9月29日、NHK連続テレビ小説『半分、青い。』がついに最終回を迎えた。
これほどまでに最終回を待ち望まれた朝ドラは、いまだかつてないだろう。
終了を記念し、同ドラマのツッコミポイントを挙げていこう。
《ヒロインの鈴愛がヤバい》
女優の永野芽郁が演じた鈴愛は、事あるごとに視聴者をイラ立たせてくれた。
恩師が隠している重大な病気を軽々しく他人に言いふらし、その口の軽さを注意されると逆ギレ。
結婚相手には、“幼なじみに裏切られた”などと「ウソ」をついて同情を買ったこともある。
母親がダンナとともに世界旅行をしようと貯めていたお金を使って強引にカフェを開店したが、開店後すぐに経営を親に任せて上京。
鈴愛は間違いなくヤバいやつである。
《無駄死にするキャラクター》
『半分、青い。』では、どうでもいいタイミングでキャラが死んでいく。
最初の犠牲者は鈴愛の祖母・廉子(風吹ジュン)。第4話にして、ナレーションで死を伝えられる、いわゆる“ナレ死”で死亡した。
第118話では、祖父の仙吉(中村雅俊)が突然眠るように死亡。脚本家の北川悦吏子氏がこの回を“神回”と予告していたが、
「人が死ぬ=神回ってどういうこと?」「突然死亡したので、感動もクソもない」「死ねばとりあえず感動するとでも?」といった批判が続出した。
さらに、鈴愛の幼なじみである律(佐藤健)の母親・和子(原田知世)は、いつの間にか重病にかかっていて第125話で死亡。
そして第150話で、「東日本大震災」を強引にねじ込み、鈴愛の親友・裕子(清野菜名)が死んだ。
あまりにも軽々しく震災を扱い、「お涙ちょうだい」のためだけにキャラを殺す展開には、当然非難続出の大炎上となった。
歴史に残るクソドラマ、ここに極まる
《ストーリーが二転三転四転五転…》
最初は、片耳が聞こえないヒロイン・鈴愛が、漫画家を目指す物語として宣伝されていた『半分、青い。』。
しかし鈴愛は、中盤で漫画家を辞めてしまう。
その後、映画監督の卵・森山涼次(間宮祥太朗)と“突然”結婚。
視聴者たちが、「次は映画監督を目指す夫を支える物語になるんだな」と思ったところで、森山と鈴愛は“突然”離婚した。
それから鈴愛は実家に帰り、今度は地元で“突然”カフェを開こうと言い出す。
だがカフェを開くやいなや、娘が“突然”フィギュアスケートをしたいと言い出したため、店を放り投げて“突然”上京。
しかし上京先で鈴愛は、“突然”クリエイター集団に入り、ものづくりをしたいと調子に乗る。
この間、娘のフィギュアスケートに関しては、ナレーションなどで消化してほったらかしだ。
その後、鈴愛は律と再会し、“突然”2人で「そよ風の扇風機」を作ることになった…。
“突然”続ぎの展開は「迷走してる」「何のドラマか分からない」と、毎日のように批判が続出した。
次回の朝ドラ『まんぷく』は、「インスタントラーメン」を生み出した夫婦の物語。実話ベースということもあり、安心して見ていられそうで何よりだ。
2018.09.29 19:00
https://myjitsu.jp/archives/63362
前スレ
【テレビ】『半分、青い。』が朝ドラの歴史に残る「クソドラマ」になった3大理由
http://2chb.net/r/mnewsplus/1538229411/
【テレビ】『半分、青い。』が朝ドラの歴史に残る「クソドラマ」になった3大理由 (実質★2)
http://2chb.net/r/mnewsplus/1538239047/ 理由なんて3つもいらないよ。ただ単に北川の脚本が壮絶にクズだったこと。
もう頭も更年期障害じゃないの?
途中からスズメのクズっぷりをネタとして楽しんでたわ
最終回見逃したので朝やってた今週のダイジェストを見たが詰め込みすぎでひどいことになってた
スズメが先に漫画家辞めた優子に「逃げた奴に言われたくない」とか暴言吐いたのは酷かった
その後もずっと友達でいてくれた優子は大人だわ
>>10
純と愛
だがこの「半分、青い。」と
「純と愛」の脚本家は「地雷認定」
今後この2人の脚本のドラマ・映画等は絶対避けることにします 朝ドラは現代もの禁止にすべき
見ればイラッとするだけ
制作側はいい加減学習してね
多部未華子とか倉科カナとかが主演したのに比べたらマシじゃないの?
佐藤健が学生服を着てることに違和感を感じで
1話で見切った俺は英断中の英断なんだろねw
>>1
>これほどまでに最終回を待ち望まれた朝ドラは、いまだかつてないだろう。
まれ
わろてんか
も最終回を待ち望んだ 映画監督やりたいから離婚してくれ、は無茶苦茶だったなw
おれは面白く見てたから逆に良ドラマだわ
でも1位はゲゲゲ
ドラマごとき何も考えずに観れば良いのにな
スマホ普及で文句を言う前提の社会になったな
>>15
純愛は超えられなかったのか
中途半端だな たしかに漫画家編まではまだ良かったけど、それでもアラはいくらでもあった。
原稿を人質に取るアシスタントなんているわけないし。
そもそもスズメ以外のキャラクターが薄っぺらで全然人物像ができてなかった。
「まれ」もたいがい酷かったけど、こんな酷くはなかったよ。
麻生が日本の水道を外資に売ろうとしてるので日本の水の神様が怒っています.!
みなさん水難に気を付けてください!
麻生はフランスロスチャイルド家と血縁関係になっていて.、.
日本の水道をフランスロスチャイルド企業に売り渡し水道料金を5倍にして日本人から搾取させようとしてる極悪売国奴.、.
「ロスチャイルド家の猿」こと麻生を退治しないと日本人は水も飲めなくなる.!!
>>10
純と愛はひたすらヒロインが報われない酷さだけどこれは主人公にひたすらイライラする酷さ
半分青いの脚本家が前に前に出なきゃ随分マシだったろうな >>30
つまらないドラマとクソドラマは
ジャンルが違う
クソドラマは
純と愛とか
愛するために愛されたいとか
が入るジャンルのことだよ 脚本家がクソだったからという理由しかないだろ
まだTVが娯楽の大半だった時代でしか通用しなかったばあさんが書いたドラマなんだから
>>33
すずめがネームというものを知らないってのを見て
あ、こりゃダメだなって 本人がツイッターで呟くから
余計に精神状態が危ないことが分かった
可哀想でもあるが
>>39
終盤の神回連発ツイートは
もう壊れかかってたんだろうな >>35
毎回連ドラ見てる実家の母、
普段はドラマの不満なんて言わないのに「純と愛」放送時は
ほんと酷いと怒ってた
今回のも近いうちに訊いてみます 他人が精神不安定なのはすぐ分かるな
自分のは分かりにくいが
遊川さんは
「〇〇妻」もキツイ内容だったけど
養子をもらうドラマ「はじめまして愛しています」で復調
カホコで持ち直した
個人的にカホコスペシャルはイマイチだった
半分青いのヒロインの言動や行動は気にならない人にとったら気になるけど人によったら画面越しでも傷付くような事を平気で言うのである意味トラウマレベル
べっぴんさん、まれ、半青、純愛
これが糞朝ドラ四天王
>>38
知らないでしょ
マグマ大使とかあしたのジョー以来
律に薦められるまで少女漫画もろくに読んだことなかった様子だから まさかわろてんかの後の低いハードルすら越えられんとはな
予定調和のない展開はフランス映画の手法とか言ってたぞ。
視聴者の頭が固いだけだろ。セラヴィ
1分で振り返る「純と愛」
1分で振り返る「まれ」
1分で振り返る「半分青い」
やっぱりクソドラマは構成が無茶苦茶ってのがよくわかんだね >>1
野島伸治
28.40% 1993/04-06月 CX* ひとつ屋根の下 (江口洋介)
26.60% 1997/04-06月 CX* ひとつ屋根の下2 (江口洋介)
24.90% 2004/01-03月 CX* プライド (木村拓哉)
24.70% 1992/01-03月 CX* 愛という名のもとに (鈴木保奈美)
24.70% 1994/04-06月 NTV 家なき子 (安達祐実)
23.60% 1991/07-09月 CX* 101回目のプロポーズ (浅野温子)
22.90% 1994/01-03月 CX* この世の果て (鈴木保奈美)
22.60% 1989/10-12月 CX* 愛しあってるかい! (陣内孝則)
22.50% 1995/04-06月 NTV 家なき子2 (安達祐実)
21.90% 1993/01-03月 TBS 高校教師('93) (真田広之)
21.80% 1990/10-12月 CX* すてきな片思い (中山美穂)
20.70% 1998/01-03月 TBS 聖者の行進 (いしだ壱成)
20.00% 1995/10-12月 TBS 未成年 (いしだ壱成)
一一一一一一一一一
19.20% 1994/07-09月 TBS 人間・失格 (赤井英和)
18.58% 2008/01-03月 CX* 薔薇のない花屋(香取慎吾)
17.30% 1988/10-12月 CX* 君が嘘をついた (三上博史)
17.30% 2001/01-03月 TBS ストロベリー・オンザ・ショートケーキ (滝沢秀明)
17.20% 2000/07-09月 NTV フードファイト (草g剛)
16.60% 1999/10-12月 TBS 美しい人 (田村正和)
16.30% 1999/04-06月 CX* リップスティック (三上博史)
14.70% 2001/04-06月 NTV 新・星の金貨 (星野真里)
14.60% 1998/10-12月 NTV 世紀末の詩 (竹野内豊)
12.83% 2014/01-03月 NTV 明日、ママがいない(芦田愛菜)
12.50% 2002/04-06月 NTV ゴールデンボウル (金城武)
11.60% 2005/04-06月 TBS あいくるしい (市原 隼人)
10.80% 2003/01-03月 TBS 高校教師('03) (藤木直人)
一一一一一一一一一
*9.96% 2018/07-09月 NTV 高嶺の花 (石原さとみ) ←NEW!
*8.93% 2015/04-06月 TBS アルジャーノンに花束を (山下智久) ←ワースト2位
*8.40% 2004/04-06月 NTV 仔犬のワルツ (安倍なつみ) 「半分、青い」はこれまでのどの朝ドラよりよかったな
ヒロインが「半分、黒い」ところが
すずめの他人の意見を聞き入れずに我を通すときの目がサイコパスのそれだった。
>>21
池脇千鶴高野志穂藤澤恵麻原田夏希本仮屋ユイカ榮倉奈々マナカナも追加で >>1
放送しなからドラマの脚本を作ったような実験作だったんだろうな。
色んな可能性があるんだよ。という良いドラマじゃないのか?
これしかない的にやるのが日本は好きっぽいけど、ソレが一番危ういのにね。
この記事を支持してるやつは試験に落ちたとかそんなレベルでも
人生終わったとか抜かして負け組だーとか言ってそうwww
その考えがもう負け組そのものだろっていう ネガキャンがしつこいな。
内容ならウェルかめや純と愛の方がひどいだろ。
問1
次の朝ドラをそれぞれ糞に例えよ。
ア 純と愛
イ まれ
ウ べっぴんさん
エ 半分、青い。
まあ、父親が唐突に溺死、母親が痴呆症、夫が植物人間、本人は朗読詩人という朝ドラもあったしな。
NHKの受信料をいやいや払っているが料金体系を基本料金+オプションに
してほしいわ。2か月2520円
@ ニュース・天気予報のみ520円(基本料金)
A クソドラマ+音楽+スポーツその他2000円(オプション)
>>59
放送しながら脚本を書くって
別に普通のことでは? 登場人物がすぐ死ぬのだと、べっぴんさんで菅野美穂がすぐ死んでナレーション担当になってただろ。
>>9
出勤前の時計代わりとしてはな
真剣に見てると気分が悪くなるだけだから、流し見にも最適だったしねw 終わったのか
ラストとうなったのか誰かざっくり教えてください
漫画家編までは比較的良かった。
が、それ以降が酷い、酷すぎた。
あまりの酷さに視聴を止めるのではなく怖いもの見たさで最後まで見た。
案の定、酷いまま終わった。
>>62
勤め先のホテルが急に潰れてたよねw
人の心の声が聞こえるエスパー要素も入れてて、これがドラマを更につまらなくさせてた。 面白かったよ
面白かっただけにラスト週の作りものテンプレ満載の朝ドラ風まとめ方、終わり方が残念
>>68
時計がわりにすらならなかった低視聴率の朝ドラもあるんだが。 >>66
ごちそうさんもだけど
ナレーション担当者を最初だけ出しておくってのは
別によくあるパターンじゃないかな ★3なのか、早w
漫画家と100均バイトしか仕事経験がない無職だけど人に使われたくない→
実家に2号店出させて自分がオーナーになればいい→
母親が老後の旅行のためにコツコツ貯めた金を使わせる
好きな男と一緒に起業して扇風機を作りたい→
ガン手術後生存率50%と宣告された母親退院後の実家に出資金たかりに行く
これを超えるヒロインはなかなか出てこないと思うw
ひどいドラマだったね〜
スズメの喋り方がイラつき倍増だったよ
岐阜ってあんな喋り方するの?
このドラマは最後に律死亡というカードさえ切る度胸があれば神ドラマになってたのに残念
結局これなんだったの?って感じで まじでゴヘイモチ食べてみたいなくらいしか印象に残らなかった
永野は可哀相だったなあ
キラーすずの一番手だったんだが
二番手の浜辺は老けまくるし
>>71
影ナレで人の事さんざん悪く言ってるのに
純さんは裏表がない人だ、て意味わからんわ 若村麻由美の無駄遣い
常盤貴子の無駄遣い
菅野美穂の無駄遣い
松雪泰子の無駄遣い
これがクソドラ4強である
秋冬版は、何かを成し遂げる主人公
春夏版は、何かを成し遂げないが、色んな出会いを経験する主人公
>>1
だから仕方無い >>74
実は芋たこなんきんがそうなんだよな
その前後の純情きらり・どんど晴れが高かったことから、朝ドラはジジババが惰性で見る、とは限らないことを実証した >>87
そうだ。
だから惰性の20なんてありえないという話 あらすじ見たけど、この程度の無茶苦茶さは平成仮面ライダーシリーズの
井上敏樹が脚本の時だったら日常茶飯事だぞ。
酷い中でも評判良い漫画家編も律の彼女に「律は私のものだ」って突っ掛かり、笛捨てさせた秋風に「何で笛捨てたんだ」ってぶちギレ、
行き詰まってからのお見合い破談に「私が片耳聞こえないから(差別してる)」って喚き、手伝いにきたユーコに「辞めた奴に何がわかる」って言い捨てるなど不快なシーン多かった
漫画家編が良かったと言う奴の99.985%は漫画家編そのものではなくトヨエツが良かっただけ
わろてんかの後半の糞つまんなさに比べたらそれでも全然面白かったよ
>>87
ウェルかめも割ってる。
急にサンバをみんなで踊りだすひどいドラマだった。 クソドラマには同意、でもべっぴんさんよりははるかにマシだったw
オレ的クソランキング
順と愛
べっぴんさん
まれ
半分蒼い
>>93
つまらないならいいけどただただ不快だった
べっぴんさんとわろてんかはつまらない
まれと半分、青いは不快
純と愛はきつい クソドラマ度じゃ、純と愛の足元にも及ばないクソ。
なので、歴史にも残らない。
近年だと純と愛とまれがひどかったんだろ? 15年くらい前〜ゲゲゲ始まるまでの暗黒期の後は
こうする感動シーンになる!
って発想で書いてるって言うのを聞いて
なるほどなって思いました。
感動シーンありきで周りをくっつける物語は心を打たない
>>96
不快なら見なけりゃいいだけ
つまらないは拷問だよ >>97
さくらと並ぶ「視聴率が高い割には影が薄い朝ドラ」になるだろうな 100円ショップ編から微妙だったけど自分はこのドラマ楽しめた
すずめちゃんがキャラ含めて好きだったし言動が次何やってくれるのか予想できないのがおもしろかった
裕子みたいな大親友が出来ないで人生終わる人のほうが多いからそこもうらやましかった
>>88
見たことないんだけど
芋たこなんきんが下がったってことは
やっぱりブスだと見ないってこと?
それとも作品自体が駄目だった? 純と愛の何がすごいって、舞台が変わる時に必ず不幸になる。
最終的には主人公が植物人間になって終わるんだっけ?w
誹謗中傷する人の心理
誹謗中傷をしてくる人の心理はだいたい決まっています。
それは
「自分と同じレベルに立とうとするために、相手の価値を引き下げる」
心理です。
つまり、どういう人たちかというと
・コンプレックスが強すぎる人間
・劣等感が強い人間
です。
なんで誹謗中傷をするのか?
誹謗中傷をする人の傾向については先ほどのとおりですが、
なぜそういった人が誹謗中傷、または人をバカにするのでしょうか?
コンプレックスが鍵
誰もがコンプレックスを持っていると思います。
そもそもコンプレックスはほとんどの人間が持っているもので、
他社と比較して自分が劣っているのではないか?と思い、落胆することもあって当然です。
さらに言えば、
そのコンプレックスがあるから人間は成長できるという事実も心理学によって解明されています。
ですから、普通のコンプレックスはないよりも、むしろあった方がいいのです。
しかし、あるコンプレックスはマイナスに働いてしまうこともあるのです。
それは、
あまりにも強いコンプレックス
です。
どういうことかというと、あまりにもコンプレックスが強いと極度に自信を無くすといった心理状態や、
無気力な心理状態を引き起こす結果となります。結果、人を誹謗中傷することに走るのです。
例えば、同じ大学のBがミスコンを獲得した女性Sと付き合い始めたとします。それを聞いた、
Sのことをずっと好きだったAは
「あんなやつのどこがいいのか?、ただイケメンなだけで、頭は空っぽなのに!」
とBを批判するのです。
しかし、Aの本心はBの価値を下げることで、同じレベルにいると感じ、自分が劣っていると
感じないようにしているだけです。
「弱い犬ほどよく吠える」といったところですね。
誹謗中傷、バカにする人間とうまく付き合うには?
ここまでの話で人のことをバカにする人間、誹謗中傷する人間の心理は分かっていただけたかと思います。
では、そんな「弱い人間」と付き合っていくためにはどうしたらいいでしょうか?
1、相手を理解してあげる
あんな奴を理解するなんて嫌だ!と思うかもしれません。
しかし、相手の心理を読み取るだけで下手に自分が傷つくこともへります。
例えば、意味もない誹謗中傷の言葉を浴びせる友人がいたとします。ここで彼の心理を読み取るのです。おそらく、
なにか強いコンプレックスがあるのです。家庭、自分自身何かは分かりませんが、何かあるのでしょう。
そこで、今までは「やめて!」としか、あなたは思っていたかもしれませんが、
「何かコンプレックスや、不安があるんだな。」
と思うだけで、あなた自身が感じる負担はものすごい減るはずです。
相手が本当に嫌いだったら、「かわいそうなやつ。」と思ってもいいかもしれませんね。
>>106
主人公の旦那が植物人間化して
最終回、目覚めるのか目覚めないのか。
目覚めませんでした。と言う話 >>106
純と愛は馬鹿らしくなって途中で切ったわw 2、そもそも付き合わない
人は周りの環境によってかなり性格が変わってしまいます。ですから、
周囲がそのような環境ですと、
あなた自身もいつの間にか誹謗中傷するような人間になってしまうかもしれません。
それは嫌ですよね?
だから、もっと志が高い人や、レベルの高い人と付き合えばいいのです。
そういった人は誹謗中傷など眼中にありません。
これを利用して、あなた自身もよりよい人間関係を作っていくことも可能です。
まとめ
他人をバカにしたり、誹謗中傷したりする人間は強いコンプレックスゆえに他人の価値を下げようと、
ばかげた発言をするということでした。
そんな人間と付き合ってもろくなことはないので、
「かわいそうなやつ。」と思ったり、付き合いをやめていくことで解決できるということでした。
誹謗中傷する人間は本当に付き合わなくていいです(笑)
最後までお読みいただきありがとうございました。
>>91
スズメがなかなかデビューできないでキレてて漫画に一生を捧げている秋風(師匠)に
「先生はそんなだから結婚もできないし友達の一人もいないんだ」って暴言吐いたのも
追加で 純愛は脚本家が悪意の塊やったからな
まれとおなじような支離滅裂だったけど田舎ののんびり描写がない分退屈はさせなかったのかもしれん
なんで現代劇だと中途半端に投げ出して
やりたいこと転々とするんだろな
初志貫徹すればいいのに
>>52
うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑) >>114
純愛は安宿が寝タバコで全焼したあたりで
逆に楽しくなってくるぞ 何と言っても裕子に見舞った日大タックルが最悪。あれ下手したら死ぬぞ。
>>105
・大阪大阪してるドラマは総じてウケが悪い
・ヒロインがBBAだとウケが悪い
・起伏がないドラマはやはりウケが悪い
など
【祝】台風と地震で日本人がいっぱい死んで超うれしいニダ〜!
<ヽ`∀´>〜♪ 偉大なる大韓民国さまは、国を挙げて
日本の地震・豪雨・猛暑・台風を【お祝います】ニダ〜!【祝】
<ヽ`∀´>「今日もお酒が美味しいニダ! ホルホル〜♪」
<ヽ`∀´>「もっともっと死ねばいいニダ〜!」
<ヽ`∀´>「日本なんか沈没すればいいニダ〜!」
<ヽ`∀´>「日本人の不幸だけが生き甲斐ニダ〜!」
<ヽ`∀´>「新聞は朝日新聞が一番ニダ〜!」
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180920/soc1809200003-n1.html
<ヽ`∀´>「在日韓国人さまに選挙権を与えるニダ〜!」
<ヽ`∀´>「日本人は選挙で立憲民主党に投票するニダ〜!」
<ヽ`∀´>「在日韓国人さまへの生活保護を増額するニダ〜!」
<ヽ`∀´>「日本と通貨スワップを結んでやるから急ぐニダ〜!」
<ヽ`∀´>「日本人は永久に謝罪と賠償をするニダ〜!」
129名無しさん@恐縮です2018/09/30(日) 17:34:55.52
半分、青い。って結局何やってるのかわけわからんドラマだった
>>1
お前は、何の恨みがあるのか分からんけど。このドラマは、なかなか面白かったぞ。
最初から最後まで手抜きがなかったし。
視聴率がそれを示しているだろ。 漫画家をやめて百均編になった所で
つまらなくなって離脱した
次のマンプクの方がもっとつまらなそう。先にインスタントラーメン開発の話なんて分かってたら余計詰まらんわ。
おしんみたいに幼少期にネチネチいじめられたヒロインが出世して仕返しする話の方が面白い。
クソドラマとか断言するなら、無署名記事はよくない。
耳が聞こえない設定の漫画家、アニメーターになる話じゃないのか?
でも流石に震災をネタにしたのはダメだろ
>>94
急にサンバを踊り出すのはうぇるかめじゃなくね?
って多部ちゃんが言ってた 純と愛がひどいというのは伝説として知っていたが
このスレ見てたらまれがものすごく嫌われていることが
よくわかった
一度も見ていないのだが
半分、青いは評判よかったとばっかり思ってた
>>122
世間のエンタメが知られる意味では「日経MJ」は価値がある
なにせ、エンタメしか記事がない
それ以外の新聞はマジで要らんよ
それにしても今回は過去最悪だったわ
純と愛も相当酷かったが、シナリオが支離滅裂だっただけだし
まれは時代が悪すぎた。1980年台ならウケてたと思う
半分、青いは、音楽特番で星野源が歌った瞬間に発狂する人が出るほどだったよ
俺も最後の展開でブチギレて北川に殺意しかない
対面したら、物理的には殺さないけど、言葉でめった刺しする自信がある 面白かっし楽しかった
最大の理由は最後まで見たから
1日4回放送してるよね
2回見たことが何回もある
>>133
おしんも先にヤオハンの社長の話ってわかってたじゃん NHKもライアン・ジョンソンを脚本・監督に起用したのかw
やたらと登場人物が人生を語り出すのは、最近のドラマでのトレンドだから仕方ないけど辟易した
ただ、子供時代は面白かったよ
純と愛を最後まで観た俺から言わせれば比べる対象ですらない
>>106
主人公は就職する先々でいじめリストラと被災災害の繰り返し
旦那はエスパーで植物人間、母親は痴呆で徘徊転落死、父親はモラハラでクズで病死、ヤリチン兄にDV義家族
これで何がウケると思ったのか純粋に疑問 連続テレビ小説・半分、青い。視聴率 [ ]内連続
01w(402-) 21.8 20.8 20.2 20.5 19.7 17.8 [20.13] 生まれたい!(田中健二)
02w(409-) 19.2 19.8 20.5 21.2 20.6 18.8 [20.02] 聞きたい!(田中健二)
03w(416-) 20.3 19.9 20.3 20.0 20.2 18.3 [19.83] 恋したい!(田中健二)
04w(423-) 19.3 20.9 20.9 19.2 19.4 18.0 [19.62] 夢見たい!(土井祥平)
05w(430-) 17.4 18.5 20.9 17.9 18.3 18.0 [18.50] 東京、行きたい!(土井祥平)
06w(507-) 20.0 19.6 19.8 19.9 20.7 18.6 [19.77] 叫びたい!(田中健二)
07w(514-) 19.0 20.4 20.2 20.3 20.6 19.8 [20.05] 謝りたい!(土井祥平)
08w(521-) 21.6 20.9 21.1 20.9 20.9 19.5 [20.82] 助けたい!(橋爪紳一朗)
09w(528-) 20.4 19.1 21.1 20.2 20.5 19.7 [20.17] 会いたい!(田中健二)
10w(604-) 19.8 19.0 21.9 21.3 19.4 20.0 [20.23] 息がしたい!(土井祥平)
11w(611-) 21.7 21.0 21.2 20.0 21.6 21.7 [21.20] デビューしたい!(橋爪紳一朗)
12w(618-)[23.2 20.8]21.2 22.5 21.3 20.6 [21.60] 結婚したい!(田中健二)
13w(625-) 21.1 21.0 20.9 21.9 21.1 21.5 [21.25] 仕事がほしい!(田中.橋爪)
14w(702-) 22.5 22.7 22.0 23.2 20.8 22.4 [22.27] 羽ばたきたい!(田中健二)
15w(709-) 22.6 22.3 22.1 21.1 21.6 21.8 [21.92] すがりたい!(橋爪紳一朗)
16w(716-) 20.6 22.5 21.6 21.8 20.5 20.7 [21.28] 抱きしめたい!(田中健二)
17w(723-) 20.2 21.1 21.7 22.1 20.8 22.8 [21.45] 支えたい!(深川貴志)
18w(730-) 20.3 21.1 22.1 21.9 20.8 21.1 [21.22] 帰りたい!(深川貴志)
19w(806-) 14.6 22.5 24.5 23.7 21.5 21.5 [21.38] 泣きたい!(橋爪紳一朗)*8/6 8:38開始
20w(813-) 20.5 20.6 20.7 21.5 21.6 22.2 [21.18] 始めたい!(土井祥平)
21w(820-) 22.5 22.5 22.7 22.4 23.1 20.1 [22.22] 生きたい!(橋爪國臣・田中)
22w(827-) 21.4 22.8 21.6 22.3 22.6 23.2 [22.32] 何とかしたい!(橋爪紳一朗)
23w(903-) 21.8 23.9 22.9[21.8 19.9]22.8 [22.18] 信じたい!(土井祥平)
24w(910-) 22.6 22.0 23.1 21.8 21.7 21.6 [22.13] 風を知りたい!(二見大輔)
25w(917-) 20.9 22.2 22.2 21.3 22.1 22.9 [21.93] 君といたい!(宇佐川隆史)
26w(924-) 21.6 22.4 23.3 22.9 **.* --.- [22.55] 幸せになりたい!(田中健二)
平均21.03(21.0272..)
>>143
ヤオハンとちゃうよ
はっきり否定されとる 他人に気遣わない自分勝手なヒロインが、視聴者が共感できないような出来事を、 次から次へと撒き散らし、あっさりとナレーションとかでポイ!
展開に行き詰まると、次々と誰かがお亡くなりになられる酷いストーリーw
朝ドラって戦前ぐらいの懐かしい風非現実世界を求められてるんであって
話なんて二の次だと製作者側はいつになったら気づくんだろうなあ
>>10
純と愛かなぁ
純と愛は朝ドラ史という枠に収まらないクソドラマだったよ 見てなかったけど面白そうじゃん
トンデモドラマだなw
主人公が品行方正なことなんて望んでないから
普通に面白かったわ
少なくとも主人公がいい子ちゃんばっかの岡田作品よりずっと良かったわ
漫画家までは面白かったんだよなー
豊川悦司の秋風センセは良い味があった。あのまま漫画家で独り立ちして
晩年に幼馴染とより戻す展開で良かったのに。
結局、脚本家が浅い知識すぎて、あのまま最期まで漫画家で続けれなかったんだろうな
あとは思いつくままジャンプ打ち切りコースと同じで話が練られもせずに流れていって
gmkz作品になったね。東北震災ねじこんで、ユーコがもっともしないぽい自己犠牲で死ぬって
話を入れたところで「市ね 脚本家」と思った
>>156
おそらく脚本家の方が哲学科を出ておられるので
フーコーの監獄の誕生からヒントをえているのでは?と思った >>154
さすがにそれは無くないか?
あまちゃんやちゅらさん、ふたりっ子は人気だったし、どんど晴れも終盤に掛けて視聴率高くなっていったし。
どちらかというと頑張るヒロインを見て自分も今日一日頑張りましょが求められてると思うけど。 民放月9 脚本家を使ってるのはみんなクソパターンでしょ
民放ではやらない懐メロ番組を組むのが犬HKだよね
>>161
純愛はホテル経営って一本の夢があったけど
まれはなんかフラフラしてて何がやりたいんだこいつ?って感じだった
で、それを超えたのが今作 >>137
まれはとにかく自分勝手に行動して行き当たりばったりでも、誰も一切咎めない。
使い捨てキャラ多すぎるのとまともな人間がほぼいなかった。
半分、青いは高校編までは間違いなく面白かった。
漫画家編からスズメの言動がおかしくなりだしたけど、トヨエツ演じる秋風先生と漫画家になるために頑張ってた描写があったから帳消しになってた。
百均編からは人を舐めた態度が全面に出てくるのと、不純な動機の結婚からの急転直下の離婚とカタルシスがまるでない。
離婚後も行き当たりばったりで何かあると人を非難するし、スズメの身内以外には見下した態度をとる。
最終週で突然震災での親友の死と娘のいじめをぶちこんで来る。震災はスズメの成長為だけに描き、娘のいじめは完全に放り投げ。
要だった扇風機が売れたかと、律との関係も放り投げで終了 >>19
>>47
天花はとうとう赦されたのか(´;ω;`)
前スレでも上がってなかったし >>20
しかも視聴者が言ったわけじゃなく、
放送前に脚本家が言ってただけw
恥を知れと言いたいわ やたら目移りさせて稼ぐやり口は
基本的に焦土戦術だわなー
漫画家のアシ時代に一回だけ見たが
主人公が不思議ちゃんすぎて気持ち悪かったな
失恋して涙が止まらないから目の下に紙コップみたいなのつけて仕事してて
死んだ数ならあさがきたの方が多いんじゃね
妖怪レベルで長生きしたのは女中の友近だけだし
アンチの無理矢理叩きが酷いな
元同僚の死は、確かに
最終週にぶっこむか?って呆れたが
糞ドラマに共通する大きな理由は主に2つ
1.主演のがブス
2.脚本がつまらない
トヨエツまでそんな悪い評価じゃなかったのにな
漫画家編終わってから転げ落ちるように糞ドラマに豹変していった
脚本家が「神回、神回、神回」と
ウザかったなぁ、自分で言うなよw
そういえば次の朝ドラ
びっくりするほどヒロインがブスで驚いた
黒木華や片桐はいりと争える
ユーコが患者の為に死んだというなら
あんなにしっかりしたお涙頂戴メッセージ残さない方が良かったな
結構余裕あったじゃんと思ってしまう
実際は助けるのに必死で何も残せずに亡くなった人が大多数だろうから
>>69
扇風機完成披露で急に商品名を変更する
律が東京から岐阜にワープしてダッサいビニ傘をプレゼントする
雨が降ってきて傘さして「雨のメロディやー!」で彦麿呂エンド >>176
原稿捨てるぞ、セクハラされたと訴えてやると喚いた時点で、漫画家編も終わった
その後反省する事も、秋風の気持ちを考える事も一度もないまま、辞めてせいせい、ユーメーユーメーと軽トラの荷台で歌ってトドメ
あれのせいで、視聴者が漫画家時代を懐かしむ事すらできなくなってしまった 華丸大吉の感想が楽しみだった
これコミで楽しめたよ
>>171
まれは純と愛に次ぐクソドラマ
一緒にすんな >>165
まれも一応お菓子作りたいのは一貫してあったろ
今回はそれすら消えた 純と愛、まれ、半分青いは
現代朝ドラ三部作として世に残る。
その点は評価できる。
>>121
最終回でこばやんが新聞部→新聞記者になってドヤ顔で初志貫徹って言ってたのが忘れられない >>189
パティシエという職業は続けて
店が欲しい、イケメンな彼氏も欲しい
結婚もしたい、子供も欲しいと次々に
ゲットしていく貪欲さw 全く見てなかったから内容を>>1で知ったけど…何このクソドラマ
北川悦吏子は頭イかれちゃったの? 偶然だが主人公と生年月日全く一緒だし、岐阜出身だから見始めたけど、同世代の岐阜あるあるがまるで無い(笑)
言葉も違和感ありまくりだし、マグマ大使なんてしらねーし
貧乏大学生だったからマハラジャなんて行かなかったし
時代考証がメチャクチャなんだよな
あまちゃんの春子は少し年上だったけど、まだ懐かしさを共感できたし、岩手の片田舎っていう海なし県出身の俺とは正反対の環境なのに懐かしさを覚えたりもした。
主人公が作者の人生と一部リンクしてるとか言ってたけど、ホント糞みてーな人生だったんだなと憐れみの気持ちしか生まれん
>>189
田舎帰って店開きます
↓
妊娠したので延期です
この時点でもうダメダメだよ >>14
のちにユウコが死んでスズメがショック受ける設定なのに、あのセリフをぶっ込む感覚が分からない。 北川はいつも主人公を耳が聞こえない難聴の設定にする
愛してくれと言ってくれの豊川悦二、オレンジデイズの柴咲コウ、
そして今回またヒロインが途中で突然片耳が聞こえなくなる設定をぶっ込んできた
自分自身の経験をすぐ作品に使う引き出しの少ない脚本家
最後の週にいじめで転校、親友の死、新製品発表、詰込みすぎやろw
構成考えろ
中盤までは面白かった。とくに漫画家編は秋風先生が最高だったし。
方言がかつてないほどにわざとらしい気がするんだけど
岐阜弁知らないから実際どうかわからんけど
>>205
突発性難聴で入院して左耳が聞こえなくなったままらしい
他にも内臓系の病気があるらしい
病弱アピールをしょっちゅうしてる 漫画家になる夢を持った少女が主人公→
フリーターがヒモと結婚して有り金全部盗られる可愛そうな女の子が主人公→
幼馴染につきまとうストーカーが主人公→
詐欺師に騙される女の子が主人公→
なんとなく扇風機が完成して一件落着のよくわからない女の子が主人公
コロコロ変わりすぎ
漫画家になって大成する話だと思ってたらいつの間にか孕ませられてて
しまいにゃ扇風機作っててわけわからなかった
>>180
途中で脱落したんだが酷いな
扇風機は売れずに早々に会社畳んでまた次の商売を始めそう
こいつら100%伝説のインチキ商売屋をなぜか思い出した 支離滅裂な展開を
母の病気で反らし足りなく
震災で誤魔化した感はあるよね
子供のおもらしで転校も微妙だった
純と愛の方がクソと思う自分はマイノリティでしょうか?
確か一瞬w五平餅の露店出してたよね
ひと気が少なそうな場所で売れたのか
あれで子どもと生活できたの?
仕事して子供のフィギュアと学校、いじめ問題にと奔走 なら少しは共感できたか
多忙で心身とも疲れているところに、律が守ってやると現れハッピーエンドでも良かった
扇風機に多額な金額を費やし借金までした律とどうやって幸せに
>>194
マジでこんな感じ
すべてが突然なのもヤバイんだけど要らんエピに尺も割いてるっていうアホな脚本
律が妻とのギクシャクした関係を修復すべく本心を語り合ってその場は解決
しいい雰囲気に
当然視聴者はやり直すのかな?と思いきや週明けいきなり二年経過でナレ離婚
ヤバイよ、北川えりこ >>14
これ本当に耳を疑った。あんなこと言われたらいくら売り言葉に買い言葉だったとしても本心だと感じるから普通はその後も友達続けられないわ
脚本家の感性を疑う 「つまらない」という言葉だけで表せる内容じゃないわ。内容がぐちゃぐちゃ。支離滅裂。腹が立つくらい酷かった。
北川もこれで本当に終わったな
社長が逃げ事務所も間借りになったのに、次々と商品を制作出来るなぞの資金力
だけど扇風機の時だけ資金の話が出てくる
>>178
黒木華は美人じゃないけど可愛らしく見えてしまう立派な女優 NHKでも、キャスリーン・ケネディ&ライアン・ジョンソンみたいな迷惑コンビが
内部を牛耳っているのかw
>>218
純と愛は耐えられなく切ったキング・オブ・クソ
半分、青い。は無事完走した 朝ドラの話題だと必ず出てくる「純と愛」
なにがそんなに悪かったの?脚本?役者?
純愛を完走した自分は夏菜をどうしても嫌いになれない
よく頑張った
>>51
映画の手法を朝の連ドラでやってどうするのかとw 話が二転三転
人がどんどん死ぬ
朝ドラのtwenty-fourだなwww
見てないけど
つくってる人が神回、神回といっているから見て
視聴率があがった
そこそこ有名な人の宣伝効果
でもそれで見た人がアンチになってしまった
脚本家自ら「神回」と言う時点でもう察するに余りある。
脚本家が病気がちで入院しながら書いたという言い訳で
現場側が直せと強く言えない状況だった結果こういう
酷いものになったんだろうと推測できる。
演技性人格障害、ミュンヒハウゼン症候群
自分のヒロイン願望をNHKを利用して発散させた脚本家
自身の耳の障害や入院なども
周囲から可哀想と言われたり、気遣ってくれるのを期待してる節がある
ドラマにしてもユーコの死は代理によるミュンヒハウゼン
スズメは親友の死で悲しんでるのではなく
悲しんでる自分を気遣って周りが慰めてくれるのを期待してる
>>232
最初の頃のホテルで働く所は良かった
舘ひろしや吉田羊の演技も楽しかった
嫌いになれないよね
今回も理不尽に振り回された役者陣を憎めない 滝藤賢一 「10本中、面白いと思えるのは1-2本(後はだいたいクソ)」
>>231
脚本がただでさえアレなのに
演出にまで口を出してきて
ヒロインの精神が壊れた >>231
役者はみんな力あったよ
あんなものを演技する事を要求されてもやり切ったしな 純と愛は、もこみち演じる純の兄貴がイケメンなのにクズというギャップが楽しかった
夏菜は頑張ってたよ
母親と鈴愛の絆はグダグダと全般に描かれていたが、鈴愛と娘の絆は薄かったなぁ
シングルマザーの必死な子育て感も全く描かれてなかったし
朝ドラって関東大震災か戦争か東日本大震災ねじ込んでくるよな
流石に脚本家の意思じゃないだろ
>>242
滝藤賢一っていちおうあまちゃんにも出てるんだよな >>40 ワロタ しかし。朝、昼にやってこれだけ視聴率が高いのは
見てるのは無職か、主婦か、病人か 定年者か 数字取ってたから面白かったんだろう。
俺には合わなかった。
俺、評判の割といい漫画家編の初期にもう脱落したんだけど
タイトル「半分、青い」って結局何だったの?
>>250
梅ちゃん先生の甘味処みかみのボンクラ亭主役も 余貴美子って地味に戦犯?
評判悪いドラマに良く出てる気が…
これすずめを好感持てなないヒロインとして描いてるなら成功だけど共感されるヒロインとして描かれてるよね
>>247
純と愛では夏菜のガナリ声がうるさかった印象
べっぴんさんは前半ひたすら辛気臭い、後半はひたすらイライラ >>254
そっちの方がレギュラーだし有名だな
ジャンピング土下座もあったし >>255
純と愛でも燃えたボロ旅館の女将だったな 純と愛は民放でワンクールで
野島伸司が脚本でジェットコースター的な
ドラマっぽくてダラダラ朝ドラでやるもんじゃない
「純と愛」、「まれ」、そして、「半分、青い」は
2010年代三大クソ朝ドラとして語り継がれていくんだろうな。
「べっぴんさん」や「とと姉ちゃん」も
あまり評判はよくなかったが、酷さのレベルが違いすぎるわ。
ホント、こんなクソ脚本で演じざるを得なかった役者の方々に同情する。
>>244
脚本家が云々って夏菜が言ってたもんな
見たいなぁ 再放送やらないかなあ 半分じゃなく全部青い、別名アオイホノオをやればよかったのに
脚本は、純と愛と似たようなもんだが
主題歌 星野源
俳優 佐藤健 豊川悦司
に大分助けられてるんだなこのドラマ
脚本家も主人公もストーリーもアスペルガー
自己中で衝動的で一貫性が無い
>>255
余さんは色んなドラマに出てて、名作にも糞ドラマにも出てるってだけ。 まれは今再放送したらネットや実況板ではネタドラマとして盛り上がると思う
高畑息子・新興宗教の女教祖・嫌われ度ナンバーワンの若手女優が主演ってインパクトものすごいし
クソドラマなんて記者の主観だろ?
クソ記事書くのは記者のプライド的にどうなのよ。
>>263
上にあった「1分でわかる」シリーズで見たら、少なくともとと姉ちゃんは一貫した
ストーリーだったがw 半分は糞だけど面白かったぜ
良い場面、いい台詞もたくさんあった
まれ とは全然違うよ
永野芽郁は恐らくこの後も王道の人気女優野道を進むだろう わろてんかやべっぴんの
主役なんてあっという間に消えたが、この子は段違いに魅力があった
そういや高校時代の仲間二人はどうなった?
男の方は京都に進学、女の方も進学だっけ?
その後知らない
現代モノで面白かったのはふたりっこ、ちゅらさん、私の青空、あまちゃんくらいかな..
>>264
純と愛放送前の「もうすぐ純と愛」的なメイキングの番組で
遊川が夏菜に演技指導と称したパワハラやってる証拠映像あったと思う
はじめから終わりまで相当なパワハラ受けたみたいだった。
それに耐えきれずトイレに立て篭もって出てこないってこともあったそうな >>266
星野源の歌は朝ドラとしては相当合わなかった気がする
特にいい曲だったとも思わないし お騒がせだったよね
次は何気ない毎日を淡々と悲喜こもごもを静かにがいいなあ 再放送で見た「こころ」とか「夢千代日記」w
夢千代日記は内容がサスペンスだけど静かに淡々と進むw
ドタバタ支離滅裂には疲れた
家族も半青が始まると逃げてたしw
>>272
そりゃ実在の人物だし外れること無い一本柱は立ってるでしょ >>266
松雪泰子、原田知世
この2人も忘れちゃならんぜ 耳が聞こえないのどこいってんって話だった
なにがしたいのかほんとわからん
>>273
スズメと律のキスシーンとか凄く良かった
あの後、律が死ねばほんと最高のドラマだったのに
秒速五センチメートルを超えたのに 純と愛は、クソな脚本という点では神レベルだった。
しかし半分青いは、人生に脚本なんて存在しないことを教えた。
完全に自然体のクソドラマ。
>>282
逃げ恥の主題歌とどう違うんだよ、て思ってたわ >>272
三大クソ朝ドラ以外の2010年代の朝ドラは
基本、脚本の筋はしっかりしている。
ただ、演出や登場人物のキャラの立て方で評価に差が出ている印象。
「あまちゃん」とか「あさが来た」はその辺がうまかった。 半分青いの裏の意味が、実は韓国の国旗を表してると知って
糞ムカついたわ💢
NHKも在日だらけと云う話は前から聞いて知ってたが
こんなクソ局が高い受信料で好き勝手やるのは我慢ならんわ(怒)
>>282
お はよ よのなか って始まりがキモかった
早送りやミュートして聞かないようにしてた 親が年とっても子供は子供のままってホラーだろ。>半分あおい。
すずめの娘には呪いとかかかってたはず。
>>238
「べっぴんさん」も脚本家が産休取ったからストーリーが破綻したな 土屋田尾でも仕事途切れないんだから永野も消えることはないだろ。
>>292
残りの半分赤いのは、半分日の丸=反日
ってことかい >>292
そうなの?方耳失調なので雨の日に片方は雨音が聞こえないので、聞こえない方は晴れてると思った、それが半分青いになったと作者が言ってた
青いとは若いという意味もあるから、
あまちゃんやひよっこのとも意味合いを繋げたのかと思ったけどね
まあお飾りだけは綺麗だよねw >>49
うちの母が片耳聞こえないが、行動がまったく健常者そのものだもんなぁ。 >>282
漫画家を意識したオープニングだったのに、内容は、、、 浩みたいに落ちた仕事をしてダサ終わりしなかったことがきっと偉いんだろうねw
クソドラマに反応できなくなった華丸大吉が脚本家に呼び出されて恫喝うけて以降、無理やり反応するようになったのが痛々しいというか怖かった
>>152
現代の日本女性の典型を描いているとみる事も出来る >>311
バブル以降の日本がどんなふうに崩壊してきたか、崩壊させてきたかみたいな >>278
漫画家に弟子入りして原稿を投げる投げないで脱落したもんでw こんな酷い脚本で半年間もやらされた永野芽郁ちゃんに心から同情するよ
>>298
昔の中日に土屋という投手と田尾という打者がいた >>312
その責任を全て女性に負わせるのはちょっとひどいかな
でも半分青いせいな >>317
女性というか、団塊二世という世代感というか >>308
おい!コミュ障!
とっとと台風の中に突っ込んで死ねよ 3.11震災で裕子が亡くなるとは思っても見なかった
ちょっとウルっときた
>>282
おかあさんといっしょ向き?
星野源の曲は幼児受けがいいと思う 漫画家編だけ見た
このドラマはトヨエツが主役だよ
もう朝ドラは若手女優縛りをやめた方がいい
男も見る様になったんだから
>>322
女大河をやるんだから、男朝ドラもやらないと性差別 >>322
マッサンw 相手役の外人女優が目立っていたがw いい作品だったね
でも殆どヒロインだね
朝のイメージが女子なんだろうか 見る気なかったのに、台風報道の間にぶち込まれて見てしまった。視聴率はそういうのもあると思う。
>>324
かなり前、「走らんか」というのがあったはず。
正真正銘新人の男が主役。 明日からBSプレミアムの朝ドラ再放送はべっぴんさんか
2年前のをもうやるのかよ
純と愛は殿堂入り作品。まれもどうかと思うが個人的にはてっぱんの偽善性というか胸糞悪さがたまらなくイヤ
>>327
なんでかタイトルに笑ったw
内容は真面目なオリンピック選手の話だろうか? >>328
夕方のカーネーションの再放送の次こそ
純と愛やってほしいのな。夕方なら楽しめるドラマだと思う。 純と愛→キチガイ展開
まれ→ヒロインが何事にも中途半端
半分、青い。→キチガイ展開+ヒロインが何事にも中途半端
純と愛、まれ、半分青いは殿堂入りだなぁ
純と愛は希望が無さすぎた
まれのオープニングはワースト
毎朝下手くそなコーラスと謎ダンスの破壊力
半分は、ヒロインの人格が糞
ドラマの中ではとにかく周囲から好かれてるヒロインの設定なんだから
視聴者からも好かれるような性格にしておけばいいのに
口は悪いしガサツだし金にも汚い我慢もできない実家にすぐ逃げる
こんな女応援したくないよそりゃ
風間俊介さんもあれで認知した
ドラマでは引きこもりだったけれど、実際は饒舌なディズニーおたくのおぼっちゃまで面白い
律と鈴愛のセリフのやり取りとか
すごく好きだった音楽も美しかったし
他にも大好きな部分がたくさんあって
ストレスなく半年間楽しめたな自分は
関係者に本当にお疲れ様ありがとうって言いたいですよ
>>334
まれはあまちゃんの2匹目のどじょう狙ったのか
キャラにバンドやらせたり
合唱団作って主題歌コーラスやらせたり
紅白意識してるのが見え見えで気持ち悪かった >>332
へー!長谷川法世さん?
走らんかとは博多山笠のことかな もうどの場面とっても突っ込みどころ満載なんだけど
スズメがヤバいっていうとその一つに漫画家やめてニートになって岐阜に帰ってきた時だな
ブッチャーが社員にしてやるって言うのを断ったり農協の人に仕事ない言われて
さし出したカツ丼の重箱を1段抜くシーンとか
私もてっぱんの作りが苦手だった
半青程では無いがw
純と愛は今なら笑って見られるというレスは時々見るが、
次々と舞い降りる不幸を字面にしたら笑えるだけで
実際のドラマとして見るとやっぱり見るのが苦痛になると思う
>>335
周囲のみんなから愛されるヒロインというのは朝ドラヒロインの大前提だが
そこへ脚本家・北川悦吏子の実性格を混ぜちゃったからな
岐阜出身とか片耳聞こえないとか東京へ出てくるとか設定が北川そのもの >>339
見てないので詳しくはわからんが
長谷川法世の青春漫画『博多っ子純情』(漫画アクション連載)をモチーフに、
放映当時の現代を舞台にして同作者が新たに原案を書き下ろした。
ということらしい >>341
あー、あそこはヤバかったね
あと、扇風機作るお金を実家に集りに行った時も開いた口が塞がらなかった
センキチカフェのお金は返したのかと >>334
オープニングのクソさでは近年ではべっぴんさんのミスチルかなと個人的には思う。
今回の星野源もそれに近い。
だがまれこそワーストだという意見も分からなくはない。 まれの酷さを語るときに誰も言わないけど、
役所の上司の板尾が考え込むときのクセだっけ?
人の周りでグルグル回る奴。あれで酔った。
何だったんだあれは
>>334
てっぱんの宗教ががった気持ち悪いオープニングの踊りがやっぱワーストでしょ。瀧本美織には闇し感じない 同じくてっぱんが苦手だった
お涙頂戴のストーリー展開と主役の子が苦手
>>341
漫画家やめてニートになって岐阜に帰ってきた時
あの時に店は弟のカツ丼目当ての客でいっぱいなのに
ブッチャーとか律なんかと大声で小芝居みたいなやりとり始めたとき
主人公の破綻した性格がよく現れてると思ってた
客商売やってる家の娘の行動ではないよ 耳じゃなくて目が悪いのかと思ったくらい >>348
まれは魅力的なキャラが誰もいなかった
あれだけスカスカなドラマも珍しい
脇は実生活でもやらかすし >>351
てっぱんは1話で脱落したんだったw
完走できただけマシなのか・・・
よくわからなくなってきたw 半分青いは後半の失速が裏切られた感じだけど、前半はかなり面白かったな
主役の子ども時代の子役も上手でなけた
糞ドラマと言いきった記事は初めて見るかもしれん。逆に観てみたくなったわ。
>>348
またかとちょっと怖かったねw
目が回るくらいしつこいのあったね!
実はたおちゃん好きだったからとかねw >>334
べっぴんさんは?
あれにも形状しがたいあれなものを感じた >>360
アンチの声デカイだけでいいドラマだぞ
最後だけコケた まれは出演者が次々逮捕されたり出家して「まれの呪い」の方が有名になった
>>348
小日向文世とドランク鈴木は面白かったけどな
大泉洋の役がひどかった好きな役者さんだけに残念 >>345
映画博多っ子純情の主演って若き日の光石研さんなのな 東京制作の人に言いたい
もうあまちゃんの二番煎じはやめようぜ
あれが当たったのもオタとバーニングのゴリ押しのおかげだ
まれってそんなに逮捕者でた?
高畑の息子くらいでは?
>>362
すみれ「素敵ね」
君枝「ほんとう」
良子「うん」
明美「ええと思うわ」
こればっかり。 >>366
そうそう 先日のA-STUDIOでもやってたよ
あれでデビューしたけど20代〜30代は仕事がぜんぜんなかったって >>362
べっぴんさんはただただつまらなかった
紙芝居みたいに大事なところすっ飛ばして、すぐに子供が産まれて
「わああああ!僕は嬉しいのです!」とかイッちゃってる旦那
さくら編もイライラしたし全体的にファミリアに失礼なストーリーだったと思う
ヒロインは嫌いじゃなかったから半分よりはだいぶマシかな >>330
主役の男はイケメンの好青年だったはず、
その後はブレイクもせずさっさと引退したらしい。 >>370
うわ、まさにww
でも実在のメーカーが題材だから
家具や装飾品や洋服のラインが綺麗だったな
大きくなる過程のアイデアや苦労は納得できた >>330
「やらないか」みたいだからじゃないか? >>373
あれでキアリスはあっという間に辞めて別のことを急にやりだす
金もないはずなのに食うのに困ってるようでもない
これを何回か繰り返すと半分、青いに近くなる 芳根さんは老け役頑張ってた
役柄に真摯な印象があり好感持てた
>>334
純と愛はキングオブ糞ドラマとして後世まで語り継がれるけど
まれと半分青いは糞っぷりも中途半端だから速攻で記憶から消えるだろ 田舎でくすぶってる女が都会に出てっていうパターンはいつまで続けるんだろ
最終回見たけど
結局遠回りしてからの幼馴染エンドか
いい感じで終わったけど、お互い結婚して子供までいるのにとモヤッとした
あれで感動しましたなんて人がいるんだろうか?
べっぴんさんは自分達へのハードルは低くて他人には妙に高く設定してるところが特に嫌だったな
象徴的に印象に残ってるのが新人採用のエピ
あれこれ採用で注文つけてたけどそれ自分達が受ける立場だったら100%落っこちてたらとつっこみながら見てたわw
俺の中ではこのべっぴんさんを加えてワースト四天王
あの頬骨のあたりのつっぱらかった感じ、表情の乏しさ、暗い声音、
なんだかいつも思いつめているような目つき・・・
すずめは帰化系じゃないの?
んhkのお天気女もそんな感じのばっかだわ。
べっぴさんの面子で病弱設定なのに
バリバリ残業しててワロタ。
べっぴんさんの主役と看護師以外の二人が
最後まで出演することになるなんて思わなかった
手芸部で仲良しです、一人は病弱ですくらいしかエピソードなかったから
絶対ちょい役だと思ってた
>>346
それも母ちゃんがガンになった後だしな。
それがウケると思ってる脚本家がクズとしか 話数が余るので終わってもいいタイミングでちゃぶ台返しを繰り返した感じ
夫が映画に再チャレンジの為という無茶苦茶理由で離婚
開業した直後の店を即座に見習いと地主の娘のカップルに乗っ取られる
戦争エピソードが入れられない時代のドラマには、震災で誰かが死ぬ展開でという悪い前例になりそうw
朝から遺言テープ聴いて骨壷抱き号泣とかやり過ぎなんだよ。
まれはまずオープニングが大嫌いだった
ヒロインがどこか汚らしいという意味での不潔感があって作ったお菓子がおいしそうに見えない
あまちゃんの二番煎じ的なローカルコミュニティのノリが痛くてきもかった
半分、青いは好評の漫画家編もヒロインの態度が酷いものだった
それでも秋風ハウスの面々は魅力があったから見ていられた
百均編も三婆を意地悪小姑にして見せ場にするような下品な真似をしなかったことは褒められる
ダメンズ二人組の映画好きな感じの場面も好きだった
と、いい所もあったが
あとがとにかく酷過ぎて、ヒロインが酷いし、律の彼女や妻を嫌な奴にしている描き方も嫌いだし
ユウコの死の描き方も、いろんな登場人物をヒロイン様の道具にしている所も嫌いだった
あまちゃん以降
地方の田舎を舞台にすると必ずあまちゃん風味になる。
滑っているのもあるがそれよりも脚本家のプライドはないのか?
と問いたい
>>392
追伸
でも結局扇風機の名前はマザーで
家族の愛って言われてもw アホくさいわ 最初から最後まで本当に何がしたかいんだか良くわからんかったな
>>396
それは考え過ぎじゃないかなあ
地方ってだけで勝手にあまちゃんを意識してるだけというか。
ただ本気であまちゃん風味のドラマを狙うなら、あまちゃんを超えるのはまず無理だと思う。
アキよりまっすぐで愛されるヒロインがまず誰がやるんだ。
その面で能年ちゃんは稀代のヒロインだったと思う。 半分青いの良かったとこも有っただろってことで
・鈴愛とか律ブッチャー、ナオの子供時代の話
・原田知世の和子さんが金八先生のモノマネとか面白かったな
・中村雅俊のギター弾き語り
・高校生の頃のナオは可愛かった
・高校生の頃の弓道の美少女伊藤清が可愛かった
・鈴愛と律と正人でディスコのシーン
・豊川悦司と井川遥とかオフィス・ティンカーベルの面々は良かった
・裕子とボクテ漫画家アシスタントからデビューまで
漫画家辞めてからは良かったとこは無いのかな
漫画家辞める辺りまではポジティブな記事が多かった気がする。まあ、見てないけどな。話題になって少し見たら耐えられなかった
漫画家やめて話が急変したあたりで見るのやめたからなあ
気づくの遅すぎじゃね
朝ドラは興味がないので、全く分からんが、>>1を見る限り、この主人公の行動のいいかげんさが、
人間として「半分、青い。」っていうことなのかな ラストだけ観たけど
佐藤健が「麦田さん」に見えてしまってダメだった
有田は何役で出てたの?
売春婦と犯罪者の子供っていうのも
当初は佐藤よし恵の領国息子のことだったんだよねw
でももブスごまきはクソ青の登場とともに要らなくなった
>>414
元広告代理店が起業したけど失敗して夜逃げ
再登場してからはラーメン屋から鈴愛と律と扇風機を売る役 >>415
テメー何と戦ってんだよ
早く精神病院行けやゴミ 最終回は鈴愛と律が糸電話で呼び合って、子供の頃とリンクして終わるのかなと勝手に想像してたが、いい音のする傘?で終わってガッカリした。
ドローンまで飛ばして空中から撮影してた名シーンだったからさ。
>>51
だったら一貫してクールにやってほしい
終わり間際に震災ぶっこんでお涙ちょうだいってなんだよ 漫画家がきつくて辞めた裕子が看護師ってありえねえ
しかも殺すために仙台行きw
最初か殺す気まんまん
アンチが純と愛を越えたと言ってたけど
あれはしっかり視聴率も下げたからなあ
純愛には遠く及ばないよ
>>423
純愛は話がつまらんというよりは朝からこんな話を見たくないってのが大きかったからねえ
時間帯変えればそれなりに行けたと思う
朝から鬱になると嫌な感じだから拒否反応多かっただけだよ
まれや半青は単にクソドラ 母親の世界一周?旅行をフイにしたんだから
いつでもいいから夫婦温泉旅行ぐらいプレゼントしろよ
そういうの無しで扇風機の名前はMotherにしよう言われても感動も何も無いわ
とにかく話の運び片終わらせ方が雑
>>1
北川とかいう立憲民主党と日本共産党はいますぐしんでね!ゆっくりしないでいますぐでいいよ! >>423
純と愛は時間帯が違えば面白いかどうかはともかく成立はしてたと思う。
ドラマを見て夏菜を嫌いになることはなかった。
だけど、ドラマ見て土屋太鳳も永野芽郁が嫌いになったもの
ドラマと現実を混同してはいけないのはわかってるが >>36
愛するために愛されたいってどんなドラマかと思ってwiki見たけどクソワロタ なんか漫画板とかにいる自称評論家のアンチが書いたような脚本やな
まれの最終回、タオが結婚式でみんなに挨拶するシーンの方言がものすごくたどたどしくゆっくりで
なんか勘違いしてこんな喋り方なのかただのへたくそなのかよくわからなかった
>>400
漫画バカにしまくってるからだろうなあ
引きこもりみたいなことも言わせてたし 関東住みで東京の会社勤務だけど
東北の地震なんてほとんど生活に支障なかったけどなあ
当日と翌月曜日の電車が止まって困ったくらい
物資はそれなりに少なかったけど、飢え死にとが誰もしなかったし
毎朝、15分だけテレビの前で座ってドラマを観る習慣がなくてよかったぁー
俺とか、朝ドラ とか 大河 とか嫌いで嫌いで・・・・まぁ年寄りしか観ねーんだろうけど
爺さん婆さんの家いくと、朝から観てたわ・・・俺は 興味なっ!みたいな顔してたけど
>>263
ととは
唐沢寿明やら電車男がメインキャラに絡んでたからなあ
あの妹たちもわりとよかったし >>434
あまちゃんのアキだってアイドルはダサいけど楽しいって言ってたのにな
スズメは漫画描いててそれを楽しんでるシーン皆無だった ドラマなんか気に入らない台詞があっても反面教師として
見ればいいだけだと思う
本当に嫌なら視聴をやめたらいいだけだよ
主人公は頭がいい設定にはなってないんだから矛盾したことも
愚かなこともやるだろう
総合的には楽しいドラマだった
漫画家編ってあまちゃんのアイドル編といっしょで
オタに媚びただけだろ
わろてんかのほうがクソドラマだったよな。広瀬アリスのドラマになってた
良くも悪くもあまちゃん型だったからね
朝ドラはこうあるべき!
って新しいもの受け入れられないオールドタイプには批判されて当然
わろてんかは主役の中の人が下手で魅力がなかった。
半分青いは内容がクソだった。
>>441
わろてんかは結婚してから店が大きくなるまでは普通に面白いよ 半青に関しては叩きながら毎週熱心に見て粗探しする奴らの方が不快だった
ほかのドラマのタグやスレに乗り込んできていかに半青がクソか語るけど嫌なら見るのやめろよ
朝ドラ依存症のババアどもきもすぎる
>>445
ありゃ史実の吉本の暗部を誤魔化したのがまずかったろ >>428
永野本人に魅力がないから嫌われるんだよ
鼻は豚みたいだし、唇は常に尖らせて半開きだし、演技力もないし
嫌われるヒロインっていうのは脚本だけの問題じゃない 永野芽郁が大嫌いになったわ
佐藤健も芝居キモかったけど
義母と娘のブルースはそんなことなかった
ドラマがクソだったんだと再認識
永野はすっかり、
あのふくれっ面のイメージが付いてしまったな。
中村倫也が日テレのバラエティで
「ボソボソ喋る俳優が嫌い」って言ってたけど
完全に佐藤健だよな
>>425
純と愛は脚本がクソすぎて時間帯を変えてもコケてるよ。
脚本が悪い意味で支離滅裂すぎる。 >>448
どの顔で言ってんだよブス
演技力ない? あったからこんなに嫌われてんだろ。
お前が心配しなくても次から次へと仕事が来るわ わろてんかは「このご時勢に吉本せいをモデルにするとは勇気があるな!」
と期待していたのに吉本と山口組のずぶずぶの関係だの吉本の暴力による上方芸能界支配だの吉本のタレント移籍トラブルに起因する山口組と籠寅一家の抗争だのに一切触れなかったので拍子抜けした
>>449
怒ったり力を入れた演技をすると声が常に裏返って何を言ってるのか不明になるのは大根の証拠
事務所は、何で顔もブサイクで演技力もない女優をゴリ押ししているんだろうか? >>458
さすがにそりゃ朝ドラで出来ない内容だろw 雨のメロディが聴こえるという傘なのに
視聴者にはそのステキな音は聞こえてこず
デザインがくっそダサいビニール傘さして
傍らに貯金ふんだくられたガン(治ったんだか何なんだか)を患う母親と
床スケートしかしてない娘をおいて
やっつけ感満載の青空クロマキーの中
「雨のメロディや…!」
半年かかって辿り着いたとこがここ
>>458
せい息子と笠置シヅ子の駆落ち事件すらスルーだからなw 純と愛は一貫して展開が酷いけど半青は支離滅裂で酷い
一応ストーリーとして見れる分純と愛のがまし
まれはこの中間
何を成し遂げたかというと扇風機なんだろうけど、扇風機のエピソードの期間が短すぎて成し遂げた感が入って来なかった
扇風機の世間の評価とか売れたとか無かったし
あとすずめは思いやりがあるようで全然無い感じがした
純と愛ってやつ再放送してくれないかな
一度見てみたいわ
ヒロインとその娘の口調が、めっちゃ変
ヒロインが半狂乱で罵詈雑言を吐きまくるシーン、裕福ではない親に金をたかることが度々あった
ヒロインが脚本家の自己投影であると、バレバレ
同じ作風のお洒落ポエムを唐突に吐くキャラが続出
最終回の松雪泰子なんか、もうロボットみたいに台詞吐いてたもんな 一応晴れ晴れした場面なのに
>>14
この時に逃げたやつ呼ばわりされたから
震災で患者置いて逃げなかったのかね 面白いツマランって話なら分かるけどアンチって最初からマグマ大使の笛はあの時代に有り得ない!!!!!!!再放送なんて有り得ない!!!!!!!!って本当に気持ち悪かった。なんだあの実況www
>>1
基地外アンチ乙
あまちゃん以来の名作
アホが必死で叩いても無駄w いつ面白くなるんだろうと思いながら最後まで見てしまった
結局子供のスケートも意味なかったのか
ヒロインがあの性格で
周りから人が居なくならないのは不自然
>>473
あり得るあり得ないじゃないんだよ
71年生まれの小学生の生活を描写すんのに
マグマ大使とか持ち出すのがアホだっつってんの >>479
今回はそれに尽きるわ
こんな駄作久しぶりだわ。
脚本家は役者に感謝しろ。 あの役者じゃなきゃ見てないわ 鈴愛が借金を申し込むときの「倍にして返す」という台詞は
朝ドラヒロインとして越えてはならぬ一線を越えたと思ったw
>>483
かわいそうに
純愛とまれを見たことがないんだな >>479
女優にも責任あるよ
夏菜も土屋も永野も魅力のある演技が出来なかったから嫌われた
あまちゃんの脳年は上手く演じたので人気が出た
それだけ >>485
そんあことはない
永野ファンの俺でも見るに絶えなかった
永野ファンとしてはなかったことにしたい作品 ストーリーとか台詞や時代背景に突っ込みどころは随分あるけど
楽しめたな
ボロクソにいうんだったら何でみるのかが解らない
まず脚本家選ぶんじゃなくて複数の脚本家が書いてきたものを選べよw
>>1
鈴愛を嫌いな人間は性格悪い、レス見てても判る
実際に鈴愛がいたら明らかに性格いい方、これが問題なら
実際の世の中の7割以上が生きてる価値のない腐った人間の屑 ここの人って脚本家の卵みたいな人もいるんかな
もしそうなら批判することも理解出来るけど
ただの素人だったら見てるんなら楽しまなききゃ損
このドラマは主人公が人生すっころんで立ち上がって這って進むドラマ
単純なスポ根みたいなサクセスストーリーを見たい奴が見るドラマじゃない
漫画で失敗したあたりでさすがに気が付けっつうの、頭悪すぎだろ
>>486
あんたみたいな意見が多いかったからだろうな
永野の演技、最終に向かっていけばいくほど前半みたいな魅力がなくなった
最後はやっつけ仕事にしか見えなかった、本当に残念
本人も鈴愛を好きじゃなかったみたいだし、結果迷いが出たんだろうな 恋愛を中心の朝ドラかくんだと
思ってたら扇風機作っていて
驚いた
【テレビ】『高嶺の花』が歴史に残る「クソドラマ」になった13大理由
小児淫行のほりPがいいというんだから小児淫行したほうが高評価なんだろうw
すずめが片耳聞こえないってのもほとんど関係ないしな
純と愛、まれを完走したがこれはノーマークだった
そんなに糞なら見ておけばよかった
扇風機を作ったあとにとと姉ちゃんの唐沢編集の本で評価されてほしかった
あまちゃんヲタとのん信者に絡まれて大変だな
永野が出てきた以上、もう能年が戻ってくる場所が完全になくなったので焦ってるんだろうな
鈴愛は結婚させないで漫画家辞めてすぐに岐阜に帰って五平餅の修行をして五平餅を日本中に広める〜ってことで再上京で良かったんじゃね?
斉藤工もりょうちゃんも3人のおばちゃん達もいらなかったとおも
>>16
勿体ないな、夏菜のアルコール依存とNHKの夏菜に対する忖度
(朝ドラ撮影現場に、二日酔いで遅刻したなど酒のヤラカシを吉澤保釈次の日に、チコちゃんの番組でNHK側が暴露、
夏菜も笑で乗っかる)NHKが自ら証明したのに…
見辛く、嫌がられスルーされるその長文で台無し 【テレビ】『高嶺の花』が歴史に残る「クソドラマ」になった13大理由
奇をてらうタイプは老いるとごみクズな仕事しかできないっていう典型
>>505
五平餅カフェを地道にやってるスズメのところに律が帰ってくる、でよかったよね
扇風機のエピソードだって100円ショップ出さなくても五平餅カフェでも済んだよね 最終回のわきあいあいとしたパーティー風景見てたらキャンディキャンディのアニメ最終回思い出した
娘のイジメ問題は解決したのか?
引っ越ししたことでいいのか?
【テレビ】『高嶺の花』が歴史に残る「クソドラマ」になった13大理由
面白く見てはいた。
いつもの朝ドラの成功譚より、挫折を繰返すこっちの方がリアルとは思う。
けど、盛り上がりとドラマ性に欠けるなぁと…。
律と鈴女の間に親しさはあっても、あまり愛情を感じないし。
秋風作品として紹介されてた「いつもポケットにショパン」が、同じく幼なじみの話で超名作だけに、余計残念。
ひよっこやわろてんかはつまらなかったが半分青いのようにゲスではなかった
少女漫画家の辺りは受けてたっぽいんだから
そこで思い切って、萩尾望都に土下座して
一線走り続けてる人生モデルにして書かせて貰えばよかったのに
「24年組」とか朝ドラ見てる世代ど真ん中やろ
【テレビ】『高嶺の花』が歴史に残る「クソドラマ」になった13大理由
カーネーションの再放送と時間を入れ替えたほうが良かったんじゃないかな
カーネーション再放送がない日のがっかり半端ない
半年間で制作費はギャラ含めてお幾ら?
我々から徴収した金だよね?
ほんっとに面白くなかった。
主人公はかわいくないし、佐藤健がいつも目が死んでて見る気にならなかった。
途中でテレビがついてるのも不愉快で、朝イチ始まってウケが終わった頃に
NHKにしてた。
ウケもやめればいいのに。
もう誰もまゆげねこのことは思い出してくれないのか…?
後半は15分の枠に話が足りないために着ぐるみで踊らす映像を流す朝ドラ瞳も大概クソだったろ。
西田敏行とか子役とか頑張ってたけど。
>>530瞳の話って朝ドラスレでもほとんど聞かないよねw
みてなかったけど、始まってたのは知ってた。でも誰も話さないから
あのドラマ夢だったのかとおもってたw 非常に密度が濃くて、色んな場面を思い出す
かなり面白かったです
というか、今までアンチってネットの匿名にしか存在しなかったけど
こういうアンチ記事は珍しいかも
このライターさん自身がこのドラマが嫌いなのが伝わってくるし
それを最後まで観てたのには驚く
ヒット作なのにアンチ記事って新しいかも
三大とか付くと読んじゃうよね
結構、このライターさん上手い
>>14
なお娘がいじめられたら相手や学校話し合いもせずに
逃げるのは恥ずかしくないから転校だと力説 >>199
子供見るから仕事頑張れよ!
からの
子供放置して仕事とかお前は母親失格! の梯子外し亭主もなかなかクズだった 近年の中ではクソってほどでもないだろ
特別良くも無いが不快になるほどでもないってレベルか
どうしてもノンフィクションモノにはかなわないからしょーがない
患者に寄り添うとか言いながら
わざわざ私物のスマホに遺言残す看護師
しかも息子へのメッセージは短い
【テレビ】『高嶺の花』が歴史に残る「クソドラマ」になった13大理由
>>263
そうか?
自分はべっぴんさんの方が受け付けなかった
何で朝からこんな根暗の女の話観なきゃいけないんだって
特に成長もせず、ずっとブツブツ言ってる主人公だった >>52
ひどすぎてワラタw
純愛は見てなくてまれは途中でブチ切れて見なくなったんだが、こういう話だったんだな >>239
これ
気持ち悪さの根源
酷評されてる朝ドラってヒロインって人格障害みたいな言動取るから怒りをかってる
成功しようが挫折しようが気持ちを寄せられない
>>331
次はあさが来た
>>373
実話の方がドラマよりもロマンチックで素敵だったのに脚本家がなぜか貶めて書いてたんだよね >>29
逆に、スマホが無かったら完走はムリでしたね
皆で励まし合って乗りきったわけですから >>523
鈴愛と同じかちょい上くらいの女性漫画家Twitterを何人かフォローしてたけど
漫画家編から物凄いアンチになった人、見るのやめた人が多かった
(仕事のおともにTVかけたりしてるからね)
秋風先生は魅力的だったみたいだけど
それなりにフォロワー多い人が文句言えばアンチも増えるわな >>199
そのへんは、子育てしながらだと仕事に集中出来ない
日本の女性のジレンマを表してたから
展開としては決して悪くはなかった
まれの悪いところはそこじゃないんすよ.. >>1
ネットストーカー
大集合
アフィリエイトサイト、キチガイ実況民は簡単に釣れまっせw 永野芽郁の演技力を高く評価してる俺が第一週だけ見て見限ったのは間違いではなかったようだな
最後もなんか歯にものがひっかったような、消化不良の終わり方だったな
>>168
天花は藤澤恵麻ちゃんの可愛さを見る為だけのドラマだったなw >>529
ほんとやる気なさげだった佐藤健
ああいう演技指導されてたのかと思った
スズメも嫌な性格だし永野芽郁の演技も酷すぎ
母親の楽しみにしていた旅行費用を横取りした時はマジで腹が立ったわ! キチガイに餌を巻いて儲けるアフィリエイト
自分が手の平に乗せられている事が理解不能のねらーさん達
5chのパターン、ビジネスモデルが完全に出来上がってるな
ここまで書いても理解不能な実況民
優子死んだ理由が納得いかない。
患者さんを見捨てていけないって、
家族より大事?動けないならみんなで上に運ぶなりできるだろう。
>>553
>>168
だいぶ前だし、時代なのかなwww
あの時の盛り上がりは、楽しかったな〜
自転車で瞬間移動
だでぼびあでぃがどー
スタパでの「天花ちゃんの椅子」もうホラー 純愛は糞ドラマとして未だに記憶に残ってるが
これは印象も残らないな
糞すぎて糞ドラマとしての記憶すら残らないかもなこの自己愛性人格障害が作った自己愛性人格障害女が主人公の恋愛脳馬鹿ドラマ
>>557
一人で運ぶのは難しいから患者について次を待ってる間に…
とも無理矢理解釈できるけど(実際そうして亡くなった人もいるので)
色々不自然で漫画家業界だけでなく医療関係者にもケンカ売る結果になったな 震災の時に患者さん置いて逃げ出した医療従事者の心をえぐる 最悪の演出
誰か止めなかったのか?
>>564
だから無理矢理解釈、色々不自然と言っている ザテレビジョンが恐ろしいほどの提灯記事書いててキモかった
やむを得ないんだろうけど
>>562
無理矢理でも解釈できないよ
大丈夫か? 沖縄に逃げたんだっけ 一応後ろめたさがあるみたいだなw
>>39
不味いな、夏菜みたいなことにならなければいいけど >>555
まあ、あれはスズメも諦めたのに、おやじ滝藤がドンキッコの車両店舗が夢だったとノリノリ提案したからだけどな。 >>552
それは北川が続編なり定期的スペシャルを狙っているからに他ならぬ。
『ちゅらさん』で出来たのだから、私の『半分、青い』で出来ぬわけはないと。 震災では役所の職員が最後までみんなを誘導してて逃げ遅れて亡くなって、
美談的な扱いされてたけど、
病院でも実際にそういう人もいたのかもしれないのかなあ。
>>168
同じ脚本家の利家とまつも当時はかなり叩かれてたけど
それ以下の大河がたくさん出てきたせいで今じゃ佳作扱いだからな。 >>52
半分青いひでーなwww
純と愛のヤツは以前観た あの性格のヒロインを見てるみんなが不愉快に見えるように演じた永野はえらいと思う
上書きできるような役が回ってくるといいね
脚本家ってほんとにバカで浅はかで人間のクズばっかだな。
才能がある人がいない。日本だけでもないみたいだ。
はっきりいって作文よりひどい。
始まる前からツイッターでネタ提供呼び掛けてたりしたし、すでにその時から地雷臭してた
>>582
70〜80年代なんていくらでも資料あんのに
ツイッターでネタ募集だもんな
取材ってものをしない人なのかね 五平餅の店資金を、母親の慰労世界旅行のお金をふんだくって
じいちゃんから直伝の味を特訓して引き継いだのに放りだしたのも酷かった。
最後の纏め方が気になって見てたが意味不明な震災ぶっこんできてあのラストだったから
自分の中では純愛と並んでしまった。
>>585
あんなに苦労して習得した技術をあの外人があっさり引き継いでて笑った。 >>584
北川悦吏子@halu1224
私はリサーチしないよ。極力。しても一回。なぜなら、想像の翼を折るから。覚えておいて。こういう人もいることも。 >>373
べっぴんさんは1ヶ月残して話終わってしまって時間潰しに映画撮ってたからなw >>584
え?素人からタダでネタもらおうとしての?
それでプロって言えるの? >>589
ファミリアが映画撮ったってのは一応史実なんたけど
それを最後に持ってきてどうすんだよと 朝ドラって、ヒロインのオーディションより
脚本のオーディションやるべきじゃない?
薄い・軽い・浅い・温い・安っぽい
朝の時刻表示のバックグラウンドとしては優秀
皆さんは知らないと思うが、天花という伝説の朝ドラもあった。
私からすると、その天花も超えたのがこの朝ドラ。
余りにもひどすぎるのが先週終わった朝ドラ。
まだ純と愛の方が良かった。
>>266
びっくりぽんはホントに見る気しなかったからなあ 原作の本がある作品は面白いんだが
NHKが脚本家に頼んで話を書いてもらった作品は
毎回話自体が面白くない
役者の誰が出てるとかの問題ではない
漫画家編までは良かった。
多分自伝的要素もあったから熱量も凄くて面白かった。あとは蛇足。この人は長丁場のドラマには向いてないと思う。
>>595
NHKしか見られない環境で朝ドラ視聴を楽しみにしていた時期があったんだけど、天花はそれはもう苦痛だった
今の半青のように、周りの人と突っ込みを入れながら見るというのが日課で楽しかった
その前のてるてる家族がおもしろかっただけに 結局
若村真由美と斎藤工ってまるまるいらない役だった
勿体なさ過ぎる
>>566
あんまし区別がつかないよな、一卵性の他人だ 突っ込みながらというなら麗しき鬼が最高の昼ドラだった
>>520
その挫折の描写がリアルでないのがなぁ
すべての描写がふわふわしてて絵空事 >>52
これわかりやすくていい。
ドラマ1分まとめ動画はやりそう ちょっとだけ見たけど、主人公の女がブレブレで意味が解らないドラマだった
普段なら十分に助けられる患者さんでも緊急時には「救命不能」として黒タグをつけなくてはいけない
そんな経験をした医療従事者がたくさんいたと思う
その方たちの心の痛みに寄り添うようなシナリオであって欲しかったよね
そんな重いテーマをドラマ終盤に突っ込めないというのなら(誰もがそう思う)
エピソードごとバッサリ削るべきだったわ
現代朝ドラは若くて可愛いヒロインが自立成長アピールしちゃうと突っ込まれまくるシステムになってる
厳しい中で育って何かを成し遂げた女傑の半生とかやってる直後だとどうしても幼稚で穴だらけに見えるし
あまちゃんみたいにヒロインが自立や成長を放棄した話にするのが賢い
若いヒロインはストーリーのかき回し役にして
共感を集めるような中高年のもう一人のヒロインとか作るのが賢い
現代朝ドラはダブルヒロインにすべし
>>10
順と愛は初日から糞だったけど半分は秋風塾あたりまでは面白かったからね >>610
最初のホテルに入社する所までは面白かったぞ 見たことなかったが、壮絶なクソさだなw
ヒロインの解説やばいわ〜www
>>79
五平餅なんて2・3本食べたら胸やけして皆、飽きるって鈴愛が言ってたお
で、五平餅の移動屋台をすぐに止めた(´・ω・`) 後半毎日毎日ヤフーニュースでその日のあらすじ紹介してたよね、糞うざい作品のくせになんでだ
就職面接で13連敗しても片耳失聴のことを隠さず話すくらい正直者の設定だったんだよな
>>26
涼ちゃんは実は妻も子も捨て、ホモの恋人に走っただけだお(´・ω・`) 誰それは間違いなく超能力者だけど
チョンとか関係ないから
テロなんだよ
放火マスごみの
初週で脱落して、最後の一ヶ月ぐらい観るかと思ってそれも持たずに脱落wwwww
これ1週間で観られる奴ってなんか感性の欠陥があるんだろw
>>587
アイデアや発想の豊かさがテーマなのに、
そのアイデアを他人からツイッタで貰うのか
恥を知らない、創作に誇りが無い人ってほんとに何しても平気なんだな 鈴愛は発達障害だ今はこういう人種多いとか必死にフォローしたところで
雑でクソな脚本構成自体はどうもならんな
>>621
プロレベルの仕事じゃないよな。
海外だとドラマ脚本家も競争熾烈で一定レベル以上じゃないと相手されないが、
日本のTVドラマはお遊戯会レベルしか描けないぐらいレベル落ちた。 >>615
炎上商法で視聴率は悪くなかったし別の意味で楽しみにしてた人が多かったんだろ 純と愛に近い、恥ずかしい糞演出は結構あったし
言葉遣いも通じるものがあった。
旅館火事の強烈さを超える事は絶対に無いがw
わからないでもないけどただ叩きたいだけの記事だな。
たぶんまんぷくも叩き記事を書くよコイツは。
>>605
今ごろ知ったものに疎いおまえに、なんで流行りそうなんてえらそうに評価されないとなんだ
おまえの知らないところで大抵のことは普及してるわ 主人公の目的がコロコロ変わりすぎ
最初は漫画家を目指す話しかと思ったらアッサリ辞めて、今度は百均、今度は出戻ってじいちゃんの金で店出して、それもすぐに投げ出すし
純愛ぶった不倫も気持ち悪かったし
主役の永野芽郁ちゃん好きだから、こんなクソ役やらされて可哀想
あと一番ダメだったのは、震災の取り扱いの雑さ
津波来てるのに悠長にスマホにメッセージ残す看護師なんていねーよ
しかも旦那や子供へのメッセージより友達(主役)へのメッセージが長いとか有り得ない
>>632
扇風機作ろう!とやる気を出させるためだけに無理やりねじ込んだよね
今も癒えてない人、後悔して苦しんでる人、たくさんいるのに
そんな中であれって雑過ぎて無神経で酷すぎた 北川悦吏子は強烈な自己愛の脚本家
彼女の書く全てのドラマのヒロインは北川悦吏子自身の投影であり分身なのである
半分青いで鈴愛に北川と同じ属性を持たせたのもそのためだ
その前提で振り返れば北川のドラマは、
「軽薄で浅はかで尻軽な自分自身を作品を通して正当化したいだけ」
ということがよく分かるだろう
そして視聴者が北川のドラマに対して生理的な嫌悪感を感じるのも正にその部分なのである
視聴者は純粋にドラマを楽しみたいのに、北川はそこにこっそりと己に対する承認欲求を忍ばせてくる
ところがどう工夫しようともそれは視聴者にとって許容できないものであるから、その都度観ているものが不愉快な思いをするだけで終わるのである
だから北川の策略は常に失敗し続けている
これが私小説のような形で己の人間性や生き方について真摯に吐露するものであったら結果は違うものになっていたかもしれない
しかし北川悦吏子は、ドラマに偽装した上で言わばどさくさ紛れに強引にそこを認めさせようとしてくるのである
結果視聴者は北川の歪んだ自己承認欲求に延々と突き合わされるだけのハメになる
一時期巷に溢れた安っぽいケータイ小説よりも遥かに程度が低く悪質だ
そんなくだらない壮大な自己承認欲求に突き合わされないために取れる手段はたった一つ、とても簡単なことだ
北川悦吏子のドラマを観ないことである
これでその分だけ人生は確実に豊かになる
脚本家の歪んだ自己承認欲求に人生の貴重な時間を費やす義理は視聴者にはないのである
全話平均21%超えたか…
国民はクソドラマが大好きだということが証明されたな。
ライターの腕が悪すぎる
こういうのは笑い交えておちょくったり
酷いところをちゃんと描写したりしないと成立しないだろ
ガチ嫌悪感だけ押し立ててもしょうがない
>>587
秋風「リアルを拾うんだ。想像は負ける」 野島や遊川みたいに駄作連発しても仕事減らないんだし
これも傷にもならないんだろうな
豊川が出てきたあたりで少し面白くなるかと期待したが最後までだらだら何を見せられたんだろうって感じ
佐藤も若作りのために保湿したとか言ってたが内面から出る少年の初心さやキラキラした若さが全然出せてなかったし最後も若い時のまま抱きあってるようにしか見えなかった
キムラ緑子、麻生祐未、若村麻由実、滝藤賢一など
ここら辺の俳優をここまで盛大に無駄遣いしたという点では、確かに斬新と言えなくもないか
こんなに感動してる人が多いのにケチ付けるなんてお前らどんな糞な人生送ってきたんだよ?本当に人間性疑うわ
余りにも酷いらしいので興味を持ってツッコむために見始めた俺みたいなやつはどのぐらいいるだろう
当初スズメの母親のほうが体弱い設定じゃなかったっけ?
知らない間に律の母親が体弱くて早死に…ってなった気が…
>>642
三番目がヤバいな
自己陶酔のレベル高すぎる 子供の頃、脚本家意識せずにドラマ見て酷い話だと思うと「脚本:北川悦吏子」またこいつかってやつだったな
何でこいつが大御所みたいになったのか意味が分からん
あんた達、ドラマも終わったのにまだ叩いてるの?
それよりもあんた達が期待しまくってたまんぷくが芸スポで初日から叩かれまくってるから速く援護しに行ってあげた方がいいぞ
>>642
とにかく何でもいいから泣きたいだけなんだろうな
感動をありがとう〜って言葉も違和感なく言ってんだろな >>597
原作というより実在のモデルがいるケースだな
そういう人物は物語にしたい史実がちゃんとあるわけだから筋が通ってる 実際の津波で死んだ病院関係者だって死ぬつもりはなかっただろ
本当に津波来たら逃げるつもりだったはず
津波が来る前に遺書みたいなメッセージ残すの違和感ある
今となっては涼ちゃんもカンちゃんも出さなきゃよかったと思う
294 名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2018/10/01(月) 15:42:32.61 ID:645UEOa3
北川悦吏子@halu1224
私は「半分、青い。」を書いたら、もうちょっとお店の予約を取る時に
「私、片耳聞こえないので、できれば静かなお席を」というのが、言いやすくなるか、と思ったら、
今、あきらかに、めんどくせーな、という空気を感じた。なかなか、社会は変わらないのか・・・。 斉藤工、若村さんはもちろん、小西真奈美も無駄遣いだろ。
あと、終盤に出てきた津曲の性格いい天才息子や、かんちゃんを助けていじめっこにパンチ食らわすかおるちゃんとか、あれで終わりはもったいないっつうの。
ただの思いつきで、ふくらませる技量が北川にないのはわかるけどさ。
あの映画監督が余計なことしなかったら、
結婚生活普通に続いてたよね。
>>641
壮大な無駄遣いだったよな 緑子なんて滑り倒してたやん しかし数字は良かったという炎上成功
問題は永野がこの先このドラマのイメージに引っ張られてしまう可能性
>>652
店員が普通に少々お待ちくださいっつって確認してても
こうやって騒ぎそうだもんなこのおばさん 毎年、紅白で朝ドラをフィーチャーするコーナーあるけど、今年は「半分青」と「まんぷく」どっちよ!?
神回はタジオ達にモデルさせて絵を早く描く特訓する回だわ
【バナナマン日村さん/フライデー記事まとめ】
(NHK番組中止・CM動画削除されるも民放は総スルー)
★2002年に当時16歳のA子さんが「バナナマンの日村さんの大ファンなんです。私は名古屋の21歳の大学生です!」と、プリクラとメールアドレスを同封したファンレターを事務所に送る。
受け取った日村当時30歳が「ありがとう本人です」とメールを返す。
A子さんは嬉しかったが「実は16歳なんです…騙してごめんなさい」と謝罪。
すると日村は「年齢なんか関係ない!好きなら10代でも大丈夫だよ、メールは続けよう」と提案。
★連日、日村から一方的に自撮り写メや「今撮影中」などの連絡が来るようになる。
A子さんに「今どんな下着してるの?」「エロい写メ見せてよ」などと日村からのメールはエスカレート。
日村「俺今彼女いるんだけど綾香ちゃんのことも好きなんだよね。どうしたらいいだろう」と聞いてくるようになる。
★日村「爆笑オンエアバトル名古屋収録の際に名古屋で会おう」との誘い。
この日が初対面だったが、手羽先屋に連れていかれ早々「お酒飲む?」と飲酒を勧められた。
大好きな日村に言われた言葉を断れず飲酒し酔ってしまうA子さん。
★ビジネスホテルに連れていかれ「一緒に寝よう」と日村の体の上に乗せられた。
キスやフェラを強要された。さらに日村はゴムなしが当たり前だろと生挿入。
それからは地方営業のたびに呼び出され体を求められた。
★翌03年A子さんが東京に引っ越す。日村の行動はさらに大胆になり、当時住んでいた下北沢のマンションに毎日呼び出し。5日連続で泊まったこともあった。
A子さんは肉体関係だけの相手にされたくなかったので本気で日村と向き合っていたが、日村は決して「付き合おう」とは言わなかった。
★ある日A子さんがイタズラで日村の似顔絵をメモ帳に書いておいた。
A子さんは彼が笑ってくれると思っていたが、それを見つけた日村は一言も発せずに、紙をクシャッと丸めると冷めた目でゴミ箱に投げ捨てた。
これを見たA子さんは今まで性行為をするときだけ甘えてきてそれが終わると人が変わったように突き放してくる日村に不信感を抱くようになり心のバランスを崩し名古屋へ帰る。日村との関係も断ち切った。
A子さんはテレビで日村の活躍を見るたびに自分へした不誠実な行いに怒り震えていた。2018年告発。
>>659
元々大阪BK制作は撮影中なので
あまり協力的ではないから
よほど大コケしない限りは東京AK班が優先されると思う
で、内容的にはともかく数字的には成功なので
当然半分青いが出るんじゃないだろうか >>659
まんぷくに決まってる。
主役は犬養毅の玄孫だぞ。 わろてんかよりははるかにマシ。ちゃんと朝ドラってテンプレを守った。
キャラ設定のお粗末さが最後まで気になったな
リツも正人も鈴愛の弟もボクテもブッチャーも全員元気がないってどんな世界の出来事なのよ?
>>652
スズメが聞こえないという設定すら忘れちゃうような脚本だったし 土曜日に数回見た事がある
麻生祐未がド派手な帽子かぶり奇妙な口調のイタいおばちゃんになっていた
あとテレビで浅田真央を見た子供がいきなり家の中で2回転ジャンプを成功させ
いい歳した大人達もその場ジャンプを皆でこぞってやっていた
変なハイテンションの妙ちきりんなドラマだと感じた
>>659
>>662
>>663
2015年はまれ(東京)とあさが来た(大阪)だったけど
フューチャーされたのはあさが来たの方だったな
まれは確かヒロインやった土屋タオが審査員にいただけだった
ただあれは平均視聴率5%近く違ったからな >>668
まれはコーラス隊作ったりバンドやらせたり
あまちゃんみたいに紅白1コーナー狙い見え見えだったからな
無理されてざまあみろとしか思わなかったよ まんぷくが異常に笑えた
…糞ドラ慣れとは恐ろしいものだ
>>652
「片耳が聞こえないので静かな席」の意味が分からない
自分も左耳が聞こえないが静かでないと困るということはない
ちなみに左耳が聞こえなくても脳が補完するのか音はセンターから聞こえる
ただし左側に座った人の話は聞き取りづらくて
このときに片耳が聞こえないことを意識する
鈴愛の耳が聞こえない設定がご都合主義だったが
北川も普段は片耳が聞こえないことを忘れて生活してると思うw うん良かった。こういうのアリだ。
非難を餌に太った感じもいい
>>472
それだな
スズメは「なんで逃げなかったのよ馬鹿」って泣いたけど それを放送するわけにいかない
実際それ言った政治家は叩かれてるからね
この脚本家が言いたいことはそこ 結果を出した事に対して、この掲示板で否定しても、結果は何も変わらないんだろうな。
実況民は毎日が、辛いだろうな。吠える以外何もできない、何も行動が起きない。
今日BSプレミアムで映画「フォーエバーフレンズ」をやってたので観たら「素顔のままで」がこれの丸パクリドラマだったことを知った
北川悦吏子って最初からこんな事やってんだね
半分、青い。だって柴門ふみの同窓生そっくりだぞ
バツイチ同士の再婚話でヒロインの相手の元同級生(ケンタ)はアメリカ勤務の実績のある理系の秀才
笛に相当するアイテムもあるw
何故こんなにアンチが生まれたかというと
「ヒロインとか主要人物であるべきキャラ」と
「そいつらを引き立てるための悪人とされてるキャラ」と
「脇で雑に扱われてよいお笑い担当キャラ」
とハッキリ別れすぎてたという点もでかいと思う
こういうセンスってもう古いんだよね
ひよっこも結構そういうところあってやっぱり叩かれてた(それでも全てのキャラに愛情は注がれてたから致命傷ではなかった)
今の感覚だと全てのキャラはストーリーの為の役割なんてなくて(実のところはあっても視聴者にはそう感じさせなくて)
各々にとっての人生がちゃんとあって各々の合理性で行動してる
でもその結果葛藤が生まれてドラマになるっていうのが今風の感覚
>>684
ユーコなんてまさに雑に扱われてたよな。
北川は今でもそういう書き方が通じると思ってるフシがある。 >>678
生き残ろうと足掻くこともせずあっさり生を諦めて悠長に遺書残してる方が「逃げ」だけどな >>683
「亀は以外と早く泳ぐ」のパクり疑惑もあったな ワイのマッマはここ最近だとこれとひよっこしか最後まで見てないけど?
視聴率も正直だよね
何これ?モロパクじゃん
主人公片倉スズメ(上野樹里)は、平凡な主婦である。
海外へ単身赴任中の夫からの電話は「ペットの亀に餌をやったか?」という話題ばかりで、ちょっと退屈。
久しぶりに再会した幼なじみの扇谷クジャク(蒼井優)との待ち合わせにも、2時間も待たされる始末。
クジャクはスズメと同じ日、同じ病院で生まれているが、スズメは地味で、クジャクは派手と言う名を態で現す形。
「北風の音がする扇風機」を発明したりするが、それもなんだか。そんな〈平凡な生活〉に飽き飽きしていたある日、
スズメは商店街の外れにある石階段(通称「100段階段」)の手すり下部分に貼られた「スパイ募集」という5ミリ四方ほどのマイクロ広告ポスターを発見する。
伏線が全然回収されないまま終わってなんだこれ?な感想しかない
何のためのスケートだったのか、監督になるために離婚したのに何で今さら復縁したいのかも意味不明
難聴もあまり意味がなかった
>>690
ツイで前から結構話題になってた
同じ誕生日の幼馴染みを持つスズメという名の主婦の主人公が扇風機の発明
映画では扇風機が終点ではなく新たなストーリーに進むから目立たなかったのかも
これをパクリと言わずして何をパクリというのかw 恐らく三木聡氏とは了解を取った上で作品化しているのだろうが、何も知らない人間たちにとってはただのパクりでしかない
こんなものを朝から堂々と公開するってどんな神経の持ち主なのよ
鈴愛か?
>>694
だから言ってるだろう
鈴愛は北川悦吏子の投影であり分身なんだよ 夏菜は責められすぎだと思うわ
夏菜にも責任があると言ってるやつは
他の演者ならあの脚本と演出が成立したと言うのか?
全て体言止めみたいなセリフが不自然で耳障りだったけど
実際に岐阜の人はあの喋りなのかな
あまちゃん以来最後まで観たの久しぶりで楽しいドラマだった
記者がバカだから穿った見方しかできないだけなんじゃね?w
>>694
了承もらってることの提示がなければ単なるパクリ 1つ前のわろてんかよりはちゃんとした朝ドラのテンプレをやったからな。クソって言ったらわろてんかはクソ以下となる
>>682日9にTBSでやってた中山美穂主演の「ラブストーリー」も当時好きだったけどジャック・ニコルソン主演の気難しい男が主人公の「恋愛小説家」のパクりだと言われてたよ。
ちょっと擁護するなら、昔はテレビ局による海外ドラマや映画のパクりみたいなのが横行してたから、ドラマのプロデューサーま共犯だと思う。
あそこでも秋風先生が気難しい作家やってたなw わろてんかは地味ながらも後半きっちりとツボを作ってたもんな
半分青いは最後までお茶の間と融合できなかった印象
最近としては成功した朝ドラだったな
まあNHKだとどんなドラマでも叩かれるからな
>>711
サイゾー読んでる馬鹿が絶えないのが5ch実況民である このドラマの信者って、ちょっとこれはどうなの程度の意見にも噛み付いて馬鹿扱いするから、余計に印象悪くするんだよね
このドラマは画面の中の動きが少なくていつも座って説明ぽく喋るかナレのおばあちゃんが補足してばかり
古屋一行も滝藤賢一も松雪泰子も全く活かしていないドラマだったな。
>>717
それたまに聞くけどすべての演者を生かす必要ってあるかね?
どんなドラマにもチョイ役はある。
大物俳優とかそんなのドラマに出てしまえば関係ないし。
たとえ主人公に近い役、出演回数が多い役でもストーリーとしては端役ってことはある。 >>1を読んで初めてストーリーを知ったが
お前らこんなクソによく半年も付き合えたなw 結局、ラジオドラマなんだよな
どのキャラも口先だけは達者だが、妙に冷めていて熱気の欠片も感じない
俺たちがドラマで見たいものはこの真逆で、不器用だけどもひた向きで魂を揺さぶられるような情熱なのよ
>>697
その印象強いけど、あの不自然なしゃべり方は
すずめの母、すずめ、すずめの娘
ユーコ、すずめと喋ってる時の律
の五人くらいじゃなかった?
すずめの他の家族とかブッチャーとか和子さん夫妻はもっと自然だったような 岐阜は暑いから、扇風機では無理だ
そよ風エアコンの方が良かった
年寄り、冷え性、関節痛くなる人とか、暑いのは嫌だけどエアコン苦手な人に向けたやつ
なんでリツのロボット開発の夢が放置されたの?
そよ風扇風機なんか見た目として何のインパクトもないじゃんアホくさ
>>725
駅でプロポーズした時に
「僕の夢は叶った」と言ってたから
ロボット研究で院まで進むことが夢だったみたいよ 儲は半青を「新しい朝ドラ!」って言ってて
アンチは既存の朝ドラ像から外れてるから受け入れられないんだ!と決めつけてるけど違うよ?
清く正しくないヒロインなんてカーネーションで既にやってるし
挫折続きで右往左往するのはまれで既にやってるし
社会的にダメな人だらけってのはわろてんかで既にやってるし
時代と戦わずただ流されたヒロインなんてひよっこで既にやってる
ただそれら一つ一つの描写があまりにも雑で偏見に満ちてるからだよ
>>693
じいさんが語る戦争の話も村上春樹ののねじまき鳥のエピそのままらしくて
ホントすごいとこからパクってくるよね 北川オバサンはもう終わった人なんだよ
過去の栄光にしがみついて、今では糞ドラマしか書けない(しかもパクって)
終わった人だよ
カツラ屋でもやればいい
昭和30年代ならまだしもいまさらそよ風の扇風機てあんた…
リズム機能があるがな
やれ半分青いはクソドラマだの歴代最悪だのと批判する日本人のなんと多いことか
まあ個人的にはつまらなかったし、激しくとっ散らかったドラマだったけど、
作中の時代背景の設定でこの視聴率取ったんだから成功だろう。
ほぼ現代に近い設定でウケたのってあまちゃん以降も以前もほぼ無いし、
まれ、純と愛、瞳、つばさ、天花とか歴代でも輝かしいほどのクソドラマぞろいだからな
>>737
この記事は早くから見抜いてたんだよなあ 昔のAV女優に似てるよね
>>1
>強引にカフェを開店したが、開店後すぐに経営を親に任せて上京。
そうだったっけ? >>697
それすごい気になった
だから余計に棒読みに聞こえたし岐阜出身じゃない演者まで移ってるし >>742
任せたのは親ではなく弟の弟子という身内でもないやつだな >>733
とりあえずヨドバシとかBic行ってスイッチオン >>744
同級生(ブッチャー)のお姉さん一家と婚約→結婚相手(弟子
町1番の金持ち 半分、青い…ってのは
片耳が聞こえない設定と関係あるんだろ?
で、その設定はドラマにどう使われた??
>>696
当時ヒロインが毎日ギャーギャーうるさいって叩かれてたけどあれは脚本家遊川御大自らの演技指導だからね
夏菜はそれが嫌でトイレに立て籠もったりもしてた
不幸続きでバッドエンドのあの内容をよくやり遂げたと思うわ >>747
それな
別に片耳聞こえない設定じゃなくてもいいと思った >>737
この記事本当に有能だわ。皮肉が効いてるw 北川さん、視聴率廃止を望んでたくせに
視聴率が高くなったら、ツイッターにもニュースや数字を上げていてまた驚いた
まんぷくが視聴率更新してくれたけどね
このドラマで北川さんの嫌な面が大きく露呈し嫌いになった 病気のせいだったら可哀想だけど
>>77
方言っぽいきつい敬語がないしゃべり方と
他人や人の大切なものをないがしろにしてる言い方とが両方かみあって不快さをましてる気がする >>747ドラマ内では片耳が聴こえなくなって雨の日に傘を差したら聴力ある耳では雨が降ってるのを感じるけど聴力失った耳では雨の音が聴こえない!聴こえないほうはいつも青空!って障害を背負ったことを前向きに捉えるヒロインと一応感動シーンに仕立ててた。
あの辺りから脚本家の独りよがりが出てたかな。ヒロイン少女は「雨の音が聴こえない時=晴れ」で、曇りの日の概念ないのか?というツッコミは野暮だろうけど。 >>435
計画停電と電車がすごく終電はやかったのは大丈夫だった? >>753
タイトル設定のエピソードが
たった一つだけ?!www 死後にプレゼントした傘もなんだかなーw
無理やり感が
「まんぷく」で福ちゃんが謝罪してたけどスズメはいつも逆切れしてるかしぶしぶ謝ってるイメージ
難聴設定よりも拷問機具オタクの設定の方がひどい。
あの設定どこいったんだよ?
>>750
サイゾーを有能と言う馬鹿が居るのは5chだけw 純と愛は俺も最初のホテル編で1回見るの止めたんだが、嫁さんが見てたので
途中から復活したけどそこらへんから面白くなった。いい人しか出てこない
ドラマもあるけど武田鉄矢みたいなクズほんとにいるいるという感じで楽しめた。
秋風先生が登場したころの(6月ころ?)話で膨らませてほしかった
秋風先生が出なくなってからは、ほんと酷いドラマになった
話をどうもっていきたいのか皆目判らずに終わってしまった
>>762
ねらーアンチ実況民って粘着だから。
心の病を抱えて生きています。 純愛はわざとメチャクチャにした結果の駄作
まれ、べっぴんは真面目に書いたつもりが駄作
半分は北川が…
>>763
そのくせ出演者だけは豪華で緑子三姉妹とか小西真奈美とか
変な役でもったいない。 緑子 出た時は、ごちそうさんパターンでイビリ役に期待したんだけど
ただの親戚のおばちゃんだった
>>766
グリーングリーンは変だったよね
宇宙人みたいだったw こにたんだから可愛くオシャレに演じられたんだな
あれは、扇風機の元ネタの名前がグリーンファンだったからか?
震災後に発売させ活躍の機会を無くし、宣伝にもなっていないw ぶっちゃけ最終回の残り5分だけ見ただけなんだけど
子供の頃に見たNHK教育の再現ドラマ的なショボさを感じて懐かしかった
>>770
グリーン=緑でね?面白いでしょ?なんだろうなw
最終回でいきなり出てきた「マザー」て名前も
実際マザーファンていう畜産用扇風機がパナソニックから出てるらしいな 比較対象にするなら「まれ」だろうな
純と愛だけは突き抜けてるw
まれとこれにも1分で分かるシリーズを作って欲しいわw
>>773
なんだろねあのエンディング
そよ風ファンが開発から発表までやたらと専門的な話に終始していたのに、
結局、ドラマとして収拾がつかなくなったのか最後はファンタジーの世界に逃げてしまった
つまり忘れ去られた障碍の設定はこのラストシーンの為にあった訳ね
お粗末様でした 電話をかけているシーンで聞こえない方の耳に受話器を当ててたりしなかったのかな?
>>1
女性漫画の話なら
女流漫画家の草分けわたなべまさこの自伝「まんがと生きて」(双葉社)
なんか物凄く朝ドラ向けでやればいいと思うんだけどなあ
戦争体験も出てくるし旦那さんとのロマンスも仕事と家庭の両立も
赤ん坊おぶって出版社回ったとかの子育て苦労もあって超最適
朝ドラにややまずそうなのはレディースコミックの創始のときのエッチ描写関連の話くらいだ 若いのがやると後半老けメイクさせると違和感ありまくるからな
あまちゃんやひよっことかみたいにババアにならんドラマはいいけど
わろてんかみたいに死んだ奴がしつこく幽霊になって登場するよしマシかと
>>778
わたなべまさこってロザリンドの人!?
その自伝読んでみよう
ロザリンド製作秘話も朝ドラではムリそう…w >>781
死んだ婆さんがずっとナレーションしてたろ >>785
サイゾー依存してる時点でお前は終わってる センキチカフェの学芸会臭はもう少しなんとかならんかったのか
まあさっさと放り出したからいいけど
4月に見始めたころに「最後は扇風機作るドラマになるぞ」って教えても信じてもらえないだろうなぁ
とにかく取っ散らかってて色んなとこに飛ぶから2.3日見ないだけでついて行けなくなったわ
年寄りはあのスピードについて行けてたんだろうか
「律と鈴愛は新型扇風機を3Dプリンタで開発する」までスタート段階でネタバレしてた。
ここまでネタバレした朝ドラは前例がないだろな
誰なのよリークしてた奴は
>>789
年寄りじゃないと理解ができないドラマ。
ちゅくちゅーん。 今、半分青い系の昭和ドラマの再放送が多いが、NHK朝ドラ実況民がスレに来なくて良いって感想書かれてるのいくつか見たわ。
>>775
あるよ
1分で振り返る「まれ」
1分で振り返る「半分青い」
クズ女にダメ男がメインな上に
みんなキャラが立ってないつーか、
それぞれの役に人格を持たせてないから
思考や起こす行動に首をかしげる事も
それでも純と愛を超える破壊的なラストを期待して
最期まで見だが、そっちの方向でも肩透かし
どうせならトンデモ終末を迎えて欲しかったなw
漫画家から100均への転職のきっかけや動機が分からん 取り合えず受かった場所に行ったのか
後で理由付けられるけど、忙しいのは運動会の1回だけで 雰囲気だけ出しとけば良かろう感が出ていたw
漫画家編が凝っていただけにギャップが酷い
五平餅の露店もいつの間に辞めていて
理由は視聴者の想像にお任せでモヤモヤ
予算やスタッフ不足なのかと同情までさせたw
漫画家辞める葛藤は割と丁寧に書いてたと思う
そこから先の行き当たりばったりはすごいけど
>>798
天才になれないなら辞めるわってリアル漫画家に喧嘩売ったあれね 漫画辞めるってグズってた時も自業自得だろとしか思えんかった
100円ショップなんかセットでやってもチープ感しか出ないから脚本段階で見送るんもんだけどな
結局、視聴者が首を傾げる糞エピソードとなってしまった
丁稚奉公の一松!って怒られてばっかのドラマがまた観たいんやがタイトル知らん?
>>799
漫画家編って妙に美化されてるけど他と変わらず結構雑で酷いと思うけどな セットも役者も物凄く安っぽかったけど
一体何に予算使ったの?視聴率操作?
>>803
酷かったと思う
ユーコがすずめの指にキスするところとか気持ち悪かったし
漫画家に限らず、出てくる職業に対するリスペクトが感じられないのが腹立たしかった
片耳聞こえない設定やキャラの病気も、無神経に利用しただけだったのも胸糞 >>805
後になって発覚した編集の方針転換の打診を秋風羽織が止めてたってのも酷い >>790
たしかにネタバレが酷かった
最終回の2、3週前にもヤフーかなんかでユーコの魂うんたらとか見出し出たりバツイチも。。酷すぎ ↑
ここまでアフィリエイト記事の宣伝つなぎ止め
大変ですなあ
とにかく伸びしろのある若い脚本家を使え 俺たちの金を無駄に使うな
>>789
ネタバレしてたじゃんと思ったら>>790ですでに書かれてた
漫画家→廃業結婚離婚→幼馴染と真実の愛再婚→羽のない扇風機開発
これは始まった直後には出回ってた
脚本家本人が書いた小説版でって聞いたんだけど違うのか
まあでもあらすじ見て思ったのの何倍もねちっこい話だったみたいだな みん感で最低評価なのに利権の絡む連中がアゲまくってんのが死ぬほど厭
いや声のでかいクレーマーが暴れてるけど
視聴率がすべて
名作だったね
>>1
基地外発狂wwwww
ネットは怖いなwwww
名作だよwwwww 娘のカンちゃんのスケートの話は
元旦那のお姉さまたちが面倒見てると察したけど
>>478
遅レスだけど…それが面白いツマラナイの話ですよね?それならば話は分かるけどって話です。
私が気持ち悪いと思うのは「笛」に限らず間違った粗探ししか出来ない癖にそれを振りかざしてる人達のことなのでちゃんと見た上でツマラナイと思う人はそりゃ自由ですよ。 スズメっていう名前の主婦が新しいタイプの扇風機を開発する
ここを他人の映画からパクってきたって時点でダメドラマだろ
ほんと糞だったよこれ
脚本がもうほんとうにどうしようもなかった
律が実の子への愛情を全く示さないのがもう怖くて怖くて…。カンちゃんは律に虐待されて殺されてしまうよ。
>>10
純と愛はちゃんと目標をひとつひとつ主人公が挫折して次に移っていく
何ひとつ上手くいかないという良くも悪くも一貫性があった
半分青いは始めたことをどんどん投げっぱなしにしていくだけ >>813
片耳失聴→片側だけ雨の音が聞こえない→つまり雨でも半分は晴れじゃね?→半分青い
らしい 扇風機の名前がマザー
独身は買い控えそうな名前だな
亀は意外と速く泳ぐ ストーリー
主人公片倉スズメ(上野樹里)は、平凡な主婦である。
海外へ単身赴任中の夫からの電話は「ペットの亀に餌をやったか?」という話題ばかりで、ちょっと退屈。
久しぶりに再会した幼なじみの扇谷クジャク(蒼井優)との待ち合わせにも、2時間も待たされる始末。
クジャクはスズメと同じ日、同じ病院で生まれているが、スズメは地味で、クジャクは派手と言う名を態で現す形。
「北風の音がする扇風機」を発明したりするが、それもなんだか。
そんな〈平凡な生活〉に飽き飽きしていたある日、スズメは…(以下略
>>828
耳が聞こえないことは物語の軸になってるの? まれはオープニングから全て嫌い
土屋もこれで苦手になった。
下町に出るがどうも引っかかる。
>>697
あの口調はすずめのキャラ設定だと思う
滝藤の感じが一番近い気がする
あと、就職を口利きしてもらった仙吉の知人役の人は岐阜出身だろうね これって要は同じ日同じ病院で生まれた運命の幼馴染同士を紆余曲折があった末にくっつけたかっただけのドラマなんでしょ
主軸はそれだけだったから途中の漫画家やってたのも100均勤めしてたのもおまけだし、律とおかしな仲たがいのさせ方したのも
途中の「紆余曲折」部分を作るためだけだったし、律からのプロポーズをさらっと流しちゃったのも最後にイベントを持ってきたかったからなだけし
終盤律とスズメが共同作業出来ることならば別に扇風機じゃなくてもよかった
ただの恋愛ドラマだから朝ドラでやるような話ではなかった
>>837
もしこのドラマが漫画家とかバルミューダとか言ってるなら、東京ラブストーリーはスポーツ用品メーカーの話なのかって、事になる。
関西人は一代記ドラマ先にありき脳だから東京製作ドラマが理解できない、できないなりゃ見なきゃいいのにヒステリー起こす。 関西人にはウケないだろうねぇ
関東の人間ですら全く笑えないんだから
>>839
東京ラブストーリーは恋愛軸が最初から最後まで濃く焦点がぶれなかった
民放夜の視聴者層に合ってた
半青=中途半端 これがこの意味なんだろうwしかしチャプター画面を見ているようで面白くなかった
役者は台詞の意味を表現しようと頑張ってたと思うけれど、その後に生かして貰えず、使い捨てなのが可哀想だった >>840
わろてんかでも関西人は笑ってなかったぞ >>839
関西のお笑いのレベルは高いからね
わろてんかの松坂桃李も舞台上で客席から凄く罵倒されてた(本当にお笑いは下手なんだけど)w あれに象徴されてる >>841
半青も編集して10回にすれば恋愛話のドラマだけで絞れるだろうに。
別の視点で10回で絞れば漫画家のドラマ、また別の視点で10回にすればベンチャービジネスのドラマ。
長いから仕方ないだろう。一本で見なきゃいい。メインは恋愛ドラマ、ロンバケや東京ラブストーリー方向。 >>844
分けるなら第1章2章のように視聴者にはっきり伝えないと
15分やって次の日にいきなり何ヵ月も何年も違う環境にワープするのは変だなと見つつ15分次の回に疑問点が残るばかり、こりゃ炎上商法と言われるわw
わろてんかは、春団治の役者が破天荒な役者ぶりでずっと追ってた 他も脇の支えが伝わってきた
桃李さんが居なくてもわかなさんが話の筋を追ってちゃんと最後までぶれずに演技していたのは良かった
これは台本通りなんだろうけれどw
老けメイクや老いた演技もそれなりにちゃんとしてたのは好感持てたよ 最終回は泣けたし そもそも始まったばかりの新シリーズに水を刺すようなコメントで、世間の注目を集めようとするBBAの神経が理解できん
>>830
あまり有名じゃない映画だからパクってもバレないと思ったんだろうか
スズメという名前の主婦が扇風機を発明ってそのまんまよく使ったな
上野樹里や蒼井優の感想を聞いてみたい >>845
普通だったら理解できるんだよ。それが現代はできない人が居る、というのはNHKのプロデューサもインタビューで答えてた。
ただ、ねらーのように、単なるクレーマーやハラスメントも多いから。
それを譲ってだったら、日テレの大昔の青春ドラマでやってたような、定職に就かない主人公の転職にしても1クール区切りのハッキリ分けた方が良いのかも知れないな。 無神経で頭の悪い自己愛強い脚本家のオ◯ニーでしかなかった
>>849
有名なんだ?
じゃあ北川って大胆というか無謀というか開き直っているというか一体何なんだろう >>851
ストーリーがぜんぜん違うからな。
上野樹里のアイドル版の「探偵物語」だし。 >>848
ん、だからNHKの朝ドラに合わない人なんじゃないかな
小さな子どもから老人まで見てるから
恋愛要素より社会的意味合いを求めるんだよね
弱者や子どもに見せても安心だなとか判断する
朝から連続ドラマ見られるってNHKの特権だし幅広いニーズが求められるのだろう
夜は殆ど大人限定だから、恋愛要素が多く求められる 障害のある不倫ものは得意そうだから、夜ドラマには合う脚本家なのだろう 長期スパンの朝ドラの脚本やるならクドカンのように昼ドラの脚本やって鍛えてからやらよ
>>854
朝ドラに合わないとはいえ、ロンバケを見てた今じゃ高齢化社会の世代層。
この時間帯じゃないと見れないだろ。
せいぜい毎日15分の余裕。子供と義理の親を世話してる。実況民と違って家の仕事忙しい。 足の踏み場もないほど散らかった部屋に
急に大事な人が来る事になったので
片っ端から掃き集めてみたが
いる物といらない物の判断尽き辛く
取り敢えず全部ゴミ袋に詰めて
押し入れにぎゅうぎゅうに押し込んだまま
客人を招き入れてみたみたいな終わり方にみえた
最終回付近はまだマシだった気がする
夕方のカーネーションが比較対照として秀逸だから余計くそに見える
佐藤健のことヤリチンとしか思ってなかったけど演技うまいなと見直した
べっぴんさんより見れたな
あれは最後まで頑張って観たけど芳根ちゃんもパッとしないしつまらんのなんの