今夏の甲子園準優勝右腕で、プロ志望届を提出する意向を固めた金足農高(秋田)・吉田輝星投手(3年)について阪神・谷本修球団副社長兼本部長(54)が5日、1位指名候補に挙げることを明かした。金本知憲監督(50)も高い評価をしているという。大学進学が有力とされ、1位指名最有力として大阪桐蔭高・藤原恭大外野手(3年)を挙げていた虎だが、25日のドラフト会議直前まで検討を重ねていく。
ドラフト戦線に衝撃が走った。金足農高・吉田のプロ挑戦−。その一報に虎もすぐさま反応した。大阪桐蔭高・藤原を1位指名最有力候補と位置づけていたが、新たな選択肢が急浮上してきた。
「(評価は)高いですね。金本監督も気に入っていたと思います。ああいう力投型で。(即戦力として)すぐ出てくるんじゃないかという評価です」
中日戦前に取材に応じた阪神の谷本本部長は賛辞を惜しまず、他のドラフト候補投手と比較しても「(吉田は)1位候補になります」と断言した。今夏の甲子園は5試合連続完投、4試合連続2桁奪三振などタフネスさと実力は折り紙つきだ。
この日、金足農は「吉田選手の進路に関する記者会見」を10日に開くと発表。当初は進学先と考えていた八戸学院大にも学校関係者が足を運び、直接断りを入れたことが判明した。これまで吉田は大学進学が有力とされ、阪神は藤原を最有力候補に、東洋大の甲斐野央、上茶谷大河両投手(ともに4年)らも即戦力投手として上位候補に検討してきたが、状況が変わってきた。
プロ志望届けを提出した場合を想定して球団内で検討を重ねてきた経緯もあり、「変化球のキレに磨きをかけたら、もっといいピッチャーになるのでは。またドラフトまでに(スカウト会議を)やると思います」と同本部長。伸びしろ十分の152キロ右腕の調査に今後は本腰をいれていく方針だ。
その可能性に太鼓判を押したのが金本監督だった。移動の合間に甲子園での投球をテレビ観戦し、直接スカウトに連絡をとるほど心動かされた。当時は大学進学が有力で「吉田はええと思ったけどなあ」と残念がったが“赤い糸”は切れていなかった。
鉄人好みの投げっぷりに、スター性も兼ね備える金の卵を放っておける訳がない。運命の10・25に向けて吉田にも熱視線を送りつつ、最愛の恋人を絞っていく。
吉田 輝星(よしだ・こうせい)
2001(平成13)年1月12日生まれ、17歳。秋田県出身。天王小3年から天王ヴィクトリーズで野球を始める。天王中では軟式野球部に所属。金足農では1年夏からベンチ入りし、1年秋からエース。今夏の甲子園では決勝で大阪桐蔭に敗れ準優勝。9月には日本代表としてU18アジア選手権に出場。1メートル76、81キロ。右投げ右打ち。家族は両親、弟。
2018.10.6 05:03
https://www.sanspo.com/baseball/news/20181006/tig18100605020011-n1.html
>>1
素直に藤原か小園に行っとけ
下手に人気先行の選手に行ったらクジ運の悪い阪神は去年の清宮の二の舞でドツボに嵌まるぞ 近年あんなストレート放る投手は見たことない
間違いなくドラ1レベル
ただ変化球は並クラスだから即戦力とはいかなそう
( *´・ω)/(;д; )
嫌だべ
阪神だけは嫌だべ
. ィ
.._ .......、._ _ /:/l!
:~””''.>゙' u”~ ,、、''‐'、l _
゙、'、u:::::ノ:::::::_,.-=. _〜:、 /_.}'':,
``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
,.--l‐''”~..-_'.x-='”゙ー 、`'-、 ,:' ノ゙ノブ
” .!-'”,/ u`'-‐'') /\ `/ でノ-〈
.-''~ >'゙::∪ ‐'”゙./ ヽ.,' ~u/
//::::: u ', / u ,:'゙
さっき何気につべの動画見てて思ったけど、実は大垣日大って相当強かったんじゃね?
ヨッシーにとらのイメージないけど
甲子園のスターだからいいのか
いい加減野手の生え抜きのスターが必要なんじゃない。そうなると桐蔭の根尾がうってつけなような気がするけど、吉田も下半身ガッチリしてるからそこそこは活躍出来るとは思う
>>9
大学や社会人の即戦力投手はマジで不作だな
だからこういう年は根尾、藤原、小園、この吉田がマジで無難
ただ阪神はクジ運が悪いので根尾や吉田は競合するから避けた方が良い 阪神は小園の事をスルーか?
阪神顔でタテジマが似合う男だ
>>25
小園はショートの守備も良いし阪神にはうってつけなんだけどな ドラ1候補がどうのこうの言うてる場合ちゃうやろ
違約金払ってでも自称将軍様の首切れや
そのうち巨人以外なら社会人とか言い出して、巨人が2位指名する流れになるんじゃね?
( `ー´)( `□´)( `Д´)/( `□´)( `ー´)
山本辻元金本は
部落穢多朝鮮非人大阪の誇りニダー
藤浪は糞尿喰らい監督のいうこと聞けニダー
( *´・ω)/(;д; )
嫌だべ
阪神だけは嫌だべ
秋田県民で阪神ファンだが吉田をとるのは本当にやめてほしい
今の阪神に行くなんて吉田がかわいそうすぎるわ
楽天とかハムとかヤクルト行ってくれ
>>1
>金本監督も気に入っていたと思います。ああいう力投型で。
一年目でぶっ壊す気満々ですな 阪神以外ならどこでも良いです
阪神だけは当たりませんようにナムナム
あのチームで準優勝したヨッシーの方が桐蔭なんかより1000倍凄いと思う
>>44
根尾くんは上手く行ったら今宮みたいになれるかも 藤浪出すなら良いよって他球団と取引 当てたらトレードとかゲスいのやってくれ
金本をクビにしてからドラフトに臨んだ方がいいぞ、阪神は。
監督が致命的なまでに馬鹿だから誰が入ってきても潰される
>>1
金本の趣味趣向なんてどーでもいいんだよ
監督やるなら星の計算第一だろ >>43
そりゃそうよ
全国から選手を集めた強豪校が優勝するのは当たり前だけど
地元選手ばかりの県立高を準優勝まで導いた方がぜんぜんすごい >>51
トーホグ人は真面目だから関西の水は合わないと思う 金本と由伸を見れば同じ外野手出身で監督能力も似たり寄ったり、野村氏が言った通り
外野手出身の監督はダメだな
吉田君は投球フォーム、特に腕の振りなんかは秋山に似てる感じするけど、
秋山の上位互換になれると思って良いのか?
阪神って育成があんまりうまくないよな
西岡とか悪い遊び教える先輩もいるし
吉田君は田舎の子でミーハーそうだから遊びにはまっちゃいそう
そうは言っても福留と糸井がいなくなったら外野手が
中谷・高山・江越(ハヤタor俊介)ってこんなことで大丈夫なのか?
やはり藤原か根尾を指名するべきではないのか
>>56
歴史的に関西の奴らには良いことが全くない。
遺伝子的に関西人は無理 即戦力で数年は使えないからそこを考えてる所にいけよ
ケツやのに、来年も、平気でやると言う精神力、日本人では、考えられんわ
由伸はやめるのになんで金本は…
金本続投せんでいいのに
ストイックな努力が認められるような
そういう仲間がいるようなチームが良いだろうな。
日ハム一択
吉田「もう投げられません」
金本「うるさいねん。甘えんな」
そして、162球へ。
貧打阪神に必要なのは強打者、それも走攻守三拍子揃った内野手
全盛期の福留級に育つと見てるなら藤原もアリだが、藤原と同等に評価してるなら根尾を1位指名するべき
即戦力投手は来年からメッセンジャーが日本人扱いになるから外国人で補えるし、ドラフト3位以下でも才木とか望月とか育ってきてるだろ
ドラフト1位は野手で行くべき
その前に、金本は本当に続投なの?
高橋が辞任しただけに最下位の金本が平気で居残るのは余計に目についちゃうね
こんなん絶対他の獲るための牽制の飛ばし記事やがな
金本下手過ぎやろ
吉田はないってこと言ってるようなもんやぞ
由伸辞めさせられたのに
なんで金本はクビにならんで権力ふるってるんよ
どうせ獲得したって一年で潰すの見え見えじゃねぇの
こんだけ打てない打線、外野も高齢化なんだから獲るのピッチャーじゃないよね…
バカなのこいつ?
そら今の状態で進んで阪神に入りたいなんて選手は皆無だろうよ
同じ最下位でも楽天の方がまだマシだろ
吉田くんは絵面的には楽天や思いますけどね
松井と同じジャンル
阪神は野手でしょ
貧打だもん
なぜか大山使い続けるし福留はもう年だし
全然スターがいない
藤原でいいじやねえの?金本解任まだー根尾は読売か中日ほいなー吉田はハムか?
./ _,, -―――- ,,_ \
「 ., -‐''"´ `''ー-、 .',
/ / .', |
.,' ./ ―-- .| |
.| ,' '、 |
│ i ´二;, ,,二` | . |
._| .| ´ `"''‐::. .::‐''"´ ` | | __
.i´ ヽ| , '⌒ヽ ヽ ./⌒ヽ, | /'ヽ}
.|.; ヽl| .,<(.フヽ .i : ∠(.フヽ、 |i゙, ;|
.|.|、 (| `ー―' .; : `ー― | ) .ノ.}
'、ヽ)| :| : .|(ノ ./
.\__ヽ. .::| ::. / |__/
.| \ /(_,,__ _;_,,_)ヽ, . / .|
'、 '、 「i / ,|
.|ヽ ヽ .ノ‐=二二=-ヽ . /.|、
/| \ `ー一'´ / .| \_
.-''´/ | \ ./ ,' ヽ`"''-
. ,' | ヽ、___,,-''´,' / \
東北の人間はそもそも東京から西の方の球団を知らない
TVでも巨人戦ぐらいしかやってないし
明石商業にいた振り回すやつを保険でとれ
とおもったらまだ2年だった
藤浪の二の舞だし虎に行くくらいなら大学行ったほうがいいわ
./ _,, -―――- ,,_ \
「 ., -‐''"´ `''ー-、 .',
/ / .', |
.,' ./ ―-- .| |
.| ,' '、 |
│ i ´二;, ,,二` | . |
._| .| ´ `"''‐::. .::‐''"´ ` | | __
.i´ ヽ| , '⌒ヽ ヽ ./⌒ヽ, | /'ヽ}
.|.; ヽl| .,<(.フヽ .i : ∠(.フヽ、 |i゙, ;|
.|.|、 (| `ー―' .; : `ー― | ) .ノ.}
'、ヽ)| :| : .|(ノ ./
.\__ヽ. .::| ::. / |__/
.| \ /(_,,__ _;_,,_)ヽ, . / .|
'、 '、 「i / ,|
.|ヽ ヽ .ノ‐=二二=-ヽ . /.|、
/| \ `ー一'´ / .| \_
.-''´/ | \ ./ ,' ヽ`"''-
. ,' | ヽ、___,,-''´,' / \
>>96
東京の巨人から西の球団ってヤクルト、ベイス、中日、阪神、広島と
セリーグ全部なのだが笑 >>81
大谷もハンカチも中田もみんな栗山がとったやないか >>87
三連覇成し遂げた緒方が馬鹿なら
それ以下の監督は馬鹿を通り越してるんだな 吉田だろうが大谷だろうが関係ないのよ
金本が使えば全部ごみになるんだから
>>104
実際、東北の人間は巨人の選手の名前ぐらいしか知らない
大阪では女子高生でも阪神の選手の名前全員言える 吉田輝星から猛虎魂を感じる
が、金本監督の鶴の一声で大卒野手を指名するw
>>28
伊藤隼太をセンターで使うくらい守備軽視な首脳陣だゾ ホークスファンだが
ありがと!!!!!!
これで藤原一本釣りできるわ
そんなんんだから阪神は勝てないんだ
無能をとってどうする
巨人ファンの吉田を巨人は指名しない、結局抽選で日本ハムが獲るパターンだよ
>>2
まぁプロになって伸びるタイプには見えないな 吉田がどうかはともかく「金本監督好みの」ってのが気に食わない
いまから来期もやる気満々かよ
阪神スカウトの大阪桐蔭出禁ってマジかもな。
吉田にいくかもしれんな。
阪神が好きそうなのは投げるたんびに吠えているサンシャイン池崎の奴だろ?
力投型って、他に選択肢が無いから投げさせられてただけだろ
野球って何が面白いん?
戦後GHQによって導入されたとかネトウヨは野球は文句言わないのね
>>125
藤浪見てたらありえるわ
西谷監督もいい気はしてないやろ >>135
戦後にプロ野球が普及しただけで
野球は戦前から人気よ
学生野球中心だっただけで だな。
阪神のような「潰す」ところでは無く、日ハムのように「育ててくれる」ところがいいと思うの。
阪神だけは止めとけ。
NPBなら育成に定評のある球団に行って欲しいな。
日本ハムとか西武とか。
>>143
数は打つから当たりもあるソフトバンクも 阪神は客寄せが欲しいんだろ
ファン離れ著しいからな
吉田で決まりではないかな 一年目からガンガン使いだ倒したいんだろうし
藤浪という逸材もろくに育成できず潰しにかかってる阪神なんて絶対やめとけ
阪神行くくらいなら社会人に行っとこう
投手は毎年いいのが出てくるから今年は立命館の辰巳いって欲しいな
あんな凄い外野手まず出てこないから
馬鹿だなこのチョン球団
打線がウンコ以下なのに根尾、藤原にいかないとか
藤浪こわしてから大阪桐蔭に指名拒否でもされてるのかw
>>153
1R「自分のバランスってモンを考えろよ」 全国の有望ドラフト候補が
地獄落ちしたくないと言ってます
大阪桐蔭って数か月おきに親が布団交換に行くんでしょ
あまり遠くからだと不便なんじゃないかな
他県の子も割と近いよね
吉田みたいなタイプは阪神やホークスがとても似合うよ。ノリノリな球団の方が吉田もテンションが上がって良いと思うよ
>>115
あんな頭に筋肉しか詰まってなさそうな連中に「脳」なんて字を使ってくれるな 良い変化球覚えれば通用しそうではある
同時に近いうちに壊れそうでもある
これ無視していいよ
最近この手の記事で暗躍してる幹部が判明したから
上茶谷推しした幹部が今度は吉田プッシュ
もういい加減にしてほしいわ
人気先行で中途半端な成績キープも伸び悩み、学生時代の酷使が蓄積して怪我
怪我復帰も更に通用しなくなり、いつまで経っても課題課題の毎日で、ネオらの活躍をマスコミから聞かれてイライラしながら、頭皮が薄くなり人気も無くなって30歳に引退まで見えた
ハンカチ臭がすごい
もっとひどい沖縄のトルネード臭さえする
阪神の補強の話題ってどれ見てもコントにしか見えない。全部大オチへの前フリ
>>115
外野3枠のうち、2枠が福留、糸井で埋まってるしな よう育てんのに無理
藤浪どこいったんだよ
ここは完成品を取ってくる球団で
育てる球団ではない
>>188
3年目にノーコン改善のため、スリークォーターかサイドスローにフォーム修正 巨人が根尾宣言→慌てて阪神が吉田→藤原の競争が減る
巨人さんあざっす
投手能力では大谷よりも上とまで言われたあの藤浪を潰した阪神だぞ
育てられるとは思えんが
今のところ吉田指名は楽天、日ハム、巨人、阪神の4チームか・・・・・
>>196
その四チームで阪神だったら、可哀想すぎるな…… 12球団で一番不人気な阪神は選手の墓場
吉田君終わったなwwwww
吉田も藤原も根尾もプロで活躍できるイメージがしないわ
クジを引き当てたとしても
潰してしまうからやめとけ
この20年、阪神ドラ1投手で本当に主力として貢献した奴は
藤川球児と安藤優子ぐらいだわ
自由枠とか希望枠は知らん
コントロールやばすぎる。さらに確実に肩壊す投げ方してるし
投手としての才能だけなら大谷以上だったあの藤浪をあそこまで潰した阪神にはもう大物狙いはやめて欲しいわ球界の為に
昔みたいに大卒社会人の即戦力一筋小物狙いに戻って欲しいわ
W杯の抽選会とドラフト会議なんかの抽選は第三者目線でドキドキしながら見ている
せめて藤浪がまともに投げられるようになってから若いピッチャーとってくれ
吉田もチョンに言い寄られて困るだろ、巨人志望なの知ってるだろ
チョンは人の迷惑考えろよ、きめーよチョン
まじでバカ
犯珍ファンから非人道的な野次、ブーイングを浴びせられてメンタルが崩壊し
散々なプロ野球人生を送る吉田君の姿など誰も見たくない
東北人が兵庫ヤクザ県に住むとか地獄
高校球児にしてみたら
また甲子園でやれる!
阪神の売りはそこしかない
まず異常な関西マスコミ攻勢に耐えられるか
これが難関
>>62
外野手より優先すべきは足と肩のある強打の内野手
足と肩と内野守れる野球センスあれば、仮に外野転向しても高山や伊藤隼太の何倍も守れる 藤原、根尾、小園、吉田の高校四天王の誰か一人は取ってくれ。
巨人好きなら阪神行かなくていいだろ
巨人以外なら大学進学でいいと思うぞ
阪神のドラ1だけは誰も予想つかんぞ
当日なるまで分からん
こういう記事は全くアテならん
>>225
犯珍以外ならOK
兵庫ヤクザ県は特殊
日本で最も人口が減ってる県
人口が増えてる市町村がないのが兵庫県 野球詳しくないんだけどさ過去に特定の球団に引き当てられてしまって行きたくないから進学にします的な展開とかあったりしたの?
巨人好きなら巨人行った方がいいと思う
にしこりは阪神好きなのに巨人行って
変になった気がするし
金本脳
藤浪は精神力が弱かったけぇ、
吉田なみのガッツがあればツブれんじゃろ
>>2
つうか高校球児全般過大評価やない?
俺ら大学社会人全然観てないやん >>1位指名候補
候補は何人もいるけどなw
吉田1位指名とか絶対にないから安心しろw
>>43
ニワカなだけでなくバカかな
大敗したくせに いつだったか甲子園で活躍した秋田の投手を一位指名して育たなかったことがあったような
>>44
おまえ野球板のドラフトスレに張り付いて根尾下げしてる奴だな >>236
昔も今もはあるよ
今はプロ志望届が必須で
これ出さないと指名対象にならない
それでも〇〇以外なら行かない!という選手はいる
〇〇は主に巨人だけどw >>242
アジアなんちゃらの壮行試合で大学生にコテンパンやったし。 >>247
そういうお前は吉田サゲに必死な根尾ヲタじゃん。 犯珍って育成力が皆無のくせに甲子園のスターを好む思考が大嫌い
少しは選手の人生も考えてやれよ!
こんなカスみたいなヤツ本当にほしいのか
大ハズレだと思うけど
関西はせっかちで切れやすい人多いからすぐ結果出さないと潰される
実は、日ハム、楽天以外はみんな根尾ドラ1だったりしてw
>>43
決勝でコールド負けに等しい無様な醜態さらしてもいい理由にならない
打席に立つ大阪桐蔭の選手のヘルメットはキラキラ輝いてたけど、
金足のやつらは死んだ魚みたいな目をしてたぞw 高橋由伸は監督辞めるらしいが
金本も辞めないといけないんじゃないのか?
野球良く知らんけど、巨人が好きだって言ってる選手を阪神が指名するってあんのか
都合よく決勝の事だけ持ち出して連呼してるアンチが哀れ過ぎる
あの国みてぇ
>>266
育英の件でわかったけど桐蔭オタの粘着質は朝鮮由来のDNAなんだろう 絶対止めたほうがいいな
こんな人気だけのゴミなんかとったら後で面倒臭いことになるだろ
は?死ねよ阪神
藤浪を返還しろ 殺すぞ球界のお荷物ども
>>175
あれだけ多投してるのに疲労が肘肩ではなく下半身にくるのはフォームが合理的な証拠
ってスカウトが言ってたが、案外長持ちするんじゃ 阪神ファン含めた12球団ファンが
阪神だけはやめとけって願ってそう
阪神は地元大阪の選手を優先したほうが強くなるんじゃないのかな。
全国からガラスのメンタル選手集めても勝てないよ。
>>268
「キックされなければ優勝してた」だもんなw
まあ吉田がこれだけ注目されてると桐蔭信者だけでは無いと思うけどな 同じ市内のよしみで小園行っとけ。
競合しない可能性も結構あるし、能力的にも決して損はしない
>>266
おまえが、都合よく決勝だけなかったことにしてるんじゃないのか?w
決勝の動画でも見かえして現実知ろうなw
キチガイ吉田オタw
ありえないくらいゴミみたいな負け方してたぞ >>277
大阪の選手は高校で他所に行き
他所の選手が高校で大阪に来ることが多いから
地元感が低いのがネック >>277
阪神は兵庫県の球団やw
地元は兵庫県になるわな
大阪人は地元大阪の選手を阪神だけは行かせたくないとみんな思っとるわ 吉田は中継ぎのスペシャリスト目指すのが成功の近道な気がする・・・
>>19
まぁ彼は楽天に行くのが球界のためだろうな 吉田は普通に凄い
大阪党員に滅多打ちにあったのがマイナスだがあとはすべて良かった
逆に根尾や藤原の何が凄いのかわからん
清宮を見てるだけに余計にそう思うわ
けどまあ結果に波があるのは
ちょっと阪神ぽいなって気はする
>>291
清宮は凄いと言っても打撃だけやん
特に根尾とはタイプが違いすぎる >>252
へー近年落ち込んでるとはいえやっぱり巨人は別格なんかね 一番に考えやんとあかんのは選手に合った環境、育成力やわな
吉田君は在京球団がいいやろ
でもまあ秋田と大阪は源氏という接点があるさかいな
オリックスでも合うとは思うが球団が地味過ぎるわ
藤原、根尾、柿木は日ハム、西武、SBがベストでそれこそ慣れ親しんだ大阪のオリックスも及第点やわな
>>36
そう思いたいですが 残念!
珍ファンの100%近くが「辞めろコ−ル」ですが
アホ阪神は昨年再契約してます しかも複数年で
8億円の投資詐欺に遭ってお金も欲しいから
何を言われようが 勝とうが負けようが 自分の為に
やる気まんまんです そんな監督では珍ファンは減るでしょう >>298
育成のこと思うともうドラフト止めて
ある程度1軍の試合に出るまでは低額で給与統一して
自由に球団選ばせればいいのにと思うわ >>43
決勝でコールド負けに等しい無様な醜態さらしてもいい理由にならない
打席に立つ大阪桐蔭の選手のヘルメットはキラキラ輝いてたけど、
金足のやつらは死んだ魚みたいな目をしてたぞw