◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【野球】巨人 高橋由伸監督が今季限りで辞任へ  成績不振のため ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1538568064/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1muffin ★
2018/10/03(水) 21:01:04.22ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181003/k10011657221000.html
2018年10月3日 20時45分

プロ野球・巨人の高橋由伸監督が、就任3年間で優勝できなかった成績不振を理由に、今シーズンかぎりで辞任することになりました。

高橋監督は千葉県出身の43歳、平成9年のドラフトで巨人を逆指名して入団し、非凡なバッティングセンスで1753安打、ホームラン321本986打点を挙げました。

守りでも気迫あふれるプレーでファンを沸かせるなど、スター選手として活躍し、平成27年のシーズンを最後に18年間の現役を引退して、原辰徳監督の後任として40歳の若さで巨人の第18代監督に就任しました。

就任1年目は優勝した広島に17.5ゲームの大差をつけられての2位で、昨シーズンは球団記録となる13連敗を喫するなど、チームとして11年ぶりの4位に終わり、3年契約3年目の今シーズンに雪辱を期して臨みましたが、投打にけが人が相次ぐなど波に乗れず、優勝争いから遠ざかりました。

それでも先月には、球団の山口寿一オーナーが若手の育成面などを評価して、4年目となる来シーズンの続投を要請する意向を示していましたが、先週、高橋監督が、就任3年間で優勝できなかった成績不振の責任を取りたいと辞任の申し入れがあり、球団もこれを了承したということです。

巨人は3日現在、65勝71敗5引き分けでDeNAと並んで3位で、レギュラーシーズンの残り2試合、クライマックスシリーズ進出を争っています。

高橋監督「監督として責任取る」
巨人の高橋由伸監督は3日夜、遠征先の広島市内のホテルで報道各社の取材に応じ、「監督を引き受けた時から、チームの勝敗というのは監督が背負うと思ってやってきましたし、その思いは今も3年間、変わっていない。チームの成績がよくないので、監督として責任を取らなくてはいけないので、『辞めます』と直接伝えました」と話していました。
2名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:01:21.83ID:U+RU3CSe0
村田が辞めろ
3名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:01:27.18ID:82LS+nx/0
どっちやねん
4名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:01:55.47ID:UdDlQ1jm0
三度目の正直
5名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:01:59.56ID:Z8YKci420
阪神のほうが不振なんだが
6muffin ★
2018/10/03(水) 21:02:07.92ID:CAP_USER9
重複でしたすみません
こちらですー
【野球】巨人 高橋監督が今季限りで辞任へ 成績不振のため
http://2chb.net/r/mnewsplus/1538567312/
7名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:02:27.32ID:UclLeSEk0
次は誰になるの?
8名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:03:08.34ID:hGO8SxY80
【野球】巨人 高橋由伸監督が今季限りで辞任へ  成績不振のため 	->画像>8枚
9名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:03:11.70ID:xc/prBK80
このままやめたら無能監督として他でも雇ってくれないと思うから
来年もやった方がいいのに
10名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:03:18.64ID:jVaUeQxn0
クロマティ監督
11名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:03:29.86ID:m1en7B640
無能監督
12名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:03:30.04ID:vmV0fTnd0
で、次は長嶋一茂か?
13名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:04:15.53ID:XMgB9PE/0
村田真一が次期監督なんでしょ?
14名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:04:16.47ID:mJ9HxmVB0
ベンチでの表情がいつも暗いもんな
15名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:04:17.80ID:jlqhkKnW0
>>3
知らないのは高橋だけやねん
16名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:04:19.55ID:Iw1HJTlB0
CSダメって決まったわけじゃないよね
17名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:04:25.05ID:uLLO6qzR0
タイガースのキム監督は?
18名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:04:27.48ID:E9ge4THr0
村田監督だな。
19名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:04:31.15ID:o3dTHDt90
金本「え?」
20名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:04:47.93ID:7eTOTeMq0
上原も引退かね
21名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:04:59.17ID:0dEGyHrO0
金本立場ねーな
22名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:04:59.87ID:KUTDEVy30
落合総監督江川監督川合二軍監督
23名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:05:16.97ID:Yc5llT650
金本も辞めてどうぞ
24名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:05:25.03ID:3u3OUGqq0
無理矢理監督させられてこれだもんな。
かわいそうに
25名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:05:33.74ID:JYTChzdu0
上原「な。言うたやろ?」
26名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:05:45.15ID:y4YYvsZx0
各局が速報テロ出してるけど、そこまでのニュースかあ?
27名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:05:47.29ID:15qVxgks0
こいつも無理矢理現役引退させられ今度は事実上クビ
まぁ文句言わなかったらなんか仕事もらえる  かな?
28名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:05:51.34ID:2g5A7J920
うええ まだCS逃したことが決定したわけでもないのに〜
29名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:06:51.06ID:wZvvxs7T0
上原監督
30名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:07:39.15ID:Uws4wb1d0
>>20
引退でしょ
31名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:07:47.09ID:1bDzCfCM0
無理強いされたもんな。
現役復帰で
32名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:08:17.14ID:TDgU3qGf0
中畑かな
33名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:08:44.48ID:EgfdkvBl0
サッカー中継中に速報ぶっ込むBS日テレのクソさ

速報する価値もないよ
34名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:08:53.44ID:e2wZeZ7u0
会見
【野球】巨人 高橋由伸監督が今季限りで辞任へ  成績不振のため 	->画像>8枚
35艦内焙煎
2018/10/03(水) 21:09:30.61ID:8omZiMvuO
遂に松井秀喜監督誕生か
36名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:09:31.31ID:o7z3JgJw0
これでCS勝ち抜いて
さらに日本一にでもなったら
どうすんの?
37名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:10:02.59ID:4BwT7NKI0
とりあえず来期は原、阪神は掛布で決まり。
38名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:10:28.60ID:G4PiVl+n0
金本の方が酷いのに
39名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:10:36.13ID:gs/uytod0
       ___,,-――――‐- 、
     ,,-''            \
    /    ,,-''"´ ̄/)ノ ̄\〈
    ,'    ./    ノ      'ミ、
   .|     |    -      - ',
   .|    彡    ⌒''-   ノ⌒'、   ━━┓┃┃
   .レ-、 .|      ⌒     /⌒.}.       ┃   ━━━━━━━━
   |⌒. ヽ.|    -=ニゝ  、〈 .ノニ=-{       ┃               ┃┃┃
   | ヽ<      ヽ ̄ノ   ',ヽ ̄ノ|                          ┛
   \_.              i.   /    。 
    .'i  '、   \   ,(_,-、ィノ , イ ゚ 。
    |  '、     ,,'      ≦ 三
    |   `''-、  ゝ'゚        ≦ 三 ゚。 ゚
   /{     \ 。≧           三 ==-
  / \     -ァ,              ≧=- 。
   \  `"''-ニ_イレ,、              >三  。゚ ・ ゚
    .\     ≦`Vヾ            ヾ ≧
40名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:10:57.38ID:vBe7eZwa0
893と繋がりがある原はダメ
41名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:11:26.27ID:XiL7GJzg0
後任に堀内恒夫
42名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:11:37.01ID:SAbG8EgP0
とうとう江川卓の時代がやってきた!
43名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:11:42.62ID:ElqMqx3U0
巨人は球団史上まだ5年連続V逸がないんだよな
来年も優勝できないと、その歴史的不名誉になっちまうからな
44名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:11:53.69ID:pI9Vgi8G0
上原も引退かな、、
45名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:12:06.60ID:PZM/vX/X0
メモ帳 オークション
46名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:12:18.12ID:ktuvHrZ90
ダーティーな江川ジャイアンツが見たい
47名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:12:28.73ID:ow9Zq9GD0
川相監督見たかったな
48名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:12:30.95ID:dlis5ieF0
カルビ監督で黄金期へ
49名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:12:37.54ID:uAj8QqYC0
貴乃花が
  ↓
50名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:12:45.01ID:USGGmnEy0
金本っさんは?
51名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:12:59.18ID:+ukduCFd0
>>23
俺はええねん
52名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:13:03.19ID:xZ1MtnTi0
次期監督を村田とか言ってるニワカが痛いな…

半年ロムってろ!!
53名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:13:08.66ID:tC5OQg900
辞任内定?
54名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:13:16.45ID:dCW+NTEm0
ライバルの金本には打者としても監督しても及ばなかったな
金本監督は選手からもOBからもファンからもすごく信頼されてて
若手をたくさん育てあげながら毎年優勝争いしてるから大したもの
55名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:13:23.40ID:IbSWX0N70
ゴジラおまえがやれよ
56名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:13:26.26ID:DaSDttyQ0
三遊亭円楽一択
57名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:13:37.93ID:HUNnH+CY0
阪神ファンも金本に相当ストレスきてるみたいだな
58名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:13:43.28ID:USGGmnEy0
>>54
www
59名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:14:16.01ID:kZHHsXMp0
ヨシノブ糞すぎ





消えろ
60名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:14:35.33ID:USGGmnEy0
世界一の元木氏は?
61名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:14:45.14ID:+IHzG59X0
現役復帰か
62名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:15:29.81ID:KUNJLRsJ0
CSほぼ決定した日に辞任とは
63名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:15:36.94ID:yuXoufRh0
原がまた監督復帰かねー
64名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:15:50.42ID:1q7If7Sj0
読売は新旧監督並んでひな壇に座って辞任発表するもんじゃないの
65名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:16:07.75ID:eVsmbM7IO
ラミレスもOBだよね
66名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:16:16.14ID:5IdoICsb0
福王監督
67名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:16:22.79ID:kUViD6MV0
NHK、日テレ、TBSで速報テロップきていたな
やはり国民的関心事だね
68名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:16:24.88ID:PZM/vX/X0
>なお来シーズンは村田真一ヘッドコーチが代行監督を務め、斉藤雅樹投手コーチがベッドコーチとなる。

これでプレー内容が同じなら
この二人が戦犯確定
69名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:16:32.82ID:tz97mWsI0
Calbee監督に昇格
70名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:16:40.55ID:kmKSSpvq0
>>41
賛成
71名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:16:41.10ID:BgqSVCf20
由伸をもう巨人から解放してあげよう
親の借金のために入団させられてから
20年以上、自由はなかったんだ。
もう自由の身にしてあげよう
72名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:16:50.46ID:/yWLoxvA0
読売もアホだな
こんな形で由伸潰してどうすんの?
引退までさせて監督にしらならしっかりしたヘッドコーチなり助監督つけてある程度長期で見てあげないと。
阿部までのつなぎになるくらいは面倒見てやれよな。
73名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:17:02.56ID:kZHHsXMp0
マイコラス
菅野



これでBクラス、4位にする糞ヨシノブ
74名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:17:03.12ID:k84XXnzx0
CSいけそうなのに
75名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:17:09.71ID:mLxDsUsA0
ガリガリガリクソン監督
76名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:17:18.51ID:uW6C3RR30
まだペナントは終わってない
横浜こけてる
残り2戦勝てば
まだわからない
けど
また原か
77名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:17:19.69ID:eqr7z6TK0
それに比べて阪神の監督は
78名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:17:21.60ID:KEx4k9mb0
ホレ金本もはよ
79名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:17:26.37ID:zO3gOj650
清原でいこうww
80名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:17:26.56ID:U/KKFefL0
ひっどい
81名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:17:31.07ID:9zkXHmRF0
ついに長嶋一茂監督か
82名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:17:32.37ID:u0naEQYQ0
無理矢理やらされ
無理矢理やめさす
83名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:17:32.37ID:wpWBxuyC0
山倉なにしてんだ
あいつでもいいよ
84名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:17:36.41ID:AqJZoGzs0
二軍監督で優勝経験あるは岡崎、吉村、斉藤、川相?
85名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:17:37.43ID:QVgn4vzo0
やっぱり長嶋しかいないな
86名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:17:41.74ID:mZ62jbhO0
>>51
うるせえ!辞めろチョン!
87名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:17:45.00ID:bImshj0+0
江川監督で中継ぎ
桑田と松井がコーチで

阪神は同じく掛布監督で中継ぎ
次継げる候補に投手、打撃コーチを
88名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:17:48.56ID:82LS+nx/0
つーか、由伸クビにしてどうすんの?
阿部引退させるの?斉藤?
89名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:17:50.56ID:sFqJOJV/0
伝統と栄光のトップ球団が、
監督候補なしって、
どういうこと?
90名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:17:52.81ID:U8tj/n7I0
原だと川合は辞任しない
落合は落合企画に所属する奴しか指名しない
91名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:17:53.88ID:JGsg2NQ+0
いよいよ松井か
92名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:17:57.23ID:X5WV6V1+0
村田ヘッドコーチが昇格で次期監督でぼぼ確定らしい
93名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:17:58.94ID:KSHZPdEx0
モスビー監督爆誕
94名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:18:02.02ID:vInovDuc0
>>73
昨年は田口も貯金作りまくってたのにね、どうやったらBクラスになるのか
95名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:18:02.32ID:l/fLvo8M0
以外に小久保
96名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:18:07.58ID:bUeXeKB70
ソフバンの本多が空いとるで。
97名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:18:14.93ID:Gb+nHJA90
うちの巨人ファン親父の予想は
1 川相
2 斎藤
3 小笠原
98名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:18:14.83ID:0oOnTzY20
阿部兼任監督でええやん
99名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:18:17.81ID:bK9Bw44P0
智辯和歌山の高嶋だな。
100名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:18:21.10ID:daxKdihN0
◎落合
◯斎藤
▲江川
△松本、中畑、吉村
★松井、定岡

こんなもん?
101名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:18:22.03ID:mkMVJ6dh0
スター選手だったのにね。
無駄使いしちゃった。
102名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:18:30.17ID:qUD9suAu0
急遽やらされたにしても無能すぎて笑う
103名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:18:34.78ID:RA5cvuuq0
>>1
残念
104名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:18:37.07ID:DbAdXS6w0
上がアホだから誰がやっても変わんないだろ
105名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:18:38.07ID:7jAoWtLd0
これで広島と阪神も花持たせようとするだろ
106名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:18:42.81ID:2lU2kETL0
来期はマイク・ソーシア監督で(´・ω・`)
107名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:18:44.13ID:BoeJr3xV0
金本!!!!!

わかっとるな?
108名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:18:47.18ID:EprSAZwp0
由伸だって辞任申し出なければ、そのまま続投だったわけだから
村田HCが監督昇格も球団的にも別におkだろ
109名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:18:47.74ID:/LITRaGb0
橋本環奈は?
110名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:18:52.48ID:TAzXhVoS0
由伸メモの内容が知りたかった
111名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:18:53.13ID:LLdC55qM0
クロマティ監督あるで
112名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:18:54.96ID:F6JzVolp0
代わりいるの?
由伸を監督にした意味が未だに分からん
113名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:18:55.51ID:zwzQC37h0
陽、野上、森福こんなん連れてきてどうやれと…かわいそうな所もあったけどフロントがゴミ
114名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:18:55.99ID:yY7lE7c80
明るい中畑でいいだろ
どうせ江川も松井もしてくれないし
115名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:18:57.08ID:BhGC2NBd0
メジャーに移籍しないで巨人一筋を貫いたのに、この仕打ち。流石に酷すぎるが、高卒には監督業は
無理だったな。
116名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:18:58.07ID:lyzz3L3R0
山口オーナーが続投を名言してただけに高橋の辞任が決定的なのは分かってたけどな
117名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:19:05.69ID:wwu0NnsI0
◎ 川相
〇 篠塚
△ 中畑
× 吉村
× 桑田


ポスト由伸は、この五名の内、誰か
118名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:19:05.79ID:QJaNwifl0
広島みたいに、長年かけた補強出来なかったから仕方ない
来年は丸と秋山補強するしかないな
119名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:19:06.04ID:mZ62jbhO0
>>83
キャッチャーなんてなるんじゃなかったから
監督なんてなるんじゃなかったになるのか
120名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:19:06.26ID:MxgBalel0
>>84
吉村は向いてないし
川相は最適だけど名前が地味だし
岡崎はよくわからん
121名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:19:09.85ID:/gO34osm0
高橋由伸 2→4→3
原辰徳 4→1→1→1→3→3→1→1→1→2
堀内恒夫 3→5
原辰徳 1→3
長嶋茂雄 3→1→3→1→4→3→2→1→2
122名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:19:10.51ID:xvuABjjS0
まあ、呆れる位無能だったな。
ここまで能力ないとは思わなかった。
他球団も含めて、二度と監督に呼ばれることないやろ。
123名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:19:12.31ID:+v93IkLQ0
あれまだCSの可能性残ってんだろ
124名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:19:12.32ID:rOZWbMof0
>>97
ハズレ
125名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:19:17.11ID:9ZCk6DeX0
これでやっと自由になれるね。
126名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:19:18.28ID:bHZUhOMY0
コレで憂いなくヤクルトに行けるな!
127名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:19:18.57ID:n8ckp9ty0
>>87
それ面白い
見たいな
128名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:19:23.78ID:AhVojwBH0
監督 長嶋茂雄
ヘッドコーチ 関根潤三
投手コーチ 杉下茂
打撃コーチ 中西太
走塁監督 古川清蔵
二軍監督 関根潤三
129名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:19:24.84ID:ODYQ4UoS0
長嶋総監督 中畑監督 こんなんでいいぞ

長嶋は病室から指揮で
130名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:19:26.44ID:jmHlhEhf0
バントの川相
131名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:19:28.15ID:9CbyQm3Q0
ババを引いただけだったな
お疲れさん
132名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:19:30.12ID:y+BTbGyX0
さあどれにする?


江川
松井
小久保
広沢
元木
大久保
金本
清原
133名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:19:31.42ID:fFGHaWdl0
ここから日本一
134名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:19:33.00ID:G1KyLSde0
スカウト、育成、脇を固めるコーチが揃ってれば広島みたいになれるけど
135名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:19:33.38ID:/3CF2Gh40
>>77
ホテルの玄関前で辞めろと言われて  
ファンに殴りかかろうとした     
136名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:19:34.37ID:YwPCn6Ty0
松井は2年後だろ
筒香がFA権を取得するタイミングでだ
137名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:19:36.78ID:ilmxUxMg0
きたああああああああああああああ
138名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:19:37.19ID:tEFem3K30
徳光かさんまにやらすとかどうだ?
なんならみのもんたでもいいけど
139名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:19:38.11ID:F2YJewzU0
いうといたるわ、金本が引責などするかいな
自分の立場が危ういとみるや瞬時に被害者ヅラするで
プレイヤーだったね。コーチング、マネージメントは無理だった
140名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:19:39.89ID:QZBszH+40
そもそも就任の時点で「ちょっと早すぎないか」と思った
せっかくの生え抜き選手なんだからもっと大事に監督の修業でも
やらせてやりたかった面はある
141名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:19:45.08ID:sYVeHCW30
現役で監督できそうなの居ないのかな
当然4番経験者で
142名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:19:46.31ID:kZHHsXMp0

中畑
篠塚




ヤクザ3兄弟だけはカンベンしてれ
143名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:19:46.95ID:v0aWftOy0
誤報が複数のニュースサイトで流れて削除されたってあったけどやっぱり本当だったんだ
144名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:19:52.16ID:yDwrvwRD0
江川と桑田は入団時のダーティイメージがあるわな
145名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:19:53.91ID:30x2ZQdd0
>>83
病気でホークスコーチ辞めてからよくわからない
146名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:19:54.09ID:AB8guUPm0
金本も続けや!
147名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:19:55.15ID:4G5NAFKa0
由伸可哀想な気もするけど
この人、自分を持ってないから色々振り回されてる感もあるわ
148名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:19:56.44ID:m89ncPS/0
ここ2スレ扱い?
149名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:19:56.67ID:+MS7h+W/0
で、誰やんのよ。
150名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:19:58.28ID:xYUhR6xr0
一度でも巨人以外でプレーした選手は巨人の監督になれない
151名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:20:03.35ID:VwSGtkMN0
金本がやめろw
152名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:20:08.73ID:vIdcuVN+0
よく名前の出る村田がどの村田なのかわからんなんか巨人の村田率って高くね?
153名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:20:09.63ID:EkkrBZDT0
長嶋派が続いてきたから次は川上派だろ
中畑で間違いない
154名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:20:09.65ID:i34xGRDt0
>>1
【野球】巨人 高橋由伸監督が今季限りで辞任へ  成績不振のため 	->画像>8枚
155名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:20:10.25ID:6QnfvhUE0
デーブ:「糞楽天の監督やってなかったら俺で決まりだったのにな」
156名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:20:10.88ID:fi4ZEKNb0
結局、最後の最後まで球団に振り回されるキャリアだったな
157名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:20:10.99ID:gtxovgi30
死んだ魚のような目の斎藤とかまた見せられるくらいなら監督はやらないでほしい
158名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:20:12.32ID:ilmxUxMg0
マジのマジやんけw
159名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:20:14.20ID:jsAh/PO00
ここで仁志
160名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:20:14.58ID:Vvh0mhgH0
選手としては一流から超一流になれず、監督としては文句なしの二流
ポテンシャルを考えるとだいぶ評価の落ちる野球人生だな
161名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:20:15.99ID:Ax3b/zTg0
>>148
うん。スレの流れが速かったし
162名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:20:17.09ID:P+1/iYlL0
>>121
>原辰徳 4→1→1→1→3→3→1→1→1→2

越智、山口いれば野手の監督でも勝てるのよね
阿部が受けてたし
163名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:20:17.17ID:7d6hoetq0
>>16
でも12年ぶりの負け越し
164名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:20:20.56ID:0GM1klZG0
アメフト好きで理論派な仁志敏久
165名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:20:21.08ID:2lU2kETL0
>>115
由伸って慶応大卒じゃなかったっけ(´・ω・`)?
166名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:20:29.79ID:BoeJr3xV0
プロ野球がほんまに国民のスポーツとして復活したいなら

掛布阪神 vs. 江川巨人

これしかないんや

安倍、わかっとるな
167名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:20:33.12ID:fqqsdSn30
ラミレス監督を引き抜け
168名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:20:34.18ID:9gZKViuW0
ここまで引っ張ったならCS決まるまで報道待っとけよ
何でこんなタイミングで発表したんだw
169名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:20:34.22ID:m89ncPS/0
>>161
サンキュー
170名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:20:34.37ID:GCz9hrFm0
>>78
金本も辞めるだろうな
次は片岡か
171名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:20:35.93ID:Oo9e+IIn0
これで心置きなく4P不倫やりまくれるね!
172名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:20:37.62ID:sFqJOJV/0
今年、一点差勝率
三割未満だっけ
173名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:20:39.15ID:ilmxUxMg0
江川監督待ったなし
174名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:20:46.82ID:g83BdfLq0
元木監督でいいだろ
175名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:20:54.27ID:3rKksu9z0
巨人も次期監督の人材がいねえな
176名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:21:04.11ID:2lU2kETL0
>>150
だったら松井もなれない事に・・・(´・ω・`)
177名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:21:06.66ID:mZ62jbhO0
>>120
岡崎が一番地味だろ
オールスター一回と「野球感が変わった」の名言しかないぞ
178名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:21:11.64ID:GjgC8/hc0
慶應高橋の後だから
早稲田越智でいいんじゃないかな
179名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:21:17.16ID:daxKdihN0
條辺「うどんこねてる場合じゃねえ!」
180名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:21:18.96ID:DbAdXS6w0
野上、森福、陽、ゲレーロとろくに使えないやつを高額で取ってくる馬鹿フロントは責任取らないの?
181名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:21:19.12ID:cJorlWmK0
タイガース担当の記者だろ
ふざけんなよ
182名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:21:19.92ID:slg5hS3U0
第二次堀内監督くるで
183名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:21:21.98ID:ydSPAC2V0
落合が本当は一番良いんだけど、こいつだと若手が壊滅的になる
人事も恣意的にやるし
原も同じだけど、落合よりかはまし
監督は原で、落合は阪神にやるよ
184名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:21:24.94ID:7jAoWtLd0
これでカルビ村田が残ったら
来シーズンは絶対東京ドーム行かねーわ
185名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:21:25.46ID:inZFmFB90
一茂の出番だな!!!!!
186名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:21:25.56ID:a1G4WOVn0
辞めても将来の球団社長だからな。
本人いやなのに、要職が確約されている、
贅沢なやつだよ。
187名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:21:27.81ID:ODYQ4UoS0
念願のヤクルトで現役復帰だよ
あと200何本くらい打てるだろ
188名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:21:30.25ID:9V+PqMgI0
丸をFAで獲得決定してるのにもったいない
坂本丸岡本で100本塁打打線組めるだろ
189名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:21:30.62ID:QbFdfuYj0
あまり好きな人ではなかったけど、
周りに振り回され続けたのには同情するわ。
190名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:21:32.93ID:HDsadPj10
あれ?少し前に、続投みたいな報道を見た気がするけど…
191名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:21:34.00ID:m89ncPS/0
暗さを解消するなら中畑だろうけどまぁ斎藤雅樹とかにするんだろうな
192名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:21:36.50ID:EprSAZwp0
>>157
候補に挙がってる齋藤も川相も華がないね
由伸も監督として地味だったけど更に地味になる
193名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:21:41.05ID:+Ld0S9va0
鴻野淳基監督で
194名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:21:43.01ID:UYrOIvVO0
優勝しても更迭
195名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:21:43.17ID:3hecKEtM0
巨人って野手だと4番経験者じゃないと監督になれないんだよな。
ってことはデーブは資格ありじゃん。
196名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:21:44.70ID:rKEoqROP0
巨人仁志
阪神赤星
197名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:21:45.83ID:HUNnH+CY0
斎藤って条件に当てはまるけど
今コーチして継投してんのコレなんだぜ
由伸よりマシだろって考えるのは仕方ないが
198名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:21:49.29ID:sFqJOJV/0
江川は日本中新幹線移動する
ってこと?
199名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:21:52.06ID:WvvJQyA70
村田監督の爆誕である
200名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:21:55.42ID:GjgC8/hc0
>>177
巨人の四番なんだよなあ
201名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:21:57.27ID:sBgneEWB0
次誰が有力なの。ルンバの復帰とかはないよね?
202名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:21:57.57ID:snxJQqVt0
あれ?さっき辞任は間違えだったみたいな記事あったけど、やはり辞任なの?
203名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:21:57.64ID:kJPQQfSK0
あの元木がアンダーの代表監督だもんな
誰が来てもおかしくない
204名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:21:59.60ID:tIfuFVEi0
川上→長嶋→藤田→王→藤田→長嶋→原→堀内→原→高橋→
順番からいくと次は勝つ監督なんだけどな
205名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:22:04.18ID:mZ62jbhO0
>>128
関根さんに無理させるなよ
206名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:22:05.63ID:aO4QmKQX0
次は村田監督かな
207名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:22:05.87ID:4kAng0xs0
>>156
元を正せば親父が借金してなけりゃ…
208名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:22:13.12ID:sYVeHCW30
捕手で4番経験あり、巨人一筋の阿部
209名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:22:16.85ID:kZHHsXMp0
監督    原
ヘッド   中畑
打撃コーチ 清原
投手コーチ 野村






ヤクザ球団って言われてしまう
210名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:22:17.10ID:Ax3b/zTg0
村田&斎藤を辞めさせるなら自分も・・・ってのが辞任の直接な原因かも
211名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:22:19.02ID:LvRivDhd0
飯がうめえwwwwwwwwwwwwwww
212名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:22:19.46ID:lM5phWPT0
>>106
それなら阪神はルー・ピネラ監督にやってもらおう
実現したら久々にNPB見てもいいぞ
いや、かなり前のめりで見ると思う
213名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:22:24.70ID:nwKMe4Bs0
無能なうえに
陰気くさいんだよこいつ
ブサいくなおっさんは
去年辞めろ
214名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:22:27.22ID:zshN4SJo0
よそから主力集めても監督にすることもないチームなのに
生え抜きが絶えて結局先細ったな
215名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:22:29.41ID:ow9Zq9GD0
斎藤だろうな次は村田には華がない
巨人は監督条件はスター選手
216名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:22:44.91ID:b9oWH9Zy0
>>117
歴代巨人監督に巨人以外に在籍経験のある選手はいないから川相と桑田はないな
217名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:22:47.31ID:Gb+nHJA90
日テレが速報打ったんだから確定じゃ
218名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:22:48.74ID:qqj9LGWB0
>>197
斎藤は桑田槙原みたいに砂掛けて出て行かなかったしな、フロントからすれば優等生。
219名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:22:49.08ID:PQGfBc2R0
阿部選手兼任監督しか考えられないだろ
220名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:22:51.43ID:SQFSZbd50
間違えて日本シリーズ勝ったらどうすんの
221名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:22:55.79ID:7Knxk6hB0
なんか可哀想だな
無理に引退させられていきなり監督やらされて
岡本も育てたのに
222名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:22:59.09ID:Fz4u8xJO0
>>207
60億の借金って本当だったの?
阿部が10億なのに高橋にそんな価値があるとは到底思えんのだが
223名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:22:59.38ID:GjgC8/hc0
>>204
順番から行くと次は長島派じゃん
224名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:22:59.42ID:cHot2E4o0
やめるなよ!
と思ってる他球団の選手ファン一同
225名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:22:59.68ID:9ObVqJgt0
桑田
226名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:23:01.65ID:3ThJHnz80
新庄剛志やらせたら面白そう
227名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:23:10.76ID:AqJZoGzs0
ここ数年のドラフト指名した投手が糞だからな
火中の栗を拾う人はいないだろ
斉藤監督の間に選手整備して松井か阿部がベストシナリオ?
228名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:23:16.68ID:eqr7z6TK0
クロマティ監督にしろバカ
229名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:23:19.02ID:4G5NAFKa0
阿部の選手兼任監督じゃないの?
230名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:23:21.58ID:Op7BCLoU0
やきうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
231名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:23:25.08ID:vOu2Z0aV0
なんかかわいそうだったな。
現役も無理やりやめさせられて監督になったのに。
松井が悪いわ
232名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:23:27.04ID:inZFmFB90
高橋は暗かったよな。

暗すぎた。。。。。。。。。
233名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:23:27.63ID:VH0Kyf/o0
父親の借金のために巨人に買われて可哀そうな人生ではあったな
234名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:23:27.68ID:i8xwgmM70
次誰やろ?松井秀喜?
俺は桑田にやってほしいな
235名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:23:33.58ID:kJPQQfSK0
>>219
古田、谷繁の悪夢が…
236名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:23:33.74ID:cHot2E4o0
高橋ヨシノブ「選手に復帰して2000本目指します!」
237名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:23:37.28ID:+IHzG59X0
>>152
マサカリ村田
238名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:23:46.45ID:GjgC8/hc0
>>225
桑田はなべつねが生きてる間はない
239名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:23:47.44ID:nYRBYqLN0
中畑でいい!
240名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:23:47.67ID:NFLjCRUI0
次は経験者らしいから中畑かな
241名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:23:49.11ID:E6QddoVi0
鹿取がGMだから監督江川で上手くいくと思うんだがなあ
242名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:23:55.88ID:DqTSdS4W0
トレーニングしたら今の代打陣より結果出せるだろ
復帰しろ
243名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:23:57.37ID:myOKd+ZUO
そうか〜由伸現役復帰して2000本目指すのか
頑張ってね〜
244名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:23:57.91ID:oXHpeaAA0
巨人ファンじゃないが斎藤雅じゃ駄目なのか?
245名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:23:58.38ID:daxKdihN0
緒方「wktk」
井上「wktk」
福王「wktk」
246名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:24:02.62ID:ON7owpVT0
外国人監督は駄目なの?
勝つだけなら落合とかもカンフル剤になりそうだけどね

もう、中畑とか原路線は無理だろ

江川、桑田もダメ出しだろうし・・・
247名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:24:04.38ID:81kqiQEm0
辞めるのぐらいは好きにさしてやれ
来シーズンからはNHKで解説やな、日テレでなく
248名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:24:06.58ID:UYrOIvVO0
松井が拒否るから高橋になったんだろ
249名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:24:07.01ID:qUD9suAu0
体育会系なんだから監督なんか893っぽくないと動かないだろ
高橋なんて典型的なお坊ちゃんだし
250名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:24:11.13ID:eVsmbM7IO
山倉は?
251名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:24:11.47ID:NIsVRlfK0
矢野と4Pとりあえずお疲れ
252名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:24:13.77ID:3nXPfoir0
阿部が選手兼監督だな
253名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:24:14.40ID:G1KyLSde0
DeNAで活躍してるロペスって何でキープ出来なかったんだっけ
254名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:24:17.06ID:KGfcLGtJ0
>>84
青い稲妻「せやな」
255名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:24:17.42ID:Kv9eZF2o0
>>46
>ダーティーな江川ジャイアンツが見たい

江川巨人 VS 掛布阪神
1年でいいからやって欲しい!
256名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:24:20.84ID:sFqJOJV/0
>>238
来シーズン間に合う
ってこと?
257名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:24:21.04ID:94LD2qnA0
おいおい金本の立場ないやんけ
258名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:24:21.51ID:1pfXtkVG0
村田真一

ヨッシャ

コンパクト復活じゃああああああああああああああああ

岡本から再教育やな
259名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:24:23.91ID:ilmxUxMg0
松井監督来るのか
260名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:24:28.45ID:6vCQKf0C0
水面下でほぼキヨシで確定してるんだろうな
261名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:24:33.26ID:ZvwWBJDv0
>>71
パンダはゴミ売から死ぬまで終身雇用してもらえるんだからいいじゃん
262名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:24:34.64ID:EprSAZwp0
>>234
ナベツネが生きてる間は松井は絶対ない
メジャー行く際にボロクソに言われたのをかなり根に持ってるからな
選手に恩義はあってもチームには一欠けらもない
263名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:24:36.04ID:ow9Zq9GD0
>>208
で由伸監督と同じ失敗を繰り返してほしいw
264名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:24:38.33ID:y1rczjOa0
由伸の次は阿部慎之助と確定してると愛甲がドヤ顔で言ってたで
265名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:24:42.52ID:Vvh0mhgH0
松井は縁を切りたいのに読売がストーキングしてるだけだもんな
もう出来るのは阿部ぐらいしかいないだろ
266名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:24:44.52ID:o5kQfuDb0
あたりめーだろ
267名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:24:48.56ID:EkjvWAke0
さようなら… (´;ω;`)
268名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:24:50.71ID:bP+fj9So0
監督は桑田!広報担当は桑田の息子!
269名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:24:54.43ID:HjtDCphx0
【速報】巨人軍新監督は金本で決定
270名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:24:54.46ID:NIsVRlfK0
江川か斎藤やろ
271名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:25:00.91ID:T4o0Gr2N0
ヤッター
とに暗由伸サヨナラ
272名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:25:02.38ID:BV/GA14G0
チーム自体の戦力は悪くはない
FA市場にも丸、浅村、西と大物がおる
次期監督はチャンスかもな
273名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:25:04.28ID:Fz4u8xJO0
一茂監督で良いだろ
野球知らない層にも知名度抜群だぞ
今の若い人はもう茂男も知ってる人も少ないから丁度良いわ
274名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:25:05.37ID:vInovDuc0
>>244
斎藤はアホな継投やってるから、正直監督になってほしくない
275名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:25:08.66ID:mZ62jbhO0
>>216
藤田さんは大洋でコーチやってトロイカ体制で監督になったから
中畑監督だな
276名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:25:09.11ID:Op7BCLoU0
ゴミ売棒振りなんて誰が監督しても同じだろW
クソの役にも立たない金食い虫の雑魚豚集団なんだからWWW
277名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:25:12.74ID:NdhpiqRj0
誤報じゃなかったのこれ
278名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:25:12.92ID:DqTSdS4W0
まあ川合だろな
279名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:25:15.86ID:2xSCkC+o0
スカウトの責任もあるわな。
無能な選手スカウトしてきてドラフトで指名してたら、そりゃ強くならんわ!
その点、広島はスカウトがうまいというか、成功してるよな。
280名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:25:17.64ID:HzXbLmIJ0
落合か中畑だろうな
斎藤にやらせる気があるなら、3年前に打診してるだろ
281名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:25:18.42ID:AK1bou2n0
まあ第三期原がいちばん無難な気もする
282名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:25:18.97ID:4+Xi6W/s0
監督だけの責任ではないとは思うけど仕方ないか
選手を切るわけにはいかないしな
打者も投手もポンコツばかりだが3年よくやったよ
お疲れ
283名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:25:19.56ID:eKRScQHa0
巨人が勝ちたいなら桑田で決まりだけど
相撲協会みたいにメンツにこだわるなら斎藤だろうな。
284名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:25:19.93ID:QUThDKLv0
二度とやらないだろうなw
そもそも何でなったのかw
285名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:25:31.93ID:ilmxUxMg0
由伸辞任きたああああああああああああ
マジやんけ
286名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:25:35.65ID:qUD9suAu0
>>270
江川は飛行機移動出来ないから無理
287名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:25:36.10ID:Z7Dm1H3GO
>>238
なべつねの意志なら江川もないぞ
288名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:25:37.34ID:3nXPfoir0
>>251
相手が未成年とかじゃなきゃ何も問題無いだろ
289名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:25:38.06ID:b/MbUCUo0
福王の時代が来るか?
290名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:25:38.39ID:tEOa6QdO0
原  ヤ○ザに1億
高橋由 4P不倫
阿部 宅配屋装い不倫
杉内 ベロチュー不倫
澤村 DV離婚。クラブで暴行
内海 不倫
矢野 不倫
二岡 不倫
小野仁  ロッカー荒らし。窃盗
元木 ラーメン屋倒産
越智 詐欺
河野 乱交
岡島 飲酒運転
鈴木 DV
杉山 強制わいせつ
篠塚 車庫飛ばし。ヤ○ザと黒い関係
清原 覚醒剤
高木 野球賭博
福田 野球賭博
笠原 野球賭博
松本 野球賭博
山口 泥酔暴行
田口 車内オナニー
柿沢 窃盗&転売







監督候補も地獄orz
291名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:25:39.44ID:IP2Bz5hc0
監督 斎藤
ヘッド 川相
打撃 篠塚
投手 槙原
守備 緒方
守備 仁志
バッテリー 阿部
292名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:25:39.79ID:aTOeYzbi0
選手やめさせられて監督やらされてやめさせられて気の毒
ここよりもっと上の首をすげ替えないと変わらんよ
293名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:25:40.61ID:EprSAZwp0
来年から即スタートできるって面では中畑なんだろうな
294名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:25:42.01ID:cHot2E4o0
同世代なら松井
若返りならアベ
その他なら桑田、江川とかいろいろ
295名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:25:43.98ID:NFLjCRUI0
阿部を引退させて監督にするってw高橋の二の舞いやね
296名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:25:45.49ID:d4wQ/DrD0
今の巨人は雰囲気が悪い
もっとチームが明るくなるOBを招聘するべきだ

プロ13年 通算打率290.  171本塁打
7年連続ゴールデングラブ賞受賞
日本プロ野球選手会初代会長
引退試合の日本シリーズ第7戦で代打本塁打
アテネ五輪代表監督にて銅メダル獲得 
2015年日本シリーズにて山田哲人を覚醒させた定評ある打撃指導
口癖はどんな時も「絶好調」



そう、あの男しかいない
297名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:25:47.63ID:kPIneHmd0
しかし翻弄されっぱなしの人生だったのかな、才能に恵まれていたのに。
298名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:25:48.74ID:g83BdfLq0
桑田監督は見てみたいな
299名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:25:49.12ID:PJ771YB50
巨人の生え抜きって優等生タイプの小物ばかりで、つまんないな
華もないし、選手の時の成績もいまいちだわ
落合でいいよ
300名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:25:52.70ID:cjJrt/wp0
無理矢理監督にさせられた感もあってちと可哀想ではあるかなぁ
301名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:25:53.36ID:ON7owpVT0
高橋は貴乃花の感じに似てるんだよね・・・

斉藤、村田も駄目でしょ
302名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:25:54.27ID:Nj+2+sQt0
>>264
ステロイド告白して追放されたのになんで情報持ってるんだ?
303名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:25:54.82ID:AqJZoGzs0
>>274
優秀な投手コーチ雇えば問題ない
304名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:25:55.64ID:sFqJOJV/0
上原じゃない、
ってこと?
305名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:26:02.23ID:aO4QmKQX0
>>258
.280、10本くらいの打者に調整してみせますよ!
306名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:26:06.61ID:sNBIXC610
ちっ 続けろよ
307艦内焙煎
2018/10/03(水) 21:26:09.01ID:8omZiMvuO
遂に抑えの切り札サンチェが監督候補か
308名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:26:10.91ID:3ThJHnz80
生え抜きにこだわってたらいつまでたっても強くならんぞ
309名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:26:11.77ID:4UaiR2R+0
>>1
上原なんか獲ってるアフォwww
310名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:26:13.21ID:uW6C3RR30
読売フロント
なんか次期監督
経験者にさせたい口プリだな
ということは
実績から

中畑
ヒョトして
落合
そのぐらいしか思いつかん
311名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:26:23.09ID:1cd8C14Y0
無理矢理引退させて阿部慎之助監督
312名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:26:27.72ID:d9mileOo0
スターには間違いなんだけど、何か恵まれない野球人生だね
313名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:26:29.26ID:4kAng0xs0
>>222
当時のヤクルトのスカウト部長がぶっちゃけてる
314名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:26:35.21ID:daxKdihN0
>>246
クロマティかガルベス、ガリクソン、カムストック?

ここまで角盈男出た?
315名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:26:36.18ID:Q45Eystq0
原だろ。菅野をメジャーに行かせないためだ
316名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:26:37.52ID:TFvrjS0P0
やっと解放されるのか
317名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:26:38.71ID:UGkcAe0Y0
落合だろ
318名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:26:39.10ID:mC/SQctu0
阿部監督誕生の瞬間である
319名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:26:39.33ID:mSFi4Mlc0
江川の人間性は置いといて、采配は見てみたい
320名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:26:39.61ID:oXHpeaAA0
>>280
落合は生え抜きじゃないから駄目なんじゃないの?
321名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:26:45.22ID:Q84oVe5c0
桑田の芽はないな
あの息子のせいで育成力皆無なのが世間にバレたから
322名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:26:45.74ID:MFGqNhbH0
松井は絶対にやらないだろうし原かヤル気満々のキヨシかね
吉村もありえるかな…
桑田だとか江川はありえない
323名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:26:46.79ID:cmF6MgZE0
かわいそうな人…
324名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:26:47.87ID:n7hq1O090
こんなことでニュース速報が流れる異常性
やきう害悪すぎる
325名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:26:48.73ID:cHot2E4o0
ここでまさかの貴乃花監督
326名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:26:54.03ID:Cdt6Fjr20
まあ巨人的には本当は松井にやってもらいたいけど断られたから仕方なしの由伸だろうし
どうしても由伸じゃなきゃダメって事はないだろう
327名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:26:58.21ID:tEOa6QdO0
原  ヤ○ザに1億
高橋由 4P不倫
阿部 宅配屋装い不倫
杉内 ベロチュー不倫
澤村 DV離婚。クラブで暴行
内海 不倫
矢野 不倫
二岡 不倫
小野仁  ロッカー荒らし。窃盗
元木 ラーメン屋倒産
越智 詐欺
河野 乱交
岡島 飲酒運転
鈴木 DV
杉山 強制わいせつ
篠塚 車庫飛ばし。ヤ○ザと黒い関係
清原 覚醒剤
高木 野球賭博
福田 野球賭博
笠原 野球賭博
松本 野球賭博
山口 泥酔暴行
田口 車内オナニー
柿沢 窃盗&転売







監督候補がいないorz
328名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:26:59.07ID:zcLwzRRN0
>>278
川合俊一監督は是非見たい
329名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:27:02.42ID:muCanWOL0
松井、阿部の繋ぎで川相でいいんじゃない?
チームのこと1番わかってるし
330名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:27:08.63ID:bJoaxxyE0
高橋が今までホントに楽しそうに野球をやってる姿を見たコト無いな もう自由にしてやれよ
331名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:27:09.99ID:O8Zt6ZE/0
川相が監督したら強くなると思うけどね
332名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:27:11.45ID:UYrOIvVO0
川相監督なら元カノ歓喜するだろうな
333名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:27:13.45ID:3rKksu9z0
村田なんていうクズも連れていけよ
334名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:27:14.43ID:VVEx8Z1ZO
デーブ監督待ったなし!
335名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:27:15.58ID:8ytUxUxe0
本当に勝つつもりなら阪神の野村→星野パターンみたいに
一度根本から意識変えないとダメだろうな
だからメジャーの実績ある監督に依頼するのもアリだと思う
336名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:27:16.31ID:qvVa9Qn70
金本も一緒に辞めろー
337名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:27:18.97ID:5VDs5/eK0
か、金本は?金本はまだ粘るの?
338名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:27:20.02ID:4G5NAFKa0
斎藤は一時菅野クラスの絶対的なエースだったんだけど評価軽過ぎない?
他チームファンが先発斎藤の日はゲーム始まった瞬間テレビ消したというぞ
339名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:27:20.57ID:LdnMF3Xs0
無理矢理させられたのに、可哀想すぎる。本来、今が引退年。
340名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:27:21.22ID:sFqJOJV/0
江川は元阪神やで
341名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:27:23.38ID:D+echZen0
絶好調監督来るぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
342名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:27:27.89ID:kPIneHmd0
江川、掛布ダブル交代あるかなぁ。
343名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:27:28.40ID:ilmxUxMg0
うおおおおおおおおおおおおおおおお
344名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:27:30.73ID:KGfcLGtJ0
>>153
なんで中畑が川上派やねんw
345名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:27:34.86ID:u0naEQYQ0
>>258
コンパクトを身につけたらもっと良くなる!
346名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:27:39.47ID:G1KyLSde0
松井が蹴れるんだから由伸も蹴って現役やってりゃ良かったのにな
入団時のゴタを表に出されるのを気にしたかな
347名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:27:44.25ID:58l7FyhV0
お疲れ様やで はい、次
348名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:27:45.75ID:gVO0bFsV0
>>26
最近はどうでもいいことを速報しすぎだね
349名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:27:47.72ID:NikyyUJL0
松井はヤンキースしか見てない
巨人がストーカーしてるだけ
350名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:27:48.81ID:Z0eVlaIt0
かなりの確率で落合だろう、中畑は絶対無い
351名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:27:51.04ID:RtcPSSXb0
桑田か?
352名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:27:51.55ID:mZ62jbhO0
>>328
バット持たずに手で打つんか?
353名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:27:52.21ID:cHot2E4o0
まさかの村田修一兼任監督誕生
354名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:27:55.53ID:ZN4d9BAX0
桑田監督なのか?江川監督なのか?
355名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:28:00.91ID:ilmxUxMg0
松井監督あるぞ
356名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:28:02.82ID:EgfdkvBl0
巨人は留意してるのかよアホか
357名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:28:03.98ID:pKbrJnXA0
ポスト由伸っていうのも違うし誰なの結局
358名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:28:05.47ID:ZV/XZXyq0
無理矢理、逆指名させられて不本意な悔し涙
無理矢理、引退させられ監督になって不本意な悔し涙

そして
成績不振の責任を背負わされて不本意な悔し涙

スターのはずなのに巨人のエゴで、かわいそうに
359名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:28:06.02ID:9MzRNncV0
取り敢えずこれで高橋は遂に巨人から自由の身になれるのだろうか
360名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:28:12.66ID:zXdgbRxK0
落合やと炎上しまくるやろ
めっちゃ見たいけどw
361名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:28:12.77ID:QPxUScWT0
そんで 選手として中途半端に終わってしまったけど
また、選手としてプレーするのか?
362名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:28:17.15ID:VSatnoay0
>>338
斎藤はコーチとしての実績がないんだよ
363名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:28:20.84ID:EprSAZwp0
>>329
松井が受けるわけないんだよな
前にもっといいチーム条件で断られてるし
364名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:28:21.88ID:58l7FyhV0
阿部とか絶対見たくないは
365名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:28:22.72ID:qqj9LGWB0
>>331
川相は脇役にばかり目が行って主役の育成をおろそかにする性質だから。
川相が二軍監督やってた中日も育成が壊滅した。
366名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:28:24.04ID:csY1OKkB0
読売って何を目指してるの?
他球団が色々やってる間に取り残されてる
367名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:28:29.22ID:TMAjff+b0
入りたくて巨人に入ったわけじゃない
辞めたくて現役辞めるわけじゃない
なりたくて監督になったわけじゃない
監督辞任のときぐらい自分の主張を通させろ
368名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:28:33.54ID:ilmxUxMg0
長島監督復活
369名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:28:36.04ID:E1Y0aZDI0
とうとう星野の出番だな
最近見かけ無いが
370名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:28:37.11ID:+HnMSGSW0
地蔵だからしょうがない
371名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:28:38.08ID:sFqJOJV/0
なんで西村が引退したか
気づいてないヤツらが多いな
372名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:28:43.67ID:NFLjCRUI0
巨人 江川監督
阪神 掛布監督
373名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:28:44.73ID:tEOa6QdO0
原  ヤ○ザに1億
高橋由 4P不倫
阿部 宅配屋装い不倫
杉内 ベロチュー不倫
澤村 DV離婚。クラブで暴行
内海 不倫
矢野 不倫
二岡 不倫
小野仁  ロッカー荒らし。窃盗
元木 ラーメン屋倒産
越智 詐欺
河野 乱交
岡島 飲酒運転
鈴木 DV
杉山 強制わいせつ
篠塚 車庫飛ばし。ヤ○ザと黒い関係
清原 覚醒剤
高木 野球賭博
福田 野球賭博
笠原 野球賭博
松本 野球賭博
山口 泥酔暴行
田口 車内オナニー
柿沢 窃盗&転売





監督候補がいないorz
374名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:28:46.64ID:UACz4rxP0
>>364
俺も
375名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:28:47.16ID:gVO0bFsV0
親父の借金のせいでとことん覇気のない男に
376名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:28:47.41ID:daxKdihN0
>>362
指導者としての実績ゼロの男を監督にしたチームだし問題ないだろう
377名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:28:48.34ID:O8Zt6ZE/0
落合なんて焼け野原になるだけやで
378名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:28:48.91ID:t3UFov0x0
原の一億円騒動のせいで無理やり選手を辞めさせられて気の毒だったな
ほんとうなら松井を据えたかったんだろうがナベツネのせいで松井が帰ってくることは
なかったし他にいなかった
379名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:28:51.03ID:pKbrJnXA0
監督落合で首脳陣全とっかえなら巨人ファンになります
380名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:28:57.07ID:hvWy92RJ0
原再再任
松井秀喜AV大好き助監督
2年で松井が監督
これが規定路線らしい
381名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:28:58.78ID:SAJmrp1q0
仕方ないけど監督就任で引退試合もまともにやってないのにな
382名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:28:59.38ID:5MtwWZyC0
ついにガルベス監督か

胸熱
383名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:29:00.25ID:O/oCIIoN0
外野手って監督向かないんだよな
普段から頭使って野球やって来なかったから
384名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:29:02.00ID:oOWwNCna0
落合か江川に人柱になって
もらって数年後、原→高橋で
385名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:29:06.07ID:vInovDuc0
俺的には落合が本命だが
次への繋ぎって割り切るなら川相がベスト
386名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:29:11.77ID:E6QddoVi0
引退即監督じゃ由伸の二の舞になりそうだから、
阿部はコーチ経験でもさせてからかな
387赤坂自民亭安倍晋三二日酔い
2018/10/03(水) 21:29:12.18ID:c1W2Hw7m0
>>290
ナベツネ「全員野球内閣だ!」
388名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:29:14.09ID:Gb+nHJA90
いっその事外国人で
389名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:29:14.53ID:F70hUFYk0
由伸は絶対に優勝したいという野心が足らなかった
本気で優勝したいと思ってたら無能村田ヘッドなんてありえないから
390名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:29:16.33ID:T0IC5PpU0
CS勝ち抜けて日本一になったらどうすんだよ
391名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:29:19.77ID:kJPQQfSK0
なんだかんだ
生え抜き監督の伝統は守ってんだな
ここは崩すことはないか
392名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:29:22.44ID:1NVYeJQ10
ナベツネと原に振り回された野球人生だったな
393名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:29:23.55ID:7qTlPN100
そりゃそーやろ 由伸と金本は
394名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:29:24.13ID:0GM1klZG0
日系アメリカのデイブ・ロバーツ監督をドジャースから引き抜き
395名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:29:24.46ID:g83BdfLq0
長嶋が頼むと言えば松井監督だろ
396名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:29:24.52ID:6QnfvhUE0
みなさんグラッデンをお忘れではありませんか?
397名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:29:26.59ID:AQflUxEv0
>>327
> 田口 車内オナニー

これは許してやれよ
398名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:29:27.22ID:cHot2E4o0
いたこを置いて
星野監督が指揮
399名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:29:30.83ID:FTCP/tMT0
繋ぎで川相でええやろと他球団のファンだが思うぞ
400名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:29:34.70ID:cetIm+DJ0
大体由伸は無理があっただろ
誰のエゴ?なべつね?長島?
401名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:29:34.78ID:aTOeYzbi0
>>308
生え抜き主義のせいでチームとしての流れが淀んでる
402名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:29:34.91ID:ON7owpVT0
ナベツネが生きてる限り、江川、桑田はない

高橋も不動産問題あったし温情があったからね
403名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:29:38.07ID:v0hz+VhB0
原がまたやりたがってるって、どこかの記事に載ってたよな
404名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:29:38.31ID:WVJQSk7J0
ここからあれよあれよと日本一
405名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:29:47.44ID:ilmxUxMg0
クロマティ監督待ったなし
406名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:29:49.96ID:RaMHWfib0
阿部でいいじゃん
407名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:29:52.09ID:eqr7z6TK0
村田真一監督、村田修一ヘッド、村田善則バッテリーの村田トロイカ体制
408名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:29:53.21ID:Nj+2+sQt0
>>338
途中からエースになった、サイドスローの技巧派、日本シリーズでは打たれた

岩瀬と一緒で実績に比べてイメージは低い
409名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:29:58.42ID:mZ62jbhO0
>>388
マント監督誕生
410名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:30:01.18ID:giWWNfOl0
無理やり巨人に入団させられて
無理やり引退させられて
無理やり監督やらされて
無理やり監督クビになる

ほんとかわいそうだな
411名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:30:04.50ID:JL7/gLN10
坂本が引退して監督に
412名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:30:09.85ID:YFkk2wSY0
>>23
他球団ファン「辞めたら困る」
413名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:30:16.92ID:15o7Uab70
戦力は揃いつつある
先発と中継ぎに2枚くらい合計4枚来年作れば
再来年は優勝狙える
繋ぎの監督の必要はない
414名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:30:17.88ID:7i5dLo1d0
名将タツノリかな

俺は野村に介助介護つけてやらせたい
415名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:30:19.51ID:ytyZ9Jo00
>>122
呆れるのは、おまえ自身の下らない人生や
明日も朝イチでハローワークに行くんやろ?
早よ寝んかいw
416名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:30:19.74ID:4O4wDAjk0
このレスにレスした人には、レス番一桁目の人が読売巨人軍の監督になります

1.レム
2.セイバー
3.地獄のフブキ
4.サシャ・ブラウス
5.ベッキー
6.歳納京子
7.暁美ほむら
8.各務原なでしこ
9.折部やすな
0.サーバル
417名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:30:24.98ID:Q45Eystq0
江川と掛布が監督やったら胸アツだがなあ
418名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:30:27.45ID:ckOFveJF0
まーそりゃそうだよな
ここでオーナーからもう1年って言われて残るほど神経図太くないだろう
419名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:30:28.41ID:81kqiQEm0
どや、仙台あたりでのんびり監督やるっちゅうんわ
420名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:30:30.66ID:LauGXb4C0
他のチームでスタメンや先発ローテでやれそうなのが坂本岡本菅野くらいしか居ないからな
FA補強もドラフトも滅茶苦茶で即戦力も有望な若手も皆無
こんなチームで優勝はとか無理ゲー過ぎるわ
しかも外堀埋められ半ば強制的に現役引退させられてのお飾りの傀儡監督とか泣きたくなるわな
421名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:30:35.96ID:PQGfBc2R0
実は内々に落合と話が進んでいることをお前らは知らない。
422名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:30:38.56ID:UACz4rxP0
ガルベス監督で
423名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:30:38.97ID:D2IJdD3d0
>>327
長野とかダメ・・・かね?
424名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:30:40.47ID:JS0yMNQb0
巨人 江川監督
阪神 掛布監督
これ同時だから意味があるんであって
来季絶好のチャンスだろ
425名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:30:43.96ID:tIfuFVEi0
だから江川と掛布はやるならとっくの大昔にやってるって何百回言えば
426名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:30:50.33ID:wwu0NnsI0
巨人ファンの興味・観客動員を考えたら。。

監督采配を見ていない見たい人は。。

一位  江川

二位  桑田

三位  中畑

こうなる

川相 斉藤 篠塚 吉村は それぞれの専任コーチ
427名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:30:54.04ID:QPxUScWT0
>>410
死ぬ間際に、自分の野球人生って何だったんだろうなってなりそう
428名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:30:59.71ID:PIxGebrE0
原は暴力団と色々あったからもう無理
桑田も江川も現場経験(コーチ経験)ないから無理
落合を呼ぶ決断が読売にはできまい
消去法で斉藤しかいない
429名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:31:01.91ID:daxKdihN0
>>382
ベンチから主審にボール投げるのかな?
430名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:31:02.23ID:+DG5nWLO0
ゴルフに専念してもらいたいけど、ここから立て直しできるかも見てみたい。原監督。
431名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:31:02.79ID:T/8shla6O
>>219
阿部に押し付けも無いとは言い切れない(由伸の前例がある)しな・・・・・・
432名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:31:03.45ID:+iSxEa/40
本命 原
対抗 斉藤
穴   中畑
大穴 堀内
433名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:31:06.45ID:7qTlPN100
>>400
原だよ 由伸を指名したのは
434名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:31:08.02ID:pVK6m9FB0
>>377
既に焼け野原だからなぁ
一岡、平良、公文、大田、奥村出して
大竹、山口、吉川、石川、相川取ってくる無能フロントだし
435名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:31:13.88ID:gyn1NBPT0
逆指名制が無くなったから弱くなった
育成放棄してたツケだな
436名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:31:16.76ID:EprSAZwp0
>>399
川相が一番堅実だよなー
中日に行ったということをどこまで球団が許容するかによるが
437名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:31:21.53ID:oXHpeaAA0
>>428
これかな
438名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:31:22.84ID:i8xwgmM70
由伸は巨人入団から今まで野球が楽しいと思ったことがあっただろうか?
439名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:31:25.64ID:ucdAKYdB0
やめれてよかったなあ…

カープファンだけどこれは嬉しい
安心して眠れよ
440名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:31:25.79ID:CYHRP+qL0
もうそろそろ江川がやれよ
今まで好き放題言ってきて逃げる気か
441名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:31:26.78ID:WVJQSk7J0
しかしまさかあのミセリが監督になるとはね
「守り勝つ野球をしたい」
442名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:31:34.22ID:ilmxUxMg0
吉田くんのくじ誰か引くねん
443名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:31:50.10ID:Eb+C/+0V0
ここまで篠塚なし
444名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:31:52.01ID:4R6wD2A60
巨人 高橋監督 3年目 借金6
⇒4年目となる来シーズンの続投を要請する意向を示していましたが、
 先週、高橋監督が、就任3年間で優勝できなかった成績不振の責任を取りたいと辞任の申し入れがあり、球団もこれを了承したということです。

オリックス 福良監督 3年目 借金11 
⇒9月中旬、球団は続投要請したが、「チームにとって何が一番いいのかを考えている」と保留。
 9月下旬、「責任(を取る)ということ。結果の世界ですから」と今季限りでの辞任理由を語った。

阪神 金本監督 3年目 借金14 
⇒昨年に3年契約を締結 辞めろと言ったファンにガチギレ。
445名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:31:54.11ID:alzCpLta0
現役時代めっちゃファンだったから見てて辛かったわ
監督の才能は無かったけど、おつかれさまでした
446名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:31:56.65ID:ZIB7cKzf0
桑田がいい
447名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:31:58.07ID:o7XkLKYM0
メモ公開を要求する!!
448名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:31:58.14ID:kY0+jTpm0
指導者実績なしの人間をいきなり監督にさせるなんて
野球の素人でもバクチって分かるんだから、
当然上の連中は、指導能力はハズレでもOK、客寄せパンダ能力は実績がある、何年か育成・補強中心、
とか冷徹に考えてるんだろうなあ
449名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:32:07.04ID:BmnoXVdz0
当たり前だ
450名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:32:08.65ID:lb0bWqE/0
まさかまた原じゃないよね?飽きたよ。
451名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:32:09.56ID:GBnsodCB0
もう球団自体要らないじゃんこんなゴミども
452名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:32:14.51ID:m89ncPS/0
>>428
そういうことだな
453名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:32:17.00ID:pVK6m9FB0
>>440
詐欺師っぽいから無いだろ
信用されてない
454名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:32:17.21ID:30x2ZQdd0
バーフィールド監督爆誕
455名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:32:21.86ID:cetIm+DJ0
>>433
原も色々な事情を忖度した上での指名だろ?
456名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:32:24.62ID:BxDlBA3j0
落合監督、松井ヘッド
これ裏情報な
457名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:32:25.18ID:+EsGUViQ0
お疲れでした
458名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:32:26.16ID:cHot2E4o0
タフィーローズ監督
459名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:32:27.27ID:15o7Uab70
>>447
パンって書いてあるけどこれ何?
(´・ω・`)
460名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:32:28.20ID:oGJJmqb00
真一監督爆誕
461名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:32:29.05ID:mZ62jbhO0
>>428
桑田も江川も短期ならコーチ経験有るよ
桑田は東大の投手コーチもしてなかったっけ?
462名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:32:33.13ID:kJPQQfSK0
>>444
金本www
463名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:32:33.91ID:oLvLCOCd0
>>383
そんなの言ってるの野村だけだぞ
緒方や栗山でその理論は崩壊した
464名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:32:36.64ID:NFLjCRUI0
江川監督 中畑ヘッドコーチ 桑田投手コーチ
465名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:32:36.84ID:SSA1cUf20
原なんか復帰したらまた強くなってしまうだろー
466名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:32:41.78ID:VH0Kyf/o0
由伸はやっと自分で人生を決められるんだな
おめでとう・・・
467名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:32:43.35ID:WIbYKsEs0
逆指名制度が無くなり
FAでも大型補強は難しい

別の意味で純血主義な広島が三連覇する時代
今までの巨人のやり方じゃ無理だろ
468名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:32:47.52ID:TjRDn8qX0
尚、村田真一は来季もヘッドコーチ
469名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:32:49.83ID:VzfT/mF/0
あれ金本は?ラミレスは?森繁は?
470名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:32:51.02ID:ltJanI4B0
これ辞められたら、金本も辞めなあかんやつやん
471名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:32:54.15ID:2qwjueT30
由伸次はない?第二次安倍政権的なの
472名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:32:55.75ID:GjgC8/hc0
>>443
リアルヤクザやぞ
473名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:32:59.43ID:b/MbUCUo0
マジでとにかく勝ちたいなら
落合 一択

勝ち負けはともかく話題と客を呼びたいなら
中畑 桑田

波風立てず順当にいくなら
川相

松井とか言ってるバカは野球がわかってないとかじゃなくて
日常生活きちんと送れてるかレベルでバカ
474名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:33:01.11ID:lzwTcUIu0
なるほど矢野が辞めた理由がここにあったとは…
475名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:33:01.73ID:QPxUScWT0
>>438
松井が居た頃までは、ちょっとは楽しかったと思う
居なくなって、自分が矢面に立つことになった時から
苦行になってたかもしれない
476名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:33:06.94ID:jQghe5QC0
ヨシノブは明るさが無かった
クロマティか中畑が適任
477名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:33:11.25ID:7rloSqf40
今季限りでエンジェルスを退任した智将ソーシア監督にしろ
478名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:33:14.49ID:x9uP5M8D0
由伸は親の借金返したのか? 借金あるから引退させられて賭博の監督ヤラされたんだろ
479名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:33:16.71ID:i9S01vak0
原監督、由伸助監督でいいじゃん。
480名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:33:21.52ID:AQIBzIcx0
これで金本監督の辞任もほぼ決まりかな

高橋が辞任したのに金本が来期も監督はファンが許さない
481名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:33:26.10ID:UACz4rxP0
トマソン監督の扇風機打線
482名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:33:27.78ID:+iSxEa/40
訂正

本命 原
対抗 川相
穴   斉藤
大穴 中畑
483名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:33:31.32ID:lNHfv3OO0
王に帰って来てもらおう
もうSBには必要ねえだろ
484名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:33:35.91ID:ilmxUxMg0
桑田監督あるぞ
485名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:33:37.14ID:ON7owpVT0
本命 外国人監督

中畑 交渉中
斎藤 お断り中
村田 お断り
江川 なにも連絡なし
桑田 なにも連絡なし
松井 絶対ヤダ

落合 やってもいいよ
486名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:33:41.60ID:StEnoU920
小久保やな
487名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:33:41.83ID:zcLwzRRN0
もうこんなタイミングで辞めるならCSも辞退した方がいいと思うが
488名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:33:44.21ID:utyjWF0d0
>>222
> 60億の借金って本当だったの?
> 阿部が10億なのに高橋にそんな価値があるとは到底思えんのだが


「巨人のためにできた逆指名制度」なのに、
それまで小久保や井口をダイエーに獲られて馬鹿にされてきた。

由伸も当初はヤクルトか西武が有力。
と言われてて、巨人の巨の字も絡んでなかったのに、
早朝まで家族会議した逆指名会見当日に由伸が逆指名した尾は
「巨人を逆指名します」

記者に巨人を選んだ理由は?と聞かれて何も答えられなかった由伸。


実は由伸の親父の不動産が60億円の負債抱えてて、その不動産が読売名義で購入されてた。

散々馬鹿にされた渡辺恒雄が本気になって獲得した選手が高橋由伸ってわけだ。
489名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:33:44.38ID:QZBszH+40
今思えば中畑は悪くなさそうなチョイス
あまりチームカラーも暗くならないだろうし
国際大会で3位になった実績もあるしw
490名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:33:48.64ID:zI0tWIAw0
生え抜きで生涯巨人(ただし海外移籍は例外)
元花形プレイヤー
ドラフト1位入団


現代において巨人の監督になれる条件はたったこれだけ
非常にシンプルなものだけどな
次は斎藤雅だろう
491名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:33:51.86ID:Q84oVe5c0
ここでまさかのイチローのプレイングマネージャー
492名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:33:52.94ID:VSatnoay0
>>433
原はクビになったのに指名できるわけないじゃん
493名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:33:54.18ID:SvAQI3vw0
自分には大ニュースだけどこんなのでニュース速報出してるんじゃないよ
494名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:33:54.92ID:sFqJOJV/0
超芸術トマソン
495名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:33:55.40ID:7lI1hTxV0
とりあえず高橋みたくいきなりじゃなく
メジャーかぶれの松井はソーシアあたりよんだら
エンゼルスでやってたし打撃、ヘッドコーチあたりやるんじゃないかな
岡本あたりも松井が臨時コーチして開花したんだろ
496名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:33:59.79ID:cHot2E4o0
清原監督というサプライズ人事
497名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:34:01.45ID:5hE7GLRB0
無いと思うが落合がいいな。
498名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:34:01.98ID:icXuaPk30
やっぱり監督マツーイか
499名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:34:07.94ID:WIbYKsEs0
阪神の城島は契約があっても引退した

金本の方が辞めるべき立場だわ
選手ではなく監督なのだから
500名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:34:09.72ID:PJ771YB50
原はない 893に1億払って不倫もみ消したのが裁判で確定したからな

松井もない 巨人時代からつきあい悪かったって元木にTVにばらされてるし
        オフで日本に戻ってきても一緒に自主トレする相手もいなかったし
        今もひきこもって日本に戻ってこないだろ

あとは監督未経験者だけ

中畑もいまいちだしな
落合でいいよ
501名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:34:10.94ID:NFLjCRUI0
>>478
読売が肩代わりしたはず
502名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:34:13.06ID:9e1vYtE20
遂に車庫飛ばしの篠塚監督誕生か!後藤組長も喜んでるわ
503名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:34:16.29ID:PQGfBc2R0
西野がまさか野球の監督で復活することになろうとは、この時誰も知る由は無かったのである。
504名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:34:16.29ID:m89ncPS/0
>>438
オリンピック
505名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:34:16.54ID:CYHRP+qL0
読売はいつになったら
選手の実績と監督の才能は別物だと気づくのか
506名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:34:23.09ID:qFVHN2xW0
由伸は不祥事時代を担当するのに
最適な人間だったな
しかし毎年不祥事が出てしまうという悲劇
507名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:34:27.45ID:kZHHsXMp0

中畑
篠塚





ヤクザ3兄弟だけはカンベンしてれ
508名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:34:28.94ID:VtMvvwb30
ペタジーニ監督でいいよ
509名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:34:29.35ID:4G5NAFKa0
監督ってモチベーターか戦略家のどっちかの要素ないと成功しないもんね
前者が原や栗山、後者がノムさんや落合
由伸はどっちでもないふずっとした地蔵だからこの結果はしょうがないね
510名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:34:30.38ID:ywnT0q+A0
福王が小川淳司並みに優秀でないとはなんで言えるのか?
福王で14連覇
511名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:34:31.15ID:0GM1klZG0
今シーズンMLB最高勝率を記録したレッドソックスのアレックス・コーラ監督を引き抜き
512名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:34:31.15ID:a1G4WOVn0
原は辞めた経緯がよくなく、まだほとぼりが冷めてないからダメ。
中畑は監督としての能力が微妙なのと、大洋の監督やったからダメ。
斎藤雅樹は、本人がシャイで目立ちたくないので、監督就任を固辞し続けているからダメ。
松井は経験不足で、本人がやりたくない。
阿部慎之助は、由伸と同じ指導経験なし監督になるからダメ。
となると、マジで落合くるね。
513名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:34:35.11ID:ZV/XZXyq0
強くしたいなら・・・

川淵三郎監督
514名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:34:37.86ID:e+NP2qWp0
クロマティ人気だなww
515名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:34:41.41ID:mE/IF7Ih0
野球は興味なし
516名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:34:45.41ID:pKbrJnXA0
盛り上がりで松井でもいいけど落合が見たいねん
517名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:34:53.24ID:8KJ6ygFL0
>>26
ほんとしょーもないことでテロップ流すよな
518名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:34:53.87ID:TEoXBUZ+0
>>489は?
五輪3位でめちゃくちゃ無能と叩かれたんだが 忘れたんか
519名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:34:56.42ID:ON7owpVT0
モウリーニョも3年目のジンクスで解任されそうだし

金本も尻の火がついてるだろ
520名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:34:59.70ID:QIVvUSiP0
勝敗は監督ばかりの責任ではないが、まあ仕方ないなあ、お疲れさん!。
521名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:35:00.84ID:+IHzG59X0
一生懸命松井を推してる馬鹿は死ね
522名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:35:00.96ID:kZHHsXMp0

中畑
篠塚
清原
野村



ヤクザ5兄弟だけもカンベンしてれ
523名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:35:09.78ID:m89ncPS/0
>>478
そもそも由規のクソ親父はなんなんだよ
524名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:35:12.44ID:8L6ceq+p0
だから江川と掛布でいいって
桑田は次、松井はヤンキースの職に就く
525名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:35:13.39ID:WIbYKsEs0
原のせいで強制引退になったのに
繋ぎの監督とか哀れ過ぎる
526名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:35:15.26ID:2nNnmHFG0
巨人ファンはよく怒らないね
原も最後の方勝ててなかったイメージだし誰がやっても一緒ってやつじゃないのこれ
527名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:35:17.60ID:9frCBv2c0
ホンマ巨人が羨ましい、金本まだヤル気満々やからな。

高橋監督はホンマ同情するわ。
528名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:35:22.53ID:d4wQ/DrD0
ラミちゃん帰ってきて…
529名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:35:22.68ID:58l7FyhV0
斎藤雅樹でいいよ
ちんこデカイし
530名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:35:23.88ID:Jp28+8md0
どっちやねん引退か?
531名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:35:27.30ID:/pKCb7X80
監督は桑田
ベッドコーチは清原
532名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:35:29.25ID:H3EgRITK0
強制引退させておいて、結局ポイ捨てかよ
533名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:35:31.30ID:oXHpeaAA0
由伸を引退させて監督にしたんだから上原を引退させて監督は?
534名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:35:37.44ID:kZHHsXMp0

中畑
篠塚


 


ヤクザ3兄弟だけはカンベンしてれ
535名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:35:40.36ID:Zc2KV6bc0
>>525
井端という二次被害者まで出してな
536名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:35:47.53ID:eJsvlh/50
>>490
だから斉藤だって!本人ヤル気満々
537名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:35:53.12ID:jIdOrj3i0
もしかしてあのメモは
次の就職先の予想を書き出していたのかもな?
538名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:35:53.48ID:1EfAIx8G0
>>380
原の下に松井はないわぁ
539名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:35:55.89ID:ilmxUxMg0
松井が本命だろ対抗が江川か
540名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:36:00.27ID:uW6C3RR30
原の出戻りか
実績ある生え抜きじゃないが落合に頼むか
穴で
中畑
まさか堀内はないだろ
OBで
他に経験者でやれそうなのはいないな
541名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:36:01.22ID:QdGCWvxz0
巨人は相当な大物以外大卒しか監督やってない。よって桑田とか斎藤とか川相はない。阿部か中畑だな
542名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:36:05.28ID:x9uP5M8D0
>>501
だから読売が肩代わりした借金を読売に返したのかと聴いてる
543名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:36:07.34ID:lgd/NucS0
ここでまさかの井端
544名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:36:09.98ID:UACz4rxP0
山口オーナーは後任について「難しい状況で引き受けてもらうことになるのでやはり経験、実績といったことが必要と思っている」と述べたにとどまった。

原か落合ぐらいかな
545名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:36:10.98ID:bIukDZOQ0
>>436
今更そんなこと気にするなんて時代遅れだよ
他球団を経験してる方が断然いい
546名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:36:11.75ID:ho1LM8NY0
中日の森監督もおそらく辞任するだろうし
阪神の金本はどうだろうか、もう一年様子見るのかなあ
547名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:36:13.13ID:kZHHsXMp0

中畑
篠塚



 

ヤクザ3兄弟だけはカンベンしてれ
548名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:36:14.65ID:Ef+SbPrB0
なんで江川じゃダメなのさ?
いまだに空白の1日だっけ?
ドラフトを根にもってるやつなんているの?
549名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:36:15.95ID:KCtWfZmf0
こいつは嘘でも良いから闘志を見せようとは思わんかったんか?
いやいや監督やってんだよーみたいな不貞腐れた態度に終始しとったわ。
550名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:36:24.06ID:s4ym2pec0
落合で決定?
551名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:36:24.10ID:gWb+RbFw0
古田でさえ一度失敗しただけでお呼びがかからないからな
552名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:36:26.98ID:aVAD1u1H0
日本男児は潔いな
一方権力にしがみ付く恥知らずなチョン山根知憲
553名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:36:27.92ID:GjgC8/hc0
>>525
井端もそのとばちりで引退だしな
554名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:36:34.20ID:HzXbLmIJ0
桑田はちょっと見たいよなw
あのウンチク解説が采配だとどうなるのか
555名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:36:36.65ID:b/MbUCUo0
>>463
緒方も栗山も、ダイエー秋山も元内野手だが
556名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:36:37.70ID:HVWVRm9W0
金本の呪いはまだまだ解けないぞ
現役時代もチームに迷惑をかけても出場にしがみついてたからなw
557名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:36:39.04ID:kbP6NrA50
ついに桑田監督誕生か

そして桑田巨人が日本一の栄冠に輝いたその裏で
清原が自らの命を絶つのであった…
558名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:36:39.64ID:5hE7GLRB0
>>512
川相がいる
559名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:36:39.68ID:EY82ryxF0
誰がやっても大して変わらないだろう
560名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:36:40.82ID:tEOa6QdO0
原  ヤ○ザに1億
高橋由 4P不倫
阿部 宅配屋装い不倫
杉内 ベロチュー不倫
澤村 DV離婚。クラブで暴行
内海 不倫
矢野 不倫
二岡 不倫
小野仁  ロッカー荒らし。窃盗
元木 ラーメン屋倒産
越智 詐欺
河野 乱交
岡島 飲酒運転
鈴木 DV
杉山 強制わいせつ
篠塚 車庫飛ばし。ヤ○ザと黒い関係
清原 覚醒剤
高木 野球賭博
福田 野球賭博
笠原 野球賭博
松本 野球賭博
山口 泥酔暴行
田口 車内オナニー
柿沢 窃盗&転売





監督候補がいないorz
561名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:36:41.81ID:3cxTomLR0
おいおいマジで辞めるのかよwww
562名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:36:42.92ID:yn0IP0mT0
FAでポンコツばかり獲ったのがまずかったな
563名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:36:43.60ID:zQXQF4X40
>>550
球団側が要請しないだろう
564名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:36:44.39ID:E6QddoVi0
もうCSはDeNAに譲って、地獄の伊東キャンプで再スタートだな
565名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:36:45.17ID:NFLjCRUI0
落合なら ヘッドに森がくるけどw
566名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:36:46.62ID:JS0yMNQb0
由伸の手で「四角」をつくるジェスチャー
あれだけは好きだった
567名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:36:47.10ID:5MtwWZyC0
清原監督だろ

再チャレンジ可能な社会を目指すべきだ
568名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:36:51.16ID:/XjrnszO0
西谷よべ
569名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:36:54.34ID:1EfAIx8G0
>>396
サンチェ「・・・」
570名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:36:54.38ID:FZSsptqN0
現役復帰へ。
571名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:36:54.72ID:cOvuZCun0
監督は斉藤かなって思う
斉藤→中畑→原→その他って感じだろう
斉藤は先発完投指向型監督だし、斉藤が監督になってもダメだろうね
572名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:36:56.63ID:3sfsnU040
巨人に借金があるんじゃないのか?
573名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:37:01.53ID:0VSO+9jS0
立候補制にしたらどう?
574名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:37:02.87ID:kZHHsXMp0

中畑
篠塚


 


ヤクザ3兄弟だけはカンベンしてれ
575名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:37:07.61ID:kQ0muhIM0
親父の借金肩代わりのために自分の人生殺してるだけあってつまらなそうな顔してるよな由伸
576名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:37:11.29ID:5AihFrL+0
広島の金本よぼうぜ
577名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:37:12.01ID:DM48SaDk0
>>473
わけわからん
確率0の落合を推しつつ松井案をけなすとか
生え抜き限定なんだから落合の可能性は松井よりない
578名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:37:14.26ID:7lI1hTxV0
井端は川相みたく
中日もどるきがするな
579名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:37:19.47ID:zQXQF4X40
>>553
井端は中日のコーチでもやれるし
まだマシじゃね
580名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:37:20.79ID:yOEPqDf90
正直あと2年くらいなら高橋監督でも良かったけど
村田とセットということを考えると未練はないな
あいつは無能な上に人間性までクズだし
581名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:37:22.11ID:d4wQ/DrD0
堀内にもう一回チャンス与えてもいいと思う
582名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:37:27.13ID:BpF/6Thj0
>>486
小久保が巨人に取られたらSBは工藤の長期になるから勘弁してくれ
583名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:37:28.08ID:op39Xv+20
ラミレスで良いじゃん
もう一回強奪して欲しいわ
584名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:37:31.65ID:rxw/Xo4E0
普通に、コーチやらして、二軍監督やってればこんな惨事にはならなかっただろうに
585名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:37:32.91ID:Ox7/ol7H0
まだ優勝の可能性残ってるのに、何でこのタイミングで終戦感出してるのか…
586名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:37:35.14ID:QPxUScWT0
監督辞めるのなら、選手としての引退試合とセレモニーだけは
ちゃんとやれよなって思う、自分らの都合で無理やり引退させられて
引退試合も何もない状態で監督やってたんだぞ
余りにもひどすぎるわ
587名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:37:35.24ID:pROGouUn0
フェイクじゃなかったリアル
588名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:37:37.92ID:LGyctwDt0
桑田の息子に監督やらせたらマジで応援するw
589名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:37:39.69ID:kbP6NrA50
>>560
あれ?
巨人軍は紳士たれみたいなスローガンが無かったっけ?
590名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:37:42.49ID:8OXdWFqB0
現役でできたのに、本当無駄な3年を押し付けられたな
591名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:37:44.20ID:UACz4rxP0
斎藤になってほしいが今の現状じゃ無理そう
592名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:37:51.04ID:Q/VetjRP0
くだらねえ球団だ
心置き無くアンチ巨人として楽しむわ
593名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:37:51.81ID:x9uP5M8D0
CS行けるかもしれないのになんで今発表するんだよw

そこまで由伸は読売を憎んでるのか?w
594名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:37:54.62ID:zQXQF4X40
>>559
阿部までのつなぎ
阿部を選手兼コーチにして帝王学を学ばせる
595名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:37:54.98ID:oXHpeaAA0
落合来たら井端は中日に帰るね
596名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:37:56.79ID:cHot2E4o0
ナベツネいなくなったら
熱心にどうこうしようって人がいなくなって
平凡なチームに落ち付きそう
597名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:37:58.81ID:wZ5VDBFU0
何故か5ちゃんでは中畑の評価高いが横浜で4年やって6位5位5位6位だからな
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
598名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:37:58.87ID:Z0eVlaIt0
上原の昇格も十分ありえるだろうな、明るいし
599名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:37:59.50ID:QexBducI0
松井説得に時間かかったんだろきっと
600名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:38:04.61ID:daxKdihN0
外国人監督候補
クロマティ
ガルベス
ガリクソン

カムストック
メイ
グライシンガー
クルーン
ペタジーニ
タフィ・ローズ
イ・スンヨプ
ラミレス

お好きなのどうぞ
601名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:38:04.89ID:TbczNZvF0
まさかの村田監督あるぞ
602名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:38:07.78ID:5hE7GLRB0
>>553
井端はもう味噌に戻れんしどーすんのやろ
603名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:38:10.04ID:EF3H9Y3c0
クロマティ監督
604名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:38:13.07ID:lb0bWqE/0
次は阿部だな。
605名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:38:13.76ID:ON7owpVT0
桑田ピッチングコーチが見たい
阿部も引退かな
606名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:38:17.00ID:KJgnBmJf0
971 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/03(水) 20:52:53.88
ACLに由伸辞任のテロキタ━(゚∀゚)━!

973 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/03(水) 20:53:19.06
ウッチーの決勝ゴールで興奮してたらニュース速報が流れてドキっとしたら
YG監督辞任とかどうでもいいんだよwwwwww

974 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/03(水) 20:53:23.93
ACL中継の試合終了直後に読売巨人軍のテロップw

975 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/03(水) 20:53:28.22]
そして由伸辞任速報テロwww

977 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/03(水) 20:53:43.88
YG監督辞任テロップワロタwwww

982 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/03(水) 20:54:36.83
誰も話題にしないからテロップ流してごり押ししないとね
それでも試合は一桁だけどw

984 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/03(水) 20:55:32.66
サッカーに寄生するやきう速報www

991 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/03(水) 20:56:23.75
うっちーの自作自演主人公補正ズルいわ w 
そしてBS日テレの狙って撃った速報テロ www 笑かすなや w

997 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/03(水) 20:58:26.28
そういえば野球にはサッカーのACLみたいな国際大会はないよね。なんでなんだろう?笑
607名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:38:17.72ID:ZN4d9BAX0
中畑監督で、江川か桑田か松井をコーチにして育成があるか
オリンピック後に監督交代
608名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:38:18.75ID:PQGfBc2R0
そう言えば、槇原どうよ?
609名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:38:18.93ID:BpF/6Thj0
>>555
外野手やろ
610名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:38:25.13ID:30x2ZQdd0
エドガーでいいだろ。
メキシコ代表監督やってるし、由伸に似てるし。
611名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:38:49.63ID:zQXQF4X40
>>601
村田修一ですね
612名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:39:00.56ID:XW02Gk8r0
もう控えになったしガチで阿部にプレイングマネージャーやらせそう
613名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:39:01.28ID:SGdHbx0r0
いい加減にライセンス制にすれば
614名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:39:02.15ID:UACz4rxP0
>>600
この中じゃガルベス一択
615名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:39:05.49ID:pROGouUn0
球界唯一
監督は生え抜きオンリー
616名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:39:06.31ID:Ax3b/zTg0
>>220
2年連続で広島相手に手も足も出ない上にDeNAやヤクルトにも負けっぱなしだから
辞めるんだろ。万が一勝ち進めてもパリーグ(たぶん西武相手)に勝てるとは到底思えない
617名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:39:06.32ID:QZBszH+40
>>518
てか今思えばあのころのNPBて最悪だったと思うぞ
球界再編問題で選手も浮足立ってたろうし
そもそも前任が病気で倒れるというアクシデントもあったんだから

んで、酷評されて跡を継いだ監督はメダル獲った?
618名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:39:06.93ID:+IHzG59X0
>>545
じゃあ金本で
619名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:39:12.53ID:zQXQF4X40
>>608
親族にきな臭いのが・・・
620名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:39:15.21ID:gYTtgR9n0
巨人て生え抜きしか監督なれないんだっけ?
621名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:39:17.04ID:tIfuFVEi0
ヒント
藤田も原もあそこまでやるとは最初は誰も思っていなかった
622名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:39:17.60ID:Bn6jUJWg0
金本を引き抜くのがいちばん盛り上がる
623名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:39:17.61ID:0GM1klZG0
俺は川藤幸三がいいと思う
川藤以外には考えられない
624名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:39:18.01ID:PNpxN0Tx0
亀井とか期待に応えられなかったロートルも辞めろよ
625名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:39:21.83ID:x9uP5M8D0
賭博ファンは相変わらず、オールスターコーチ陣を夢想してるなw
626名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:39:23.41ID:4kAng0xs0
>>600
マルティネスはダメか
627名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:39:26.45ID:HzXbLmIJ0
>>557
ありえそう
628名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:39:27.30ID:d4wQ/DrD0
>>597
花を咲かせるのは後任の監督に任せて種を撒くには良い人選だよ
3年やって4年後はラミレスでいいじゃないか
629名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:39:29.50ID:4E1jTAD10
マチュイ!マチュイ!
630名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:39:30.93ID:uM8Q/1UD0
こいつが何で監督になったのか意味わからんかったわ
生え抜きでそこそこ成績残せば誰でも監督になれるとでも思ってるのかよ
631名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:39:30.98ID:VSatnoay0
斎藤雅樹は人が良すぎるのが難点だから監督としては未知数なんだよな
現役引退後にまた子供を作ったとか色々エピソードはあるけどw
632名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:39:41.82ID:3hecKEtM0
スポーツライターにTwitterで「落ち目の球団」と言われる巨人w
633名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:39:46.49ID:24QjkWiz0
金本も辞めろ!
634名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:39:51.62ID:kZHHsXMp0

中畑
篠塚






ヤクザ3兄弟だけはカンベンしてくれ
635名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:39:52.05ID:CaUuyfeJ0
貴乃花っぽいね
636名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:39:52.90ID:7jAoWtLd0
もう完全にストーブリーグ突入か
広島空気だし、西武も優勝の時台風上陸で持ってないわ
637名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:39:56.14ID:CaBgz/xZ0
ナベツネまだ生きてるから強引に松井呼び戻して潰しそう
638名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:39:57.44ID:XHfJ/2nM0
桑田でええ監督は
清原をヘッドコーチや
639名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:39:58.28ID:gWb+RbFw0
村田HCさえもっと早く斬ってれば来年も由伸でかまわんのだが
村田とセットを貫くなら辞めてくれ
640名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:40:06.53ID:hgGyxM1D0
こいつ何しに巨人来たんだ?無能は出てけよ
641名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:40:07.15ID:fggQ4Va10
原もここから復活したからな
既定路線やろ
642名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:40:08.95ID:I8/kykdt0
任期満了してるのにまるで志半ばみたいな書き方
643名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:40:12.08ID:kbP6NrA50
いよいよ
松井秀喜の巨人愛が問われるな
644名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:40:15.73ID:2T3c9E9O0
ロッテで現役復帰だな
645名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:40:15.74ID:G1uu13QB0
松井はメジャーの監督狙ってそう
646名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:40:17.26ID:o2gbRAd00
中畑政権だとしたら江川が入閣するか、否か?が焦点だな
もし入閣するなら次期監督への布石だぞ
647名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:40:24.50ID:kV2wySpU0
>>555
そんなん言い出したら
大概のプロの外野手は元投手だから
あてはまらいよねとなるやろ
648名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:40:24.59ID:yDwrvwRD0
>>585
ドラフト会議を新体制でやりたいんだろうね
649名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:40:25.58ID:G1KyLSde0
来季開幕戦を日本でやるマリナーズイチローがそのまま巨人監督に就任
650名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:40:25.71ID:Eb+C/+0V0
吉村って最近見かけんけど今何してるの?
651名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:40:26.24ID:USGGmnEy0
ガチ予想
斎藤→U23優勝監督だが人気が…
松井→ヤンキースから強奪は無理
桑田→昔の素行が…
阿部→プレイングマネージャー?
江川→阪神を掛布にしたらある?
652名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:40:30.89ID:7lI1hTxV0
>>602
井端って川相とどう違うん?
653名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:40:36.27ID:5CQ0bHAwO
由伸かわいそう
654名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:40:43.38ID:xFriV+ub0
落合?
巨人が落合の連れてくるコーチとかの条件飲むとは思えんけどな
655名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:40:46.39ID:sFqJOJV/0
長嶋が終身監督のはずやで
656名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:40:46.92ID:9nFlPTAn0
慶応なのに
スポーツ推薦て本当だめだな
実際は中卒レベルの頭

馬鹿すぎた
657名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:40:47.12ID:CuoQvNPS0
里崎でいいやん
なんにも関係ないけど
658名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:40:47.14ID:zQXQF4X40
>>650
巨人でコーチしてるだろw
659名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:40:52.05ID:/3CF2Gh40
>>444
猛虎魂z  
660名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:40:52.08ID:1VhBflqe0
いい加減江川頼む、ずーっと待ってるんだけど
661名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:40:53.12ID:daxKdihN0
>>626
マルちゃんいいね
662名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:40:57.58ID:Vvh0mhgH0
現役続けても2000本は無理だったし
実力考えたら引退はしょうがなかった
ただ指導者としてはコーチからやるべきだったな
これで二流監督のレッテルを貼られてしまったのは痛かろう
663名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:40:58.01ID:4kAng0xs0
>>639
村田「コンパクトは永久に不滅です」
664名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:41:05.63ID:z+WnmWY10
由伸はキレていい
665名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:41:07.19ID:BrCxtb/R0
村田真一はタニマチをがっちり握ってるから
切れないんだろうな
666名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:41:07.43ID:+IHzG59X0
>>609
内野手だが
667名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:41:11.38ID:Ij3A1zbf0
寝かせとけばスター監督の可能性高かったのに
668名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:41:12.02ID:ilmxUxMg0
槇原監督もあるぞ
669名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:41:12.37ID:QexBducI0
>>638
再逮捕で巨人解散や
670名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:41:19.73ID:Ef+SbPrB0
ガルベス監督でお願いします
671名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:41:23.77ID:hLRtpUKK0
1年目で引退しろよw 
明らかに監督向いてないやろw
672名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:41:30.51ID:USGGmnEy0
生え抜きにこだわらないなら落合しかおらんやろうな
673名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:41:31.12ID:Gy0Eh5kn0
恥を知れ金本
674名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:41:33.05ID:Um1rxgXb0
井端はどーなるの?
675名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:41:35.75ID:JgoCndl/0
これで金本が追い込まれちゃったね。
676名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:41:35.76ID:DM48SaDk0
阿倍監督って金本監督の二の舞になりそう
677名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:41:44.51ID:cHot2E4o0
元木「『これは元木だな』ってあちこちに書き込んでおこう」
678名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:41:50.09ID:UACz4rxP0
>>668
解説が天職なんで
679名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:41:50.53ID:DYkYlpio0
>>532
強制引退させた経緯もあるから成績不振でも契約期間は全うさせたんだろ
たぶんフロント入りは打診するだろうからポイ捨てにはならん
680名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:41:52.56ID:hlv89pk+0
江川なんか解説でもたいしたこと言ってないし期待できない
そもそも江川が監督で失敗することを一番恐れてるから受けないわ
681名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:41:52.65ID:yOEPqDf90
江川or桑田監督が見てみたいけど
どうせ川相あたりで落ち着くんだろうな
682名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:41:53.75ID:wrVFsbhI0
由伸監督お疲れ様でした!
また外から野球をしっかり学んで何かの形で戻ってきてください!
683名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:41:56.13ID:VSatnoay0
>>585
高橋の最後の抵抗じゃない?
684赤坂自民亭安倍晋三二日酔い
2018/10/03(水) 21:42:02.91ID:c1W2Hw7m0
>>552
安倍「なにか?」
685名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:42:04.49ID:Q45Eystq0
まだシーズン続いてるのにな。2戦とも菅野使えば3位いけるだろ
686名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:42:05.29ID:PQGfBc2R0
クロマティー来たコレ
687名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:42:05.38ID:6qdOKLtx0
由伸「狙い通り」
688名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:42:06.57ID:24QjkWiz0
>>444
これは酷い
689名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:42:11.36ID:x9uP5M8D0
>>648
じゃあ賭博はやる気ないしCSファーストステージは不戦敗だな。 薬ルトが許さないだろうがw
690名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:42:13.73ID:/2iAJAXc0
長嶋早よ監督やり過ぎて失敗
王助監督からやらせて成功
由伸青田買い過ぎて当然失敗

老害は早よ引退しろ
691名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:42:21.61ID:NPXwp9Ie0
入団も引退もすべて自分の意思でできなかったから
最後だけは自分で決めたいとなったんだろう
さらばパンダ
692名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:42:21.68ID:zQXQF4X40
>>652
高木監督と喧嘩したしな
693名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:42:27.76ID:cPizSyCKO
一度清にやらせてやれ
694名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:42:27.95ID:LLdC55qM0
>>578
残念ながら中日→巨人の選手は戻ってこれない
695名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:42:31.80ID:gVO0bFsV0
どうせなら現役復帰しちゃえよ
読売以外で
696名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:42:32.10ID:ON7owpVT0
掛布も金本のせいで首になったのに・・・

いまさら掛布も可愛そう
697名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:42:33.56ID:FvIFzT8E0
この巨人に全く勝てない阪神の監督は辞めないの?
何でなの?
698名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:42:37.60ID:QZBszH+40
まあ第2次高橋監督はあると思う
しばらく現場から離れてまた復活してほしい>高橋由
699名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:42:37.68ID:FjxEukR+0
国家、組織、団体が末期症状のとき

@ AB型リーダーが現われる

A B型を追い出す

B A型とAB型で激しい戦闘(例:戦国時代、幕末、山一抗争)

C @ABを利用しO型が甘い汁を吸う

D Bが終結後暫定的にO型がトップに立つ

E O型どうしで権力闘争

F 非O型連合がB型をリーダーに選ぶ

G 束の間の平和が訪れる

人類の歴史はだいたいこの繰り返し
700名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:42:37.89ID:qk9KInT30
金本も早う辞意固めろや
701名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:42:43.04ID:LmIkC/cz0
長嶋や原と比べるまでもないが
堀内と比べてもコメント力が不足してたな。
長嶋のクリーン・ベースボール、メイクドラマ、松井四番1000日計画、ロケットスタート、
原のジャイアンツ愛、「上手い選手は要らない、強い選手を求める」とか
キャッチフレーズになりそうなこと、由伸は一切言わなかったもんな。
興業なんだから、見出しになりそうなメッセージは必要だったろう。
702名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:42:45.35ID:0GM1klZG0
なんで誰もナベツネ監督の線は考えないのか?
703名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:42:47.50ID:EF3H9Y3c0
デーブ大久保監督
704名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:42:48.90ID:tmW7nn4g0
由伸気の毒だけど、二岡なんか入れてお友達内閣にしたのは反省すべき。
705名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:42:53.91ID:uW6C3RR30
読売
落合に頼むんじゃない
初めて監督やるOBはチョイとキツイとコーチに置く
監督見習い
次期監督はソイツ
なーんてよ
706名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:42:55.91ID:+wZjY8o50
やっと辞めるのか
おせーんだよ!
707名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:42:57.65ID:b/MbUCUo0
>>577
可能性の大小じゃなくて勝つならどうすべきかって言ってんのに
生え抜き限定とかくだらないことやってるから今があるんだし
お前みたいなバカを生産するんだろ
松井監督で何がどう変わると思うのかちょっと書いてみろバカ
708名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:43:02.09ID:HzXbLmIJ0
監督 コトー
709名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:43:04.75ID:UY3n69JW0
高橋は監督には向いていない優し過ぎるから。一番の責任は村田真一だろう
710名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:43:08.57ID:HCsJmWE40
落合から采配能力を差っ引いたような
どうしようもなくつまんない監督だったな、高橋
仏頂面の無能とか応援する気にならんだろ
711名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:43:08.68ID:QPxUScWT0
>>620
ググったら 水原さんや藤田さんが別の球団でコーチだか監督やってた
最初に入団してるのが巨人って事はあると思う
712名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:43:10.52ID:V6PQUSn+0
村田真一監督クルー(゚∀゚)ー?
最下位あるで!
713名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:43:12.66ID:A59yUDVs0
>>542
処理上で肩代わりって形を取ってるけど実際は契約金だから返す必要ない
契約金が50億円だったって事
714名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:43:13.11ID:Kex8ndGV0
阿部慎之介引退表明マダー?
マチクタビレタ〜
715名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:43:18.04ID:MbviMbJo0
ですってよ金本さん
716名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:43:18.22ID:UGkcAe0Y0
村田ヘッドも辞めるでしょ。由伸の意向でコーチ、ヘッドで居続けたんだから。
717名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:43:20.07ID:d4wQ/DrD0
巨人 クロマティ監督
阪神 バース監督

これでええやろ
718名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:43:20.87ID:JS0yMNQb0
阪神なんかノーベル賞受賞者に
会見で金本辞めろと言われたんだから
もうダメだろ
719名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:43:21.73ID:bIukDZOQ0
>>608
コーチ経験ほぼ0
FA移籍を画策。長嶋監督の慰留でなんとか残留
兄が強盗傷害
金銭面でずぼら
堀内はじめOBと関係険悪

100億パーない
720名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:43:23.23ID:WIbYKsEs0
巨人江川 阪神掛布は
巨人高橋 巨人金本の就任で実現しなかったが
辞任のタイミングが同じになれば、また騒がれそうだな
721名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:43:27.65ID:bSclZUs30
この時期に唐突なのはびっくり
722名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:43:28.48ID:9nFlPTAn0
斎藤だよ斎藤

順番抜かして現役引退の高橋にされたのだから
次は斎藤でいい

巨人生え抜きのエースで200勝投手
なんでこいつ地味なんだよ

斎藤 槇原 桑田 今中 山本昌

この頃の巨人中日は本当面白かったけどな
723名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:43:29.22ID:FjxEukR+0
国家、組織、団体が末期症状のとき

@ AB型リーダーが現われる

A B型を追い出す

B A型とAB型で激しい戦闘(例:戦国時代、幕末、山一抗争)

C @ABを利用しO型が甘い汁を吸う

D Bが終結後暫定的にO型がトップに立つ

E O型どうしで権力闘争

F 非O型連合がB型をリーダーに選ぶ

G 束の間の平和が訪れる

人類の歴史はだいたいこの繰り返し
724名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:43:30.82ID:cJ2fB3L60
とりあえず育成と立て直しに川相、落合、明るい中畑、支持が高い桑田、江川あたりでやって、広島ヤクルト以上に優勝力がついたら、、、その次が誰もいねえじゃねえか!慎之助か?
725名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:43:32.67ID:x9uP5M8D0
>>702
オムツ履いて失禁状態の監督って前代未聞だろw
726名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:43:34.98ID:fe/ZazyN0
無理矢理引退させられたようなもんだったのにもう辞任って
入団から現在に至るまで巨人のいいようにされまくってる由伸…
727名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:43:36.74ID:T2iTmCzM0
全球団に勝ち越ししてる西武は完全優勝だけど広島は貯金23で対ヤクルトで貯金13、対巨人で貯金11(2球団に貯金24)でお得意様を叩いただけの優勝だぞ
阪神とか得意チームを叩けるチーム作りを目指してもう1年やってほしい
728名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:43:40.54ID:D+echZen0
中畑にやらしたいな
729名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:43:42.42ID:/XjrnszO0
岡崎で
730名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:43:45.48ID:tCbu3DN5O
向いてなかったんだろうな性格的に
731名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:43:49.13ID:u7DWRf210
>>650
コーチだしベンチにいるのよく見るよ
732名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:43:55.72ID:ilmxUxMg0
松井さんお願いします
733名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:43:57.17ID:yhIUAWn+0
>>552
権力にしがみつく山根、金本、安倍の共通点…
734名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:44:01.86ID:kZHHsXMp0

中畑
篠塚



 

ヤクザ3兄弟だけはカンベンしてくれ
735名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:44:02.59ID:rIcITbPg0
俺、岡崎だけど・・・
今、電話待ってた方が良いかな?
736名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:44:03.28ID:Q84oVe5c0
普通に考えたら生え抜き巨人一筋で引退の奴だろうけど
例外があるとしたら
落合(生え抜きではないが巨人に在籍)
松井(生え抜きのスターだったが最後はメジャーで引退)
イチロー(ナベツネでもイチローなら認めるだろう)
この三人くらいだろう
737名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:44:05.54ID:daxKdihN0
>>717
そっちの方が江川掛布よりは見るわ
738名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:44:08.90ID:QPxUScWT0
>>702
一番いいのはナベツネさんが自分で監督やればいいんだよ
739名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:44:09.22ID:ZN4d9BAX0
由伸は選手に復帰するのかな
740名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:44:17.48ID:ckOFveJF0
今の流れだと斎藤か村田(真)かねぇ
741名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:44:22.37ID:4KEaFKN30
中日ファンの俺が言うのも何だけどクライマックスシリーズも諦めたのか
タイミング悪くないか
742名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:44:28.07ID:CuoQvNPS0
>>677
原監督の時、原がコーチとして召喚したがったけど、現役の時の素行の悪さが災いして
フロントに断られてたって
743名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:44:32.82ID:UeFC96ry0
有田監督
744名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:44:33.82ID:/pKCb7X80
監督は桑田
ベッドコーチは清原
投手コーチは佐々木
745名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:44:36.89ID:f/ljEdEd0
要は、辞めさせられる前に辞めたってことでしょ

高橋も、いきなり監督じゃなくて、もうちょっとコーチとかやってからにすれば良かったのにな
まあ、数年後に次の監督が辞めて、再度お声が掛かるの待つんだろうよ

今更、コーチは無いからね・・巨人以外で監督は無理だろう
それともフロント入りかね?
746名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:44:37.78ID:bSclZUs30
まだCS行くかどうかも分らない時期だよね
747名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:44:39.57ID:F70hUFYk0
原は息子のせいで無理だろう
息子が家宅捜査に入られて白だったが以前からマークされてる
748名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:44:43.08ID:5hE7GLRB0
>>652
大して違わんかもな。井端は立浪監督になれば戻れるかもな。
749名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:44:46.40ID:HzXbLmIJ0
>>710
松井がやっても同じ結果になりそう
750名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:44:48.07ID:Q2C5HGxN0
現役引退させられての監督はかわいそうだったな
FA補強も10億円以上使って全部失敗で現状戦力になってない雑魚ばかり
老害のベテランかかえて誰がやっても苦しいわ
751名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:44:48.53ID:PIxGebrE0
>>645
それな
ヤンキースの幹部とかな
読売に戻ってくることはないだろう
752名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:45:01.66ID:U1iPdZEP0
阪神ファンだけど
子供の頃 阪神の先発が猪俣で巨人の先発が斎藤だったら絶望感しかなかったんで
大エースの斉藤雅樹監督が見たいね
753名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:45:02.28ID:kbP6NrA50
ほんと巨人てなにもかも上手くいかねーな
もし高橋監督が好成績を残せてたら
晴れやかな未来が開けたのに
754名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:45:02.73ID:hLceX0og0
高橋チェルノブ
755名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:45:06.23ID:x9uP5M8D0
>>736
賭博ファンは有名人だったら誰でもオレンジ雑巾振り回してキャッキャ喜ぶからなw
756名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:45:07.68ID:Q45Eystq0
来年は神宮でヤクルトのユニホームを着た高橋由伸の姿が
757名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:45:09.27ID:Xszu5MRc0
金あるしめんどくさいわな監督とか
758名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:45:11.37ID:i8xwgmM70
上原はどうや?
半分引退してるようなもんやし
759名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:45:13.53ID:7lI1hTxV0
まったく関係ないけど
今中の解説いいな
現場戻らんのかな
760名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:45:16.68ID:67mPX30Q0
ハリルホジッジ監督でいいじゃん
761名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:45:20.50ID:07iDT9PO0
監督一茂ヘットコーチカツノリが見たい
762名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:45:22.27ID:1EfAIx8G0
>>564
となると中畑以外考えられないな!
胸熱w
763名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:45:22.91ID:bSclZUs30
元木ってなんか子供の代表の監督とかやってんだよね
そのうち巨人でやるかも
764名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:45:26.17ID:FJFzRS2u0
>>5
この流れ弾間違いなく阪神の在日チョン監督に当たるなw
765名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:45:27.42ID:mmTUxUc40
結局これ大手メディアのフライング報道その通りになった訳だが、球団が事前に意図的リークしてたのか
766名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:45:31.12ID:3krG+2Dl0
村田真一監督キボンヌ
767名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:45:31.44ID:Z6/oEzVX0
高橋が無理やり入団とか監督とか言う馬鹿いるけどそもそも親父が普通では考えられない借金作って子供に迷惑かけてるのが問題だろ。
768名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:45:34.33ID:5llqvE6U0
まあ当然だろ 70敗もして続投はあり得ない 若手育てるなら二軍監督でもしとけて話
769名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:45:35.28ID:DYkYlpio0
>>697
高橋は今年が3年契約の3年目
金本は今年が3年契約の1年目

辞めるわけないw
770名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:45:36.06ID:2nNnmHFG0
>>589
変態紳士ってことだな
771名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:45:36.28ID:PQGfBc2R0
トルシエあたりにやらせてみろ
772名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:45:37.27ID:e3VXn+NK0
ナベツネって実在するの?
773名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:45:38.43ID:f/ljEdEd0
>>744
投手コーチは野村貴だろw
774名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:45:50.01ID:2gMEnlKy0
イチローはもう帰って来んぞ
引退後も向こうでバッティングと守備コーチだろ
775名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:45:51.05ID:qbqu2rDr0
【野球】巨人 高橋由伸監督が今季限りで辞任へ  成績不振のため 	->画像>8枚

【野球】巨人 高橋由伸監督が今季限りで辞任へ  成績不振のため 	->画像>8枚

【野球】巨人 高橋由伸監督が今季限りで辞任へ  成績不振のため 	->画像>8枚
776名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:45:55.73ID:DF92sTHx0
金本も早く決めろ
777名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:45:58.53ID:ilmxUxMg0
篠塚監督はどうかな
778名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:45:59.14ID:BpF/6Thj0
>>666
秋山は最初こそ内野手だが、特性的に外野手が本職だったろうが
779名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:46:02.18ID:bRzE5Hwp0
カープ三連覇と被る時点でツキもないわな
能力もツキもないのであれば致し方なしか
780名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:46:03.77ID:NPXwp9Ie0
読売も負い目があるし今後の由伸の面倒は見るだろう
781名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:46:05.56ID:QPxUScWT0
>>564
多分今の巨人に足りないものだと思う
地獄の伊東キャンプやった方が良いわ
782名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:46:10.10ID:XUc4pHWi0
絶対に金本スレになるやんwwwwwwwww
783名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:46:16.88ID:lT0siGFO0
>>769
金本は最下位かもしれんよ
784名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:46:20.91ID:dUBOPBbq0
こういうスレだと必ず由伸可哀想って言い出すアホいるんだよなぁw
785名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:46:21.12ID:1Dwm0UsB0
藤田監督系統ならきっと上手くいくぞ
原以外に誰がいる?
786名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:46:21.61ID:gWb+RbFw0
村田真一だけはないだろ
OB会が黙っていまい
787名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:46:22.08ID:x9uP5M8D0
しかし60億って、由伸の現役時代の年俸全部つぎ込んでも読売に返済できないだろ
788名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:46:24.76ID:9MzRNncV0
松井がやりたくないと言う以上は斎藤吉村川相あたりで阿部が監督になるまで繋ぐしかないんじゃないの
789名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:46:30.39ID:kw7L5gbb0
慶応卒だけど頭悪かったな
790名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:46:31.33ID:JS0yMNQb0
金本空気読んで江川掛布監督誕生のお膳立てしろよ
早いほど良いゾ
791名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:46:35.05ID:Eq5E50aF0
そもそもなんで由伸に監督をやらせたのか意味不明。きちんと引退の形を盛大に示してから監督させるべきだったのに凄く中途半端な終わり方。やる事為す事悉くダサいな賭博球団は
792名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:46:35.30ID:ZN4d9BAX0
NHK来た
793名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:46:38.89ID:GjgC8/hc0
>>778
秋山は投手やろ
794名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:46:40.84ID:A59yUDVs0
>>656
高橋は指定校推薦
野球は関係ない
795名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:46:45.57ID:E67eKo5d0
広岡達郎「私なら、いつでも用意は出来てる!」
796名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:46:47.06ID:oXHpeaAA0
>>759
次期監督やらんかな。山本昌をコーチで
797名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:46:48.65ID:XUc4pHWi0
【野球】巨人 高橋由伸監督が今季限りで辞任へ  成績不振のため 	->画像>8枚
798名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:46:49.63ID:5llqvE6U0
勝負師としても低い
799名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:46:55.95ID:HzXbLmIJ0
>>722
200勝してねーだろ
800名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:46:57.53ID:zZ7gWoTy0
成績はともかくヤクザ話の影響が収まるまで付き合ってくれたことに感謝せんと
801名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:46:58.24ID:FJFzRS2u0
>>54
在日チョン乙

在日チョン監督が阪神ファンに好かれる訳ねーだろうがw
802名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:46:59.33ID:vkkIy93K0
後任は 王さん?
803名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:46:59.47ID:hhgoL2zm0
>>1
心配すんな、1人で辞任はさせない
金本も一緒に今季限りで辞任すっから
804名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:47:01.97ID:fywqrlg50
ハリーにやらせてみようぜ!
805名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:47:06.10ID:eVsmbM7IO
>>746
巨人はBクラスを許さないというとこだから
806名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:47:17.50ID:jbDYXWdzO
やっとキター!
807名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:47:19.61ID:luvn+v/U0
>>690
王さん成功したか?
808名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:47:22.39ID:BWZPouuE0
ヤニキはよ
809名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:47:30.30ID:5N4M6gw60
まぁしょーがないわな
810名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:47:31.48ID:daxKdihN0
>>752
斎藤雅とコールされた瞬間チャンネル変えたな

仲田猪股中込川尻

懐かしいぜ
811赤坂自民亭安倍晋三二日酔い
2018/10/03(水) 21:47:32.46ID:c1W2Hw7m0
高橋可哀想とか言うけど、50億も借金肩代わりしてもらったら、読売に感謝しないといけないだろ(^^)
812名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:47:36.21ID:Q2C5HGxN0
>>803
金本とラミレスはしがみつくタイプだろう
813名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:47:38.85ID:8jDRjNWj0
43にして濃い人生だな
814名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:47:48.01ID:f/ljEdEd0
次の監督は決まってるんだろうからね・・

ここで発表なんでしょ
815名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:47:49.70ID:QexBducI0
由伸可哀想
816名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:47:52.92ID:/OjgVo030
>>761
監督江川にして一茂とカツノリをコーチに据えると
面白いのは間違いない
817名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:47:54.98ID:NPXwp9Ie0
ノーベル賞学者にダメ出しされて由伸も辞める
外堀埋められた金本がどうするかや
818名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:48:01.66ID:x82zZogx0
菅野のプレイングマネジャーでいいよ。
監督の素質あるって。
819名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:48:02.33ID:lyzz3L3R0
金本は去年3年契約したばかりだぞ
20年まで契約残ってるのに辞める訳ないじゃん
820名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:48:04.03ID:vwhTNo8E0
次は誰よ?
由伸と同じように引退させて阿部にやらすんか?
それよりうちの金本の辞任発表はまだやろか
821名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:48:10.07ID:QPxUScWT0
>>791
原の末期から勝てなくなって所にあの騒動で
誰もやりたがらないって聞いた
そんで仕方ないから、高橋を無理やり監督にしたってのを聞いた
監督やるのに、なぜか仏頂面で笑顔が無かった
822名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:48:10.61ID:x76KFzBY0
読売グループの地下作業場行きか
823名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:48:14.06ID:FjxEukR+0
国家、組織、団体が末期症状のとき

@ AB型リーダーが現われる

A B型を追い出す

B A型とAB型で激しい戦闘(例:戦国時代、幕末、山一抗争)

C @ABを利用しO型が甘い汁を吸う

D Bが終結後暫定的にO型がトップに立つ

E O型どうしで権力闘争

F 非O型連合がB型をリーダーに選ぶ

G 束の間の平和が訪れる

人類の歴史はだいたいこの繰り返し。
824名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:48:15.68ID:tEOa6QdO0
原  ヤ○ザに1億
高橋由 4P不倫
阿部 宅配屋装い不倫
杉内 ベロチュー不倫
澤村 DV離婚。クラブで暴行
内海 不倫
矢野 不倫
二岡 不倫
小野仁  ロッカー荒らし。窃盗
元木 ラーメン屋倒産
越智 詐欺
河野 乱交
岡島 飲酒運転
鈴木 DV
杉山 強制わいせつ
篠塚 車庫飛ばし。ヤ○ザと黒い関係
清原 覚醒剤
高木 野球賭博
福田 野球賭博
笠原 野球賭博
松本 野球賭博
山口 泥酔暴行
田口 車内オナニー
柿沢 窃盗&転売





監督候補がいないorz
825名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:48:16.35ID:uCWNy4cl0
金本〜今度はお前の番だ〜

早く辞めろボケ〜
826名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:48:17.51ID:31FFTHjW0
一昔前なら巨人の監督辞任とか大ニュースだったが
今ヨシノブって誰?て時代だよな
827名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:48:19.00ID:VSatnoay0
>>787
お前は週刊誌のネタを信じてるのか?w
828名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:48:19.13ID:kOGldOQF0
とりあえずメモ公開しよう。
829名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:48:28.67ID:mZ62jbhO0
>>785
慶応の上田和明
830名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:48:28.67ID:uJq06kVa0
大隣も引退か
831名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:48:31.36ID:ZvwWBJDv0
>>600
巨人出身ならジョンソン監督でいいじゃん MLBではガチの名将だぞ
832名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:48:33.07ID:5llqvE6U0
クライマックスシリーズが評価の対象とか糞だし 優勝できないならやめるしかないよな
833名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:48:34.95ID:yDwrvwRD0
川相では地味すぎて、読売新聞/スポーツ報知の売り上げ減に響きそう
フロントはそういうことも考えてると思うぞ
834名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:48:35.88ID:ckOFveJF0
>>741
今期限りって言ってるのだから諦めてないでしょ
残り試合でCS進出出来たら敗退するまではやるに決まってる
835名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:48:43.31ID:f/ljEdEd0
まあ、古田のように干されない事を祈るばかりだなw
836名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:48:46.00ID:/OjgVo030
阿部やらしたら由伸の二の舞
837名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:48:56.34ID:A59yUDVs0
>>739
ヤクルトで復帰するんじゃね?
練習してたし腰の具合も良くなってる
838名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:48:57.51ID:BH9+22f30
金本はやめへんで〜
839名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:48:59.42ID:0wx0/uaI0
2000本打ってないのな
840名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:49:02.59ID:gy5f3U3x0
フロントが取った選手を使わないから対立したんだろうな
841名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:49:03.28ID:KOGjmv7w0
>>774
アメリカではイチローみたいな殿堂入り選手クラスはほとんど指導者やらないけど
指導者養成コースがちゃんとあって専門的な勉強しないとなれないし今は特にデータを扱う頭も必要だからな
842名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:49:09.47ID:5llqvE6U0
優勝しないで辞めるとか歴代最低だな
843名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:49:17.64ID:QPxUScWT0
>>813
四十一、四十二、四十三と私の人生ーー暗かったーーー
よしのぶのゆめはーーよるひらくーーって感じ
844名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:49:19.78ID:dCW+NTEm0
次は上原です
予言したので保存お願いします
845名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:49:25.90ID:8vg4zifb0
金本は大山を指名したけど、高橋は何かしたの?
846名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:49:26.19ID:TheDqqyp0
綺麗に引退できず監督を押し付けられ
成績不振で事実上の解任

どうしてこうなった
847名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:49:30.07ID:x76KFzBY0
>>826
千鳥のノブの方が有名かもヨシノブより
848名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:49:31.17ID:x9uP5M8D0
>>827
効いとる、効いとるw
849名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:49:41.81ID:rIcITbPg0
漢村田、ブラックノリ「これぞ天運よ!」
850名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:49:47.35ID:5JZjXON90
このFA活発な今になって
純血監督を望むとかは
あまりに世の中の流れに反してるわ。
仁志でよろ。
851名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:49:49.34ID:QexBducI0
さすがに阪神みたいに誰でも良いってならないんだなあ
852名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:49:49.70ID:C830xtF/0
無念
後任は原中畑松井斎藤くらいしか応援したいのいない
853名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:49:54.76ID:FJFzRS2u0
>>461
なぜ桑田はこれだけ避けられてるんだ

やっぱりプロ野球界は清原の影を完全に消したいのだな
854名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:50:00.23ID:4kAng0xs0
>>761
カツノリはコーチとして優秀らしいな
あの親から生まれたとは思えないくらい人格者だとか
855名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:50:01.49ID:JS0yMNQb0
高橋由伸監督は現役時代アテネ五輪出場してから
その後怪我の連続だった
出ない方が良かったど高橋監督がいなかったら
もう打線がどうしようもなかったからな
高橋以外外野に誰も飛ばないんだから
856名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:50:02.13ID:w6pXXpIj0
長嶋の人形おいとけ
857名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:50:05.44ID:Eb+C/+0V0
中畑がいいと思う
横浜で実績も作ったしな
858名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:50:13.28ID:pRE4BaPO0
人工知能やらせればいい誰よりもいい采配するだろう
859名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:50:18.23ID:9/CkmPw30
>>845
メモをしまくった
野球攻略本を出すと思う
860名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:50:18.71ID:x76KFzBY0
>>842
いやいやミスターがいるから
861名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:50:18.88ID:1EfAIx8G0
>>657
男前すぎるからダメw
862名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:50:19.43ID:DqTSdS4W0
高橋も鳥谷もヤクルト行ってればもっと凄い選手なってただろなあ
863名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:50:23.99ID:2TRpgI/G0
本人はやれと言われればやるしやめろと言われればやめる。
今季は自分から辞めるといえるチャンスだったもんな。

この状態でも四年目やらされそうだったとしたら、ほんま奴隷やな。
864名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:50:26.57ID:ilmxUxMg0
とうとう来るか松井監督
865名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:50:26.90ID:kV2wySpU0
>>785
川相
866名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:50:28.71ID:CAQBxbYz0
>>841
日本もそうじゃないとダメだよな
867名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:50:36.09ID:ElqMqx3U0
>>833
報知なんて、というかスポーツ新聞全般なんか
あとどれくらい持つか分からないくらいの斜陽産業
868名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:50:36.98ID:E0n/aJi00
>>705
地味野球になって客入らない球団になるけど?
中日を見れば頼まない方がいい
869名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:50:37.67ID:daxKdihN0
>>853
入団の経緯、893絡み、清原
まあ厳しいわな
870赤坂自民亭安倍晋三二日酔い
2018/10/03(水) 21:50:39.40ID:c1W2Hw7m0
>>824
ナベツネ「全員野球内閣だ!」
871名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:50:43.67ID:zwYpMj8G0
>>31
とはいえ任意引退状態だろうから退団も出来ないって言う
872名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:50:45.39ID:tt+ozFhy0
>>1
これが日本人の潔さ
何処かのキム監督にも見習って欲しいわ
873名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:50:46.97ID:AQIBzIcx0
CS逃したら辞任だと思っていたのでこのタイミングは意外だ

これで巨人を応援したくなった、日本一になって笑わせてほしい
874名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:50:48.25ID:UACz4rxP0
>>857
空気を変えるのなら中畑が適任
875名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:50:54.20ID:QPxUScWT0
>>858
ペッパー見たいなロボいたら
だれかバックドロップやって壊すと思う
うるぇーーゴルァーって
876名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:50:57.38ID:Z6/oEzVX0
落合とか松井とか桑田とか監督という奴は頭平気か?
巨人の監督はOBとかのしがらみもあるから巨人で選手生活を始めて終わるのが基本だろ。
藤田は大洋の投手コーチやってたけど川上の後ろ盾があったからな。
江川も毎回言われるけど江川は阪神入団から巨人へトレードなのでまずない。
松井は最初から監督に興味ないだろ。消去法でいけば斎藤か原しかいない。普通わかるだろ
877名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:51:01.60ID:5hE7GLRB0
>>722
まあそのメンツの中でも斎藤が一人図抜けてたからな。ホント地味だわ。
878名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:51:04.46ID:bIukDZOQ0
>>736
球団としては何のつながりもない星野にオファーだしたこともあるぞ。断られたが
879名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:51:09.33ID:f/ljEdEd0
>>461
形だけじゃんw
880名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:51:13.34ID:rBKe4IVh0
無理やり現役止めさせられて
ボロボロのチームを監督させられるわで散々だったな
2000本安打もいけたろうし同情するよ
881名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:51:23.54ID:x76KFzBY0
今度こそ江川卓監督誕生だな
882名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:51:24.25ID:kbP6NrA50
雑魚の台湾人に高額年俸払ったりしてる
アホフロントのせいでもあるのにな

丸獲得まで待てばよかったのに
883名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:51:28.48ID:d6idbsuj0
ここは原監督が二年間ぐらいだけ監督して阿部をその後の監督として育てるしかないだろ。
884名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:51:30.37ID:VSatnoay0
斎藤雅樹
阿部慎之助
中畑清
原辰徳
松井秀喜
桑田真澄
吉村禎章

どうせこの中の誰かだろ
885名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:51:34.49ID:g1HVoZSj0
花のニッパチ、中畑か落合かな
886名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:51:37.48ID:9e1vYtE20
>>772
メーテル「ナベツネは機械の体を手に入れて、永遠に生き続けるわ・・・・・・」
887名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:51:40.41ID:m89ncPS/0
>>845
岡本の開花
888名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:51:40.78ID:5LdyfuDd0
高橋由伸って巨人の監督やってたんだ。
今知った。

昔、早慶戦で神宮球場のバック裏で見かけたことがあったなあ。
889名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:51:49.61ID:H9MOc33R0
五輪とダブる形になってくるから世界的知名度から言っても松井だろ
890名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:51:51.97ID:I33gAeId0
定岡
とんねるずの番組がなくなって暇してるぞ
891名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:51:57.15ID:FjxEukR+0
国家、組織、団体が末期症状のとき

@ AB型リーダーが現われる
A B型を追い出す
B A型とAB型で激しい戦闘(例:戦国時代、幕末、山一抗争)
C @ABを利用しO型が甘い汁を吸う
D Bが終結後暫定的にO型がトップに立つ
E O型どうしで権力闘争
F 非O型連合がB型をリーダーに選ぶ
G 束の間の平和が訪れる

人類の歴史はだいたいこの繰り返し
892名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:51:58.69ID:Q2C5HGxN0
>>881
オーナーの発言から次は監督経験ある人じゃないかな
893名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:52:01.60ID:sFqJOJV/0
オーナー「難しい状況で引き受けてもらうことになる。経験、実績は必要かなと思っている」

監督経験ありのヤツやろ
894名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:52:01.97ID:vaiaIw5v0
解任だろ
895名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:52:02.10ID:z1osJnFt0
◎原
○中畑
☆川相
▲村田
×松井
896名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:52:08.73ID:Zc2KV6bc0
>>880
その二次被害者の井端なんか2000本まで残り88本だったんだぞ
897名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:52:09.39ID:2s4qF5T20
高橋を監督に推薦したのは長嶋なんだよ
その長嶋がほとんど意識ない状態だろ?
だから高橋を監督にしておく必要がなくなった
898名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:52:11.76ID:dpiArmAk0
好きな選手だったけどとりあえずおつかれ
村田さん、斎藤さんもおつかれ
899名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:52:14.87ID:xPzFzh9l0
やっと辞めるんかw
次期首脳陣は外部招聘で刷新してほしいわ
今みたいなただ居るだけのコーチも要らない
900名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:52:15.62ID:NFLjCRUI0
川相昌弘

2007年シーズンからは中日ドラゴンズ一軍内野守備・走塁コーチに就任。
2010年シーズンは二軍監督を務めるが、同年限りで突然の退団通告を受けた。

2011年から2012年古巣巨人で二軍監督を務めることとなった。
2013年から2015年巨人一軍ヘッドコーチ
2016年から2017年巨人三軍監督
2018年から二軍監督
901名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:52:15.84ID:QPxUScWT0
松井もさ、腹くくって監督やれって
902名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:52:16.02ID:WIbYKsEs0
>>859
高橋メモは回顧録みたいに役立ちそうだな
903名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:52:18.87ID:x76KFzBY0
だから満を持して江川卓だよ
904名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:52:20.26ID:7lI1hTxV0
監督      中畑
ヘッドコーチ  木田
守備走塁コーチ 元木
投手コーチ   宮本
打撃コーチ   デーブ
905名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:52:23.61ID:46HXkim70
キヨシがなるの?
906名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:52:24.90ID:5JZjXON90
>>892
堀内か
907名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:52:25.63ID:T7LQk1wa0
由伸ラクになったか?プロになってからの野球人生お疲れ様だったなあ
908名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:52:26.48ID:VSatnoay0
>>853
本人がやりたくないだけでしょ
日本の野球界のためっていつも言ってるし
909名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:52:31.16ID:FJFzRS2u0
>>825
客にブチギレして揉めてるようではなぁw

まぁオーナーが在日チョン好きだからしょうがないかw
910名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:52:39.49ID:icQNNTeh0
>>811
親父の借金だけどな
911名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:52:40.69ID:BpF/6Thj0
>>890
この前スポーツ王で見たけど凄いおじいちゃんになってて時代の流れを感じた
912名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:52:45.71ID:u9YgsAnn0
やばい
来期は期待
913名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:52:47.41ID:LmIkC/cz0
>>853
桑田の野球観がプロ野球界では嫌悪されてるから。
中畑も講演で、監督候補に桑田の名前が挙がることは許せないと言ってるくらいで。
914名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:52:47.50ID:HCsJmWE40
まぁ普通に川相の昇格だろう
915名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:52:50.34ID:fDrQmTUM0
阿波の金太郎にもワンチャンある?
916名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:52:56.06ID:v1ia8Ios0
金本は辞任だけで許されるのか?
917名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:53:00.00ID:c1W2Hw7mO
誤報とか出て削除したとか出てたけど 誰も気づいてなかったよね そんな話題一切なかった
918名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:53:05.55ID:31FFTHjW0
桑田がいいな頼むよ息子がアレだけども
919名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:53:06.41ID:K4UYnB+u0
いよいよ松井監督か
920名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:53:09.43ID:amaeff6o0
ケデブ「監督やってやってもええで」
921名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:53:25.60ID:jQCZ5M6i0
いよいよ松井だな
922名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:53:29.66ID:WIbYKsEs0
川相監督は中日のユニフォームに袖通したから駄目だろう
923名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:53:33.67ID:f/ljEdEd0
>>884
斉藤だろうね

阿部は全く経験無し
中畑はDNAの色が付いてる
原はお払い箱
松井、桑田はプロのコーチ経験無し
924名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:53:36.20ID:sFqJOJV/0
>>906
経験はあるが実績がないで
925名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:53:36.35ID:lLyxW97A0
思い切り無理やり監督にさせられた可哀想な人だけどな。
926名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:53:42.06ID:q9Yq1G0o0
元凶鍋つかみが冥界の門をくぐらないと巨人絡みは見る気もしない
つまりアンチすらどうでもいいと思ってるわけ 残念
927鉄チーズ烏 ★
2018/10/03(水) 21:53:45.18ID:CAP_USER9
次スレです。
スレ番号調整しました。

【野球】巨人 高橋由伸監督が今季限りで辞任へ  成績不振のため ★3
http://2chb.net/r/mnewsplus/1538571189/
928名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:53:45.44ID:H6Y6aQCn0
◎斎藤雅樹
○原辰徳
▲中畑清
△鹿取義隆
△川相昌弘
×江川卓
×桑田真澄
×松井秀喜
×阿部慎之助
☆小久保裕紀
☆落合博満

この11人から選ばれることは間違いない。
929名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:53:49.44ID:1Bm4/4k90
マント監督
930名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:53:52.56ID:v0wDxqXp0
川相華がないといってるけど日本人で世界記録持ってるのは王とコイツだけだったはず
十分華あると思うけどな、選手としても好きだったし
931名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:53:54.09ID:L99Ahw0T0
>>1
妥当
本当なら去年で解任な成績だった
原から変わってこのザマではなー
932名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:53:54.55ID:RfaQLUFN0
中畑監督、松井 ヘッドとかないか…

村田、井端、二岡あたりは退団かな。
933名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:53:58.52ID:rIcITbPg0
>>884
岡崎
934名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:53:59.44ID:ilmxUxMg0
阪神も監督変えろよ
935名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:54:00.59ID:bIukDZOQ0
>>833
監督より華のある生え抜き選手がいるかどうかが大事
今は坂本、菅野、岡本とかいるけど10年後は分からん
936名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:54:01.98ID:bSclZUs30
>>787
逆指名時代だし栄養費もあるだろ
937名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:54:03.52ID:daxKdihN0
橋本
入来
「おうやったるで」
938名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:54:04.50ID:mZ62jbhO0
>>920
韓国ロッテジャイアンツ「是非来てください!」
939名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:54:06.10ID:rBKe4IVh0
川相とかツマラン試合しそうw
勝てそうだけど
940名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:54:09.09ID:T7LQk1wa0
デカい醜聞なくて巨人一筋で出来れば大卒って誰がいるん
941名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:54:10.49ID:ckOFveJF0
>>839
2000本もそうだけど打撃タイトルの一つや二つ取れる才能は確かにあった
でもなまじ身体能力がよかったせいで全力プレーしてしまって
守備でスライディングキャッチとかフライを追ってフェンスに激突とか
散々やらかして肩やら腰やらヤッてシーズン棒に振ることが目立った

当時の守備コーチはちゃんと指導しなかったのかと
942名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:54:14.68ID:FJFzRS2u0
>>869
やっぱりそうだよなぁw

ヤクザ絡みって桑田にも何かあったっけ?
943名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:54:16.00ID:A59yUDVs0
>>880
巨人に入団してなかったら3000本は打ってたよ
944名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:54:16.01ID:x76KFzBY0
超大穴で元木かな、元ラーメン屋さんの
945名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:54:18.89ID:NNpOHWS10
やっと呪縛から解き放たれたんやなって
946名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:54:20.90ID:SXpKZbL80
槇原監督
947名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:54:21.14ID:vKpqv0vD0
マジで中畑監督かね
948名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:54:23.32ID:0GM1klZG0
岡本の選手兼任監督もあると思う
949名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:54:24.96ID:w0xj7jcJ0
本当に勝ちに行くなら
阪神も巨人も負け癖ついてるから
意識変えられるような監督じゃないとダメだよ
プロフェッショナルが必要
950名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:54:28.70ID:1ws/Oolp0
そろそろ生え抜き縛りとか馬鹿なことやめて
まともな監督経験者を呼べって
951名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:54:33.60ID:Wms5iOLW0
>>929
いたなそんなんw
952名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:54:40.92ID:G64eLNue0
3年契約満了しただけ
場当たり的な球団の彼も被害者の一人とは言える
953名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:54:43.52ID:AiDO7SSl0
井端可愛そう
まじで復帰しろよ
あと88本位楽勝だろ
954名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:54:51.73ID:i8xwgmM70
阿部が引退してりゃ決まりなんだけどまだ現役やるだろうしな
955名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:54:52.44ID:x9uP5M8D0
もう逆指名とか薬物とかインチキできないんだから、マジメに後任監督考えなきゃ賭博はまたBクラスだぞw
956名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:54:54.88ID:JS0yMNQb0
>>ノーベル賞・本庶氏、低迷阪神の特効薬は「まず、指揮官の交代です」

K監督聞いてるか
957名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:55:07.73ID:jZF1B+Pi0
運がないよな
監督に就任したのも貧乏クジ引かされたようなものだしさ
958名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:55:10.83ID:DVI7dcKZ0
>>829
慶応出てて、現場仕切るテクニック持ち合わせてる人物

ふかわりょう一択だな。
959名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:55:11.84ID:49DkxGLE0
巨人:江川
阪神:掛布

このタイミングを逃すと可能性がなくなるから絶対にこれ。
960名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:55:13.13ID:YidEyY1z0
槇原 チラッチラッ
961名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:55:16.36ID:bdumn3vH0
この人こそ代打オレをやるべきだったな
962名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:55:19.31ID:0mq8X6w10
阿部選手兼監督で
963名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:55:20.40ID:WIbYKsEs0
>>787
不動産の価値が0になった訳では無いから
巨人が丸被りした訳でも無いような
964名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:55:22.01ID:fxY7lbhN0
やっと切る気になったか いい奴だがいい監督ではなかったな
965名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:55:23.97ID:EdjEZFkz0
ソフバンファンの俺、高みの見物
966名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:55:26.12ID:v+VRqf0c0
監督やりたい奴いっぱいいるやろけど、勝てるチーム作る自信あるやつおるんかなあ。
967名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:55:27.74ID:F70hUFYk0
阪神も監督の交代あるんじゃないの?
ノーベル賞受賞者に名指しで交代しろと言われたら辞めるしかないだろうw
968名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:55:33.48ID:FJFzRS2u0
>>913
それもあるんだなw

どれだけ桑田は嫌われてるんだって話だw
969名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:55:34.09ID:bSclZUs30
本庶先生の発言が決め手になったのではないだろうか
阪神向けだけど
970名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:55:39.22ID:BpF/6Thj0
>>956
ファンがみんな思ってることをノーベル賞受賞者が代表して言ってくれたな
971名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:55:42.11ID:uojyRdVt0
吉村監督
桑田入閣
972名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:55:42.51ID:Zls3m35L0
>>9
読売グループに転籍出来る契約成立したんでしょうな
後任人事も全て内定済みで良くも悪くも典型的なサラリーマン監督だったなと
973名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:55:43.20ID:6U4bwN+e0
かねもっさんも早くやめて
974名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:55:57.14ID:Eq//ce9I0
斉藤?駒田?また由伸みたく無理矢理阿部引退させるの?
975名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:55:58.70ID:PQ/FFwOy0
ようやく読売とか巨人なんてクソみたいな地獄から離れられるのか、良かったなあ
親に借金の方に売られなければ奇跡的な選手になってただろうに。
976名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:55:59.53ID:QPxUScWT0
駒田居るじゃん
977名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:55:59.83ID:T7LQk1wa0
>>962
皆に断られて結局代打オレ
これあるんじゃないか?
978名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:56:00.91ID:USGGmnEy0
>>723
マクラーレン帝国に君臨したプロフェッサー、アラン・プロスト(AB)
若き天才アイルトン・セナ(B)によって
フェラーリへ追い出される
待っていたのは暴れん坊ナイジェル・マンセル(O)
プロスト(AB)にチームを掌握されたマンセル(O)は古巣ウイリアムズに
逃げるように移籍

合ってるようなそうでもないような…
979名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:56:04.41ID:/XjrnszO0
山倉「呼んだ?」
980名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:56:15.01ID:H8Xt3D8e0
>>959
客呼んでなんぼだからそれでいいよ
981名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:56:15.20ID:YidEyY1z0
>>956
これが選考理由らしい
982名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:56:20.62ID:KPZDWtOW0
ようやく桑田監督か
983名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:56:32.64ID:oOWwNCna0
鹿取GMがどこまで権限があるのか
完全委任なら江川もあるんだろうが
まあ許されないわな
984名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:56:37.84ID:Gv76iXeI0
来年も最下位だけどな
985名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:56:40.23ID:PEZZTbOP0
>>95
阿部が監督になるにしてもその前に
ワンクッションある可能性が高い
元々斎藤が性格的に無理と頑なに
断ったから現役の高橋が引退して監督という強引な流れだし、結果的に上の
世代飛ばしてるので完全生え抜きの
上の世代を使いにくい
今更斎藤に要請してもやはり無理だと
なりそうなので小久保の可能性は
かなりある
仁志もある
986名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:56:40.40ID:JQTuW70P0
清原監督
987名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:56:54.48ID:0Em/vKl00
そういえばU12の監督がいたなぁ
988名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:57:09.11ID:xFriV+ub0
梨田とか有能監督空いてるじゃん。
何年か頼んで育成してみないと
989名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:57:12.14ID:QjZhAUtwO
悲しい
不遇すぎる報われない
野球嫌いになりそうな結末だよ

やっぱり巨人嫌い散々中継で番組中止にされたり
嫌な思いでしかない
巨人倒すのが楽しいwww落ちれば落ちればるほど楽しいwwwもっと落ちろwww最下位の巨人は好きwww
990名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:57:13.76ID:rpV5dRPK0
教えてファンの人

高橋監督は現役続行の意志があったのに引退させて監督を任せたんじゃないの?
確か原監督の不祥事とかあって監督のなり手がいなかったとか何とか…。
高橋監督がやりたいようにやれたの?
991名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:57:14.47ID:fxY7lbhN0
野村「やれやれ嫁も死んだし、一肌脱ぐかの〜」
992名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:57:23.21ID:UOL0b4Az0
引退までさせられて可哀そうだな
993名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:57:26.93ID:daxKdihN0
中畑監督
仁志ヘッド
ラミレス打撃コーチ

ベイ路線で行こう
994コチッチ
2018/10/03(水) 21:57:27.69ID:4YVW471s0
原監督なら巨人は強くなりそうだな
原が監督復帰+広島の丸FA宣言→巨人が獲得で、来年はリーグ優勝濃厚だな

阪神も監督交代すればいいのに、続投は他球団が喜ぶだけでしょうw
995名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:57:36.42ID:vGXQ9vyp0
FA選手なら森福みたいなボンコツでも喜んで採りまくってんのに、監督は純血限定とかわけわかんね
996赤坂自民亭安倍晋三二日酔い
2018/10/03(水) 21:57:46.66ID:c1W2Hw7m0
>>982
読売は大卒じゃないとあかんで(^^)
997名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:57:54.00ID:8vg4zifb0
ソト、ビシエドがいるのにBクラスと、ロサリオ失敗でBクラスとは随分印象が違うよな
998名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:57:56.97ID:Z7HhbQ6a0
しかし、次は中畑か?落合にやらせろ!
999名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:57:58.81ID:4kAng0xs0
>>930
金本も持ってるぞ
1000名無しさん@恐縮です
2018/10/03(水) 21:58:02.13ID:bIukDZOQ0
>>930
金本の連続フルイニング出場
田中の開幕24連勝、28連勝
三浦の24年連続投手として安打を放つ
伊藤智(アマ時代)の五輪一大会奪三振数
-curl
lud20250118105046ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1538568064/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【野球】巨人 高橋由伸監督が今季限りで辞任へ  成績不振のため ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【野球】巨人 高橋由伸監督が今季限りで辞任へ  成績不振のため ★4
【野球】巨人 高橋監督が今季限りで辞任へ 成績不振のため
● 巨人・高橋由伸監督が4P不倫で辞任へ ●
【野球】巨人 脇谷、今季限りで引退 由伸監督に感謝 通算850試合 .255 18本 159打点 67盗塁 521安打 
【野球】巨人 高橋由伸辞任に備える江川卓次期監督
巨人の高橋由伸監督て何のために監督してるのかよく分からない
【野球】巨人・高橋由伸監督 辞任発表で“自動メモ機能つき地蔵”から覚醒! 「ここ数日、本当にイキイキしてる」[10/16] [無断転載禁止]©bbspink.com
【野球】<これでいいのかポストシーズン>プロ野球の興行的な理由により実施..成績不振で辞任の監督が日本一の胴上げをされるかも★2
【文春】「準備はできている」慶大OBが太鼓判 巨人・原監督“ビリで電撃辞任”なら高橋由伸前監督が“再登板”スタンバイ!? [愛の戦士★]
巨人・高橋由伸監督の解任を要求する!4
【野球】巨人・高橋由伸監督の更迭ムード決定づけたオーナーの一言
【野球】「高橋由伸監督辞任」怪情報が拡散 複数メディアが「速報→削除」の異常事態
【野球】巨人・高橋由伸監督、12連敗も前向き「これは現実なんでね。全員で受け止めなきゃ」
【野球】<巨人の高橋由伸監督<>途中解任はありえないのか?巨人の歴史と体質を鑑みると、電撃解任されることも考えにくい
楽天・梨田監督 成績不振で辞任
【野球】日本ハム一筋30年 田中幸雄2軍監督が今季限りで退任へ 体調不良で休養
【地蔵】巨人・高橋由伸監督の解任を要求する!!【愛人立岡】 [無断転載禁止]
【野球】巨人・高橋由伸監督、小林のオールスターゲーム敢闘選手賞受賞で帽子を地面に叩き付ける
【野球】<巨人の高橋由伸監督>途中解任はありえないのか?巨人の歴史と体質を鑑みると、電撃解任されることも考えにくい★2
【悲報】 巨人・高橋由伸監督に人事権なし!? フロントの滅茶苦茶な要望を受け入れざるを得ない模様 [無断転載禁止]
【野球】巨人・由伸監督、打撃不振の小林捕手(28)を熱血指導 状態次第で宇佐見スタメンの可能性も .194 0本 17打点 2盗塁
【野球】BC富山、二岡監督が今季限りで退任 わずか1年で「短い期間でしたが…」
【野球】巨人 高橋監督、オーナー辞任に「みんなが責任を感じて」
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ337【高橋由伸】
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ228【高橋由伸】
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ256【高橋由伸】
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ308【高橋由伸】
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ248【高橋由伸】
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ322【高橋由伸】
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ332【高橋由伸】
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ270【高橋由伸】
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ202【高橋由伸】
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ266【高橋由伸】
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ317【高橋由伸】
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ201【高橋由伸】
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ297【高橋由伸】
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ171【高橋由伸】
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ217【高橋由伸】
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ186【高橋由伸】
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ319【高橋由伸】
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ225【高橋由伸】
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ192【高橋由伸】 ★2
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ259【高橋由伸】IP表示なし
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ260【高橋由伸】IP表示なし
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ314【高橋由伸】 ©3ch.net
【速報】ロッテ・井口資仁監督が今季限りでの退任を発表 [ギズモ★]
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ232【高橋由伸】
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ249【高橋由伸】
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ235【高橋由伸】
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ211【高橋由伸】
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ260【高橋由伸】
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ336【高橋由伸】
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ234【高橋由伸】
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ252【高橋由伸】
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ254【高橋由伸】IP表示なし
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ255【高橋由伸】IP表示なし
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ256【高橋由伸】IP表示なし
【サッカー】<V・長崎>ユン・ジョンファン監督が新監督最有力!厳しい指導がセレッソ大阪に合わず今季限り退任へ...
ACミラン 成績不振でモンテッラ監督を解任 4年間で5人目 これ本田ただの被害者だったんじゃ…
読売ジャイアンツ高橋由伸監督の解任を要求する!
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ59【高橋由伸】
02:20:25 up 20 days, 3:23, 0 users, load average: 9.64, 9.32, 9.01

in 3.5458400249481 sec @3.5458400249481@0b7 on 020216