◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【サッカー】<また勝てなくなった名古屋グランパス>風間サッカーの現状は外国人選手依存...再び残留を争う順位に戻ってしまった ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1538958166/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
再び残留を争う順位に戻ってしまった名古屋グランパスの風間八宏監督
Jリーグ第29節、7連勝のあと2連敗の名古屋グランパスが、8試合勝利なしのFC東京をホームに迎えた。
試合が動いたのは後半。65分、名古屋の左サイドでFC東京のディエゴ・オリヴェイラが突破を狙い、こぼれたボールをゴールラインを割ったと判断した名古屋のディフェンダーの足が、一瞬、止まった。オリヴェイラはあきらめず、ラインぎりぎりでクロスを上げると、そのプレーに唯一反応した大森晃太郎がゴール前に走り込んでシュートを決めた。さらにその3分後には、永井謙佑が追加点を決め、試合は決まった。アディショナルタイムに名古屋が1点を返したものの、1−2で終了。FC東京は長いトンネルからやっと抜け出した。
問題は名古屋のほうだ。ロシアW杯の中断前までは勝ち点わずか9だったが、中断期間に大型補強に成功し、リーグ戦再開後は破竹の7連勝で一気に中位まで順位を上げた。その原動力となったのはジョー、ガブリエル・シャビエル。そして、風間八宏監督のサッカーを熟知しているエドゥアルド・ネットが川崎フロンターレから加入したことにある。
この3人が先発した試合は、サンフレッチェ広島には引き分けたものの、鹿島アントラーズ、浦和レッズ、ジュビロ磐田戦は大量得点で勝利している。とくにジョーは、リーグ戦後半だけで14得点と爆発。リーグ戦前半は、サイドに流れたり、中盤に落ちてきたりしていたが、前線で最後の仕事をするようになった。
しかし、2連敗したV・ファーレン長崎戦、川崎フロンターレ戦は、シャビエルがケガで欠場。そしてこのFC東京戦は、ネットが出場停止で、シャビエルがベンチスタートだった。
彼ら外国人選手がいない名古屋は、パスの数こそ多いものの、相手の守備を崩す場面は少なく、決定機も多くはない。頼みのジョーもシュート1本に抑えられた。前田直輝や金井貢史といった風間サッカーにフィットする選手は増えたものの、まだまだ外国人に依存する部分は大きい。フィールドに3人の外国人選手が揃わないと、破壊力が半減するのだ。
試合数が2試合少ないとはいえ、これで3連敗。再び残留争いに巻き込まれつつある。GKのランゲラックを含めて、外国人選手を先発で使えないと、今後も厳しい戦いになりそうだ。
渡辺達也●文 text by Watanabe Tatsuya
10/8(月) 6:02配信 スポルティーバ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181008-00010000-sportiva-socc 【サッカー】<名古屋グランパスの風間八宏監督>15戦未勝利でも貫いた信念――いかにして名古屋を浮上させたのか?
http://2chb.net/r/mnewsplus/1538778626/ でも、堅守の東京から鮮やかに一点取ったし、心配ないだろ
カス外人を高額で連れてきてゴミチーム作ってる神戸は手放しで賛美するのにな
下半身に花を。"女性性"の素晴らしさを伝えたくて(画像集)
大阪に続いて名古屋も低迷してるな、プロ野球もサッカーも
ガブシャビが怪我明けで後半からの途中出場になったし
攻撃の起点になってたネットはイエロー累積で出場できなかったからな
レギュラーDFの宮原も試合序盤に怪我で交代してたし
ま、マイナス要素が重なってるのもあって攻撃の形が作れてなかったね
このまま落ちねーかな
一時期調子に乗ってたぶんショックも大きいだろw
>>1
佐々木則夫 なでしこワールドカップ優勝
────男子サッカーの壁───
岡田 マリノスで2度リーグ優勝
西野 ガンバでリーグ優勝、ACL優勝
────代表監督の壁────
森保 広島で3度リーグ優勝
健太 ガンバでリーグ優勝含む3冠
────年間指揮の壁────
石井 鹿島でリーグ優勝
鬼木 川崎でリーグ優勝
堀 浦和でACL優勝
────タイトルの壁────
手倉森 五輪監督 リーグ無冠
反町 五輪監督 リーグ無冠
関塚 五輪監督 リーグを優勝させない何か
───世代別代表監督の壁──
風間 迷将
達磨 手も足も出ない
江尻 繰り返す〜♪ しかし2ちゃんに常駐してるキチガイのテンプレの一つが
風間アンチだけど
あれはほんと気持ちが悪いね
知恵遅れそのものじゃないか
結局川崎時代に最も強かったのもレナトとジェシがいたときだしな
._____________
.. 平成27年9月●日土曜日.|
児童買春容疑で |.┃中┃|
..南区の社長を逮捕|.┃日┃| WBCボイコット
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.┃新┃|
. __[警] ('A`) . |.┃聞┃| 反 日 左 翼 球 団
. ( )ノノ ) .|. __ .|
. ( ) ..||.| |. .| 豪 | |
___||.|____.|. .| 雨 | |
.| | | | | | | | | | | | | | l.. .| 被 | |
.| | | | | | | | | | | | | | l.. .| 害 | |
.| | | | | | | | | | | | | | l.. .| 広 | |
>>16 これだよ
有能な選手連れてきたから勝てるようになっただけで、
そいつらに無能監督の戦術が浸透したらこのざま
ジョー頼みは問題ないしもっとやればいい
負けててもひたすらサイドでパス交換してるのがあほ
何時になったらジョーにボール回すんだよ
ていうか、ガブシャビ戻れば問題ないだろうし、
他と比べて2試合少ないし、
問題ないだろ。
>>29 そのせいで、中二日、中三日でやんないといけなくなったけどな。
ここよりもっと酷いチームがあるからまだ心配するには
早いと思うよ
基本外人がいないと弱い
日本人選手も育てられないから補強するしかない
その補強した選手も名古屋色に染まると糞化する
川崎の頃は憲剛が現場監督してたけど
名古屋は中心外国人だし出れる人数も今は限られてるしな
ずっと選手依存なのはなんも変わらんだろこの無能ハゲ
名古屋は守備の意識が弱いね
攻撃的なチームだから仕方ない部分もあるだろうが
基本的に守備がディフェンダー4人1枚だけでやってる感じで
MFの守備が緩い、戻りも悪い
だから守備の面で数的優位を十分に作り出せてない
あと狭い空間でパス回ししようとしてボールロストする場面が多い
これは弱いチームによくみられる現象
空間がなければ考える時間がない
考える時間がなければ正確なパスも良いアイデアも生まれない
小さく固まった窮屈なプレーをしているのはよくないね
まあ、名古屋は攻撃にかける人数が多いから
攻撃のリズムが作れないと必然守備の穴を突かれることになるのだろうね
名古屋が攻め手に欠いて相手を崩せないでいるのに対し
相手が中盤でボールを奪うとその時点で既に名古屋の守備は崩れている状況だからね
そりゃ苦しい戦いになる
この時期の連敗は取り返しつかない
逆にガンバは残留だよ
名古屋は大丈夫でしょう
シャビエルが先発すればなんとかなる
守備が不安なのは今に始まったことじゃない
あと1人2人補強すれば戦術関係なく無敵でしょう
昨日は酷かったな
次はシャビエルもネットもスタメンだろうから大丈夫
と思いたい
前田、金井のゴールなんてもう期待できないしな。
前田も、J1で警戒されても点が取れるほどの選手じゃない。
一昨年のデジャブだろ。あの年も代表ウイーク中断まで連勝していけるか?って思われたけど、中断後ズルズル勝てなくなって結局降格。しかも今年も最終戦の相手が湘南だしw
また湘南に負けて降格するんじゃないの?
連勝中も風間サッカーが新加入選手に浸透してないからと
言われていたがほんとにそうなった
>>46 今季もそれやったら
もう湘南戦はパロマでやれなくなるなw
J1もJ2も、もう誰がクルクルされるか分からんな、カオスだわ
うるせーチビ
チビのくせにガタガタ言うな!
生意気だ
風間サッカーが浸透からもう名古屋は勝てんよ
無意味で必ずミスするショートパスが多くなったのがその証拠だよ
>丸山、中谷が共に得意だと言う「攻撃の第一歩となる縦パス」が安定し、
リズムをもたらすE・ネットのワンタッチパスで、ジョーやガブリエル・シャビエルが良い形でボールを受けるシーンが増えた。
(ゴールドットコム記事 『名古屋、夏の大補強。「立て直し」のカギを握る新加入“三銃士”』より)
中断後加入のDFがロングフィードをせず(できず)
さらにネット相馬がいないと攻め手がなくなってショートパスでこねるだけのサッカーになってしまうようだな(展開力がなくなる)
風間は状況を打開するアイデアを提示しなければならなかったな
今の名古屋は相手陣営までうまくボールを運べないチームになってしまっている
___
,;f ヽ
i: i お馴染みの連敗ダー、
| | また 降格ダー
| /=ヽ | ///;ト, ナンマイダー、ナンマイダー
| (゚) (゚) ) ////゙l゙l;
(. >)●( 、} l .i .! |
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
カザシンのID PAl7JJOq0
使ってる言葉を見ればカザシンがどんな人間なのかよくわかる
家長や都倉福森を欠いたチームも今節苦労してたね
軸になる主力がいないとそうなるのもおかしくはないでしょう
累積やケガにも気をつけながらこの終盤戦を戦って頂きたい
風間がいる限りだめだろうな。
あんなのはやく首にしたらいいのに。
無名でも名監督はいっぱいいる。
トヨタの幹部が有名人、ブランドにコンプレックスあるんだろうとしか思えないわ。
だったらベンゲルかピクシーつれて来いよ。
2試合少ないだけだからというのが逆に油断になるかもな
ガンバとマリノスは降格圏脱出しそうなのに
なにがちがうんだろ
勝ち出すと調子に乗って自分の理想のサッカーやりたくなって負け始めるのは
サッカー監督あるある
風間はどうやって名古屋を立て直したか?みたいな記事を見たばかりだがw
禿間って監督としてはガチの無能だけど信仰宗教の教祖の才能はありそう
ジョーの勢いが消えつつあるのが不安材料だな
まあ、時間掛ければ相手も名古屋の戦術に慣れるでしょ
一応、プロなんだし
3万入るクラブを簡単にJ2落ちろとかよう言えるな
そういう奴は自分の応援するクラブだけ勝てればJリーグなんてどうでも良い
俺はゴール裏で飛び跳ねてれば良いっていうアホなんだろうな
お前らみたいなカスのお陰でライト層がスタジアムに定着しねえんだよ
今落ちるべきは長崎鳥栖そして柏てめえだ
小さいスタジアムで皆一様に黄色とかキモ過ぎ宗教かよ
スタ基準満たしてないのに日立特権で改修も拡張もしねえ
Jリーグの動員に何の貢献もしねえゴミ
柏なんかどうせJ2落ちても一年で昇格してそのままJ1優勝しちゃうんだから
今回は落ちろ
>>75 なんで動員力で実力を覆えす事が正しいと思ってるの?
川崎フロンターレ優勝!
名古屋グランパスエイト昇格!
風間監督は有能!
来季は別の監督にしたほうがいいな
名古屋のサッカーは攻撃おそすぎる
二点負けてるのにエリアの中に入ってるのに味方もエリアの中に居るのにコネ続けて最後はエリア外にパス出したのみて笑った
いくらパスが多くてもイージーな方に逃げてるだけで相手は怖くない
その上ちょっとプレッシャーかけたらパスミスしてボール奪える
ディフェンスの寄せも遅いから無視できる
これが風間サッカーか
ごちゃごちゃ言うなよ、Jリーグのレベルなんて、そんなもんだろ
取り敢えずジョーさえ押さえれば勝てると言う事か?ヨシヨシ
>>77 簡単に言うなって言ってるだけで覆せなんて言ってないんだが
やっぱゴール裏で飛び跳ねてるだけで試合見てない奴は言葉も理解できないノータリンなんだな
>>48 ただ得失点差のマイナスが増えるだけという可能性も
>>82 パスミスをするのが悪いのであって風間は悪くない
>>4 チャン・ヒョンスがきれいに決めたよな
さすがW杯で韓国人から「自殺しろ!」と絶賛された選手は才能も運も並外れてると思う
このチームの心臓はシャビエルだから。
シャビエルがいないと停滞する。
シャビエル、ほっておくと神戸が強奪しかねない。
それぐらい良い選手
だーから、一時的な連勝かもしれん、冷静になれ、って言ったのに。
あれ?先日名将風間!!みたいなスレ立ってなかったっけ?
イニエスタ、ポドルスキ、ジョー、トーレスが来季J2で見られるなんて胸熱
書き込みレス一覧
【サッカー】ライザップとサイバーエージェントが、Jリーグのクラブを買収している理由
25 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/10/08(月) 05:23:36.48 ID:/HzhPnIt0Abema赤字200億って2017単年で
その年のサイバー営業利益300億だよ
どんだけ飛ばしてるんだか
更に2015年から2018年度の見込み含めての累積赤字500億超
普通の会社なら社長引きずり降ろされるレベル
それに比べれば町田買収はそこまでリスキーじゃないけど大きく儲けられるわけでもないしどうなんだか
【サッカー】中島翔哉が2ゴール2アシストの活躍!…強豪スポルティング撃破に貢献
859 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/10/08(月) 09:52:54.08 ID:/HzhPnIt0富山をJ3の地獄へ突き落とした戦犯なのは消えない事実なんだろ
知らんけど
【サッカー】中島翔哉が2ゴール2アシストの活躍!…強豪スポルティング撃破に貢献
869 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/10/08(月) 09:57:55.01 ID:/HzhPnIt0スポルティングが今回たまたま糞だったんじゃないか
ほら広島が柏に負けただろ
あんな感じ
【サッカー】<日本代表>FW浅野琢磨(ハノーファー)が代表辞退へ...6日に左太腿裏を負傷
48 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/10/08(月) 10:05:04.28 ID:/HzhPnIt0オーストラリア戦で先制点上げた時が人生の頂点になりそう
それすら最近怪我したゲイっぽい奴の得点で霞んでるけど
外国人頼みなのは名古屋の伝統なんだからそれでええやん
別にこのままでいいよ。外国人選手だろうが出来る選手に質を合わせるべき。それがトヨタ生産方式だって熟練者のスピードに合わせて作業時間を決めてるんだから。
下手くそでも勝てるサッカーに逃げてたからJは内容がつまらないチームばかりになってた。ここ数年は内容にも拘る強いチームが出てきた。昔に逆戻りしてはいけない
いまは監督の戦術要求レベルがあがったけど、既存の日本人選手では対応できてない感じがするな。
以前だと中田英寿世代(シドニー世代)とそれより年長の世代の間に足下の技術に大きなる差があって、中田英寿以下の黄金世代がレギュラー奪ってから日本サッカーが一段と強くなったか。
いまはそんな過度期なのかもな。
今度は技術じゃなく戦術眼が既存のレベルの選手が低すぎて監督のやりたいサッカーが出来なくなってる。
金井は得点力よりも守備のマイナスのほうがはるかにデカく、はっきりいって戦力としてマイナス
昨日も先制失点の原因
ジョーとかいうチートキャラいるのに
正々堂々繋ぐサッカーして負けるグランパスさん…
>>108 降格争いしてるチームが内容に拘ってどうするw
>>110 日本人監督って基本的に欧州強豪クラブの戦術の後追い丸パクりしかしてないからな…
パス回しに選手の脳ミソついていけてないものな
ジョーですら、5連続ダイレクトパスのどこで飛び出せばいいか
おろおろしてる
なんとなく3回目ででてみたが、
だす方はダイレクト繋ぐのに必死で
パスなんぞでない
でないでないでないので
誰も動き出さなくなる
誰もが一見でわかる悪循環、なんで2年も放置なのか
オシムがあのレベル低いジェフの選手たちへ
ポジショニングとパス回し仕込むのに
こんな時間かからなかったろ
風間無能
中盤省略してジョーに縦一本入れられたほうが相手はいやだろうな
>>120 世界最高峰レベルの監督と比べるのは酷だわ。
風間八宏は日本人監督としてはよくやってる。
岡田武史の今治なんて日本人向けの戦術つくろうとして崩壊中だから、日本人に戦術のイロハを教えるのは非常に困難なんだろう。
名古屋の弱さの理由がこういうところだよね
連敗しだすと悪い流れが続いて更に連敗しちゃう
(´・ω・`)
>>1 風間居なくなったとたんに棚ぼた的ではあるが川崎優勝したし
今年も川崎優勝しそうだし
風間がクソなんだよ
試合間隔が空いて練習すると酷くなるんだから
台風順延の過密日程はグランパスにとっては追い風
相馬が早稲田帰ったからじゃね?
あいつが一番効果的にジョーに合わせるようなクロスいれまくってたし
あとシャビエルが出てないからだろ
鬼木があっさり初年度で優勝するわ今年も相変わらず強いし首位浮上してるわで
完全にもう風間の立場ないよな
>>125 >>131 風間信者「川崎は風間が育てた」
たんに「確変が終わった」ってだけだろ
7連勝してたのは事実だが、実はその前に8連敗してて今また3連敗してる最中だからな
>>135 その相馬くんももし長く風間サッカーに漬かっていたら…
早めに切り上げて良かったな
昨日はネット不在、シャビも後半から、相馬もいない、という三重苦だったからね。
次からその三人が揃えば、もしかしたらまた連勝街道かも・・・という淡い期待を抱いておこう・・・
しかしあのキャプテンの小林ってのは本当に下手だよなぁ。
>>123 っていうか岡ちゃんとその在り方に
みんな本能的に反感抱いてるだけだろ、あそこ
ビジネスマンの悪いとこ凝縮したような人になっちゃったもの
サッポコあたりの頃とはもう違う人格
>>123 >>140 そもそも岡田は監督じゃねえだろ
主力が抜けたら勝てないってあたりまえのことさも問題のように言うのって馬鹿なのかな
名古屋の小林って奴が下手すぎる、そんなのがキャプテンって
>>145 本来今年はJ3にって運用してたのが
今年もJFLでは?
金も底を尽きそうなんじゃね
貧乏になると人格なんて変わる
そもそも風間とグランパスってどう言う関係なんだろう
>>142 多分、分かっててこういう記事を書いてるんじゃないかな?
サッカーマスコミは真正面から批判しないで、関係者を傷つけないように手加減して記事を書いている。
少し前に出た記事でもホンネを隠して書いていると思う。
>>140 他がやらない事に挑戦してるだけだろ
そりゃあら探しはいくらでもできる
川崎フロンターレの監督もやっていたがあまり結果が出ず、
今フロンターレの監督やってる鬼木の方がいい成績
>>131 風間なのか大久保さんなのかわからんけどな
風間の戦術が失敗してるんだよ
いまなら得点源のジョーに縦ポンや放り込めばいいのに、
ポゼッションでコネコネさせてパスミスから失点してるだろ?
7連勝のときはもっと縦に速かったよ
これだけやっててなんでわからないんだろうな、、、、風間のアホ
>>149 おれの業界だと挑戦する人は何人も現れた
みんな転んでいなくなった
他業界の成功者も大企業の旗振りもみんな失敗した
挑戦なんか誰でもできるよ
1安定して初めて認められるのが経営じゃないかな
こっから下位チームはお互い潰し合うはずが名古屋は上位チームとの対戦ゴロゴロ残ってるから一番やばいかも
外国人助っ人が当たるか外れるか
ただそれだけのJリーグ
こんなの何が面白いの?
50失点は長崎の51に次ぐワースト2
守備に問題があるのは明らか
修正できないのは監督の責任
ちょっと前までスレ覗いたらジョーすげえええとか名将風間!(ノリで言ってる感じで)
みたいな奴ばっかりで相当強くなってるっぽかったのにな
というか7連勝してまだ残留争いって凄いな
>>157 ジョーすげぇーは本心だろうけど
風間凄いはネタだろ
>>155 それは何と比較してるんだ?野球?
リーガ?Kリーグ?w
禿間ってこれだけの戦力与えられてもこのザマなのになぜか解任されないし
馬鹿を洗脳するの得意みたいだし宗教家としての才能はあると思う
チーム運営なんてそんなにすぐ上手く行くわけ無いだろ…
長崎だけ本格的だけどその上5チーム程ずっと圏内だった
忘れちゃいけないのはこの風間監督
結局川崎で何のタイトルも取れなかった監督
まだプロフェッショナルとして何の結果も出したことの無い監督
玉田がひどい。オナニードリブルでロストからのカウンター。技術をチームに還元できないアホ。
>>163 毎年のように助っ人を当ててるのに暗黒な
名古屋の野球チームもおっての・・
再び残留を争う順位に戻ってしまった(消化が遅れてるとはいえ、7連勝した時点でも残留を争う順位でした)
再び残留争いに巻き込まれつつある(だからずっと巻き込まれてるし、今は巻き込まれるどころか16位です)
守備できない監督って無能だよな
鬼木が相当優秀だったんだろうな
>>173 連勝中はシャビエルより効いてたくらい良かったんだけどな
最近はロストが多いね
風間は勝てない時期にベンチで顔真っ青になるのが良くないわ
まあ、風間やミシャは好き勝手に訳の分らないことさせといて、引き継いだ次の監督に期待だな。
名古屋も中途半端な補強せず日本人だけで捏ね捏ねやってれば来年当たり花開いたかも知れないw
lud20250219070126このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1538958166/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【サッカー】<また勝てなくなった名古屋グランパス>風間サッカーの現状は外国人選手依存...再び残留を争う順位に戻ってしまった ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・オリンピック選手が勝とうが負けようがおれらの人生には1mmも関係ないんだと気付いてしまったんだが、アドバイスを [無断転載禁止]
・【エイベックス】 松浦勝人会長 「このままの状態が続けば、バタバタとエンタメ業界の上流から下流までの会社が大変なことになっていく」 [影のたけし軍団ρ★]
・【カレー】度重なる値上げでついに客数の伸びが止まったココイチ「高くてもうトッピングできない…」問われる今後の戦略★4
・ボンバーガール メスガキゲームのわからせフラグしかないアタッカーに転職してしまった…
・マスク不足、最大の要因は「中国依存」 中国産マスクなくして医療成り立たず…恐ろしい状況 ★2
・ガチで旅客機のパイロットになりたい アドバイスくれ ANAの自社養成は3次選考まで行って落ちた
・日本人さん周庭さんの政治的なことで関心を持ってるのかと思ったらバストのサイズがCカップかE カップで盛り上がってしまう
・職場の人妻を好きになってしまったんだが… どうにかしてセックスがしたい!アドバイスくれ!
・【アニメ】「ガンダム」これがモビルスーツだって言うのかい!? ガンダム&ザクが“バッグ”になりました
・おしゃれイズム見て思ったけどけやかけがつまらないのはMCスタッフ関係なくメンバーの所為じゃない?
・山口さん1人が欲望のおもむくままハレンチで身勝手で無責任な最低の行動をしたせいで他のメンバーやスタッフが大迷惑とか可哀想じゃね?
・ゲッターズ「iPhoneのガラスが割れてるのは風水的にヤバいから放ったままにはするな」
・まゆゆ神推し「総選挙は指原の為の醜悪なドーピングイベントに成り下がった」
・スカパーCM『まゆゆはファンの期待を裏切らなかった。正統派アイドルしてグループ引っ張ってきた』←これ
・【名古屋市営地下鉄】通勤ラッシュの地下鉄止まる…満員電車の扉付近で女性が持っていた“スマホ” 扉開き戸袋に引き込まれる 23日
・【サッカー】リバプール退団FWスタリッジが悲痛なSOS「犬が盗まれた。何でも払う。戻ってきて…」
・【札幌】バス車内で下半身露出、60歳無職男を逮捕 警察官が駆け付けると男は全裸の状態になっていた [あしだまな★]
・わたしはロボットではありませんの画像クイズ、それバスじゃなくて路面電車じゃね?っていう話
・このキャラは人間臭くて魅力がある!←大抵ただのクズ このキャラのほうが正論言ってる!←ただのネガティブな極論
・日本人牧師「どうしたら反日スレがなくなるかって?バカウヨが働くまでなくならないんだよwww」
・メタルバンドAldiousが結婚&妊娠で謝罪「勝手な行動をしてしまった事、心よりお詫びを申し上げます」
・ほぼ無職状態になってしまったNGTメンバーにオススメしたいバイト
・【ニューズウィーク誌】 日本人が知らない ワクチン先行国・・グラフに表れる、イギリス・イスラエル・アメリカ大規模ワクチン接種の効果 [影のたけし軍団★]
・キングオブコントってかまいたちが優勝したけどにゃんこスターに全部持って行かれたよなww
・【スリーブ】 胃切除したけど、またデブになった人 【バイパス手術】
・バンワドジーノ出さずによく焼きまわしペルソナキャラをスマブラ に出す気になれたよな桜井って
・【名古屋】中区栄で男性刺され死亡 トラブルでけんかか 男1人を逮捕「日本刀のようなものでさしていた」殺人動画も出回る ★9
・【悲報】ケンモメン、何も間違ってないレスを真っ赤にして叩いてしまう 何故こいつらはごめんなさいが言えないのか
・【反ワク死亡w】外国人、いちいち検査してないだけで実は大半がコロナ感染済みだった。反ワクの「感染世界一は日本!」とは何だったのか
・渡辺麻友「ラストシングルと言うことなので選抜は私が選ばせてもらいました。AKB史上最強の銀河系選抜です」
・DMM会長「知人にはちまはヤバイと言われて慌てて売った。ステマはしてない」 ★2
・DMM会長「知人にはちまはヤバイと言われて慌てて売った。ステマはしてない」 ★2
・【ただの風邪】コロナ軽症で済んだ若者、後遺症で完全に人生が狂う 半年以上たっても味覚戻らず 倦怠感 寝たきりも [ramune★]
・【郎報】桜を見る会、ホテル、バスなど手配し山口から数百人を招待。昭恵もツレを呼びまくるなどやりたい放題だった
・バス運転手に頭突きした客。なぜか酒気帯び運転のアルコール検査をされて3倍と報道されてしまう。
・B80W60H83、26歳グラドル「私にスクール水着を着せるってヘンタイじゃないかと思いました」
・加藤玲奈「れなっち総選挙でいろんなメンバーにチャンスを与えられたらといいな思います」
・マンカスたっぷりこびりついててアソコが臭そうな欅のメンバーは?
・【悲報】パヨク「せめてもの抵抗で11月19日の0時になったら #バルス安倍やめろ とツイートします」
・セックスの時に大声で喘ぎそうなメンバー・まったく無言のメンバー
・おまえらの高校時代クラスの冴えないグループってどんな歌手聴いてた?
・【熊本地震】俳優の高良健吾、避難所で給水ボランティア マスク姿で目立たないようにしてたが、バレてしまいネットで拡散★2
・ようやく勇者ロボのプラモを作れるレベルにまでバンダイの技術が発展してきたな
・北海道知事選、鈴木直道氏当選確実 ネット「野党共闘惨敗(苦笑)」「正義は勝つ」「変な奴が知事にならなくて良かった」
・【テニス】錦織 まさかの初戦敗退「ベストではなかった」 勝者の世界44位を称賛<マイアミOP>
・今日バス乗ったら前払い制で5千円札しかなくて、両替不可で困ってたら車掌が「お客様に両替できる方はいますか」とか言い出した
・穂乃果ちゃんのスクールバックに「おなかに赤ちゃんがいます」のバッジをこっそり付けておきたいよね [無断転載禁止]
・ハロステ見たけどアンジュルムとモーニング娘。って埋められないほどの差が生まれちゃってるんだな
・シャドウバース大会優勝者がイケメンじゃなかったので運営は賞金を払わずもみ消し ★4 [無断転載禁止]
・記者「石垣さんのツイッターの件…立憲民主党はトラブルになったときに会見もしない」 枝野「同じようなことを自民党にも言って頂きたい [Felis silvestris catus★]
・松本人志報道で有名レポーターが吉本興業を取材「行為は強要したものではなく、いわゆる同意はあったということです」 [muffin★]
・【ボクシング】亀田和毅、スパーで強烈左ボディー!パートナーダウンさせた「間違いなく勝てる」
・タイを日本に劣る後進国だとバカにしてたら、なまらすんごい勢いで「キャッシュレス化」が進んでいた。
・『おまえたちの行き先は天神じゃない。地獄だ』←ネオむぎ茶(西鉄バスジャック犯)の名言。こんなキレのある返しをできるようになりたい [無断転載禁止]
・今更だけどソフトバンク松田があのままパドレス行ったら結構活躍出来たんじゃないかと思う
・レスバでどんなに負けても自分は勝ってると思い込めるようになりたい
・【悲報】ケンモジサンの仕事 またなくなる ドローンが自動で掃除し椅子などをセッティング これもう革命だろ [無断転載禁止]
・【動画】まんさん「プールにドライアイス30キロ投入したらバカウケなんじゃ?」→3人死亡
・【サッカー】<日本代表>ハリルでW杯を勝てるのか?惨敗を繰り返さないための準備なら比較的順調だ!
・バイク転倒、ガードレールに挟まって脱出できないまま生きながら焼かれたバイカス
・孤独のグルメ原作者の、酒をジュースといったり、行けないものがでてきてしまいました〜みたいなノリが嫌い
・eスポーツ大会、たった1回のクリックmissで勝負がリカバー不能になる極限の精神遊戯だった
・【シングルまたまた16位】ももいろクローバーZ潜入捜査官14891【CD買わない言い訳は国立クラス】
・【サッカー】仙台敗戦、ホームでまた勝てず 迫る不名誉記録 ホーム0勝6分10敗 [砂漠のマスカレード★]
・【朗報】稲場まなかん、ハングルでサインが書けるほど韓国語をマスターしていた!
・ベーパードライバーなのに配達の仕事決まった
17:01:26 up 36 days, 18:04, 0 users, load average: 33.16, 49.81, 36.08
in 0.39408683776855 sec
@0.045022964477539@0b7 on 021907
|