◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【野球】阪神 「金本、やめろ!」神宮の虎党から容赦ないヤジ V逸に指揮官「ああ、そう」 124試合 56勝67敗1分 勝率.455 YouTube動画>2本 ->画像>21枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1537396311/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
◆ヤクルト9―4阪神(19日・神宮)
容赦ない虎党のヤジを浴びながら、金本監督がグラウンドを引き揚げた。
レフトスタンドの通路際のファンが「金本、やめろ!」と叫んだ。
13年連続のV逸が決定。残り19試合での終戦を問われた指揮官は「ああ、そう」と言葉にならなかった。
ヤクルトに直接対決7連敗を喫し、自力2位まで消滅した。
先発の岩貞が初回に致命傷となる6失点。エースのメッセンジャーと昨季12勝の秋山を体調不良で欠く先発ローテーションで、
岩貞は大黒柱とならなければいけない存在。「先発投手に頑張ってもらうしかない」と金本監督がうめいた。
就任3年目は、キャンプ打ち上げ時に「過去3年の中で一番強い。優勝に向かってやっていきたい」と胸を張っての船出だった。
就任から4位、2位と順位を上げ、05年以来のリーグ優勝を強く意識したシーズンは、誤算の連続だった。
不動の4番を期待されたロサリオは、打率2割4分2厘、8本塁打の不振で8月27日に2度目の出場選手登録抹消となった。
3年ぶりの2ケタ勝利を目指した藤浪も3勝止まり。上本、北條ら故障者が続出し、主将の福留も「右太もも裏」の張りを訴え、ここ7試合連続で先発から外れている。
最下位で借金は今季ワーストの11。救いは3位の巨人との1・5ゲーム差が変わらなかったこと。
「目標の切り替え? そうしかないですよね。明日、頑張っていくしかない」と敗軍の将。
20日から移動日なしでの広島と敵地3連戦。CS進出を目指しての厳しい戦いは続く。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180920-00000024-sph-base 9/20(木) 6:08配信
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/data/standings/ 順位表
《阪神タイガース》 金本知憲ヒッティングマーチ 〜 甲子園
今年の巨人阪神見てたら指揮官の無能がいかに恐ろしいかよく分かる
西武榎田が初10勝、移籍の8年目ドラ1花咲かせた
http://www.nikkansports.com/baseball/news/201809190000885.html 西武榎田10勝「野手が点を取ってくれたおかげ」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/201809190000945.html
初回、先頭にいきなり四球を与えると続く日本ハム大田にも四球。4番中田も四球を選び、1死満塁のピンチを背負った。
押し出しで1点を与えたが、2回からきっちり修正。
打線の援護もあって逆転勝利となり「2、3回くらいから、感覚がよくなった。野手の方が点を取ってくれたおかげです」と感謝した。
8月23日ロッテ戦以来5試合ぶりの白星となり、15勝の多和田、12勝の菊池に次ぐ10勝目を挙げた。
「積み重ねが、10勝になっていると思います。序盤から安心して見てもらえるように、頑張ります」と話した。
【西武】榎田、阪神から移籍1年目で初の10勝「奇跡というか…」
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20180920-OHT1T50032.html 3月に阪神からトレード移籍してきた左腕は「プロに入った時に10勝という目標は持っていた。奇跡というか、本当に野手のおかげだと思います」。
阪神時代は13年の4勝が最高で昨季は未勝利。15勝の多和田、12勝の菊池に次いでチーム3人目の2ケタ勝利をマークした。
「勝ちがつくのはイニングを投げ切れているということ。2人(多和田、菊池)に比べたら役割が果たせてるのか微妙ですが…。まあ勝ててよかったです」と笑った。
西武榎田45年ぶり復活劇、前年0勝→移籍初10勝
http://www.nikkansports.com/baseball/news/201809190000980.html 阪神から移籍の榎田大樹投手がプロ入り初の10勝を手にした。
阪神時代の昨年は0勝で、前年0勝投手が移籍して2桁勝利を挙げたのは、09年巨人0勝→10年オリックス10勝の木佐貫以来になる。
ただし、木佐貫は巨人時代に2桁勝利を2度経験。榎田のように前年0勝投手が移籍して初の2桁勝利は、72年巨人0勝→73年南海20勝の山内以来、45年ぶり。
初10勝の西武・榎田「よく打つなあ」 大量援護に感謝…6戦56得点でM9
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/baseball_lions/article/450927/ 金本はお人よしすぎるからな
厳しさが足らんのが仇になった
人格者は名監督にあらずと言ったもんだわな
でも阪神はあと20試合も残り試合があって有利なんだよね
3位も余裕で狙える
>>13 謎采配が無ければ5ゲームは違ってるはず
学べない人なんだよなぁ
もう福留にやってもらえよ・・
>>18 結局これが他球団の選手から敬遠されてる原因なの分からないのかな
ヤクルトの監督は小さい子供の野次でやめたよな
小川監督だっけ
無能だと思う今期監督ランキング
1位 阪神金本
2位 オリックス福良
3位 巨人高橋
4位 DNAラミレス
5位 ソフトバンク工藤
働く保障のないロサ浪ドメをアテにしてのV宣言じゃ思惑狂って当然やろな
>>20 大阪桐蔭に失礼なレベルの弱さだよな
もう中学生にも負けそう
大阪桐陰にユニフォーム貸して試合出てもらえば、優勝はないにしろ2位3位はいけた
>>11 その手の星勘定は大体うまくいかない
最下位だよ阪神
例の申告スクイズをした時点で監督生命終わってんだよコイツ
あんな采配するアホに選手が付いていく訳ない
普通に地元の大阪桐蔭の選手をドラフト指名しまくれば自然と強くなりそうなもんだが
西武とかほとんど大阪桐蔭で優勝じゃん
阪神はヤジがハンパないよなー
誰が監督でも優勝せん限りボロクソに言われるからしゃあないか
>>15 あれは自分への甘さから勝手に壊れたんだよ
「ああ、そう」じゃなくて、
「不甲斐ない結果で、応援して下さってる皆様に申し訳ない。反省すべき点は反省し、少しでも順位を上げるべくチーム一丸となって頑張るので、ファンの皆様にも引き続き応援をお願いしたい。」
くらいのこと言えないのかね?
阪神嫌いだけどさ
和田は地味だったけど采配自体は普通だったからな
一応クライマックスで巨人ボコって日本シリーズ行ったし
甲子園が本拠地なんだから、今年の高校球児の洗礼を受けるべきだな
丁寧に包んで広島にお返ししてやればセリーグの戦力均衡にも貢献するというもの
20年前ならスタンドに紙コップ メガホン ラジカセが投げ込まれてた
無駄に儲かってるからそれにぶら下がってる奴らが多すぎてまとまらない。
獲得した助っ人駄目で若手は使っても育たないしベテラン頼みじゃな
監督は悪くない
投手が勝負の70%を占めるが
ろくな奴がいない
阪神の選手が打つ前に
大量得点を入れられていたら
やる気を失くすわな
就任してから広島3連覇
ある意味優勝請負人かもしれん
>>1 え?なんで??ようやく本調子出てきたのに皆んな虎に何を期待しとんの?
スター選手を指導者経験なしで監督にする悪習はもうやめたら?
フルスイング野球は1年目で挫折したしな
プロで何年やってる奴が変わるわけないのに
ビジターだと勝ち越してる阪神
ホーム甲子園での勝率3割台
西武榎田「達成できないと…」初の10勝にしみじみ
http://www.nikkansports.com/baseball/news/201809200000084.html ポーカーフェースが身上の西武の先発榎田大樹投手(32)が、ベンチ前で大笑いを見せた。
4回、プロ1号2ランを放ち、大きなガッツポーズを決めた山田の姿に「プロに入って、あんなに試合中笑うことはなかった。
一生懸命頑張っているので良かったと思います」と後輩の活躍を喜んだ。
プロ入りの際に掲げた目標「先発で2桁勝利」を、8年目でついに達成した。4試合ぶりの白星で、初の10勝。
お立ち台では「奇跡というか…野手のおかげです」。
阪神から移籍後、再び先発を任されるようになり「もう達成できないと思っていた。1回なくした目標だったので、ありがたい。こんなに勝てるとは」としみじみ話した。
炭谷と6月17日中日戦以来のバッテリーを組み、15勝の多和田、12勝の菊池に次ぐ10勝目を挙げた。
完投はなく「(自分は)6番手くらいだと思っていた。2人に比べたら、チームの役割は少ないので。でも勝てているので、いいのかな」と謙遜した。
>>32 元桐蔭エースに161球とか投げさすところに行きたがるわけがない
西武なんかイニングさえ投げれば勝てるからな
規定防御率最下位レベルの多和田がパリーグ最多勝っていう
【野球】西武榎田(元阪神2010年ドラフト1位)が初10勝、移籍の8年目ドラ1花咲かせた 21試合10勝4敗 3.49
http://2chb.net/r/mnewsplus/1537359937/ 育成はできとるから金本でいいよ
ろくな補強できないフロントが悪いだけだから
>>8 珍ファン「榎田から猛攻魂を感じる・・・コイツいい投手だな!取ろうぜ!」
>>51 来年は阪神電鉄創業120年だから優勝したいんじゃね?
>>62 元桐蔭エースに161球とか投げさす
阪神はピッチャー全員でサボタージュしているな。それでいい。
現有戦力に当てはめた采配せずに選手を自分に無理矢理合わせようとするからこうなる
ロサリオ五億でとってくる奴、クビだろ。
中村紀洋にYouTubeで監督してもらえw
________
,.r‐''''......._.......-、
/:::::::::::::::::||_))::::::::ヽ
!:::::::::::::::::::::||_))S:::::::i
!::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
|ミシ ̄ ̄__,,,〜,__ !'''"
.(6ミシ ,,(/・)、 /(・ゝ |
し. "~~´i |`~~゛ .i
ミ:::|:::::........ f ・ ・)、 ...::i
ノ ヽ::::::::::::-=三=-:::::/
/:::::::::::\ヽ:::::::::::゛:::::ノ/
/::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ |:::::::\
チームとしての強みが全くない
糸井が安定してるがチームを引き上げるにはほど遠い
現役時代晩年、劣化しまくってる中での連続フルイニング継続のための試合出場も
概ね温かい目で許容してくれた阪神ファンがついに金本に切れたのかよ
金本3年目やっけ。3年経って最下位ならもうええんちゃう?
星野のお別れ会で必ず優勝しますって言って最下位なんて恥ずかしいやん?
来年は矢野かクビになりそうなラミレスでいいよう
野球なんて本気で勝とうと思ってる奴一人もいないだろ?
監督を人気で適当に決めて
, rッiヽi i /- 、
r' o O '''''' ゙ ;ヽ
ソ _,,_-〜_,,,, ;ゝ
|;;; -〜 〜− ;;U
U┌'''''ゝ、 , '''''''┐ ;;U
|^ ン'⌒7 ゝ ⌒ゝく;; 6)
ヽ ''´ < (;_ ) ゝ !
│ /__ ノ-ゝ、_,,ヽ、 !'
.丶、´`' ー--' ’ 丿
)ヽ、 ''' _/(、
_, - ' "丶 丶- - '" ノ ` - 、
.、. ゙'、 /:只:ヽ_/_,/ ヽ、
フ、. \{ }/ ヽ
ヽ、 Y /
ソトには野次ってファンには野次らないでくれってアホか
和田のバント野球を批判しておきながら敗けが込むとバント野球にシフト
執念ちゃうんかい?
ああそうってなんやねん?
シーズン当初は選手に執念がないとか怒りまくってたくせに
もう今年でやめてくれ
最下位になればドラフトが有利
それで金本も辞めれば来年は優勝やで
テレビ新聞含めて関西メディアでは金本叩きはタブー
異常ですわ
,,..---〜ー - -..、
_r "’ ゝ、
_< o O ヽヽ|i | // /ノ ヽ
ノ ,iゞ `'` ''< ヘ、
.,' /" V 〉
! h --ー ! │
{ h _..、..ニニ-- ‐''' ̄´ `ー、 〈 1
| .k ..-;....- 、 ..--ュ....,, 」 │
{.i’┌‐''"`'''ゝ、 ノ'´ __ 冫 } 」
ハ| 、_-= ・=_ ヘ 丿 r=・=‐= ! ./ハ
| .l ノ >---'' -'′ `- ニ`'''"- ` .! | lソ
l .| r' 、 !''ヽ ゙ー |ll7ノ
∪ /ゝ (,, ::::)/ヽ .!j亅
U ` ``''" `'' !ン'′
{ ! __uJ亠-ゞ=-..,,..、 ) !
ゝ ´ 丶¬tっtコ=彡' ゙’ 丿
ヽ、 `ー- -'''゙゙ 、 ./
!-丶  ̄ 、 丿 丿|
│゙' ニ 、 ノ r'´./ │
ヘ、 ` .. - 、___ ニ‐' ..ゥ' 丿
゙ヽ_ `ー-........ --.. '' 丿
`ヽ_ ./ _r'’
`ー--....---‐'´
30%フロント編成
30%ロサリオ
30%投手陣
10%金本
打線の中心が高齢の福留と糸井なんて、優勝争い無理だろう。
金本、高橋のおかげで広島は三連覇できたからなw
広島ファンは来年もそのままでいいと思ってるよw
,, ‐ァニ二ニ、‐ 、
/´ ',''ロ ロ7 ヽ
,' .ノ」'l.」'l.'、 ',
.i , -――- 、 .i
| //´ ̄ ̄`ヽ、\ .|
.|イ´ ..:::==:;;.. ..;;:==:::. ーr.|
l |. _, tテュ ./,rtテ、_ |ノ
i´゙|| ー'´ .i `ー .i|'^i
.'、(i| ´ | ` .l|')/
l_,| 〈ヘ_,イ〉 |、ノ
.!、 _,.-'┴、_ /
ト、. '^ヾ ̄.ン^ ,イ
| \  ̄ ./ |
._,,-|. `ー―‐'´ |、,,_
-''" / !、 イ .,ノ i `"''-
{ `''ー‐--―''" .ノ
「ネトウヨ」という言葉を連呼している困った連中は
ほとんど、パヨク(ゴキブリ在日韓国人)のカキコ部隊です
大韓民団、朝鮮総連、韓国政府などから、1カキコ8円もらって
反日カキコしているパヨク(ゴキブリ在日韓国人)です
日本社会の寄生虫のくせに、宿主である日本人の不幸を願う
暗い悪魔のようなパヨク(ゴキブリ在日韓国人)です
>>95 だから、金本をお返しして戦力を均衡させないと
ヤクルトに河田と石井送っただけでは足りなかったので
色々と使ってはいるけど試合出せば育つわけでもないって分からない
選手が苦しそう
__,,,...............,,__、
.,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
lッ'゙ ゙;;;;;;::.,,、
/´_,,,.. ..,,,_ ゙{;;;;;;;i
f''"゙ 、 . ' ゙゙゙"` 'i;;;f ヽ
l ;-。= .} =。-、 |:;l .;:!
}  ̄ ;  ̄ 1{ bl
!、 .,.,,,,、 ノ 、ソ
'i ' `゛ ` i;;;
ヽ _,.=ニニニ=__,、 ' l;;'
i `¬―'´ ノ |
'i, ,/ |
)`ー---― '"
チーム防御率セ・リーグ2位の投手陣は頑張ってると思うけどな
それよりも得点数セ・リーグ5位という自分の無能采配っぷりを反省しろよ
>>41 巨人にわざと負けるような監督だから野次られて当然
>>1 ニッポン放送 ショウアップナイター@showup1242
【巨人側ベンチ情報】
煙山「高橋監督は試合後の会見を行いませんでした。会見ルームで待ち受けていましたが広報の方から断りがありました。担当記者の方の話などを聞くとおそらく初めての出来事かもしれません。それだけショックの多い今日の敗戦という事になりました」#Giants
2018年9月19日
__,,,...............,,__、
.,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
lッ'゙ ゙;;;;;;::.,,、
/´_,,,.. ..,,,_ ゙{;;;;;;;i
f''"゙ 、 . ' ゙゙゙"` 'i;;;f ヽ
l ;-。= .} =。-、 |:;l .;:!
}  ̄ ;  ̄ 1{ bl / 時 .あ ま ヽ
!、 .,.,,,,、 ノ 、ソ | 期 .わ だ |
'i ' `゛ ` i;;; | じ て |
ヽ _,.=ニニニ=__,、 ' l;;' .| ゃ る |
i `¬―'´ ノ | | な よ |
'i, ,/ | ヽ い う /
)`ー---― '" | \ な /
, __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃 `i,r-- 、_  ̄ ̄
〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ
/ / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、`
! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ',
| ...:// l / __ , |:|::.. |
とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l |< 天 ヾ,-、_: : : .ヽ
と二ヽ` ヽ、_::{:! l l ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
金本はいくら人望ないとはいえ片岡連れて来たのが最大の失敗
珍カス火病発症wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今の時代は選手のせいにするタイプの監督は適さない気がする
安倍晋三が3選されるように、なぜか金本も留任して、無能なリーダのもとで日本も阪神も暗黒時代が続く
皮肉にも榎田が先発で10勝しているという
虎を出る喜び
次って掛布なの?
掛布になったらマスコミは黙るの?
>>1
榎田が覚醒したのは球団だけでなく、ファンの違いも大きいだろうな
https://twitter.com/sundaylions795/status/984064180691988482
榎田
ランナーが出ても、あたたかく見守ってください。
阪神時代は、2ボールになるとスタンドがざわついて、3ボールになると“おいおい”となって、
四球出すと“しっかり投げろ!”と言われる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) >>112
榎田が覚醒したのは球団だけでなく、ファンの違いも大きいだろうな
https://twitter.com/sundaylions795/status/984064180691988482
榎田
ランナーが出ても、あたたかく見守ってください。
阪神時代は、2ボールになるとスタンドがざわついて、3ボールになると“おいおい”となって、
四球出すと“しっかり投げろ!”と言われる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 北條、大山、糸原が活躍しそうだし、
鳥谷、藤浪、江越をトレードに出して戦力を整備すれば上位に行けると思う
そもそも球団が勝つ気ないからな、2位から3位くらいで客だけ入るのが理想
客は入ってるから6位でもフロントはなんとも思ってないでしょ
>>20 どうせ負けるなら代わりに桐蔭とか履正社にやってもらったらって思うわ
>>98 松田元はFA組にはもう話を振らないよ
金本FAで暗黒期に叩き込まれたしな
まあFA認めなかった元が元凶なんだが
戦術素人とか山程あるが、兎にも角にもチキン
ここ一番で勝負仕掛けたの見た事が無い
勝負師の資質がまるでないわ、一言で向いてない
ソトへのヤジといいコーチ陣もくそだからな。すべて腐ってる安倍政権みたいなもん
ベンチから相手打者に威嚇ヤジとばすチームなんか今までなかった
こいう相当頭悪いから監督なんて無理なの最初からわかってんじゃん
>>80 レフトに狙いうちされてたな
金本の肩が終わってるのに無理に出場してたから
藤浪を潰し、榎田に逃げられ、原口は飼い殺し、絶賛してたロサリオは大ブレーキ。糸井と福留ってオッサン二人で支えてるだけで、若手は糸原だけが及第点で、あとは全員伸び悩み。こんなシーズン終了間際でいくら大山が打ってもなぁ。
そりゃ辞めろって言われるわ。複数年契約しちゃったから、自分から辞めるって言ってもらわなきゃ辞めないし。
お願いだから早く辞めてください。
大和が横浜で笑顔が絶えないのも首脳陣に問題あるんだろうな
でもなんだかんだいっても試合数残してる阪神が一番3位に近いだろ
藤波が順調に大谷レベルになっていれば毎年10勝は違ったのに・・・
楽天が優勝した時は他チームとの違いは田中マー分だけだったからな
>>75 学校史上最高の素材を、見事木っ端微塵に破壊した
ゴミ球団になんの期待も出来ないわなw
やっと独裁采配の終焉か…
これを機に来期からV字回復してくれると良いな
>>118 西武は中日から行った小川も戦力になってるからなあ
>>131 チキンやのうてチケンやで
知憲やけんのう
シーズン前半のロサリオにこだわったのが痛かった。
あんなのどう見ても打てそうにないのに、アウトロースライダー三振の山。
相手投手もロサリオ出てきたらほっとしてただろ。学習できないアホ。
そういう意味では金本の責任だわな。
ただ、若手の育成はかなり評価できる。北條、陽川、糸原、原口。
だめだったのは板山、高山、中谷。大山は微妙。また、だめになった。
GMにでもなったら更に権限与えられて在日もっと増えるぞ
傷口が広がり過ぎない内に辞めないと
もう監督として呼んでくれる球団がなくなるんじやないの?
広島は中日が3位に来るのが一番嫌だろうな 去年のDENAみたいに
>>109 辻・緒方・小川・栗山とか上位は選手をうまく見渡せるタイプだからなあ
工藤は賛否両論だけど金本みたいなトップダウンタイプや逆に楽天のように監督に決定権ないとかいびつなチームは厳しいな
岡田、真弓、和田は悪くなかったはずなのにお前らは…
>>139 あの時に金本の人間性の酷さを見たよ
守備があそこまで出来なくなったら、普通なら試合から自ら退くはずなのに
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ あっそう
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ| あんた 朝日新聞?
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l 朝日が事実を書くのは珍しいよな
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─ 前次官は はめたかったけど はめられずに はめられたんだろ?
. r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ 危機管理ができてねえ大学があるけどよ 危機管理学部に教材を提供してるとしか思えねよな
l / / /〉、_\_ト、」ヽ! やっぱり大学は 学習院をいれたGMARCH以上じゃねえとな 成蹊? 何だそりゃ??
/| ' /) | \ | \
やめろって言われてもよ 俺を見習えよ 知らぬ存ぜぬで 突っぱねればいいんだぜ
いやぁ
Aクラス常連のようなコメが多いこと多いこと
阪神は万年Bクラスが定位置だろうが
なーんか勘違いしとりゃせんかい?
これだけ客観的に見て明らかにアホとしか言いようのない采配してきながら
今まで金本に野次なかったんだからむしろ阪神ファンにしては相当やさしいだろ。
こんな状況なら他球団でも間違いなく野次飛んでるぞ。
阪神ってさ30年くらいチームの顔と言える選手がいなくて雰囲気も暗いよね
唯一星野がいた時ははつらつとしてたけどさ
選手の新陳代謝も鈍いし勝てる雰囲気がない
金本が辞めたら次は中西監督だがそれでいいのか?
個人的には矢野推しだが
外部招請なら落合か
真中へのヤジのシャワーが長いを超える名言は出ないな
直接ヤジ攻撃浴びせるには神宮の退場際がうってつけやからな
中日とかもこの前すごかったし
>>172 潮目は変わったな
あの頃の金本は絶対的な聖域だった
金本の3年でノムさんあたりから溜め込んだものをぶち壊したな。また万年Bクラスかもな。
中日ファンが〜とか阪神ファンが〜とかいうより
神宮に来る野球ファンにクズばかりいるってことなんかね
>>154 いや、実はロサリオを外してからの方が勝率悪い
広島一人勝ちというより
金本、高橋、谷繁という無能集団がレベル落としただけw
>>1 現役時代の金本「オレが監督になってカープを優勝させてやる!」
金本が監督になってからカープは毎年優勝してる。さすが、金本監督。
>>11 試合数が多いのは
他より多くチャンスはある、だけど
過密日程に耐えられる体力がある、
とは限らない
>>107 あちこち声かけたらしいけどな。結局片岡しか来てくれなかったのも含めて金本の持ってるものだよ。
>>112 飛ばされるヤジもなく、山賊打線の援護、源田と愉快な仲間達の守備なら、さぞ投げ易かろう
阪神は残り試合数が多いけど、勝率5割を切っている
以上は貯金が期待できないから有利どころか実際は
不利になってる
>>52 新井さんと金本の違いは何だろう?
いじめられる側はゆるされても、いじめっ子はゆるされないのかな?
陽川、江越、中谷、高山あたりを成長途上と見るか所詮一軍半と見るかだな
榎田は防御率3.5とかか
阪神なら逆の4勝10敗でもおかしくない
昭和の阪神名物監督交代
吉田義男→炎の村山実→牛若丸吉田→後藤次男→ザトベック村山→ムッシュ吉田→(以下無限ループ)
谷繁監督成績
2014 4位
2015 5位
2016 6位
順調に下ってるなwww
ザ・無能
野球って先発5人と抑え2人、打てる奴5人に金かけたら簡単に勝てるんちゃうんか?
阪神は金あるんやろ、なんでアカンのかニワカのワイに教えてくれや
ノムさんの「外野手出身に名監督なし」の格言通りだな
榎田って援護点が6.7点やからたしかに10勝しても
おかしくはないな
藤浪は早くハムに行けってプロ野球ニュースで言われてたな。
残り試合全部負けろ!ぶっちぎりで最下位になって金本に引導を渡したれや!
カケフが最高!
セリーグ70年のうちで優勝5回日本一1回
誰が監督やってもずーっと弱いんだよ阪神は
でも特別あかんな金本はw
使えない若手に期待しないで中田取ってりゃよかったのにな。
>>161 一定数のアホファンが「球団が記録狙いで出場させている」とか言って
擁護し続けたんだけど、金本自身が無理を言って出させてもらってると
カミングアウトしちゃったからなあ
こういう一言多いとこでどれだけ損してるか自覚有るのかな
悔しさ見せない謝らない、うまくいかなかったプレーは全部選手のせい
>>204 駄目な監督は、負けたら選手のせいにし、勝ったら自分の手柄にする。
優れた監督は、負けたら監督のせいにし、勝ったら選手をほめる。
金本は、どっち?
この人、選手時代後半から良いとこ皆無じゃねえの
客寄せパンダにはなってるのか?
阪神を見て、まだこんなチームもあるんだから
と元気を出す巨人ファン
まぁ監督も大概素人だが
フロントから昭和のアホ企業だからな
人の命預かる鉄道事業者なんかよう出来るわ
>>217 歴代の阪神の監督で金本のように単純明快な監督はいない。
勝てば喜び、負ければ怒るだけ。
これは阪神のファンの行動と同じだから、金本監督は阪神ファンに好かれる。
選手からいきなり監督にしちゃダメだって
金本ファンは喜ぶからしれんがチームは勝てなくなる
あの球団もそうだ、いきなり引退から監督でクソ弱くなったし
人気だけの選手をいきなり監督した球団が一番悪い。
指導者としてはド素人の上に適性もなかった。
>>222 だから村上ファンドに乗っ取られ、阪急に売られて経営統合された。
>>223 その分析は正しい
現在進行形の阪神ファンは考えるのを放棄した痴呆阿呆しかいないな
>>90 ドラフトでちょっといいのが採れても育成が
>>8ではなあ
即戦力は一位でクジだし
>>214 弱いときでも観に行くから
球団になめられてるよ
危機感が全くない
>>223 よし 次は川藤で 「勝てば喜び」が一度もなくなるが
>>139 交流戦のvs鷹でえげつないくらいに鷹選手がレフト狙い撃ちしてた。その時の実況板で他のセファンが、金本は生かさず殺さず大事に利用してるのに
他所から来て何してくれてるんやって激怒してて大笑いした。
>>166 万年Bクラスはベイスやカープの称号
コーチ経験のない金本をいきなり監督にする阪急阪神HDの体質
ああ、そう
って何だよ
ファンに申し訳ないも言えないのか
選手としては優れていたが、監督、指揮官としては無能であり
選手を鼓舞するとかやる気にさせる事も出来ずに怒ってるだけ。
一回リセットするべきだわな。
再登板の可能性が在るかは知らんが、ここは辞めるべきだろ全コーチ含めて
>>246 村山とかの時代はそれだったけど
優勝争いするほうが儲かると知ったんじゃない
松井も、いきなりに監督にしたらこけるだろうな
ルンバ原再任の松井ヘッドで、しばらくやってから
松井がベターかな
>>240 栗山と工藤が成功したから仕方ない
阪神は自ら新しいことはしないけど他所が成功したら「じゃあウチも」ってなる球団だから
つーかさあ、なんで金本なんか監督に起用したの?
そっちをメールを問題視しろよ。
就任当時は「アニキぃ」とか言って無能さを見ないことにしてたやん
去勢された地元ファンより神宮の阪神ファンの方が熱いのは有名な話
大山の育成成功しただけでも優勝に値するだろうし続投させるべき
>>250 その二球団はフロントとコーチ陣がしっかりしてるからな
阪神が誇れるのはある程度の資金力だけで…
>>251 あんな晩節汚しまくって迷惑かけまくった奴出禁にしてもええぐらいやのに
球団がアホみたいに神格化しとるからのう
監督とかマジで止めてくれ思ったら案の定や
そういやヤンキースのジラルディ監督暇してそうだし阪神の監督やってくれねかな。
この勝率で3位ってすごいな
パリーグが交流戦でインチキしてるのをどうにかしろよ
3年猶予もらってこれなら野次が飛ぶのは当たり前だな
1年2年で言うなら頭おかしいが
阪神のフロント営業をはじめ現場やファンの11球団から支持されてるからな
金本が辞めれば藤浪もきっと復活する
あんなやつの下で働きたくないだろ誰でも
>>8 まあ金本から解放されたらそうなるわなw大和も活躍してんのかしらw
( ノ,' ,,-―――――-、
ヽ( .i ,r´ `\
.)ノ | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,, .ヽ
.('´ |./ ', ',
`:, ./- - i .|
.', ./⌒ヽ /⌒ .| |
i .,' _ ` ´ _ | .|
,' |.ノ-・、.〉 , ./-・ヽ |/,⌒i
|  ̄./  ̄ .>ノ.|
.; .', .| -、 .、_ノ
.i ヽr-|`iY⌒´ / ./ .|
'. ト'.|´ |、 ./ / |
.())二二二|、.|_ン´ ./ .|
.{` { レ―、 / / .|
.| .| / / ̄|/ ,' |
.ノ .〈 r ' .、/」___,,-''"|
'"´| |ソ .ノ`"''
| i ,
糸井って金本が押し通して獲得したんだよな
その辺やっぱ現代野球からずれてるんだろうなと思うわ
>金本が辞めれば藤浪もきっと復活する
なわけないだろw
優勝したら給料上げなあかんってフロントは本気で思っていそう
選手もそれを肌で感じていそう
金本監督にもいい面はあったんだけどね。
二軍で燻ってた一部の選手は、感謝してるんじゃねーかな。
まあ、その若手も、育ったと思ったら潰しちゃうんだけど。
掛布監督とゴジラ松井コーチ
松井は元々阪神ファンで巨人は抽選で入ったチーム
東京五輪までに阪神のユニフォームを着せたあげたい
阪神ファン頼むよ
>>254 大山が打撃開眼したのってようつべでノリのバッティング講習動画見て勉強したらしいが
監督・コーチ含めてマジでいらんだろ。
なんの意味もない。
執念で打てたり抑えられたら練習もへったくれもあるかい。
監督変わったところで阪神はこのままだろう
誰がやってもどうせファンがヤジ飛ばして潰すから
既出だが西武へ行った榎田のコメントの意味を、阪神ファンはよく考えた方がいい
>>43 ここ近年は、
強いシーズン:甲子園で鬼強い、ビジターでも強い
弱いシーズン:甲子園では強い、ビジターで鬼弱い
という傾向だったけど、今年は、
甲子園で鬼弱い、ビジターでも普通に弱い
という暗黒時代ですら見られなかった救いようのない弱さになってしまった。
>>120 谷繁元信「打てる打てないはコーチの問題ではなく選手の問題」
ロサリオを辞めさせて村田を代打の切り札として入団させればいいのに
監督初年度以外で最下位になったチームの監督は解雇とかなら楽しそう
阪神ファンが選手を潰してる。
片岡、高代、香田はいらない。
金本続投して欲しい。
この球団は意外とファンの声に弱いから
ファンが辞めさせろの大合唱になれば辞めさせるだろう
ただ、ファンって馬鹿だからこんなアタマ悪い監督でも
支持してたりするんだよな
今金本辞めろとか騒いでる奴らは、もし90年代にファンやってたら発狂ものだったろうな
3年くらい最下位が続いたら初めて叩くくらいの話だろ、まして今は若手を育てながらやってるんだから大目に見ろと
今の阪神がその通りに出来る出来ないは別として、
広島だって長い雌伏の時を経た今があるんだし、阪神の2003年の優勝だって正に長いトンネルがあってこそだったんだから
それに比べたら形の上ではしょっちゅう優勝、Aクラス争いに食い込んでる近年なんて十分頑張ってる方だよ
カープ時代のヤジで慣れてるからこんなのでキレたりはしないんだろうな
>>276 暗黒時代を乗り越えた後は普通にそこそこ強いチームで安定してたからヤジなんてほとんど飛んでない。
今期は借金の数というより戦い方が酷すぎる
阪神ファンは2位になった岡田にも辞めろ言いまくって辞めさせたろ
誰なら満足なんだよ
>>289 岡田は勝手に辞めたんだよ
ファンは評価してた
阪神ファンって親であるフロントについてはどう思ってるんだろうか?
>>283 そのファンが個人への罵倒とかになりがちだから届かないんだよなあ
ひとり出しただけでヤジ同然って応援する気あるのかも怪しい
>>289 岡田はやめるなの声の方が圧倒的多数だっただろ
>>262 阪神ファンがいなくなれば、阪神が強くなるんですね。
>>283 twitterは最近ようやく金本批判が目につくようにになったな
バカかよ3年遅えわ
阪神ファンのお家芸
賢いファンなら金本続投っていうはずや
>>289 回りの野球ファンからの方が普通の評価だったな
>>291 フロントはクソだね。
でもこれは構造的な問題でもある。
何しろ優勝できなくても客がワンサカ入るから
チーム強化のために合理的な方法をとらず、
無能な選手やOBたちを切らずに温存して仲間うちの人間関係だけでチームを運営してる。
また優勝して観客が入りまくってもその上がりは電鉄に持っていかれて
球団経営に直接活かされることはない。
しかも球団社長以下、電鉄からの天下り組は腰掛けポストだから
優勝することより波風立てずに任期を全うすることしか考えてない。
同胞朝鮮人を優先するため、
鳥谷を露骨に潰しただろ
あれでも一応、阪神の中心だったんだから
そりゃグダグダになる
>>291 クソだけど他も目糞鼻糞だからな
広島と日ハムくらいだよ良フロントって
>>284 こういう「昔からのファンと違って2000年くらいからのファンは弱い阪神を楽しめない」
みたいな老害が未だにのさばってるあたりが
真剣に優勝を目指さないフロントとあいまって阪神最大のガンなんだよな。
昔の阪神や広島と違って今の阪神は他球団より金使いまくって補強してるだろうが。
それでこの体たらくで育成を言い訳に出来るかよ。
>>303 成績を見れば、どちらが理想なのかは言うまでもないけどな
オープン戦最下位なんだから順当だよ
過去のデータを見てもほとんど最下位
>>1 星野監督のお別れ会で弔辞よんだ金本が涙ながらに「墓前に必ず優勝報告します、その時はようやったなと誉めて下さい」
↓
ほぼ最下位
>>305 結局ファンも悪いんだよね
弱いのに行ってしまう
人情深い関西の土地柄でもあると思うけど
そりゃさ
数字的な可能性が残っていただけの優勝が消えたことを聞かれたら
「あ そう」と答えるしかないだろ
「悔しいです」とか言って欲しいのか?
短期的にコロコロ入れ替えてたら余計悪化するだけだと思うんだが
>>289 2chでは岡田叩きが多かったけど、ファンの間ではそうでもなかった。
岡田はオリックスではアレだったけどな
>>310 アンチ乙
阪神の日本一は西武の日本一の3倍の勝ちがあるから
別に阪神ファンもV9とかを求めてるわけでは
ないんやろうに
>>312 星野追悼試合で初回バントやってたのは笑った
打つけど点を取られる捕手か
打たないけど点を取られない捕手か
どっちが甲子園の相性がいいかって話かなぁ
そこそここっちの打線が機能すれば
他球場で戦えてる不思議
>>307 金本には、出塁率という評価基準が無いからな。
鳥谷に限らず、全選手そう。
弱くても日本一客入るから球団も本気で強くしようとは思ってないからな
スコアラーが試合当日に球場行かなくてパンツ盗撮しに行って捕まってるからなw
>>302 現役時代の金本「オレが監督になってカープを優勝させてやる!!」
ロサリオに対する期待がデカすぎたな所詮チョンリーグの成績なんだから当たったらラッキーぐらいにしとけばショックも小さかったのに
>>306 関西のマスコミは過去最大級の戦力だと春に言ってた
>>275 藤浪に関しては和田監督時代の2015年も6月まで1勝しか出来ずに潰れたと言われてた
でもそこから捕手を梅野から鶴岡に代えたら1勝4敗の成績から13勝3敗になった
しかし今またあきらかにダメ捕手な梅野と組まされてるんだから勝てないのはあたりまえ
そもそも選手を監督にしてもなあ
このひとすうし弱そうだから、ops.とか言われても聞かなそう
>>323 来季はラッキーゾーン設置されるから
そこはフロントのやる気を見たけどな
今の甲子園はチームに合ってなさ過ぎ
>>39 俺は悪くない選手コーチが悪いって思ってそうだ
連続試合はファンサービスに入るが
連続イニングは若手殺しだよなぁ
このメンバーで勝率.455は、擁護なんかできない。
金本監督は、巨人の高橋監督より下
今のセリーグって監督初心者が公にからこれからオファー受けて新しく入ってくる名将監督にとってはめちゃめちゃおいしい状態だよな
>>324 麻雀でも自分が勝つより他人を勝たせる方が楽だからな
>>317 むしろ一番の阪神アンチはお前のような奴らだろうに
批判で選手を萎縮させていることにいい加減気が付け
シーズン前、なんか「今年は最強」とか言ってなかった?
>>326 他球団の候補にもならんのに
センスが無さ過ぎるわ
糸井さんみたいな体格なら矯正できるかもだが
筋肉ダルマで腕が短すぎるよ
それをいきなり4億とか他の選手のやる気なくすわw
法則を補強してどうすんだよ
ロサリオ3.4億2割4分8本、鳥谷4億2割2分1本、マテオ1.9億0勝1敗防御率6.75・・・
阪神ファンが満員にして儲けさせてもこんな散財して消えている
捕手のリードがそんなに影響するわけないだろ
藤浪のコントロールがぼろぼろやん
>>341 金本の頭はお花畑だからな
去年活躍した選手はみんな同じように活躍して新戦力は大活躍するってガチで思ってる
榎田は阪神じゃどうにもならんかったんだからしょうがない
岡本もまあまあやってるしいいトレードだったよ
無能だと思う今期監督ランキング
1位 阪神金本
2位 バレーボール全日本男子中垣内
3位 オリックス福良
4位 巨人高橋
5位 DNAラミレス
>>349 ランナー背負っても粘りのピッチングで切り抜けるのが持ち味だったんだけど、
阪神時代の最後の方は切り抜けられなくなってたな。
>>328 勝敗は分散大きすぎて指標としては弱いんでは?
コントロールが明らかにおかしくなったのが問題かと。
ちなセだけど広島が強すぎて当分優勝は出来そうにない
特にマツダでの広島は異常
>>1 金本監督の責任は大きいと思うけどね
基本、根性でどーにかしろって頭
>>340 マジレスきたか
3倍でも負けてるだろって突っ込んでほしかったんだが・・・
金本にチャンスすら貰えなかったからなぁ榎田は
キャンプで投手も1塁まで全力疾走しろ!とかで榎田がいきなり脚痛めてそこから干された
目標の切り替え? そうね、そうしかないわよね。明日、頑張っていくしかないわ
同胞だらけでほんまにチョンシンタイガースになってもた
あっちは身体能力だけは優れてると思ってたのに勝たないなんてな
大山ってやつえらく大事そうにしてるけどやっぱ同胞なのかね
>>349 他の投手も出たいだろね
余所なら10勝で給料アップアップだわ
排除されるべきなのはフロントや鳥谷、鳥谷みたいなのを応援してる客なのにやっぱり阪神ファンってアホやね
鳥谷によるパワハラで選手が結果出しにくい環境
一軍に置くように球団から指示出てるから枠の無駄
すぐに辞めろだのなんだのと騒ぐファン
選手に責任押し付ける監督・コーチ
こんな環境じゃ、そりゃ藤浪もイップスになるわけだ
どツボにハマるってこういう事だよな
何も上手く行かない、全て失敗する
>>367 無いっぽいな
目の前で優勝かどうかの流れを決める大事な試合だ
雨チーム阪神の呪いがここにきて役に立ったぜw
>>352 こんな事言っちゃ西武ファンには申し訳ないけど
榎田はインコースのスライダー見極められ始めてから活躍できなくなった。来年は慣れられて厳しいんじゃないかな
>>362 こういう奴がガチでいるのが阪神ファンの異常な所
そりゃ誰も行きたがりませんわ
>>337 このメンバーでってほどのメンバーかよ
阪神ファンのこの誤った認識がチームを変な方向に導いてるんだろう
毎年開幕当初は「先発陣が充実していて他球団から羨ましがられてる」とか言ってるし
阪神ファンは馬鹿だから未だに金本を擁護してる
阪神ファンは馬鹿だからすぐに金本やめろと騒ぎ立てる
両方聞くんだけど結局どっちなの?
強いのは良いんですが、強いのは、わかってるんだけど
なんだか 野球界の雰囲気が怖くて…(;´д`) 楽しくない…
強いだけじゃあ、だめなのですよ?
うまく 選手たちの良さを引き出せていけないと ダメよ?
社会人野球へ転向してみたら?
>>370 榎田より防御率悪い多和田が最多勝当確だから
打線の援護次第かもしれないな
>>365 金本監督になって何年、見守ってきたとw
やめろじゃねーよ
喋れずの大阪なおみは日本国籍なんだぜ。
喋れるかもしれない金本監督は釜山港に帰れだろwww
でもさ、普通に考えて阪神の今のメンツで勝てると思うか?
>>8 ここで、先発としての榎田をみてみようか
2018西武 21先発 10勝4敗 防御率3.49
2013阪神 16先発 4勝9敗 防御率3.61
榎田が変わったのではなく、打線の援護が変わっただけであった。めでたしめでたし
>>362 現地の鳥谷人気は半端ないからな
晩年の桧山もね
阪神ファンはチームっていうか選手の固定ファンも多い感じ
>>380 優勝争いは無理だろうね
でもまともなベンチならさすがに最下位争いはしてないよ
3年目で最弱ってことは、全く育てられてないって事ですわ。
セリーグなんか広島以外みんな監督やめてほしい。
成績みてみろよwww
阪神球団がアホなんだよ
昨年にこんな無能と2018年から3年契約を結んだんだから
頭おかしいとしか思えない
契約だから来年もやらなきゃならない金本
今年で契約終わりだから会見にも出ない由伸
これだけ金使ってこの戦力でこの成績はありえないわ
無能にも程がある
>>385 西武打線はちょっとおかしいレベルだからな
ピッチャーからしたら最高の環境だろう
>>386 5chでは叩かれてる鳥谷だけど、実際には阪神で一番人気あるのは鳥谷だからな。
恥の概念があるなら自ら辞表出せよ金本
でも朝鮮人だから出さないだろうな
そういえば
なんか韓国リーグから大砲スカウトしたんじゃなかったっけ
あれどうしたの?
2位には十分なれる戦力やろうな
マトモな首脳陣ならな
>>385 榎田は使えるから出すなと言ってたのに
金本のアホのせいで…
>>1 雨ばっかりだな
クソ日程でさすがに選手が可哀想
巨人がこの戦力で負けるって馬鹿じゃねえのと言われるのは分かるけど阪神はこんなもんだろ
まず主力を年寄りばかりに頼ってる時点で理想通りに戦えるわけないんだから
ヤクルトの若松みたいに、選手からいじられる存在の方がいいんじゃね?
和田とかどうよ?
今やめる必要ない。
最終試合までやってくれ。
そして来年から矢野が既定路線
>>393 本当にね
巨人阪神は金の使い方が下手すぎる
ヤクルト中日のやりくり見て何も感じないのかね
本当に情け無いというか有り得ない
>>8 打者だってハマスマや神宮を本拠にしたらホームラン増えるし稼げるって思うやろうな
あわてんな。
CS進出もあるで!
セのゲーム差見てみいやw
>>402 甲子園のドーム化は真剣に考えるべきだと思う
でもまあ監督やコーチ選んだ馬鹿オーナーと球団社長も大概だろ
スコアラーなんてサボって盗撮してるゴミの中のゴミだし
フロントから総入れ替えせんといつまでも日本一なんて無理無理
こういうことで楽しむのが阪神ファンの真髄
12分の1でしかない「優勝」なんかに球団の命運賭けるなんてことは
100年まえにやめたww
首にするのは良いけど阪神には隔離しとけよ、広島に媚びてきたら困るし
>>343 >>362 俺もあと5年はリハビリやるで!
ちゃアぁ〜!
>>42 和田では若手が育たない、が金本に代わった理由だったはず
日本人なら、最下位なったら辞任やけど、
あちらの、アィデンテティーの方やから、どうかなー
阪神は03や05の優勝世代が指導者に向かない人ばかりなのがつらい所だな
>>395 今は金使って勝ってく球団なんだから選手の移り変わりも激しいし選手への人情なんか不要なんだけどね。
この辺は巨人ファンの冷徹さが正しい
阪神ファンも若い子はドライだと思うけれど
>>411 経営的に大成功してるTOPをくびにする会社は
世界中探してもないよ
ヤクルト青木のように2軍にいる元メジャーリーガーを
チームリーダーとして据えた方がいいんじゃないか
>>397 暑くなれば活躍するはずだったけど冷夏だったからなあ
金本には超監督になってもらって
実際の采配を別の人がやれば解決だ
マツダならスタンド360度全部カープファンだから安心して負けれるな
鳥谷が一軍に定着して優勝1度だけ
こいつはチームプレーには向いていない
15年も飼い続けてまだ気づかないアホ球団
せっかくチーム編成として有能だった阪急に買収されたのに無能ジジイが居座り、阪急資金を無駄に捨てるだけ
鳥谷が不要と言うのはいくらファンがアホでもFA取得前からの行く気がないメジャー宣言で気づかなければいけなかった
ゴミみたいな成績でFA行使してないのにFA残留したみたいな年俸にした球団
FA取得後のキャリアハイ出して大型複数年狙う数字出すまでメジャー行く詐欺するのは一般人ならわかっていた
本当にメジャー行く気があるなら海外FAの年に宣言してるだろうし
まず鳥谷の顔と息の匂いが無理
>>422 自分が扇風機やったからね
冷夏には必要なかった
>>418 そんなことしてきた巨人の墜落ぶりは目を覆うばかり
阪神はむしろ優勝をさけて成功してきたww
監督やじるとかニワカまるだしだな
阪神はむかしから監督じゃなくて助っ人しだいなのに
来季は丸と浅村が来るわけやから外人次第でいけるやろ
FA選手が即監督なんて
在日タイガースでないとありえないわ
まあこんなことしながら
阪神の繁栄は永遠に続く
優勝しなくても痛手じゃない唯一の球団だからねww
>>425 【悲報】鳥谷の怠慢走塁、サンスポがぼやかした結果
37 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)09:26:00 ID:
掛布「鳥谷の怠慢走塁」
小久保「鳥谷の怠慢走塁」
梅野「才木のために少しでもと先の塁を狙った結果。自分のせいです」
38 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)09:26:33 ID:
>>37 そこは凡走の鳥谷やろw
40 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)09:27:51 ID:
掛布「鳥谷の凡走」
小久保「鳥谷の凡走」
梅野「才木のために少しでもと先の塁を狙った結果。自分のせいです」
凡走の鳥谷
「自分は走ってたんで。聞かないで」
鳥谷がゆっくりモデル歩きでホームへ行くも梅野より遅くアウト
鳥谷「自分は走っていたので、自分に聞かれてもしょうがない」
才木のために全力疾走の梅野が謝罪
猛虎打線なんてものは幻で
本来は投手力で勝つチーム
なんぼ補強しても金本では無理
3年見ててわかったやろ
>>414 ロッテファン以外の誰からも好かれないこいつは来年もいるのかねえ
でも客は入ってるんでしょ
プロスポーツではそこが肝心、なんだけど
いつまでもつのか
弱体化すれば他の球団はマスコミが取り上げなくなる
阪神は弱体化してもマスコミがいままでにない話題として取り上げる
そこが唯一の”プロ”
>>434 これは流石に梅野が悪い
何でも鳥谷鳥谷は良くない
最低でも借金8以内で終わりたいな。
そのくらいの数字だと来期に繋がる。
>>1
何十年も優勝せず
選手はやる気もなくファンは全く旨味なし
⬇他球団の主砲以下のくせに金を貪り食う
コイツらの給与を払う為だけに存在する阪神タイガースという会社
鳥谷 福留 糸井 ロサリオ 藤浪 15億円
⬇三連覇を目指す一流集団の半端ない4番
鈴木誠也(24歳) 0.9億
今になってようやく打線は形になりつつある
覚醒した大山
堂々1軍登場中谷
打てる捕手へ進化梅野
2軍で更なる挑戦ロサリオ
>>385 なんでこの選手を先発で育てず放出したの?
ミスタータイガース掛布を年下で外様の金本が切ったのが全て
あそこから見る目が変わって流れも変わった
選手はそういうのを敏感に感じ取るんだよ
>>1 心配しなくても首だよ、次いでに金本一派も排除してくれ、因みに二軍が優勝に王手って騒いでるが(一部の関西ローカル局で)ほとんど一軍で活躍してた連中ばかりだから当たり前だし、阪神の暗黒時代のパターンに戻ったみたいだな
高校野球の監督も出来ないポンコツが
プロで出来るわけないわ
サッカーみたいにガキから教えてこい
和田のバント批判しといて
阪神史上最高のバントガイジになるとはなあ
阪神を出る喜び
榎田と大和は大成功だったな
藤浪も出た方が
>>446 チーム事情で1年目から中継ぎだったからな
元々先発希望だったし数年後に先発やらせたけど全然ダメでまた中継ぎに戻された
野次が悪いとか言うがな
阪神の場合仕方ない位の失態をやらかすからなんだよな
それもほんとにホームラン級のやつをね・・
監督しかりフロントしかり
>>197 野村は、阪神監督のキャリアを削除しているからな
いつも思うけど野球ってなんの実績もない人を監督に据えるよな
大阪桐蔭の監督の方がマシなんじゃね?
期待の若手はやたら出て来るがレギュラー定着の本物は一切出て来ないからな
スカウトの連中も一新しないと
関西の球団だから朝鮮人の監督の方が適任なのは間違いない。おおらかな気持ちに
なって来年に期待した方が良い
>1
監督として選手を見る目が無さすぎ。若手使うのはいいが、結果が出ないとすぐかえるからなぁ。
>>435 日本一の時がラビットボールでの超打線チームだったからなぁ
05もラビットだったし、基本あの広い球場は守備と投手力で勝つチーム向き
でもずっと打線チームの編成を目指してる
>>451 なんか肌の色悪いしなぁ
口は滑らかなんだけど
監督掛布投手コーチは江夏打撃は岡田
チーム壊れてもいいから
フィールドオブドリームスやってほしいわw
>>411 まああのゴミの中のゴミはコーチ時代の10年以上前から
ファンからも「何故首にならないのか分からない無能のゴミ」扱いされてる
贔屓枠なんだがね。
このクソ球団はそういうクッソくだらないしがらみがあまりにも多すぎる。
まずそこを改善しない限り永久に中途半端なカスチームのままだよ。
もちろん金本はまごうことなき本物の無能だけどね。
>>456 まさかの甲子園の勝率3割台で計算してないよ
何かが酷すぎる
地元で選手の管理ができないなにかがあるだろ
確か岡田が厳しくそこらへん管理して無かったか?
目の前で優勝を決められるのを見る悔しさより
自分が広島に出してる店が賑わうかどうかを気にしてそうw
>>470 総理大臣と同じだよ
ファンにはどうしようも無い世界がある
あれやこれやの混乱に乗じて一気に来た感じかな
今となって思えば負け広が変な死に方したのが気になるね
球界のエース候補だった藤浪を潰して最下位とか
もはや害悪でしかない
まぁ金本が辞めても誰がやるんだって話だしな
片岡の昇格か?w
>>10 人が良過ぎてアホなコーチどもを大事にしてるからな
>>394 エースの多和田ですら防御率4点台で最多勝見えてきてるからな
恐ろしい打線やで
>>471 野球ファンの評価より身内の批判が多かったのはその辺のタニマチ絡みがうるさかったのかもね
阪神2軍はマジック2で8年ぶりの優勝目前らしい
だからなんだという
>>112 阪神さんもっと2軍で余ってるピッチャーください!
岩貞と藤浪も西武行け
阪神は坂田とメヒアもらおうや
藤浪くん中日に来い
ローテ保証で待っているよ
平田もやさしいし
監督 金本知憲
ヘッド 原辰徳
バッテリーコーチ 谷繁元信
投手コーチ 桑田真澄
打撃コーチ 中村紀洋
守備コーチ 村田修一
走塁コーチ 赤星憲広
これなら勝てるんちゃう?
しかし
中村ノリの動画のほうが
選手育成に役に立つって
どんな首脳陣なんだよ阪神
開幕前に地元の記者の人だったか
普段は辛口で阪神の事をあまり持ち上げない
私だがあえて言わせてもらう今年の阪神は強いと
って記事見た気がする
>>409 それ、他のチームも考えてることに気づけよ
片岡とか金本って噂じゃなくて実際に目で見てロサリオ絶賛してたよな
無能だと思う今期監督ランキング
1位 阪神金本
2位 バレーボール全日本男子中垣内
3位 オリックス福良
4位 巨人高橋
5位 DNAラミレス
甲子園でさっぱり勝てない
巨人にさっぱり勝てない
最悪の結果やろ
>>428 「監督がアホやから…」とか言う選手が居たのここじゃなかったかな?
言った選手は覚えてるけど言われた監督は覚えてない。
>>438 それは、昭和の時代から変わらない、平成も終わろうとしてるのに…
はっきり言って阪神ヲタの居酒屋にいるおっさんが監督した方が投手起用は上手
>>449 そんなの関係ないだろ。掛布の件は掛布に問題大あり。
ミスした選手を叱ったコーチを掛布がみんなの前で謝らせたんだろ?
そんなことしたら選手になめられるようになるだけじゃん。
ただでさえ阪神なんか二軍選手にもタニマチがいて勘違いしたのが多いんだから。
>>321 今固定されてるの打たないけど、点も取られる捕手なんだけどね。
>>496 関西のテレビ出ると山Qですらアホな発言しだすぞ
秋山、メッセはいないものとして考えないといけないから
この連戦は藤波を中3日で使って乗り切れ!と大真面目に言ってたw
金本嫌いだから良い気味だわ
ノリが時代錯誤なんだわ。恐怖政治なんて通用しない
川藤監督にせえ〜!
ホンマに就任してどないすんねん・・・
今だに古臭い精神論となえる奴が監督とか選手が可哀想
余計な指導しないで中村ノリの動画流してれば今よりか少しはマシになるんじゃないか
掛布をクビにしたから罰を受けたんだよw
金本は死ねばいいさ
中村ノリは大阪の公立で甲子園行ったんだろ
リアルパワプロみたいな選手だからな
>>516 大和がベイスの2軍でまともな指導受けて覚醒したぞ
阪神で全然ダメだった榎田が西武で10勝
これ一つとってもタイガースのコーチが無能だって事がわかるわ
榎田でさえここまでされたから
藤浪は意地でも飼い殺しそうだ
NPBの監督の質は落ちる一方
OBでガチャ回して当たり出るのを待ってるようなもん
在日らしいねぇ。あいつらは仕事に責任感なんてないから
もうこの際、川藤監督でもええ
1年限定ならな
阪神に新しい空気を吹き込んでくれ
>>425 ブレーブス関係者はもう阪急にはいなかったよ
晩年はブレーブスの事を邪険にしていたからな
だから全然有能ではない
正直言って阪神も金にならんようになったら即売却するんじゃないかな
それだけシビアな企業だよ阪急は
阪神は投手力があるからBクラスには落ちない、最下位にはならないと
吠えてた珍オタが大勢いたのにw
阪神OBで変えられそうなやつは新庄しかいないよ
もちろん全権任せることが条件になるけど
>>543 ユーチューバーで打撃の実績ある人を定期的に見る
これでもまだCSの可能性があるというな
3位まで1.5差という
>>543 平田(掛布の刺客)
どのみち金本に未来はない
>>543 平野でいいんじゃないの
濱中上げたりとかは反対
単に辞めろじゃ堪えないだろw
半島に帰れくらい言わんと
再開なら無条件で辞任しなきゃな。3位以内ならセーフ。
4位or5位なら金本監督自身の判断で決めればいい。
>>529 唯一楽天がOB少ないからしがらみなく起用できそうなのに三木谷が余計なことするしな
掛布農園で精魂込めて育てた素材を
やってTRY金本がグチャグチャに料理したのが、今の阪神
日本人じゃないから腹切れとは言えないから
旧2ちゃん風に「氏ね」ってことだろうなw
>>554 成績悪いと三木谷から怒りのFAX届くぞw
岡田復帰もありうる困った事態w
岡田が監督復帰したらまた優勝しそうです
チョンにやらせるから
こういうお友達人事やるってことはチームの首脳陣もチョンだらけなんだろうな
そもそも金本は生え抜きじゃねえし
優勝もできないで最下位になったら・・・
>>555 違うよ
今の阪神の二軍はとてもいい環境
今年何人の選手が二軍に落ちて生き返って帰ってきたか
回りに懐刀置いてモチベーター
御輿は軽い方がいいと自覚してくれるなら助かるんだけどなあ
>>21 甲子園球場の入場料を上げて、フーリガンを閉め出せ
ヤニキ解任として、次候補は誰なんだ?
絶対に片岡がおススメなんだけどな片岡が監督ならうちは全敗しちゃうよ
>>11 今週からの雨でダブルヘッダーやるから、まあ黒星量産やろ
Why is it that we rejoice at a birth and grieve at a funeral?
It is because we are not the person involved.
なぜ我々は出産を喜び、葬儀で悲しむのか?
当事者ではないからだ。
Mark Twain (マーク・トウェイン)
プロはまず儲かってなんぼだからな
今年動員球団ハイなんだろ
勝つのはその次だしな
>>506 舐められないことだけにこだわった結果が今の恐怖政治かw
>>580 儲けるだけなら掛布を監督にすればいいんだよ
6位6位5位6位6位6位6位(1995-2001)、
まだまだ甘い、最近のファンは暗黒時代を知らんな。
>>544 どうせBクラスなんだから
新庄に任せたら雰囲気は明るくなるし
観客動員も増えそうで、なかなかいいんじゃない。
来年も金本でいいよ、片岡も続投で
客が入っているのに交替させる意味はなし
>>587 つまり西武ドームみたいな蒸し風呂ドームにしたいと
来年は甲子園のラッキーゾーン復活&中田翔FA獲得で打線に重みが出るよ!
その分、被弾しまくって投手陣崩壊するだろうけど
あ、藤浪は中田の人的保障でハムに移籍させてあげてください。じゃないと壊れちゃう
3年間で一番強い宣言から始まって最後は「あっそ」www
無責任ここに極まるだな
>>589 雨の日でも、ノンビリと
ジャガリコでも食べながら応援したい
阪神の監督なんて嫌々やらされるか、罰ゲームか、
球団に大きな貸しがあるかくらいのやつしかやらんやろ。
世界一頭の悪いファン相手に進んでやるやつなんて、頭おかしいし。
神宮ファン「榎田が10勝したぞ」
金本「よかったわね」
新庄なら明るくなるって新庄がやっても阪神ファンのクソっぷりを思い出して1年でやる気なくして辞めるだろう
>>56 少年野球の監督すらしたことないようなのがいきなりプロの監督やるとかアホかと思う
サッカーみたいに指導者研修と監督ライセンス設ければいいのに
>>585 新庄みたいな明るいキャラいたから暗黒時代も楽しかった
ヤニキは辛気臭過ぎる、新庄監督でええわ
真面目に藤浪潰したのこの監督だろ
スーパーパワハラによって
>>603 ハムで華々しく引退した新庄が、阪神に戻ってこようと思うかねぇ?
阪神が優勝したいなら岡田監督
観客増やしたいなら掛布監督
金本はもうおしまい
それでも和田に戻りたいかというとNoだな
あの時の閉塞感はすごかった
>>607 いまさらwww
藤浪が他球団に行ったら大活躍するので
阪神にて潰して飼い殺しにしている
このまま金本が監督だと完全に潰れるまで飼い殺し
>>610 観客がこれ以上増える余地がまだあるのか?
>>606 そんな明るい新庄の応援をボイコットして阪神には戻りたくない気持ちはありますと言わせた阪神ファンが一番の癌なんだよな
そもそも甲子園での成績が悪いのは監督のせいでも選手のせいでもなく明らかに阪神ファンのせいだろ
例えば昨日の榎田は初回に押し出ししたわけだけど、これが甲子園ならわざつくだろ
西武ファンみたいにドンと構えんかい
2軍は好調なんやね
今日か明日にもウエスタンリーグで優勝が決まるんでしょ?
>>623 西武の場合俺達が酷過ぎて
榎田ぐらいの程度なら安心して見られるんだよね・・
やめるわけねえだろw
金本はセ・リーグの監督のなかでもかなり貰ってるからな
>>604 落合対伊東のように指導者経験無しの一年目監督同士で日シリもあったがな。
>>611 星野〜岡田時代が黄金時代オーラあったな
真弓から暗黒時代オーラが漂ってきた
まあ90年代みたいな暗黒にはなってないわけだが
やる気がないならやめちまえー!
やる気がないならやめちまえー!
って誰が言われてたんだっけ?
>>620 いや、すでに甲子園は常に満員じゃないの?と言っているんだよ
阪神生え抜きで選手としても監督としても優勝して監督できそうなのって
現時点では岡田しかいないよね
観客動員は見込めないけどw
2019年阪神タイガーススタッフ
<一軍スタッフ>
監督:掛布雅之
ヘッド:高代延博
打撃:ランディ・バース
打撃:岡田彰布
投手:江夏豊
投手:星野伸之
内野守備走塁:久慈照嘉
外野守備走塁:赤星憲広
バッテリー:矢野燿大
<二軍スタッフ>
監督:藪恵市
打撃:濱中治
打撃:今岡誠
投手:湯舟敏郎
投手:井川慶
内野守備走塁:藤本敦士
外野守備走塁:平野恵一
バッテリー:山田勝彦
>>633 それなら甲子園では増えないのだろうねw
でも監督はそれなりの名選手じゃないと舐められるよな
伊原みたいな厳しい人間なら別だけど
ヤクルト戦連敗が痛いな
山中を打てねえし
ヤクルトだってローテーション谷間の山中で
勝てるとは計算してなかったろ
榎田投手。
「プロに入った時は目標は持っていた。(10勝)でも中継ぎに回ったり…。一回、なくした目標というか。奇跡です」
大阪出身の超有名プロ野球選手で暇なの一人いるじゃん
>>642 金本監督、“最強布陣”宣言「これまでのチームでは一番強い」 2018.03.01
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/03/01/kiji/20180301s00001173041000c.html 阪神・金本知憲監督(49)は28日、沖縄・宜野座村で行ってきた春季キャンプを打ち上げ、
就任3年目での最強布陣形成に自信を見せた。 「僕は優勝、優勝とあまり軽く言うものではないと
思っていますが、本当に、これまでのチームでは一番、今が強いと思います。われわれ監督、コーチが
しっかりと選手を見てやりながら優勝に向かってやっていきます」
1カ月練習漬けだった3度目の春季キャンプで金本阪神史上最強チームへの手応えをつかんだ。
だからこそ、普段は口にすることのない「優勝」の2文字が幾度となく出てきた。その根拠も明白だ。
「(総合MVPは)やっぱりロサリオですね」。キャンプMVPに指名した新4番候補の加入で得点力アップ
が計算できることが何よりも大きい。 「過去2年、防御率が良くてリリーフも良かったりしたけど、
得点力不足と守備力というので、なかなか勝ちが転がってこなかったというのがある。そこは克服されつつ
あるのかなというのは感じていますけど」
一昨年のヘイグ、昨年のキャンベルと就任以来2年連続で期待外れに終わった助っ人とは、格が違う。
今キャンプでは6試合で12打数8安打の打率・667、3本塁打、10打点。「おそらく4番で行くと思います。
本当にクレバーというか、頭の良い打者。工夫もあるしパワーもある。打線の一つの大きな軸が、
できたような気がします」と話したように、今年は不動の4番として据えられる存在だ。
>>642 阪神、V旅行先早くも内定 球団幹部「ハワイに行く方向で準備進める」 2018年3月2日
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/03/02/kiji/20180302s00001173062000c.html もちろん開幕まで1カ月を切ったチームに対する期待の表れでもある。オフには約3億4000万円もの
大金を投入して新4番候補のロサリオを獲得。さらに鳥谷、糸井、福留の主力が順調で、大黒柱と
なるべき藤浪も復調気配を漂わせている。前日28日に沖縄・宜野座キャンプを打ち上げた金本監督が
「これまでのチームでは一番、今が強い」と自信をのぞかせたように投打に戦力は充実。今オフには
ハワイで勝利の美酒をくみかわす算段だ。
>>647 岡田時代の甲子園は滅茶苦茶追い風だったぞ
甲子園で阪神に勝てる気しなかった
>>347 >去年活躍した選手はみんな同じように活躍して
>新戦力は大活躍するってガチで思ってる
大多数の阪神ファンと同じ思い。
>>646 今年の夏前半の暑さで無理ならもう砂漠で一人で野球やれよ
>>646 あの投手バテバテ状態で打てなきゃどうしようもないな
>>629 ほぼ素人監督しかいないんだから中で優勝する奴は出てくるよ
プロ野球で選手としての実績はダメだったけど監督として上手くいった人っているのか?
阪神が近いうちに優勝したいのであれば現状では岡田が一番期待できる
経験に勝るものはない
神戸から毎週参加するバカ男 ミノル
年齢 47歳 職業アルバイト 100%社員だと嘘をつく。 容姿は 短髪、背低い、
いつも同じ汚たい格好 (裾を折ったヨレヨレのジ−パンに安全靴?)
顔は笑い飯の哲夫似で ハイボールを飲む 一番安い煙草を吸う 好きな女性は
甘えさせてくれる女性、奢ってくれる女性、 Hの時はリ−ドしてくれる女性。
銀行キャシュカ−ドも母親に持たれて
クレジットカードもなし。割り勘主義
貯金ゼロ、 借金あり、実家暮らし、百円単位でケチる、虚言癖あり、約8年間毎週大阪のどこかの飲み会サークルに参加して手当たり次第にLINE交換するが
女性と二人で会った事がないアホ。
デ−トする金も女性と食事する金も
ホテルに行く金もないのに何故参加するのか?参加したら何とかなると思っているのか?マヌケな男だ氏ね。
>>390 知らなかった。今年から3年契約か。
ということは、来年も再来年もカープが優勝だな。
打線より守備なんとかしないと低迷続くんじゃないの
チームUZR最下位なんでしょ
>>1 連続監督記録とか狙ってるかもしれんから
負けててもいいんやで
ファンは離れるけど
>>663 カープ云々の前に5球団が弱すぎるからな
そもそもパリーグなら今年はカープは優勝してない
今年の広島は特別強くない
暗黒時代の再来か
まぁこれはこれで阪神らしくていいんじゃねw
ロサリオはホームラン打率両方期待できるとか開幕前にヤニキは言ってたけど見ての通り。
5ちゃんでは、ペナント始まったら打てないとか冷静な意見が多数だったよなぁ。
>>663 いつでもクビにできるぞ。
この後の試合、誰も球場に応援に行かなければ一発でクビだ。
>>450 最近来季の構想語ってたよ。この時期にこの発言だから裏で残留要請あったんじゃないかと推測される。現役時代もボールも投げれないのにしがみついたし、残れるもんなら残るだろうね。
もっとボロボロかと思ってたら
借金11か
大したことないな
二回しか優勝したことないのはびっくり
ロッテに負けた時は覚えてる
最下位でも客が入るなら
人件費を抑える事が出来て球団ウハウハやなw
>>533 >新しい風
暗黒の元凶だった古いシガラミの塊なんだが
ネットでああだこうだ面白がっておちょくるのはまあいいんだろうけど
阪神ファンの前で金本監督を悪く言うのだけは絶対にやめといたほうがいい
>>659 今だと、栗山、小川は駄目とまでは言わんが立派な成績ではないぞ。楽天の監督代行もか。
歴史的に見て最弱球団の筆頭
何故人気も金もあるのにここまで弱いのか
>>447 桐蔭に限らず高校生は阪神へ行きたがらない
育成力、ファンの低民度を嫌って
対象:第98回全国高校野球選手権大会各県予選参加選手
実施:廣済堂「ホームラン7月号(2016年)」
*1位 巨人 人気だから。東京に住んでみたい。高橋監督が好きだから。
*2位 福岡 強いから。みんな明るくて楽しそうだから。
*3位 日公 とてもクリーンなイメージがあるから。北海道最高だから。
*4位 広島 選手間で仲が良さそうだから。若い選手が多いから。
*5位 横浜 ファンも選手も一体感があるから。一番試合に出やすそうな球団だから。
*6位 西武 良い打者に育成してくれそうだから。ライオンがかっこいいから。
*7位 千葉 応援が好きだから。幕張が好きだから。
*8位 東京 のんびりしてそうだから。ウラジミール選手が好きだから。
*9位 楽天 日本一に感動したから。嶋選手にボールを受けてもらいたいから。
10位 大阪 活躍しても報道されなさそうで嫌だから。選手間で仲がよくなさそうだから。
11位 中日 単純に楽しくなさそうだから。たくさん投げさせられそうだから。
12位 阪神 人気があるだけで全てにおいてひどいから。ヤジが嫌いだから。
【調査】高校球児たちが行きたい球団ランキング!最下位はあの球団!
>>686 答え書いてるやん自分で
強い必要が無いから弱い
>>604 そもそも指導者研修なんて要らんわ。皆並べ右の指導者作ってどうすんのよ。
>>690 まぁお笑い球団としても筆頭だもんなw
笑って許されちゃうんだなw
負けても何も思わないのは勝ちへの執着心がないから
思い出作りの部活動かよ
>>664 地味な七番打者だけど、西鉄黄金期不動のセカンド
和田のバント野球が嫌いでそれを解説で批判してた金本がそれ以上のバトンマンで草生えるわw
成功率低い見え見えのセーフティースクイズ連発とか頭おかしい
>>623 初回押し出しで非難しないファンなんてヌルすぎるわw
田舎ではそうなのか?
>>544 上から目線だなぁ。
昭和の時代に体質変えなきゃて動きあったけど、平成終わろうとしてるのに変わらないんだろ。
結局受けてくれる監督候補はいるのか?ってことだろうな。
裏側がゴタゴタしてるからいや、と言う人もいるだろうし。
ただ、今は昔ほど解説とかで食っていける状態じゃないしな。
阪神でもOKって人もいるだろうしな。
>>673 元取るために紙面割いてるだけだからなしょせん
むしろ金本の監督就任に期待した人なんていたの?
無駄な時間を過ごすことになった選手がかわいそう
阪神って 恵まれすぎだな
パリーグでこんな球団あったら、川崎球団時代のロッテみたいになるよ
>>704 掛布
人気面というよりか二軍監督時代を考慮して
>>1 やっぱり反応の仕方が朝鮮人なんだよな。こいつ。
来年一年だけでもいいから
掛布阪神 VS 江川巨人 で見てみたいなあ
>>705 野球全然詳しくない一般人やけど確かに掛布は阪神っていうイメージあるわ
>>711 去年のCSバックネット裏におったなwww
警備員から警告受けて揉めてたなwww
和田の頃でもAクラスにはなれていたのを、優勝するために金本にしたのにこの体たらく
死んだじいちゃんが阪神ファンで家に85って書いてある阪神の旗飾ってあったの思い出したわ
あれ優勝した年やったんやね
金本を庇う気は無いが今の戦力で勝てる訳ない。真っ先にクビにするのは無能な編成全員。
>>714 落ち込んだ動員を回復するためじゃないの?
でも阪神ファンもお行儀よくなったよな。昔ならグラウンドにものが投げ込まれ基地外が乱入するレベル
金本ヤメてくれるんなら仮にもっと弱くなったとしてもガマンできるわ
暗黒時代の阪神はまさに贔屓の引き倒し
1塁側のネットに昇って来ていたTシャツを振り回して泥酔オヤジが大暴れ
なんて毎日のようにTVで見ていたようなw
流れが決定的に変わったのはバックスクリーン三連発w
打たれた槇原が惨めすぎて大爆笑しましたw
甲子園でビジターチームが勝つとインタビューが球場全体に流れないよね。他の球場は声が届くけど。大阪人の器の狭さを感じるよな
阪神だけ
異様に残り試合多いな
ダブルヘッダーとかやらんと
消化できんだろ
去年のAクラスの立役者のマテオ、高橋、岩崎、ドリス、桑原の中継ぎ陣を
昨季70試合以上も投げさせてみんな酷使して使い潰して壊したのが痛いよな
元から打線は弱いし頼みの中継ぎ陣が機能しなきゃこんなもんだろ
今年のセリーグは広島しかいなかった
ヤクルトは頑張ったなとは思う
阪神ファンって、昔、よく最下位争いしてたから、慣れっこなんじゃねーの?
ノリがネットでリアルタイム中継して監督やればいいんじゃない?
史上初の試み
>>709 コンビニの弁当が美味かった時代なんてただの一度ですらない
セリーグ、最後の生え抜き大砲(30本塁打以上)
広島 鈴木
ヤク 山田
巨人 岡本
横浜 筒香
中日 福留
阪神 掛布
阪神だけ闇すぎるw
【韓国の反応】 徳島県で外来種のカミキリムシにより桃や桜に被害。消えた「ソメイヨシノ」の風景
http://oboega-01.blog.jp/archives/1072595382.html ◆韓国ネチズンの声
・なぜ日本の桜の花がなくなることを寂しく思うのか?日本のやつらが人間を殺したことに比較すると、たいしたことではないでしょう。
・お前ら日本が韓国の国土を荒廃させようとして、あちこちにコスモスやヒメジオンなどの有害な雑草を植えたことを知っている。霊山で精気が湧き出る岩に大きな杭もお前ら日本は打ち込んだ。
・桜の本当の祖先は韓国だ。あいつらが盗んで自分たちの国花にした。独島は私たちの地、対馬も韓国の地だ。
・桜は私たちのものだ。日帝時代に我が国から桜の木をことごとく持っていって、日本に植えたんだ。それが日本の桜である。
・日本の奴らもみんなまとめて殺す昆虫になれ。日本の奴らにはイライラする。
・王桜(ソメイヨシノ)は韓国済州島が原産地です。日本で桜が枯れているのは喜ばしいね。
・カミキリムシまで助けてくれるんだな。がんばって一掃しろ。
・日本が滅びる前兆だ。地震、台風、害虫…ついに審判が始まった。
・日本が真の謝罪をしていないので、今、自然が罰を与えているのだと思います!昆虫以下の安倍とその政権勢力!
・あたたかいニュースです〜
>>735 岡田、掛布時代からろくな大砲育ってないって言いたいんだろ
今から二軍監督やりゃいいよ、現時点でM2だし(笑)
え選手時代あんなに応援してたくせに?
まじクズだな阪珍ファンは
野次は何の効果もないからな
ただの憂さ晴らし、ファンでもなんでもない、ただの客
監督を挿げ替えても強くはならんよ
弱いのは伝統だから
>>740 ラミレスがクビになるならってとこと高橋がryってとこが出るからNG
タニマチと真の阪神ファンはアニキ続投を望んでいるからな
神宮のニワカファンの心無いヤジに負けるなアニキ
球団日本一獲得回数(前身球団含む)
22回 読売ジャイアンツ
13回 埼玉西武ライオンズ
7回 福岡ソフトバンクホークス
5回 東京ヤクルトスワローズ
4回 オリックス・バファローズ
4回 千葉ロッテマリーンズ
3回 北海道日本ハムファイターズ
3回 広島東洋カープ
2回 中日ドラゴンズ
2回 横浜DeNAベイスターズ
1回 阪神タイガース ←ココ
1回 東北楽天ゴールデンイーグルス
>>611 東京ドームで巨人に4連勝して日本シリーズ出ただろ
>>688 10位から急にネガ意見になってて草
てかヤクルト入ってねーじゃんw
>>732 名古屋ドームの中日もいるなら
「広い球場」は言い訳ならんな
>>755 ヤフオクもそうだな。
それで赤星の「入ってねぇんだよこの野郎!」事件が起こった。
ロサリオがソトと同じ性能なら3年間で一番強かったかもしれない
中日も福留以降は20本ホームラン打った選手すらいない
その福留にしてもラビットボール時代の34本が最高
要するに
生え抜きじゃないけど2005年40ホームランの
金本知憲凄い、でおけ?
>>760 「金本」と「生え抜き」を並べると
「ハゲてる金本」を想像するぞ!!
安室ちゃんは引退したのに同い年の福留は阪神を支えてる
>>762 なんでや
おデコ広いから錯覚するけどアニキはフサフサや
野球っていくら負けてもOKなんだから、怒る方がおかしいやろ
>>725 敵のヒーローインタビューなんか聞いたら発狂してまうわ
タニマチがガッチガチやからな
よほどのことが無い限り安泰だろ
ドームでも「高橋監督の解任を要求する」の横断幕出せや
>>679 昭和60年は日本シリーズもとったが、21世紀になって福岡ドームでシリーズ争ってたときはリーグ優勝してたんだろ。
あ、2回来てたんだな。1回は王監督と対戦して、1回は西岡の走塁死であっけない幕切れ。
1回目は星野監督でリーグ優勝、2回目は和田監督で下克上。
結果だけ見るとまだ和田監督より悪いな。
阪神って意外と最下位にはなってないからな
最下位になったら野村以来17年ぶりとか
ここは誰が監督やっても同じ
親会社の経営姿勢
なんせ優勝したら金がかかるから優勝しないでくれなんて選手にいったくらいだからな
それとファンの質の低さ
半永久的に優勝なんてできないでしょう
金足の吉田君
絶対阪神なんて行っちゃダメだぞ
藤浪みたいになるぞ
>>777 暗黒以前は巨人と並んで1回しか無いのが自慢。
それにシーズン2ケタ連敗も創設以来
1991年まで無かった。
せや、80年の歴史で15年間だけ変やったんや
せめて巨人にだけは勝ってくれ→負けっぱなし
せめて甲子園でだけは勝ってくれ→負けっぱなし
過去最悪の最下位やで
ここ最近10試合の先発
○岩貞7回3失点
○才木6回1失点
●小野5回6失点
−メッセ3回4失点
○岩貞7回2失点
●才木3回5失点
●小野5回4失点
●青柳5回3失点
○藤浪5回4失点
●岡本4回3失点
●岩貞4回7失点
阪神ファン「投手はよくやってる!ドラフトでは1位で中距離打者候補の高校生藤原を取れ!」
そりゃ強くならんですわ
>>784 この時期はどこのピッチャーもバテバテやからしゃーない
夏までのピッチャーの頑張りがなかったら今頃最下位独走しとる
>>763 ファンじゃないけど、ほんとに支えてるの?
最近は子飼いの解説者ですら采配批判するようになったからな
>>39 ワシも阪神は大嫌い 理由は昔から若手を育てられず
FAや他球団のベテランを獲ってきた でも結果は出ず
退団する選手が多い いわば選手の墓場だ そんな外様
選手球団にに魅力を感じますか 選手を育てて勝つ
それがプロ球団だ思う。
この球団はファン スポ新聞 マスコミが選手をダメにしている
まぁ4位も6位も変わらんから割り切って来年に向けた育成起用でもすればいいよ
来年もヤニキなんだし
ロサリオを早々に高評価したり二軍から片っ端に上げてすぐ諦めるとかドラフト前日に大山即決したりとか…
この脳筋は采配も含め全てにおいて場当たり的すぎるんだよ
試合後のコメントも思いつきでペラペラ喋るしほんと熟慮するって脳みそがない
国政が感情だけで右往左往するかの国の人そのものじゃねーか
こんなの監督にして強くなるわけねーだろアホか
甲子園球場だけ所持してれば、弱くても黒字確定なんだから、
強くなる必要がないよな。
若手選手がちょっと活躍すると、
タニマチが連れ歩いて練習なんてしないし。
>>786 しゃあなくない
小野 泰己
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/1600114/ 甲子園本拠地で防御率4.89
被打率.273
K/BB 1.15
WHIP 1.69
四球は出すが三振取れなくてヒットも打たれる
長い回を投げれるわけでもない
こいつが先発登板回数20で2位のチームが強い訳がない
>>751 1 金本 ダントツの一位
2 由伸 福良 工藤 森繁 4人同レベル
>>795 タニマチガーとかイメージだけで語ってるバカ
若手が練習しないとかいつの時代だよw
嘘か真か藤浪がトレードの可能性って報じられてるから
パワハラ同然の懲罰登板や以後の不調がクローズアップされて
金本への風当たりは強くなる一方だね
こうなるとフロントも金本をとるか、藤浪をとるかで決断を迫られる
金本をとって、藤浪を放出したあとで、藤浪が復活したら
去年に人事刷新したばかりのフロントは金本と心中で責任を問われることになる。
活躍しないことを祈りながら藤浪を放出するか
金本を切って、藤浪の復活を祈るか、どちらが阪神らしいかという話w
>>802 活躍してもらいたくないピッチャーを先発にしないでしょ
井口って去年のロッテ考えればこんなもんじゃないのか
大して金もかけてもらえてないし
6位6位5位6位6位6位6位(1995-2001)、
まだまだ甘い、最近のファンは暗黒時代を知らんな。
勝率455で大袈裟すぎるやろ
阪神やぞ
もっと無能はいっぱいおったやろ
>>804 今はまだトレードに出してないわけだから活躍してもらいたいでしょうよ
それで復活するなら金本の下で活躍してもらえばいいだけのことだし。
>>805 戦力を見るとそうなんだけど特定の選手しか使わないっていう不満がある模様
>>808 要はいいトレード要員になってもらうために、と
>>807 試合内容とオーダー変更が酷いという声が
>>763 孝介と奈美恵が同級生だったとは!www
>>811 真面目な話、金本の下で成功体験を積んで
イップスを克服できるなら藤浪にとっても、金本にとっても、
フロントやファンにとっても、関係者全員が幸せになれる結末。
だから、ぎりぎりまで先発で、1軍で使うようにするはず。
それでもダメならトレードっていうことなんだろうけど
>>15 藤浪イップスにしたのは黒田だろ何が男気だ
>>815 イップス克服出来ればいいよな
ただなんか四球もしくは死球を1度でも与えると周囲が騒がしくなるんだよな
>>107 片岡なんかFAで珍に来たけど3年間で 2年6カ月は怪我して
全く戦力にならなかった 珍お得意のカス補強だった
金本は人脈が無いから コ−チ失敗の片岡を再度要請したが
若手を育てるとでも期待したのか疑問の人事だ
おそらく今季でクビだろうけど 関西のテレビ局解説等に復帰するんか!
金本を阪神の監督にさせたのは、
実は広島を優勝させる為だった。
ホームランを打てる打線にするために
元ホームランバッターを監督にしたんじゃないのか
>>222 お前の言いたいことが全く分からないw アホのくせに書き込まんでいいよ
>>818 新聞も煽って観客もボール先行やランナーひとりで騒ぎ立てるからな
>>820 ゴキブリ死ね 出て行け!!
「山口組三代目・田岡一雄自伝」より 一九七一年初版 徳間書店
<昭和二〇年八月末、わたしは所用の帰途、女の悲鳴をきいた。人通りもすくない神戸東山病院の裏手である。
白熱の太陽がキナくさい焼跡に照りつけていた。
一瞬、ぎくりと立ちどまり、悲鳴のあがる方角に走った。
途中で四、五歳の女の子が泣きながら夢中で駆け寄ってきた。
「どないしたんや」
「おかあちゃんが、おかあちゃんが」
少女はわたしに泣きじゃくりながらしがみつく。
この世のものとは思えぬ女の狂気じみた悲鳴がきこえつづけていた。
「ここにいるんやで。ええな」
私は少女をその場において一目散に走った。
少女の母親は木立の中で数人の男に犯されていた。飛行服の、三国人の男たちだった。
彼らは不適な薄ら笑いで女の手足をおさえつけ、一人がその上に乗っている。女は狂ったように絶叫していた。
<汚ねえ・・・・>
うめくと、わたしは遮二無二彼らに突進していった。>p一九四
こんな連中の子孫に選挙権って、言ってる日本人のバカも刑務所に入れろよ
>>820 「山口組三代目・田岡一雄自伝」一九七一年初版 徳間書店
三国人たちは闇市を掌握して巨大な利益をあげ、徒党を組んでは瓦礫と焦土の神戸の街をのし歩いた。
通りすがりの通行人の目つきが気に食わないといっては難くせをつけ半殺しにし、 無銭飲食をし、白昼の路上
で見境なく集団で婦女子を暴行する。 善良な市民は恐怖のドン底に叩き込まれた。
彼ら不良三国人は旧日本軍の飛行服を好んで身につけていた。 袖に腕章をつけ、半長靴をはき、純白の絹の
マフラーを首にまきつけ、肩で風を切って町をのし歩いた。
腰には拳銃をさげ、白い包帯を巻きつけた鉄パイプの凶器を引っさげ、略奪、暴行をほしいままにした。
警官が駆けつけてきても手も足も出ない。
「俺たちは戦勝国民だ。敗戦国の日本人が何をいうか」
警官は小突き回され、サーベルはヘシ曲げられ、 街は暴漢の跳梁に無警察状態だ。 >p一九〇〜十九三
来年は新井がコーチとして戻って来て邪魔するんやろ?
分かっとるんやでw
さすがにCS狙えるかどうかでゲーム差少ないとはいえ最下位なのに
未だに優勝云々言ってたら現実見ろよって言われるだけだからな
V逸がどうこうなんか嫌味を言ってるだけの質問なんだからああそうで終わるのは当然
嫌味を言うんであればもっとしっかりと右打ちさせた事で調子を崩した選手が多かったですが、とかそういう実のある嫌味をやれ
頭悪い上に選手にパワハラするからマジで監督として最底辺だわ
コーチが異常に監督の顔色を伺ってる
大山にだけ愛情たっぷりの表情をする監督
理論より根性の指導
慰めあってる選手達
終盤戦になり個人記録を目指す糸井さん
終盤戦になり若手主導と言ってベテランを干す
若手はセーフティーバントと左右打ちを強制
同じく若手には素振り1日2000本筋トレ1日2時間を強制
勝っても負けても監督インタビューで若手は悪く言われる
金本辞めろ
コメントが腐ってるな。
嘘でも「応援してくれるファンに申し訳ない」くらい言えないのか?
あっ、金本はチョンだったな。
じゃあ謙虚な発言なんて100年経っても無理だな。
やるやんけ
東京の阪神ファン
もっと効かせろや糞本によーー
>>830 ホームランじゃなくても強い当たりを出せるように増量指令で身体を大きくして強く振るってのが最初の方針だったな
1年目終わった時点で三振がリーグ最多で三振許さん!って事で2ストライクまで追い込まれた後は別競技だと思えと指示して三振数は大きく減った
でもまぁそんなんで大きな選手が育つ訳ないんだよな
広島も西武も三振恐れずにやってるから三振数多いからな
>>817 在日にも失敗はあるだろ
それを指摘したら差別とかなの?
>>511 阪神でたら活躍した選手嫌と言うほどみてきたからな。直近で榎田とか
素材はいいはずだからな
借金10くらいで辞めろコールかあ。だったら去年のヤクルトファンはどんくらいの野次だったんだw
>>853 去年のヤクルトは7月にはすでに真中に対して辛辣な野次が飛びまくってたぞ
そもそもなんで金本が監督になったの?
もともと監督の素質なんてないじゃん
>>853 万年Bクラスのヤクルトと毎年優勝候補の阪神とは違うだろう
でも何となく最下位は免れそう。最下位は巨人になる予感がする。
>>853 昨シーズンのヤクルトは7月に山田哲を他チームのエース級と交換しなかったことにより歴史的大敗を覚悟していた模様
その結果、後半戦連勝なし&96敗という
>>856 本人もそれを自覚して固持し続けたが馬鹿フロントが余りにもしつこいので結局監督を引き受けた
>>806 もうこれでいいから
生え抜き100%のベンチがいい
>>1 新井も出ていってイキイキ輝き出す球団
阪神タイガース
>>859 先発が全滅状態の阪神はもうこのまま終わりそうな気がするけどな
谷繁元信「打てる打てないはコーチの問題ではなく選手の意識の問題」
>>867 お前の采配に問題はなかったのか、と問い質したいw
>>385 防御率3点台半ばでローテ守ってくれる投手を、打線との絡みで勝ち星伸びなかったら干すってのがアホなんじゃね?
金本辞めれば
藤波高山中谷江越みんな活躍しそう
鳥谷も最後の輝き見せるんじゃないか
>>867 最終的にはそうだろうな
自分の結果でこの世界で食っていけるかが決まるわけだから
今の若手はまんべんなく使われて恵まれてるが監督変われば起用も方針も変わる
消えるやつも大量に出てくるだろうよ
>>854 1人おったら30人はおるやろって思ってるだけやで
岩貞、小野、才木、藤浪、青柳、岡本の鉄板先発ローテーションやぞ
なんかの番組で、同僚にTシャツを特注でプレゼントしてた
関西在日金本にドン引きしたわ
「バカ」「打てない」「チーム最下位打率」「辞めろ」
「守備も下手」「人気がない」
みたいなありとあらゆる悪口をプリントしたTシャツ
野球ばかりやってるとこういう人間になるのかと絶句した
俺のように人間関係に気を配る男からすると
金本は監督以前に人間として失格
>>856 パワハラを具現化したようなキャラだしな
やめろーやめろーやめろー
広島に勝てなければ解任コールしてほしい
読売もコールしろーーー
阪神の問題は監督代えたくらいで解決するものじゃない気がするが
まあ責任をとる人間は必要だわな
3位フィニッシュで良いよ。
CSのおかげでペナントなんてアホくさくなったから力抜いて、CSから本気出せば良いよ。
金本は掛布を二軍監督から辞めさしたけど自分が1軍の監督を辞めるべきなんだよな。
死のホームで戦わないから3位ならある意味チャンスではある
>>877 キャンプか何かで地方に行った際に市主催のイベントやってたんだって。当然税金で行われてる訳だけど、
そのイベント告知ののぼりにマジックペンでウンコマーク書いてたらしい。
もう頭の中が幼稚園児レベルだなと呆れたわ。
>>887 3年契約してるらしいから、
こうやってみんなで叩いて、やめてもらうしかない。
くたばれ、金本
金本を、いてこませ
金本、後ろに気をつけて歩けよ 来季中ずっとな
>>888 まぁケチの阪神だから無理だろうけど違約金払ってでも金本馘にしてほしい
同胞大山の事しか頭に無い金本では優勝なんて先ず無理!!
来年は掛布だったら優勝狙える。
>>885 【岐阜】バーベキューをしていた隣人を包丁で殺害 27歳無職男の初公判 「被告はアスペルガー症候群」と弁護側★2
http://2chb.net/r/newsplus/1537424447/ こういうのはヘイトスピーチにならんの?
皮肉って分かるか?
>>806 「負広」と暗黒の象徴にされてる中村勝広以後
ということに注意。
>>788 阪神タイガースは兵庫県の球団
実はこの事実を知らないやつが多い
大阪は関係ない
阪神は選手や監督よりファンを入れ換えした方がいい
一度甲子園行ったけどファンの質が悪すぎる
下手したらまだチンパンジーの方が統率とれてるし身綺麗にしてる
>>897 故人の悪口なんて言いたくないけど、
本当、あの人だけは死んでよかった。
>>898 まぁ元々大阪タイガースな上に大阪から電車乗って10分みたいな環境で大量に送り届けてるから成立してる球団で
兵庫だけだと成立もしない球団だぞ
一昔前の伝統の一戦の両チームが最下位争いとかもうプロ野球終わってんな!?
>>901 GMとしては有能。
老害化した1985年V戦士や晩年の金本斬りを果たした
掛布「いい選手はどんどん上げていくから2軍は弱くてもいい」
「のびのびと育てる」
→ウエスタン最下位、1軍2位
いなくなった今年ウエスタン1位、1軍最下位
掛布なのか(´・ω・`)
>>898 甲子園の所在地西宮市が大阪圏であることを
知らない、より知ってて無視するやつが多い。
>>913 掛布は良いと思うのだが、本物の
借金が多いのが難点だな
ぶっちぎりの広島でさえ
ファンからすりゃなんだかんだ言いたくなる職業だから大変だわな
まぁ広島、ヤクルトはよくやってるで収まる
巨人 現役続けたかったろうに無理やりやらされてるしなぁ…
横浜 CSどころか日本シリーズ進出させちゃったしなぁ…
阪神 俺たちのアニキだしなぁ…
この3つの監督は3位以降が混セなのもあるしなんだかんだで一定の擁護はあって
最下位にでもならん限り続投かな
中日監督の評価はよくわからん
選手は公然と批判しておいて、いざ自分に矛先が向くと黙り込む人間の屑
掛布でいいだろ
老若男女に知名度あるし 昔の阪神ファンも戻ってくるかもしれんぞw
永遠の野球少年・純朴なイメージの掛布だけど
昔からめちゃハデ好き。服は高級ブランド、
現役時代の愛車はフェラーリテスタロッタ。
ちなみに捕まったときのクルマ。
>>921 金本に潰されかけたけどオーナー付きなんたらかんたらっていう謎の役職で一応はつなぎ止められてる
もう藤浪は西武に金銭トレードしろよ
ライオンズの山賊打線をバックに投げれば、水を得たさかなクンさんのようにイキイキとピッチングするだろ
虎の断食王子は来年も4億やろ。
監督ぐらいやらせろや
いやだって 広島以外全部監督やめろだからなぁ
二位だってぶっちぎりで差をつけられてるんだぜ
辛抱して選手を育成できない監督なんで
どんどんチームが弱くなってるな
ザッピングしてるときに点数みるけどほんとにいっつも負けてるな
こんな奴ら見に甲子園行くなよ
分からせないといかん
>>216 負けたら選手のせい
勝ったら片岡のおかげと持ち上げまくり
>>897 >>901 避けない鳥谷が悪いのに
何逆ギレしてんの?www
どう考えても鳥谷の自業自得だろw
ザマァwwwそのまま引退しろwww
鳥谷死ね!死ね!www
てか吉川ナイス!!w
19:23 - 2017年5月24日-osaka-
金本の次は往年の名選手「バース」でどや。
日本にちょくちょく来てるし、
阪神の変な因習も絶てるんじゃね。
金本と由伸を検索したら、予測ワードが共通なんだよな。「辞めろ」やら「無能」やら。
監督就任三年目の成績が一番悪い監督は
まずどこもクビになってるはず。
そりゃそうだろ三年目は集大成なんだから
とこぞのスポーツ協会みたいな体質じゃなかったらまず留任はない
>>32 西岡、岩田、西田、藤浪と西武につぐ多さでこれ
ちなみに中田翔も指名したが抽選負け
藤浪が不甲斐ないなら二軍に落として
考えさればいいだけ
嫌がらせかイジメか知らないが160球も
投げさすか
キチガイ監督は死ね
やきうの監督ってライセンスないし誰でもなれるんだろ?
野次ってるおっさんにやらせればいいよ
>>951 掛布は野球界から追放された人だからないでしょ
>>956 追放された人間が2軍の監督やるわけねーだろ
>>604 それはアマチュアにこそ必要
プロはいらん
>>956 掛布の場合は嫌っていたオーナーの久万が亡くなったから復帰できた
金本「あっそ」
和田「チュッ!」
共に長く語り継がれるであろう名言だな
引退セレモニの横浜disり見て、こいつは大した男じゃねーわ所詮半島の血が流れてるつまらない奴かって思ったわ
ホームでこんなに負けたのって珍しいんじやーねーの?
神宮のファンは良くも悪くも正直だからな
戦犯の首脳陣や選手は見逃さない
弱いけど最下位になる様な戦力では無いやろ
藤浪ぶっ壊したのが一番痛かったな
>>350 中垣内が若手選手からくっそバカにされてるのが凄い悲しい(´;ω;`)
そもそも広島以外戦力的に広島相手に優勝するとかセリーグ球団は不可能だから
監督の采配いうよりフロントがアホなだけや
>>979 藤浪のメンタルを壊した金本が一番悪い
はよ藤浪を解放したれ
>>927 それがいい
藤波は阪神じゃ駄目だと思う
阪神は楽すぎる高校時代の方が遥かに大変だったとか言ってたけど
本当のことなんだろ
酷い成績なのに気に入られてるのか高給貰ってる老選手が多すぎて
だからそれを悪びれるそぶりもないだろう
若手が育つ環境ではないと思うね
バイタリティ溢れた本当に成績次第のメジャーみたいな球団に行くべき
もう止めろ
名選手、名監督ならずじゃよ
早く消えて
口先では育成重視といいつつ
辛抱強く使い続けることはせず
結果を出せない選手は虐め抜いてすぐ干すからね
藤浪が良い例
【野球】<清原和博氏>「使ってない!」歌舞伎町でパトカー連行目撃証言!尿検査も薬物検出されずとの報道★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1537458423/ 金本は昔の野球観に囚われてる
最新のデータを駆使した采配、効率のいい練習、現代っこの扱い方どれも勉強しなおしてこい
アニキから出場記録命老害になり仲良しこよし集めてのクソ監督と転げ落ちていくな・・
当時からファンのアニキ呼びとかマジきもいと思ってたけど選手としては嫌いじゃなかったのに残念
小沢、落合、金本、阿部、澤村、中田・・・・
全員駄目だ
今年ほど、星野仙一監督なら今の戦力でどんな采配するんやろと思ったシーズンないわ…
井川育てたみたいに藤浪もグングン伸びていった気がするなあ…
日本一が新興球団楽天同様に一回しかないのに
常勝チーム気どりの哀れな球団
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22時間 22分 58秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250222061357caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1537396311/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【野球】阪神 「金本、やめろ!」神宮の虎党から容赦ないヤジ V逸に指揮官「ああ、そう」 124試合 56勝67敗1分 勝率.455 YouTube動画>2本 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
・【野球】阪神 安藤、涙の引退会見「03年、05年の優勝の輪に入れたことが思い出」…一問一答 通算 485試合 77勝66敗11S 3.56
・【野球】ロッテ球団ワーストタイ借金「35」 辞任発表の伊東監督「試合と関係ない」102試合 33敗68敗1分 勝率.327
・【野球】藤川球児 守護神一本勝負 「サポート役もう終わり」これからは背中で語る 53試合5勝3敗2S 2.32 日米通算227S
・【野球】元阪神の遠山奬志氏 浪速高監督に就任“松井キラー”解説者を経て異例の転身 392試合 16勝22敗5S 4.38
・【野球】金本監督屈辱「言いようがない」…球団ワースト甲子園巨人戦開幕8連敗 55勝71敗3分 勝率.437
・【野球】西武、2010年6球団から指名のドラ1・大石が1軍昇格へ 投手陣入れ替えで開幕へ陣容固める 通算130試合5勝6敗8S 3.44
・【野球】セ・リーグ G10-1T[4/4] 岡本先制弾含む2発!坂本勇・亀井も1発!橋好投初勝利!巨人5連勝 浜地初登板6失点阪神4連敗
・【野球】セ・リーグ DB0-7T[9/28] 阪神CSへ執念!中谷先制打など4回4点・適時打2本8回3点早め継投! 拙攻De71勝69敗3分2位でCSへ
・【野球】<ヤンキース田中将大投手(30)>メジャー初救援登板も9敗目「両極端な投球」今季32試合に登板。11勝9敗、防御率4・45..
・【MLB】元阪神ドリス、ブルージェイズと年俸1.1億円で正式契約 契約延長オプション付き 208試合 13勝18敗41S 2.49
・【阪神】 金本監督「これも試合ですわ。」 今季ワースト13失点の赤っ恥大敗にも「接戦を落とすより切り替えやすい」と前向きですわ
・【阪神】 金本監督「個人個人がやっていくしかないわね。選手を信じてやるしかないですわ」 打順変更も10試合連続3得点以下の貧打続く
・【野球】阪神・藤浪 2軍戦で5回7安打5失点 3暴投の乱調 9試合2勝3敗 6.34 ★2
・【野球】ロッテ 借金今季最多の14 伊東監督ドラ1「あの直球だと1軍では厳しい」9勝23敗1分 勝率.281 チーム打率.187
・【野球】中日 ビシエド「神様のおかげでとても調子良くいけた」交流戦のチーム歴代最高打率.409をマーク 54試合 .312 9本 33打点 [砂漠のマスカレード★]
・【野球】阪神はどうすれば強くなるのか?ノーベル賞受賞、本庶佑さんに聞く「まず指揮官の交代。あとは藤浪をもっと活用しないと」
・【野球】セ・リーグ DB 0-2 T[10/6] 阪神5連勝!! ロハス7号2ランHR 西勇輝6回無失点6勝目 佐藤輝明3打席無安打2三振 DeNA4連敗 [鉄チーズ烏★]
・【野球】セ・リーグ T 3-0 G [7/14] 阪神・伊藤将司完封で6勝目、近本先制打、梅野2号ソロ、ロハス4号ソロ 巨人ついに借金生活 [鉄チーズ烏★]
・【野球】上原浩治の名球会入り議論「結論出ない」山本浩二氏 日米通算748試合134勝93敗128S104H 2.94 ★2
・【野球】セ・リーグ G3-1T[5/9] 岡本先制打!亀井適時打&1発!早め継投奏功・巨人逃げ切る 6・7回好機逸し阪神連勝止まる
・【野球】阪神 真弓明信 日本一イヤーに自己最多の34本塁打 2051試合 .285 292本 886打点 200盗塁 1888安打
・【野球】セ・リーグ T2-7G[9/8] 坂本勇逆転弾・岡本30号ゲレーロも1発5回6点!マギーも1発菅野好投巨人快勝 阪神小野5回突如3被弾
・【MLB】前田健太、救援登板で勝利呼ぶ火消し 指揮官絶賛「試合で最も重要なアウト」
・【MLB】エンゼルス指揮官 大谷の二刀流復帰へプラン着々登板日や休養日は「プホルスがDH」106試合 .286 18本 62打点 12盗塁
・【野球】セ・リーグ T4-6S[9/15] 中村同点打に山田哲決勝打!川端バレ西浦も適時打!ヤクルト4連勝 反撃も届かず阪神3連敗
・【野球】金子弌大、FA権行使せず日本ハム残留へ 19日札幌市内で会見 26試合 8勝7敗 3.04
・【野球】セ・リーグ T3-4S[6/30] 坂口決勝打に2押し出し5回4点!急遽登板近藤初S・3安打ヤクルト勝利 青柳1イニング3死球等乱調阪神8連敗 [無断転載禁止]
・【野球】阪神ドラ1佐藤輝が新人初のOP戦本塁打王「一つの自信にはなりました」12試合 .302 6本 9打点 [砂漠のマスカレード★]
・【野球】阪神近本180安打夢じゃない!11度目猛打賞奮闘 5打数4安打 100試合 .287 8本 31打点 21盗塁
・【野球】セ・リーグ DB4-0T[7/2] 佐野先制弾&適時打!大和貴重な適時打!6投手0封継投DeNA4連勝 本塁遠く援護なし阪神4連敗
・【野球】なぜ阪神の近本は“ミスター長嶋”超えを果たせたのか?136試合 .274 9本 41打点 34盗塁
・【野球】交流戦 T4-2F[6/3] 糸井反撃打!岡崎プロ1号は逆転弾!鳥谷貴重な適時打!阪神勝利 日ハム初回の2点のみ9回あと1本出ず
・【野球】阪神・大山 本塁打タイトルならず 最終戦は3打数無安打 116試合 .288 28本 85打点 1盗塁 [砂漠のマスカレード★]
・【野球】セ・リーグ T1-5C[5/19] 鈴木先制打に菊池涼2適時打バティも適時打!アドゥワ7回0封広島7連勝 1点を返すのがやっと阪神3連敗
・【野球】阪神マルテ痛たた途中交代、ベース付近に突っ伏す 53試合 .269 7本 29打点
・【野球】阪神が糸井獲りへ!国内FA権行使を決意“在阪球団希望”でオリックスと争奪戦へ 143試合 .306 17本 70打点 53盗塁 [無断転載禁止]
・【野球】阪神近本マルチで150安打!長嶋氏セ記録までM3 134試合 .271 9本 41打点 33盗塁(1位)
・【野球】交流戦 T2-3E[6/20] 5回茂木同点打!7回島内決勝打!投手陣凌いで楽天3連勝 2点リードも投手陣捕まり反撃ならず阪神6連敗
・【野球】阪神 CSへM1 0―4から糸井の底力!反撃2ラン&9回同点打 108試合 .288 15本 58打点 19盗塁
・【野球】阪神広島に2試合連続サヨナラ負け…金本監督「風が吹いている。向こうに」
・【阪神】 金本監督「そうよね。また区切りとして、明日から頑張っていきます」 今日から再開するリーグ戦、気持ちを新たに
・【野球】セ・リーグ T10-1D[7/11] 上本決勝弾&2適時打!福留も1発!打線繋がりメッセ粘投・阪神快勝 投手陣次々失点打線は拙攻中日3連敗
・【野球】ドラフト1位3球団から指名 中日 堂上直倫、プロ13年目で初の2ケタ弾「いい流れ」70試合 .206 10本 26打点 1盗塁
・【アイデアポケット】「エッチしよ」メガトン級の神対応! アイドル風俗4本番 『桃乃木かな』210分本指名!! 何度もおかわりピストンスペシャルコース【美少女/ハイビジョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
・ラサール石井「宇都宮に山本足して、小池、小野に7対3。初回でこの点数なら、充分ひっくり返せる」 ネット「バカかよ」「パヨクの精神論 [Felis silvestris catus★]
・清宮幸太郎 .173 3本 OPS.544 ←優勝争い中にこいつをファーストで使うのって敗退行為じゃね?
・【野球】日本ハム・大谷、二刀流で7回3安打無失点11K「なんとか踏ん張れた」 7勝4敗 2.06 3打数1安打 .336 9本 24打点 [無断転載禁止]
・【野球】ヤクルト退団の大引啓次が引退「夢のような13年」1288試合 .251 48本 356打点 67盗塁 1004安打
・【野球】ヤクルト・小川、結論持ち越し FA権行使期限4日まで 20試合 10勝8敗 4.61 [砂漠のマスカレード★]
・【野球】阪神・サンズ勝ち越し100万円弾「最高の結果になって本当に良かった」7号2ラン .300 7本 20打点 [砂漠のマスカレード★]
・【宗教】伊勢神宮の宮司がエルサレムでお祓いの儀式執り行う ユダヤ教研究者「ユダヤ教と神道は民族固有のものとして不可分である」★5
・【サッカー】神戸 ビジャ、右足に違和感 14日・広島戦出場は「病院の結果と状態を見てから」6試合3得点
・元阪神・藪 「マスコミ騒ぎすぎMLB大谷は確実に2ヵ月持たず故障する、日本でも2刀流で2ヵ月ケガせず持ったことが無い」
・自民「翁長氏の弔い合戦となると極めて不利だ」 一方、共産党・小池氏「翁長の無念に応え知事選に勝つことこそ我々の責務」と熱弁!!
・【野球】阪神守屋「カード勝手に作られて」妻への送金止めた
・【サッカー】前園真聖 日本代表、ブラジル戦振り返る リスク負わない試合展開に「この試合の意味はなかった」 [首都圏の虎★]
・【野球】阪神・中谷 初のサヨナラ打「何も考えずに夢中で」金本監督と熱い抱擁
・青山繁晴「阪神淡路大震災の時、自衛隊は渋滞に阻まれて進めなかった。異常な話」 ネット「自衛官の友達が村山富一を絶対許さんと…」
・【水球】「勝ちにいきます」吉川晃司率いるドリームチームVS男子日本代表…14日パリ五輪壮行試合が決定 [湛然★]
・【野球】セ・リーグ T 4-10 C [9/21] 広島・延長11回上本、菊池涼介の連打、西川2塁打など6得点! 阪神・岩貞悪送球から大量失点 [鉄チーズ烏★]
・【サッカー】冨安健洋、今季全試合出場がついに…。負傷で2〜3週間離脱。「大きな痛手」と指揮官落胆 [砂漠のマスカレード★]
・福島みずほ「賃金が上がったかのように統計を変えるなんて邪道」 ネット「印象操作」「アベノミクスの前からの不正。野党に勝ち目なし」
・【野球】阪神メッセンジャーの引退試合動画が大反響! 甲子園に別れ、鳥谷と抱擁…一晩で9万再生超え
・【野球】神宮球場が「物置き」に…不都合なのは分かる、だが今になって言うな
・【大学野球】海キャノン炸裂!ソフトバンク2位海野らの活躍で東海大が関東学院大を撃破、神宮へあと1勝【応援合戦】
・【MLB】大谷翔平 2試合連続本塁打&マルチ!昨年サイ・ヤング賞右腕から同点2ラン エンゼルスは延長13回サヨナラ勝ち★2
00:41:05 up 42 days, 1:44, 1 user, load average: 9.94, 13.67, 36.52
in 0.44489812850952 sec
@0.44489812850952@0b7 on 022414
|