◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【野球】侍ジャパンU23、第2回W杯出場メンバーを発表!ロッテ・安田ら24名 YouTube動画>2本 ->画像>18枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1538551150/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
NPBエンタープライズは3日、「第2回 WBSC U-23ワールドカップ」に出場する野球日本代表「侍ジャパン」U-23代表のメンバーを発表した。
第2回大会となる今回はコロンビアで10月18日に開幕。韓国やオランダなど12チームがしのぎを削る。発表されたメンバーは以下の通り。
◆ 侍ジャパンU23・メンバー
▼ 監督
80 稲葉篤紀 侍ジャパントップチーム監督
▼ コーチ
71 石井章夫 侍ジャパン社会人代表監督/東京ガス
87 仁志敏久 侍ジャパンU-12代表監督
81 建山義紀 侍ジャパントップチーム投手コーチ
▼ 選手
<投手>
11 寺島成輝(ヤクルト/20歳)
12 近藤弘樹(楽 天/23歳)
14 櫻井周斗(DeNA/19歳)
15 太田 龍(JR東日本/19歳)
16 鈴木 優(オリックス/21歳)
17 成田 翔(ロッテ/20歳)
18 種市篤暉(ロッテ/20歳)
19 阪口皓亮(DeNA/19歳)
21 塹江敦哉(広 島/21歳)
65 長井良太(広 島/19歳)
66 山崎颯一郎(オリックス/20歳)
<捕手>
9 喜多亮太(セガサミー/22歳)
10 堀内謙伍(楽 天/21歳)
27 高山竜太朗(巨 人/23歳)
<内野手>
1 中山悠輝(東京ガス/23歳)
3 内田靖人(楽 天/23歳)
5 原沢健人(SUBARU/22歳)
6 西巻賢二(楽 天/19歳)
13 安田尚憲(ロッテ/19歳)
23 大 河(DeNA/20歳)
<外野手>
7 岸里亮佑(日本ハム/23歳)
8 周東佑京(ソフトバンク/22歳)
24 宮沢義也(新日鐵住金かずさマジック/22歳)
53 島田海吏(阪 神/22歳)
◆ 大会概要
大会期間:2018年10月19日〜10月28日
開催地:コロンビア(バランキージャ)
▼ 出場チーム
グループA
日本、メキシコ、チャイニーズ・タイペイ、オランダ、コロンビア、南アフリカ
グループB
韓国、オーストラリア、プエルトリコ、ベネズエラ、ドミニカ共和国、チェコ
BASEBALL KING
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181003-00167899-baseballk-base ▼ 出場チーム
グループA
日本、メキシコ、チャイニーズ・タイペイ、オランダ、コロンビア、南アフリカ
グループB
韓国、オーストラリア、プエルトリコ、ベネズエラ、ドミニカ共和国、チェコ
コロンビアまで行くんか!?ww
で、放送はあるんか??
やきうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
先ず野球で「23才以下」って括りに拘る意味が分かんねえんだけど
>>7 U-23はアメリカがやる気ゼロで出場辞退してるから盛り上がらないんだよね
U-18はMLBドラフト候補生セレクションの最終メンバーがそのまま代表で出場してくるから面白いけど
U23は1軍選手は出ないね。
藤平とかもいない。
まあ外の空気吸って来いていどの位置づけ。
ただでさえやる国ないのに年代別やってどうすんねんwwww
いま中南米がどうゆう状況か知らないのかねW
トランプのせいで中南米奴隷島ベネズエラプエルトリコドミニカは大不況で
政治腐敗し国が機能しなくなって犯罪横行で難民がメキシコにどんどん密入国してて
コロンビアも対岸の火事でなくなってきてるのに
とてもじゃないが棒振りなんてみてる余裕ないよWWW
>>17 清宮はCSで使うから出せないのと、オコエは実力不足
>>1 楽天松井も西武森もいないし清宮オコエもいないし勝てるかどうか
OBたちの小遣い稼ぎなのか?
馬鹿馬鹿しいからやめろや・・・・。
馬鹿ばっかり・・・。
>>25 ありがと
そうかハムはCSあるからな
オコエはまだサボり癖治らないのか
このメンツだったら清宮入れてもよかったんじゃない?
もう国際大会なんかやらなくていいだろ。競技人口拡大に繋がるわけじゃないし
負けたら日本野球は世界で勝てないことが暴露されるだけだしメリットない
【悪質過ぎる】ガールズちゃんねる管理人のやっていることは犯罪と変わらない
ガールズちゃんねる管理人がプラマイ操作を進行中
・自分の叩かせたいタレントのトピックは毎日のように立て誹謗中傷させ、都合の悪いタレントの叩きコメントや画像はすぐにアク禁削除
・管理人の嫌いなタレントを褒めると即アクセス禁止にして印象操作
(主に被害にあっている人物 浜崎あゆみ、Koki、紗栄子、ローラ、AKB、山下智久、これらのタレントのトピックを管理人自ら立て悪意のある嘘や捏造を書き込み嫌がらせを繰り返す)
・山下智久アンチの悪質な捏造誹謗中傷連投、プラマイ操作を放置。操作されたトピは数十件に及ぶ。
・最新トピックスにて、俳優らの記事や嵐等の中傷記事は消されないのに長澤まさみ関東連合関連、石原さとみの不倫等の多数の記事が即消される
https://girls channel.net/topics/1824027/
・手越おばさんによる大量プラマイ操作荒らしを放置
NEWS手越祐也のサッカー日本代表との友達アピールに非難集中
https://girls channel.net/topics/145436/
トピックが前日落ちした後に数百のプラスだった批判コメントがすべてマイナスに変えられる
手越祐也ロリコントピ
https://girls channel.net/topics/1593931/
途中からすべてのコメントがマイナスにされ、明らかな操作と騒ぎになる
・運営側のプラスマイナス操作によりユーザーの6、7割がプラスマイナスを押しても反応しない状態
・過去にも管理人が私情で次々に書き込みを削除し騒動となり自ら謝罪の前科あり
http://girls channel.net/topics/19660/
・運営の操作と規制によりガールズちゃんねるは現在大過疎化中
他サイトでも次々にガールズちゃんねる運営を批判するトピックが立てられる
ガルちゃんやめた人集合
http://secrettalk.me/talk/3762 ガルちゃんをアク禁にされた人が集まるトーク
http://secrettalk.me/talk/4209 【ランサーズで募集されていたガールズちゃんねるのサクラ案件】
芸能人の掲示板サイトへのコメント投稿作業(1件20文字で20円)
【依頼主(swordfish99)の募集実績一覧】
ガールズちゃんねるへのトピック・コメント投稿作業、
毒女ニュース記事作成、ネットサーフィンしてコピペするだけのお仕事など
https://Archive.is/zKsHY https://Archive.is/3xIkz https://Archive.is/heKxl アプリレビューはサクラだらけ
【ガールズちゃんねる・毒女ニュース運営会社】
株式会社ジェイスクエアード(代表取締役 大宮光晶)
https://Archive.is/vfpRA 運営の悪意と操作で成り立っているこのようなサイトを絶対に利用してはならない
幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集)
去年のU-23よりはるかに育成目的っぽいのかな
社会人と混成なん?
最近の侍ジャパン 国際大会結果 2018年
9月 第12回BFA U18アジア選手権
● 韓国・台湾に負け3位(参加7か国)
8月 第4回WBSC U-15ワールドカップ
● アメリカ、パナマ、台湾に負け4位 (参加12か国)
8月 第10回 BFA U12アジア選手権
● 韓国・台湾に負け3位(参加8か国)
8月 第18回アジア大会
● 韓国に2連敗で2位(参加8か国)
7月 第29回 ハーレムベースボールウィーク(大学代表)
○ 台湾に勝ち優勝 (参加6か国 アメリカ・韓国不参加)
まとめてみると味わい深い
【野球】侍ジャパンU23、第2回W杯出場メンバーを発表!
http://2chb.net/r/mnewsplus/1538551150/
寺島成輝 近藤弘樹 櫻井周斗 太田 龍
鈴木 優 成田 翔 種市篤暉 阪口皓亮
塹江敦哉 長井良太 喜多亮太 山崎颯一郎
堀内謙伍 中山悠輝 内田靖人 高山竜太朗
原沢健人 西巻賢二 安田尚憲 大 河
岸里亮佑 周東佑京 宮沢義也 島田海吏 アジア予選はいつやったの?
他の地域の予選の結果は?
この年代は下手に実践続きだと却って
良くないんだよね
なんでアンダーあんだよw他国が選手集められないじゃん
野球の国際大会ってこういうものだぞ
予選もへったくれもあるものか
話題の尽きなかった野球「世界大会」
芸スポ板スレタイより ソースは検索してくれ
野球国力NO1を決める「WSBC世界野球プレミア12」にメジャーリーガーは全員不参加
MLBから見たプレミア12の真実 『世界一を決める大会』の認識はない
ちょっと寂しいプレミア12の事情 米国は「大リーグの40人枠以外の選手が出場する」
そんな大会は知らないよ MLBは『プレミア12』に我関せず
黒田、プレミア12出場辞退 「コンディション万全でない」
阪神・藤浪が右肩炎症で辞退 「プレミア12」の出場選手変更
内川が侍ジャパン辞退 中村晃が代表入り/プレミア12
ソフトB柳田が「プレミア12」辞退
大谷、11月「プレミア12」 二刀流は自ら辞退
西武のメヒア内野手、プレミア12のベネズエラ代表を辞退!
ヤクルトのロマン、『プレミア12』の代表辞退「自分の仕事の方が大事」
バンデンハーク、「プレミア12」への参加は休養を優先し見送った
元ヤクルトの林昌勇らプレミア12韓国代表外れる 不法賭博関与か
プレミア12各国の本気度とは 大リーグ選手会理事ガスリーは開催自体を知らず
プレミア12は代表辞退続出 控え選手とマイナーリーガーばかりで盛り上がりそうもない 目的はジャパンマネー
プレミア12、敵国戦力分析 ベネズエラ=昔のマイナーリーガーや無所属10人
なんとも地味なプレミア12 看板倒れで独立リーガー所属選手が大半の中南米諸国は「物見遊山感覚」
メキシコがプレミア12を出場辞退 繰り上げのパナマも参加に否定的
日本の不戦勝も?メキシコが参加辞退との報道 予選リーグ6チーム中上位4チームが決勝T進出
WBSCの脅し効いた! バタバタの調整不足で参戦するメキシコ代表
メキシコ代表 メキシコ生まれ4人だけ メキシコに縁のある米国・キューバ出身選手をかき集める
プエルトリコ代表メンバーは米マイナーチームか国内リーグ所属
プエルトリコ代表メンバーは林務作業員やガソリンスタンド従業員
プエルトリコ代表は飛車角落ち 独立リーグと林務作業員を掛け持ち
プエルトリコ代表、コーチが急きょ選手登録 ヒット打つ
江本孟紀「選手たちが得られるものはさほどない」
坂本ら、台湾で日本の恥さらし
徹底的に優遇されていた小久保ジャパン、韓国に敗退
「世界一決定戦」決勝は深夜のダイジェスト送り
>>26 その辺の一軍は呼べないんでしょ
クライマックスとか残ってるのし
これ、各球団がFA補償みたいにプロテクトして残った雑魚が呼ばれてるんだと思うよ
【野球/プレミア12】プエルトリコ代表メンバーは林務作業員やガソリンスタンド従業員 2015/11/03
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446536428/-100 「それ以外のメンバーは米独立リーグかプエルトリコ国内リーグに
所属する選手。ただ選手生活だけでは食っていけないので、多くの選手が
掛け持ちで仕事をしている。林務作業員やガソリンスタンド従業員の職に
就いて いるメンバーもいる」(チーム関係者)
51 :名無しさん@恐縮です :2015/11/03(火) 22:43:39.63
世界一をかけて日本だけ気合入れてたら木こりが出てきたか
113 :名無しさん@恐縮です :2015/11/03(火) 23:17:12.59
木こりと真剣勝負wwwwww
やきうってなんて素敵wwww
118 :名無しさん@恐縮です :2015/11/03(火) 23:18:30.17
木こり VS 日本プロやきう選手
これは見逃せないねwwww
149 :名無しさん@恐縮です :2015/11/03(火) 23:36:02.87
林務作業員やガソリンスタンド従業員が参加できちゃうプレミア世界大会ってwwwwwwwwwwwwwwwww
237 :名無しさん@恐縮です :2015/11/04(水) 01:09:19.27
侮れないよ
プエルトリコのドカタは山田より飛ばすからな
238 :名無しさん@恐縮です :2015/11/04(水) 01:11:47.26
コンビニ店員倒すのにジャップだけ張り切りすぎw
239 :名無しさん@恐縮です :2015/11/04(水) 01:13:13.58
ガススタ店員に負けんなよなwwwwwww
252 :名無しさん@恐縮です :2015/11/04(水) 01:36:08.22
ガソリンスタンド従業員をバカにするな。ゲームじゃラスボスなんだぞ
273 :名無しさん@恐縮です :2015/11/04(水) 02:16:24.17
相手は木こりなのか
281 :名無しさん@恐縮です :2015/11/04(水) 02:31:50.41 ID:09lM8VUk0
負けられない戦いがある
木こり vs 侍ジャパン
262 :名無しさん@恐縮です :2015/11/04(水) 01:47:04.25
木こり相手に日本だけ本気で全力で戦うとか大人げねーなw
270 :名無しさん@恐縮です :2015/11/04(水) 02:07:58.77
サッカーのアジア予選もバレーもラグビーもベストメンバー
プロをさしおいて木こりは出ない
271 :名無しさん@恐縮です :2015/11/04(水) 02:14:14.98
開き直って侍vs木こりっていうポスター作れよw
299 :名無しさん@恐縮です :2015/11/04(水) 05:38:10.37
日本も木こりで応戦したら?
301 :名無しさん@恐縮です :2015/11/04(水) 05:41:53.30
タクシー運転手やら、袋詰めの工場勤めやら
どこがプレミアww
314 :名無しさん@恐縮です :2015/11/04(水) 06:43:13.88
お前ら木こり舐めてんじゃねぇぞ
漫画だったら、斧を振る→スイングが身についている パワーもある→強打者。の設定やぞ!
302 :名無しさん@恐縮です :2015/11/04(水) 05:47:13.13
かっとばせーきこりwwwwwwww
304 :名無しさん@恐縮です :2015/11/04(水) 05:57:32.54
きこーりはー棒を振る〜
319 :名無しさん@恐縮です :2015/11/04(水) 07:34:41.51
3番GS店員
4番木こり
5番トラック運転手
これがWBC(笑)準優勝国w
320 :名無しさん@恐縮です :2015/11/04(水) 07:50:30.65
林務作業員→社会に還元している。
プロ野球→裏社会に還元している。
325 :名無しさん@恐縮です :2015/11/04(水) 08:17:15.07
お侍vs木こりか
士農工商時代には考えられん対決だな
328 :名無しさん@恐縮です :2015/11/04(水) 08:25:28.55
木こりにガソスタ店員に肉うどんとやきうは本当に笑わせてくれるw
352 :名無しさん@恐縮です :2015/11/04(水) 09:18:18.54
タバコ吸ってる豚どもなんかより、木こりのほうがパワーあるに決まってる
379 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/09/25(火) 18:37:29.55 ID:I4yh7dhs0
以前から検討してて今更作るとか無駄だろ今更どうにもならん
380 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/09/25(火) 18:40:25.20 ID:ZJIXOkp30
鈍臭いチビの人材しかもういないんだから
諦めるしかないわな(笑)
稲葉もアホでバカだよ
amateur中心にすべきだよ
プロでも二年後、三年後に戦力外になってそうな奴等集めて何がしたいんだ?
オランダって言い方止めろw
中米キュラソー・アルバ選抜だろ。
サッカーのU23はサッカーが五輪から抜けようとしたらIOCに「お願いですから残ってください」と土下座されて
じゃあ「U23でいいなら残ってあげるよ」って事で出来たんやで
形だけ真似してもあかんやで
野球の場合
東京五輪で23歳以下出場とかないだろ
意味ないよなこれ
べつにサッカーに憧れてってわけじゃないだろ
自分たちを除く全競技がナショナルチームあって世界で戦ってるから
せめて同じレベルの事やらないとマズイって事でしょ
色々破綻してるしもう手遅れだけど
>>57 そもそも代表を常設する意味がない
サッカーでもやってないのに
世界じゃ誰もやってないのにまた代表ごっこかよ
フライも取れないような国家代表に勝っても虚しさしか残らないよ
>>55 投手が本国の長身投手がメイン
だからオランダって強いんだよね
打者はカリブ海だし
「高山竜太朗」ってどこかで聞き覚えがあると思ったら
この一員だった
2017年 年俸300万円以下のプロ野球選手
http://baseball-data.com/ranking-salary/all/all-1.html
子供の頃から野球エリート街道を突っ走り続けたごく一部の人間だけが、
年間十名程度入れるだけの野球界の最高峰・ジャイアンツ、ホークス
その栄光の究極の場の実態
ここから税金が引かれます 月収いくらになるか計算してみてください
■読売ジャイアンツ … 20人
230万円
マルティネス メルセデス
240万円
松澤裕介 松原聖弥 山川和大 堀岡隼人
井 俊 坂本工宜 加藤脩平 田島洸成
高山竜太朗 ←←★ W杯なのにたった12チームしか参加しないのかよ。無理して世界大会なんて開催しなくてもいいのにwww
一応コロンビアは大谷・藤波をそろえたU18日本代表より強かったんだぞ
◆18U世界野球選手権、大谷、韓国に打たれ台湾カナダコロンビア以下の6位に
【 大会、韓国との5位決定戦に臨んだ日本は0−3と敗れ、6位に終わる 】
第25回18U(18歳以下)世界野球選手権大会は最終日の8日、当地で
決勝ラウンドが始まり、韓国との5位決定戦に臨んだ高校日本代表チームは
大谷(花巻東)が先発し、7回を2失点、韓国は二回に適時打で先制。
五回に加点し、九回の本塁打で突き放した。
日本は0−3と敗れ、6位に終わった。
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120908-00000031-mai-base >>61 コロンビアメジャーリーガーはそこそこいるし野球リーグもあるよ
前回WBCでは予選突破して本大会出場して本選シードゲットしたし
球場はここでやる↓
>>71 競技人口数百人の国に負けるレベルなんだよ日本の野球は
こないだのU-18だかの相手チームがガリ勉中学生みたいなの混じった素人集団で泣けた
年代別に意味を持たせたらもっと面白くなりそうだけどね
18歳以下ならドラフト前の品評会にもなりそうだし
会場コロンビアならサッカーだったら盛り上がったろうに。
コロンビアの治安ってブラジル以上にガチでヤバイって聞いたが大丈夫なの?
>>75 間違えた画像こっちだった↓
野球には世界が無いのに世界大会やるなんて矛盾してるだろ
コロンビアってえらい物騒なとこでやるんだな
事件に巻き込まれんやろな
野球にまるで世界があるかのような誤解を与えるフェイクニュースだろこれ
公式戦があるから一線級の選手を招集できないのは分かる
しかし「誰を招集できないのか」「制約条件は何なのか」を公表してほしい
例えばサッカーでは「クラブで○人まで」という基準が公表されてる
高卒1〜2年でそこそこ活躍してる投手とか呼ばれてないけど
20歳くらいは対象外なのか?
思ったよりがっつり二軍選抜だったけど開催日を考えれば当たり前か
日本シリーズの前だもんな
強制力がないとこんなもんだよな
サッカーですら東アジアとかアジア大会とか辞退だらけでクソみたいな面子になるもんなw
大事な試合だな
なんせ野球は小学生の大会ポイントさえもシニア国別世界ランクに加算されるからな
>>106 やきうって代表チームの招集に強制力ある大会存在すんの?
日程的に一軍の選手を呼べないとはいえ
こんなメンバーで「ワールドカップ」とか言われてもなあ
なからいさんのおっぱい揉みまくった建山がコーチしとる
野球にアンダーとか意味ねえだろ?高卒ですぐ活躍できるのに若いも年寄りもねえだろ
知ってる選手が一人もいないんだけど、海外組は呼ばないの?
てか、なんで野球なのにU23なの?
野球は圧倒的にオーバー35とかの方が盛り上がると思うが
何でもかんでもサッカーの真似すりゃいいってもんじゃない
最近の野球はサッカーっぽければなんでもアリなんだな
>>1 セカイの誰も興味ない(笑)
出場してる国の国民もやきうんこりあ(笑)なんか
誰も知らない(笑)
日本がガチだとアメリカは手抜き
日本が手抜きだとアメリカは出場もしないw
>>23 (笑)
【国際】米自治領プエルトリコ「700億ドル(約8兆6000億円)に上る負債を返済出来ない」、事実上のデフォルトを宣言…金融市場に影響も
http://2chb.net/r/newsplus/1435629751/ プエルトリコ、連邦地裁に破産申請…米自治体で最大の債務7.8兆円、求職難から米本土への移住が絶えず人口急減
http://2chb.net/r/newsplus/1493857186/ 【野球】プエルトリコのウィンターリーグは衰退する一方でチーム数も4にまで減少 人材が枯渇しているのかプレミア12は社会人レベルの布陣
http://2chb.net/r/mnewsplus/1446701941/ 【サッカー】「ビバ、メッシ!」 経済危機のベネズエラのサッカー好きの大統領がリーガ300得点で演説中断!突如絶叫し、波紋広がる
http://2chb.net/r/mnewsplus/1455872183/ 【ベネズエラ】腐った肉にも買い求める人の列 冷蔵設備は停止 続く停電と食料危機 かつては石油を売って富を謳歌 ★8
http://2chb.net/r/newsplus/1535444211/ 【経済】ベネズエラ、金塊を裏付けとする証券発行へ−インフレが10万%を超える中で
http://2chb.net/r/newsplus/1535566736/ 【サッカー】<U−20W杯でベネズエラが大躍進!>サッカー人口が、野球人口を上回っていた...
http://2chb.net/r/mnewsplus/1497338564/ 実は昔から国際大会で全く勝てなかった弱小日本野球
◆侍ジャパンで代表を株式会社化したときに「全年代の代表チームで世界一を目指す!」と豪語した年の結果
アジアシリーズ(プロ代表)→ 準決勝敗退 (台湾代表に敗れる)
アジア大会(社会人代表)→ 準決勝敗退 (台湾に敗れる)
ハーレム国際(大学代表)→ 2位 (決勝でアメリカに敗れる)
21U ワールドカップ → 2位 (決勝で台湾に敗れる)
18U アジア選手権 → 2位=@(決勝で韓国bノ敗れる)
15U ワールドカップ → 7位 (1次リーグで敗退 )
15U アジア軟式選手権 → 2位 (総当りリーグ戦 インド、台湾に敗れる)
12U アジア選手権 → 2位 (総当りリーグ戦 台湾に敗れる)
リトルリーグワールドシリーズ→ 2位 (準決勝で韓国に敗れる)
オリンピック競技から外されて以来、野球の国際大会に代表を送り込まない
国が増えてきた。
アメリカ、カナダなど前大会で優勝しても次の大会で参加をキャンセルしたりする。
そんな低レベルの大会でも日本野球は勝てていない。
競技人口比の大きさを考えたら、日本は野球に対する取り組み方や発想に
なにか根本的な欠陥を抱えているとしか考えられない
オールプロがイタリアに敗退する(インターコンチネンタル杯)程度の
実力の日本野球
東京オリンピックにゴリ押し参加しても、ヨーロッパチームに負けて
ノーメダルだったりしたら人気と権威は完全に崩壊するだろうけど、
関係者はその覚悟があるのかねえ?
あ、あとオリンピックだとドーピング検査があるよwww
(だから「あ、アマチュア主体で」と言い出したんだろうけど)
・2000年 シドニーオリンピック
日本球界の大エース・松坂大輔を含むプロ8人が出場するも、韓国に2連敗。
アジア予選を入れれば韓国に3連敗。
全世界8ヵ国中4位。
・2004年 アテネオリンピック
前大会の反省を生かし、日本球界初のオールプロ(総年俸43億300万円!)で挑むも
オーストラリアのアマ(パン屋、トラック運転手等)に2連敗。
全世界8ヵ国中3位。
・2008年 北京オリンピック
前大会の反省を生かし、総年俸に3億円上乗せしたオールプロ(総年俸46億円!)で挑むも
韓国に2連敗を喫し決勝トーナメント初戦で消える。戦績は4勝5敗の負け越し。
全世界8ヵ国中4位。
・2012年 ロンドンオリンピック
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' / ┼ヽ -|r‐、. レ |
ノ `ー―i d⌒) ./| _ノ __ノ
2008年 北京五輪 オールプロ・日本最強軍団で臨んだはずの星野ジャパン 4位
日本●2-4○キューバ
日本●3-5○韓国
日本●2-4○アメリカ
日本●2-6○韓国
日本●4-8○アメリカ
エセ「国際大会」をデッチ上げてマスゴミだけが大騒ぎするも、
アジアのチームに負けては撤退、を繰り返すブザマな日本野球
まさに日本の恥!
東京五輪も、準決勝で敗退でもしたら、また「なかったこと」にされて
終わるんだろうな
◇アジアシリーズ
コナミを冠スポンサーに華々しくスタートしたものの、視聴率不振で
地上波中継がなくなりスポンサーも撤退、開催を台湾や韓国に
押し付けていたが、日本一の楽天が準決勝で台湾代表に敗退した
2013年大会を最後に、以後は開催されなくなっている。
◇WBC
「野球世界一決定戦」と大々的に煽っていたが、IBAFが「正式な大会」と
初めて認めた第三回大会で日本は準決勝敗退、決勝戦のテレビ中継は
深夜送りとなり、視聴率1.8%という数字を叩き出した。
そして迎えた実質第二回大会の2017年、日本戦の視聴率は全試合で
4年前を下回り、日本はまたも準決勝敗退、その準決勝の視聴率は平均で
13%に終わり、決勝は視聴率2.9%という数字を叩き出した。
◇プレミア12
「野球国力世界一決定戦」と大々的に煽ってたが、世界各国が自国の
リーグ戦などを理由に選手の派遣を拒絶、メジャーリーガー1200名は
一人も参加しなかった。日本は準決勝で韓国に敗退、決勝戦のテレビ中継は
深夜送りとなり、視聴率0.6%という数字を叩き出した。
>>81 >18歳以下ならドラフト前の品評会にもなりそうだし
品評会って、モノ扱いかよ。
ドラフトも人身売買みたいなもんだしな。
野手のピークは20代半ば
だからこんなしょぼいメンバーに
>>122 上林まだこの大会に出られる年ってことは結構早咲きなんだな
この人達はオリンピック予選を控えたメンバーなのか?
マイナースポーツであることをバカにされるための大会か?w
>>129 CSと日程被って出れないってだけで
23歳以下限定でも有名選手は結構いる
森友哉とか上林とか松井裕樹とか
オーバーエイジ枠は!?
最終予選の仲良しチームですませるなよ!勝つなら本気見せろ!
サッカーに必死にすり寄ってくる野球が滑稽
野球はダサい
10/03 19:00-20:57 BS日テレ アジアチャンピオンズリーグ2018 準決勝1stレグ「鹿島×水原」
10/04 00:50-02:30 NHK-BS1 AFCアジアチャンピオンズリーグ準決勝第1戦「鹿島アントラーズ×スウォン」[録]
何でサッカー豚って侍JAPANに発狂してんの?wwww
キャッチャーで西武の森を入れればいいのに
23才だし
そんなにサッカーが羨ましいかね
野球がやっても代表ごっこにしかならんのに
野球関係者は恐らくU−23の本当の意味を知らないはず
マジで答えてほしいけどこの大会ってどこに需要あんの
野球さんのサッカーに対するストーキング
1、U−○○というユース代表(謎のオーバーエイジ制も導入w)
2、企業の看板チームだったのに急に地域密着を謳いだす
3、暴力団がはっぴを着てラッパを吹いて応援してたのに、ユニフォームを着だして集団でチャントを歌いだす
4、危機感を覚え幼稚園保育園でのプロによる体験教室をパクる
5、散々馬鹿にしてたDAZNにすり寄り買い叩かれる
6、在日韓国人だらけで国籍ゆるゆるのエセ日本代表(ごっこ笑)
7、全日本→○○JAPANという愛称
8、サッカーW杯に憧れたものの米国でもオープン戦扱いのWBA(ダルも批判)
9、あれだけサッカークジに大反対してたのにこっそりtoto助成金申請
10、サポーター用背番号(サッカー12→やきう26)
11、フランチャイズ&ビジターを、ホーム&アウェイと言い換える
12、スタジアム命名権導入(ネーミングライツ)
13、選手紹介時の「おい!」という掛け声
14、黄金世代(79年生まれ)→松坂世代(80年生まれ)
15、1stステージ・2ndステージ→ファーストステージ・ファイナルステージ
16、球団→クラブ
17、レンタル移籍構想
18、代表密着DVD&映画(侍ジャパン不人気で単館上映w)
19、ニックネーム登録(カズ→イチロー・サブローw)
20、Jアウォーズ
21、ユニフォーム広告
22、クラブ検定(ベガルタ検定→ぱくりジャイアンツ検定)
23、クラシコ&ダービー(阪神巨人戦=クラシコ、大阪ダービーw)
24、キャプテンマーク
25、サウスポー→レフティ
26、審判のライセンス制度
27、Jクラブユース→12球団ジュニアトーナメント
28、世界ランキング(実質5〜6ヶ国w)
29、Jリーグの「百年構想」をパクって、2018年に「200年構想」を発表
30、toto反対→toto乞食→やきうクジ検討中w
枚挙に暇がないので以下省略
>>141 サッカーの19歳以下の代表メンバー発表スレで大暴れしてたやつもいるしどっちの競技がどうこうじゃないだろ
なんで23なの?に誰も答えられない野球ファン
サッカーの真似がしたいとは口が裂けてもいえない
岡本が出場したら無双するからさすがに呼ばなかったか
野球の国際大会っていつも参加する国はおんなじ国ばかりで発展する見込みが一切ない(爆笑)
>>134 ベストメンバーじゃないと言いたいのか?
やきうの代表はそういう問題じゃないと思うが
>>1 サッカーのU-23は
FIFAが「世界一を決める大会はW杯なんで五輪なんて出たくないわ」と言ったら
集客力の高いサッカーの撤退に涙目になったIOCが「それなら年齢制限設けるとか(汗汗)」
・・・という経緯でできた苦肉の策なのに、
五輪からも要らない子扱いされてるヤキウが真似する意味がわからない。
なんで野球ってサッカーの表面的なことばっか真似するんだろうね。
サッカーはオリンピックがU23になったのには理由があるのに、U23とかオーバーエイジとか形だけ真似ることに意味があるのかね。
年齢制限とか作る前に野球を普及させるのが先だろ。
野球のW杯なんてどこが優勝したとか誰も知らないでしょ
どうせ年齢制限無しにしても、こんな日程じゃ有名選手は出れないからな
>>167 野球は本気で普及させようと思ったら、根本からルール変えないと無理だと思う
>>172 自力で攻撃の機会を作ることが出来ずただただ順番を待たないといけないってのは致命的な欠陥だと思う
国籍条項もろくに無い集団がサムライを名乗らないで貰えるかな?
サッカーの真似事でしかないよな
なんの意味があるのこんな大会
>>160 そういえば岡本ってウインターリーグ出てたな。
日韓台以外は年齢制限を守ったら選手足りなくなるだろ?
>>150 クライマックスの可能性があるだろ?
呼べるかよ?
一軍の選手は呼べないの、わかる?
最近、芸スポでサッカーがやたら馬鹿にされてつれーわ
まあ、景気のいい話題が一つもないもんな今のサッカーって
日本代表のチケットも全く売れてねーしよ
あの40%取った安倍がブチ切れたポーランド戦って
坂豚組織も後悔の気持ちが消えないだろうな
サッカーってどうみても伸びしろないと思う
国民が嫌ってるの分かるもんw
サッカーはウルグアイもチケット売れ残りでびびるぞ
ベスト16でもこのスルーのされ方はポーランド戦で嫌気がさしたとかじゃないのw
>>189 上林くんも呼べないよ
一軍だし、クライマックスあるから
>>192 仕方ないんだろうな
期待の若手は呼べない
一軍の選手は呼べない
クライマックスあるチームは呼べない
スポ新は費用ケチらないでしっかり取材に行けよ
また喫煙所が客と一緒だったなどの、アウェイの洗礼を事細かに記事にしてくれ
面白そうな名前のメンバーもいるけど社会人も多いな
選考基準が気になる
野球はCS、日本シリーズ
U23,侍ジャパン、日米野球があるのか
サッカーはガラガラさらすだけで何もにもないのに野球はすげーなおい
相変わらず坂豚いじめでえぐいことしよるよ
>>187 やきうんこりあ(笑)中継がオール一桁だからって発作起こすなよ(笑)
日米やきうんこりあ(笑)もオール一桁(笑)確定してるし(笑)
>>197 ほんとアホだな(笑)お前(笑)
やきうんこりあ(笑)の優勝決定試合の中継無しで視聴率0%
だったから白目向いてヨダレ垂らしながら脱糞したんだろ(笑)
時間と金の無駄だと現場の皆が思ってるのに
上が決めたからやらざるを得ないという
日本の大人社会の駄目な所を見てるようで楽しい
侍稲葉監督「3人のオーバーエージ悩んだ」一問一答
https://www.google.co.jp/amp/s/www.nikkansports.com/m/baseball/news/amp/201710120000559.html 野球がサッカーになりたいのがよくわかったのはオーバーエイジまで真似した時だな
流石にこれは野球ファンも怒ると思ったら何の疑問も感じてなかったのは予想を越えていた
>>197 ガラガラオオダニが日米やきうんこりあ(笑)に出ないとなると
前回の日米やきうんこりあ(笑)を遥かに下回る
超絶低視聴率が出るから楽しみだな(笑)
日米野球を行う意味はあったのか?視聴率1桁でサッカーに完敗 侍Jへの世間の無関心ぶりが改めて鮮明に 今後は有力スポンサーも尻込み!?★3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416625649/ 全てG帯
*4.9% 侍ジャパンvs日ソ連合
*7.2% 巨阪連合vsMLBオールスター
*8.7% 侍ジャパンvsMLBオールスター第一戦
*7.3% 侍ジャパンvsMLBオールスター第二戦 ホンジュラス戦と同日
*9.0% 侍ジャパンvsMLBオールスター第三戦
*6.5% 侍ジャパンvsMLBオールスター第四戦
*6.4% 侍ジャパンvsMLBオールスター第五戦 オーストラリア戦と同日
*6.2% 侍ジャパンvsMLBオールスター親善試合
>>187 お前ワールドカップ前に安倍政権でサッカーは終わったと連投してた奴だよな
よくまた出てこれたね 韓国人みたいに恥という概念が無いから平気なのか
W杯という名の大会なんだからまさかとは思うけど参加する国は大陸予選も戦わずして本大会に出場なんてことはないよな???笑
>>203 ああ(笑)
やきうんこりあ(笑)がどんなアホ丸出しの
低視聴率出すか怖いよ(笑)
>>187 安倍政権以前から既にやきうんこりあ(笑)は完全にシニコン化してたしな(笑)
アホがやるレジャー(笑)
>>213 やきうんこりあ(笑)はターンどころか既にこの世に存在しない(笑)
>>206 サッカーのU23は地球上の全人類が知ってるけど
やきうんこりあ(笑)はやきうんこりあ(笑)自体誰も知らなくて
五輪追放された事すら誰も気付いてない(笑)
サッカーガーしてる焼き豚は惨めにならないのかな
野球界はそのサッカーになりたくてパクリを続けているんだよ
地域密着も代表もパクった挙句、自分たちはサッカーより上と主張しているのはやっていることが韓国とほぼ同じだが君らは韓国の人かなの?
>>205 稲葉ちゃん(笑)
【野球】<日本人の野球離れ!>稲葉監督「人口に対して約3倍のスピードで減っています」日本球界はどんな未来が待ってるのか?★6
http://2chb.net/r/mnewsplus/1515239586/ >>1 かろうじて、四大陸って言えるよな
あれ?カナダとアメリカは?w
>>6 サッカーだったら強豪国なのにっていう国が何カ国かあるな。
>>220 サッカーみたいに地域密着なんて無理無理、もし出来るとか言うなら、どんなシステムを知りたいわ
>>215 サッカーになりたいから
最近はオーバーエイジまで真似しました
>>215 サッカーのパクりだって何回言わせるんだよ
>>225 野球ファン曰く札幌、仙台、広島、福岡、西武、千葉などはサッカーを越えた真の地域密着らしい
その理由は不明ではあるが
サッカーのU23でさえ
逸材の4、5人は居てJのレギュラークラスで先発が組めるのに
ここまで無名って野球の凋落を実感するわ
やりたきゃやればええけどアンダーなんとかとかはいらん。
サッカーでもアンダーなんとかは見る方からしても需要ねえべ。現に観客減るんだし。ほんと意味ない縛りだよ
やべえ一人も知らねえ
野球博士君は知ってる人いる>
中体連などがきちんとカウントしている少年野球人口は、「減少」と言うより
「消滅」と言いたくなるレベル。
そしていよいよバスケにも抜かれるのが確実になってきた
■中学生 野球部員数 中体連加盟校調査
2009年 307,053
2010年 290,755 −16,038 5.2%減
2011年 280,917 −10,098 3.5%減
2012年 261,527 −19,930 6.9%減
2013年 242,290 −19,237 7.4%減
2014年 221,150 −21,140 8.7%減
2015年 202,488 −18,662 8.4%減
■人口の多い都道府県順の三者対決
1東京都 サッカー>バスケ>野球
2神奈川 サッカー>バスケ>野球
3大阪府 サッカー>バスケ>野球
4愛知県 サッカー>野球>バスケ
5埼玉県 サッカー>バスケ>野球
信じられる?たった7年で競技人口が4割減少!
◆公益財団法人 日本中学校体育連盟 加盟校調査集計
野球部員数 増減 前年度比 対2009年比
2009年 307,053人
2010年 290,755人 −16,038人 5.2%減
2011年 280,917人 −10,098人 3.5%減 *8.5%減
2012年 261,527人 −19,930人 6.9%減 14.8%減
2013年 242,290人 −19,237人 7.4%減 21.1%減
2014年 221,150人 −21,140人 8.7%減 30.0%減
2015年 202,470人 −18,680人 8.4%減 34.1%減
2016年 185,314人 −17,156人 8.5%減 39.6%減
2009年の野球部員数を100とすると一年おきに
2010年 94.7
2011年 91.5
2012年 85.2
2013年 78.9
2014年 72.0
2015年 65.9
2016年 60.4
と、とうとう三分の二を割ったことになる
このペースでいけば、近い時期に
「野球の競技人口は10年経たずに半減した」
ということになるのは確実だ
本当に十年前は、ここまで物凄い勢いで野球が崩壊するとは
正直思っていなかった
サッカーは地域密着いうより地域寄生
最近は企業寄生のチームがある始末。川淵さんも草葉の陰で泣いとるよ
プロ野球のお膝元でも、子供が見捨ててサッカーに走っているのが野球の現実
◇プロ野球球団がある11都道府県 中学校サッカー部員・野球部員の多い方
サッカー 野球
北海道 サッカー *9,121 *8,410 平成26年に逆転
宮城県 サッカー *4,640 *4,453 平成27年に逆転 New!!
埼玉県 サッカー 15,890 *9,559 平成20年に逆転
東京都 サッカー 21,139 13,322 平成19年に逆転
千葉県 サッカー 12,655 *8,714 平成22年に逆転
神奈川 サッカー 16,770 10,574 平成18年に逆転
愛知県 サッカー 13,834 11,556 平成24年に逆転
大阪府 サッカー 14,386 10,456 平成23年に逆転
兵庫県 野球. *9,376 10,328
広島県 サッカー *5,993 *5,493 平成26年に逆転
福岡県 サッカー *9,205 *7,846 平成25年に逆転
日本一常連球団・ソフトバンクの地元、福岡の現状
わずか数年で地元の少年野球人口が4割減!
日本一になればなるほど一割近くの割合で競技人口が減って行く
もはやホラーの世界だ
○中体連競技人口の推移
野球 サッカー 男子計 ホークス アビスパ (※☆…日本シリーズ優勝)
平成21年 12,804 7,993 51,896 3位 J2・11位
平成22年 12,210 8,112 51,563 1位 J2・3位昇格
平成23年 11,292 8,920 51,188 1位☆ J1・17位
平成24年 10,266 9,501 51,225 3位 J2・18位
平成25年. 9,442 9,820 50,803 4位 J2・14位 ★サッカー人口が野球を抜く
平成26年. 8,662 9,634 49,764 1位☆ J2・16位
平成27年. 7,846 9,205 49,376 1位☆ J2・3位昇格
プロ野球のフランチャイズで野球の部員数がサッカー部員に抜かれた地区を
年の順に並べてみた
サッカー 野球
神奈川 サッカー 16,770 10,574 平成18年に逆転
東京都 サッカー 21,139 13,322 平成19年に逆転
埼玉県 サッカー 15,890 *9,559 平成20年に逆転
千葉県 サッカー 12,655 *8,714 平成22年に逆転
大阪府 サッカー 14,386 10,456 平成23年に逆転
愛知県 サッカー 13,834 11,556 平成24年に逆転
福岡県 サッカー *9,205 *7,846 平成25年に逆転
広島県 サッカー *5,993 *5,493 平成26年に逆転
北海道 サッカー *9,121 *8,410 平成26年に逆転
宮城県 サッカー *4,640 *4,453 平成27年に逆転 New!!
兵庫県 野球. *9,376 10,328
やっぱり都市部から子供はサッカーに乗り換えているなあ
ところが日本では田舎にはJリーグのチームはあっても野球はない
まさに逃げ場なし
日テレ・読売など焼き豚マスゴミがバドミントンを目の敵にしていた一因
◇日本中学校体育連盟(中体連) 加盟校調査集計(男子) 平成21年 → 平成27年
増加率ベスト3 減少率ワースト3
1位 +19.9% バドミントン ☆ . 1位 −34.1% 野球 ★
2位 +14.0% 水泳 . 2位 −33.8% ソフトボール
3位 +*6.3% サッカー 3位 −23.8% 柔道
増加数ベスト3 減少数ワースト3
1位 +14,076人 サッカー 1位 −104,565人 野球 ★
2位 +*7,280人 バドミントン ☆ . 2位 −*8,006人 柔道
3位 +*6,366人 バスケ 3位 −*6,963人 剣道
マスゴミのごり押し報道がなくなった野球の未来像がこれだ
「サッカーができるなら大人気の野球が地域密着すれば大成功は確実!」という
安易な考えで始めたプロ野球独立リーグは各地で崩壊寸前
この年、関西独立リーグは解散した
■2013年 プロ野球 関西独立リーグ 観客動員数
5月30日(木) 兵庫vs06 13:00〜 キッピースタジアム 観衆:33人
5月29日(水) 紀州vs06 18:01〜 紀三井寺運動公園野球場 観衆:66人
5月27日(月) 06vs紀州 12:30〜 花園セントラルスタジアム 観衆:70人
5月24日(金) 兵庫vs06 18:00〜 キッピースタジアム 観衆:97人
5月23日(木) 兵庫vs紀州 13:00〜 キッピースタジアム 観衆:44人
5月18日(土) 06vs兵庫 16:33〜 豊中ローズ球場 観衆:184人
5月17日(金) 紀州vs06 18:00〜 紀三井寺運動公園野球場 観衆:72人
5月15日(水) 紀州vs兵庫 18:02〜 紀三井寺運動公園野球場 観衆:69人
5月12日(日) 紀州vs兵庫 14:02〜 紀三井寺運動公園野球場 観衆:135人
5月9日(木) 兵庫vs紀州 13:00〜 キッピースタジアム 観衆:43人
5月6日(月) 兵庫vs紀州 13:01〜 キッピースタジアム 観衆:269人
5月5日(日) 紀州vs兵庫 13:01〜 紀三井寺運動公園野球場 観衆:171人
4月29日(月) 紀州vs06 13:00〜 貴志川運動公園野球場 観衆:*79人
4月27日(土) 兵庫vs06 18:00〜 キッピースタジアム 観衆:293人
4月26日(金) 兵庫vs紀州 18:01〜 キッピースタジアム 観衆:*51人
4月25日(木) 06vs兵庫 12:30〜 花園セントラルスタジアム 観衆:*85人
4月19日(金) 紀州vs兵庫 18:00〜 紀三井寺公園野球場 観衆:*97人
「福島県民球団」倒産
463 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/01(月) 20:32:07.23
年間予算が1億5000万円のチームで、
1年目が200万円の黒字
2年目が900万円の赤字
3年目が5600万円の赤字
か。主催試合の平均観客数が2000人になればペイラインに達する
計算だけど、現状が400人ぐらいだから不可能に近いよな。
年間予算が1億5000万で5600万(5700万円?)の赤字ってw
451 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/01(月) 20:22:07.04
2015年:200万の黒字(参入初年度)
2016年:980万の赤字
2017年:5700万の赤字
去年一体何したんだよこいつら
456 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/01(月) 20:27:26.45
加速度的にダメになっていったなw
487 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/01(月) 21:04:38.99
岩村が見た独立リーグの現実 平均月給15万円、オフはバイト生活
https://www.sanspo.com/baseball/news/20151215/bbo15121508000001-n1.html 選手の報酬は4−9月までの6カ月で、月額は最低保証の10万円から
上限の40万円の間で平均は15万円。
1チームの登録選手は約30人。平均月給は15万円ほどだが、シーズン中の
アルバイトが禁止されているため、ギリギリの生活の中、練習に励んでいる。
またオフの間は給料が出ないため、アルバイト生活を強いられる。
465 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/01(月) 20:38:57.76
>BCリーグは人件費を抑えるため、サラリーキャップ制を導入している。
>1球団のシーズン総年俸は3105万円を超えてはならない(監督・コーチの年俸は別枠)。
>選手数は27人が上限で、1人あたり月10〜40万円の範囲で給与が支払われる。
>支払い期間は公式戦が行われる半年間のみ。
483 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/01(月) 20:59:15.13
これは選手に半年で総額3105万円までしか払えないルールってことでいいんだよな
給料出すのは半年で年俸が3105万だから1シーズンで
実際に選手に払っていいのは半分の1552.5万までなんてルールじゃないよな
462 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/01(月) 20:31:22.46
何?この福島県民球団というあからさまに税吸いますよという名称
ちょっと調べたら予想通りtotoの金使ってるし
>町では、さゆり公園利用者や近隣施設の安全を確保するため、スポーツ振興くじ
助成金を活用して福島ホープス西会津球場に防球ネットを設置しました。
https://www.town.nishiaizu.fukushima.jp/soshiki/6/3401.html 467 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/01(月) 20:42:28.77
震災後の福島で税金と復興資金にたかって
たった4年も持たずに倒産して逃げるとか
とことんクズだな
484 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/01(月) 21:02:38.93
NPB−マスコミの煽り=独立リーグ
>>231 恥さらすなよ
サッカーはサッカー、野球は野球で楽しもうや
今回の野球若手二軍メンバーだけでもU23サッカーなんか頂いてきた賃金追いついてねーだろ、野球には喧嘩ふっかけないほうが良い。おまえサッカー好きからみても頭わるいもん
「地域密着はプロ野球が実現!」
◆各地の独立リーグの断末魔
283 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/19(土) 14:54:31.75
四国アイランドリーグ平均観客動員数
2017年5月18日終了時 652人
2018年5月18日終了時 492人
BCリーグ平均観客動員数
2017年5月18日終了時 710人
2018年5月18日終了時 648人
どっちも激減してて草生える
288 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/19(土) 14:57:00.62
どっちも水増しだしなw
290 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/19(土) 14:57:53.17
これでも盛ってるだろw
なでしこリーグより絶対少ないね
Jリーグは放映権料2100億円稼ぐサッカー界の功労者
かたやスポンサー企業が金を出してくれないレジャー興行プロ野球(泣)
人気がないのがはっきりしたから放映権料・放送料がどんどん引き下げられて青息吐息
この実態が広く知られた途端、「び、ビールや弁当で稼げるニダ!」
あのー、放映権料が高くても弁当は売れるんですけど?
優勝賞金
◇サッカー
Jリーグ 21.5億円
ルヴァンカップ 1.5億円
天皇杯 1億円
スル銀 3,000万円
富士ゼロ 3,000万円
J2優勝 2,000万円
◆プロ野球
セリーグ・パリーグ 無し
クライマックスシリーズ 無し
日本シリーズ 250万円
交流戦 1,500万円 ※
※日本生命セ・パ交流戦の優勝賞金
3年間で3分の1に減額!
2013年 5,000万円
2014年 3,000万円
2015年 1,500万円
2016年 1,500万円
プロ野球 オールスター戦 一試合平均放送権料
3年間で4分の1に減額!
2008年まで 平均1億2,600万円
2009年 8,400万
2010年 4,927万
2011年 3,168万
>>239 地方自治体にカネを出させろと発破をかけてたのは川淵自身やろ。
297 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/19(土) 15:09:26.09
昨日の四国アイランドリーグ
301 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/19(土) 15:13:44.93
これは香川っぽいなあ。徳島もケーブルでたまに生中継を
やっているけど、雰囲気はこんな感じ。
これよりは多少入ってはいるかも。プロ野球を基準にすると
基本的に球場が暗いのですよね。プラスこげ茶土だから、
余計に暗く感じる。
311 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/19(土) 15:31:40.1
50人も居ないだろ
331 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/19(土) 15:52:33.50
こいつら風船飛ばしてるけど、自分たちで片付けないんだろうな
こんなのに税金使いまくって他の競技より優先させて
でかいツラできるってどんだけ恥知らずなんだろう
355 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/19(土) 16:18:56.02
サイズ感が間違ってる・・・
独立リーグは2000人ぐらいの箱でやるべき興行だろうに
378 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/19(土) 16:42:26.73
河川敷でやれよ・・・
403 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/19(土) 17:26:17.72
>昨日の四国アイランドリーグ
壮観な画像だ
どんな裏ワザ使えば球団経営を維持できるのか
405 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/19(土) 17:28:44.81
言葉が出ないな… 無観客試合のほうがマシだ
411 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/19(土) 17:42:27.38
立派な野球場を建てた言い訳の稼働率稼ぎにしか思えん
431 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/19(土) 18:35:31.96
壮観だな
真の野球が四国にはある
432 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/19(土) 18:39:54.22
四国では実業団野球はヤジれないな
人物特定されてしまう
435 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/19(土) 18:42:08.57
これ正直稼働率なんて言わずに無理に独立リーグの余計な試合なんかやんなきゃ
維持費や運営費、照明費用とかは多少でも節約できるのにねw
もう無理しないでハコモノ作ったってだけでヨシ!としといた方がまだマシなんじゃない?
436 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/19(土) 18:42:28.33
坊ちゃんスタジアム
使用料 1日 最低259500円
照明 162000円
438 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2018/05/19(土) 18:45:30.11
独立レベルだと試合やるだけ赤字だろうな
NPBだって平日はやらないほうがいいんじゃないか
442 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/19(土) 18:58:13.02
税金で補填するからOKで
四国の野球民族もそれでいいとしてるんだろう
ついでにやきう税も徴収すればいいのに
四国民なら喜んで払うだろ
408 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/19(土) 17:36:18.54
栃木はこんな感じ
418 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/19(土) 17:52:18.83
法被にラッパ、やきうのおじいちゃん達はこっちの方が喜びそう
420 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/19(土) 17:56:57.40
これの維持費には誰も文句言わないんだよな
2017年 年俸300万円以下のプロ野球選手
http://baseball-data.com/ranking-salary/all/all-1.html
子供の頃から野球エリート街道を突っ走り続けたごく一部の人間だけが、
年間十名程度入れるだけの野球界の最高峰・ジャイアンツ、ホークス
その栄光の究極の場の実態
ここから税金が引かれます 月収いくらになるか計算してみてください
■読売ジャイアンツ … 20人
230万円
マルティネス メルセデス
240万円
松澤裕介 松原聖弥 山川和大 堀岡隼人
井 俊 坂本工宜 加藤脩平 田島洸成
高山竜太朗
245万円
橋本篤郎
290万円
増田大輝 成瀬功亮 川相拓也 矢島陽平
300万円
アダメス ソリマン 田中貴也
■ソフトバンクホークス … 17人
270万円
齋藤誠哉 野澤佑斗 堀内汰門 幸山一大
中村 晨 山下亜文 曽根海成 東方伸友
柿木映二 伊藤大智郎 渡辺 健史
300万円
田城飛翔 長谷川宙輝 森山孔介
大本将吾 清水 陸哉 松本 龍憲 ■プロ野球選手の実質平均年収は「800〜900万円」?
↓これが既に6年前、プロ野球年金が崩壊する以前の2012年の話
表向きは「支配下公示選手の平均年俸が2年連続で過去最高を更新していた」
はずだったのが、実質的には中央値で年収1000万円程度だと言われていた。
そこから開幕前の段階でごっそり減収じゃあ実態はどうなってたたんだ?
「日本プロ野球選手会は14日、2012年度の年俸調査結果を発表いたしました。
これは当会が1980年より行っている加入選手(外国人および育成選手を除く)の
年棒についての調査(1980年〜1987年までは推定年棒)に基づくものです。
今年の調査結果では、支配下公示選手の平均年俸が、前年比-2.9%(115万円減)の
3,816万円(731名)になり2年連続で過去最高を更新していたものが止まりました。
支配下選手の総額は2,789,390万円でした。過去最高はH23の2,885,210万円(734名)です。
球団別の支配下公示選手の平均は巨人が5,894万円で4年ぶりのトップになりました。
全体の中央値(731人中の365、366番目の年俸)は、昨年より50万上がり1,400万円
(12球団中8球団が上)、リーグ別の中央値はパ1,400万円(6球団中5球団が上)、
セ1,350万円(6球団中3球団が上)とそれぞれ一軍追加報酬額の1500万円を下回りました。」
http://jpbpa.net/news/?id=1337081733-518086 宣伝 「平均年俸は、3,816万円!」 → 実態 中央値は、税込み1,400万円。
超安値で使っている育成選手を含めていなくてこの数字。
計算に入れたら税込みで1200万円、手取り900万円程度になる?
J1全選手の平均年俸が税別・手取りで2313万なんだね。
一方年金も崩壊したままのNPBは…
■日本プロ野球選手会は25日、選手会に加入する支配下選手734人の今季の
年俸調査の結果を発表した。リーグ開幕日の3月31日に登録されていた選手の
平均で、消費税を含まない数字。
全球団の平均は3826万円で前年比3・1%増。
リーグ平均ではパが3948万円、セが3704万円だった。
前年比で平均額が下がったのはオリックス、広島の2球団。
DeNAは6年連続で最も少ない数字だった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170501-00000111-spnannex-base 選手会も、これまで公表していた中央値の発表をやめてしまった。
追い詰められているのがよく分かる。
http://jpbpa.net/research/ しかし平均値が今年とほぼ同じだった2012年の中央値(731人中の365、366番目の
年俸)がパ1,400万円、セ1,350万円。今年もあまり変わらないだろう。
サッカーと違って野球の年俸は税込み金額しか公表しないので、ここから半分
税金で持っていかれるとすると、育成選手を含まない支配下選手の平均年収は
およそ700万円、育成選手を含めたら確実にそれより下になってしまう。
こりゃJ1の方が上じゃないの?
u-23とかサッカーの猿真似ご苦労様
予選のやりようが無いし
いつものメンツで代表ごっこですか
【野球】最低年俸440万円〜240万円、厳しい生活を送るプロ野球選手
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412250915/ こういうスレを見ているとよく分かるけど、自称「プロ野球ファン」ですら
「月給15万円でも寮にいれば問題ないだろ、文句を言うな」
「好きな野球をやって食べさせてもらうだけありがたいと思え」
「二軍が食えないのはどこの世界でも同じ」
「独立リーグなんか食えないのは当たり前」
と傲然と言いはなっている。
企業としてもブラックなら、見ている人間たちも氷のように冷たい世界だ。
野球は全国にチームのあるサッカーと違って、支配下選手の枠が異様に狭く
プロになるのは極端に困難なのに、プロになれたほんの一握りのエリートも
こんな扱いのまま現役生活を終える。
サッカーは広がり続けるアマチュアの指導者や協会組織関係の道があるが、
プロアマが断絶、少年野球人口が激減している野球界は、引退したらもう何も
道がない。 年金は完全崩壊、二十代前半の人間も、引退したら無一文になる。
しかもサッカーは世界各地にリーグがあるが、野球はNPB以外はアメリカの
メジャーがあるだけ。国内の独立リーグも台湾リーグも、食べていけるリーグは
ないに等しく、メジャーでは日本では億を取っていた川上、福留、和田、藤川、
西岡、中島クラスのスターでも通用せずにアッサリ帰国する。
米マイナーリーグは日本の独立リーグ並み。
「金が稼げる」だけを売り文句にしていた業界の実態がこうなのだから、親も
こんなヤクザで先のない業界に子供を送りたくなくなるのは当然のこと。
子供の野球人口がここ10年「消滅」と言いたくなるほど激減しているのは必然だ。
>>255 ID:KJgnBmJf0
低学歴の極みを露出する人間
ID:KJgnBmJf0
反応してもらいたくてたまらねーんだろ
反応してもらえなくて可哀想だなwwwww
日本人の税金を使いまくって次々作られるムダの象徴・野球場
836 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/10/08(日) 12:00:49.53
このキャプ画はここでは既出かな?w
838 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/10/08(日) 12:07:12.00
流石俺達の野球
減ってるのに、まだまだダントツ一位だぜ
842 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/10/08(日) 12:20:06.29
これすげえな。図書館・プールより多いんだな
4000ってことは人口3万人に1つあるってことだからなw
843 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/10/08(日) 12:26:49.97
俺が住んでる街は人口15万人くらいだが、サッカー場はゼロだぞ
陸上競技場は2つ
野球場は、、、10箇所くらいあるぞw
848 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/10/08(日) 12:32:28.47
このデータによると、野球場・ソフトボール場で6000超えてるよ。
体育・スポーツ施設現況調査の概要
(公共スポーツ施設)
野球・ソフトボール場 6855
球技場 1587
陸上競技場 911
(民間スポーツ施設)
野球・ソフトボール場 158
球技場 356
陸上競技場 15
http://www.mext.go.jp/prev_sports/comp/b_menu/other/__icsFiles/afieldfile/2017/04/25/1383052_1_3.pdf 862 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/10/08(日) 12:54:49.40
そもそも野球場の稼働率低いからな
テニスコートの方がよっぽど使われてる
858 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/10/08(日) 12:48:57.58
そこまで野球場があるのに、アマチュア相手に神試合する侍ってどうなのよ… 韓国には負けるし…
プロ野球の問題点は
・サッカーと違ってプロになるのはとても狭き門なのに、その少数精鋭のプロになっても
生活できない人間がざらにいること
・サッカーと違って海外に食べていけるリーグがほとんどない(米のメジャーだけ)こと
・サッカーと違って引退後、アマチュアの世界に戻れなくなること
(今年から門戸は少し開かれたが、実質就職口は無いに等しい)
・そして一昨年まではまだあった年金制度が完全崩壊したこと
つまり子供のころから野球一筋の生活を送っても、食べていけない世界だということ。
「犯罪」「NPB選手」で検索してみてほしい
>(略) もう一つは、日本のプロ野球選手の多くは、野球以外のことを何も学んでいないこと。
>「名刺の渡し方も知らない」と言われるように、社会常識のレベルから勉強し直さなければならない。
>より深刻なのは、「学び方」が身に付いていないこと。
>専門技術や知識が必要な職種や業界に転身しようとしても、難しい。
>いきおい、就ける仕事の範囲は限定されてくる。営業職や自営業、スポーツ関連ビジネスなど。
>二十代後半、あるいは三十代になって学びなおすのは本当に大変なことだ。
>多くの元選手たちはそんな境遇でも懸命に頑張って、一般の社会人として生活しているが、
>中にはドロップアウトして犯罪に走る人もいるのだ。
>セカンドキャリアについても、NPBは多くの問題を抱えていると思わざるを得ない。
最近の侍ジャパン 国際大会結果 2018年
9月 第12回BFA U18アジア選手権
● 韓国・台湾に負け3位(参加7か国)
8月 第4回WBSC U-15ワールドカップ
● アメリカ、パナマ、台湾に負け4位 (参加12か国)
8月 第10回 BFA U12アジア選手権
● 韓国・台湾に負け3位(参加8か国)
8月 第18回アジア大会
● 韓国に2連敗で2位(参加8か国)
7月 第29回 ハーレムベースボールウィーク(大学代表)
○ 台湾に勝ち優勝 (参加6か国 アメリカ・韓国不参加)
971 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/03(水) 20:52:53.88
ACLに由伸辞任のテロキタ━(゚∀゚)━!
973 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/03(水) 20:53:19.06
ウッチーの決勝ゴールで興奮してたらニュース速報が流れてドキっとしたら
YG監督辞任とかどうでもいいんだよwwwwww
974 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/03(水) 20:53:23.93
ACL中継の試合終了直後に読売巨人軍のテロップw
975 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/03(水) 20:53:28.22]
そして由伸辞任速報テロwww
977 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/03(水) 20:53:43.88
YG監督辞任テロップワロタwwww
982 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/03(水) 20:54:36.83
誰も話題にしないからテロップ流してごり押ししないとね
それでも試合は一桁だけどw
984 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/03(水) 20:55:32.66
サッカーに寄生するやきう速報www
991 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/03(水) 20:56:23.75
うっちーの自作自演主人公補正ズルいわ w
そしてBS日テレの狙って撃った速報テロ www 笑かすなや w
997 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/03(水) 20:58:26.28
そういえば野球にはサッカーのACLみたいな国際大会はないよね。なんでなんだろう?笑
>>261 文章おかしいよ君w
朝鮮人かな??
内容も嘘混じってて笑えたwww
朝鮮人の極み!
>>266 いいねいいねケツアナもろ露出
いいよいいね朝鮮人
最高だよ
貼り付けてる投稿マジうけるwww
朝鮮人うけんな
野球なんて日本と韓国と米国ぐらいしかまともにやってないのに
韓国と台湾に負ける侍ジャパンw
またサッカーの真似かよw
なんでこんな恥ずかしいことばっかやってんの?
なぜマスゴミなどで必死になって野球を擁護する人間がいるのかの一因
□サッカー、バスケット、バレー、五輪競技、その他多数の競技
・選手の国籍を公開
・外国籍の在日は外国人扱い
・日本代表に日本国籍が必須
■野球
・選手の国籍が非公開
・外国籍の在日を日本人扱い(野球協約82条)
・日本代表に日本国籍が不要
・日本国籍の日本人と、外国籍の在日の区別ができない
野球は
学生、社会人、アマ、プロ野球、日本代表まで、統一組織が無いのに
【在日朝鮮人を日本人扱い】する事だけは、全カテゴリで統一されている
野球界に入るというのは、在日社会に土下座して入れてもらう儀式
ところでU23で区切った意味を教えてくれ野球博士君
野球は、 在日の 在日による 在日のためのレジャー
アメリカでは山口組幹部は韓国名で報道されていたけれど、
野球が賭博や893と関わりがあるのは当たり前なんだな
◆野球 ( だ け ) における「日本人」の定義
日本野球協約 第82条 より
ここでいう「外国人選手」とは、日本国籍を有しない選手のことであるが、例外として、次の項目に該当する選手は
外国人選手とはみなされず、日本国籍を有する選手と同等の扱いを受けることができる
1. 選手契約締結以前に、日本の中学校・高等学校・短期大学(専門学校を含む)などに通算3年以上在学していた者
2. 選手契約締結以前に、日本の大学に継続して4年以上在学した者
3. 選手契約締結以前に日本に5年以上居住したうえで、社会人野球チームに通算3年以上在籍した者
4. 選手契約締結後、日本プロ野球でフリーエージェント(FA)の資格を得た者
5. 1.および2.の項目で必要年数に達しなかった選手で、プロ野球ドラフト会議の指名を経て選手契約を締結し、
それらの学校における在学期間と日本のプロ野球の在籍年数の合計が5年以上経過した者
在日天国、それが野球
U23も笑えるけど、いつの間にかW杯って名前を使ってやがってワロタよw
ドマイナーやきうの分際でよw
昔23Uとか言ってなかったっけ
しれっとサッカーと同じ表記にしてるのな
野球宗主国のアメリカはどしたん?
にしても日本チームは性懲りもなく参加するんか恥ずかしい
こういう日本だけが真剣な大会のおかげで、世界ランク1位を名乗れてるわけでしょ
知らねー
ってももう巨人の選手とかも小粒で無名でさっぱりだけどな
U-23の野球W杯で仮に優勝したとしても、ハッキリ言って何の価値もないというのが現実なんだよな (失笑)
やっぱ高校生なんかドラフト上位で獲るのバカ過ぎだな
呼ばれた2軍選手諸君は活躍したら一軍昇格からのメジャーへの道が開けるのだろうか
それくらいのメリットないとタダの罰ゲームになるだけなんだが
ワールドカップ・・・
世界中の強豪が集結してハイレベルな試合が行われるんだろうな
>>267 >>268 反論まで中身が無いオウム返しとかお前らホントに朝鮮人みたいだな
中学レベルの数学のおさらいを授業で教えなければならないFランク大学みたいだな
>名ばかり代表の侍ジャパン
失笑
野球って馬鹿にされるのが存在理由みたいになってんな
昔は代表戦なんてやらんでも世間の話題の中心だったのに、いつの間にやら痛々しいサッカーの真似ばっか
なんか出場国少ないなと思ったけど、よく見たらアメリカやキューバですら出られないんだな
どの国も相当ハイレベルな予選を勝ち抜いてきたんだろう
ところで、日本はいつアジア予選を戦ったんだ?
>Fラン
教員にはオーバドクターの救済してるし
学生には学位という形で実績出してるから
存在意義ならやきうに圧勝だな
倉庫番や袋詰め作業員や
対戦相手がプロでもハイアマチュアでも部活でも、同好会レベルでもなく
レクリエーションレベルに惨敗したんだっけ?
侍ジャポンって(笑)
あれ、アメリカは?
くだらない大会で出場するのがバカバカしいのか
真剣にやってるのは常設代表とか言ってる日本だけか
すごい適当な人選だな
中山ってPLの中山か、結局伸びなかったなぁ
>>310 五輪競技でもないしそんなもんしてなさそう
世界の野球選手ってみんなトラック運転手とか郵便局員とか木こりなんだから年齢制限しなくても有給休暇使えば集まれるだろ
U-23ワールドカップwwwww
丸パクリやんけwwww
アメリカ抜きでワールドカップを名乗る
相変わらず歪な業界
そもそも予選はあったんだろうか
女子野球ワールドカップなんて
1イニング10四死球とかストライク投げられないピッチャーが出てくるんだぜwww
リトルリーグ未満の奴が国際試合に出てくんなよwwwww
>>56 そうなんだよね、基本大半の国で成人になる二十歳以下は育成目的で年代別の世界大会をFIFAは開催してる。
だけどそれ以上はワールドカップ本戦で勝負せよと。
ただ五輪側が困るということで妥協してFIFAが協力してる形。
まあその年代の大会をやることに何かしらの効果があると判断して開催するならいいんだけどさ。
>>314 年齢制限のないW杯は出来ないのよ
以前はあったがそれが国際野球連盟の赤字の元凶になってたという事で
MLBが資金援助する際に援助はしてやるが代わりにW杯廃止しろって条件つけてきたから
でその代わりとして出来た大会がプレミア12
日本の入ったグループAは楽勝すぎるな。
野球が普及してる国が日本以外に一つもないw
ところで予選はいつやったの?
たった12チームしか出ない世界大会なのに予選ないなんてあり得ないんですけどw
ちゃんと150ヶ国くらいが参加する厳しい予選を勝ち抜いてきた、選ばれし12ヶ国なんだろうな?w
こちらもよろしく
ENEOS 侍ジャパンシリーズ2018 侍ジャパン(1塁側) 対 チャイニーズ・タイペイ(3塁側)
2018/11/7(水) 18:15 開演 ( 16:15 開場 ) 会場:ヤフオクドーム (福岡県)
プレミアムSS(ユニフォーム付)(1塁側) 10,000円 申込可能
プレミアムSS(ユニフォーム付)(3塁側) 10,000円 申込可能
プレミアムS(野球グローブ付)(1塁側) 10,000円 / ユニフォーム付)(1塁側) 6,000円 申込可能
プレミアムS(野球グローブ付)(3塁側) 10,000円 / ユニフォーム付)(3塁側) 6,000円 申込可能
プレミアムA(1塁側) 4,000円 申込可能
プレミアムA(3塁側) 4,000円 申込可能
S指定席(1塁側) 5,000円 / (ユニフォーム付)(1塁側) 6,500円 申込可能
S指定席(3塁側) 5,000円 / (ユニフォーム付)(3塁側) 6,500円 申込可能
コンフォートシート(1塁側) 5,000円 ※1塁側 申込可能
ガールズシート2名席(女性限定)(1塁側) 4,500円 ※1塁側/2枚単位(9000円)で販売 申込可能
ガールズシート3名席(女性限定)(1塁側) 4,500円 ※1塁側/3枚単位(13500円)で販売 申込可能
A指定席(1塁側) 3,500円 / (ユニフォーム付)(1塁側) 5,000円 申込可能
A指定席(3塁側) 3,500円 / (ユニフォーム付)(3塁側) 5,000円 申込可能
プレミアムスポーツシート(3塁側) 5,000円 ※3塁側 申込可能
内外野自由席 1,500円 申込可能
侍ジャパン応援外野指定席(1塁側) 2,000円 ※1塁側外野 申込可能
ビジター応援外野指定席(3塁側) 2,000円 ※3塁側外野 申込可能
侍ジャパン応援立見 1,000円 ※1塁側外野スタンド後方 申込可能
ホームランテラスカウンター席(1塁側) 5,000円 ※1塁側外野フィールド 申込可能
ホームランテラステーブル4名(3塁側) 5,000円 ※3塁側外野フィールド/テーブルを挟んだ4人席/4枚単位(20000円)で販売 申込可能
もし仮にこの大会で日本が優勝したらバカなマスゴミどもが日本はやっぱり野球の国だみたいなノリで報道するんだよな〜(失笑)
>>326 2016年に続き連覇ということになるw
>>327 ってか野球にW敗があったことさえ知らなかったw
>>325 野球って国際試合はガチで台湾か韓国としか試合しないのなw
アジアリーグ作ったら盛り上がるんじゃね?移動大変だけど
>侍ジャパン
フィールドホッケーに愛称パクったんだから丸坊主になって謝れ
ああコイツら元からハゲ頭だから丸坊主になる必要なかったか( ^∀^)
最近の侍ジャパン各世代 国際大会結果
2018年
9月 第12回BFA U18アジア選手権
● 韓国・台湾に負け3位(参加7か国)
8月 第4回WBSC U-15ワールドカップ
● アメリカ、パナマ、台湾に負け4位 (参加12か国)
8月 第10回 BFA U12アジア選手権
● 韓国・台湾に負け3位(参加8か国)
8月 第18回アジア大会
● 韓国に2連敗で2位(参加8か国)
7月 第29回 ハーレムベースボールウィーク(大学代表)
○ 台湾に勝ち優勝 (参加6か国 アメリカ・韓国不参加)
アジアで言えば競技人口の9割くらいが日本人で、プロリーグは85年以上の歴史を持ち、
簡易グラウンドを含めれば約7000ヶ所の野球場がある
それなのに、アジアで実質最下位とはw
【野球登録選手数】
日本 4,407,000人
韓国 5,550人
台湾 1,374人
フィリピン 不明
インドネシア 500人
中国 500人
パキスタン 480人
エセ「国際大会」をデッチ上げてマスゴミだけが大騒ぎするも、
アジアのチームに負けては撤退、を繰り返すブザマな日本野球
まさに日本の恥!
東京五輪も、準決勝で敗退でもしたら、また「なかったこと」にされて
終わるんだろうな
◇アジアシリーズ
コナミを冠スポンサーに華々しくスタートしたものの、視聴率不振で
地上波中継がなくなりスポンサーも撤退、開催を台湾や韓国に
押し付けていたが、日本一の楽天が準決勝で台湾代表に敗退した
2013年大会を最後に、以後は開催されなくなっている。
◇WBC
「野球世界一決定戦」と大々的に煽っていたが、IBAFが「正式な大会」と
初めて認めた第三回大会で日本は準決勝敗退、決勝戦のテレビ中継は
深夜送りとなり、視聴率1.8%という数字を叩き出した。
そして迎えた実質第二回大会の2017年、日本戦の視聴率は全試合で
4年前を下回り、日本はまたも準決勝敗退、その準決勝の視聴率は平均で
13%に終わり、決勝は視聴率2.9%という数字を叩き出した。
◇プレミア12
「野球国力世界一決定戦」と大々的に煽ってたが、世界各国が自国の
リーグ戦などを理由に選手の派遣を拒絶、メジャーリーガー1200名は
一人も参加しなかった。日本は準決勝で韓国に敗退、決勝戦のテレビ中継は
深夜送りとなり、視聴率0.6%という数字を叩き出した。
>>19 謎エースだったな、懐かしい(´・ω・`)
w
606 名無しさん@恐縮です sage ▼ 2018/10/04(木) 20:50:17.51 ID:LdZPga/+0 [1回目]
空手 80人
スケボー 80人
クライミング 40人
サーフィン 40人
やきうソフト 234人←こいつらだけバカ丸出し(笑)
608 名無しさん@恐縮です ▼ 2018/10/04(木) 20:51:02.16 ID:NFo5lRg40 [5回目]
>>606 草
610 名無しさん@恐縮です ▼ New! 2018/10/04(木) 20:56:54.58 ID:uJ/SF8Ic0 [1回目]
>>606 そもそも6チームしか呼べないのこのせいだからなw
日本開催 U18ワールドカップの時のこと
162 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/01(金) 22:37:10.89
【悲報】メキシコ20人中13人しか到着できずwwwwwwwwww
164 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/01(金) 22:41:25.89
wwwwwwwwwwwwwww
これぞ野球wwwwww
169 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/01(金) 22:45:01.21
いきなりアウェイの洗練きたー
170 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/01(金) 22:47:55.56
まさにアウエーの洗礼w
175 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/01(金) 22:50:57.88
本当野球の試合以外の面白さは異常だな
これだけはサッカーは足元にも及ばない
176 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/01(金) 22:52:16.92
【野球】高校日本代表が初戦 相手のメキシコは用具の一部が届かず、ヘルメットを現地スーパーで購入
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1504273804/ 180 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/01(金) 22:58:36.29
ついでにカップ麺も購入したのかな?
181 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/01(金) 23:00:46.85
たまらねえな
ゾクゾクするわ
186 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/01(金) 23:08:31.88
現地スーパーw
188 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/01(金) 23:09:30.21
プレミア11にしかけたり、ベンチでカップ麺食ったり、
13人しか来れなかったり、メキシコ楽しいわ。
191 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/01(金) 23:11:31.90
野球ってバカにされる為だけに存在してるようなもんだな
失礼、これは昨年のカナダU18ワールドカップの話
166 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/01(金) 22:43:15.41
客席ガラガラですけどこれは草野球の大会かなにかですか?
本当にワールドカップなんですか?
10年前に同じカナダで開催されたサッカーのU20ワールドカップとは大違いですね
2007年サッカーU20ワールドカップカナダ大会
;feature=share
;feature=share
167 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/01(金) 22:44:18.16
あれ 大観衆は??
171 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/01(金) 22:48:14.53
もしかしてタイで開催するリトルなでしこのアジア選手権より入らないかもな…(ゴクリ
172 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/01(金) 22:49:57.56
何故海外のキヨミヤギャルをバイト代払って作らなかった。
174 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/01(金) 22:50:37.92
おかしいな ホストシティ、サンダーベイは野球熱が高い街って書いてあったのに
http://www.japan-baseball.jp/jp/news/press/20170824_1.html 195 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/01(金) 23:15:48.98
超絶ガララーガw
198 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/01(金) 23:18:40.39
なにこれ
草野球でもやってんの?
229 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/02(土) 00:07:47.25
このスタジアムの静寂が国際試合の良さ
212 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/01(金) 23:28:42.45
何でこんな大会にこいつらこんな来てるんだ?って感じで国際映像のカメラに抜かれまくる日本メディア
207 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/01(金) 23:25:19.70
なんで代表のユニフォームなのにガンホーだの日通だの付いてるんだよw
216 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/01(金) 23:32:16.97
日通ってWBCのスポンサーもやってるよな
こんなのに一体何を期待してるんだろ
218 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/01(金) 23:41:57.63
なんでメキシコ代表が日本語のスポンサーロゴ付けて試合してんだ?
あとシルバーアクセじゃらじゃらさせながらプレーしてるけどいいのかアレ?
208 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/01(金) 23:26:18.17
代表のユニホームにスポンサーロゴ貼るのはバレーボールでもやってなかったっけ?
213 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/01(金) 23:29:27.35
ラグビーも胸にリポビタンDとかついてたな
サッカーワールドカップとか五輪とかガチガチに大会スポンサーが
ついてる場合は規制されるみたいたけど、ゆるい大会は何でもアリだよ
214 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/01(金) 23:31:54.23
野球の国際大会はいつも我々にネタを提供してくれる
素晴らしい
オリンピック前にU23のワールドカップってどういうこと?
と思ったら野球かよw
このところサッカーへの憧れ強過ぎ!www
サッカー、ラグビー、バレー、バスケは『W杯』という名前の世界大会をやる資格はあるけど、野球だけは『W杯』の名を語るな。
野球のどこにW杯の要素があるんだよバカたれが
やきうんこりあ(笑)で23歳で区切る理由は?って聞いたら
「サッカーに憧れてるからパクったニダ(笑)」
しか返答が無い(笑)
去年東京ドームでU24の大会やってたよね
あれは何だったの?
野球界の人らは特定の個人の思い付きでやっちゃうからな
で、継続性無し
>>349 もうしばらくしたらU22やU25も出来るんだろうな(笑)
何のためにやるのかわからんけど、塹江頑張れ(´・ω・`)
野球はほとんどの選手が試合中なのに体力を全然使わないですむからU40やU50の大会でも開催すればいいんじゃない?(大爆笑)
やきうんこりあ(笑)で23歳で区切る理由は?って聞いたら
「サッカーに憧れてるからパクったニダ(笑)」
しか返答が無い(笑)
コンタクトスポーツでもないのに年齢制限か?
しかも薄〜い競技人口をさらに薄めてどうすんの
やきうんこりあ(笑)で23歳で区切る理由は?って聞いたら
「サッカーに憧れてるからパクったニダ(笑)」
しか返答が無い(笑)
コロンビア人
『野球なんかに夢中になっているコロンビア人はアメリカに影響を受けたバカどもだけさ』
最近の侍ジャパン各世代 国際大会結果
2018年
9月 第12回BFA U18アジア選手権
● 韓国・台湾に負け3位(参加7か国)
8月 第4回WBSC U-15ワールドカップ
● アメリカ、パナマ、台湾に負け4位 (参加12か国)
8月 第10回 BFA U12アジア選手権
● 韓国・台湾に負け3位(参加8か国)
8月 第18回アジア大会
● 韓国に2連敗で2位(参加8か国)
7月 第29回 ハーレムベースボールウィーク (大学代表)
○ 台湾に勝ち優勝 (参加6か国 アメリカ・韓国不参加)
球団別
広島 塹江敦哉、長井良太
ヤクルト 寺島成輝
巨人 高山竜太朗
DeNA 櫻井周斗、阪口皓亮、大河
阪神 島田海吏
SB 周東佑京
日ハム 岸里亮佑
オリックス 山崎颯一郎、鈴木優
ロッテ 成田翔、種市篤暉、安田尚憲
楽天 近藤弘樹、堀内謙伍、内田靖人、西巻賢二
中日、西武は無し
中日はCSもないのに
やきうならそこら辺の暇そうな学生が三ヶ月練習すれば国際大会でもベスト4には入れそうw
>>371 中日は落合時代に社会人ばかり取ってたから若い選手が全然いない
去年ようやく高校生路線に戻ったけど、その高校生は怪我人ばかり
年齢制限のないW杯もかつてやってたが
MLBが国際野球連盟に資金援助する際に廃止しろと言われて廃止した
>>13 制限つけなきゃオーバーエイジの真似できなくなるだろ
ちょっと前に野球がサッカーのキリンカップみたいな
大会やってたんだけど、当然年齢制限などない訳だが
お侍ブルーだけ勝手に、俺たちはU-23で参加する!
とか言い出したんだよね
それはまあいいんだけど自分らで勝手に年齢制限しといて
その後、俺たちはオーバーエイジ枠を3人導入する!
とか言い出したんだよね
もうこれ完全に「オーバーエイジ」言いたいだけだよね
オリックス太田龍(JR東)いるのか
山本と榊原外して鈴木と山崎ってあたりが舐めプ感溢れてるな
デブがネックレスとかじゃらじゃらさせながらプレーするお遊びでも、
サッカーっぽい要素を持たせればスポーツだと思ってもらえるだろうという甘い目論見
lud20250212233814このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1538551150/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【野球】侍ジャパンU23、第2回W杯出場メンバーを発表!ロッテ・安田ら24名 YouTube動画>2本 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
・【サッカー】香川真司がロシアW杯以来の復帰! 森保ジャパン、初招集4名の日本代表メンバーを発表
・【サッカー】英『ガーディアン』がW杯出場全選手の採点を発表…香川真司が日本代表の最高点をマーク
・【サッカー】日本は韓国にも抜かれる。最新FIFAランキング発表 歴代ワースト2位まで転落 W杯出場国で下から3番目
・【サッカー】<DAZN>勝てばW杯出場決定のアウェイ・オーストラリア戦、独占配信することを発表! ★2 [Egg★]
・【サッカー】<日本サッカー協会>久保建英、安部、郷家らU19日本代表を発表!4強入りでU20W杯出場権獲得/AFC U−19選手権
・【サッカー】ブラジル代表、W杯本大会に臨むメンバー15名を異例の早さで発表
・【サッカー】<Jリーグ第33節>「川崎フロンターレ」vs「浦和レッズ」スタメン発表!中村憲剛、逆転Vへクラブ最年長出場記録更新!
・【サッカー】≪日本代表スタメン発表≫ W杯運命の初戦!西野ジャパン、香川&乾コンビが先発…日本代表がコロンビア戦のスタメン発表
・【サッカー】≪日本代表スタメン発表≫ W杯運命の初戦!西野ジャパン、香川&乾コンビが先発…日本代表がコロンビア戦のスタメン発表★4
・【サッカー】イラク、豪州戦に臨む日本代表発表!香川や本田ら26名、鹿島MF永木が初招集
・【プロ野球】<オールスター>出場全選手が発表!
・松田聖子 紅白歌合戦出場を辞退 NHKが発表 ★8 [muffin★]
・【野球】ロッテ新球場名「ZOZOマリン」正式発表 10年契約31億円
・【サッカー】マジョルカ久保建英が9月の代表戦出場へ…クラブが日本代表招集をフライング発表
・【サッカー】<日本代表>やはり来年コパ・アメリカ出場へ!招待発表済み…公式告知動画にも登場!★3
・【紅白】松田聖子 愛娘急逝に憔悴、NHKは紅白歌唱曲目の発表延期 出場可否判断待つ [征夷大将軍★]
・【テレビ】米津玄師の紅白出場、NHKが正式発表 徳島中継は「世界観表現にふさわしい場所」★2
・【ジャニーズ】ジャニーズ紅白出場ゼロ!NHK発表で大荒れ 「視聴率ワースト確定」「紅白見ない」の声 ★2 [ヴァイヴァー★]
・【プロレス】ロッシー小川新団体に元スターダム5名・元アクトレスガールズ6名に高橋奈七永や風香も合流 WWEとの関係は「向こうが発表する [征夷大将軍★]
・【サッカー】オランダがW杯予選に臨むメンバーを発表! 10日にフランスと対戦
・【サッカー】U−23日本代表、パリ五輪に臨むメンバーを発表! OA枠なしの18名に決定 [久太郎★]
・【NTV】笑点新メンバーは2月から登場 正月特番で昇太 名前は発表せず 三遊亭円楽さんの後任 [征夷大将軍★]
・【サッカー】U-21日本代表メンバー発表! 藤田譲瑠チマ、田中聡ら21名が欧州遠征へ! [久太郎★]
・【サッカー】<W杯欧州予選>ドイツ代表メンバー発表!フィンランド戦がシュバイニーの代表引退試合へ
・【AKB48】11・28新曲センターは宮脇咲良 選抜メンバー23名発表 宮崎美穂、竹内美宥が選抜復帰 初選抜は3名
・【音楽】<Nizi Project>新たなガールズグループの名前は「NiziU」! デビューメンバー9人が発表 [Egg★]
・【サッカー】<日本代表>W杯アジア最終予選に臨むメンバー発表!山口蛍ら復帰 リオ五輪から大島、浅野選出!川島、金崎は落選★4
・【サッカー】U-24日本代表、東京五輪に臨むメンバー18名を発表。久保、堂安、冨安らに強力オーバーエイジ陣で金メダルへ [久太郎★]
・【SKE48】「まさか」最年少12歳・林美澪、2作連続でセンターに抜てき!須田亜香里ら新曲選抜メンバー18名発表 [ジョーカーマン★]
・【サッカー】カタールW杯決勝のスタメン発表!! アルゼンチンはディ・マリア抜擢、フランスは体調不良者が復帰 [マングース★]
・【サッカー】森保Jと対戦するスペイン代表がW杯メンバー26人を発表!19歳ペドリ、ブスケッツ、モラタらが選出!36歳のS・ラモスは落選 [首都圏の虎★]
・【MLB】大谷翔平、メジャー初の「1番・指名打者」スタメン出場 [爆笑ゴリラ★]
・【NBA】八村塁がNBA選手16名選出のバスケトーナメント大会に出場決定! 初戦はドノバン・ミッチェルと対決
・【マラソン】名古屋ウィメンズに出場する福士加代子(36)、転倒棄権からの復活に「人生的には面白い」 「でんぐり返しの練習してきた」
・【野球】<WBC>大谷翔平投手の不出場は本当にピンチか?侍ジャパンにチャンス到来!!
・【MLB】偉業に王手のイチロー、日本時間8日のロッキーズ戦でスタメン 球団が発表
・【サッカーW杯】日本代表、クロアチア戦のスタメンが発表! 史上最高位8強目指して堂安律、冨安健洋ら [久太郎★]
・【サッカー】<日本代表☓オーストラリア代表>スタメン発表!【W杯アジア最終予選LIVE】★4 [Egg★]
・【サッカー】<日本代表>森保ジャパン 初陣メンバー発表! 堂安ら4人が初選出 ★2
・【サッカー】<日本代表>森保ジャパン 初陣メンバー発表! 堂安ら4人が初選出 ★4
・【サッカー】<パリ五輪目指す大岩ジャパンの初陣ドバイカップのメンバー発表!>注目の松木玖生、チェイス・アンリが選出 [Egg★]
・【芸能】天海祐希が一緒に働きたい有名人1位、働きたくない有名人1位も発表 [フォーエバー★]
・歓喜のダンスを再び披露できるか!ブラジルがネイマールら先発11人を発表!相手は日本を打ち破ったクロアチア【W杯準々決勝】 [フォーエバー★]
・【サッカー】レスターのエースが歓喜の輪にいない!? 勝てば優勝決定のマンU戦も出場停止に (Soccer Magazine ZONE web)
・【五輪】なでしこジャパンのスタメン発表! 岩渕真奈や熊谷紗希ら主力が初戦先発 [muffin★]
・【音楽】板野友美、全国ツアー開催を発表 ジャケの美麗ショットに目を奪われる限定盤CDやドキュメントDVDの発売も決定
・【五輪 女子サッカー】なでしこジャパン、運命のナイジェリア戦に臨むスタメン発表!…北川ひかる、植木理子ら初先発 [阿弥陀ヶ峰★]
・【サッカー実況】<なでしこジャパン>韓国戦のスタメン発表! 岩渕が戦列復帰、2戦連発の成宮、猶本、熊谷らが先発! [Egg★]
・【サッカー】≪日本代表スタメン≫ 決勝T進出へ!西野ジャパン、”半端ない”大迫らが先発…日本代表対セネガル戦のスタメン発表★3
・【ロシアW杯】前回大会からの連続出場は20カ国…出場権を逃した主な国は?
・【サッカー】ペルーがNZ下しW杯出場権獲得!大陸間プレーオフ
・【サッカー】<歌姫マドンナ> ポルトガル代表のロシアW杯出場に歓喜!
・【歌手】氷川きよし紅白“二刀流”狙う 演歌とV系ロック!20回連続出場へ意欲
・【サッカー】アジア最終予選は残り2試合…日本代表がロシアW杯に出場するためには?
・【サッカー】日本代表2−0でオーストラリアに勝利!ロシアW杯出場決定!! ★4
・【サッカー】U-19選手権に臨む日本代表に久保建英、郷家ら23人!2大会連続のU-20W杯出場権獲得へ
・【サッカー】元日本代表MF明神智和が41歳で現役引退。シドニー五輪、2002年W杯など出場 8試合0得点
・【サッカー】<W杯出場決定のサウジアラビア>中国に追いつかれドロー。最終節を前に日本が首位浮上 [Egg★]
・【サッカー】日本に強烈な追い風! サウジ、UAEに敗れて暫定首位浮上ならず…。日本のW杯出場の条件は?★6
・【サッカー】<U−19日本代表>U20W杯出場権を懸ける大一番の相手は開催国インドネシアに/AFC U−19選手権
・【芸能】実は甲子園に出場したことのある有名人ランキング…とにかく明るい安村、ほっしゃん。、山本譲二など
・【サッカー】<W杯欧州予選>9連勝ドイツとイングランドがW杯出場権獲得! W杯出場決定は10か国に
・【サッカー】試合が退屈すぎて… W杯出場を決めた試合でイングランド代表サポーターが紙飛行機作りに熱中
・【サッカー】<W杯アジア最終予選A組>2つ目の出場枠は韓国、シリア、ウズベク三つ巴!最終節に決着★2
・【サッカー】<パナマのW杯初出場を後押し!?>乱入女性が衝撃の遅延行為「おばあちゃんがピッチ上で失神」
03:05:56 up 40 days, 4:09, 0 users, load average: 82.59, 53.94, 55.19
in 0.17690491676331 sec
@0.17690491676331@0b7 on 022217
|