これ以上下げようのないとこまで兄貴が壊してくれたから
あとは何やっても上がるだけだろ
こんな勝ちが約束されたチャンスなかなかないぞ
大阪はそんなことより
あの大阪桐蔭が大差で負けてることのほうが話題です
>>5
暗黒時代は誰が監督をしても叩かれたぞ
まあ、最下位が定位置だったが 持ったいぶるその深層
俺がかよ
待ってました
だろ
友人の金本アニキが目の前で解任されたのに、これでホイホイ受けたら
関西の在日朝鮮人から目の敵にされそうだな
もう、誰が監督になったらいいか、知っているメンバーがほとんどいなくなった...
勝ちたいなら落合に土下座で要請
安上がりで観客動員そこそこなら矢野
>>12
3000万から5000万
後は、実績や球団の財力、監督の知名度により上がっていく
原は2億とか貰ってた
矢野には8000万くらい提示するかな? >>1
こういうやつって家族が嫌だっていったら辞めるのか
バカじゃねえの
家族なんか矢野の稼ぎだけで食ってるのに
矢野の仕事についていくに決まってんだろドラマの見過ぎだダボ 補強や人事の条件付けてから決めろよ
何も言わなきゃ今年と同じ結果になるぞ
頼むから断ってくれ。お前はまだ若いんやからコレから先も幾らでもチャンスあるやろ。
掛布阪神が見たいんや
まず家族を安全な場所に避難隔離せんとアカンからな そらそうよ
家族はそりゃ金もらえるから賛成に決まってんだろw
この、時点でアホなの丸出しw
>>1
2014.9.17
「和田、潔く辞めろ!」神宮虎党、逆転負けにヤジの嵐
(セ・リーグ、ヤクルト5−3阪神、22回戦、11勝11敗、16日、神宮)
3位の阪神は最下位ヤクルトに3−5と痛い逆転負けを喫し、連勝は2で止まった。
試合前、南信男球団社長(59)は和田豊監督(52)の去就について「基本は続投」とあらためて来季続投の方針を示したが、
神宮球場に陣取った虎党からは厳しい「辞めろ!」コールの嵐だ。残り12試合。
血相を変えた虎党が、三塁フェンスをけ破らんばかりに叫ぶ。
ツバが飛んできそうな距離から罵声と怒号の雨あられ…。非難ごうごうのハリケーンに敗将が襲われた。
「何しとるんや、相手は最下位やぞ!!」
「和田ーっ! 潔く早く辞めろっ!!」
負ければ地獄−。
神宮球場では、ダッグアウトから三塁側ファウルゾーンを外野席の手前まで歩き、帰りのバスへと向かう通路に向かう。
そこまではファンの至近距離に姿をさらすため、敗者に容赦がない。
傷口に塩を塗られる非情な導線。痛烈なやじを背中に浴び、和田監督は大股で帰路を歩んだ。
3年契約の最終年。
試合前には、17日の編成会議のために新幹線で東京入りした南球団社長が「基本は続投」の方針を改めて明言した。
新神戸駅、品川駅の双方で大勢の報道陣に囲まれての“初公言”。
球団トップは現指揮官に対して信頼感の“不変”を強調したが、試合後にファンが突きつけたのは「辞めろ!」の大合唱だった…。
矢野が断れば掛布になるんなら断れ、そうじゃなければ偉そうに断るな
>>20
別にかまわんよ
ただ、矢野になると原口干されそうで困る(´・ω・`) >>18
そんな安くない
阪神 金本監督 1億2000万円+α
読売 高橋監督 1億円+α
中日 森監督 1億円+α
カープ 緒方監督 8000万円+α
ヤクルト 小川監督 8000万円
DeNA ラミレス監督 7000万円+α 掛布とか話し聞いても無能臭しかしないのに
人気あるんだな
岡田「もしもし阪神電鉄本社さんですか。矢野と犯罪者掛布はあかんよ。 次期監督にふさわしいのは岡田さんですよ。そらそうよ。」
阪田氏が阪神監督1年目の2004年のオフ、京都の医師や政財界、学術などに携わる人たちが中心となって発足したのが「京都岡田会」。
背番号にちなみ80人限定の会であり、
会員は「メンバーズエイティー」と自称するという。 >>10
今回最下位でも3-6位は団子だから暗黒時代程酷くは無い
正直かなりチャンスw 家族が反対してこの話が流れると、とんでもない奴を監督にする、ってのがいつもの阪神球団クオリティ
この戦力なら掛布も断るんじゃね
最後のチャンスかもしれないが
矢野も金本に指名されて二軍監督になったんだから
一緒に責任とって辞めるのが筋だろうが。
矢野補佐で岡田でいいだろ
矢野にカリスマ性はないし
矢野はまだ早い。
掛布がやって駄目なら矢野だろ。
矢野は今回は断れ。代わりに掛布を推薦しろ。
5年契約って言っても
金本に話を聞いたら分かるだろうし
矢野は金本に相談はするだろう
掛布とか目に見える地雷で阪神弱体化狙ってるのは広島工作員
広島には掛布というハンデをやろう
>>7>>27>>29>>30>>33
掛布は試合中居眠りするからダメ
二軍の試合はいちいち報道されないけど、一軍となれば容赦なく叩かれる >>32
勝負事は勝てば官軍負ければ賊軍なんだから
これぐらいでガタガタ抜かすなっての
むしろこれが当たり前だと思え
嫌ならスポーツやめろ 岡田がいいとは言わんが
実績のある監督の下で一軍コーチ、ヘッドとキャリアを積んで
それから矢野監督でいいと思うが
最下位のチームをいきなり新人監督がってのはな
>>13
矢野は引退も城島来たから辞めてくれだったからなあ 甲子園に合った投手と守り中心の野球すれば最下位になるような戦力じゃ絶対ないから
守備を軽視し機動力もないドアスイング打者並べたらそりゃ最下位になる
暗黒時代のチーム作りそのもの
おまけに試合での采配も最悪ときた
>>63
山賊打線ぐらい打つなら守備軽視でもいいけど、
普通は守備重視だよな。
阪神は投手が可哀想すぎる。 まあでもこの先矢野が監督になるチャンスなんてもうないだろ
ええとこ ヘッドコーチか二軍監督よ
普通やるやろ この人運がいいな
>>57
それが手堅いとは思う
岡田が引き受けるか分からんけど
阪神OBで実績経験なら岡田になる
あと真弓 >>1
勿体ぶるなあ
結局受けて年俸1億円以上GETの腹だろ 結果出してても客入らんと和田みたいに叩かれる
客入っても結果出さないと金本みたいに叩かれる
50歳近いし一応いいんじゃないだろうか?
監督業やるならそろそろ適齢期?
>>74
谷繁も元は横浜だよな
っていうのと同じくらい意味がない 矢野ブランド
・家族にボディーガード、専属運転手をつける。
・甲子園内に家族が入れる特別室を作る。
・子供の進学、就職先の保障。
・親族が応援に来られるよう芦屋に新しい家を複数個購入する。
とか要求したったらええねん。
谷繁を育てたのは横浜だが矢野を育てたのは阪神やからな
悩んで決めました家族も後押ししてくれ…やろ。形だけは悩んだフリしないとアカンからな。
掛布は一抹の不安があるなぁ気小さそうだしまた
だからまた岡田でええやん
>>12
オリの次期監督西村さんは
来季年俸6000万円で契約した
因みに広島緒方監督は今季
9000万円です 矢野
「金本前監督の意志を踏襲しつつ学会からも未知なるパワーを頂き、頑張りたいと思ってます
もちろん、目標は優勝です」
1年目 5位
2年目 4位
3年目 6位
解任
家族会議云々は表向きの理由
裏で条件とかコーチ人事とか詰めてるだけやろ
オリの西村は完全外様だし
広島は...やっぱ何でもないわ
断っている人間を無理やり監督にしても結果が出ない
金本のように
>>63
ここはフロント含め外野守備を軽視しし過ぎ
新庄みたいなのが都合良く出てくるかっての
>>70
阪神がOBに拘るんなら有力候補やろ
後は鳥谷くらいしかおらんし 戦力的に無理!
火中の栗を拾ってダメージがないのはデンデンだけ。
保留する程度の覚悟しかないならやるなって
何にも変わらん
>>105
もうけっこうお年では?70近い?
現役時代知らんし。 >>103
公募制で集まった人たちの画像は見たいなw 掛布やばくない?二軍でも5位(ベッタ)だったんでショ?矢野が断ったら岡田でよくないか
片岡監督でいいよ
3年連続最下位にでもなってくれたら後任は逆にやりやすいだろう
>>109
野村星野の下でプレーして優勝経験もあるイケメンの正捕手
レジェンド感はないけどスペックとしては申し分ないよ どっちみち優勝できないんだから
人気者の掛布でいいわ
>>114
何で俺の考えていることが分かったんだ
エスパーかよ >>86
それよか文春砲対策と週べ呪対策が必要だと思う 星野は田淵を口うるさいOBの風よけに使った
金本は掛布を途中で切ってしまった
キャッチャー無能伝説を作ってしまうから、辞めた方が良い
掛布監督
岡田ヘッド
真弓打撃コーチ
弘田守備走塁コーチ
平田守備コーチ
中西投手コーチ
池田投手コーチ
木戸二軍監督
吉竹二軍ヘッド
>>86
あつかましいにも程がある
ノリさんの謙虚さを見習え
中村紀洋が末期近鉄に要求したささやかなお願い一覧
・8年43億円の契約
・専属マネージャー
・年金
・ポスティングシステムを使っての大リーグ入り容認
・家族にボディーガードをつける
・子供の進学の面倒を球団が見る
・家族のためにお手伝いをつける
・いつでも気分転換できるように常時プレーできるゴルフ会員権が欲しい
・護衛をつける
・両親の家を建てる そりゃ掛布は阪神でもダントツのレジェンドやし
二軍監督のときも鳴尾浜に客殺到してた
矢野「えらいことになった」
細君「ダメよあなた!阪神の監督なんて…家族への嫌がらせとかスゴイから!」
子供「カケフ!カケフ!」
悩むはコレは
やの とか去年あんだけ文句たらたら出て 2軍に追いやったのに…
正捕手が嫌われ者阪本になるけど それでもいいのか?
>>126
江川もそんな感じ。
やらせてみたら面白そうだけどな。 断って2軍監督に居座ることもできまい。
引き受けるか2軍監督も退くかの2択を突きつけられたw
大体2軍の成績があまり良くちゃいけないんだよな
1軍半の選手が多いって事だし
>>1
どっちでもいいと思ってたけど
創価学会と知って絶望的な気分だ 掛布が見たいよなあ
矢野なんか今回断っても絶対また回ってくるだろ
一軍最下位で二軍優勝なんて優秀な選手を一軍に送れなかった証やん。
矢野は戦犯なんだから監督就任を要請する球団はアホとしかいいようがない。
そもそもの始まりは、鳥谷を強権でショートから外して、若手が実力で
ポジションを奪った訳じゃないからな
>>138
スタメンコロコロみたいなもんだ言わせんな 矢野が本当の策士ならここは断ると思うけどなぁ....
そう簡単には断れないかな
>>38
岡田以外なら誰でもいいわ
岡田だけは虫唾が走る 帰阪って言う言葉あるのね。帰京の大阪版か。。帰岡(福岡)とか帰幌(札幌)とかも言うのかね?
デイリースポーツ新聞の陰謀。6月末ぐらいまでの一面記事
「優勝や!」「今年は最強!」「金本監督 胴上げや!」
中盤から失速を助長して 毎年、必ず巨人にゆずる。
掛布押しの人は勝ち負けにはこだわってないのかな?
勝てそうな予感もしないけど
阪神ファンが掛布で良いって言ってんなら掛布でいんじゃね?
それでまた最下位になってもファンが支持してんならやめろー!なんて言わないだろうし
>>3
スポーツ新聞読んだことない?
こんなのばかりだぞ 明るい奴がいいな
和田真弓金本、根暗で苦虫を噛み潰したみたいな顔がベンチにいちゃな
ヤニキ「おい、お前監督やれ!わかったな?」
「辛いです…」
他球団ファンだから知らなかったが矢野って元中日だったんだな
巨人と違って生え抜きに拘らないのはいいが実績も知名度もパッとしないのに
何で矢野なんだ?
球団
「本来なら金本派閥の君には声も掛けないところを、藤原新オーナーの温情でこうして頭下げとるんだよ
新オーナーに恥をかかせる気なら、球団からも出ていってもらうことになるが・・どうするね」
矢野程度の器の人間なら、こんなん言われたら絶対断れんやんw
ヤルつもりやろw
断るなら最初から言ってるでぇ
ツレのキムに気兼ねしとるだけやんけw
夏のユニホームが三色になるんか
大作に「阪神監督はみなさんの部下だからガッハッハッ」って言われるのな
>>145
こんな扱いでも鳥谷は4億円貰っている
来年は5年契約の最終年になる でも4億円貰える
契約満了したら引退 そして監督への道があるやろ
すっこいなぁ-と思わんといて アホ契約した球団が悪い >>80
吉田監督の時は自宅にカミソリ入りの手紙がたくさん来たり、
家族の身に危険が迫ったりしたからね。 わけのわからん老害関係者がわけわからんくせに介入しまくる体質だからな阪神は。
今は阪急まで絡みだして、余計ワヤクチャになってきてる。
>>163
長きにわたる暗黒期を脱しての18年ぶりのリーグ優勝に大きな貢献のあった選手だし
実績はパッとしないというけど捕手としてはじゅうぶん立派なものだよ ポーズだろ
今回受けなかったら二度と監督の要請なんかない阪神以外でも
デイリーのファン一番人気が掛布なんやから掛布にやらせるしかないに決まってるやろ
どうせすぐ辞めろ掛布にしろとか言われるんだから
初めから掛布にしとけばいいのだよ
>>1
家族に相談しないと決められないとは情けないな
組閣や采配も家族に相談かあ? なんですぐ変えようとすんだよ。
強いチームってのは長く育てるんだよ。
金本良かったろ?ついて行けなかった奴が悪い。
5年あれば凄いチームになるよ?
金本監督信じてますがんばれ
お前ら芸能人はヤクザやぞ――ー
市民から巻き上げて盗んだ金をヤクザに貢いでるねんぞ――ー
くず や ぞーーー
芸能人やスポーツ選手は暴力や麻薬に溺れる奴ばっかりやぞ―――
森伸介獣医 緑の森動物病院札幌クリニックに勤務0570092211*6,1
二軍で下手に優勝なんかしなかったらこの話なんか巡ってこずに首でしょ
金本は最下位1回でやめてくれたけど
矢野は3年連続最下位でもやめてくれへんやろなあ
掛布監督
どんでんヘッド
打撃コーチ真弓
特命コーチバース
これ以外認めない
>>16
?
漢字がどこから来たか知ってる?
音読みがどこから来たか知ってる? 三年間掛布にやらせてくれ!毎年100敗しても応援する。矢野じゃ金本の三年で阪神から離れた心は戻らん。
>>34
1塁に再コンバート
助っ人外国人呼んできて終了コースだな 確実に強くできるのは岡田だろうが、
やっぱり掛布が観たいなあ。
阪神内部昇格だと、矢野と先々は
鳥谷が柱になるだろうから、
掛布or岡田監督、矢野ヘッドで3年、
次に矢野監督、鳥谷コーチ(最初は
ヒラ、最後はヘッド)で5年、
次に鳥谷監督で5年というのが、
長期的には安定したプランになると思う。
集客なら掛布なんだろうけど、悪くなった時の叩かれ方も半端ないだろうな
矢野好きだから監督させてあげたいけど時期が悪過ぎる
わざわざ火中の栗を拾う必要ない
阪神の監督って阪神OBにこだわるの?
例えば次期巨人の原辰徳に嫌われて、先日二軍監督をクビになった川相は
監督能力や選手育成は抜群らしく既に複数球団からオファーが来てるらしい。
今の阪神にはピッタリな人だと思います。
時代は変わって選手も変わってきてる
岡田落合原の時代じやないと思うけどな
阪神私設応援団に創価部隊
参入!
池田大作
「教団のパワーを全て結集して矢野君を後押しする」
甲子園に新たに数珠とネックレスが球団公式グッズとして登場!
>>145
鳥谷も藤本無理矢理外して入ったんだし、まぁ伝統芸みたいなもんだ こういうのは2回断って3度目に断りきれず了承するまでが儀式
>>184
金本はシーズン前のインタビューで「今年が一番強い」って言ってたのがな >>9
大阪桐蔭の新チームは史上最弱と呼び声が高い
履正社に完全な力負け
選手個々も履正社の方が数段上 セで阪神だけ観客動員ダウン・・
そりゃ3年契約の金本でもクビになるわな
矢野が来年も最下位なら1年で辞表書く羽目になるから家族は反対するだろうとはおもう
もう金本の件で阪神の複数年契約はあってないものと世間に知れ渡った
矢野は現役時代は打撃のいい名捕手で選手として優勝経験あり
ルックスもしゃべりもいい
1軍コーチ経験があり、2軍監督として優勝し、現役選手をよく知っている
2軍監督としてもそれなりに評価も高い
今の阪神に矢野以上の適任はいないだろう
岡田は実績あるけど優勝チームを引き継いでの成績だからオリックスの時みたいに弱小チームではダメな可能性もある
掛布は単なるネタでもともと候補ですらない 巨人江川監督みたいなもの
>>210
指導者経験皆無の金本に長期契約するから >>209
最終的な責任者として勝たなくちゃいけない立場にたてば
矢野も梅野を使わざるを得ないと思うよ
それに矢野が思う存分サイン出せばいいんだから あと矢野が地味とか言ってるやつは和田をどう思っていたんだろう?
まぁオファーされて断る理由も無いでしょ?
二軍で日本一からの一軍監督オファーだし。もう花道は出来てるぞ。
どうせ受けるのだろう。
即答だと値打ちがなくなるので
家族と相談という事でワンクッション
置いただけだろ。
珍カスは
掛布が監督なったらなったで
最下位の時は掌くるりで今の金本みたいにボロカスに叩くからなあ
掛布も絶対になりたくねえだろ
最下位でも糞でもええ
1年限定でもええから掛布監督を見せてくれたら、その後は誰がやろうがええ
矢野は今回固辞して時期を待ちたかったけど、球団に見透かされて退路を断たれたんだろう
矢野にもっと人気と、後ろ楯になってくれる有力OBがいれば今は断っても必ずお鉢は回って来たのに、気の毒としか言いようがない
いいお話じゃないですか 請けるべきです
もちろん応援しますよ
結局矢野がやるのはほぼ間違いないだろけどコーチはどうなんだ?
福原は良いとしても藤本とかヤバそうな気がしてならない
それに未だに山田が居られるのも謎だ
>>164
球団は岡田になって欲しくないから矢野に土下座してでもやって貰いたいんだよ
そんな上から言うわけない 金本に後事を託された美談みたいなのを1つ挟んでおかないとイメージ戦略面で初動でつまづくな
一応金本に誘われて阪神に来たわけだし
>>34
それよ、レフトも練習しなければ(;´д`)トホホ…
矢野もエコ贔屓がすごいから板山?喜んでそう 掛布監督、江夏投手コーチ、田淵打撃コーチで黄金時代の到来やで。
こんな小物を監督にしてもそこにロマンは生まれへん。
テメェで決めろよカス
ていうか糞金本が嫌いすぎて忘れてたがこいつの喋り方が、南の方のきっつい変な喋りで気持ち悪くて嫌いだったんだよね
顔も嫌い
前任がクソすぎてマジ忘れてていたわ、ていうかこいつが喋ってるのを目にする機会減ったから忘れてたが、
なんか嫌い
掛布さんを監督にすると
集客力アップ
掛布さんグッズ作ったら売れまくる
こういう付加価値がついてくるのに
全くの外様を連れてきたほうがいいよ
落合と言いたいけど体調面が無理そうだしな
帰京、帰阪、渡米、渡欧、おまえらの地元にもあんの?そんな表現(・ω・`)
>>37
岡田にしないと
阪神経営陣にはオプジーボなしな 阪神は最下位だけど主力にけが人が続出して終盤の超過密日程に入るまでは普通にCS争いしてたからな
外人大外れでそのくらいできたんだしセリーグは広島以外は来年どうなるかわからん情勢なんだから阪神が来年普通にCS争いしても不思議はない
暗黒時代に引き受けるような困難はないだろ
二軍と違って一軍の監督は計り知れない重圧、プレッシャー、バッシング、タニマチとの関係で悩む日々が続く。下手したら成績次第では子供にいじめなどの危害が及ぶかもしれない。
嫁さん子供も集団でいじめ食らうからな。覚悟いるわな。
岡田はフロントにアンチを作り過ぎたな
要らんこと言い過ぎやねん
普通真っ先に名前上がるやろに
口は災いの元
吉田監督の家の庭には牛のアタマが投げ入れられたらしい。娘さんがいらっしゃる矢野さんは断った方いい
鳥谷糸井福留
三人ともレギュラーからはずす下地はできてるし
監督の手腕次第ではあるんだけどなぁ
投手力は確かだからあたり外人引くだけでそこそこ行けるし
むしろお得物件とも言える
お前ら芸能人はヤクザやぞ――ーヤクザに監禁されてるんやろが!!
市民から巻き上げて盗んだ金をヤクザに貢いでるねんぞ――ー
く ず や ぞーーー
芸 能 人 や スポーツ選手は暴力や麻薬に溺れる奴ばっかりやぞ―――
世直し党として近々見参 出馬!腐った社会に喝!!森伸介獣医
緑の森動物病院札幌クリニックに勤務 0570092211*6,1
あ、矢野がね
大作に守ってもらえるから大丈夫という意味ね
矢野は本音は二軍監督で若手を鍛えたいんだろう
だから金本の本来の人気であるあと2年二軍監督させれば?
2年で誰かが結果でなきゃ矢野でいいよ
いま、矢野にしたら金本の二の舞になりかねん
コーチ要請受けてたから散髪して会見準備してたのにどうすんだよ
梅野は干されるとわかってるなら
もう、すぐにトレード志願しといた方が
いいよ。引く手あまた。外の方が化ける
可能性高いよ。
お前ら芸能人はヤクザやぞ――ーヤクザに監禁されてるんやろが!!
市民から巻き上げて盗んだ金をヤクザに納めてるねんぞ――ー
く ず や ぞーーー
芸 能 人 や スポーツ選手は暴力や麻薬に溺れる奴ばっかりやぞ―――
世直し党として近々 見参 出馬!腐った社会に喝!!森伸介獣医
緑の森動物病院札幌クリニックに勤務 0570092211*6,1
俺未来から来たけど矢野は阪神を日本一に何度も導いて
その後は中日やソフトバンクの監督になって
名将として名を馳せてるよ
外部に頼むのと違って内部昇格は辞令みたいにほぼ断れないイメージが有ったわ
断るならベッドコーチの件も無しで退団みたいな感じかな
>>256
矢野はヘッドコーチに昇格予定だったから仮に金本でもそれ以外の監督でも来年は二軍監督ではない
二軍監督は片岡 >>35
無能で 女々しい金本は
クビで 二年分 2億4000万円もらうんか。 金本も二軍監督やコーチ経験挟めばマシだったかもしれないのに
家族じゃなく支部の上の人に相談してんちゃう
つうか、在の次はそうかかよ キモいわ
巨人バカにできねーなww
やれる監督がいねーじゃんww
まあ、そうだわな
もし断ったらヘッドコーチどころか職を失いかねんからな。金に困ってはおらんやろうけど先々考えれば断れんかな。
金本は合う合わないで随分選手のえり好みをしてたみたいだから、そういう美談は落とされた選手にはモチベーション下がるぞ
矢野が監督になれば
あの片岡がコーチとして戻ってくる可能性大
岡田が監督でいいと思う。
>>277
さすがに片岡はしばらくゆっくりするやろ うん、日本一の立役者だけど掛布や岡田が監督になる日はもう来ないだろうね
掛布はフロント入り出来たからとりあえずは安泰だし、岡田も阪神での経歴は抜群で、解説と出版で銭は稼げるから別に無理して今さら阪神の監督に戻らなくてもいい
寂しいけど時代の流れだし、仕方ないね
>>7
せやけど矢野が断ったら、あほのどんでんの可能性も出てくるで。
絶対的な暗黒やで >>277
そんな記事あったな。やる気満々やんか(笑) 捕手出身の矢野なら守りを重視した野球をしてくれそう
金本よりはマシになりそうだ