。フジツウのスマホイバラシイね」
228名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 18:23:00.75ID:W/cdxrZG0
>>133
バルサ育ちの選手は他のチームで成功しないのは有名
229名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 18:26:14.30ID:2SWaawmo0
そもそも、昨日の試合殴りあってないからね。
結果だけ見たら殴りあった様に見えるけど、後半なんて神戸はシュートすらろくに打ててないでしょ。
昨日の試合内容はワンサイドゲームだよ。3失点した後も川崎の選手は余裕を持ってサッカーしてた、時間はあるから逆転できると確信してたんじゃない?
それくらいの差があった。
230名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 18:26:14.56ID:W/cdxrZG0
>>212
他のチームにとってはありがたいだろ
客が増えてるしw
Jリーグのために採ってくれたんだよきっとw
自己犠牲の精神だな
231名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 18:27:04.65ID:05b0t93s0
>>65
間違えてますよ、ニワカくん
232名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 18:27:49.61ID:9QyE3tM90
>>142
前半どん引きクソ試合
後半憲剛入れてパス回そうとしてフルボッコ な
233名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 18:30:55.17ID:XxbIiWEx0
>>188
一試合だけの話ではない
川崎は基地外プレスは苦手
234名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 18:30:56.03ID:mGQP+N+70
>>174
え?
235名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 18:32:16.77ID:bPPQlTfn0
>>134
たとえ川崎の選手を全員引き抜こうがバルサの選手を全員引き抜こうが強くならない
それが神戸
236名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 18:33:04.67ID:dXYNDbli0
スペインの人達ってじつはそこまでたいしたことない?川崎にびびるとか
237名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 18:33:20.70ID:KbxuY6Pj0
>>215
町田がライセンス下りなかったからJ1に昇格できないじゃん
だから今年は2チームだけだよ降格は、おそらく
238名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 18:35:23.79ID:THLqF+fo0
イニエスタ「川崎は東の尼崎?おーこわいね」
239名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 18:36:11.13ID:xa8WtVET0
あの試合で川崎が凄いとは思わなかったけどな
お互いにピッチ広く使ってスッカスカの大味な試合
あの状態でミスしまくればそりゃ死ぬ
240名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 18:36:35.11ID:DOHNk2kz0
これ以上殴るのはやめてーとばかりに三田→伊野波以降前の選手よりDFの選手ばかり投入しててワロタ
241名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 18:44:26.54ID:UWaMnlIX0
>>239
俺もそれは同意
きっちり守備ブロック組むクラブや、緩急付けてたまに強烈に前プレいくクラブに、何度もワンタッチをつないで交わして縦に入れる川崎のほうが遥かに面白い
今のウン神戸を崩したからなんなんだよとしか思わん
242名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 18:45:20.71ID:0kSMfLs00
ファンマは普通に凡監督だと思うけど神戸がクソなのは選手や監督の問題じゃないわな
ネルシーニョや西野でもゴミ監督と化すクラブだし
243名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 18:56:58.92ID:k8kXW2NT0
>>30
スコアレスドローで勝ち点1

まぁ負けよりマシ
244名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 18:58:28.04ID:XfliwySV0
リージョってほんとに名将なの?
名前だけじゃないの?
245名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 19:02:20.92ID:9QyE3tM90
スポーツニュースで川崎の4点目が流れるのはJリーグの広告効果高いんじゃないか
246名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 19:05:22.84ID:YxkRjL7j0
家長髪きろう
247名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 19:06:50.01ID:KbxuY6Pj0
>>244
名将でないのはこれまでの経歴が示している
このスレの過去ログ読めば欧州でどういう評価だったかが書いてある

グアルディオラの師匠なんて日本メディアが言ってるが
グアルディオラがリージョをどう評価していたか、もね
248名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 19:20:25.71ID:UWaMnlIX0
>>244
監督じゃなくて戦術を哲学する学者
現場でのキャリアは名将どころか稀代の愚将だよ
本でも書いてもらって講演してもらうのが正しい使い方
249名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 19:20:42.10ID:YxkRjL7j0
リージョのコメントのスレだから仕方ないのかも知れんが川崎のこと知ったかする奴多すぎじゃね
川崎相手にプレスはタブーだぞ
サイドに間延びさせて中央勝負に来たところでブロックがあるべき守備
仙台とか東京とか磐田とか湘南がそうしてる
リオ予選のテグの戦い方
あれが川崎相手にはベストだろ
250名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 19:45:44.84ID:zH8ItV8c0
イニエスタ来るまでは上位だったんだっけ
一人ぐらいしか走れない選手はおけないよな
251名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 20:00:33.48ID:KBew7iRz0
イニエスタめちゃくちゃ走ってたよ
252名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 20:41:17.50ID:WLDT6p500
禿エスタ加入前のヴィッセル神戸
7勝4分5敗 平均勝点1.56  6位

禿エスタ加入後のヴィッセル神戸
3勝3分8敗 平均勝点0.85  12位
253名無しさん@恐縮です
2018/10/21(日) 22:13:32.84ID:0hn2FlAx0
てか殴りあわないサッカーできるのこの監督?
254名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 01:27:07.93ID:0sHvSc2s0
イニエスタより上手い外国人選手、Jリーグには20人はいる
イニエスタをリアルな年俸で雇うなら、せいぜい3000万円レベルだろうよ
255名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 01:45:36.54ID:RxTeV4xb0
ネームバリューなかったらチャナティップ、ガブシャビよりも安いよね
まぁあくまでJの中で出来るか出来ないかの話だけど。
256名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2018/10/22(月) 09:26:36.79ID:yyw8zYhV0
どう考えてもお荷物だよねぇ
普通のお荷物なら捨てればいいけど
三木谷さんが33億で自ら買った腐ったミカンは捨てるにも捨てられないでしょ
3年契約だし
257名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 15:09:48.05ID:mFgvjCIp0
働けハゲ
258名無しさん@恐縮です
2018/10/22(月) 16:41:38.26ID:Iyj9S9fh0
バルサって独特やな。
全員攻めてんのかキープしてんのかわからん。
259名無しさん@恐縮です
2018/10/23(火) 15:28:13.22ID:XgccH6Xu0
35年勉めて幹部もやった会社を辞めることになったので、愚痴る。
http://REWSFR.nicokio9.tk/daily/v20181017029393.htm

「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
http://REWSFR.nicokio9.tk/eco/h2018100600283.html
260名無しさん@恐縮です
2018/10/24(水) 00:54:18.90ID:zhg8SKfK0
>>169
そもそもDAZNマネーはスタジアムとかには使えない、あくまでも選手強化費
金額も微妙で、大物外国人なら移籍金にもならない
前もって一括ドーンと貰える訳でもない、何年かに分けて小出しで貰う金

元々川崎は泡銭でミーハー補強するようなチームじゃない
今後の長期的なチーム作りを考えて、有名じゃなくても技術があって
川崎のサッカーに合う、サッカー脳が高い選手を補強する
フロントが堅実で浮かれた補強しないだけで、ちゃんと選手のサッカー環境の為に使ってるだけ

悔しかったら優勝して下さい
261名無しさん@恐縮です
2018/10/24(水) 16:18:28.50ID:TPuqRkzo0
正義の心で怒る人たちは、なぜ幸せになれないのか。
http://mynews.cocinimi.ga/gz/20181024000293
262名無しさん@恐縮です
2018/10/24(水) 16:42:08.34ID:Z3J5iSU00
>>67
後半の勝負所で、ブラジルの時みたいにボールに近づいてパスカットしてたね
263名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:44:20.35ID:On/5kqk00
>>67
>>262
【サッカー】<Jリーグ第33節>川崎フロンターレ、逆転優勝へ望みつなぐ!! 小林悠弾でアジア王者浦和撃破!14戦無敗 ★ 3
http://2chb.net/r/mnewsplus/1511964455/
264名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 09:50:55.16ID:XO01Tp4l0
ACL決勝進んで、浦和スレを荒らす鹿島サポーターw


0826 名無しが急に来たので 2018/10/25 09:34:56
頑なにアントラーズの偉業を認めようとしないな…まあどうでもいいけどw鹿島がすごいのは事実なんで
ID:c/3xrLz8(1/3)

0831 名無しが急に来たので 2018/10/25 09:37:01
無冠に終わらないようにせいぜい頑張れw
ID:c/3xrLz8(2/3)

0839 名無しが急に来たので 2018/10/25 09:39:36
acl獲って天皇杯も獲ったら、acl優勝チームで初めての2冠か
それ目指そうかなw
お前らが逃した2冠ねw
ID:c/3xrLz8(3/3)
265名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:06:09.03ID:mwdXaqtT0
>>67
>>262
<サッカー>日本人主審に半年間の出場禁止処分
https://www.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=97244
266名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:13:52.42ID:q1PE3SjK0
山形殴りあったやん
267名無しさん@恐縮です
2018/10/25(木) 10:27:02.45ID:HdjZswt60
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%9D%91%E9%9B%84%E4%B8%80

「死ね」発言騒動

2008年J1第9節(4月29日)のFC東京対大分トリニータ戦、大分DF深谷友基と東京FW赤嶺真吾が競り合い、西村はこれを赤嶺のファウルと判定。
ここで、先に赤嶺からファウルを受けていた大分DF上本大海が、「2度目の悪質なファウルなので、警告を出すべきだ」と西村に詰め寄ったが、これを退け、通常のファウルとして試合を再開させた。

ところがこの試合後、上本が西村から「上本うるせーぞ!テメェは黙ってプレーしておけ。死ね」という暴言を受けたと主張。大分はこの「死ね」発言について、日本サッカー協会審判委員会に抗議文を送付。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250129200342
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1540087355/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サッカー】<ヴィッセル神戸>リージョ監督、川崎Fは「殴り合ってはいけない相手」 イニエスタ「質の高い選手が揃っている」 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【サッカー】<ヴィッセル神戸>ピッチ外でも新たな問題が浮上!故障欠場のイニエスタが水族館に!?試合直前に夫人がインスタアップ!
【サッカー】<スペイン人監督が日本を絶賛!>W杯ベルギー戦で感銘「世界レベルの選手が揃っている」
【サッカー】<ヴィッセル神戸高橋峻希>謹慎1カ月!漏えい問題の事実関係確認「内部情報を漏らしてはいけない」Jリーグの規約に抵触
【サッカー】<ヴィッセル神戸>今度は「I」「P」欠場か? 別メニュー調整。監督「違う戦い方も考えながらやっていく」負ければ5連敗
【サッカー】<ヴィッセル神戸>元スペイン代表FWダビド・ビリャ(36)の加入が決定!2年契約で合意 1日ノエスタでお披露目も
【サッカー】<ヴィッセル神戸>フィンク監督が補強の要望明かす「強化は必要だがポジションは言えない」
【サッカー】<ヴィッセル神戸>公式戦9連敗..サポーターに謝罪!「本当に申し訳ない」サポーター「信じてるぞ」
【サッカー】<ヴィッセル神戸>GK飯倉を横浜Mから完全移籍で獲得へ!酒井高徳をリストアップ!クラブ幹部「間違いない」
【画像】松潤さんがヴィッセル神戸のイニエスタにメッセージ 「君のこれからの人生を期待してるよ。」
【サッカー】<イニエスタ(ヴィッセル神戸)>来月4日前後に再来日の見通し!三浦SD、11日の磐田戦「そこは間違いなく」
【サッカー】<ヴィッセル神戸>日本代表GK川島永嗣に興味か…交渉は開始済みでリーグワースト2位の守備に歯止め
【サッカー】<ヴィッセル神戸>ベンゲル氏に監督オファー!年俸4・9億円、実現すれば23年ぶり日本復帰
【サッカー】<ヴィッセル神戸>“天才肌”「中坂勇哉」がスペインのペララーダへ期限付き移籍を発表!今夏ふたり目の海外移籍
【サッカー】<ヴィッセル神戸>元ドイツ代表のFWマリオ・ゴメス(34=シュツットガルト)獲りへ!代表で通算78試合出場31得点
【サッカー】<ヴィッセル神戸>鹿島アントラーズFW金崎夢生獲りへ!近く正式オファー!
【サッカー】<イニエスタ(ヴィッセル神戸)>金閣寺に出没!世界文化遺産をバックに友人と私服2ショット
ヴィッセル神戸、ロッベン、イニエスタ、ビジャ、ポドルスキ、デ・ロッシ、三平ル、監督ベンゲル
【サッカー】<イニエスタ&ビジャVSメッシ!夢対決>ヴィッセル神戸VSバルサ、7・27神戸開催へ調整中!
【サッカー】<ヴィッセル神戸>サポーターが選手に水かけか?サポーターからの情報提供で把握したといい、「厳密に対処する」
【サッカー】<イニエスタ効果>ヴィッセル神戸、ホームゲーム5試合連続満員!9月29日の鹿島戦が完売!10勝6分け11敗、勝ち点「36」で9位
【サッカー】<ヴィッセル神戸>無観客試合で10万円の“チケット”が完売! [Egg★]
【サッカー】<ヴィッセル神戸>立花陽三社長が退任へ 後任は31歳の徳山大樹副社長、J1最年少社長 [Egg★]
【サッカー】<ヴィッセル神戸>新監督にアギーレ氏浮上!今季J1で初の指揮官交代.. 今季で4年連続監督交代 [Egg★]
【サッカー】<ヴィッセル神戸>クラブワースト9戦未勝利…MF汰木康也「ちょっと失点が安い気がする...」 [Egg★]
【サッカー】<ヴィッセル神戸の新体制発表会見>三木谷会長「まさか来てくれるとは思っていなかった」新監督「日本人の技術は高い」
【サッカー】<ヴィッセル神戸>新社長に立花陽三氏が就任!プロ野球・楽天の球団社長と兼務「アジアNO1のクラブにしたい」
【朗報】サッカーのイニエスタさん、ヴィッセル神戸の勝利に大はしゃぎww
【サッカー】<イニエスタ>母国イベントで明言!「ヴィッセル神戸で引退したい」とコメント。日本で選手としての人生を全うすると宣言
【サッカー】<イニエスタ(ヴィッセル神戸)>不適切行為を謝罪!「自分らしくない、不適切な行動を示したので..皆さんにわびます」 [Egg★]
Jリーグ、来季から外国人選手枠を撤廃へ イエニスタを獲得するヴィッセル神戸の外国人選手枠が埋まっているため
【サッカー】<FWハーフナー・マイク>退団し帰国することが濃厚!移籍先候補の最右翼に挙がっているのがヴィッセル神戸
小泉進次郎「今のままではいけないと思います だからこそ日本は今のままではいけないと思っている」
【サッカー】イニエスタが語る日本のサッカーとは? 「Jリーグ、日本代表をよく知っている」
【サッカー/野球】<楽天>ヴィッセル神戸の異例“二刀流社長”が爆弾提言!「Jリーグは(プロ野球の)一歩前を進んでいる」★6
【サッカー】<ヴィッセル神戸・ FW古橋亨梧>オランダ1部フローニンゲンが食指!ビジャも絶賛“世界基準”FW
【サッカー】<J2柏レイソル>ヴィッセル神戸からDF高橋峻希を完全移籍で獲得!「全身全霊をかけて戦います」
【サッカー】<ウルグアイ代表DFカセレスの狂気的な選択とは?>ヴィッセル神戸での「カネ」よりもユベントスでの「名誉」
【サッカー】<ヴィッセル神戸・三木谷会長>永井秀樹氏起用をサポーターに説明!「われわれは裁判官でもないし、検察官でもない」 [Egg★]
【サッカー】ヴィッセル神戸 ポドルスキの"キャプテン翼"スパイクに海外紙も注目「日本では日本人がするようにせよ」
【サッカー】神戸・山口蛍「イニエスタは清武に似ている」
前原「全てが想定内だ。政権交代可能な状況をつくらないといけない。自分の判断は正しかったと思っている」
【サッカー】<イニエスタ争奪戦はまだまだ続く!?>神戸入りとの報道も、中国メディア「重慶との交渉は続いている」
清原和博さん「ヤク中をしかったり怒ったり否定するな。薬物を使ってはいけないことは本人が一番よくわかってる」
人間関係のパターンとして互いに強い不快なストレスを掛け合うマッチングは存在するので、喋りかけてはいけない相手は存在する
◆ヴィッセル神戸戦 レッズ本スレ◆
■□■□■ヴィッセル神戸 実況■□■□
■□■□■ヴィッセル神戸実況■□■□■
■□■□■ヴィッセル神戸Part1028■□■□
■□■□■ヴィッセル神戸Part1053■□■□
■□■□■ヴィッセル神戸Part1072■□■□
■□■□■ヴィッセル神戸Part1021■□■□
■□■□■ ヴィッセル神戸 実況 ■□■□■
□■□■□ ヴィッセル神戸 実況 □■□■□
□■□■□ ヴィッセル神戸 実況 □■□■□
■□■□■ ヴィッセル神戸 実況 ■□■□■
■□■□■ ヴィッセル神戸 実況 ■□■□■
□■□■□ ヴィッセル神戸 実況 □■□■□
■□■□■ ヴィッセル神戸 実況 ■□■□■
□■□■□ ヴィッセル神戸 実況 □■□■□
■□■□■ヴィッセル神戸Part1008■□■□■
■□■□■ヴィッセル神戸Part1016■□■□■
■□■□■ ヴィッセル神戸 Part 887 ■□■□■
■□■□■ ヴィッセル神戸 Part 908 ■□■□■
助けて!!ヴィッセル神戸40億も投資したのに7連敗なの!
02:45:51 up 19 days, 3:49, 0 users, load average: 10.29, 10.44, 11.08

in 5.8276081085205 sec @5.8276081085205@0b7 on 020116