◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【音楽】2018年上半期の米国 CD販売が急落、ストリーミングが業界全売上の75%を占める YouTube動画>5本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1537623162/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2018/09/22 06:25
2018年上半期の米国 CD販売が急落、ストリーミングが業界全売上の75%を占める
アメリカ・レコード協会(RIAA)は、2018年上半期(1月?6月)の米レコード業界の売り上げに関するレポートを発表。それによれば、売り上げはトータル46億ドルで、2016年の35億ドル、2017年の42億ドルから増加しています。増加の牽引はストリーミングによる売り上げで、業界全体の75%を占めています。
報告によれば、デジタルダウンロードは前年から26.5%ダウンし全体の12%となり、またCDやアナログレコードなどのフィジカルも対前年で25%ダウンし全体の10%となっています。
フィジカルについては、CDの売り上げは前年の同時期と比較して41.5%の大幅減となりましたが、アナログレコードは対前年で12.8%増加しています。
※上記図の「Synch」は音源使用料
レポートの詳細は以下のURLのページでご覧になれます。(※PDF)
https://www.riaa.com/wp-content/uploads/2018/09/RIAA-Mid-Year-2018-Revenue-Report.pdf http://amass.jp/110905/ spotifyとか入ってたら新作のアルバムはすぐ配信されるし むしろCDを誰が買ってるのかがわからん
>>4 俺はCDの数増えると嬉しいコレクター気質だから買う
まあ、時代おくれなのは承知だけどw
世の中どんどん変わっていくからねぇ 物として手元に無いことが便利になるとは
音楽までストリーミングとなるとデータ通信量爆上げになりそうだけど意外と持つなあ そもそも音楽の消費量が減ってるんじゃないの
歌詞もでるんだっけ? 俺は「まだ」利用してないな 配信されてるかどうかわからない曲が結構ある
レコードカセット世代だけどコレクター気質ないので今の状況好きです 現物なんかいらない
CDやダウンロードだと試聴とかできても 地雷つかむ可能性があるから言うてもあまり冒険しなかったけど 定額配信時代になったらリスクゼロだから、聞くジャンルや国籍が当社比100倍くらいになった
45過ぎてCDは全部捨てたわ 全て洋楽で、そのほとんどが タイやベトナムで買ったコピーのだが モノなんて所有しないほうが身軽でいいよね 死んだら全てゴミだし、後の人のこと 考えてどんどん捨てるべき
CDはきついよな Primeに入っているから、ついでにアマゾンミュージック使い始めたら、ハマった。こりゃ楽だわ。すぐアルティメットに移行した。 それでも、タワレコには行く。 ニューエイジとか、ニカ系はまだまだ充実してないしな。
日本でもストリーミングとレコードが伸びてるんだよな
逆にCD買ってるwネットとHDD飛んだら終わりだから
>>6 配信使ってみCD入れ換える作業がアホほどバカらしくなるから
2017年 年間CDアルバムランキング *1位 2,245,873 Finally / 安室奈美恵 *2位 1,174,338 SMAP 25 YEARS / SMAP *3位 *,774,993 untitled / 嵐 *4位 *,632,615 サムネイル / AKB48 *5位 *,555,480 アンコール / back number *6位 *,467,005 THE JSB WORLD / 三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE *7位 *,411,265 生まれてから初めて見た夢 / 乃木坂46 *8位 *,375,219 ジャム / 関ジャニ∞ *9位 *,366,525 真っ白なものは汚したくなる / 欅坂46 10位 *,355,491 Hey!Say!JUMP 2007-2017 I/O / Hey!Say!JUMP 2017年 アーティスト別 トータルセールスTOP10 1位 108.7億円 安室奈美恵 2位 94.3億円 嵐 3位 88.2億円 SMAP 4位 80.6億円 乃木坂46 5位 72.6億円 AKB48 6位 42.7億円 関ジャニ∞ 7位 39.3億円 Kis-My-Ft2 8位 39.2億円 Hey! Say! JUMP 9位 38.3億円 欅坂46 10位 30.9億円 back number
アメリカで2017年にストリーミング再生されたトップ10のうち6人がラッパー
>>4 好きなアーティストがCDを出してる限りはそれを買う
レコチョク 2018年 上半期シングルランキング 1位 Lemon 米津玄師 2位 さよならエレジー 菅田将輝 3位 here comes my love Mr.Children 4位 ドラえもん 星野源 5位 瞬き back number 6位 hope 安室奈美恵 7位 LOSER 米津玄師 8位 Cange ONE OK ROCK 9位 Hero 安室奈美恵 10位 初恋 宇多田ヒカル レコチョク2018年上半期アーティストランキング 1位 米津玄師 2位 安室奈美恵 3位 Mr.Children 4位 宇多田ヒカル 5位 back number
曲を小売にしたら円盤の抱き合わせ商法が廃れるのも当然でしょ
【ビルボード上半期TOP ARTISTS】米津玄師が首位獲得 http://www.billboard..._news/detail/64152/2 2018年上半期 TOP ARTISTS 1位 米津玄師 2位 TWICE 3位 BTS (防弾少年団) 4位 欅坂46 5位 安室奈美恵 6位 乃木坂46 7位 AKB48 8位 星野源 9位 WANIMA 10位 ONE OK ROCK 11位 Mr.Children 12位 back number 13位 宇多田ヒカル 14位 KinKi Kids 15位 菅田将暉 16位 GENERATIONS from EXILE TRIBE 17位 エド・シーラン 18位 嵐 19位 Hey! Say! JUMP 20位 Little Glee Monster >>12 そうかな?配信が浸透するのと比例してイヤホン付けて歩く人増えてると思うけど
>>1 日本もストーミングのみでいい
こんな不正な複数商法とかで枚数3倍位稼いで
AKBなんか15倍位売上が反映されてミリオン行くわけだし
こんな腐りきった売上ならCDいならい
ストーミングなら本当のヒットがわかる
国産の低技術のわけわからんとことかは知らんけど たいていのオンラインサービスはオフラインでも聞けるやろ
CDやDVDを買ってるのは日本人だけになりそうだな
なんでここまで移行が早いのか これはつまり音楽業界とは自社買いが多くステマをしてバカに買わせるという商売をやってきたということ これ割と正しい推理じゃない?
CDは買ったことないな DVD-Rは鬼のように買ってるけど
>>41 ジャケ並べて悦ったりしてた事もバカらしくなるから
>>36 再生する機械がどんどん家の中から消えていってるわ
日本人は形にあるものが好きみたいまだ お金もまだ現金が好きだし 携帯電話もガラ系が無くならないし 日本人の特徴かも
>>43 配信は入ってるよ
でもコレクター気質ってそういうものではないのである
アップルの聴き放題入ってるけど デジタルで買う必要すらないな
>>38 ウツダ工作員がいるってことは
ここもID変えまくりの自演書き込み
WwWwWw
Spotify、Amazon、Appleそれぞれ月額980円で統一
レコードみたいに差別化出来んし淘汰されるだろうか もしくはコレクターアイテムとして1万位で売り出されるかw
>>37 アメリカだとCDアルバムって10ドルくらいだったからな
マジで自社買いとかあったんだろうね
BTSがそう ビルボードナンバーワンに自社買いで確実にしてるし 一位で枚数レベル下がったからできること そして毎回のようにすぐにBTSは爆下げで消えるチャートから
月1000円だから年間で12000円 音楽好きなら入らない理由がない
ストリーミングが便利で使っているが これは一過性のものとしないと音楽業界は衰退するよ
つか、日本だと契約者数トップはドコモのdヒッツだぞ シェアは4割以上とかそんなレベル
なんだかんだいって無駄なCDやデジタルダウンロードの方が利益率が高いから ビルボードもストリームの配分より実売数の方が集計の点数高い そこに実をつけてアメリカで特典商法やったらアリアナグランデとエミネムの隙間でビルボード1位取れたのがあの朝鮮人だろ
時価総額 スポティファイ 3兆円 avex 700億 アミューズ 570億
ずっと持っておきたいって意識は希薄になってきたのかな 実際問題名盤名曲なんてのはいつでもどこでも聴けるしな
ストリーミングだと買わなくても(どこかに)あるもんなw だからもう10年以上音楽を買ってねーわ
ネトフリ、hulu、amazonみたいに音楽配信サイトもどこに入ればいいのかよく分からん
定額サービスの曲数が充実し過ぎてるよね CD買ってた時代とかぼったくりと思うぐらい
>>64 海外ではネットフリックスとスポティファイが圧倒
>>63 金出して買え、なんて聖人みたいなことは言わないけどさ
配信で聞いてると、昔に比べて音楽に対する熱意は薄くなってる気はするな
昔はアルバム1枚買ったら、それこそどっぷり聞いてたわ
友達と「曲順が・・・」とかエセ評論家っぽい話したりw
Spotifyはミュージシャン側が儲からなさそうだなあ レコード会社も渋い判断でしょ
この手の話題で張り切りおっさんおばはんたちは世間からズレているんだよな 定額の動画ストリーミングサービスも 1位dTV 2位Hulu 3位U-NEXT とかだし 音楽ストリーミングもシェアの4割以上がdヒッツだぞ
CD買ったらアリアナちゃんとハグできる券もらえますってキャンペーンやれば全世界的に売れまくる
うーん、ぶっちゃけ俺は音楽聞くからCD欲しいけど大体新作しか売ってないしそれもバンドとなると予約しないとあかんレベルだもんな Spotifyは入ってるけど俺の環境の悪さか音がちょっとなぁ
儲けは圧倒的にCDなんだよね 一枚5円の円盤に焼いて千円以上で売れるのだから 配信の儲けはCDに比べたら象と蟻の差
>>68 これだけ溢れてると音楽に金出すの勿体なくなっちゃってね
確かに金出してないから聴き込むなんて行為はなくなったなw
日本でitmsがうまくいかなかったら ガラパゴス化していただろうな 震災前はストリーミング配信する場合、音楽を抜いてしか流せなかったが 震災の災害FMでストリーミングの音楽配信が可能となったため 大災害ではあったが震災そのものがいい方向に進んだ。 もし震災がなかったら大勢死ななかっただろうけど JPOPは誰も聞かず、海外のラジオで洋楽を聞く状態だっただろうな
>>74 そこだよ。
ミュージシャンが食えなくてどうなる??
>>45 フェチだよな。
制服ドロボウとかフェチそのものだよ。
米の場合元々シングル買いで金使わない黒人・ヒスパニックが人口の4割になっちまったんだからこうなるわな
ID:Wd8I6S5v
0003 ドレミファ名無シド 2019/05/03 21:38:26
日本人がオペラやったり黒人になりきってブルースやってるの見ると
笑うの通り越して惨めな気にさせられる。
ID:aHyJqeeF(1/8)
0004 ドレミファ名無シド 2019/05/03 21:41:03
よく黒人のリズム感だかセンスだかは日本人に真似出来ないとか言うけど
そもそも日本では黒人音楽の需要自体がそんなにない罠。
ID:WyIBFfRh(1/5)
0005 ドレミファ名無シド 2019/05/03 21:42:34
じゃあ日本人はどうしたらいいのですか?
1 ID:EMGLDuPy
0006 ドレミファ名無シド 2019/05/03 21:43:32
在日の真実
http://www.interq.or...r/damattehairarenai/ 返信 ID:BhqWPwjs
0007 ドレミファ名無シド 2019/05/03 21:49:42
>>5 そこなんだよ。音楽やってるヤツは必ずジレンマ抱えるわけ。前スレでも
あったがクオリティ重視だと洋楽の劣化コピーにしかならんし土着回帰を目指しても
今の俺等にはかっこよく聞こえない。
で、俺等にはやるべき音楽は無いのか?と日々自問&精進するわけよ。
返信 ID:3OeNHgQp0
疎いんだが、CDで売ったらコピーされまくるのを嫌がってるわけでもないのか DLした機材を買い換えたり壊れたらまたDLで稼げるとか
0331 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 8bb8-X7wA) 2018/08/20 18:51:03
>>329 ならなぜ戦後の演歌と戦前の演歌は中身が違うのかな
メロディー、音階、アレンジすべてアリランと酷似している
日本の音楽は9割海外のパクリだからしょうがないが
返信 1 ID:WW7EgtGz0(2/2)
0332 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW cb49-TKJX) 2018/08/20 21:47:18
>>331 JPOPてのは洋楽に似せられるか選手権だもん。
しかも若いやつらはその洋楽すら聞かない世代らしいよ。
楽曲の製作や演奏の費用をストリーミングで稼げるのかね 売れている人はいいだろうけど
>>17 とりあえず名前見かけたミュージシャンやジャンル聞いてみたりね
音楽史(クラシックでもロックでも)の本読みながら出てくる音楽聞いていくのも簡単でいいね
レコードCD世代だから音楽安くなって嬉しいわ
昔はオペラ一組買ったらお年玉が飛んだもんだ
日本はCDに固執したせいで市場がまだ持ってるという皮肉 デジタルに完全移行したところは配信売り上げも然程伸びず、定額に移行しても定額以上の徴収が無理で行き詰まってる感
遅ればせながらスポティファイ入れたんだがアプリ起動するとめっちゃ重くなる 専用のスマホでも用意した方がいいのか?
瞬間最大風速の利益は昔の方が圧倒的に儲かっても 一度買い切ったCDやレコード→ミックステープ・MP3にコピーしてで毎日同じ古い曲目を車や通学で再生する、よりは ストリームで定額払って、マイリストに登録して毎日再生する、の方が長い目でみたら ミュージシャンの年金の足しになるのかな、とは思う
本当、音楽の価値は冷静にさばかれ、ノリばかりで聴く時代になったのかもな パッケージの拘りやアートワーク、手にした満足感なんかは過去の遺物ってことか
>>55 防弾少年団は2年連続トップ ソーシャル アーティスト賞なのに
CD売ったから評価されているわけではないし、ビルボードアワードで一番盛り上がってたよ
0046 名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9214-yzQX) 2018/07/30 13:08:01
ギターは泣いている
2 ID:Ncl62heK0
0047 名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW c7be-eKj/) 2018/07/30 22:11:56
信じられない写真だな
ID:aLGyJUWL0
0048 名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 5f3e-b7Ds) 2018/07/30 22:34:49
>>46 なにこの写真? 詳細おしえて。
返信 1 ID:UtPzibhF0
0049 名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Saef-AMcE) 2018/07/30 23:43:12
広島の?
ID:VRaYwiwSa
0050 名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sd52-64Mt) 2018/07/31 06:56:20
>>48 ギブソンの工場だぞ
>>100 見えないものを確かめもせずに貼らんどいてよ
1998年には318億ドルあったのに今じゃ46億とか アメリカ音楽産業の衰退っぷりは酷いけど それでも2年連続持ち直してるのはいいんじゃないか まあ洋楽なんかもう聴かないからどうでもいいけど
>>引退後も安室さんの分身として、セブンイレブンのクリスマスを盛り上げる安室さん公認のキャラクターが登場!
https://omni7.hateblo.jp/entry/magical_christmas2018/ ↑
引退の後も醜悪な引退商法を続ける安室の悪足掻きに失笑w しかも浜崎のayupanの完全なパクリ企画
一位獲得数も 総売上枚数も 作詞作曲実績もなにもかも浜崎に惨敗して無様に芸能界から逃げ出す負け犬の安室は、浜崎のayupanまでパクってプライドってもんがないの?!
これだから安室みたいな作詞も作曲もしてない雑魚アイドルは
浜崎・・・総売上5000万枚 1位 37曲
安室・・・総売上3000万枚 1位 11曲
先に茶髪でガングロというブームを起こしたのは飯島愛。安室なんて汚物が出てくる前からああいうファッションは流行ってた
後から安室の事務所が勝手にアムラー現象と名付けた。安室は昔からパクる上にやり方が卑怯
↓安室のバックのヤクザ事務所バーニング
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3 >実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪しないといけないのに下の者に謝罪させて逃げようとしている安室は最低すぎる
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された
http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html 安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937 【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し →「障害者差別では?」など運営に批判殺到
http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/ 安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html 特別扱いで免許とった安室最低
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのが醜悪
安室は脱税で逮捕されたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけ。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html >「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/ ↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html 安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/ 安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
日本だけだよなCDとか単行本に拘って時代についていけなくなったのは 中身なんかなくても売れればいい信仰でエンタメが死んだ 00年代に入ってから萌えに壊されたな
(爆笑問題)太田本人が裏口入学だと認めている。これで太田、完全に終わったね。裏口入学で合格するってわかっていたから試験官とか周りの受験生にジョークかます余裕があったわけかw 最低の奴だな。こいつ売国左翼マスコミに媚び売って仕事得ているだけのカスでとっくに才能枯れてるから ナイナイANN 2000年3月2日 ゲスト 爆笑問題 https://www.youtu be.com/watch?v=XuvBMHH3YBk 大学入試時の状況を質問されて 太田「受かった、裏口だもん」 54分27秒「(小声で)金払って・・」 NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・ ↓ #NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚 しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b 魚拓その2 https://archive.is/3ewHj 今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456 ↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日 https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/ 左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです 神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ 売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日 ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為 http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html 憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html 安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務 広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か? ↓ 広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15 1位トヨタ 2位ソニー 3位日産 4イオン 5セブン&アイ 6ブリヂストン 7マツダ 8武田製薬 9パナソニック 10 リクルート 11NTT 12花王 13三菱自動車 14富士重工業 15キャノン 一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか? http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html 加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html .加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及 http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html .加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」 https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322) https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん
↓
【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0 立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940 【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677 蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575 ↑
「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね
↓安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!
【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
http://2chb.net/r/newsplus/1529110446/ 【菅官房長官】ギャンブル依存症対策「パチンコは23兆円、すぐ近くどこに行ってもある。あまりギャンブル性のないような形にする」★3
http://2chb.net/r/newsplus/1532427039/ 【今まで無かった】IR実施法について、菅義偉官房長官「今まで日本はギャンブル依存症対策を全くしてなかった。
今回を機に作らせて頂いた。競馬・競輪、同居する家族が反対すればネットで買えなくなる。
そういう対応策とか、パチンコは23兆円ですよ?ギャンブル性を無い様な形にする」
https://twitter.com/YES777777777/status/1021363468547514368 ↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html 売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも
↓
【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
http://2chb.net/r/newsplus/1520921511/ 売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由
↓
https://snjpn.net/archives/45578 【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409 エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html 前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ
↓
https://twi55.com/maekawa20180317/ .
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370 .
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>101 アルバムよりシングルで売れる時代になるんだろうねえ
日本のアイドルがベストテンとかで売れてたような感じに
作る側としては一曲耳障りのいい曲を作るのが勝負になる時代か
ヒット曲はもう枯渇状態なんだろうな 二度と復活することはないだろ
売国奴の石破は野党のスパイ。2012年の総裁選でもし石破が勝っていたら、今頃、日本の輸出産業は壊滅して、韓国の輸出産業がこの世の春だっただろう 万が一、石破が総理になれば民主党政権時の悪夢が繰り返されるだけ ↓ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180914-00000040-san-pol 自民党総裁選 野党系議員秘書「石破氏よろしく」 自民市議に電話で呼びかけ https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html 石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一 売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由 ↓ 【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言 http://2chb.net/r/news4plus/1521175679/ (おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。 石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。 なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752 石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている ↓ 青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。 獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。 それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」 https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360 石破は在日から違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ 石破本人が民主の前原と自分は一番近いって言ってるんだから ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。 ここまで空気読めなくて人心というものを理解できない石破はサイコパスだろう。石破は泣き喚く赤ん坊みたいに自分勝手な主張ばっか!その姿勢が国民に嫌悪感を与えているという自覚ないのか? あと、ネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤 安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様 新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ 進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408 百田尚樹 小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。 https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480 百田尚樹 このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ! 放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある ↓ 百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。 https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760 小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励 https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html 【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離 http://nstimes.com/archives/122391.html 売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる ↓ 鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問 http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html 鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。 担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。 . . https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) しかし向こうの音楽屋がたまに切れてるけどストリーミングとか ホント使い捨てならぬ聴き捨てだなあ
まだ未成年だが最近マイケルジャクソンにハマった それでストリーミング使ってるけど安すぎないか?もうちょい高くてもいいような
>>106 あなたみたいなおじいちゃんが時代についていけないだけで
漫画とか電子書籍市場の伸びとともに市場規模が拡大が続いているよ
雑誌も無料WEB雑誌からヒット作が生まれまくっているだけに
意識高い系中高年は独特の評論文化があっても
知識が0なのでいつも頓珍漢なことばかり言っているよな
>>106 日本のエンタメの中で最先端なのは
割りとマジで新日本プロレスだと思う
>>114 アーティストは死んでアイドルの時代になるね
本も電子書籍のアプリすげえ市場大きくなってるからな 数年後には単行本と売上逆転してる可能性もある スマホも大画面で見やすいしな
>>116 ジジババは自分が遅れてるんじゃなくて日本が遅れてると思いたいんだよ
リスナーとしての損得はともかく、ちょっと深みのある音楽アートの作り手としては 大打撃であり衰退するしかないな 自称(事務所称)アーティストは変わらず売れていくだけだが
曲が安くなったかわりに、昔10ドルとかでいけたコンサートが平均で100ドルくらいになり さらに最前1000ドルとか10000ドルとかで売るようになって 現役のヒット曲ゼロのおっさん・おばさんミュージシャンがツアーやって年間数十億〜100億稼ぐ時代になっとるやろ
マンガ単行本はもう電子書籍の売上が紙本抜いたし 紙本とかCDとか場所塞ぐものは減らすことあっても増やしたくない
しかしそうなると今までのアルバムみたいに2〜3曲売れ線のシングル曲入れて他は実験的な曲入れるとか そういう多様な作られ方ができなくなって売れ線の曲ばかりになるんじゃないの。
ストリーミングで聴くのが当たり前だと、音楽への愛着は薄れると思う あまりにもお手軽すぎて
どうせコンサートで儲けるとかいう非効率なことに頑張るんだろ
アーチスト側からすると作っても聞かれない曲だらけになるしな レコードの時代はイヤでも聞かなきゃいけない曲とかもあったわけだしw
おっさん、おばさんじゃなくても Kendrick LamarとかDrakeとかThe WeekndあたりでもForbesの推定で100億(90億ドル)くらい稼いでる
>>127 そうともいいきれないだろ
定額制ストリーミングでラジオみたいに垂れ流しの状況もあるわけだし
アルバム出してワールドツアーするっていう繰り返しが崩れてきてるからな メタリカなんかアルバム出さないでツアーしてる
全盛期のマイケルジャクソンのようなひとつのアルバムが全世界で1億こえとかいう売り上げはもう二度とないな
>>117 ゲームが欧米で売れまくっているよ
だから
>>106 みたいな知識も何もなくて
最新のサービスも知らないお年寄りが
自分の思い込みソースで適当な評論ごっこしても
常に的外れにしかならないの
しかし、こんだけいろんな種類の曲色々聞けるようになると昔みたいに 1曲やアルバムを熱心に聞くことなくなったな
>>120 日本の意識高い系中高年は何の知識もないのに
評論家ごっこ始めるから性質悪いよな
AKBが発売初日に155万枚売上とか日本だけは景気いいね
>>129 結構有名曲ばっかながれてたりしない?
あと、アーチストのアルバム1枚単位で流すって出会ったこと無いな
漫画も無料WEB雑誌からヒット作が生まれるようになって久しいのに 何故か意識高い系中高年の中では存在しないことになっている
>>137 景気がいいんじゃなくてそれはCDじゃなく握手券を買ってるだけ
>>127 嫌な曲なんて少ないだろうし聴く際に省けばいいだけ
ヒット曲しか要らない奴の方が多いだろうけどな、カーステやカラオケ用で充分な奴とか
>>130 教えてあげる。
メタリカは印税の入らないメンバーのために
ツアーをやらざるを得ないんだよ。
印税=作詞作曲
あとバンドの解散理由はたいてい金だよ。
5ちゃんの中高年が知ってるようなメタリカとかでも その地域のストリーミングの再生数でライブで演奏する曲目決めたり セットリストのマイリストを公開して「これやるから予習しとけお前ら」みたいなことやってんねんで
というか音楽作る方からすると、色々聞ける分引き出しが多くて当たり前 みたいな状態になりつつあってキツイ時代ではあるな
演奏者では無くて、音楽配信業者中心の形態だからOKなんだろう?w CDだって、流通業者・店舗などが中心の販売だったんだろうし
>>4 CDは買うだけで聞きはしないだろ
PVとか先にエムオンとかでも放送されるし
>>142 教えてあげるもなにもw
メタリカからツアー取ったら仕事ないだろw
メタリカは2016年発売のアルバムにチケットをバンドルするチケット商法やってたよ
>>136 エルビスプレスリーもボブ・ディランも知らない
若者もなにげにヤバいんだけどw
>>145 BTSはCD(フィジカル)の売上比率が高かった
ストリーミングの売上比率が高いのはトラヴィス・スコットとかヒップホップ勢
>>142 相手の人生を握っての恩着せも凄いだろな
これからもそんなみじめな雇われメンバーが集まるのかね
日本だけかCDがんばってるの、握手券無かったら売れんと思うけど
>>36 アメリカのアーティストとかインタビューで日本人がCD買ってる事に驚いてるもんなぁ
アメリカ人は今やCDとか買わないから日本人の感性は興味深い、みたいな
そのアーティストもフィジカルで所有する事に意味を見出だしてるコレクター気質だから
共感するらしい
ビックリマンチョコならチョコをちゃんと食べたけどな
>>154 シングルCDを買うのはもはや世界的に珍しいことけど
アルバムCDは向こうでも普通に買われてるよ
>>153 それが俺みたいな旧態依然の人間は買っちゃうんだよ
洋楽のだけどボックスセットとか
それこそメタリカはアルバムCDにライブチケットつけて販売してるから ファンはストリーミングではなくCDを買うし
>>154 日本人だって買ってないだろw
ランキングの上位はAKB系かジャニだけ
今話題の石破茂は、北朝鮮の工作員(在日帰化人)か
安倍氏と石破氏、対照的な「拉致」姿勢 救う会・島田副会長「石破氏は無関心どころか妨害」 (2/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180829/soc1808290008-n2.html 拉致問題の今後について、島田氏は「安倍首相なら期待が持てるが、石破氏なら拉致問題の『もみ消し』路線にはまっていくのではないか」と厳しく指摘した。
>>156 まあそう思うことにするわ
正直、ディスクを探したり出し入れするのは糞メンドクセw
サブスクで聴いて購買欲が湧いたやつはvinylで買ってる めんどくさい聴き方もたまにはいいよ
>>64 音楽配信はスポティファイだね
アマミューは俺はEcho経由で加入してるから家で音楽流しっぱなしにする時には重宝してるけど、普段使いなら断然スポティファイ
>>162 棚のまえで、「何かけよっかな」、とか「こんなアルバムもってたっけ」、ってのが楽しいんですわ
やっぱ垂れ流されるより、聴こうと思って聴くのは楽しい
扱いは面倒くさいけど、買った音源なのにやたらと管理・制限されるのは嫌過ぎる PCやら何やら逝ったらパーだろ
来年はアデルがアルバム出すらしいから、またCDシェア上がると思う アデルは前作もCDかダウンロードで買ってねというスタイルで、ストリーミングには1年間曲を提供しなかったし。
音楽はストリーミングでつまみ食いが基本だな 本当に好きなのは買う
○○周年記念 カタログリマスター(紙ジャケ等) コンプリートBOX(ウン万円) これの繰り返しでボッタクル
いまだにCDを買ってるジャップ国w いまだに電柱もあるw
音楽で儲ける事ができるのはほんの一部に過ぎないよツイッターでフォロワーが数十万人いる海外のマイナーな方のミュージシャンでさえ ストリーミングにあっぷするのを辞めてるのが多いからなつまりレコード会社の力次第
まあ、しかしネットがない時代よく試聴もできないアルバム買ったよなと 今となっては思う
もうカーオーディオもOS入りだからCDプレイヤーなんかついてないよw
>>3 おれおもうんだけど
それで分配なら業者雇って回しまくったやつが勝ちになるんじゃね?
>>174 ちゃんと調査が入るから偏るとアカウント停止になるよ
>>175 それが対策になってないのは今のネット業界みてれば分かることじゃね
>>169 一番笑ったのは他人の曲をセレクトしただけのDJMIXCDと
カバーアルバムこの2つだけはずるいと思うw
>>176 分野によるけど大手はちゃんとしてるよ
但し金を積めばなんとかあるみたい
>>170 CD売って儲かるならCDを売ればいいし
サブスクの方が儲かるならサブスクにすればいい
どっちかがダメとかどうとかアホな話
>>170 日本はストリーミングサービスはかなり普及している部類
dヒッツで400万人以上の契約者数がいるので
>>179 それじゃ、
>>174 の人の意見肯定するだけだろw
有料サービス限定としても アルバムのミリオンヒット並の売上を レコード会社が得るのは 年間再生数15億回くらいからだろ 1再生数1円としてね アメリカの場合はアルバム単価が安かったから5億再生数くらいだろうが かなりきついだろうね
もう新しいジャンルなんて生まれそうもないから、 知らないジャンルをストリーミングで開拓していくのが適してるわ
音楽好きにはたまらんよ 一生かかっても聴ききれない 結果、音楽業界が衰退するかもしれないけど仕方ないやろ
CDが売れていた頃なら ちょっとした中堅バンドならアルバム数十万枚は売れたからね 今はレコード会社が音源でそのレベルの収益えるのには アルバム30万枚相当でも再生数年間4〜5億回必要 恐ろしく効率の悪い商売になっている
DL販売ならともかくデータを所有できないストリーミングは利用したくない
>>167 ここ1年ぐらいでスポティファイが一気に普及してるから状況も一気に変わるかもしれない
楽天にしろ、アマゾンにしろ、spotifyにしろ、ZOZOにしろ、 IT系とか言ってもてはやされてるのって結局ピンハネ事業なんだよな まあ、エンタメ事業ってそんなもんかもしれんが
昔なんてCDシングルがミリオンヒットすれば それだけでレコード会社に5億円の収益 ストリーミングで1曲で5億円の収益を得るためには再生数5億回必要 スゲー流行ったレベルの曲でもストリーミングだと 昔のシングル20〜30万枚クラス収益が限界となる
>>192 え?流行ってないから収益になってないんだけど
>>157 でも曲単体を買う人(つまり好きな曲をピックアップして買う人)が増えてるから、
アルバム自体を出す事に消極的になってるバンドや
アーティストも増えてるんじゃなかったけ? コアなファンはCDなり配信なりを通して丸々アルバムで楽しむんだろうけど
>>185 ここ何年もそうじゃん
踊らせてみたとか流行ってる風に装ってるのはヒット曲でもないし
>>185 今年はUSAがかろうじてヒット曲やなぁとなってるだけマシ
意識高い系は文系脳なので 何事も数字で考えないからね ストリーミング1本の世界になったら 日本のアーティストはほぼ廃業だろうね 年間の総再生数1億回クラスのアーティストで レコード会社の収益は年間1億円 そこからアーティストにいくら分配されるか知らんが ソロなら食っていけるレベルだね 実際は年間で1000万回もきついアーティストばかり
アメリカなんかそれほど有名じゃない ミュージシャンのサポートメンバーのオーディションに 腕利きが何十人も詰め掛けるらしいな 昔なら普通に音楽で生活出来てた連中が 食えなくなってきている
シングルは買わないけどアルバムは本当に 欲しいものだけは買うわ
欅でyoutubeで2か月で1,000万再生してる曲が Spotifyでは1か月で50万再生 これでいくら儲かる?w
流行ってないヒットしてないからお金になってないのに 「今は売れない儲からない時代だから実はヒットしてるのに金になってない」みたいな妙な妄想してるのはなんなんだ?
>>185 日本ならDA PUMP
海外ならドレイク、エミネムヒットしてんじゃね
>>202 そんな勘違いをしてると思ってるのはキミだけだと思う
海外のアーティストがやるミーグリは「握手券だけ売ってる」状態だわな
なんでスポティファイ人気なの? アップルミュージックじゃダメなの?
>>209 spotifyは無料だからだろ。
最大160kbpsの月15時間までが無料。
米津玄師 Lemon MV再生数 1億6500万回(年間1位) DL数 142万(年間1位) DA PUMP USA MV再生数 7500万回(年間2位) DL数 37万(年間3位) AKB48 Teacher Teacher MV再生数 540万回 DL数 8000 ヒットしてる曲とヒットしてない曲との差
スポティファイのストリーミングの再生数上位で何千万、何億回再生されてる人を見ると なじみが薄いラテンアメリカの人が多いが これはスペイン語圏+プエルトリコ・アメリカの移民が全部市場になってるから Luis FonsiとかOzunaとかスペイン語でアメリカ全土のチャートに入るような人もいるけど それに比べると日本語の歌は高齢者社会の日本人しか聞かないから ストリーミングだけになると、確実に生活できなくなると思う
Spotifyが他と優れてる点は何? 他から乗りかえる価値あります?
>>210 なるほどな
通勤時間帯で聴くから微妙に足りないな
アップルミュージックで良いや
カス音楽なんてデータで十分。ホントに良い物はCDで欲しい。
日本も確実にXday来るなぁ Spotifyには驚いたよ
>>55 ビルボードはCDの売り上げだけで順位を決めてる訳じゃない
>>214 無料=シャッフル再生(アルバム再生しても曲選べない)で
>>210 の制限
有料=使いたい放題だぞ
Apple Music入ってるなら別に追加ではいらんと思うけど
メイシーグレイの新作聴いてるけどなかなか良いな 変な声に加工してなくて良いね こういう女性ボーカル絶滅しかけてるな(´・ω・`)
>>55 ビルボードアルバムチャートは
ストリーミング
ダウンロード
CD
ぜ〜んぶひっくるめた総合チャートだから、自社買いで1位とかはムリ。
外国は外国。日本人はオリコンだけ信じてればいいんだ。
Spotifyは日本だけのクソ仕様とっととやめねーかな あれ再生数抑制して中間にいる電通の取り分確保してるだけじゃねえか
>>218 無料会員でios用のアプリで聴いてるけど、曲選べてるよ。
>>223 どういうシステムで電通が抜いていくの?
>>208 ミーグリは1公演につき3〜10人ぐらいしかやってないよ
AKBグループの握手会とは全然違う
>>210 月15時間まで無料はPCのブラウザと専用ソフトの再生だろ
スマホはシャッフル再生のみ無料(制限なし)だよ
ただし再生時間60分未満のプレイリストはプレイリスト内の曲を全部再生し終わった後”spotifyからのオススメ”の曲が60分まで再生される
あと無料は曲のスキップが1時間で6回だけとか制限あったような気がする
人生はリベンジマッチだと思う人は、聴くべきー この歌のサビはイケる ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事 そして2018年は 『人生はリベンジマッチ』 ↑ 名曲、ユーチューヴ検索 ★カバー、コピー大歓迎。 女性が歌ってもイイネ ヒップホップ、クラブ等で DJミックスもOK− 大受けすること、間違いナシ。
>>228 音楽業界は盛況だよという話
国際レコード産業連盟(IFPI)の発表によると、2017年のグローバルな音楽市場は前年に比べて8.1%増加し、約173億ドルとなった
過去10年で最高額を記録。
>>224 すぐにプレミアムにしちゃったけどそんな使えたんだっけか
飽きるか月額2倍とかになったら無料にするかw
>>231 日本の国内ゲーム市場は192億ドル
音楽がいかに金の動かないビジネスになったかという話
ハイビジョン映像がネットで配信できるようになればテレビは終焉すると 15年前くらいに言われてたんだけど、 今はハイビジョンどころか4Kも可能で言わずもがなユーチューバーも 台頭しまさにTVが終わってしまったこのネット時代において、 物理ディスクに書き込まれた音楽を何が嬉しくて買わなきゃいけねーんだよ。 時代は過渡期を過ぎて完全にインターネット時代にシフトしたんだよ。
街角でJPOP流したらカスラックが飛んで来るんだろ。 音樂は終わりだよ。
ハイビジョン映像がネットで配信できるようになればテレビは終焉すると 15年前くらいに言われてたんだけど、 今はハイビジョンどころか4Kも可能で言わずもがなユーチューバーも 台頭しまさにTVが終わってしまったこのネット時代において、 物理ディスクに書き込まれた音楽を何が嬉しくて買わなきゃいけねーんだよ。 時代は過渡期を過ぎて完全にインターネット時代にシフトしたんだよ。
>>233 ガチャゲーでドヤ顔されてもなw
どっかのゲーム一つで年間1000億くらい売上てんだろ
パチンコ規制するからガチャゲーにお客様流れて来ただけやろ
>>223 再生数抑制しようが単に山分けのシステムだろw
ストリーミングって無料のものや 定額料金さえ払えば聴き放題っていうのも多いから CD「時代よりアーティストへの実入りがどんどん減ってるのは間違いない
>>231 音楽産業はゲームの8分の1くらいの市場規模になってしまった
世界で
1990年代は映画を抑えて1番手市場だったが
今は映画と音楽足してもゲームの半分の市場規模もない状況になった
世界で
ITにより市場をぶち壊された一例
>>225 Spotifyの日本進出に合わせて電通が出資してるんだよ
フリーの会員だとモバイルは通信費やバッテリーで再生時間が自ずと限られてくるから時間制限はないが
再生時間が自由なPCには月15時間の制限をつけてる
再生する会員の身分によって権利者への分配は変わらないから
一人当たりの再生時間に制限を掛けると再生が伸びずに広告費からの分配が抑制されるんだよ
残った分は利益=出資者の取り分
>>240 アーティストじゃなく配信会社に金が入ってるのかな
>>239 終わってるよ完全に。
電通相手の商売だから金が流れてるだけ。
コンテンツには微塵の関心がない。
>>236 ストリームはCDの音質なんて全然ないから
その言い分は全く通らない
頭の悪い例え付けなきゃいいのに
音質厨はレコードに真空管アンプだろ CDはカラス除けにでも使えよw
>>242 勝手な妄想じゃね?w
一再生当たりいくらって決めてるわけないじゃんw
広告費などの収入の総額の何パーセントを権利者に分配すると決めて
再生数によってそれを分ける仕組みに決まってるだろw(実際それほど単純じゃないだろうけど)
だから締めが月なら月によって変動してると思うけどw
商品価値のあるものだけアナログレコード化で残るって感じかねぇー。
完全にストリーミング一択なのよね まあクリエイターにちゃんと妥当な利益配分あるなら携帯はどうでもいいわな
>>212 もうヨーロッパ各国全滅でそうなってる
英語レイプを受け入れるしかない
イタリアとか死んでる
日本もJASRACが定額システムで徴収してるけど ストリーミング同様に定額徴収なんてどうやって楽曲使用料を著作者に分配するん?ってなるし JASRACもちゃんと金を渡してる可能性が低そう
>>251 パーセンテージは確保しても金額は微々たるものだぞ
CD売り上げが音楽市場の過半数を占めてる国ってもう日本くらいだろ なんでストリーミングへの移行が遅れてるんだろうな
で、そのストリーミングで売れてるアーティストっていうのが ドレイクだのなんだのとどうしようもないラップばかりだからな 結局実物のCDを買っていた時代の文化に追いつくことは出来ないよ
>>253 デジタルなら曲の再生数が明らかじゃん
その割合に従って分配すればいいだけだろ
>アナログレコードは対前年で12.8%増加しています。 注目はここ 所持アイテムとしてCDよりも魅力的であることに
つべに在るなら手っ取り早いし、ないならないで他を探せば良いのである
>>231 お前なんの話してんの?
こちらは「昔はミリオンになれば多額の収益になったのにストリーミングはすげー流行っても昔の20万枚クラスにしかならない」に対して「流行ってないからその分収益になってない」って話をしてるんだけど
頭悪すぎてわからない?
にほんでもCDは記念品だよ 音楽楽しむ多くがCD再生装置持ってないもの
>>258 今のJASRACにすべて把握出来るわけない
>>241 その音楽市場の変遷って純粋な4、5分の歌曲の売買で
当然ゲームで使われてる音楽や
ライブ・フェス・パーティ、そんでカラオケ
あらゆる音の市場や音の権利ビジネスで言えば全然縮小せず拡大拡張成長だらけでしょ
音楽も大正・昭和初期みたく学生寮で才能のある学生が作曲してみんなで楽しむものに返るんじゃない?
DA PUMP、「U.S.A.」のYouTube再生回数が7,020万回超え
2018年9月13日 11:05
6月6日にリリースされたDA PUMPのシングル「U.S.A」のYouTubeでの
再生回数が7,020万回を超え、更に勢いが加速をしている。
また9月17日付のBillboard JAPANストリーミング・ソング・チャート
“Streaming Songs”では、前週に引き続き1位を獲得、通算11週目の
首位獲得となった。
https://www.musicman-net.com/artist/79087 >>255 非アフリカンのフランス人が
芸能でもスポーツでもドンドン駆逐されてるよな
>>252 日本は音楽ライブの市場規模が大きいから
欧州みたいにはならないだろうけどね
http://corporate.pia.jp/news/detail_live_enta201806.html 2017年で3466億円の音楽ライブ市場規模がある
あと日本人は中高年以外はほぼ洋楽を聞かないという特徴があるし
フェスなんかも洋楽じゃ集客出来ない
ただ年収1億稼げたアーティストが2000〜3000万円しか稼げないみたいな
そんな状況にはなるだろうね
>>267 扱ってるのはカラオケだけじゃねえだろ…
一方で利用者は定額料金を払うだけでいい
JASRACが不審がられるも当然の話
>>257 ドレイク何が良いのか分からん
2pac超えれるようなやつ結局でなかったな
CDとレコード派だが、どっちにしろ一番重要なのは 何を聴いてるかだわ
>>270 >あと日本人は中高年以外はほぼ洋楽を聞かないという特徴があるし
>フェスなんかも洋楽じゃ集客出来ない
今の若い世代は洋楽じゃなくK-Pop聞くもんな
1970年代が音楽産業全盛の時代だと思うけど今の状況は信じられないくらい滅んでる。 すべて音楽産業の悪行のツケだと思うが。
>>274 音楽にしても演劇にしても
興行に少子化はあまり関係がない
メインの顧客層は本来社会人だからね
>>275 外国の音楽としてはそんな傾向が強まっているね
基本的に、若者ほど白人や黒人へ関心が低い
日本の音楽市場は年々小さくなってる 数年前にアメリカ市場に肉薄した時もあったのに
>>277 むかしの音楽産業はメインターゲットは中高生だと言ってたように思う。
>>248 一再生当たりじゃなくても再生数の増加に伴って分配する額が増えるのはわかるよな
国内だけで完結してるサービスじゃねえから、ただし邦楽はほぼ日本でしか聴かれないが
ということは電通の出資が日本国内の事業中心だった場合(これはまあ不正確だが)
日本での収益<分配金にならないようにするためだけの制限になるんだぜ
>>222 オリコンもストリーミング合算ランキング始めるよ
>>280 今日本の市場を支えてるのはアイドルヲタとアニメヲタなんて言われてるからな
実際企業のコラボグッズなんかも昔と違って
アニメやアイドル関連じゃないと売れない時代になってるわけで
>>280 音源はね
代りに音楽ライブ市場規模は20年前の5倍とかになっている
日本で音楽関連が流行らなくなったのは
10年代にテレビや芸能が急激に凋落したのが大きいね
ハーフゴリ押し路線が致命傷になって一気に客離れが起こったね
日本のテレビだの芸能界は
基本的に需要無視したトップダウン型だったので
時代にまったく適応出来なくなっているね
ロス在住のYOSHIKIがもうアメリカじゃ何年も前からCDなんて言葉は聞かない って言ってたな。 車買ってもCD再生機付けるオプションなんて無いとか。
Spotifyは残念ながら歌謡曲が少ないから日本の高齢者はストリーミング使わないまま天寿迎えるよ 演歌も完全に下火だし
>>282 中高生を洗脳して
成人後の興行や大人買いで儲ける
>>278 今はホンコン映画なんて存在感ゼロだからな
>>282 1枚1000円のディスクを売りつけるのが商売だった頃はね
その頃はライブの市場規模は600億とかそんなもん
今は7000〜9000円のチケットを売りつけるのが商売なので
社会人層をいかに動かすか
メインに扱いっている商材の違いでターゲットは変わる
>>288 そりゃヨシキがアホなんだよ
日本でもとっくにそうなっているだろ
ヨシキは基本的のおっさんというかじいさんに近いから
最新の動向とか理解出来ないんだよ
こればかりはしょうがない
基本的に元々洋楽王道ロック派なので都合が良い その辺に転がってる良い時代である
>>284 広告はローカライズしてるわけだから分配も国ごと地域ごとだと思うよw
国や地域をまたいで再生されてたとしてもそれぞれで再生された数で分配すればいいわけだろ?w
>一再生当たりじゃなくても再生数の増加に伴って分配する額が増えるのはわかるよな
だから一定割合って決めとけばいいだけじゃんw
基本的にストリーミングサービスは 古い音源ほど再生数が伸びなくなるので アーティストにとっては辛い時代になるね ピークの数年だけの商売になるね あのビートルズですらYouTubeじゃ邦楽アーティスト並の再生数
そもそもCDって利益すくないし配信なんてもっと微々たるものだろ。 アメリカのトップも収入の中で純粋に音楽の売上げってびっくりするくらい少ない。 音楽ビジネスってのはもう音楽を売ってるものではなくて 少数の信者に高額のグッズやチケットを買わせる商売
>>297 それは古い音源ってよりファン層がデジタルネイティブ以前かどうかの基準じゃないかな
むしろそれ以降なら古い(デジタルネイティブ以降の中でね)音源の方が有利なような
まぁ、Xみたいなコアなファンしかいないようなアーティストは 音源じゃまったく稼げなくなるね ストリーミング主体になるとね
日本も似たようなもんだが まだCDが強いだろうな 先にDLがなくなるかも
まあでもそう考えると 握手券付きCDなんという物を考え出したあいつらは、先見の明があったという事なのだろうか
>>303 でも激安ミーグリだからいいのか悪いのかわからん
日本は握手券やコンサート優先券を音楽CDだって言い張って数のかさ上げしてるだけだしな
>>296 同じ程度の再生数でも国ごとの分配が極端に差があったら世界中で展開できんでしょうが
例えば日本で1億再生されてもアメリカの1億再生の半分以下しか分配されないとかありえんだろ
おま国だらけなうえに日本人は参加するだけ無駄なもんになってまうよ
実際にはそうなってないよな多少の地域差はあるが
そもそも聴く側からしたら音楽業界がどうなろうと知ったこっちゃないのである せいぜいライブで稼げよ
>>278 若者の白人や黒人への関心が弱まったんではなく、日本人自体が洋楽への
関心がなくなった。中年達も今の洋楽なんて聞いてない。
洋楽フェスですらいまだに90年代のアーティストが幅を利かせている。
やっと最近ケンドリック・ラマーやらチャンスザラッパーなんかを
無理矢理取り入れてる程度。
>>289 そもそも演歌って歴史は浅くて、単なる歌謡曲の一分野に過ぎないのに、日本歌謡の代表格みたいな
態度で居れたこと自体がおかしい。歌謡曲というか邦楽ポップスが下火になって行けば演歌も自動的に
消えてく一ジャンルに過ぎない。
握手券とかは5000円くらいにすべきだったね 1万円だと中高生の手が届かないが5000円くらいだと何とかなるからね どうせ年に2〜3枚程度しかリリースしないものだし そうすればあそこまで大人数もいらないし7〜8人グループで行けたね 流行っている感を優先しすぎて価格設定に失敗した典型例だね 7〜8人のグループで5000円の握手券を10万枚売った方が儲かっただろうね
そう考えると5年くらい前にIMALUがCD出さずにDL販売のみにしたのって流行の先取りだったんだな
>>310 要は戦争に負けたコンプレックスだったんでしょ
一時期洋楽ブームだの洋画ブームは
Iron Maiden - Powerslave (1984)
VIDEO ;list=PL4YsnucVIwWorAmOud9LYiIcP6Fa9BGF7
Spotifyって数年前はアーティストがロイヤリティが低すぎるってブチギレしてたけど 今はどうなってるんだろうか
>>307 そら広告とプレミアム会員が増えてきて分配が増えたから日本でも参加が増えてきたんじゃね?w
アイドルビジネスは今でも儲かるが日本はアイドルなら質が低くてもOKというのを受け入れてるのが問題やな ファンだけが知らない誰も知らないヒット曲で盛り上がっとる
日本もCDなくしたら握手やハイタッチで売ってるAKB系とKPOPは消えるな
>>315 洋楽の大物クラスだと
バックカタログだけで年数百万枚の売上があったようだ
CDが売れていた時代は
その代わりの収益がストリーミングで得られることはまずないだろうね
聴き放題サービスはいますぐやめろ 音楽性の価値がさがってるわ
自分のCD見渡すとストリーミングに入ってないやつが半分以上 こういう趣味の人のためにまだCDは存在するよ
>>319 海外の奴で再生拒否してるのは最初から居ないだろ
なんか意味不明に過去の一定期間分ごっそり再生できないけど
>>322 できればCDの方がいいんだからなくなるわけないし、
そもそもストリーミング全盛になったとしても握手でCD売るところはCD売り上げに影響ないと思うよ。
手元に持っておきたいから ストリーミングはどうも受け付けない スマホゲームもいまいち信用できないから課金はしない
>>323 それが本当としても、ストリーミングが低収益だって話で
ストリーミングはCDより古い音源が弱いって話ではないでしょう
>売り上げはトータル46億ドルで、2016年の35億ドル、2017年の42億ドルから増加しています。 >増加の牽引はストリーミングによる売り上げで、業界全体の75%を占めています。 これが全て 日本でもストリーミングが主流になる(既になりつつあるが)
>>325 著作権の問題とかもあるしな
トレスポみたいなメジャーなサントラ、聴き放題で聴けなかったりするんだな
ブコフじゃ250円で投げ売りしてるCDなのにな
>>45 災害大国だから、アナログを残す必要はあるんだろうね
まあ、CDは災害に関係ないだろうけど
>>332 まぁ、洋楽の大物アーティストのバックカタログって
今思うとかつてのファンが
CD紛失したり古くなったので買い替えていた需要も大きかったろうからな
またベスト盤を定期的に出して稼ぐ商法も出来なくなるし
ビートルズなんてレコード時代より
CD時代の方が売れ上げが上って逸話もあるし
媒体の変化による買い直し需要ってのもストリーミングだとなくなるしね
>>337 結局、書い直し需要や買い替え需要がないと古い音源の収益性は落ちるという話
中高年「あの曲聞きてえな、手元にないから買うか(レコード会社に1500円の収益)」
中高年「あの曲聞きてえな、ストリーミングで聞くか(レコード会社に数十円の収益)」
>>338 だから、それはストリーミングjの低収益の話
はあそうですかと配信サイト見てみると 自分の好きなバンドがほとんどない これじゃ意味ない
>>339 古い曲に対する需要が新しく生まれる機会は少ないので
1再生数あたり1円とかじゃ古い音源で稼げなくなるって話よ
欧米だとアルバムが安くて1枚10ドルくらいだったけど 昔なら 中高年「あの1曲聞きたい、手元にないから買うか(レコード会社5ドルゲット)」 今なら 中高年「あの1曲聞きたい、ストリーミングで聞くか(レコード会社数十セントゲット)」 IT屋にビジネスモデル壊されてアーティストが大損しているって話よ
Drakeなんかは実売そうでもないのにストリーミングが圧倒的だからな
物である意味が無いしな 日本も普通こうなるはずなんだが芸能事務所がガラパゴスにしてる メディアもグルだし
>>347 むしろみんな違法視聴しすぎてIT屋が助けてあげたんだろ
割れMP3をiPodに詰め込んでだ人たくさんいたんだろよw
今ディスクユニオンとかレコファンとかタワレコとかHMVとかどうなってんだ? やっていけてるのか
>>344 まあ実際じじいだからね
今の音楽に興味津々な若者なら
不特定多数の音楽を色々と聴けるのはいいのかもね
アメリカじゃ、2000年代初頭からiPod時代だったんだが? 今更何言ってんだ? ちなみに当時日本はまだCD全盛だったから。
>>354 日本もテレビや芸能界が元気が良かった00年代は
音楽配信でヒットが出まくっていた
>>55 アイツらはメディア戦略が成功してる売上て儲けようって感覚じゃないんだよ
自国のイメージやブランドを上げるために国がバックアップしてる。
アメリカは世界を相手にしてるからストリーミングでも再生回数で稼げるが 日本人は日本人しか聞かないから同じ利率の料金でストリーミングされて到底稼げない ストリーミングが流行れば流行るほどレコード会社は終了に近づく マネジメントはライブで稼げるけどね
アラフォーで禿のおっさんのワイはCDとかDVD無くなったら困るなあ キッズのころはレンタル屋全盛期で学校帰りに借りてダビングしとったカセットに
地震で家が全壊喰らって今までのレコードCDコレクション全部断捨離せざるを得なくなったから為すがままにサブスク移行したけどビニールジャンキー気質持ちなら音楽観が変わるまであるな フォローリストが膨大になってくると聴きたいタイトルに辿り着きづらくなるからもう少しUIをどうにかしてくれたら何も言うことはない あとサブスクと関係ないがShazamもたまに使う。あれは便利だ
CDで利益出そうとするから握手券で稼ぐようになってるんじゃないかと 仕組み上配信だと利益でないと嘆くアーティストもいるから何とかしてほしい
>>357 アメリカでも稼げるのはトップ層くらい
食い詰めたスタジオミュージシャンたちが大勢発生していて
アメリカの大物アーティストが警告の声を上げている
>>256 配信やストリーミングに移行してる国の音楽市場が萎んでいってるからだろ
日本は音楽もガラパゴスだがそれが外人から見ればいろんなジャンルの音楽がある国に見えるらしいぞ
昔はユニクロ店舗並みにCDショップがあちこちの駅近くにあったのにな 今はほとんど無くなってしまったもんな
インディーズでも自分でApple Musicとかで配信できるの? それはいいかも
莫大なストレージに瞬時にアクセスできる時代になって 国際競争力の高い若い作り手が増えてるのを如実に感じる こいつらなら海外でどんどん戦えるって思ったミュージシャンが 見立て通りひと月弱のヨーロッパツアーを年に二回組めるようになったりね でも聴き手はなんも変わらん 国内向けに特化してない若手は国内ではやっぱり苦戦を強いられる
さっさと邦楽も邦画も終わってほしいわ。オタク文化だらけのガラパゴス化が酷すぎる。 欧米勢に縮小する国内市場取らせたくない故の日本人オタク化推進なんだろうけど。 これ、少子化に拍車かけてると思うわ。
>>346 むしろストリーミングの方が手軽に過去の音源に触れる機会が増えると思う
新しいのも古いのもパラレルよ
ストリーミングで驚いたのがディズニー関連の曲も普通配信されてること そこら辺ディズニーって寛容なのね
定額配信で オススメにまかせるまま ずっと音楽を垂れ流し状態 映画音楽だったり洋楽の懐メロだったりで 楽しいよ
>>371 寛容もなにも、配信しないと聴いてもらえないしな
>>322 AKBや乃木坂はすでに聴き放題で聴けるけどな
はいはい、わかったわかった デジタルデジタル、ストリーミングストリーミング うぜぇわ
>>142 カー君が言ってたね。昔ほど印税が入らなくなったからツアーで稼ぐしかないとか。メタリカだからツアーで稼げるんだろうけどね。
演者もストリーミングだけで活動出来ないくせにぃ〜w
レコード屋の歴史は50年 ゲームショップの歴史は35年 パソコンショップは30年 ケータイ屋はまだ20年 こうしてみると大した年数ではないよな。 どれが最初に絶滅するかわからんが 100年後にはなんでそんな物で商売成り立ってたの?と驚かれるレベル。
早々に握手件と割り切った秋元はやっぱ先見の明あるな
2018 ビルボード年間アルバムチャート 40週目までの成績 ※集計期間 2017年12月第1週〜2018年11月最終週 1 - 2,787,000 - REPUTATION - Taylor Swift 2 - 1,925,000 - THE GREATEST SHOWMAN - Soundtrack 3 - 1,877,000 - SCORPION - Drake 4 - 1,827,000 - BEERBONGS AND BENTLEYS Post Malone - Post Malone 5 - 1,428,000 - ÷ - Ed Sheeran 6 - 1,219,000 - INVASION OF PRIVACY - Cardi B 7 - 1,210,000 - STONEY - Post Malone 8 - 1,159,000 - CULTURE II - Migos 9 - 1,064,000 - BLACK PANTHER: THE ALBUM - Soundtrack 10 - 1,033,000 - ? - XXXTentacion 11 - 1,002,000 - EVOLVE - Imagine Dragons 12 - 971,000 - DAMN. - Kendrick Lamar 13 - 902,000 - KOD - J Cole 14 - 821,000 - LUV IS RAGE 2 - Lil Uzi Vert 15 - 815,000 - AMERICAN TEEN - Khalid 16 - 800,000 - THE THRILL OF IT ALL - Sam Smith 17 - 743,000 - ASTROWORLD - Travis Scott 18 - 729,000 - 24K MAGIC - Bruno Mars 19 - 708,000 - HAMILTON: AN AMERICAN MUSICAL - Original Cast 20 - 707,000 - RED PILL BLUES - Maroon 5 21 - 693,000 - REVIVAL - Eminem 22 - 689,000 - CAMILA - Camila Cabello 23 - 679,000 - 17 - XXXTentacion 24 - 670,000 - HEARTBREAK ON A FULL MOON - Chris Brown 25 - 657,000 - THE BEAUTIFUL AND DAMNED - G-Eazy
26 - 646,000 - KANE BROWN - Kane Brown 27 - 638,000 - BEAUTIFUL TRAUMA - P!nk 28 - 633,000 - THIS ONE'S FOR YOU - Luke Combs 29 - 605,000 - CTRL - SZA 30 - 605,000 - MAN OF THE WOODS - Justin Timberlake 31 - 591,000 - TELL ME YOU LOVE ME - Demi Lovato 32 - 573,000 - REARVIEW TOWN - Jason Aldean 33 - 569,000 - MORE LIFE - Drake 34 - 546,000 - WITHOUT WARNING - 21 Savage/Offset/Metro Boomin 35 - 536,000 - PROJECT BABY TWO - Kodak Black 36 - 527,000 - TRAVELLER - Chris Stapleton 37 - 522,000 - LIFE CHANGES - Thomas Rhett 38 - 518,000 - GOODBYE AND GOOD RIDDANCE - Juice WRLD 39 - 512,000 - PERCEPTION - NF 40 - 503,000 - WHAT MAKES YOU COUNTRY - Luke Bryan 41 - 499,000 - FROM A ROOM: VOLUME 2 - Chris Stapleton 42 - 498,000 - LIFE OF A DARK ROSE - Lil Skies 43 - 497,000 - MY DEAR MELANCHOLY (EP) - The Weeknd 44 - 479,000 - VIEWS - Drake 45 - 466,000 - HOPELESS FOUNTAIN KINGDOM - Halsey 46 - 464,000 - YE - Kanye West 47 - 461,000 - STARBOY - The Weeknd 48 - 455,000 - DUA LIPA - Dua Lipa 49 - 443,000 - MOANA - Soundtrack
50 - 433,000 - BOBBY TARANTINO II - Logic 51 - 422,000 - HARDER THAN EVER - Lil Baby 52 - 413,000 - ODISEA - Ozuna 53 - 406,000 - FROM A ROOM: VOLUME 1 - Chris Stapleton 54 - 406,000 - A PENTATONIX CHRISTMAS - Pentatonix 55 - 396,000 - SHAWN MENDES - Shawn Mendes 56 - 390,000 - CULTURE - Migos 57 - 390,000 - TAKE CARE - Drake 58 - 387,000 - BRETT YOUNG - Brett Young 59 - 383,000 - DIAMONDS - Elton John 60 - 378,000 - THE WORLD IS YOURS - Rich The Kid 61 - 375,000 - CURTAIN CALL: THE HITS - Eminem 62 - 373,000 - X - Ed Sheeran 63 - 364,000 - COME TOMORROW - Dave Matthews Band 64 - 361,000 - HUNCHO JACK JACK HUNCHO - Huncho Jack 65 - 354,000 - BIRDS IN THE TRAP SING MCKNIGHT - Travis Scott 66 - 353,000 - THE BIGGER ARTIST - A Boogie Wit Da Hoodie 67 - 351,000 - GREATEST HITS - Tom Petty & the Heartbreakers 68 - 349,000 - NIGHT VISIONS - Imagine Dragons 69 - 347,000 - DAY69 - 6ix9ine 70 - 345,000 - EVERYTHING IS LOVE - Carters 71 - 344,000 - LIL PUMP - Lil Pump 72 - 341,000 - H.E.R. - H.E.R. 73 - 336,000 - PRAY FOR THE WICKED - Panic At The Disco 74 - 334,000 - LOVE YOURSELF: TEAR - BTS(防弾少年団) 75 - 333,000 - BLURRYFACE - Twenty One Pilots
76 - 330,000 - TROLLS - Soundtrack 77 - 329,000 - ALL YOUR FAULT PT.2 - Bebe Rexha 78 - 328,000 - A DECADE OF DESTRUCTION - Five Finger Death Punch 79 - 325,000 - THERE'S REALLY A WOLF - Russ 80 - 317,000 - LEGEND - Bob Marley & the Wailers 81 - 315,000 - 1989 - Taylor Swift 82 - 313,000 - GOOD KID M.A.A.D CITY - Kendrick Lamar 83 - 312,000 - WAR AND LEISURE - Miguel 84 - 309,000 - IN THE LONELY HOUR - Sam Smith 85 - 306,000 - 2014 FOREST HILLS DRIVE - J Cole 86 - 306,000 - BEAUTY BEHIND THE MADNESS - The Weeknd 87 - 302,000 - QUALITY CONTROL: CONTROL THE STREETS VOL.1 - Various 88 - 297,000 - GRAFFITI U - Keith Urban 89 - 294,000 - ANTI - Rihanna 90 - 290,000 - ILLUMINATE - Shawn Mendes 91 - 289,000 - RUMOURS - Fleetwood Mac 92 - 287,000 - CALIFORNIA SUNRISE - Jon Pardi 93 - 286,000 - GREATEST HITS - Journey 94 - 284,000 - SONGS OF EXPERIENCE - U2 95 - 283,000 - YOUNGBLOOD - 5 Seconds Of Summer 96 - 281,000 - COSMIC - Bazzi 97 - 280,000 - CHRONICLE:THE 20 GREATEST HITS - Creedence Clearwater Revival 98 - 278,000 - UNTIL DEATH CALL MY NAME - YoungBoy Never Broke Again 99 - 278,000 - MONTEVALLO - Sam Hunt 100 - 275,000 - ISSA ALBUM - 21 Savage
ジャズ聴きだしたけど配信は捗るなぁ 古い録音にそれほど音質求めないし ロックみたいに何百枚と買ってくとまて数十万円かかるとこだった
2018 オリコン年間暫定売上ランキング シングル *1位 1,817,518枚 AKB48「Teacher Teacher」 *2位 1,394,356枚 AKB48「センチメンタルトレイン」 *3位 1,301,186枚 乃木坂46「シンクロニシティ」 *4位 1,172,399枚 AKB48「ジャーバージャ」 *5位 1,167,482枚 乃木坂46「ジコチューで行こう!」 *6位 1,017,035枚 欅坂46「ガラスを割れ!」 *7位 *,903,671枚 欅坂46「アンビバレント」 *8位 *,673,870枚 King&Prince「シンデレラガール」 *9位 *,532,392枚 嵐「夏疾風」 10位 *,439,525枚 嵐「Find The Answer」 15位 *,338,574枚 米津玄師「Lemon」 アルバム *1位 611,056枚 AKB48「僕たちは、あの日の夜明けを知っている」 *2位 539,402枚 安室奈美恵「Finally」 *3位 536,712枚 サザンオールスターズ「海のOh,Yeah!!」 *4位 349,097枚 関ジャニ∞「GR8EST」 *5位 347,556枚 宇多田ヒカル「初恋」 *6位 328,803枚 防弾少年団「FACE YOURSELF」 *7位 250,555枚 Kis-My-Ft2「Yummy!!」 *8位 227,707枚 Hey!Say!JUMP「SENSE or LOVE」 *9位 224,600枚 三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBE「FUTURE」 10位 223,130枚 WANIMA「Everybody!!」
1 - 6,167,000 - GOD'S PLAN - Drake 2 - 3,725,000 - PSYCHO - Post Malone feat. Ty Dolla $ign 3 - 3,554,000 - NICE FOR WHAT - Drake 4 - 3,232,000 - PERFECT - Ed Sheeran 5 - 3,122,000 - MEANT TO BE - Bebe Rexha & Florida Georgia Line 6 - 3,074,000 - ROCKSTAR - Post Malone feat. 21 Savage 7 - 3,072,000 - LOOK ALIVE - BlocBoy JB feat. Drake 8 - 2,981,000 - IN MY FEELINGS - Drake 9 - 2,939,000 - I LIKE IT - Cardi B feat. Bad Bunny & J Balvin 10 - 2,874,000 - SAD - XXXTentacion 11 - 2,478,000 - THE MIDDLE - Zedd, Maren Morris & Grey 12 - 2,431,000 - MINE - Bazzi 13 - 2,389,000 - I FALL APART - Post Malone 14 - 2,380,000 - LUCID DREAMS - Juice WRLD 15 - 2,359,000 - HAVANA - Camila Cabello feat. Young Thug 16 - 2,227,000 - BETTER NOW - Post Malone 17 - 2,219,000 - STIR FRY - Migos 18 - 2,213,000 - ALL THE STARS - Kendrick Lamar & SZA 19 - 2,146,000 - RIC FLAIR DRIP - Offset & Metro Boomin 20 - 2,111,000 - FINESSE - Bruno Mars & Cardi B 21 - 2,035,000 - PLUG WALK - Rich The Kid 22 - 1,982,000 - WALK IT TALK IT - Migos feat. Drake 23 - 1,944,000 - NEVER BE THE SAME - Camila Cabello 24 - 1,916,000 - YES INDEED - Lil Baby & Drake 25 - 1,889,000 - GIRLS LIKE YOU - Maroon 5 feat. Cardi B
そもそも今の時代CDを再生できるオーディオ自体需要が無いからな
ライブで稼ぐ時代か。 いいじゃない、ミュージシャン側は原点回帰で。 円盤にこだわってると、誰も手を取らず忘れ去られてしまうだけ。 購入側はデジタル化と配信、ストリーミングの普及によって断捨離が進む進む。
そもそもCDを買うこと自体マニアックな行為なんぢゃよな 女子なんて応援するために買うとかわけのわからんこというし
CDを再生する機器が家にないとか言うけど たしかDVDプレイヤーでも再生できるよな
まさかヴァイナルより先にCDが絶滅危惧種になろうとはな
>>394 ライブで稼ぐも、もう時代遅れになっている
若手歌手はストリーミングで億万長者になれる時代だよ
アメリカ音楽市場がV字回復、音楽ビジネスの新モデル
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/moneyforward.com/media/hobby/48591/amp/%3Fusqp%3Dmq331AQICAEoATgAWAE%253D >2017年のアメリカにはストリーミング配信のみで巨額の収益を得る若手アーティストが続出しています。
たとえば23歳の若手ラッパー、リル・ウージー・ヴァート。
彼がリリースしたアルバム『Luv is Rage 2』からのシングル曲「XO Tour Llif3」は、
米Billboard Hot 100の7位にランクイン。
全世界で13億回の再生回数が記録されており、レーベル側には約5〜6億円の収益をもたらしました。
アーティスト本人にも1億円以上の収入をもたらしたそうです。
22歳の若手ラッパー、ポスト・マローンも大きな成功を手にしています。
11月に彼が発表した曲「Rockstar」はBillboard Hot 100で8週連続1位を記録。
全世界で30億回以上の再生回数を記録し、レーベル側にも10億円以上の収入をもたらしています。
すでに海外の音楽産業においては「CDが売れない」と嘆く時代はとうに過去のものとなり、
「CDを売らない」ビジネスモデルが確立されています。
加えて音楽シーンの世代交代が進み、たった1曲で億単位の収入を得る20代のアーティストが続出しているのです。
>>398 でもやっすいわ。。。。5〜6億ってことは
シングル百数十万枚売ったときのレコード会社に入って来る金と同じぐらいかな・・・
アメリカだからそれなりのカネになるけど日本市場だとキッツいことになるぞ
CDに固執した日本市場は逆に終わりを迎えようとしている
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/55423 2017年 世界の音楽市場
ストリーミング市場 38%
フィジカル市場(CD、レコード) 30%
デジタルダウンロード市場 16%
著作権 14%
シンクロ権 2%
1位 アメリカ:9064億円、前年比16.5%増)
2位 日本:2893億円(前年比3.0%減)
3位 ドイツ: 2100億円 (前年比0.3%減)
4位 イギリス:1276億円 (前年比10.6%増)
5位 フランス:772億円 (前年比3.9%増)
6位 韓国
7位 カナダ
8位 オーストラリア
9位 ブラジル
10位 中国
2017年のグローバルな音楽市場は前年に比べて8.1%増加し、約173億ドルとなった。過去10年で最高額を記録。
ヨーロッパ主要国ではドイツが微減となっているが、その他は軒並み拡大傾向。
一方、日本レコード協会が発表した「日本のレコード産業2018」によれば、日本の音楽市場は前年比3%減の2893億円となっている
人口8000万人のドイツに並ばれそうな日本の音楽市場
日本人が貧困化して音楽すら購入できる力もなくなってきたということ
韓国が前年比47%アップって凄いな
世界のトップ5市場入りも目の前じゃん
どこの国もこの3年増加傾向だったけど
日本は2013年くらいまでは4000億あったのが
今は2000億レベルまで下がってる
高齢国家は保守的で利権ばっかだから
未だにCDに固執している日本が異常
アベノミクスで円の価値が半分になって日本人が一気に貧乏になったのが原因
日本では音楽だけでなくあらゆるものが売れない
今や消費の主役は消費税が免除されてる金持ちの外国人旅行者だし
もうCDのアルバムに3000円の価値はもうない 普通の人は自分が聞きたいから音楽買うんであって 作った人に儲けてもらうために買ってるんじゃないから 安くて便利な方式で売ってるならそっち選ぶんだよね CDまで買うのはコレクター気質のファンだけ
もう業界としての音楽が衰退するのは仕方ない気がしてる 個人的には過去の遺産掘り起こしてるだけで一生かかりそうだし退屈はしない それに衰退したって突き抜ける奴はいると思う
俺はむしろレコードに回帰したい レコード発売するの増えてるし、音楽かけるのに一番適してるから でも今はプレーヤーの置き場がないので躊躇してる
>>398 30億再生回数で10億の収益って
酷い搾取ぶりだな
意識高い系の池沼にはこれが素晴らしいことに感じるのか
知らんが ビルボードって レコードCDセールスのみなのか さすがに違うだろな
>>401 3000円の価値がある音楽が今の時代無いってだけだよ。
それと、CDしかなかった時代だって皆がコレクターだったわけじゃないし。
普通の人は持ってるCDも数枚〜数十枚程度だったろ。
CD新作も忘れた頃半年くらいで中古500円以下で買えるし 定価購入はあり得ない
>>400 おじいちゃんにとっては日本がCDに固執してるように思えるんだろうけど
日本はとっくにCD捨ててるから
日本じゃなくておじいちゃんが遅れてるんだよ
時代に追い付こうねw
今のアメリカ音楽クッソみたいなラップしかないから 聴く価値ゼロ
Iron Maiden - Somewhere In Time (1986)
VIDEO ;list=PL4YsnucVIwWptFN0ep2gpRzMNJ_JGj7dA
>>363 普通、ノートPCを持ってりゃドライブくらい付いてるはずだよな
どうせ格安スマホの極貧層なんじゃね?
えっ?BDドライブも付いてないの?? まさか使ったことないのかな???
付いてないこともない 比率的にはついてる方が多いか
>>26 ラップはじっくり聞く音楽じゃないから、聞き捨てるストリーミングに合っているね
業者が水増しして自社買いしているだけかも知れないけど
>>34 既にストリーミングでも不正が横行しているんだよなぁ
>>43 音楽なんかに金を払う事自体が馬鹿らしくなったよ
>>81 そういう性犯罪って海外でも結構あるんだよ
痴漢もそうだし、レイプは海外では多いことは昔から知れていたけど
>>106 何も知らない意識高い系若者の意見かな。アメリカの広告代理店のスピーカーでしか無い
需要が無い所で商売を失敗して、なお現地の人に八つ当たりするという古い白人と同じ思考だね
>>114 聞き捨てで聞く音楽
ストリーミングで流して聞く音楽
1960年代のR&Bと同じ感じになるのかな
聞こえるのはリズムだけ、それにメロディーをなぞる独唱のボーカルが乗る
或いは60年代の米国かジャマイカか
聞こえるのはリズムだけ、それに黒人が唱える念仏が乗っているだけ
ラップもそうだけど、どっちにしろネイティブで聞かないと全然面味が無い音楽だね
着うたフルとかの時代には日本がネット音楽のマネタイズに成功した 唯一の国で世界一だった Appleも最初は日本(ソニー)にあっという間に抜かれると思っていたようですし 日本は先祖返りしちゃってアメリカどころか韓国にも抜かれてしまった 今やアジア最大の音楽配信も中国のテンセント もはや欧米どころアジアですら日本は音楽後進国になってしまったね
CDはともかくダウンロードも落ちてるのがわかんないんだよな 好きな曲をじっくりと聴くより ながら聴き作業用BGM感覚なのかな
>>174 業者雇って稼ぎはマイナスだろうしなんで勝ちになるんだよ
今のウェブサイトでも業者雇ってどこかのランキングで上位掲載とか可能だしたまにやってる人いるけど、そんなの稼ぎはマイナスで話題性ゼロだぞ
>>426 日本はIT後進国だしもう終わってるよ
ガチャゲー、深夜アニメ、漫画だけ独走してる状態だもんな
あと他国に勝てるとこ一つもねえな
電化製品見りゃ、ファーウェイだの、ハイセンスだの、サムスンだの中韓が元気すぎる
>>4 コレクターだからなぁ。。。
形としてあるほうが大事に曲聴く
>>398 13億再生で本人に1億円って安すぎだろ
やってけないだろ
私が仕事をしてきた中で「最も合理的」と感じたリーダーの話。
https://t.co/xqGQLJWANx 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) てか、YouTubeとかみたいに投げ銭機能とかつけないのかな? 好きなアーティストの最新アルバムが配信されたら任意の額払えるみたいな
>>361 基本、ソロアーティストはひとりでレコーディングしてるから
スタジオミュージシャンは使わなくなってるし
ダウンロードって全くやらない ダウンロードは高いのに現物ない、ジャケットもない、歌詞カードもない、ライナーノートもない 作曲クレジットはあっても作詞クレジットもない いつまでたっても自分のものじゃないから、何かあるごとに認証しないといけない アホみたいだから1、2回しかダウンロードってしたことない
レコード程じゃないけど、CDをプレーヤーのトレーに載せて再生ボタンを押す一連の「儀式」が好き。 ただ近年の新譜では(知らないだけなんだろうが)、あんまりいいものがなくなった。
>>432 仮に100万再生できたとしても7,8万ってところか
とてもやってけないなw
>>416 最近のノートPCにはドライブついてないぞ。
>>442 フロッピーディスクのドライブも付いてないし
>>引退後も安室さんの分身として、セブンイレブンのクリスマスを盛り上げる安室さん公認のキャラクターが登場!
https://omni7.hateblo.jp/entry/magical_christmas2018/ ↑
引退の後も醜悪な引退商法を続ける安室の悪足掻きに失笑w しかも浜崎のayupanの完全なパクリ企画
一位獲得数も 総売上枚数も 作詞作曲実績もなにもかも浜崎に惨敗して無様に芸能界から逃げ出す負け犬の安室は、浜崎のayupanまでパクってプライドってもんがないの?!
これだから安室みたいな作詞も作曲もしてない雑魚アイドルは
浜崎・・・総売上5000万枚 1位 37曲
安室・・・総売上3000万枚 1位 11曲
先に茶髪でガングロというブームを起こしたのは飯島愛。安室なんて汚物が出てくる前からああいうファッションは流行ってた
後から安室の事務所が勝手にアムラー現象と名付けた。安室は昔からパクる上にやり方が卑怯
↓安室のバックのヤクザ事務所バーニング
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3 >実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪しないといけないのに下の者に謝罪させて逃げようとしている安室は最低すぎる
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された
http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html 安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937 【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し →「障害者差別では?」など運営に批判殺到
http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/ 安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html 特別扱いで免許とった安室最低
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのが醜悪
安室は脱税で逮捕されたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけ。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html >「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/ ↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html 安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/ 安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>436 ダウンロードとストリーミングがごっちゃになってない?
>>432 それが現実。凡才みたいな曲しか作れないから悪い。良い曲なら普通にダウンロードとかCDで売れる。いや、CDで売れる。かな。
凡才が淘汰される土壌が完成した。真顔
カーナビとスマホをBluetoothで繋いでSpotify聞くけど操作性がイマイチじゃ。
>>447 13億再生されるやつが凡才って
よい曲ならダウンロードかcdで売れるって思考もどうなのよ君
山下達郎もストリーミング利用してるって聴いてビックリしたわw
ベテランアーティストなんかが言ってるけど CD売れないんじゃ儲からないから新曲なんて作る意味がない 既存曲だけでツアーやってたほうが合理的だと 若手は壊滅に近いし 事実そういう形になってきてるけどな
ローリングストーンズも新曲はウケなくて 古い曲ばかりウケるようになったため 新曲はつくらなくなった
>>418 もう付いてないのが多いよw
こいつわらかすわw
>>432 そんなに安いか?
なんかこういう奴ってストリーミングわかってない気がするw
ダウンロードとは違うよ
MBA出た当初、ドライブ付いてないとか相当叩かれたのに今じゃ普通か ジョブズはやっぱすげえなw
事の発端は、レディオヘッドのプロデューサーとして有名で、トム・ヨークとAtoms For Peaceというバンドも組んでいるナイジェル・ゴッドリッチの7月15日付のツイートだ。 ナイジェルは「これでは小さなレーベルや新人アーティストはまともな報酬が得られない」と音楽ストリーミングサービス「Spotify」のロイヤリティ設定を批判。 「(Spotifyに対する)ちっぽけな、取るに足らない反乱だ」とレディオヘッドやAtoms For Peaceの音源を同サービスから引き上げると発表した。 ナイジェルのこの発言をリツイートしたトム・ヨークも、「我々はミュージシャン仲間のために立ち上がるんだ」「君たちがSpotifyで見つけた新人アーティストには報酬が支払われていないかもしれない。 そのくせ、株主には金が転がり込むんだ。簡単な話さ」とツイート。 これら一連のやり取りを各Webメディアが報じたことから、レディオヘッド陣営のSpotify批判は、瞬く間に世界中の音楽ファンの知るところとなった。
>>416 >>418 まだドライブ付きがデフォと思ってる奴いるんだな
それで自分は知識あると思ってるんだもん
ちょっと驚いたよ
>>456 お前はサブスクに音源あげたアーティストの記事とかネットに有るんだから読んで来いよ
何億回再生って今までだったらラジオで聞いたり録音して聞いてた分も入ってるんだよ 全部CD購入から置き換わってる数じゃない
CD世代は40代だから もうレコード並みにローテク
ストリーミングでも別料金かからずにダウンロードして オフラインで聴けること知らない人が多そう
日本は既得権益を守るけど、米国はそうじゃないってことだろ IT化とようつべで音楽垂れ流しても著作権無視しまくってるし 結局CD業界の既得権ぶっ壊れて配信メインになった ミュージシャンも潰れたし音楽のレベルも落ちたからな
まあストリーミングがCDがとか以前にアメリカの音楽産業が 年間たったの46億ドル程度しかないってことに注目したほうがいいな 銀座のマンション一棟より安い泡沫産業に成り下がってる
今までの概念ならようつべが存在してることが違法だしな 著作権無視してアップされまくりで違法サイトなのに米国だから許されてるし世界中もしょうがなく追随したかっこう
ちなみにアメリカの音楽産業の全盛期は1996年の313億ドル
>>306 CDが売れないから結果そうなったんだろね
,, _ / ` 、 / (_ノL_) ヽ / ´・ ・` l 音楽業界は死んだんだ (l し l) いくら呼んでも帰っては来ないんだ l __ l もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ > 、 _ ィ /  ̄ ヽ / | iヽ |\| |/| | ||/\/\/\/| |
1曲10円の対価しか払われないものに誰が投資するかって話だわな 音楽業界はオワコンといっていい 生き残るのはベテランアーティストの懐古ツアーのみ ベテランは過去の遺産で集客は凄いからな
一回聞くごとに払われるわけで 買うのと単純比較してるアホがいるな 実際売上上がってるという記事なのにw
巨大な産業ビジネスじゃなくなってくって話なんだろうな 音楽は趣味でやる時代 歴史的に見ればこの30年のほうが特異な時代だったのかもね 技術の進歩がある商売を潰すってのは往々にある
Motorhead - Another Perfect Day (1983)
VIDEO ;list=PLSD7oAnX5glmBs7i-FECtnf9zFxyi-UrE
CDプレイヤーを持っていない若者も少なくない。 DVDプライヤーすらも買わない時代。
>>476 10円がほんとかどうか知らないけど、まぁ妥当だな
10曲入り1000円の輸入盤を買って一回聞けば100円
好きなアルバムなら10回以上は聞くことになるから1000円超える
そんなもんだろうという気がする
大体DLコードもついてるし今買うならCDよりレコードだな 海外だとCDは発売しないでレコードとデジタルのみみたいなパターンも結構あるし
ジャニーズはMV公開も配信もストリーミングもやらない、どれも儲からないからだ
>>6 わかります
物体がある方がお金払った気がします
友達でCD買ってるのはアイドルファンばかり…
>>429 意識高い系おっさんはもっと勉強した方がいいよ
君らまったくの勉強不足
ハイ先生 JASRACが規制しすぎて何が流行ってるのか解りません(w
意識高い系中高年のオウム鳥の評論家文化は駄目だな 基本的に知識がないし誰かの受け売りばかり 自主的な思考がない 適当に日本をディスれば知識層みたいなw ホンマ古い人たちですわ
意識高い系中高年って 意識高そうな記事に書いてあること以外の意見を言われると 発狂するよなwwwwww
ストリーミングじゃヒット曲を聴くことはできてもヒット曲は作れないんだよ これじゃ音楽業界衰退するばっかだな 擬似的にとはいえCD売れてる日本の方がまだ可能性ある
>>394 ライブは基本赤字
しょぼくていいならできるけど大抵はグッズ販売で補っている
いまやライブこそアーティストの収益源だよ 大体、チケット代が一昔前と全く違う ライブ市場はものすごい膨らみ方 会場取るのが大変なくらい
普通にライブで稼いでなんぼだよな 音源なんてそのピーアールでしかない CDで儲けてた時代が逆におかしかったんだよ
やっぱりIT業界って音楽業界を意図的に滅ぼそうとしてた感じだよな 商業音楽を廃れさせて自分たちの作るエンタメを若者娯楽の主役に取って変えようとしてた訳だろ 実際今の若い子って電車の中で音楽を聞かないで携帯ゲームをしてるし あと2000年ごろにP2Pで音楽ファイルを充実させまくってたのって実はIT関係者じゃないの?w まあアメリカの音楽業界があそこまで馬鹿じゃなければこんな事にはならなかったのだろうけど
ここは老人ばかりだからストリーミングや今流行ってる音楽にネガティブなイメージを持ってて 昔のほうがよかったと文句ばかり言ってるんだろう
Spotify’s Top Global Songs of Summer 2018 1. Drake – “In My Feelings” 2. Maroon 5 – “Girls Like You” f/ Cardi B 3. Cardi B – “I Like It” f/ Bad Bunny and J Balvin 4. Juice WRLD – “Lucid Dreams” 5. XXXTentacion – “SAD!” 6. Post Malone – “Better Now” 7. Calvin Harris “One Kiss” f/ Dua Lipa 8. Clean Bandit – “Solo” f/ Demi Lovato 9. Tyga “Taste” f/ Offset 10. 5 Seconds of Summer – “Youngblood” 11. Drake – “God’s Plan” 12. Drake – “Nice For What” 13. Nio Garcia – “Te Boté (Remix)” f/ Casper Magico, Darrell, Ozuna, Bad Bunny, and Nicky Jam 14. Tiësto and Dzeko – “Jackie Chan” f/ Post Malone and Preme 15. Selena Gomez – “Back To You” 16. Ariana Grande – “no tears left to cry” 17. XXXTentacion – “Moonlight” 18. Drake – “Don’t Matter To Me” f/ Michael Jackson 19. Jonas Blue – “Rise” 20. Drake – “Nonstop”
今の若い子って商業音楽全然興味ないよな 今どきの音楽もCD全盛期のおっさんらの方が詳しいだろ あとアメリカの音楽業界もここ2、3年誰でも知ってるヒット曲を作り出せてないだろ 2016年の年間チャートがジャスティンビーバーの1、2フィニッシュで終わった辺りでもう完全終了って感じだな 2017年の同じくジャスティンビーバー関連のDespacitoも無理やり感が半端なかったし
ライブで稼げてるのはCDを売りまくってた世代のアーティストだけだからw 若手はライブでも稼げないから絶滅する運命だよ 生き残るのは抱き抱えで売り込みかけられる大手アイドル系だけだろうな
>>499 ストリーミング主導だとヒットチャート以外の音楽は完全に淘汰されてしまった感じだな
もうクラシックとかジャズの人らは殆ど新譜出してないんじゃね?
あとクラブ系の音楽もヒットチャート系音楽に完全に吸収されてしまった感じだし
>>502 未だにコールドプレイが若手扱いだからなwww
おっさんの俺が大学1年生だった頃に話題になったバンドだ
Spotifyは、アーティストが自分の音楽作品を同サービスに直接アップロードできる機能のベータ提供を開始した。
現在は招待制で、米国を拠点とする数百の独立したアーティストのみに提供しているが、将来的には提供範囲を拡大するという。
この動きにより、ミュージシャンがレーベルや仲介者として働くほかのディストリビューターの力を借りずにSpotifyで作品を公開する新たな手段ができたことになる。
https://japan.cnet.com/article/35125945/ 日本は売り方はネット軽視の旧態依然だし、 売ってる物は高齢化と長期不況にあえぐ日本人向けで、 まだ経済が伸びてる若い国の連中に好まれないような物ばかりになってるな。
>>501 >あとアメリカの音楽業界もここ2、3年誰でも知ってるヒット曲を作り出せてないだろ
今年だけでもDrakeのGod’s Planが10週以上連続で1位になってて誰でも知ってる曲だよ
そのベテランは必死にアナログやCDを買いあさってた 当時の若者たちが育ててたわけで今の若いのってそういう育てていくっていう概念が無いからな
>>507 他の曲が売れてないだけだろwwwwwww
何時までドレイクが無双し続けるんだよwwwwwwwwww
ドレイクが新しいアルバムを出した時UKチャートがドレイクだらけになってて糞ワロタwwwww
Iron Maiden - Seventh Son Of A Seventh Son (1988)
VIDEO ;list=PL4YsnucVIwWq-XNxVNMysk6yYB8bBvZ9L
2017年 世界の音楽市場 http://longlow.hatenablog.com/ http://f.hatena.ne.jp/longlow/20180612051437 1位 アメリカ 59億1610万ドル(CD 15% 配信 75% 演奏権 7% シンクロ 3%) 2位 日本 27億2750万ドル(CD 72% 配信 21% 演奏権 5% シンクロ 1%) 3位 ドイツ 13億2310万ドル(CD 43% 配信 36% 演奏権 20% シンクロ 1%) 4位 イギリス 13億1070万ドル(CD 30% 配信 50% 演奏権 18% シンクロ 2%) 5位 フランス 9億2510万ドル (CD 36% 配信 34% 演奏権 27% シンクロ 3%) 6位 韓国 4億9440万ドル(CD 37% 配信 59% 演奏権 4% シンクロ 0%) 7位 カナダ 4億3720万ドル(CD 21% 配信 65% 演奏権 14% シンクロ 1%) 8位 オーストラリア 4億1290万ドル(CD 19% 配信 68% 演奏権 11% シンクロ 2%) 9位 ブラジル 2億9580万ドル (CD 5% 配信 60% 演奏権 34% シンクロ 0%) 10位 中国 2億2930万ドル (CD 3% 配信 90% 演奏権 7% シンクロ 0%) 11位 オランダ 2億6950万ドル (CD 22% 配信 50% 演奏権 27% シンクロ 0%) 12位 イタリア 2億4790万ドル (CD 39% 配信 36% 演奏権 22% シンクロ 3%) 13位 スペイン 2億580万ドル (CD 26% 配信 49% 演奏権 24% シンクロ 2%) 14位 スウェーデン 1億9950万ドル (CD 10% 配信 72% 演奏権 17% シンクロ 1%) 15位 ノルウェー 1億3990万ドル (CD 9% 配信 71% 演奏権 17% シンクロ 1%) 16位 デンマーク 1億3790万ドル (CD 7% 配信 56% 演奏権 36% シンクロ 1%) 17位 スイス 1億3780万ドル (CD 27% 配信 52% 演奏権 21% シンクロ 0%) 18位 メキシコ 1億3700万ドル (CD 15% 配信 79% 演奏権 4% シンクロ 1%) 19位 インド 1億3070万ドル (CD 7% 配信 78% 演奏権 9% シンクロ 6%) 20位 アルゼンチン 1億3000万ドル (CD 8% 配信 331% 演奏権 60% シンクロ 1%) ※ シンクロ収入 シンクロナイゼーション(原盤ライセンス)の収入 ※ 演奏権収入 演奏のライセンスビジネス <2017年>世界の音楽の売上動向 2016年 前年比 パッケージ売上 51億8000万ドル −1.8% 音楽配信売上 94億ドル +19.1% 演奏権収入 23億6000万ドル +2.3% シンクロ収入 3億3000万ドル +9.6% 合計 172億7000万ドル +8.1% 昔はストリーミングの代わりがラジオだった そしてまたギター一本担いでバーやクラブ回るミュージシャンに戻るんだ
>>514 K-POP が日本だけ特別に日本語版を出して来るわけだ
>>515 それだと今は有料ラジオで完結してしまってるわけだからな
儲かってるのはアーティストではなく有料ラジオを運営してるIT業界な訳で
>>516 今じゃ韓国系グループがゴリ押しにお金をかけまくればビルボードアルバムチャート1位を取れてしまう時代だからな
昔じゃ考えられない事だ
握手会でも開けば? 別にそこまでして売りたくないだろうけど
>>520 そういう商売はもうCDよりも廃れてるんじゃないの?
今は月額いくらで聞き放題の時代
ネットに疎い爺婆はCDを買うから、今後日本のCD市場は高齢化率に比例して少しは伸びるんじゃねw
>>522 いやネットやりながらも
やっぱりCD買わないとって爺婆が結構いる
最近はライブの先行予約券が入ってるからって人も多いけど
>>520 そういう付属品やら握手券やらが欲しい人はCD
音楽だけ聞きたい人は配信、ストリーミングという住み分け。
>>524 んで、生き残ったのがアイドルとゴリ押し音楽芸人であって
本当に音楽で勝負してる人たちは新譜を出せなくなったとwww
定額制はそろそろ行き詰まるか値上げになりそうな流れだけどな
>>525 その本当に音楽で勝負してる人とやらがCDで出せばいいんじゃない?
CDなら儲かるなら。
>>528 もう昔みたいには売れないから採算が合わないし
メジャーではリリースできなくて自主出版だと大赤字なんだろ
>>529 最近日本のアーティストでフルアルバム発売ではなくて
ミニアルバムでの発売が多いのはそういうことなのね
値下がりしにくいゲームサントラ、安く買った好きな洋楽CDは残す。 邦楽CDは流行り物が多いから歳食うと恥ずかしくなるから 名盤以外はデータ吸って即売り。
>>530 まあ儲かるのはIT業界だけでアーティストはかなり厳しいだろうね
>>531 海外もEPが多くなったね
国内スターなんて高齢化とネットの外資支配でいなくなるだろうな。 メディアの主役が国内資本のテレビ・ラジオから 外資の天下のストリーミング・VODになるのはデカい。
何故か韓国系が若い世代に人気あるんだよな どういう風にゴリ押ししてるのかは知らんが お前らが思ってる以上に結構洗脳されてるやつ多いぞ?
あと今の海外の曲と日本の曲ってだいぶ構造が違うからな 音楽好き以外は海外曲のドロップ(サビが歌なし)とかサビが曲のタイトルを連呼してるだけとか理解不能だろ
Iron Maiden - Iron Maiden エディ起動
VIDEO >>535 そう?
10代相手に毎週四時間やってるFMの電リク番組毎週聞いてるけど、
過去にK-POPをリクエストした奴は一人もいないんだが
おもしろいメールやメッセージ入れた奴に電話する方式で、
ランダムだから留学生なんかも出てくるんだけどねえ
そんなに流行って洗脳されてるんなら不思議な話だよねえ
聞いてる限り日本の10代に人気なのはああいうグループじゃなくて、
自分でつくった曲を演奏するバンド系に見えるけど(´・ω・`)
>>536 こういう奴ガチで結構いるな
サビありきの似たようなパターンの曲しか受け付けないらしい
>>535 韓国政府機関の去年の調査だと、日本には韓流ファン13万しかいないそうだぞ。
が、中華圏には3000万もいる。恐らくkpopは韓国や中華圏のファンが
日本でcd買ったりコンサート来たりしてるんだよ。
exoの日本デビューシングルなんて、週間売上の半数以上が
中国のファンサイトの新宿だか渋谷のタワーレコードでの集団購入だったからな。
買った中国人がわざわざ画像上げてた。
韓流ファンが世界で7千万人突破 消費では日本が1位
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/01/15/2018011502994.html >>538 バンド系好きはちょいオタっぽい人たちじゃね?
欧米被れみたいな頭の弱そうな人たちは直接欧米の曲を聞かないで何故かKポップを聞いてるという
ビッグバンとかtwiceは知っててもドレイクとかケンドリックラマーを知らないのが今の日本の若い世代
>>539 んでサビは定番のコード進行の曲じゃないと駄目なのなww
だから作り手もそれを意識して結果日本の曲が似たような曲だらけになってしまう
アメリカにはもうCDショップなんかなくなってしまった スーパーの一角に多少ある程度 AKBやらジャニが握手や特典商法やめたらHMVもTower recordもなくなるだろう
>>543 CD推進派だけどHMVもTower recordも10年くらい行ってないわ
たいがいブックオフの安いコーナーかネットの中古を購入
結局これがようつべ完結の次に安上がりなんだよな
>>545 それリアルで99年生まれのJDに尋ねたら
「いや流石にそれくらい持ってますw」て言われたわ
>>36 それ、握手権とイベントチケットやでwwwwww
レコード→カセットテープ→MD→CD の時代を全て生きてきたが、ついに物体がなくなる時代なのか、、
>>36 しかし
>>514 を見る限りドイツ、フランス、イタリアなんかもまだまだCDが強いのな
それでもドイツがだいぶ落ちてしまったな
ちょっと前までは日本は握手券ドーピングしてるので真のCD大国はドイツだったのに
CDやダウンロードが未だに需要があるのは日本のアーティストの殆どがストリーミングサービスに楽曲提供をしてないからだぞ だから日本のアーティストの楽曲はCDやダウンロードで購入するしかないし邦楽しか聴かないリスナーは定額払っても聴けるアーティストが少ないんだから利用に躊躇するのは当たり前 対して洋楽アーティストはほぼ全部聴ける 海外と日本で結果が違うのは当然だな 日本は著作権や印税収入の確保にメチャクチャ力を入れてる国だからね Spotifyなんて目の敵にしてるよ 楽曲提供することによってアーティストはストリーミング会社からロイヤリティという形で収入を得れるが ストリーミングのロイヤリティなんて普通にCDで販売してた時期の10分の1程度しかないらしい。これでアーティスト側も躊躇する理由が分かるだろうし音楽業界全体の損失にもなる 最近チケット転売の反対には賛同してアーティスト皆声明を出したか、これまた最近問題になったJASRACの楽曲使用料の徴収には誰も声をあげない 音楽教室や世間からは猛反対を受けてるのにも関わらずだよ 唯一宇多田ぐらいだよ無料で使ってもらっても構わないと呟いてたのは そりゃそうだ。自分たちの収入源の一部を失うからね 未だにリスナーの目線の音楽環境作りではなく商売目線での環境作りしか出来ないのが日本の現状 ただしアーティストの権利をしっかり守ろうとする業界の方針には賛同する声もあって当然だがね
>>548 レコード→CD
カセット→MD→mp3(m4aなども含む)
ラジオ→youtube
正しくはこうじゃね?
んで今はストリーミング(月額いくらで聞き放題)がレコードの文化とカセットの文化を飲み込もうとしている
CDは音楽を聴くためのものではなく単なるグッズ だから今後もCDが売れるのはアイドルのみ
>>649 その辺の国はいまだに現金主義の国でもある
形ある物に対するこだわりがあるんだろうな
CDもデジタルデータでしかないんだから ストリーミングとなんら変わらない 家が狭い日本の方がCD置いてる不思議
韓流が日本で超人気なのは 東アジアのイケメン美女軍団だから 日本は東アジア主義の部分があって 東アジアファーストが伝統的なのよ 一時期の敗戦コンプ時期が終わり また東アジアファーストモードに入った
>>550 だって稼げなくなったら誰もミュージシャンなんて目指さなくなるからな
今でもミュージシャンが金持ちのボンボンの道楽みたいになってしまってるのは一目瞭然だろ
ミュージシャンで成功して成り上がってやろうなんてハングリー精神のあるやつは存在しないし
もしいたとしたらそいつはホームラン級の馬鹿
>>555 昔は今の韓流のポジションにチャゲアスとかがいてたんだけどな
すっかり韓国に持ってかれてしまったな
>>545 レコードプレーヤーやラジオカセットなら持っているw
握手券のアイディアがなければ日本市場も3分の1くらいまで縮小してただろうな
>>522 孫と連絡取るために70代でもスマホやっている時代
年取ると、耳に気を使ってイヤホンとかヘッドホンで聴かなくなるな 結果的に音楽を聴かなくなる 視力は落ちても眼鏡かけりゃいいって話になるけど 聴力はそうはいかん
>>544 お前…IT業界に文句言う前に新品買って買い支えろよw
でも歌手は俳優よりはるかに儲かってるよね。 驚くのは女性歌手ピンクがハリウッド女優の誰よりも稼いでること。 ピンクは人気歌手だしファンもしっかりついてるけど、すごく売れてるわけでもないのに年収50億円超え。
好きなアーティストのレコードジャケットをアパートの鴨居にかけて飾る 昭和は遠くになりにけり
今度ヒカキンとセイキンのCD買おう 邦楽20年ぶりぐらいだな、買うの
>>478 アホはお前だよ
前年比で上回ってもCD売れてた時代より全然下回ってんだよ
昔は200億ドルが今46億ドルしかないんだぞ
>>564 国内だとミュージシャン志望だった人たちが俳優や芸人に流れてってるよね
ミュージシャンだった筈の人もいつの間にかバラエティータレントになってたりするし
>>478 >>478 >>567
近年の売り上げは上昇してても
儲かってるのはIT業界だけでミュージシャンは一部の大手ゴリ押しくん以外は死にかけ寸前だろうね
まあCD全盛期のベテランなんかは本来ならとっくに忘れ去られてる筈なのに
次の世代の勢いが弱すぎて未だに新譜出せばアルバムチャート上位に食い込めたりする訳なんだけど
>>534 意識高い系のおじいちゃんとおばあちゃんたちが
いつも勘違いしているけど
国内は国内資本の配信サービスがシェア上位だよ
おじいちゃんやおばあちゃんは身近に若者がいないので
動向がまったく分からないんでしょうね
だからいつも頓珍漢なことを言っている
意識高い系中高年は意志薄弱の池沼みたいなもんだからな 意識高い系メディアの記事を真に受けて鵜呑みにして繰り返すオウム鳥 この出来損ない人間たちが日本を悪くした
テレビの前でラジカセのボタン二箇所押して録音してた頃が懐かしいのう
白人のオチンポしゃぶって喜んでいた意識高い系中高年世代と 若者はまったくの別だって早く気が付きなよ おじちゃん、おばちゃんたち
とりあえず今の若い世代は全然音楽に興味ないしな 昔だったらライト層だった層は全く音楽を聞かなくなり 昔だったら音楽好きだった層が日本のヘンテコリンなバンドやKポップをきいてたりするご時世 ちなみに俺は高齢バイトリーダーで今どきの大学生と接する機会ありまくりだから知ったかではないぞ?
今どきの新作とかもう買わないから売り上げがどうのとか知らんな。 手に入れるとしてもおのずと昔のそれもマイナーなバンドになるしw、中古の「CD」ってことになる。。
日本の音楽市場、2017年はストリーミングのシェアが10%に。物理メディアは未だ80%を占める。
https://tokyo-indie-band.com/2018/02/2017-music-market.html 年間有料音楽配信の売上実績 573億円
ダウンロード47(309億円)、ストリーミング46%(263億円)
2017年の音楽ソフト(オーディオレコード・音楽ビデオの合計)の生産実績金額は2,320億円
日本の音楽市場
1997年 5880億円
1998年 6075億円←歴代最高
2010年 4075億円
2011年 3696億円
2012年 3538億円
2013年 3121億円
2014年 2979億円
2015年 3015億円
2016年 2985億円
2017年 2893億円
アメリカ、イギリスの音楽市場がストリーミングで復活している間に
未だにCDシェア率8割の日本の音楽市場はこの20年で最低の市場規模に
レコード・CDレンタル店数の推移
1989年 6123店
2017年 2017店
http://www.garbagenews.net/archives/2034959.html CD買ったりレンタルできる店がこんだけ減少してるから
もう日本の音楽市場復活は絶望な状況
日本だけが世界で遅れてる 音楽じゃ中身は韓国より遅れてる アイドル商法、握手券商法以外のノウハウを育てられなかった、 日本のレコード業界が癌 邦楽は過去の資産も含めて消滅に近い形の終わりだろうな もう日本の音楽シーンには夢も希望もないよ
ストリーミングの利益はCDの50〜60分の一な、グーグルやアップルと同じで大半を配信元が食っちまうから かといって握手の日本は異常でしかないが
>>577 ある意味日本が最先端なんだよ
欧米もヒットチャートがジャスティンビーバーだらけになったりドレイクだらけになったりと
ようやく日本の音楽シーンに追いついてきた
>>12 1曲せいぜい10MBだよ
そんなにプレイリストを切り替えて聴くわけじゃないだろうし
>>577 だいたい何を持って日本の音楽の中身が後れてるといえるのか
欧米の音楽だってもう全然目新しさなんか無いぞ?
配信でいいってのは実はたいして音楽に興味ない奴らだろ?
相変わらず日本人は目先の金=今までのビジネスモデルに固執して 変化ができない 世界で日本のみ古いビジネスモデルに固執ばかりして駄目になっている アメリカはダウンロード配信に対応するために当時の4大レーベルと政府が中心になって著作権料徴収団体作ったのに 日本は各自レコード会社が独自サービスでユーザー囲い込み iTunesには何年立っても邦楽配信せずだったから この構造はストリーミング配信が普及しつつある今でも変わらん
今日日配信で音楽買ってんのは専業主婦とかその辺じゃね? ヒットチャート見てたらドラマの主題歌が軒並み上位に来てたりなんかそんな感じだろ
>>583 むしろアメリカはかつてのビジネスモデルに固執しておけばよかったのに
IT業界に騙されてCD全盛期と比べ大幅縮小してるじゃねえかよ?wwww
花火大会のときスマホのストリーミングで音楽聞こうと思ったら、回線混雑しすぎて全く聞けなかった
>>502 当たり前
売れてない若手が儲かるわけがない
>>588 いや近年と比較したら回復してるのかも知れんが
CD全盛期と比べたら全然話にならんだろwww
>>586 国際レコード産業連盟(IFPI)の発表によると、2017年のグローバルな音楽市場は前年に比べて8.1%増加し、約173億ドルとなった
過去10年で最高額を記録。
>過去10年で最高額を記録
>過去10年で最高額を記録
>過去10年で最高額を記録
>>591 アメリカは10年前には既に配信主流になってたろwww
一体何を言ってるのだ??????
>>585 CD一枚売ってもらえる利益=ストリーミング50回聞かれてもらえる利益 が同等って事
売れっ子はもっと低い回数でもらえるんだろうけど、売れないやつはただ同然で曲売り渡してることになるわなw
そもそも上の方で出てたけど10憶回再生だっけ?それでたった1億儲かるか、どうかが今のトップアーティストなんだぜ?
全然儲かってねーじゃん?どこが『アーティストに還元されてる』んだ??
>>592 配信が主流になったのはここ数年だよ。
2012年の時点ではまだここまでシェアは高くなかったし。
>>592 配信が主流になったのはここ数年だよ。
2012年の時点ではまだここまでシェアは高くなかったし。
二十年以上右肩下がり続けてたの見えないふりして前年比で上がったとどやられてもなあ
儲かってるのはIT業界と一部の大手ゴリ押しのみ IT業界にまんまと騙されたアメリカの音楽業界が悪い
>>594-596 ダウンロードに決まってんだろ
2012年の時点でシェアが高くなかったのはストリーミングの話
>>593 当たり前だよね
CD購入と一回の再生は違う
>>598 デジタル音楽はその売上額のほかに、音楽消費の形を変えたことの貢献度も大きい。
たとえばストリーミングサービスは利用が簡単なので、海賊行為は2013年に比べて50%以上減少した。
また多くの人が、音楽の新しいジャンルやアーチストたちを、積極的に発見するようになった、と同報告書は言っている。
あげられている顕著な例は、Chance the Rapperが初めてストリーミングだけでグラミー賞を取り、
YouTube上の音楽のトップテンの内6つがスペイン語であることだ。
“Despacito”のようなヒット曲は、97日で視聴回数10億に達した。
>>594-596 とりあえず00年代半ばくらいが一番CDがオワコンってイメージがあったな
国内でも着メロぶーむで配信の勢いが凄かったし
んな状況でCDが売れるわけが無い
CD買ってるやつって棚に並べて飾るのが趣味なやつが大半なんだよ
>>601 結局人々の音楽への関心がなくなり過ぎて違法ダウンロードするのも面倒臭くなっただけだろw
今日日ようつべ音源でもかなり音質良いしな
あとDespacitoのヒットはあきらか胡散臭い
>>603 何を言ってるんだ?
配信っつったらむしろダウンロードの方を指す事が多いだろ
Chance the Rapper 無料配信で人気者になったけど、フォーブスによると2017年(2016/6〜2017/6)の年収は30億円超え 新人で無料配信してるのに年収30億円超え こういう新たな成功例も出てきたんだよな
>>608 そいつは「FXで億万長者になりましたwww」みたいな存在だからな
>>603 ダウンロードもストリーミングも儲かってるのはIT業界のみ
IT業界にまんまと騙されたアメリカの音楽業界が悪い
>>605 「Despacito」大ヒットの経緯
・スペイン語圏のサッカー選手が曲を気に入ってSNSにアップ→YouTubeの再生回数が伸びる
ビルボード40位代ぐらいまで上がってきた
・ジャスティン・ビーバーが曲を気に入ってフィーチャリング参加をルイス・フォンシに申し込む
Ft.Justin Bieverバージョンの発表で一気にビルボード1位
まあジャスティン・ビーバーの影響力が大きかったね。
>>609 FXトレードで成功したのと違って、チャンス・ザ・ラッパーは曲を作って歌ってるからね。
>>612 グッズ販売で儲けただけだろ
単なる通販業者か?
>>611 宣伝費として先にスペイン語圏のサッカー選手とかジャスティン・ビーバーにいっぱいお金払ってそうww
>>4 新作は買わないかも
時々(定額配信から)撤収する曲やアルバムがあるから、そゆのはレンタルか、なければ中古で買っちゃう
>>611 >ブームのきっかけは、サッカー選手のリオネル・メッシやダニエウ・アウベス、
俳優のクリスチャン・デ・ラ・フエンテなどがこぞってこの曲のアレンジを
ソーシャルメディアにアップしたこと。
商業臭半端無さ過ぎてワロタwwwwww
>>613 くだらないって
ピコ太郎のビルボード77位で大騒ぎして喜んだくせにw すごいヒーロー扱いしてたよね。
>>527 これでB'zとかホルモンとかストリーミングしてないアーティストもストリーミング始めてくれるようになるかな
日本の歌手はMVすらロクに公開しない奴ばっかだからな、どんだけ時代錯誤なんだよ
アナログが増えているのはいいこと おれは未だにポケベル使ってますよ スマホは持ってません 凄いでしょ テレビはブラウン管だよ
すべてのCDに握手券でもつけたらいいんじゃねーのwwww
>>引退後も安室さんの分身として、セブンイレブンのクリスマスを盛り上げる安室さん公認のキャラクターが登場!
https://omni7.hateblo.jp/entry/magical_christmas2018/ ↑
引退の後も醜悪な引退商法を続ける安室の悪足掻きに失笑w しかも浜崎のayupanの完全なパクリ企画
一位獲得数も 総売上枚数も 作詞作曲実績もなにもかも浜崎に惨敗して無様に芸能界から逃げ出す負け犬の安室は、浜崎のayupanまでパクってプライドってもんがないの?!
これだから安室みたいな作詞も作曲もしてない雑魚アイドルは
浜崎・・・総売上5000万枚 1位 37曲
安室・・・総売上3000万枚 1位 11曲
先に茶髪でガングロというブームを起こしたのは飯島愛。安室なんて汚物が出てくる前からああいうファッションは流行ってた
後から安室の事務所が勝手にアムラー現象と名付けた。安室は昔からパクる上にやり方が卑怯
↓安室のバックのヤクザ事務所バーニング
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3 >実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪しないといけないのに下の者に謝罪させて逃げようとしている安室は最低すぎる
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された
http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html 安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937 【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し →「障害者差別では?」など運営に批判殺到
http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/ 安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html 特別扱いで免許とった安室最低
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのが醜悪
安室は脱税で逮捕されたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけ。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html >「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/ ↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html 安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/ 安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ブラックミュージックが席巻してる今のアメリカシーンは日本人に向かないよ 日本人が好きなのは白人が作る、もしくは白人が黒人からネタを拾って洗練させた音楽 基本的に黒人と日本人はバイブスが合わないし、黒人の音楽は芸術性やクリエイティ ビティが低い
>>622 和楽器バンドの千本桜の公式MVをyoutubeで何度も観て聴いてるわ。
>>598 お前みたいに中古でCD買うやつがいるこらだろw
中古は権利者にまったく金が渡らないが、ストリーミングは権利者に金が渡るぞ
CDみたいな単価の高いものをいつまでも買わされてる日本
EXILEとかブラックミュージックに憧れていろいろ真似してるじゃん。 肌の色を黒めにしてるのも近づきたいからなんだろうな。
>>630 アーティスト単位で始める始めないって馬鹿らしいよな
レコード会社単位で強制的に一斉に始めて欲しいわ
AVも売り上げが減ってるっていうが 裏ジャケが一番ヌケるのにダウンロードでいいってバカじゃないの。
日本も人口減少で市場規模縮小してくし(90年代に比べたらもう縮小始まってるか) 海外展開せねばならんだろう でアメリカのアーチストは今儲かってんの??
>>634 The World's Highest-Paid Celebrities (文化・芸能・スポーツ界の年収ランキング) https://www.forbes.com/celebrities/list/ ミュージシャン 35人 俳優 10人 100位以内に入ってるミュージシャンは35人で俳優より儲かってる 若手のライブは儲からないって当たり前だろ 人気もなくて儲かるわけがない
>>78 これからの時代はライブでいかに稼ぐかにシフトしてるでしょ
マドンナがワーナー離脱してライブネーションと契約したのがいい例
CDも売れないし配信やストリーミングなんて儲からないから、ライブ興行とグッズで稼ぐ
>>626 アレサ・フランクリンくらい日本人も聴くだろうよ!
2017/6〜2018/6 1$=112円で計算すると年収100億こえてるのは4組 U2 132億 コールドプレイ 130億 エド・シーラン 123億 ブルーノ・マーズ 112億
The World's Highest-Paid Celebrities (文化・芸能・スポーツ界の年収ランキング) https://www.forbes.com/celebrities/list/ ミュージシャンだけ抜粋 6.U2 132億 7.コールドプレイ 130億 9.エド・シーラン 123億 11.ブルーノ・マーズ 112億 19.ケイティ・ペリー 93億 21.テイラー・スイフト 90億 25.ジェイJ 86億 27.ガンズアンドローゼス 80億 32.ショーン・コムズ 72億 35.ビヨンセ 67億 >>641 ストリーミングはCDより儲けが悪いらしいけど
すんごい稼いでるじゃん
結局彼ら彼女らは何で稼いでるの?
ライブのチケット収入??
続き 39.ウィーケンド 64億 41.イーグルス 63億 45.ルーク・ブライアン 58億 45.ピンク 58億 47.ジミー・バフェット 57億 49.レディ・ガガ 56億 50.カルビン・ハリス 54億 51.ポール・マッカートニー 53億 53.ドレイク 52億 53.フーファイターズ 52億
続き 39.ウィーケンド 64億 41.イーグルス 63億 45.ルーク・ブライアン 58億 45.ピンク 58億 47.ジミー・バフェット 57億 49.レディ・ガガ 56億 50.カルビン・ハリス 54億 51.ポール・マッカートニー 53億 53.ドレイク 52億 53.フーファイターズ 52億
Motorhead - Rock 'n' Roll (1987) (Deluxe Edition)
http://mp3-red.ru/album/5286065/rock-n-roll.html ロックしか考えられない奴がいい加減なこと書いてる ロックが儲からないのはロック自体が下火だから
続き 57.エルトン・ジョン 51億 57.メタリカ 51億 59.ガース・ブルックス 50億 59.チェインスモーカーズ 50億 64.ビリー・ジョエル 48億 80.ローリングストーンズ 43億 84.リアーナ 42億 84.ブルース・スプリングスティーン 42億 87.ケニー・チェズニー 41億 89.イマジンドラゴンズ 40億 93.J コール 39億 98.ドクタードレ 39億 98.ナス 39億
海外のcdなんて1200,1300円だろ それすら買わないなんて外人けちすぎるな 日本なんてジャップ価格になって倍するぞ
http://https ://www.forbes.com/celebrities/list/
名前のところをクリックすれば、何の仕事で稼いだかも書いてある
U2はアルバム「Joshua Tree」30周年記念ツアーの売上が日本円にして355億円
12月に14枚目のアルバム「Songs of Experience」発売
将来は発売後2年はストリーミング再生できないとか ちゃんとミュージシャンにお金が渡るようなシステムが必要
ストリーミングも再生数におうじてミュージシャンに金は入るから
>>652 アデルは1年間はストリーミングに楽曲を提供せず、CDとダウンロード販売のみ
それで3000万以上売り上げて2016年の世界bPだから凄いよ
jぽpって配信サイトで品揃え悪いなどうにかならんの ちょっと古めのちょいマイナーな奴ですら全然ない
>>653 入るけど、マージンがたかが知れてるからな
率が、0.5とかになるだろうし
そもそもPVにCMつけてないから、儲からないじゃないの??
1億再生と、100万セールスが同等ぐらいやろうけどね
まー、ストリーミング再生されてた方がいいだろうね
違うところで稼がないと無理なのさ
そこで、人気や知名度を維持して、ライブやそっちに足を運ぶ
グッズの売上、その他
ここにならないと無理やろうね
楽曲で稼ぐ時代は終わったのさ
馬鹿は、YOUTUBEにすらあげてないけどね
あげないと、知られないってなるのがわかってないのさ
>>626 >白人が黒人からネタを拾って洗練させた音楽
>基本的に黒人と日本人はバイブスが合わないし、黒人の音楽は芸術性やクリエイティビティが低い
いやいやいやいや。www
白人が洗練されたリズムの黒人音楽を野暮ったく大衆化して流行らせるのがポップミュージックビジネスの王道。
白人自ら発明して商売になった音楽はカントリーミュージックくらいだぞ。w
>>641 ブルーノ・マーズより、エドシーランの方が売れっ子なのかぁ
そこら辺の兄ちゃんなのに、がっつりタトゥー入ってたぞ
>>661 ×もの
◯のも
あと正確にはロスレスだな
圧縮はしている
PSYがビルボード総合チャートで何週も連続で2位だっった時に我々日本人は CD何枚売れたんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww F5アタックwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ってバカにしてたけどずっとセールスでは1位だったんだよな… F5アタックもビルボードに公式で否定されたし…
>>657 YouTubeからレーベルに再生回数や会員数に応じてお金が支払わてる
歌手はみな公式チャンネルもってるし
YouTubeみたいな無料広告型は儲からないと去年くらいのレポートで見た ストリーミングと言ってもメインはサブスクリプション型だよ
>>600 じゃあアーティストに還元するっていうのは名ばかりだな
まあ、アーティストが自分たちから提供していると言いつくろうんだろうけどな
実際はどうにもこうにもならなくてしょうがなく差し出してるような状況wゼロよりはマシってだけでな
>>667 還元されてるが
一回聞いただけでCD買うのと同じように獲るなんて有り得ない
>>611 そのガキ歌手は
噂のイルミナティとかいう連中の操り人形。
アビーチも最近死んでるよな。
リンキンパークも死んでる。
逆らったんだよ、あいつらに
外人って日本人より音楽好きそうなのに 質より量のストリーミング選ぶんだな
>>663 PSYより久々にPSY・S聴きたくなった。
>>602 まぁ、ビーイング系、エイベックス、SONY系、
YAMAHA系、を超える若手が出なかったからね。
モー娘。あたりからシラケられてたし
>>670 spotifyをカーステレオで聞いてるけど、別に音も問題ないけどね
よほどのマニアでない限り大丈夫だよ
質、質といってるのもね・・・ 「日本製は品質が素晴らしい!」とやってるうちに 質はそこまで良くなくて値段が安かった中国製や韓国製にとってかわられた製造業の悲劇を思い出そうよ
ロックバンドの THE YELLOW MONKEYの 吉井和哉の個人会社(株)GOLD kentaurusuは北朝鮮へ間接献金 吉井和哉は東京北区十条の出身 日本最大級の朝鮮学校のある在日朝鮮人のダウンタウン(王子バラック) 吉井和哉の本名は金一哉 バンド名からして日本人蔑視、大晦日に反日ソングJAMの歌詞を朝日新聞朝刊の一面に掲載するなど、 反日思想を持つ在日ミュージシャンである (株)GOLD kentaurusuが福島子ども力プロジェクトに寄付した1000万円義援金の行き先は、 北朝鮮のスパイで国賊の辻元清美の主催する 「ピースボート」 2017年7月27日 福島子ども力プロジェクトは、南相馬市の中高生を招き、神戸港よりピースボートに乗船、11日間の船旅に向かった 最初の寄港地は韓国の麗水(ヨス) ピースボートの主催者は、売国奴の辻元清美 東北大震災で義援金1500億円を使途不明金にして、北朝鮮に送った人物 支援団体は朝鮮総連系の 連帯ユニオン関西生コン 旦那の北川明は日本赤軍メンバー ピースボートの船籍は日本ではなく北朝鮮 日本の万景峰号 吉井和哉は三星のパチンコCR機や斉藤和義など反日の在日韓国人歌手たちとの人脈や在日運営による女性ファンへの高額な集金商法 親日罪により日本語歌詞が禁じられている韓国で釜山映画祭に招かれるなど、 朝鮮・韓国との黒いパイプが太い また、過去にフリーアナウンサーの渡辺真里へのDV傷害事件や森口博子へのリベンジポルノ(全裸シャワー盗撮・ネット流出)を犯しているが、いずれも揉み消している ※詳細は吉井和哉 噂スレ 難民71
オーケストラならともかくクソみたいなラップに音源の質なんか どうでもいいだろ どうせスマホでイヤホンできいてんだから
>>677 ハイレゾのストリーミングサービスもあるぞw
洋楽も邦楽も結局90年代で終わりよ 誰が何と言おうと00年代も10年代も小粒なアーティストしか出ていない 日本人が内向きになったんではなく、普通に洋楽のレベルが著しく落ちた
>>622 乃木坂はCD発売前からMVフル公開
CD発売前からストリーミング解禁
やっと発売したCDがミリオン
最強だろ
秋元商法が批判されるのは分かるけど、 他の歌手は歌手で工夫がなさすぎるわ。 MV公開しない、配信しない、サービス券付けない アイドルの批判ばっかり言ってても始まらないぞ
>>682 そんなもんオリコン側が過大な特典を付けてるCDをランキングから除外すれば済む話なんだがな
アーティストのせいにするの間違い
情報ソースでオリコンのCD売り上げはずいぶん前から利用されれなくなった 消費者からは相手にされてないよ
>>683 アイドルをランキング除外すれば他の歌手のCDが売れるんだろうか?
>>684 消費者は気にしなくなってるかもしれないけど、テレビ出演のブッキングなど
業界側が参考にしてる節がある
オリコン1位がなかったらAKBなどは紅白に出場できていないだろう
オリコン1位取ってると凄い、という雰囲気はまだまだある
>>680 洋楽が終わったんじゃなくて洋楽ロックが終わったんだよ
2018年 米上半期の音楽消費動向、「人気ジャンル1位」ヒップホップの勢いがさらに拡大 ロックはさらに差を広げられる
http://bmr.jp/news/208330 今回発表された2018年上半期のレポートによれば、「R&B/ヒップホップ」の勢いがさらに増していることがうかがえる。
2018年上半期のユニット総数は、前年上半期と比べて13.8%増(およそ2億7000万ユニット)
と市場が拡大している中、R&B/ヒップホップ作品が占める割合は31%となり、
ジャンル1位に。2位のロックは23.1%となっており、
2017年上半期(R&B/ヒップホップ=25.1%、ロック=23%)と比べて大きく差を付けた結果となった。
2013年のレポート
http://www.melodicrock.com/articles/industry-news/2014/05/07/nielsen-billboard ’s-2013-us-music-report
ROCK 33.9%
HARD MUSIC 10.1%
RAP 7.8%
R&B 15.9%
ロックとメタルだけで44%の市場規模だったものが
2018年
http://bmr.jp/news/208330 ROCK 23%
HIPHOP 31%
この5年で大きな逆転現象が起きたのは数値で見れば明らか
これはロックが衰退しHIPHOPが躍進している
ロック親父にとってロック衰退=洋楽衰退なんだろう
>>689 売上云々じゃなくて音楽の質の話だよ
ヒップホップだって90年代の方が良かっただろ
アメリカでラップが売れるようになったっていうのは、ストリーミングがアルバムトータルで じっくり聞く視聴スタイルに適しておらず、ラップみたいに曲単位でポンポン聞く物に アーキテクチャー性が最適化されてしまっているからなんだよ。 業界のハードウェアによって強制的にそうなったというショボい話。ストリーミングは音楽の 作品性や芸術性を破壊するものですらあると思う。
アルバム単位で聴くのなおっさんだろw クラシックでも聞いとけよ
昔の人がFMラジオで拾った洋楽を聴く感動と、 今ストリーミングで拾った洋楽を聴く感動とでは そんなに違うものなのかなあ?
レコードからCDに移行する時に文句言ってた奴らがまた同じことしてるのさ
日本はレンタルが発展してるしCDコピーも合法だから、まだCDのメリットが大きいんだよ 海外はメリットが無いから配信に以降した
「CDが売れないならSACDを売ればいいじゃない」
2017年 世界で最も売り上げが大きかったアーティストトップ10
https://www.musicman-net.com/business/75292 1位:エド・シーラン
2位:ドレイク ←HIPHOP,R&B
3位:テイラー・スウィフト
4位:ケンドリック・ラマー←HIPHOP,R&B
5位:エミネム←HIPHOP,R&B
6位:ブルーノ・マーズ←HIPHOP,R&B
7位:ザ・ウィークエンド←HIPHOP,R&B
8位:イマジン・ドラゴンズ
9位:リンキン・パーク
10位:ザ・チェインスモーカーズ
世界売上のトップ10のうち5つがHIPHOP,R&B
リンキンは追悼商法でランクイン
ロックは事実上1組
ロックって本当に終わりかけてる音楽なんだな
ロックが終わってるのはどうでもいいがアメリカでしか流行らなラップ()が売れるんだからアメリカ音楽の衰退もわかる気がするわ
CDも出始めの頃みたいに3600円から4000円の時代に回帰しそう
spotify何だかんだ使うわ。今更だが新しいアーティストや、聴かなかった名盤も聴くし。 ガンズのボックスも高くて買わなかったけど、spotifyにあったので聴いた。 まあ、アーティストに金がいかないのはどうしようもないな。 それと、新譜に対する期待感みたいなのが、ほとんどなくなった。個人的に今年の楽しみな新譜はMark Knopflerくらいか(笑)
>>695 アーチスト側に利益回らないなら、曲を引き上げる可能性はあるわな
引き上げても無尽蔵に世に曲があるからな沢山ありすぎてビジネスライクでどうぞぐらいメジャーとインディーズぐらいな違いが出たりして、利益僅かでも試聴盤を聴いて貰う営業努力みたいであげてる雰囲気
ラジオ感覚、視聴感覚で聞いてる これでもアーティストに金が入るんだからいいじゃん
>>702 どのみちレンタルだから4千円でもOKw
>>702 エーケーのCDとかならもっと強気の値段設定でいいと思うんだが
信仰心を試す意味でも
>>701 アメリカ音楽に勝ててる国ねーだろうがwww
>>97 防弾はファンが大挙して会場に押しかけてるんだよ。しかも意図的に。
そいつらがキャーキャー言ってるだけ
ファンカムで見たら6割アジア系、3割ヒスパニックとか黒人他、1割白人って感じ
>>270 >あと日本人は中高年以外はほぼ洋楽を聞かないという特徴があるし
>フェスなんかも洋楽じゃ集客出来ない
Ultraは?3日間12万人チケットソールドアウトだけどw。しかも馬鹿高いのに。
ブルーノマーズは?玉アリ4日間15万人チケット瞬殺したけどw
2回も追加公演してそれも瞬殺。VIP席10万円も一番早くに瞬殺
ジャスティンもドタキャンしたけどスタジアム2日11万枚のチケットもすぐに即日完売した
このスタジアムの前の幕張メッセも5万枚を1分かからず瞬殺してる
エドシーラン、テイラー、アリアナクラスは完売させれるでしょ。
>>696 日本でいまだにCD買ってる連中の大半は握手券のおまけにCDが付いてるAKBがらみだろ
メリットもくそもない
>>314 >要は戦争に負けたコンプレックスだったんでしょ
>一時期洋楽ブームだの洋画ブームは
洋画に関しては去年は興行収入年間トップ10の内8本は洋画だぞw
邦画2本はアニメw。洋画は8本のうち5本は実写だし。
邦画の宣伝し放題、番宣し放題に比べ 洋画は圧倒的に不利なのにね。
しかも箱割りも邦画は優遇されまくるのにね。それでこれなら十分だと思う。
ちなみにKPOPブームなのに韓国映画はトップ100にすら1本も入ってないw
トータル興行収入でも10億円すら稼げてないんじゃないかなw。
新しい曲をどんどん開拓していくぶんにはとてもいいツールなんだけど聴く曲順が非常に重要なコンセプトアルバムには合わんよなぁ
>>724 Spotifyのフリー版はシャッフルプレイのみなんよ
>>691 クラシックとかは知らんがロックやポップスのアルバムなんて概念なんか
ある時期から後天的に出たモンだろう、
50年代もそうだし60年代半ばくらいまでは
シングルばっかだろう、
さらにブラックミュージックならもっと遅いし
もの知らないのか何が芸術性だ
>>691 アホ
ストリーミングの遥か以前からアメリカはヒップホップR&Bの天下だ
>>728 CDではロックポップが売れてストリーミングはラップが売れるという対応関係は
はっきりとあるぞ。
音楽の流行の趨勢もあるが、ここまで極端にラップになったのはストリーミング以降
>>727 アルバム単位で聞くのは重要だろ
「歴代ベストアルバム」という企画はよくあるが、「歴代ベストソング」なんていう
企画は聞いたことがない。評価されるのはアルバム単位
>>729 ベストソングっていう企画を聞いたことがない??
不思議な事を言うお人だ
ストリーミング再生回数を操作して全米チャートの順位を上げる方法が問題視される
http://fnmnl.tv/2018/09/24/59940 この記事によれば今年初めてK-Popのアルバムで
全米チャート1位を獲得したBTSのファンたちの行動が掲載されている。
記事によればあるBTSのアメリカのファングループはSpotifyの有料会員アカウントを1000個作成、
Twitterやslackなどを用いて、アメリカ国内や国外のファンに配布。
大量に再生させ続けることで、ストリーミング再生回数を伸ばしたというのだ。
もちろん国外のファンが普通に再生をしてもアメリカ国内の再生回数にはカウントをされないが、
VPNと呼ばれるネットワークを使用して、自身の居場所を偽りアメリカ国内からアクセスしたという手法をとっていた。
昔の洋楽の定番やレアなの1000円から1500円ぐらいで売ってるシリーズは買ってるな そんぐらいの値段なら手にしやすい とにかくアルバムが高すぎる
>>4 ジャケ写飾ってるやつも0.1%は居るからな
日本はAKBに代表される特典商法を業界が黙認してるのが問題
安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します! 売国左翼マスコミに巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう! ↓ https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00010000-sentaku-pol 菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰 「景品交換所」という聖域にメス 放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある ↓ 百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。 https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760 NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・ ↓ #NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚 しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b 魚拓その2 https://archive.is/3ewHj 今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456 ↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日 https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/ 左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです 神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ 売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日 ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為 http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html 憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html 安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務 広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か? ↓ 広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15 1位トヨタ 2位ソニー 3位日産 4イオン 5セブン&アイ 6ブリヂストン 7マツダ 8武田製薬 9パナソニック 10 リクルート 11NTT 12花王 13三菱自動車 14富士重工業 15キャノン 一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか? http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html 加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html .加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及 http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html .加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」 https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322) https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 固定料金制・音楽人頭税化が進んでるだけ クリエイターにはマネーが流れないから地味になってくだけだよ
>>729 ストリーミング時代ではアルバムは廃れてプレイリストが取って代わるらしいよ
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20241227173208このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1537623162/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【音楽】2018年上半期の米国 CD販売が急落、ストリーミングが業界全売上の75%を占める YouTube動画>5本 ->画像>6枚 」 を見た人も見ています:・【日本車】レクサス欧州販売は6.9%増と回復、SUVの"NX"が全体の4割占め牽引 2018年上半期 ・ちょっとまってくれ!!PSストア2017年上半期売り上げランキングニーアが7位 ニーアのDLの売上は確か ・【半導体】2018年上半期の半導体ランキング、SamsungがIntelを突き放す ・新車総販売2年ぶりのマイナス、1.8%減の273万台 登録車は4.2%減 軽自動車は2.7%増 2018年上半期 ・【朗報】山本彩1stシングル「イチリンソウ」が2019年上半期女性ソロシングル売上2位wwwwwww ・【音楽】 2018年上半期CDランキングがヤバイと批判殺到wwwwDwww ・【音楽】 2018年上半期CDランキングがヤバイと批判殺到wwwwDwww ・今年上半期のカラオケ人気楽曲ランキング、3位「さよならエレジー」、2位「マリーゴールド」、1位は? ・2022年上半期AV女優売上ランキングより男が言うスレンダー、普通体型、ぽっちゃりを求めてみた ・【音楽】売上高17%増で90年代以来3年連続増、ストリーミング配信が好調…米国 ・2022年上半期AV女優売上ランキングトップ9のうち6人がスレンダーだと判明する!男の大多数は痩せた細身な女が好き!! ・2022年上半期AV女優売上ランキングトップ9がこれ!男の大多数は痩せた細身な女が好き!女はAV女優体型目指して痩せるべき! ・Nintendo Switch 2018年上半期DLランキング ・2018年上半期写真集ランキングTOP10が発表された件 ・【祝】2018年上半期 嫌いな板ランキングでゲハ堂々の8位!! ・2021年上半期のオタクコンテンツランキングが発表される!! ・【経済】韓国造船業界、2017年上半期は1隻当たり32億ウォン(約3億1400万円)の赤字受注[6/20] ・【映画】2018年上半期邦画1位は『コナン』公開15週目までトップ10維持 - 上半期邦画ランキング ・【航空】ホンダジェット、小型ジェット機の分野で昨年に続き世界首位 2018年上半期の引き渡し機数 ・【音楽】2020年上半期、米国で一番アルバムを売ったロック・アーティストはビートルズ [湛然★] ・2019年上半期のAKBメンバーの劇場公演出演数まとめ 本田そらと小林蘭が首位ターン!【研究生無双中】 ・【海外/EV/PHEV】米国 BEV vs PHEV 2019第一期の新車販売売上 ・【軽は貧乏人の車by鈴菌会長】2019年上半期(1〜6月)の車名別国内新車販売台数、ホンダN−BOXが首位 軽自動車が4位までを独占 ・モーニング娘。年間ツイプロランキングキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(2018年下半期+2019年上半期) ・【音楽/アニソン】「アニュータ」2018年上半期の人気アニソンは? ゆるキャン△、マクロスΔ抑えた1位は… ・【準備できすぎワロタw】 韓国への2019年上半期外国人投資、EU↓42% 米国↓66% 完全に準備万端w ・【音楽】2019年上半期に米国で最も売れたロック・アルバムは『ボヘミアン・ラプソディ (オリジナルサウンドトラック)』 ・【自動車】日産三菱・ルノー、上半期の世界販売が2年連続1位 ・【車】トヨタ、世界販売3位 17年上半期、512万台 首位は日産・ルノー526万台 ・【韓国】 日本不買運動の最中… 韓国で今年上半期「日本車」が過去最多の販売数を記録 [08/01] ・【映画】18年上半期映画興行ランキングTOP10 1位の名探偵コナンが席巻も100億円超えゼロ ・日本不買運動の韓国… 今年上半期「日本車」が過去最多の販売数を記録 ネット「真面目にやってくんないかな?全然反日足りてない! ・2017年上半期のベスト5を教えて! ・【クルマ】新車販売、プリウスが3年ぶりのトップ…2016年上半期 ・【悲報】松村沙友理さんの写真集がオリコン2018年上半期ベスト10圏外がほぼ確定 ・【音楽】乃木坂、欅坂…2019年上半期CDランキングが「坂道だらけ」と話題に…楽曲の素晴らしさとは無縁の“ロリコン握手券商売” ・【米国】CNNのストリーミングサービス、開始1カ月で終了へ 業界の苦境鮮明 [鉄チーズ烏★] ・第3のビール、初めてビール上回る 20年上半期販売量 ・2017年上半期の貿易統計、全体の78.8%が近畿の黒字 ・【朗報】Nintendo Switch本体、今年上半期だけで国内売上300万台突破! ・【悲報】上半期の秋元G売上ランキングでNMB48がダントツの最下位wwwwwwwww ・2020年上半期のAKBメンバーの劇場公演出演数まとめ【シアターの女神はおうちでも女神?】 ・今年上半期の狼重大ニュースダントツ一位は森戸知沙希のモーニング娘。加入だけど2位は? ・2022年上半期自動車販売台数 トヨタが3年連続世界一でパヨクブチギレwwwwwwwwwww ・【音楽】米国音楽収入が2年連続大幅増加…ストリーミングが大きく伸び全体の65%、CD&レコードはデジタルDLを上回る ★2 ・【速報】CDTV2019年上半期ランキング 1位『Lemon』 ・【EDM/Rap/Bass Music/etc.】2016年上半期のクラブミュージックをまとめるぜ! ・2018年上半期BEMANI流行語大賞を決めよう ・2018年上半期アニメ流行語大賞ノミネート発表 ・モ娘(狼) 2018年上半期流行語大賞は 【闇大福】 に決定! ・【映画】邦画、2017年上半期のTOP10を発表 上位4作品がアニメ ・2019年上半期ライブ動員 欅坂さん、モーニング娘に負けてしまうwwwwwww ・【音楽】<2019年上半期カラオケランキング>米津玄師が楽曲別&歌手別の両部門を制覇し3連覇! ・【流行】2018年上半期 JC・JK流行語大賞発表 コトバ部門の1位は「あげみざわ」、2位「あざまる水産」 ・【声優】2018年上半期、最もアニソンを売った女・上坂すみれが語る“ノーフューチャー”な現在と未来[08/18] ・2017年上半期ライブ推定観客動員ランキング発表、女性アイドル部門1位乃木坂、2位℃-ute、3位ももクロ、4位HKT、5位モー娘。 ・【音楽】R・ケリー、女性の監禁や性的虐待の疑いに対し犯罪捜査が開始。疑惑追求の米番組が業界全体を巻き込み一大スキャンダルに ・【経済】平成30年上半期の工作機械受注、過去最高の9640億円 初の9千億円超 ・【緊急朗報】 『ひなこのーと』原作者三月先生、#2020年自分が選ぶ今年上半期の4枚を発表される ・有料動画配信によって円盤メディア終了 17年上半期のビデオソフト売り上げ、10.6%減 ・【自動車】新車販売台数、上半期のトップは「N−BOX」 王者「プリウス」抑える ・【インバウンド】訪日客が使ったお金、初の2兆円超…今年上半期 訪日客数国別では韓国が最多 ・【速報】【自作PC】【グラボ】RTX3000シリーズ来年上半期発売!!!【謎の半導体企業】【ラデ脂肪】 ・去年ブッ千切りのリーディング(63勝)だった池江泰寿厩舎が上半期の競馬が終わって14勝しかしてない件
19:23:24 up 5 days, 20:26, 0 users, load average: 9.97, 11.92, 12.09
in 6.3231768608093 sec
@6.3231768608093@0b7 on 011909