◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【野球】中日 ビシエド、他球団流出も「中日は好きだが…」アルモンテも 134試合 .349 26本 99打点 3盗塁 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1538603116/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
中日のダヤン・ビシエド内野手(29)と、ソイロ・アルモンテ外野手(29)が、そろって国内他球団に移籍する可能性があることが3日、分かった。
この日、ナゴヤDでの練習後にビシエドが取材に応じ、2年契約が満了する自身の去就について「中日は好きだが、まだ契約に関するデリケートな話に答えたくない。
ただしメジャー復帰は考えていない。日本でプレーしたいと思っている」と、中日残留を最優先としながらも“12球団OK”の姿勢を強調した。
来日3年目の今季は打率(3割4分9厘)と最多安打(178安打)で初タイトルが視野に入っている。
中日は昨オフも、本塁打王のゲレーロ(現巨人)に残留交渉を持ちかけたが、条件が折り合わず退団。
ビシエドの代理人は剛腕で知られるボラス氏で、ゲレーロ移籍を推進したのも同氏だった。
ビシエド側は今季の1億7000万円から約76%増の3億円を攻防ラインと設定するようだ。
球団首脳は「おカネが欲しくて出ていく人はどうぞどうぞ」とマネーゲームに応じるつもりはない。
いずれも1年契約が切れるガルシア、モヤ、ロドリゲスは残留を希望しており、球団も再契約する見込み。
一方、1年契約を満了するアルモンテは「来季も日本でプレーしたいが、
それが名古屋かどうかは分からない」とビシ砲と同様のスタンス。竜党にとって流出という“悪夢”が再現してしまうのか。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181003-00000270-sph-base 10/4(木) 5:34配信
お金が欲しくて出ていく人はどうぞどうぞってムカつくにもほどがあるぞw
こんなクソ球団でプレーしてる選手がかわいそう
スタメン
1坂本
2浅村
3丸
4バレンティン
5岡本
6ビシエド
7長野
8小林
9菅野
こんな感じか?
セリーグ3割打者多すぎじゃね?
今現在で16人もいる。
>>1 どうゆう交渉をしようが
巨人とかにそれ以上の金を積まれたら
終わりだよなあ
そして巨人は
獲得した選手を使いこなせず潰す
外人って日本人と違ってお金が全てだから大した金を出せない中日じゃ
去年のゲレーロと同様に引き留めは不可能でしょう
まずいくら読売でも二年連続で同一球団から引っこ抜きかけるほど
節操のないマネはしないと思うし(しかも一人目が成功していない)、
読売以外の阪神とかであっても二年連続で主力を引っこ抜かれるなら
もうこの球団は経営をやめた方がいい
>>1 BCAD妥当な要求じゃねえかw球団は2.5億+出来高とタイトル料の回答だろうがちうにちだからわからんな
だからどケチ左翼の中日新聞社がオーナーじゃ無理だ
はよ身売りしてくれ
ゲレーロ復活して、岡本、ビシエドのクリーンナップで100ホームランいけるな
>>9 原政権の2番バッターはは小粒で小技が利かない選手と決まってる
アメダス+内海+長野+村田HC+陽+森福+澤村+野上→ビシエド
外国人が中日で最高成績を残して
そのあと、高額な年俸で他球団に移籍したら、大して活躍しない流れ好きw
1遊 坂本
2二 浅村
3中 丸
4一 ビシエド
5三 岡本
6左 アルモンテ
7右 陽
8捕 小林
これなら優勝だろ
ビシエドはんには前から猛虎魂を感じとりましたでごわす
1番大島
2番京田
3番平田
4番モヤ
5番高橋
6番福田
7番石垣
8番松井
来年も最下位確定やん
なにも毎回同一リーグのライバルに取られることないのにねえ
巨人がクリナップをゲレーロ、ビシエド、アルモンテにすればいいじゃん
>>1 読売新聞800万部
中日新聞240万部
親会社の差が大きい
カネでは巨人に勝てない
中日を出ると、不思議と成績下がってすぐポイされちゃうんだよな
ブライアントくらい?長く続いたの
ブラジル人コキ使ってたトヨタと同じだな。
腐ってるわ
中日はろくな若手いないし外人いなくなったら最下位独走すんぞ
>>40 年棒と待遇に不満あるからたぶん巨人
来年の山田哲人取るために先に取るんだとさ
強奪されたら、また新たなドミニカ・キューバくじを引くだけ
巨人本命阪神対抗かな
ソフトバンクは国内FA選手に全力っぽいし
ビシエドはともかくアルモンテも?
バカフロントやん
代わりにゲレーロ返すわ、ついでに腹立つも引き取ってくれるとありがたいんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スタメン
1坂本
2浅村
3丸
4バレンティン
5岡本
6ビシエド
7アルモンテ
8小林
9菅野
こんな感じか?
またお下がりもらうのかよ
中日もしっかり引き留めろや
お金が欲しいなんて、当たり前だろ
不振だと下げるくせに、活躍しても上がらないなら出ていくわね。
仕事だし、お金が評価だろ。
原巨人誕生らしい
活躍してもチームは弱い、金も渋られる
こんなんじゃそりゃ出て行きたくもなるわな
>>68 チームが弱いから活躍出来るってのもある
山田哲人とか典型的
外人は日本人以上に金にシビアだから仕方ないが。ドミニカくじ→ある程度活躍→ケチだから引き留めず→最初に戻る。何年このスパイラルやれば気が済むんだ
プロなんだから、一番高く評価してくれる球団に行くのは当然だろ。
ヨソの球団みたいに、
契約書に「球団の許諾なしにはNPB球団に移籍できない」
という一文を入れておかなかったのが悪い
>球団首脳は「おカネが欲しくて出ていく人はどうぞどうぞ」とマネーゲームに応じるつもりはない。
節子、それマネーゲームやない、当然の報酬や
巨人はね
飛ぶボール飛ぶドーム
で
コンパクト野球をやりすぎんだよ
俺が監督なら大城外野にコンパート
足が速いだけのコンパクト選手なんていらない
力の落ちたベテランもいらない
アベ長野陽亀井も1年間コンスタントに活躍無理
今年の西武は今の飛ぶボールにマッチして優勝
>>7 でもジャイアンツ内定してるってレス見たし、中日ビル老朽化で建て替え必要で、貧乏だから、契約金あげられないし
金が欲しいって誰がどう見てもそうだし、それ以外言い様がないじゃんww
森がドミニカで必死に見つけ出した選手横取りするの得意なジャイアンツにいくんだからそう言いたくもなる
横浜のソトは即残留が決まったというのにチーム力の差やな
同じチームが何年も続けて優勝するのって、球界全体にとってはかなりの損失
そりゃ外国人選手は日本人より立場が不安定だし
出稼ぎに来ている訳だからお給金がいい所に行くのは当然ではある。
それにしても巨人のやり口は。。。
>>52 んー、ないな
バレはそんなに金金言わないタイプだし何だかんだ言っても毎年ヤクルトに残ってる
金や待遇に不満あるなら7年も在籍しないよ
山田も阪神なら地元だし有り得るけど巨人は無いな
>>76 圧倒的な資金力で選手かき集めて強くしたパのソフトバンクはともかく
セは単に広島以外が不甲斐ないだけ
飛ぶドーム飛ぶボール
横浜にさようなら
長野のかすった様な外野フライがホームラン
風速100メートル吹いてるのかな
機動力なんてたいしていらない
今の野球は飛びます飛びます打ち勝つ野球
やらなきゃー
日本最大の地方紙中日新聞がどう判断するか?
ゲレーロの打撃の穴を見付けて2年目活躍予測は正確だったが
ビシエド3億円なら高くないでしょ
>>7 これ、ホントに言ったのかな。チームの功労者やろに。いくらなんでもこんな言い方はないわ。「もちろん来季も必要な戦力です、全力で引き止めますよ」表面上それでええやん。
阪神同様中日低迷の原因のひとつかもな。
ビシエド 丸 アルモンテ
坂本 浅村
ゲレーロ 岡本
小林
ライトペタジーニをやった原監督ならアルモンテライトで大丈夫
広島みたいに同一リーグへの移籍制限を契約に盛り込めばいいのに
そりゃそのぶん上積みしなきゃならんけどそこ惜しんでも仕方ないだろ
広島が払えるのに中日が払えないとも思えない
結局やることが杜撰
ゲレーロとは状況違うからな
アルモンテもビシエドにも流石に引き留めれる契約提示するでしょ?
またボラスにボラレるのか
アルモンテは手首がダメでフルに出れないからどっちでもいいだろ
次の新しい奴を連れてくるだけだわ
メジャーはドライな世界だが、活躍に見合った誠意をきちんとお金で体現する。
ジャップランドはけち臭い。至る所に、中小企業経営者の価値観が跋扈してる。
またゴミ賣かw
ビシエドは1年限りの確変感が否めないぞ 併殺も多いし
そりゃ外国人なんだからチームに愛情も愛着もないし
要は金だろ
間違いなく出ていくわw
広島(セリーグ3連覇)←巨人(白星献上)←中日(良質な外国人献上)←広島(白星献上)
金払う気なくてもわざわざマスコミに漏らすのは糞フロント
つうかなんで外人にこんな契約甘いの?
国内選手やせめてメジャー行った選手の向こうでの契約と同じレベルにしろよ
具体的には国内他球団は禁止で
6 北條
8 上本
5 大山
3 ビシエド
9 糸井
7 中田
4 糸原
2 梅野
1 メッセンジャー
>>33 稀にしかチャンスに打てない上にヘボいミス連発する
福田と周平が一軍の時点でな
他のチームなら二軍がいいところの選手だし
平田も後半は良かったけど
来年はチャンスに超弱い頃に逆戻りの恐れもあるしな
>>52 そりゃ年棒なら不満あるよな。
年俸だもん。
>>92 そうゆうwwwwww
低脳はレスするなよwwwwww
今までのBCADの印象だと、こんなに打率高いのはあり得ないんだよな。契約の年だから頑張ったのか
アルモンテ結局大してホームラン打たなかったんか。助っ人でこれはなぁ
時々見せる緩慢なプレーって直らないんだよな
巨人に行ってもいや行ったら余計緩くなる
NBAみたいにサラリーキャップつけろよ。巨人なんかが無駄に金つかってバシバシとるとつまらなくなるわ
ファン激減してるのがフロントが無能だということが何故分からないのか中日
また、新外国人探しか。発掘は上手いからええけど日本野球にアジャストするまでにまた時間がかかるな、来年もBクラス
>>119 近年は外人腐らせたりFAもAB級をS級価格で獲得したりしてるからそうでもないw
日本のプロ野球界は年俸が全然上がってない。ここ15年ぐらい横ばい(セリーグは落ちてる)
低迷する日本経済と同じ
でも問題は売り上げは上げってるのに年俸が上がらないこと
一般企業も内部留保ばっかり貯めてるが、プロ野球もそれに近くなってる
もう働いた外国人に金出せない企業はプロ野球から降りるべき
中日はテラス席つけろとか言われてるのに動きが鈍いし、旧企業はほんと邪魔
これは巨人が獲得するだろうね
今年負け越した相手との相性が良いし、マギーには年齢的衰えを感じるから
マギーは
>>1 .,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,,_
,,,,iilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,
.,iiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,,
.,,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,
,illlllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!lllllllllllllllllllllllllllllllllllli
.,,lllllllll!!゛゛゛ :゜゛゛!!!llllllllllllllllllllllll,
.,illllllllll :゛゛゛!!llllllllllllllli、
.,lllllllllll ゛゛!lllllllllll|
.,llllllllll! .llllllllllll
. ,,llllllllll,,,,,,,,,,,,___ lllllllllll
.,f゛.゛!lllll!lllllllllllllllllllllliii, .illllllllll
..廴 .llll゛ lllllllllllllllllllllllllllliiiii,,,,,,iiiiiilliiiiiiii,, ,lllllllllll
.レ.!レlll゛ .illllllllllllllllllllllllllllll!!lllllllllllllllllllllllllii,,,illllllllll゛
l .!レ゛°!lllllllllllllllllllllllll!゛’.lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
l ,il ..゛゛!!!llllllllllll!!お ,lllllllllllllllllllllllllllll!lllll!゛,
.《゛゛`z ..,,,,wlil .l゛!llllllllllllllllllllllll!,il!゛’ .l
. ゜━l .,l!~ .,i!゛ .:゛,,゛!!llllllllllllllll!".!’,,r.l
..l ,#゜ .゛゜''゛!rillllあ.ll!  ̄” ̄ ,i!゛乂
'l .l° !, '野
《 ..liiiiii,゛゛゛!!!iiiiiii,,、 .!l ,i,,,il″ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.'l .゛゛゛!lllllliiiiiii,,,,,iiii, .'l, ,,l゛” < んなーこたー あるもんて
゛┐ ゜゛゛゛!!!!!!!゛゛゛゛゛゛ ゛’ ,,l° \_______
;ラi, ,xl″
:゜≒,,,,,,,,,,,,,,yilャl゛″ >>9 巨人にはゲレーロいるだろ
ビシエドはゲレーロ嫌いましただから巨人には行かない。
>>117 そうだよ
プロ球団として中途半端
無いなら育成に力を入れるとかもしない。
組織といては末期
>>80 広島に勝ち越して、他球団に勝ちを献上しまくってる中日を一緒にするなよ
巨人も阪神もこういうの取ろうとせず、生え抜きをしっかり鍛えて育てる事を考えた方がよいのに。何年たっても学習できないファンが多いなあ。
>>127 巨人は無理。ゲレーロいるから。
中日はキューバ勢はリナレスがサポートしていた。
ゲレーロみたいな不良品を掴まされたんだから、巨人は優先的に交換を要求する権利があるだろ。
ゲレーロは返すよ。
>>33 何年も中日見てたら来年もまた謎の外国人連れてくるのがわかる
本人が要は「おカネ」っているのに強奪も糞もないだろ
虚は大砲獲っても駄目にしちゃう名人よな
ファンも所有欲満たされればいいんやろか
中日はいつもいい外国人を連れてくるけど
すぐ他球団に取られるんだよな
優良外人獲得して他球団にリリースしてたら、ちうにちはいつまでも強くならんやん
>>136 でもこのやり方で沢山優勝して楽しませてもらってるぜw
落合GMが
中日ファンから叩かれてたが、結局、
親会社が金ないだけなんだよ
>>136 何でファンが学習するんだよ
メンバー見てみろ
生え抜きいるぞ
ギャラの高い選手を放り出してオーロラビジョン拡張に精を出す
結果、客は入らず赤字は膨らむ・・
ちゃんと野球やろうよ
中日フロントは超絶無能だから2人とも出ていきそうだな
ただビシエドは来年は以前の成績に戻りそうだが
まぁ
お金のあるとこなら
阪神 巨人
ソフトバンク オリックス
好きなとこ選べばよろしい
今年の中日に足りなかったのは長打力
ビシエド、アルモンテ2人とも長打力という点でちょっと物足りない
>>158 いやいやいや
離脱アリで26発打って何が不満なんだよ
昨日の今日で報知wwwwwwwwww
本当に学ばない球団だな
>>153 大卒ルーキーに大幅減俸とか、
球団として恥ずかしい真似をするなら身売りすべきだよな。
名古屋ZOZOドラゴンズでもいいじゃんね。
丸
ゲレーロ アルモンテ
坂本 浅村
岡本 ビシエド
大城
こうですか
原・由伸は分かるとしてビシエドまで
トレンド入りしてて何事かと思ったらそういう事か。
中日は監督やフロント云々言う前にUSJ建てなおしてベイスを人気球団にした
剛腕プロデューサーの知恵借りたほうが
ってもう借りてたっけ?
出ていったらまた新しい優良外人安くで連れてくるでしょ中日なら
素質がありそうな奴やメジャー経験者でくすぶってる奴を
ドミニカリーグから拾ってくるだけの簡単なお仕事です
>>74 ソース2ちゃんの典型的ガイジやな
横取りて去年のゲレーロくらいじゃねーか
中日は球団経営をする気があるのか、甚だ疑問だな・・・・・
森は外人の見極めだけは得意だからな
森が監督続投かGMとかで中日に残るなら別に出ていかれてもいいじゃん
ゲレーロだって結果的には巨人にいってくれて良かったしなw
>>8 デスパイネ同様キューバも契約に絡んでくるから多分残留は無い
>>161 本当にあいつ買わねえかなあ。
中日ってリーグ優勝して日本一になったのが昭和29年ただの一度だけって、どんだけマヌケなんだよ。
過去現在、ろくでもない人材しかいないってのがよくわかる。
>>173 デスパイネと違って亡命済でアメリカ市民権取りに二年続けて
シーズン中にアメリカ行ってるけどまだキューバ関係あるのか
ベンチでリナレスとは話してるけど
>>161 落合GM時代にとった大社のルーキーはもともと初年度の年棒が高めだったからな
落合の意向で大社のルーキーは即戦力扱いで、他球団の同順位の大社選手より初年度の年棒が高かった
だから活躍できなければ大幅減額になっただけ
>>7 ほんコレ
こんな糞球団さっさと出てって、楽しく野球やってほしい
一昔前はもう少し金使うイメージだったけどもう地方新聞社が球団持ってていい状況じゃないよね
資金力が違いすぎる
>>46 長くは続いてないけど、ブランコは横浜に移って首位打者打点の二冠王になったな。
>>174 ゲレーロはメジャー時代から札付きの問題児で森繁がどうにかコントロールしてた。
ビシエドは絵に描いたような優等生だからそれはないと思うけど、そうは言っても外人に複数年で大金を保証しちゃうと途端に働かなくなるからな。
日ハムを見習って、高給になったら追い出すしかないだろ
ガイジンはこれでいいんだよ
単年契約で好きなとこに渡り鳥すりゃいい
それがガイジン特権だ
お金が欲しくてって
お金が欲しいから中日と契約したのに
外人とり上手い球団
中日、ヤクルト、横浜
おこぼれもらう巨人、グリンウェル大失敗の阪神
広島はようわからん
中日は球団やチームに全く魅力ないのも問題だが
巨人や阪神も今や似たようなもん
広島や西武みたく生え抜きが活躍
するチームは見てても楽しい
>>12 セパの球場の差じゃないか?
東京ドーム、神宮、ハマスタ、甲子園はせまい
これだけ助っ人概ね働いたチームもないだろ
なのにこのチーム成績
>>189 広島は全てじゃないが外人も育成してる
バティスタ、フランスア
昨日はメヒア使ってた
マネーゲームに応じるつもりはないってなんだ
プロは金だろ
>>163 堀内時代の史上最強打線を彷彿させるわ
あの時は守備はザルだったけど、それだと守備も良さそう
>>192 ホームランならともかく打率なら広さはあんまり関係ないだろ
3億って言ってるけど俺の推しチームにいる年俸5億の3年契約した自動アウトの置物外人より全然マシやろな
中日は金なくはない
ケチなだけ
パリ−グで言うと日ハムみたいもんか
札束積まれたらそっちいくだろ。そのために野球やってんだから。
3億の価値はあるのに中日は3億も出さないつもりなの?
球団経営から退けば?
中日は優秀な外人を見つけてくるの上手いから、また探してくれば良いんじゃね?
巨人はとらないよ
FAで丸と浅村取るからそれ以上取ると強奪の批判受けるだろう
ビシエドは厳しそうだからモンテとモヤだけは引き止めろ
高額複数年契約なんて百害あって一利なし
とはいえ、金が欲しいならよそへ行けってのも経営者としてどうかと思う
ホームラン王獲ったゲレーロに3.5億の提示できたから
首位打者のビシエドにも同じ額くらいの提示はするだろ
それ以上の要求されたらご自由にどうぞって感じだろ
それが今の中日の出せる限界
>>211 モヤはフェニックスリーグに出るって自ら残留アピールしてる
面倒くさいから
もう球団丸ごと読売に身売りで。
中京読売ドラゴンズとしてやっていくなら
名古屋のファンも納得するだろ。
>>210 どうだろう。
由伸辞任原復帰で是が非でも来期は優勝しないといけなくなるから他球団に行かさない為にも取るんじゃないのかな?
まあ活躍するイメージが思い浮かばないけど。
>>189 横浜は決して上手くないぞ。
マストニーコピペ見てみろ、何人知ってる?
>>12 バカみたいに、1,2の3で大振りしないから
>>1 ゲレーロに続いてビシエドも巨人が強奪するなら興ざめ
>>1 巨人の願望を報知に聞かせてんのか
かなうといいなwww
>>214 広いナゴヤドームで26本なら他の狭い球場が本拠地のチームなら+10本で36本塁打ぐらいだぞ
ナゴヤドームでHR王だったから、東京ドームなら更に上積みあるだろうと言われてたゲレーロさんは…w
>>210 強奪の批判も平気なのが巨人だろ、昔も他球団から一挙に3人の主力を強奪した年あったじゃん
保障考えるなら浅村辞めてビシエドいくべきやな
セカンドマギーでええ
原とビシエドがにっこりグータッチしてる姿が俺には見えた
森が手頃な外人見つけて来て活躍しても
球団が金ケチって毎回逃げられるな
岩瀬や荒木起用の縛りもつけられて
それで成績低迷の責任を御用解説者使って紙面で連日監督批判してなすりつけ
こんな糞過ぎる親会社あるか?
>>227 ゲレーロは高橋監督に反抗的とかいう理由で長期間2軍に干してたじゃん
森監督みたいにゲレーロみたいにヤンチャな外国人の気分を害さないようにおだてながらやる操縦法が巨人に無いからだろ
まあビシエドはゲレーロと違ってマジメ外国人だから、その点は大丈夫だろうけどなw
味噌で活躍した選手が他の球団でポンコツ化する伝統の風物詩がまた見れるのか
胸熱
>>236 味噌って何のこと?味噌を食べると活躍するとかか
阪神はロサリオ切るし中田獲得資金も必要なくなるしかなり出せるだろ
どうせ浅村も丸も来ないだろうし
>>195 プロだからこそマネーゲームに参戦しないんだろw
中日は安く優良外人をとるのが上手いからな
他と競合して年棒をつり上げられるくらいなら、また新しい外人を探した方がプラスというプロの経営判断ってだけ
ビジエドに使う金をFAのオリックス西に回すという選択かもな
>>237 中日ドラゴンズの本拠地、愛知県は味噌好き
味噌汁、味噌煮込みうどん、味噌カツ、味噌おでんなど
外国人は大金を手にすると手を抜くから、中日の様に毎年新規発掘して送り出すのが一番安上がり
>>233 今年はゲレーロが出て、アルモンテが入ったんだからさ
結果的には正解だったじゃんw
中日の上限は3億円らしい
欲しい球団はそれ以上を提示すればいいだけだな
中日は優良外人が居ても居なくてもBクラスの常連w
コストカット優先で行けばいい、老害もかなり切ったようだし
落合を下した時点で、「金かけずに、ファンサービスで運営する」って方針なんでしょ?
首位打者おっても、どうせドベだで、いっしょだて。
松坂とか、めちゃくちゃコスパいい買い物したで、それで満足しないかんて。
>>248 ゲーリー 大豊 モッカ ホームラン少ないにしろパウエル ウッズ ブランコ ルナ
中日新聞は経営がへたくそ。
新聞屋なんて、へりくつ並べて、ゴタク述べてるだけだから、
経営センスも、娯楽性も理解できないんだろう。
もう時代から取り残された斜陽産業
早く身売りして欲しい。
羽ばたける者も、このままでは窮屈すぎて、
何もできないまま終焉を迎えてしまう。
阪神は森引っこ抜けばいいのに、適当に連れて来てもロサリオよりも打つだろ
ビシエドに10億ぐらい、払ってやれよ。
ケチケチすんなや。
だから夢のない球団と言われ、
ファンが流出してるんだよ。増えないんだよ。
仙一があの世で嘆いてるぞ。
>>240 どすこいの時は思いっきりマネーゲームしてたな
選手は、商品だからな。
俺が球団社長なら、
ビシエド 10億
アルモンテ 5億
大島 3億
平田 3億
だな。
これで夢も見れるし、ファンも増える。
将来は、根尾に7億円の予定だ!
どうだ、夢があるだろ!
こうやって経営してると、いつか大谷もやってくる。
またファンが増える、どんどんファンが増える。
経営も売り上げアップ 大幅黒字だ!
他紙は全部残留方向記事なのに、スポーツ報知だけこれなんだよな
報知の中日記事はいつもこうだからわかりやすい
「中日だから打ててる」って側面もあるからな
裏ローテ多いし、
表のピッチャーもギア落としたり、上位じゃやれない事を色々試してくる
結果的に打ちやすくなり、打者の表面上の成績は上がる反面
ランナーが得点圏に入れば、相手はギア上げて押さえに入ってくるので
打者成績の割に点数は入らない形になる。
ドラゴンズが満塁だと点が入らないって言われるのはまさにそれ
去年も今年も当たり外人じゃなかったらブッチギリの最下位だったよ
来年もまた同じように新外人に賭けるのか
浅村がセリーグ希望なら
ソフバンはビシエド取りに行きそうだな
デスパイネくそだから
ゲレーロ? そんなの中日にいたな。
いま巨人なの? へえー、今年スポーツ紙の見出しになったことあったかな?
どうしてるの?
>>240 でもそんなこと続けてたら一向に強くならないし人気も出ないけどね
中日は親会社がどうしようもない
やる気の無さは川崎時代のロッテと同じ
そういえば中日新聞社員が2ちゃんに書き込みしまくってたのバレてたなw
>>261 けっこう凄い打線だけどなあ
投手に問題があるんだろな
>>189 横浜は牛込さんが海外スカウトしてた時くらいだろ
ビシエドは残って欲しいなぁ、森繁ブランドの助っ人は森繁の元でないと緩むだろうし
それぞれ巨人と阪神に行くなら公平でよいわな
中日は、ロサリオとゲレーロを年俸移籍元球団持ちで引き取ればいい
>>271 先発投手も言うほど悪くないよ。リードしてリリーフに託した試合は50以上あるけど30程勝利投手を消されてる
中日から移籍した外人は成績落ちるイメージあるな
調べたわけじゃないけど
野手外人下手な阪神と巨人は欲しいだろうな
阪神も巨人も投手はそこそこいいの取ってくるのに何で野手はごみばかりなんだろう
阪神なんてオマリーがスカウト辞めてマートンとゴメスが来てこれで大丈夫だと思ったら
後任のスカウトも野手は結局ゴミばっかり連れてくる
ビシアルからしたらマネーゲームに持ち込みたい
身分が不安定な助っ人からしたら当然だわな
どんどん獲得参入してやれ
>>234 巨人にはリナレスいないからね
なぜ中日がリナレスおいているか
>>2 3番丸
4番岡本
5番ビシエド
クリーンアップ決まっちゃったよ
外国人全員が大当たりでもビリのチーム
どんだけ選手が育ってないんや
来年も大当たり外国人連れて来いよ
各種指標見たら中日はそんなに悪くないんだよな。
セだと広島に次ぐくらいの好成績。
・相手が舐めプしてるから
・監督の采配に致命的な間違いがあるから
多分この辺。
飛ぶボールのおかげな部分もあるから
1年だけじゃわからないな
>>284 その話、阪神の金本が中日の外国人はいいなと記者に話したら、でもビリですやんと言われたらしい
>>285 野球の各種指標が未だに勝敗とあまり結びついてないってだけじゃないか
それにしても森シゲは目利きやな
中南米スカウト専任にして監督は立浪さんにやらせろ
ヘッドコーチ・森脇、投手コーチ・浅尾でイケメン首脳陣の完成
トヨタグループに身売りするべき時期に来ている。
デンソーでもアイシンにでも身売りしろ!
マネーゲームになったら契約する気なくても巨人にいかに積ませるかの勝負に出るだけだ。4億2年位余裕で出すでしょ。
>>288 多分ここから残り全敗してぶっちぎりの最下位だよな。阪神。
で、も、金本は複数年契約だから続投なんだよな・・・w
まぁ、日本球界にもすっかり慣れきって、ゲロと違って、かなり安定した成績残せそうだし。怪我さえなきゃ。
残留してくれたらパウエルみたいに3年連続首位打者も可能だと思うけど、金銭面で折り合いつかなきゃ
出てくのはしゃーない。
3億の価値はないわ。
長打少ないし、チャンスに強いイメージもない。
ホームランが少ないからだ。
大振り単打の奴がマネーゲームとかイメージ悪い。
中日は2億単年でいいよ。
出るならどーぞって感じで。
アルモンテも3000万。
>>79 残念ながら山田は坂本を尊敬かつ,プライベートでも大の仲良しだから、どちらかと云えば多分巨人。
メディアによって全然解釈が違う
ゆうのす@YS758
ドラゴンズ ビシエド選手 ※要約
タイトルを獲ってどうするか?来年何処にも行かないでという気持ちも込めて聞いてみた。
「条件面は自分の口では言えません。アメリカに戻って野球をしようとは全く思ってません。日本ですることを望んでいます。僕も家族も名古屋とドラゴンズが好きだよ」
20:28 - 2018年10月3日
スポーツ報知
【中日】ビシエド、他球団流出も「中日は好きだが…」アルモンテも
「中日は好きだが、まだ契約に関するデリケートな話に答えたくない。ただしメジャー復帰は考えていない。日本でプレーしたいと思っている」と、
中日残留を最優先としながらも“12球団OK”の姿勢を強調した。
球団首脳は「おカネが欲しくて出ていく人はどうぞどうぞ」とマネーゲームに応じるつもりはない。
竜党にとって流出という“悪夢”が再現してしまうのか。
中日スポーツ
外国人5選手に残留要請 西山球団代表「契約するつもり」
山球団代表が3日、5選手の来季について「契約するつもりです」と話した。
「首位打者をとる、とらないは関係ない。絶対残ってもらわないといけない選手」と同代表。
今季で契約が切れるため、年俸1億7000万円からの大幅アップを提示する見込みだ。
中日の生え抜き外国人のいちばんの当たりはレオゴメスだからな異論は認めない
>>7 ほんとそれ
プロのチームなんだから金使えないなら身売りしろよって話だわ
>>167 来年有望なモヤがいるから。
ビシアル2人抜けは厳しいが、どっちかだけならほぼ現状維持。
重要なのはこれだけ好成績を残していても
中日が最下位だという事
ゲレーロ同様楽な場面で打ってるだけ。
常にプレッシャーがかかる巨人に来れば
2割5分20本の平凡な成績と化すだろう
ゲレーロとかいうゴミと違って彼には巨人が似合ってる
>>306 中日は打撃は悪くないよ。
投手が壊滅してるだけで
>>306 いや、試合がない間になぜか最下位脱出した
>>292 打者の目利きは森繁がやってるわけではない。
今年のセリーグは打高投低だったからな
チーム防御率がどのチームも軒並み悪くしとる
今年の成績だけの判断は危険な気がするわ
去年あたりから打線はリーグ平均以上の得点力はある(ナゴヤドーム補正込みで)
問題は投手それも先発じゃなくて後ろ
外人頼みの打線でその外人もすぐ出ていくから地元以外に人気ないチーム
去年ゲレーロの態度は、ビシエドもいい印象を持ってなかったらしいので
喜んではゲレーロの居る巨人には行かないとは思う
郭源治やろ
100勝100セーブはまさにレジェンド
中日はいくらでも当たり外人引けるからマネーゲームなんぞには付き合わんで正解
1坂本
2浅村
3岡本
4まる
5アルモンテ
6ビシエド
7陽岱鋼
8大城
9吉川、山口、大竹
コレで嬉しいん?
>>299 大の大人が友達優先するとか可愛すぎやろw
あ、ムネリン
こんな成績で取ってくれる球団あるのか?
村田でさえ駄目だったのに
>>169 FAで他球団の看板選手コレクションしまくってたやないか
悉く不良債権化したけど
._____________
.. 平成27年9月●日土曜日.|
児童買春容疑で |.┃中┃|
..南区の社長を逮捕|.┃日┃| WBCボイコット
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.┃新┃|
. __[警] ('A`) . |.┃聞┃| 反日左翼球団
. ( )ノノ ) .|. __ .|
. ( ) ..||.| |. .| 豪 | |
___||.|____.|. .| 雨 | |
.| | | | | | | | | | | | | | l.. .| 被 | |
.| | | | | | | | | | | | | | l.. .| 害 | |
.| | | | | | | | | | | | | | l.. .| 広 | |
中日は3億までは出すみたいだけどさ
その辺が妥当だよな
今年は打率0.349でHR26だけどさ、去年は0.250の18本、一昨年は0.274の22本だし
当然複数年を要求されるだろうし、3億以上ならあきらめて新しい外人を探した方がマシ
巨人は監督変わるし本気で補強してくるだろうな
来季も中日オワタな
またドミニカガチャ引こう
ゲレーロは性格に難があるから複数年だとサボる
中日はそれを知ってたから引き止めなかった
ビシエド、アルモンテは知らんが、三億は高いかな
ビシエドはちょっと痛いが
なかなか良い釣り場を見つけているので
3割30本級なら入れ食い状態な気がする
強奪寄せ集めやりまくっても優勝出来ない気の毒チーム
>>298 得点圏.350で打点99
これでチャンスに強くないんじゃチャンスに強い打者はリーグに2、3人ぐらいしかいないんじゃないかw
いい外国人獲得するが活躍すると留保できないので毎年リセットの中日
パウエルがさ
まあもちろん悪い選手じゃなかったけど
いやいつまでパウエルなんだよ
おいおい1番とか打たせ出したぞ
って感じだったじゃん
349は高い数字だけど
26本は上積みは期待薄だから
中日残留だな
他球団は要らんだろこんなイラン人は
9/11試合前時点の中日
先発防御率リーグ2位
QS数リーグ1位
HQS数リーグ2位
失策数 リーグ最小
チームUZR リーグ1位
チーム打率 リーグ2位
wRC+ リーグ2位
規定到達打者7人 リーグ最多
二桁本塁打打者 4人
BsR(走塁指標) リーグ1位
首位打者がいる
外人にとって中日は天国だろ
あーだこーだうるさく言わない首脳陣だから外人助っ人にとっては伸び伸びやれる環境がある
510打数で二塁26−三塁1−本塁26で長打力無いはさすがに可愛そうじゃない?
>>344 今年はオープン戦殆ど出てるのに三振0だったりシーズン前から高打率の予兆はあった
本塁打率下がってるけどその分打球の角度がライナー寄りになってBABIP上がってるしなるべくしてなった首位打者(予定)
>>346 後出しジャンケンじゃないけど来日当初から三振多くない打者だったから自分もいつか高打率打者に成長するのかなあとちょっと予想してた
>>312 中日といえば近藤監督時代から1番中継ぎ抑えを重視してたチームだったのにな
星野、孝政、牛島、郭、与田、宣銅烈、ギャラード、岩瀬と抑えだけでも凄いラインナップ
どうして炎上系リリーフになったんだ
パーク自A3枚とA2枚
ザクザクやぁ
これは良イベ
巨人がゲレ取った時は巨人もゲレもキタネエなと思ったけど
あの体たらくで笑いがとまらん
強奪された外人が失敗するというのは実に気分が良い
>>308 チーム打率とかだけ見るとそうかもしれんが、繋がらないしチャンスに弱いし全然だわ
>>348 田島がな
去年ちょっと良かったからってブクブク太りやがって
>>350 ヤンチャなゲレーロは巨人には合わないと思ったら案の定だったな
巨人は外国人の性格も考えて取った方が良いよ
巨人みたいな堅苦しいチームに適応できるのは、ある程度マジメな外国人だけ
>>341 リリーフ投手の防御率や敗戦数とかわかる?
もう、いい成績を残した選手に金出せないなら中日はZOZOに身売りしろ!
> 球団首脳は「おカネが欲しくて出ていく人はどうぞどうぞ」とマネーゲームに応じるつもりはない。
いや、活躍に見合った年俸を払いたくないだけだろ
>>353 そんなあいつでも1億円プレーヤーだもんな
今年は大幅にダウンだろうけど
>>341 規定打率達成者が7人いて、ほぼ最下位ということは
監督コーチが無能か
規定達成者では勝てないということじゃん。
結局中日は外国人の使い方が上手いんだろ
逆に巨人が下手くそ過ぎる
バカみたいに金だけ出して操縦放棄
中日にしてみれば「またかよ、まあ次を探してくるからいいよ」くらいだろ
落合監督時代の中日は得点数がリーグ最下位なのに優勝
いかに監督関係ないかがよくわかる
岩瀬、浅尾におんぶにダッコだからな。
相手にとって、リードされたらおしまいだった
>>363 えっ普通逆さに考えない?
得点がリーグ最下位で優勝
いかに監督のやり方次第かがよく分かると
>>365 落合は投手陣に関してはコーチに一任で俺はノータッチと公言してた
ようは2、3点取ったらあとは丸投げの采配
岩瀬ら高級取りの引退を先に発表してるということは
外人の去就や額はすでに合意できてるんじゃないの
その丸投げされてたコーチが監督やって、この体たらくやんかw
まぁ、ヘッドコーチとはいえ、森繁が仕切ってようなモンだしね
ビシエドが1年間皆勤で働いたのは今年が初めて
これまでの2年間は途中で消えてた
それでも大金出して欲しい球団があればどうぞご自由に
今までのベテラン切りや戦力外は
外人に少しでも回そうとやりくりしてるのならいいんだけど
>>370 恒例のアメリカ市民権ならなんならの帰省してなかったか?w
その時はモヤさまが活躍したから帰ってこなくていい!とか言ってたな
今年はアメリカには帰ってない
モヤが出てきたのはアルモンテがケガした時だよ
このソ連のジョーク思い出した
ブレジネフ「国民は自由に海外旅行に行けることを望んでるようだが、そんなことしたら
この国は我々2人だけになってしまう」
コスイギン「その我々ってのは君と誰なんだ?」
巨人がビシエド獲るには外国人枠の関係で複数年契約のゲレーロは切れないからマギーを解雇しなければならない?
「誠意は金」って言うのは本当に名言だと思うんだよね
>>366 凡人にはその丸投げってのが出来ないんだろ
>>281 まあ、ぶっちゃけ日ハムもたいして金ないわな
しかし中日よりはある
>>53 現所属球団の交渉段階ですでに手出ししてるからね金満球団は
強奪が正解だよクソゴミ
新たに大型契約を結んでもルナの再現にしかならん
と思うがな
>>233 お前が全く試合を見てないことがよく分かる
岩瀬も荒木も、他の何試合も壊しまくった若手に比べたら遙かに安定した成績を出した控えだわ
>>392 確かにそれは凄い事なんだけど世代交代が進まないだろ
まだまだ現役続けて欲しい気持ちと若手に席を譲れよって思いが交錯する
阪神がFAでの野手獲得やめたみたいだから全力で取りに行くな
巨人は浅村丸に注力だろう
去年ゲレーロ取ってるからさすがに手を出さないのでは
取りに行くのか、取りに行かないのか、どっちなんだよw
>>71 二年目をオプション契約にして年俸の高騰や流出を防ぐなんてのは今どき当たり前かと思ってたが中日らこんな事もやってないのか
結果的には失敗だったが、ルナの時は早々に翌年からの契約を結んだやん
>>395 巨人は行かないよ
報知のいつもの「中日はカネを出さないダメ球団」という印象記事なだけ
>>396 それなら中日と最初の契約しないて話だろうけどな
条項無いぶん年俸が安く抑えられるのだろう
活躍するか分からない外人を安く買うための方法なんじゃね
>>37 金本知憲 新井貴浩 アンディ・シーツ 町田公二郎
>>391 メヒアと浅村抜ける西武行きがいいな
ナゴヤドーム前AEONで毎回自炊材料買う庶民派だから西武鉄道通勤が似合う
1中村(一)
2丸(左)
3浅村(二)
4柳田(中)
5ビシエド(三)
6デスパイネ(DH)
7上林(右)
8甲斐(捕)
9今宮(遊)
100勝余裕だな
>>405 経験あるだけでポジション任せられるなら苦労せんわなw
>>406 ビシエドのサード守備見たことあるの?俺は見たことないから上手いのか下手なのか知らないけど
>>407 レフトでもアップアップだったのにサードなんか守れる訳ない
-curl
lud20241220200759このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1538603116/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【野球】中日 ビシエド、他球団流出も「中日は好きだが…」アルモンテも 134試合 .349 26本 99打点 3盗塁 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【野球】阪神、新助っ人に中日・ビシエド急浮上!竜の主砲で貧打解消 134試合 .349(打率1位) 26本 99打点 3盗塁
・【野球】中日、ビシエドと3年推定11億円で契約延長 米記者伝える 135試合 .348 26本 99打点 3盗塁
・【野球】日本ハムの大田(28)は2200万円増の6500万円 104試合 .274 14本 59打点 3盗塁
・【野球】大田泰示(28)が日本ハムで開花した理由「ジャイアンツでは葛藤」「気持ちが変わった」104試合 .274 14本 59打点 3盗塁
・【巨人】岡本“師匠”松井氏の前で有言実行2戦連発弾「成長した姿を見せられたら」119試合 .268 26本 78打点 3盗塁
・【西武】森、チーム捕手初20号「常に出塁することをテーマにしている」114試合 .337(1位) 20本 87打点 3盗塁
・【野球】中日・高橋、来季は本塁打量産! 打率よりこだわる「勝たないと」117試合 .293 7本 59打点 3盗塁
・【埼玉西武ライオンズ・森 友哉選手】コワモテ捕手の素顔は…笑顔がキュートなシャイボーイ!55試合 .345 6本 38打点 3盗塁
・【野球】ロッテ・マーティン 3試合ぶり6号ソロ「頑張りマーティン!」8月は早くも4本塁打 16試合 .303 6本 15打点 3盗塁
・【野球】ヤクルト・山田哲 球団史上最高4・3億円でサイン 140試合 .315 34本 89打点 33盗塁
・【野球】中日 アルモンテら外国人5選手と来季契約せず 62試合 .294 9本 29打点 1盗塁 [砂漠のマスカレード★]
・【野球】ロッテ 井上、2ラン2発! 球団8年ぶり100打点へ王手 4打数2安打4打点 132試合 .292 24本 99打点 1盗塁
・【野球】西武 坂田遼など5選手に戦力外通告 坂田 通算 255試合 .244 21本 99打点 1盗塁
・【野球】オリックス ロメロが帰国 来季契約は波乱含み 81試合 .305 18本 63打点 3盗塁
・【野球】西武・おかわり、松井超え41度目1試合2発 112試合 .290 25本 99打点 2盗塁
・【MLB】元DeNAグリエル先制二塁打もアストロズ連敗 139試合 .299 18本 75打点 3盗塁
・【野球】ソフトバンク内川、パ一塁初のシーズン守備率10割 137試合 .256 12本 41打点 3盗塁
・【野球】ヤクルト・村上(19)が23号ソロ、8月早くも3本目101試合 .229 23本 73打点 3盗塁
・【野球】巨人・坂本勇 プロ通算200号!本塁打王レーストップ快走17号 47試合 .325 17本 36打点 3盗塁
・【野球】阪神 元中日・井上一樹氏を来季1軍打撃コーチ招へい 打撃強化へ期待 1215試合 .275 79本 349打点 13盗塁
・【野球】巨人・岡本が“松坂撃ち”先制28号3ラン「手応えは良かったです」5打数3安打4打点 124試合 .315 28本 89打点 2盗塁
・【野球】巨人・長野がコンディション不良で広島戦欠場 92試合 .271 10本 40打点 3盗塁
・【野球】ヤクルト村上(19)29号84打点 清宮世代の旗頭になる 115試合 .236 29本 84打点 3盗塁
・【野球】巨人・原監督、若林の本塁打&2盗塁にご満悦「さらに上に駆け上がって」 8試合 .462 2本 5打点 3盗塁
・【野球】巨人「1番・吉川尚」で開幕へ 原監督「1年間戦い抜いてもらいたい」9試合 .250 0本 2打点 3盗塁
・【野球】ロッテ林球団本部長 角中残留に期待「ウチの一番いい打者」112試合 .265 7本 57 打点 3盗塁
・【野球】阪神・大山の14号2ランで6−0 逆転CSへ負けられない戦い 142試合 .258 14本 75打点 3盗塁
・【野球】阪神・大山は“大谷級” 打球初速チームトップの174キロ計測 143試合 .258 14本 76打点 3盗塁
・【野球】巨人 新外国人ビヤヌエバ、サク越え10本「状態はいいよ」MLB110試合 .236 20本 46打点 3盗塁
・【野球】DeNA・梶谷は制限に迫るダウン更改…「結果を出して、満足のいくシーズンを」41試合 .215 5本 15打点 3盗塁
・【野球】ヤクルト・村上(19) 22号2ランで72打点 王超え高卒2年目最多記録 100試合 .228 22本 72打点 3盗塁
・【野球】ヤクルト・村上(19)が24号3ラン、8月は6戦4発 3打数1安打3打点 103試合 .227 24本 76打点 3盗塁
・【野球】巨人・ビヤヌエバ 原監督があだ名「ビヤ」命名 背番と同じ33発打って 110試合 .236 20本 46打点 3盗塁
・【野球】ヤクルト村上、王超え18号!高卒2年目球団最多タイ「1打席1打席、集中してやった結果」67試合 .234 18本 52打点 3盗塁
・【野球】ロッテ・角中 現状維持1・3億円の単年契約 ドラ1藤原をライバル視「3年間は負けない」112試合 .265 7本 57打点 3盗塁
・【野球】FAに揺れる日本ハム中島「他球団の話も聞きたい」通算995試合 .242 2本 159打点 163盗塁 636安打
・【野球】巨人坂本勇人、生え抜き右打者では原以来の36号 133試合 .313 36本 89打点 5盗塁
・【野球】ヤクルト2番山田哲人34号「風にも乗ってくれた」 137試合 .314 34本 89打点 32盗塁
・【野球】鈴木誠也 ノーステップ打法で先制27号ソロ 2年連続30本にあと3本 134試合 .337 27本 86打点 24盗塁
・【野球】阪神近本マルチで150安打!長嶋氏セ記録までM3 134試合 .271 9本 41打点 33盗塁(1位)
・【阪神】鳥谷、引退覚悟で他球団からのオファー待ち 74試合 .207 0本 4打点 1盗塁
・【中日】ソイロ・アルモンテが出場選手登録抹消 15日の阪神戦で下肢の違和感訴え途中交代 62試合 .294 9本 29打点 1盗塁 [砂漠のマスカレード★]
・【野球】西武金子侑、死球による右大腿骨骨挫傷で戦線離脱 リーグ断トツトップ32盗塁 95試合 .238 2本 29打点 32盗塁
・【ロッテ】鈴木大地 140試合 .288 15本 68打点 3盗塁 &益田直也 60試合 4勝5敗16S 2.15 がFA行使検討、W流出も
・【野球】なぜオリックス吉田正はスランプがないのか 打撃3部門自己新の勢い 132試合 .331 26本 81打点 5盗塁
・【野球】中日 ビシエド…左足首痛で登録抹消 109試合 ,272 21本 66打点 1盗塁
・【野球】ヤクルト村上が36号!“怪童”中西太に並ぶ高卒2年目以内最多 139試合 .232 36本 96打点 5盗塁
・【西武】マジック点灯阻止へ、中村の26号2ランで先取点「打ててよかったです!」117試合 .290 26本 103打点 2盗塁
・【野球】ソフトB上林、初の全試合出場 本塁打も自己最多の22本 143試合 .270 22本 62打点 13盗塁
・【野球】広島 丸がリーグトップの35号2ラン「最高なスイングができた」104試合 .325 35本 83打点 10盗塁
・【野球】巨人・坂本勇、昨年20得点の前橋で34号先制ソロ「久しぶりだね!」5打数3安打2打点124試合 .304 34本 85打点 5盗塁
・【巨人】丸、昨年9月6日以来の1試合2発「2本とも手応えはよかった」4打数3安打2打点 47試合 .322 9本 29打点 5盗塁
・【野球】日ハム近藤、初の1億円到達 5600万円からほぼ倍増「思った以上の評価」129試合 .323 9本 69打点 5盗塁
・【野球】巨人 梶谷隆幸、移籍後初マルチ 先制打「自分のバッティングすることだけ考えた」16試合 .177 1本 7打点 3盗塁 [砂漠のマスカレード★]
・【野球】ヤクルト・村上(19)、清原超え年俸4000万円!高卒3年目では球団史上最高額 143試合 .231 36本 96 打点 5盗塁
・【野球】ヤクルトの青木が3億3千万円でサイン、3年契約の最終年 127試合 .297 16本 67打点 3盗塁 日米通算2365安打
・【野球】ヤクルト・村上(19) 豪快な勝ち越し16号 チームの連敗ストップ 61試合 .239 16本 48打点(1位) 3盗塁
・【野球】阪神鳥谷レギュラーシーズン最終戦の代打で右飛 74試合 .207 0本 4打点 1盗塁
・【野球】長嶋一茂、野村監督に2時間怒られたが「何も覚えてない」384試合 .210 18本 82打点 8盗塁
・【野球】楽天退団の松井稼頭央(42)、古巣西武復帰が決定的に 44試合 .211 2本 10打点 0盗塁
・【野球】おかわり中村は契約最終年 終戦西武がFA行使に戦々恐々 115試合 .217 27本 79打点 1盗塁
・【野球】元阪神・萩原誠「掛布の背番号」を背負うのは重すぎた 通算124試合 .192 4本 14打点 1盗塁
・【野球】巨人 5番ゲレーロ好調続けてほしい…原監督に聞く 64試合 .254 14本 37打点 1盗塁
・【野球】ヤクルト・山田哲 25号同点弾「振りまけなかった」98試合 .272 25本 57打点 23盗塁
・【野球】阪神・糸井嘉男 必死にもがいた1年/新天地1年目を終えて 114試合 .290 17本 62打点 21盗塁
・【野球】千葉経大付の新監督に元西武・森博幸氏 同校で臨時コーチ経験 374試合 .275 1本 80打点 2盗塁
01:07:51 up 19 days, 2:11, 0 users, load average: 7.62, 9.39, 10.98
in 7.6738119125366 sec
@7.6738119125366@0b7 on 020115
|