◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ドラマ】古舘伊知郎氏、27年ぶり連ドラ!「下町ロケット」阿部寛ライバル役 YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1538084426/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1アルテミス@ ★
2018/09/28(金) 06:40:26.98ID:CAP_USER9
フリーアナウンサーの古舘伊知郎氏(63)が、27年ぶりに連続ドラマに出演することが27日、分かった。10月14日スタートのTBS系「下町ロケット」(日曜・後9時)で、阿部寛(54)演じる主人公の前に立ちはだかるライバル企業の社長役を演じる。

 15年に第1シリーズが放送され、続編となる「下町―」はものづくりに情熱を傾ける町工場「佃製作所」の挑戦を描いた作品。古舘が演じるのは「安さは一流、技術は二流」という、佃とは真逆の理念を抱えた「ダイダロス」の社長・重田登志行。
第1話から不気味な登場を果たし、後半では佃航平(阿部)に“最大の敵”として対峙(たいじ)し、重田の抱える闇も明らかになっていく。

 連ドラ出演は91年のNHK連続テレビ小説「君の名は」で詩人役を演じて以来27年ぶり。
前作もリアルタイムで視聴していたといい、男たちのドラマと、元NHKアナ・松平定知氏(73)のナレーションのとりこになった。「人間の喜怒哀楽や恨みといった感情の表現を(「下町」チームの)団体競技のなかで担当させていただけるのは喜び」と語る。
自由自在な“しゃべり”を封印しての演技に「ジャンル外へのときめきはあります。一切予測がつかない。この年になって改めて勉強をさせていただける」と初心に帰った様子だ。

 強烈な過去をきっかけに、佃と相反する思想を持つようになっていく重田役。「重田も、本質に佃プライドのようなものを持っていないと戦えない。亡き父や母や姉から聞いてきた人生の一端がよみがえってきて、それが参考になっている」と語る。阿部とのライバル関係においても「信頼感がなくしてケンカできません。長州力と藤波辰爾の『名勝負数え歌』の関係性のようになっていければ」とプロレスにたとえて力を込めた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180927-00000328-sph-ent
2名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 06:40:57.21ID:8Xx4zIwv0
演技できるんか?
3名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 06:43:29.72ID:0CM3QXLK0
古舘の演技というとホラーのスイートホームしか思い出せない
悪くは無かった
4名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 06:45:19.17ID:K9B7X+Dh0
>>3
子供の墓蹴り倒してたよな
5名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 06:47:04.49ID:vm429N8j0
先日のヒットスタジオ特番には嬉々として古舘コーナーなんてやってたくせに
中森明菜のヒットスタジオDVDでは井上、芳村は顔出しOKなのに古舘だけ拒否って糞加工されてんだよな
当時報道ステーションやってたからバラエティ色消したかったのか知らんが小さい男だよ
6名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 06:49:32.71ID:/GRQkAin0
( ゚∀゚)o彡°朝倉あき!朝倉あき!
7名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 06:51:16.66ID:c/oCy2Di0
F1に例えろよ!
ハミルトンとベッテルだろうが!
8名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 06:51:34.75ID:VefCy9Pj0
うーん、嫌ならみない…か
9名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 06:51:38.10ID:hHa69kOn0
見らん❗
10名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 06:55:47.90ID:2uWwujX20
息子と共演しろ
11名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 07:02:21.83ID:1LwpqGBT0
「報道ステーションの時から演技がうまかった」
っていう嫌味も出せないのがネトウヨの限界
12名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 07:03:02.87ID:e3UQ9+0U0
ドラマより第四学区が先だ
13名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 07:10:02.79ID:Vof1Dn9r0
ライバルといえば、孝太郎は出ないのか
なんか清清しすぎて悪役は似合わないがインテリジェンスを感じる
14名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 07:10:48.62ID:kkwIf/rh0
吉川晃司は出るの?
15名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 07:11:14.80ID:4u6V0yPF0
口先うんこパヨク
16名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 07:15:00.69ID:Dl8vlcXe0
一昨日の「名曲お宝音楽祭」でやってた
夜ヒットの裏話はおもしろかったな

初出演のデーモン小暮の悪魔設定を質問攻めで追い込んだり
まともに質問に答えないブルーハーツにムカついて、チンピラ発言。
薬物逮捕から復帰の尾崎豊に、余計な質問したと反省。

タイマーズはさすがに演奏シーンはカットされてたが、
リハーサルがおかしかったので、楽屋まで行って忌野清志郎に
変なことしないでしょうねと確認してたという話は初めて聞いた
17名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 07:16:43.48ID:+X40mEvP0
>>11
うまいこと言えたと思ったんやろなあ。。。
18名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 07:17:09.34ID:tM4Rxomq0
ライバルは歪んだ奴ばかり
19名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 07:20:31.36ID:AGvmg2VR0
>>12
同意。今の古舘にも石橋にも必要な番組だと思う。
20名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 07:29:22.60ID:ihpNzlmu0
思いっきりつまんなさそうw
はずして下町ボブスレーにしても全然つまんなさそうww
21名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 07:32:46.35ID:xbqPqou50
久米宏もそうだったけど、自分の意見を押しつけるようなニュースキャスターやったら
まともな世界では人気なんかなくなってるよ
一般人とはかけ離れた意見を押しつけてくるオッサンという印象を刷り込まれるんだから
22名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 07:32:56.19ID:yrC6Xthj0
古館は絶対みない
23名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 07:33:06.30ID:dT2hPCbh0
息子出せよ
24名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 07:34:54.15ID:ihpNzlmu0
久米は面白かったよ
古館はその完璧な見かけだけの二番煎じだから
全然つまんないし嫌われるんだよ
25名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 07:35:20.13ID:v6LvW64W0
今回は狙いすぎてすかしそう
小さな巨人みたいな感じ
26名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 07:35:21.52ID:Do58f/KL0
おーーーーっっとこれは!!!!
27名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 07:38:39.17ID:ihpNzlmu0
で?下町ロケットって今、何番煎じ?
28名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 07:39:07.80ID:9LMhlYGu0
スイートホームしか知らんぞ
29名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 07:40:03.35ID:2/QwLYoY0
バラエティもダメ報道もダメ
ダメダメ尽くしなのになんでまだこいつをゴリ押しすんのかな
反日パヨク勢から未だに根強い支持があるのかね
30名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 07:42:39.41ID:K4b+bKGd0
キムタク以上に古舘伊知郎役にしかならないだろ
31名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 07:43:27.00ID:GHVsPhDb0
チョイ役どころか準主役で出ていた「制作2部青春ドラマ班」は?
32名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 08:17:23.52ID:ihpNzlmu0
情報規制入った?
33名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 08:18:25.46ID:KHndoqJL0
どう見てもキャスティングミス
こんな奴をいまさら俳優としてなんて見れるわけないだろ
34名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 08:20:22.14ID:VpDZwX+V0
ロケット打ち上げによる環境への負荷
すなわち温暖化ですね
35名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 08:22:24.20ID:5i3DZDYR0
>>14
番宣には出ていた
36名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 08:24:27.36ID:Vof1Dn9r0
ロケットといえば、ホリエモンとZOZOが必須ではないか
金にものを言わせてごり押しする役とかやらないかな
37名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 08:24:58.99ID:jIZZ/Y7h0
古舘伊知郎好きじゃない
昔から
38名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 08:25:48.98ID:6P0MzaXs0
>>33
池井戸系のドラマのキャスティング知らないのか
一瞬驚くが納得のキャスティングだよ
こういうの入れるのが味噌なんだわ
39名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 08:29:13.06ID:f/lKT87i0
今回はあんまし期待できないんだよな
原作が中途半端すぎ。脚本でどう補うんだろな
40名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 08:35:04.28ID:vSjE7v8Y0
前作は、恵が出るから観なかったけど、古舘が出るんじゃ、今度も観ること無いな。
41名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 08:41:43.70ID:pskDRpQO0
>>38
今田は最悪だったわ
42名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 08:44:27.71ID:HJJGus4Z0
NHKでやってる『日本人のおなまえ』風の司会はおもしろいとおもうわ。
ドラマ出演は好評価される姿がちょっと想像出来ないな。
汚点増やすだけだから余計な事はしない方が良いのに。
43名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 08:46:28.23ID:6OA2zgpu0
>>13

ガウディにダーウィンと色々作ってるのになw
44名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 08:46:36.91ID:gpkk5hQ+0
最悪だわ・・・
45名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 08:53:39.77ID:JDkF9tPI0
>>7
鈴木亜久里と川井ちゃんだろうが!
46名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 09:06:15.61ID:pjXOBg+V0
孝太郎は後半に佃への助っ人として出てくる気がする
47名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 09:18:54.54ID:fHYiG9V+0
 
 
 
TBS、50周年改編記念番組で 「 TBSの赤はキムチの赤 」 と爆弾発言
  

北朝鮮工作員の金平茂紀報道局長が経営トップ ( 執行役員 )
  西村幸祐ブログ 「 酔夢ing Voice 2006年3月31日 」
TBSが在日朝鮮人の人権シンポを主催
  http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/sinboj1999/sinboj99-12/sinboj991201/sinboj99120172.htm
カーリング事件の背景  在日枠のあるTBSは日本代表への思いが希薄 「 特ダネさえ撮れればいい 」
  http://ameblo.jp/sanntyan/entry-10465385532.html
TBS、書籍ランキング改ざん  「 嫌韓流 」 を意図的にランクから外す
  http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1122702674/
TBSが韓国のドラマ制作会社に共同出資
  http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1125433192/
「 在日は武器 」 民団学生会中央本部会長の李民和、TBS採用
  http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1168395245/
スイスで突然 「 独島は韓国領!」 のビラを撒いた反日右翼キム ・ テヒを、英才として特番紹介
  http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1177469940/
アメフトW杯、TBSの在日社員10人が姦酷代表に
  http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1183029018/
TBS韓哲プロデューサー、学生時代に熱中したこと 「 在日の歴史を振り返り地位向上を目指す学習サークル 」
  http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1210999541/
TBS、ペ ・ ヨンジュン独占密着番組
  http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1212291257/
不振の平日午後帯を韓流でテコ入れ  「 花より男子 」 の韓国版リメーク作や 「 チャングム 」 放映
  http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245318038/
TBSの日韓友好企画 「 熱韓 ( あつかん)」  韓国の食文化を紹介
  http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1246373198/
横浜ベイスターズ監督人事、韓国 ・ 金星根監督に打診
  http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247028737/
東方神起の東京ドーム公演をTBSで独占放送
  http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247918537/
TBSが4月からゴールデンに韓国ドラマ 「 アイリス 」
  http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1265338045/
津波警報 ・ 注意報でTBSだけ 「 姦酷が自国領と主張する対馬を表示せず 」
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267410448/
朝ズバッ!での毎日新聞鈴木琢磨発言 「 メディアには朝鮮学校卒業者が沢山いる」
  http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1270033926/
サッカーW杯南ア大会で北朝鮮が7対0で大勝!?  TBS誤報は 「 意図的にやっている 」
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277205939/
TBS 「 イカさまタコさま 」 、在日プロデューサーを使い、日本の偉人を馬鹿にしディスリまくる
  http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347019934/
TBS、産直イベント 「 サカスマルシェ 」 で、血税の農水省補助金を3000万円もだましとる!
  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348638816/
TBSや共同通信、ポニーキャニオンなどが発起人 韓流ブーム10周年記念事業
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368015670/
西村氏 「 TBS担当の電通営業マン、6人中4人は在日韓国人及び純粋な韓国人 」
  https://twitter.com/honmo_takeshi/status/807774460837175296
TBSの在日アナ石井、韓国ロッテグループ重光会長次女と政略結婚
  http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1494716396/
 
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
48名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 09:19:09.66ID:fHYiG9V+0
 
 
 
1989年10月 坂本弁護士一家殺害前、未放送映像をオウム早川上祐青山にみせ、一家惨殺の引き金になる。

1994年 6月 松本サリン事件で 「 サリンは農薬から簡単にできる 」 と報道、第1通報者を犯人に仕立てる。

1995年 1月 NEWS23で筑紫哲也が阪神大震災を 「 温泉街 」 呼ばわり。

1995年 5月 サブリミナル手法でオウム真理教を洗脳するため、無関係な番組内で麻原の顔を何度も挿入。

1996年 4月 第136回国会逓信委員会第6号 ( 96年4月2日 ) で、オウム村井刺殺事件のTBS関与が浮上。
        TBS取材マザーテープが、徐 ( 刺殺犯 ) がこれから何かやりますよ、という感じで、
        かなり前から徐だけをアップで追い、包丁を取り出すまでを撮り続けていた。

2000年11月 ニュースの森とNEWS23で、旧石器捏造事件と関係ない 「 教科書をつくる会 」 を結びつけて報道。

2002年 7月 第154回国会安全保障委員会第9号 ( 02年7月25日 ) で、北朝鮮とTBSの共同謀議が発覚。
        北朝鮮に拘束された杉嶋氏の記者会見をTBSが主催し、日本政府に身代金支払いを働きかけた。

2002年 7月 神栖町ヒ素汚染問題で 「 日本軍の毒ガス兵器が原因 」 と捏造報道。民間企業の不法投棄だった。

2002年10月 NEWS23で筑紫哲也が 「 拉致被害者の過失は、日本人に生まれてきたこと 」 と問題発言。

2003年11月 石原都知事 「 日韓併合を100%正当化するつもりはない 」 発言を 「 100%正当化する 」 と捏造。

2006年 6月 NEWS23でハイド米下院国際関係委員長の発言を捏造。
        「 小泉首相は靖国参拝に行くべきでないと強く思っている 」 と語ったと放映したが、
        実際の発言は 「 行くべきでないとは思わない 」 だった。

2006年 7月 イブニング5の731部隊特集の冒頭、無関係の安倍首相を約3秒間も放映しイメージダウンを図る。

2007年 1月 朝ズバ!で不二家平塚工場従業員が、「 賞味期限切れお菓子を、再加工して出荷 」 と捏造証言。
        問題のお菓子は平塚製でなく、不二家はTBS取材に「 再使用はありえない 」 と断言したのに、
        故意にすり替えるなど捏造を連日放映し業績を悪化させ、在日ロッテの不二家買収をアシスト。

2012年11月 朝ズバのNHKアナ痴漢事件でまた無関係の安倍をサブリミ。安倍に謝罪したと大嘘までつく。

2014年 1月 スタジオ見学女性が、田母神支援のデビ夫人へ嫌がらせ。女性は後藤田議員のハニトラだった。

2015年 8月 ドラマの悪徳政治家役に、北朝鮮拉致被害者救出シンボル 「 ブルーリボン 」 バッジをつける。

2015年 9月 NEWS23で岸井成格が安保廃案を扇動。 放送法違反なのに社長自ら会見で開き直る。

2016年 5月 都庁への舛添苦情数が1位の韓国学校問題を、ひるおびでランキングを改竄し隠ぺい。

2016年 9月 石原元都知事の自宅番地をモザイクかけず放映、公共電波を使って悪意で特定化する。

2016年12月 TBS Newsi で 「 真珠湾攻撃を決めた安倍総理 」 と、ありえない誤表を放映する。

2017年 7月 自民川井都議会議長が小池都知事との握手を拒否した事件、ひるおびの捏造だったことが発覚。

2017年 7月 特定秘密法や共謀罪で、個人情報絡みで大騒ぎしたひるおびが、安倍総理の個人情報を放映。

2017年 9月 改憲に言及した安倍憎しだけで森友加計問題を異常にフェイクしまくり、TBS偏向報道糾弾大会 ・ デモが発生。
 
 
49名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 09:19:22.11ID:fHYiG9V+0
 
 
 
● 「 舛添後任の次期都知事は誰がいい? 」 と街頭インタビューを受けた女性 ( 蓮舫と回答 ) が、
テロ朝とT豚Sに立て続けに出演し、やらせの波紋!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1466066258/



● T豚S=中核派、3度もの!やらせ報道をしたT豚S!!

成田闘争の時、T豚Sが取材車で中核派を送迎してるのが大問題になり、
キャスターの田英夫 ( 後に社会党議員 ) が解任。
なのにT豚Sは反省するどころか 「 放送の自由が死んだ 」 とふざけたことをホザき、
社員が抗議で左腕に黒い喪章を着け放送。

  ↓ 人殺し過激派 ・ 中核派のテロ覆活動を支援しても、
  ↓ 取材の一環と平然と言ってのけるT豚Sの気ちがいサヨ体質は、
  ↓ 未だなーんも変わってねえ!! ( 怒り )

三度TBSやらせ(?)疑惑
http://kashiwara.exblog.jp/5531424

> 中核派をTVに出す場合は、
> 普通の学生の意見ではなく 「 活動家の意見 」 として取り上げるべきだ。
> 活動家が活動家たる所以は思想的な偏向なので、
> 一般市民として取り上げるべきではない。

> 安倍のクビしめるぞー! などとアジる過激な活動家ならば、  ← ★ ヘイトどころが殺害予告!!
> せめて注釈を入れるべきである。
 
 
50名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 09:19:49.29ID:rS3/X4Vc0
>>6
朝倉あきだけ見たい
51名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 09:23:23.80ID:lJzDYNIl0
>>3
スイートホーム、裁判沙汰なってメディア化できないんだよな〜
見たかった

  
52名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 09:42:36.31ID:i1XtBQ3J0
情報番組キャスター枠ですでに恵もいるのに後から乗っかるのがダサいな
53名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 10:08:59.35ID:SzC84bym0
>>1
医者の役やってたときの今田よりはマシかな?
54名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 10:13:08.70ID:aOfN8itE0
元局アナで演技がうまい・うまかった人

1位 森繁久彌
2位 二谷英明
3位 野際陽子
4位 山村美智子
5位 池田裕子
6位 森本毅郎
7位 久米宏
8位 中井美穂
9位 福留功夫
10位 八木亜希子
55名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 10:20:40.03ID:mTbbRccx0
下町ロケット大好きの松村がまたモノマネするんだろうなあ、古舘の
56名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 10:24:51.47ID:wLdqPh090
嫌いなやつ
57名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 10:27:56.71ID:Vm/y8nxb0
カメラマン田口やんけ(´・ω・`)
58名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 10:29:06.63ID:SwQZyYjH0
>>38
半沢の壇蜜すごかったな
59名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 10:31:24.19ID:1l/x+B2+0
>>38
このキャスティングドヤが強すぎる
60名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 10:38:49.88ID:J86c9CHg0
これで結果出したらフルタテを活かせなかったフジは無能だな
61名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 10:41:42.95ID:rd4OLRlJ0
そんな貴重な役かよ
前作のホンジャマカ恵的な?
62名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 10:45:43.92ID:a0jRi0DN0
芸人/落語家/アナウンサーを出さないといけないのか?
63名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 10:47:12.45ID:011rziv20
下町ボブスレーをドラマ化してくれよ
そっちのほうが見たいわ
64名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 10:52:54.49ID:zXfq60F20
ヒットドラマに出て売れない役者の息子にアピールでもしたいのかね w
65名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 11:01:29.32ID:UT4RuL+J0
売国ニュースがんばって続けたから、仕事がもらえるんだな、
66名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 11:03:17.25ID:yIrGSH380
せっかくの名作を自ら潰していくスタイル
67名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 11:08:23.29ID:+7y944DG0
>>62
まるでそういう決まりがあるみたいだよな
前作はアナウンサー枠で高島彩が出ていたし
68名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 11:13:14.15ID:5zGcopyC0
場違いな人ら今回多すぎて見る気が失せる

芸人からホンジャマカ恵、我が家・坪倉、イモト、内場
そして古舘
69名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 11:17:00.89ID:CdCFPGQGO
ロケットが資金うちきりかで打ち上げられなくなったとか
無理矢理苦難設定し盛り上げようとしてる感
一歩前進したらまた苦難の苦難ばかり立ち塞がるドラマ版ウォーターボーイズを思い出す
70名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 11:21:33.44ID:07Chc2EW0
古館がライバルと聞いた途端安っぽく感じてしまった
こういう役は知られていない舞台役者とかを抜擢するのが面白いのに
これまでの成功体験を忘れちゃったの?
71名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 11:23:51.29ID:yVrbBQ1Q0
早口でまくし立てるのかなあ
72名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 11:25:35.52ID:CWWyyq3B0
悪い役が似合いそう
73名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 11:37:53.54ID:7mB28spF0
「おおっと!」って言ってほしい
74名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 11:39:26.18ID:rsRp5fXg0
ほんと気持ち悪い
75名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 11:41:17.60ID:wwkmha5i0
ナヨナヨして陰気なオカマ臭い池畑慎之介といい今度は運動音痴でひ弱で陰気臭い実況オタクかよ
76名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 11:43:51.90ID:qdyfgbc50
アナウンサー使うの好きやな
活舌で選んでるだろ
77名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 11:55:29.21ID:zTcSurmr0
2年後くらいにトーカ堂の番組の中心メンバーになってそう
78名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 11:58:08.20ID:5zGcopyC0
このドラマのプロデューサーがイロモノタレントやら芸人好きなんだと思う
ゲストだけど鈴木奈々とか起用してみたりもしてたし
79名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 12:01:12.38ID:7i6Run7N0
まさに悪役やな
反吐がでるくらい
80名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 12:33:58.46ID:WluuDilt0
>>6 は、きっといいやつ
81名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 12:44:42.45ID:EDOtGVO70
こいつの整形した目がオバさんみたいで気持ち悪い
82名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 13:17:19.72ID:uBxUwcvC0
池井戸なら鉄の骨やってほしい

地上波では無理か?
83名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 14:47:51.69ID:ANkhqQod0
>>54
池田裕子は同姓同名のグラビアアイドルがいるから絵門ゆう子表記にした方がいいと思う
84名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 15:05:01.52ID:eoeC8yQ50
>>60
というかTBS日曜枠自体が安パイだから手堅いなあという感じ
85名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 15:09:19.95ID:8s680ze50
アドリブ入れて監督と演出が難色を示したけど説得したみたいな武勇伝語りそう
86名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 15:10:11.52ID:rBL3IfiR0
ロケットの次はF1マシンつくるの?
87名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 15:12:56.99ID:Fq/UtfPr0
まだ原作前編だけしかないけど、古舘の役なんてほとんど出番ないぞ
共闘する会社の男と女と弁護士がメインだから
88名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 15:14:17.11ID:d3CTYuNV0
俳優使えや
89名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 15:15:01.75ID:guxJVkmW0
下半身無しのイメージ強い
90名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 15:15:05.99ID:d3CTYuNV0
次は競走馬作りだったけ
91名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 15:16:31.81ID:IFo+PLhH0
>>86

コンバインのエンジンの部品を作る

古舘は、帝国重工に切られた下請けの息子役で
イモトが働くベンチャー企業の乗っ取りを考えてる
92名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 15:20:43.14ID:wk0ZYcQa0
日本のテレビは見ているのは、吉田羊のコールドケース位だわ、吉田羊はクールで落ち着いた
 演技が素晴らしいな
93名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 15:22:03.86ID:yCgf2q4h0
スウィートホームってDVDとかブルーレイ出てないんだっけ
94名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 15:27:22.28ID:4eIPbZyX0
古舘とか恵とかさ、配役がおかしいだろ
見ないでください、と言われてるようなものだ
阿部ちゃんは見たいのになあ
95名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 15:28:03.48ID:03xhMXiw0
嫌われ者やらしたら右にでるものいないだろ
96名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 15:30:15.80ID:JUMiKdzB0
シワ伸ばししてるよね
おととい久々に見たけど肌の質感が森進一みたいになってた
97名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 15:38:20.17ID:QrFqzJG60
>>82
NHKでやってたよ。10年くらい前かな。
小池撤兵くんが主役だった。
98名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 15:52:22.65ID:jldFyXw40
こういう異色キャストより、舞台で名の知れてる俳優とか使ってほしいわ、あの人は今系で演技うまいひととか
99名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 16:25:51.44ID:oi83kdUr0
ドラマ作りがだんだんバラエティの乗りになってきている
と思われてもしかたないやり方
ドラマのTBSはもう終わったんだろう
100名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 16:34:42.21ID:QrFqzJG60
いまのキャスティング傾向で「ドラマのTBS」といわれた時代の「Gメン75」「ザ・ガードマン」「夜明けの刑事」をリメイクしても、レギュラーメンバーの中に必ず糞芸人とかタレント崩れが組み入れられるんだろうな。
で、ハードボイルドな内容が台無しに。
仮に、まったく同じ脚本でリメイクしたとしても、やっぱり台無し。
101名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 17:09:39.73ID:pj2conF90
>>93
黒沢と伊丹の権利主張で揉めて決着つく前に伊丹が死んだからそういう事出来ないみたい。
ファミコンのスウィートホームもバイオの原点として評価されててリメイクして欲しいけどそれも無理。
こないだ愛媛県松山市の伊丹十三記念館見て来たけどそこにもスウィートホーム関連の資料は無かったよ。
102名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 19:04:31.33ID:BUCpaeLC0
スマートな人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか
http://frnews.ns01.biz/newsblog/rt2018092801.html

私が仕事をしてきた中で「最も合理的」と感じたリーダーの話。
http://frnews.ns01.biz/newsblog/v20180928
103名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 19:08:34.84ID:IADJxK090
今田耕司の衝撃再び?
104名無しさん@恐縮です
2018/09/28(金) 19:17:39.53ID:ozC/cUKk0
>>99
70年代の小林亜星といい
90年代の浜田の主役起用といい
話題性重視は昔からだろ
105名無しさん@恐縮です
2018/09/29(土) 13:34:59.40ID:mQyNm+NI0
>>53
あれより酷いとかあり得ないからw
106名無しさん@恐縮です
2018/09/29(土) 13:55:50.86ID:GhcgQefm0
>>87
ヤタガラス編ではたっぷり出てきます
107名無しさん@恐縮です
2018/09/29(土) 13:56:55.07ID:WYbfvuPK0
プロレスの実況以外は何やってもダメ
108名無しさん@恐縮です
2018/09/29(土) 13:57:51.94ID:/2OmBPrR0
テレビ業界はいい加減に古館が視聴者から嫌われてることに気づけよ
109名無しさん@恐縮です
2018/09/29(土) 13:58:32.79ID:sDB6BXGG0
>>51
マジかよ
スウィートホームのVHSこの前捨てちまった
110名無しさん@恐縮です
2018/09/29(土) 13:59:50.84ID:M+6gMl9a0
やきう大好き:ふる勃チンポイジローw
111名無しさん@恐縮です
2018/09/29(土) 14:02:42.17ID:rYyXdFvw0
おーっと!牌交換券を手に入れた!
112名無しさん@恐縮です
2018/09/29(土) 14:03:12.51ID:bu7tinK+0
この枠やたらアナ使うなw
113名無しさん@恐縮です
2018/09/29(土) 14:05:44.02ID:3e3jhtyW0
おーっとやはり想像したとおり
こいつは芝居なんてできるのか
実況だけがとりえではないのか
非難轟々雨あられであります
114名無しさん@恐縮です
2018/09/29(土) 14:45:05.65ID:2bXYZVe00
>>54
平井理央
立川談春の隣の圧倒的存在感
115名無しさん@恐縮です
2018/09/29(土) 14:46:18.91ID:2bXYZVe00
>>63
NHK南沢奈央主演
116名無しさん@恐縮です
2018/09/29(土) 14:47:39.43ID:73ptPsVd0
日曜劇場は東芝1社提供時代はそれなりによかったのに、
複数社提供になってから徐々にダメになっていってる感が。

去年の「陸王」の無理くりな盛り上げ方には池井戸作品とはいえ霹靂とした。
局内からは視聴率20%は当たり前みたいなプレッシャーがあったようだが。

それでもサントリー・日本生命・花王・スバルが90秒ずつCMを出してるあたり、
まだまだTBS内部では日曜劇場は大きなポジションを占めてるってことか。
117名無しさん@恐縮です
2018/09/29(土) 15:01:56.03ID:S36HhKl10
阪神男
118名無しさん@恐縮です
2018/09/29(土) 16:07:27.08ID:09mWPiO40
下のメールがちょうど昨年送られてきたがその後、進展は? (一応〇にした)

お疲れ様です。私は商標出願を中心業務としている弁理士です。
下記内容は、名誉毀損や営業妨害行為と捉え兼ねられないことですが、商標出願業務を行っている弁理士とっては非常に重要なことでありますので敢えて記載させて頂きます。
匿名であることもお許し下さい。あとは幹事長様にて決めて頂ければと思いますが、事が起こった場合のリスクも充分にご認識頂きたく報告いたします。
 先ほど、〇榮の所長蔵〇氏が副会長に立候補していると漏れ聞き、驚愕して筆を執っている次第です。蔵〇氏については以前、行政書士から商標詐欺によって事務所乗っ取りを謀ったとの告発文が送付されておりました。
 当方、行政書士に知り合いがおり先日聞きましたところ、引き続き、行政書士の有志により興信所を使って調査がなされ全国の行政書士会に報告されているとのことです。
行政書士会に聞けば調査が事実であることもお分かり頂けると思います(ただ正直には話さないとは思いますが)。
その調査結果によりますと、〇榮は特許庁の天下り先となっており多数の元審判官が在籍しています。蔵田氏とそれら天下り等が共謀して、商標詐欺行為により事務所乗っ取りを謀ったとのことです。
また、乗っ取り裁判では、周りのグループ会社の全ての社長を自分にしなければ自分は弁理士法違反(いわゆる名義貸し)をしていると主張したようで、その裁判を画策したのは下町ロケットのモデル弁護士であるとのことです。
すなわち、大手特許事務所所長(副会長候補)が弁理士法違反をしていると自ら主張していたのです。
そしてこれらの情報は行政書士会から時期を見てマスコミにもリーク予定とのことです(「下町ロケット」が絡むので記事にされやすいでしょう)。
 行政書士は、商標出願業務を奪いたいために色々と画策しています。
蔵〇氏が副会長となった場合には、行政書士に有利な報道となるように調査結果の公表・告発されることが容易に予想されます。
それによって商標出願業務が奪われるとは思いませんが、弁理士会及び当方の業務に多大な影響が出ること容易に想像できます。
時間も無いときではありますが、何卒ご再考頂ければ幸いです。
119名無しさん@恐縮です
2018/09/29(土) 22:47:47.14ID:+9Mk0ZXa0
>>109
もったいねえー
120名無しさん@恐縮です
2018/09/30(日) 10:57:13.61ID:2YUBx9hE0
>>112
芸人もやたらと使うよ
121名無しさん@恐縮です
2018/09/30(日) 11:41:06.31ID:cAkVQhFF0
>>116
陸王、面白かっただろ
122名無しさん@恐縮です
2018/09/30(日) 14:56:17.22ID:oR3gfTyM0
>>12
座付き作家が癌で死んだから無理
トーキングブルースが途絶えていたのもそのせい
123名無しさん@恐縮です
2018/09/30(日) 21:09:12.49ID:jOiLIm8D0
>>112
落語歌舞伎界からもやたらとw
124名無しさん@恐縮です
2018/09/30(日) 21:13:58.57ID:Bz+sBV/g0
福山雅治の「ガリレオ」で久米宏が福山の元恩師今はライバル役を演じたが
「ニュースステーション→報道ステーション」、「A→フルタチさん」に続き
そこまで後追っかけするんかw
125名無しさん@恐縮です
2018/09/30(日) 21:26:48.63ID:aW04yxHf0
地でやな役こなせるな
126名無しさん@恐縮です
2018/09/30(日) 21:43:00.07ID:T7hclIpf0
おばちゃんメイクだけはやめてくれ
127名無しさん@恐縮です
2018/09/30(日) 21:56:23.17ID:4jVauoYB0
あらら おかしな方向に言ってるね
128名無しさん@恐縮です
2018/09/30(日) 21:57:58.53ID:hoAQ4YyT0
F1やプロレスなどのスポーツ中継してた時が
一番輝いていた。
キャリアの大半を無駄にしたよな。
129名無しさん@恐縮です
2018/09/30(日) 22:01:27.63ID:dw+3JbI60
はあ?古舘出るなら見ねえわ
130名無しさん@恐縮です
2018/10/01(月) 04:58:09.57ID:uArOYKkS0
前回、前半は弁護士の戦いとか技術的な検証とか面白かったのに
後半、探偵みたいな真似ごとしたり社長らしい仕事あまりしなくなって面白くなかった。おまけに最後孝太郎がアムロの父みたいでアホかと
131名無しさん@恐縮です
2018/10/01(月) 05:00:35.02ID:uArOYKkS0
>>94
恵の弁護士役は評価良かったよ
後半のよしもと芸人どもは最悪だった。
132名無しさん@恐縮です
2018/10/01(月) 06:28:34.74ID:0SD0cbeu0
地上波で流してたトークライブの中で「姉ちゃん!俺は変わるよ!」みたいな宣言してたけど
報道ステーション終わって随分経つけど全然変わってない
133名無しさん@恐縮です
2018/10/01(月) 09:33:14.61ID:dD7QjElX0
ナベプロ芸人を使わないといけないルールか
続編はイモトが出まくりか
134名無しさん@恐縮です
2018/10/01(月) 13:04:15.73ID:UaLSYZYz0
>>131
前作の下町最終回が期待されてたほど数字伸びなかったのは
多分今田のせい。
半沢は6話目の中盤にTKO木下が少し出てたくらいだったから問題なかったよな。
135名無しさん@恐縮です
2018/10/01(月) 13:09:00.43ID:V8CW1eltO
フジにも見捨てられて役者か。でもアヤパンとか平井も出てたから単にジャイ監督が
アナフェチなだけかもしれない(笑)
136名無しさん@恐縮です
2018/10/01(月) 13:10:06.01ID:7l9SXp0w0
昔、木内みどりの旦那役やってたドラマおもしろかったな。
古舘がうだつの上がらない夫役で妻みどりが人気TVキャスター役w
137名無しさん@恐縮です
2018/10/01(月) 13:16:19.47ID:JQGm2e3C0
>>5
テレ朝との契約なんじゃねーの?
ニュースステーション以外は一切の露出やイベント等他の仕事はダメって契約だと古舘が言っていた
138名無しさん@恐縮です
2018/10/02(火) 00:45:14.21ID:uVoR6GEW0
>>132
「姉ちゃん!俺は変わるよ!」www★かよ!

お姉さんに説教してもらわないとw
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250210072604
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1538084426/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ドラマ】古舘伊知郎氏、27年ぶり連ドラ!「下町ロケット」阿部寛ライバル役 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【芸能】古舘伊知郎「許せないね」渋野を知ったかぶりの面々 かわいいけど、勝ったからかわいいって言ってるんだよ
海老蔵の会見での古舘伊知郎のコメント
報道ステーション古舘伊知郎の後任キャスターを予想するスレ [無断転載禁止]
【年収12億円】古舘伊知郎という男 [無断転載禁止]
古舘伊知郎「報ステ」降板後は石橋貴明とバラエティでタッグ!? [無断転載禁止]
【プロレス】古舘伊知郎「泣きそうになった」…長州力からの言葉「俺は古舘伊知郎に育てられたからな」 [フォーエバー★]
【テレビ】<古舘伊知郎>安倍政権に注文!「トランプの土俵に乗ったらいけない」
【芸能】タブーを言ってしまう古舘伊知郎「大事なこと山積してるのにマスコミが北村大臣をいじめて楽しんでる」
【テレビ】 古舘伊知郎氏司会の新番組「モノシリーのとっておき」初回視聴率 5・2%
【芸能】<古舘伊知郎>僕は「人生はリバウンド」だと思っているんです。
【テレビ】<加賀まりこ>古舘伊知郎に「深みがない」「野暮ったい」不満を述べる…
【テレビ】フジテレビが大改革 古舘伊知郎、菊川怜、市川紗椰の事情
【テレビ】フジ、古舘伊知郎氏の番組終了「新たなレギュラー番組ということは考えていません」
【芸能】坂上忍、「クソつまらない映画のDVD」を買う理由 古舘伊知郎と共通の悩みで… [muffin★]
【テレビ】フジ社長 2番組スタートの古舘伊知郎に「力強い味方が来てくれた」
【テレビ】<フジテレビ>玉砕覚悟か… 日曜夜に古舘伊知郎のレギュラー番組が決定!
【テレビ】古舘伊知郎が「イマドキの番組作り」に「自主規制の神様が覆ってる!」大苦言
【テレビ】古舘伊知郎氏が「ゴゴスマ」レギュラー水曜コメンテーターに就任
【テレビ】古舘伊知郎さん「敗北だった」…テレビ朝日系「報道ステーション」12年間のキャスター経験を振り返る
【芸能】古舘伊知郎 息子・佑太郎の音楽活動は「絶対に反対しないが、絶対応援もしない」
【芸能】徳光和夫×関口宏×みのもんた×古舘伊知郎 立教卒“BIG4”が初トークショー 2018/11/18
【テレビ】古舘伊知郎、久米宏は「嫌な人だな〜」 報ステ就任決定も「後続番組はない」発言 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】古舘伊知郎が報ステ時代の〝Winny事件〟を懺悔「すごく後悔している」 [シャチ★]
【ラジオ】古舘伊知郎 報ステ後任の富川アナを擁護 悪者探しの風潮に「いい加減にしてもらいたいと思うんだ」 [muffin★]
【アナ】古舘伊知郎が崖っぷち!? 今秋民放のMCレギュラー番組全滅 高コスト&親近感の欠如が原因か
【芸能】古舘伊知郎さん、番組で「けもフレ」発言について謝罪も「全然反省していない」と再炎上 “捏造”については言及なし
【芸能】古舘伊知郎、「お笑いに四角四面の道徳警察にならない方がいい、つまらなくなる」「芸人さんに常識なんて求めてない」 ★2
古舘伊知郎「中居・フジ問題」で言いたいこと「無関係な人たちが、なぜそんなことまで言う権利があるのか」 [Anonymous★]
【テレビ】「山里亮太のバーサーカー」20日に1時間SP 古舘伊知郎が大喜利挑戦、赤江珠緒は“古巣凱旋” [爆笑ゴリラ★]
【ラジオ】<古舘伊知郎>徳永アナ「報ステ」復帰時の服装バッシングに不快感!「真っ裸で出た訳じゃねぇんだから」 [Egg★]
古舘伊知郎「中居・フジ問題」で言いたいこと「無関係な人たちが、なぜそんなことまで言う権利があるのか」★2 [Anonymous★]
【ドラマ】「相棒」66歳、「下町ロケット」54歳、「リーガルV」43歳…ドラマ主役に高齢化の波
「ドラゴン桜」映画化企画が急浮上! ライバル教師役に“リアル元東大生”俳優が名乗り? [孤高の旅人★]
【テレビ】花澤香菜 子役時代の“バチバチ”エピソード披露 「怖い」と思ったライバルの言葉 [爆笑ゴリラ★]
注目ドラマ紹介:「その女、ジルバ」池脇千鶴が9年ぶり連ドラ主演 新米ホステス&伝説のママの2役 江口のりこらも出演 [朝一から閉店までφ★]
【ドラマ】結婚できない男:阿部寛主演ドラマが13年ぶり復活! 続編が10月期放送 ★3
【芸能】電気グルーヴ、1年9カ月ぶりにライブ復活へ ファンクラブ会員限定のライブ配信 [靄々★]
【野球】阪神・大山 球団34年ぶり2冠へ一歩前進 ライバル岡本と4打点差接近 97試合 .297 26本 74打点 1盗塁 [砂漠のマスカレード★]
【ドラマ】栗山千明、「うそを見破る」刑事役で連ドラ主演「痛快です!」
【テレビ】日テレ、次クールに綾瀬はるか人妻役「不倫&お色気モノ」連ドラ放送…浮気を疑いストーカー化する夫役で船越英一郎か
【女優】元AKB48渡辺麻友、フジ連ドラで主演!殺人犯の妹役に挑戦「私にぴったり?かも」
【ドラマ】朝比奈彩、パイロット役で連ドラ初主演 ビルド・犬飼、ウィザード・白石が共演
【芸能】嵐・相葉雅紀 待望の連ドラ10月開始 “信心”のおかげ?脇役も充実キャストに [爆笑ゴリラ★]
【ドラマ】山本舞香&瀧本美織、姉妹役で連ドラW主演…溝端淳平めぐるノンストップ愛憎サスペンス [湛然★]
【速報】声優・#小澤亜李さん(28)、ミュージシャン・ヒゲドライバー氏と結婚 「月刊少女野崎くん」佐倉千代役などで知られる [1号★]
【ドラマ】TOKIO・城島茂、“50歳”で連ドラ初主演決定「この歳にしてちょっとドキドキしております」<サムライカアサン> [湛然★]
【女優】元乃木坂46生駒里奈(26)、連ドラ初主演決定!『リング』鈴木光司の新作で一人二役の難役に挑戦 苦手ホラー「悲鳴をリアルに」 [ジョーカーマン★]
【乃木坂46センター】賀喜遥香(21)、地上波連ドラ初レギュラー決定!秋元康原作『最初はパー』 コミュ障のお笑い芸人役「ぜひ見て」 [ジョーカーマン★]
【清水一郎】BI砲を考える4【古舘伊知カ】
【映画】阿部寛主演、東野圭吾氏原作「祈りの幕が下りる時」映画化
【芸能】訪台の阿部寛、台湾東部地震に「非常につらく悲しい思い」 1千万円寄付
【芸能】田村正和さん死去で『2代目古畑』計画が浮上 本命は阿部寛か ★2 [ひかり★]
【ドラマ】<阿部寛主演!フジテレビ『まだ結婚できない男』>初回視聴率 関東11.5%、関西15.7%★2
【芸能】牧瀬里穂、10年ぶりの連ドラ出演で間違われた“コテコテ女優”とは?
【音楽】44マグナム&アースシェイカー、34年ぶりライブ
【大相撲】現役最年長50歳の華吹が勝ち越し!116年ぶり [チミル★]
【舞台】63歳の大地真央、21歳役も意に介さず ダジャレクイーンぶりも健在
【音楽】ママ友の岸谷 香&森高千里、23年ぶりライブ共演 ※画像
【芸能】笑福亭鶴瓶、殺人犯役で10年ぶり映画主演…「閉鎖病棟(仮)」
【競泳】瀬戸大也、謝罪会見はどうする? ライバル荻野復活で苦悩 [首都圏の虎★]
【芸能】ぬゅぬゅゅゆゅゅゅゅゅにきゃろらいんちゃろんぷろっぷきゃりーぱみゅぱみゅがライバル心
【芸能】中川愛海が約18年ぶりグラビア 「前作を撮った頃はまだVHSが現役で…」
【ドラマ】安田成美16年ぶり連ドラ主演「人を信頼するという強さ伝えたい」
【野球】長嶋一茂が「勝てなかった」天才打者 大学時代に「憧れた」ライバルの現在を追跡
【KTV】トミーズ雅、ドラマで元ボクサー役 18歳息子役相手に36年ぶりリングへ
17:48:16 up 33 days, 18:51, 2 users, load average: 42.27, 47.48, 44.02

in 1.3133878707886 sec @1.3133878707886@0b7 on 021607