「10番(中島翔哉/ポルティモネンセ)、8番(南野拓実/ザルツブルク)、そして6番(遠藤航/シント・トロイデン)。コスタリカ戦における彼ら3人のプレーは際立っていた。そしてチームとしてのディフェンスも非常によかった。素晴らしい勝利だ!」
“スペインの慧眼”ミケル・エチャリは、目についた選手の名前を挙げ、スカウティングリポートを書いている。
2009年から日本代表をスカウティングしてきたエチャリは、日本人選手のキャラクターを知り尽くしている。岡田ジャパンではアンカー起用を”進言”し、ザックジャパンを賞賛しながらも攻撃偏重に警鐘を鳴らした。ハリルジャパンの戦術を評価しつつも、2017年に入ってからのレベルダウンを指摘。さらに西野ジャパンの3バックに難を示す一方、長谷部誠を中心にした戦術的熟成を見抜いていた。
「ロシアW杯のベルギー戦は誇り高い戦いぶりだった。しかし、あと3人、経験値の高い選手がいたら、ベスト8進出に手が届いたかもしれない」
ロシアW杯終戦直後、そう総括していたエチャリは、新たに発足した森保ジャパンの選手たちの実力をどのように見たのか――。3人の名前を挙げ、その所見を綴っている。
中島翔哉
「途中交代するまで、クオリティの高いプレーを続けた。明晰なプレービジョン、判断力、高いパス&コントロール技術の持ち主だ。ボールを持つたびに、敵の脅威になっている。日本の2点目では、相手の裏をかく角度、タイミングでのパスにより、コンビネーションプレーの起点になった。
また、先制点を演出したように、セットプレーのキックの質も高い。キックそのものに自信を持ち、切り返しからのクロスを南野の頭にぴたりと合わせている。左サイドで、日本の高速プレーの中心になった」
南野拓実
「前線の一角で、シュートを数多く打っていた。連係度の高さが光った。2点目はまさに象徴的。エリア内で中島のパスを呼び込む動きをしながら、ディフェンスを引きつけた後、左サイドでフリーになった遠藤に出されたボールに対し、ディフェンスラインの前で止まってボールを受け、左足で流し込んでいる。
コンビネーションを使って生きるタイプだろう。前半、遠藤が入れたロングボールを、小林悠(川崎フロンターレ)が落としたところで放ったハーフボレーも際どかった」
つづく
9/16(日) 11:52配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180916-00010004-sportiva-socc 遠藤航
「中盤で、青山敏弘(サンフレッチェ広島)とパートナーを組んでいた。チームはトランジション(攻守の切り替え)で質の高さを見せ、ラインもコンパクトさを保っていたが、遠藤は中盤で常にそのバランスを取っていた。
小林に入れるロングボールは、まさに攻守一体。また、2点目は自らボールを持ち運び、中島に預けてから左サイドを駆け抜けている。コスタリカの攻撃力が乏しかったのはあるにせよ、効果的なプレーが多かった」
「日本の選手たちはおしなべて、レベルの高いプレーを見せた」
エチャリはそう言って、他の選手たちにも及第点を与えている。
「後半に関しては、ほとんどワンサイドゲームだった。そのなかで特筆すべきは、ディフェンスの意識にあるだろう。攻撃をしながらも、常に守備のタスクとポジションを忘れず、危険を未然に防げていた。その安定によって、円滑な攻撃を続けられたのだ。ディフェンスに関しては、個人よりもチームとしての出来を賞賛すべきだろう。
そのなかで、右サイドバックの室屋成(FC東京)は興味深いプレーをしている。2度にわたって、危険な攻め上がりを見せた。深いところまで進入できており、適切なタイミングでの攻撃参加だった。
堂安律(フローニンゲン)も攻撃センスを見せつけていた。左利きのアタッカーで、右サイドからダイアゴナルにゴールに向かうプレーを好み、その感覚に優れている。インサイドに入ってパスを受け、GKとの1対1から左足でシュートを放った場面は、結果的にセービングされたが、いいプレーだった。また、自らボールを持ち運び、中に切り込んでのシュートはポストをかすめている。
終盤は多くの交代選手を投入した。伊東純也(柏レイソル)は右サイドでボールを持ち運び、1対1を制して、切り返しから個人技でゴールを決めている。目覚ましいスピードとテクニックだった。ただし、コスタリカのディフェンダーは完全に追い詰めていただけに、なぜ間合いを詰めなかったのか、疑問が残る」
エチャリは日本の可能性に明るい展望を示しながら、最後にこう締め括っている。
「日本人は一瞬の速さや献身性、さらにボールスキルに優れている。それをコンビネーションで活かせるか。そして、攻撃しているときには守備の準備をする”攻守一体”を身につけられたら、今後、さらなる成長が望めるはずだ」
どう考えても宇佐美out中島inだったよな。宇佐美のポジショニングの悪さは
どうにもならないレベル。
SBも室谷出てきたし遠藤がモノになればボランチの懸念が一気に減るのがうれしいけど
後はCBGKとFWだな
日本は前田みたいなFWが欲しいけど若手でそんなタイプいないよね
当分はセカンドトップの選手が時代遅れのお荷物になることはない
それがありがたい
今こそ思うわ。
ベルギー戦でフェライニでてきた時、植田とIJ出したら絶対勝ててたと。
南野は自由に動きすぎて中盤がスカスカだったけどな
そのスペースをうまく使えないほかの選手もなんだけど
>>10
え
やっと脱ホタルできると思えて本当にホっとしたのに なんで遠藤の株が急に上がってんだろな
あんなにボランチが使いものにならんて言われ続けてきたのに
>>10
顔が悪いからなぁ
これでイケメンなら文句なく長谷部二世と言われてた >>10
だってこの前の試合のスタメン発表時点で「こいつら誰だよ」とか「見る気が起きない」とか言ってた奴らがたくさんいるようなところだぞ
遠藤のような選手を評価できるわけがない やっぱ代表出ると、海外から注目されるんだな。誰かステップアップできるかな?
気になるのが年々ちびになってること。
吉田がもう何年も一番でかいってどういうことだ
遠藤航はワールドカップの悪い印象が残ってるんだろな
今回は良かったと思うよ
>>1
エチャリの名前を出してギャラをもらうだけの簡単なお仕事です
小宮良之は死ね >>22
冨吉?っていうアンダーのデカい奴はすごいと聞くぞ >>15
遠藤が成長してくれてるなら嬉しいけど、ワールドカップ予選の段階では明らかにお荷物だったからね。 >>15
移籍か世代交代か、とにかく前の試合はガツガツ気合い入れて行ってた、でも清武のように前のチャンスのときに食らいつけなかった選手は四年後までは保たないタイプなのかも たらればだけど、ハリルを切るタイミングが遅すぎて選手選考で先発に関しては最高のメンバー選べたけど、サブのメンバーに関してはダメだった。
ここでちゃんとしたメンバー選んでたら3戦目も勝って、イングランドの山に行けてたらと思う
>>1
いつもおかしくね?
縁もゆかりもない極東の島国の球蹴り代表をいちいち観て論評する義理が
エチャリさんとかいうバスク人にあるとは思えないんだけど、なんで
毎回コメントしてくれてるの?
それとなんで毎回記事にしているのが小宮良之なの? オシムの記事もそうなんだよな
不思議なことに毎回全部観ている
そしてインタビュアーが毎回同じ人
自称“スペインの慧眼”ミケル・エチャリこと小宮良之容疑者
誰だよ、いちいち 後付け、後出し で解説してるだけじゃねーか
青山は今野と同様にコンスタントに代表でパフォーマンス出来ないだろう。
青山を常に使えると思うなよ
>>37
なんのセンス?ん?は?え?よぉ〜答えてね
パスセンス?ん?
ディフェンスセンス?ん?
ポジショニングセンス?ん?
前に出ていくタイミングのセンス?ん?
どう?よー?ん?なんのセンス?自分でぶっこんだ質問くらい自分で処理しろよ >>40
いや、実在はするんだけど地元バスクですら有名な人物ではい
ほぼ小宮の作文だね スペインの慧眼 の異名を持つ
エチャリ…
先のwcでも鋭い分析が光った
>>35
そういう形式なら普通は(作)○○(訳)△△という記名になる
ところがおかしなことに(作)△△なんだなこれは
他人の褌で何とやらってやつだ 国内リーグの有望な若手と海外行っても
全盛期過ぎた過去の選手のどっち中心がいいかってのはいつまでたっても結論は出ないな
海外レベルを常に肌で体感してる
若手中堅選手がたくさんいるのがベストだがメキシコやトルコなどを見てても
それにも限界がありそうだし
エチャリさんのニックネームシリーズ
スペインの名将
スペインの知将
スペインの名伯楽
スペインの戦術家
スペインの戦略家
スペインの目利き
スペインの名指導者
スペインの名スカウト
スペインの知恵袋
スペインのご意見番
スペインの慧眼←New
中島ってただの特攻馬鹿だと思ってたけどここまで伸びるとは
やっぱ仕掛けって大事ね
遠藤は相手がプレスに来ず日本のペースであれくらい余裕があるときはいいプレーをする
問題は相手がプレスに来たりパスコースをしっかり切って来るような瞬間的な判断を強いられる時は
Jリーグの相手でもアジア相手でもダメ
この前のメンバーは自分達がボール持てる時は輝くけどそうじゃない時は消えるというか戦えない落差が大きい選手多い
このての世論形成のための
謎の著名人を使ってゴーストライターに書かせる
ってのは各方面にいそうだな
テレビで医者とかに⚪⚪は××の
健康効果がありますとかワザワザ
シナリオ読ませたりするのもあるし
スペインの慧眼www
電通マネーの実弾攻撃を慧眼かw
中島翔哉
2012 東京ヴェルディ(J2) 8試合 4得点
2013 東京ヴェルディ(J2) 21試合 2得点
2014 カターレ富山(J2) 28試合 2得点
FC東京 5試合 0得点
2015 FC東京 13試合 1得点
U−22選抜(J3) 3試合 0得点
2016 FC東京 12試合 3得点
FC東京U−23(J3) 7試合 0得点
2017 FC東京 21試合 2得点
2017-18 ポルティモネンセ(ポルトガル) 29試合 10得点
南野拓実
2012 セレッソ大阪 3試合 0得点
2013 セレッソ大阪 29試合 5得点
2014 セレッソ大阪 30試合 2得点
2014-15 ザルツブルク(オーストリア) 14試合 3得点
2015-16 ザルツブルク(オーストリア) 32試合 10得点
2016-17 ザルツブルク(オーストリア) 21試合 11得点
2017-18 ザルツブルク(オーストリア) 28試合 7得点
ホタルは
出る杭は打たれてしまうんなら僕、出ーへんわ…
になってしもたん?
>>50
あとは時間をかけすぎないのと
抜いた後、誰が合わせられるん?かなー >>50
練習試合でそう思わせといて
強度の高い本番でスペースも判断する時間もなくなると
特攻馬鹿に戻ってしまうのが中島
五輪の時もテストマッチでは周りも遠くもよく見えてて
中島も成長したかな?と思ってたら
本番ではカウンター時に浅野が裏を取る動きを繰り返してるのに
ドリブルしてロストするかファウル貰うか結局時間かけてバックパスするかで
一度たりともパスが出なかった >>1
この記者有能。詳しすぎるだろ。全部当たってるし。 あげだべぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
小宮のスポルティーバ記事ってとにかくスペイン絡みだな
今年でいうと神戸と鳥栖ばかり
>>41
どこかの国のライターがHUBでなんとなく観戦してた俺の話を元に自分の進めたい方向に話を持っていって記事にした感じ? ロシアの主力には8年以上たっぷり時間くれてやったんだから
このチームはまだまだこれから
願わくば今までのように時間を無駄にはしないよう
>>69
ワールドカップ4年前にそんな事言っちゃうのは馬鹿丸出しですねww 遠藤って何が良いの?玄人からやたら評価されてるけど俺には分からん一番のストロングポイントてなに?
>>37
何のセンスなのか分からんがセンスなら大島 しかしついこの前にW杯があったのに本田香川岡崎の名前はまったく聞かないな
あのW杯とはいったい何だったのか?
もっとも怖いのは4年後のW杯に別の選手で今年のW杯と同じことが繰り返されることだよな
>>38
青山は出来悪かったじゃん、若手の勢いに全然着いていけてない
小林もどうにかこうにかパス出して体裁整えてたがアタッカー陣で唯一
シュートもドリブルも0
2年半ぶりにクリーンシートだし老害どもは長友や吉田含めて全員要らないと思う >>82
取るだろ
良い悪いどっちの意味でもいい性格してそうだしな。 小林と青山のベテランMVPコンビはあまり良くなかったが
小林は相対した3バックがあまり左右にスライドせずにデンと中央に構えてて
数的不利の時間が長くてスペースもなかった
しかも3バック中央のデュアルテはエスパニョール所属で代表歴も豊富な強敵
情状酌量の余地は大きい
スペースを作る動きは上手かったしね
南野のゴールシーンとかも二人でクロスしてマーカーを混乱させて
青山もコスタリカがマンマーク気味に捕まえに行ってたからね
どうもちゃんとスカウティングしたようで
森保サッカーのキーマンは青山だとバレてた
だからその分よく遠藤がフリーで動き回れて目立った
まあ青山は失点に繋がりかねないミスが二つもあったから
あまり擁護する気になれんが
この試合で一番恵まれてたのは中島
マッチアップした相手、コスタリカの守備陣形と
活躍する状況が整ってた
まあ中島はあまり過剰に評価せず、
だからといって短所ばっか論って否定せず
上手いこと長所を生かす形で使ってやるのがよい
ただまあ総合的には南野と堂安の方が信用できると思うな個人的には
南野初め若手達はロシア組と合流したら
鈍いんじゃボケ!走れへんならベンチで寝てろ!
緩いんじゃボケ!当たれへんなら引退してまえ!
とか言えるんだろうか?
まぁその方が都合いいし何も言わないか
この試合での遠藤は悪くはなかったけど、スピードのなさでいずれ壁に当たるのが見えてるんだよな
身長やフィジカルがあるタイプではないのにどうも遅い 速い選手に千切られるのが見えてる
良い面での特徴がない
>>57
お前ぜんぜんわかってない
FC東京ってのはなあ
誰がやっても点が取れないんだよorz >>76
お前がアホなんだよ
W杯の4年前という事とお互い若手主体だったこととも考慮に入れるのが当たり前なんだよwwW
焼き豚は知的障害者 >>91
武藤取ってたじゃん
というか今シーズンの健太サッカーなら中島は普通に活躍してたはず
テグもアンダー代表で中島を重用してたように
4-4-2でブロック作って守って
サイドハーフは攻守にハードワークみたいなサッカーと中島は相性がいい
一方城福やフィッカデンティにスポイルされてたように
頭を使うサッカーとは相性が悪い
認知能力が低いというか
ので、そっち側の森保サッカーとの噛み合わない部分も
徐々に露わになってくるはず でも乾はもうおっさんだし
左サイドのアタッカーで個の打開力とクレバーさを持ち合わせたタイプが
他にいるわけでもないので
中島と上手く付き合わねばならないのが現状
南野が中央でポストやターンをあれほど見事にやれたのは驚き
今までの日本はもっと弱い相手に苦戦してたのに
遠藤はこれまで判断とパススピードが遅くて常にスローダウンの原因になってたけど
この前の試合は良かった
大島と柴崎いるからプレーメーカータイプは当分大丈夫だな
まぁ、来月も親善試合あるし、それでどんな感じかさらに分かる
遠藤も今野と同じで適正ポジション離れて不慣れなポジションばかりやらされてかわいそうだよな
代表ビジネス続けて行く上であんなおっさんジャパンでW杯望んだのは失敗だな
これからしばらく人気低迷してしまう
>>29
お前馬鹿?ハリル切ったから中島とかが外されてロートルばっか選ばれたんだろーが。 >>104
焼き豚悔しいな
低迷しているのは野球ですね
野球なんてもはや誰も興味が無い 室屋は酒井長友と比べると線が細すぎるのがなあ
本当にここから成長するのか?
エチャリ「俺を名将扱いして紹介してくれるのは世界にお前だけだぞ小宮」
それよりさ
相手がコスタリカって事を差し引いて考えても、キーパーを川島→東口変えるだけであんなに安心して見てられるんだな
遠藤よかったな
柴崎はクラブでレギュラー取れなけりゃ控えでいい
>>109
ウィキペディアに項目すらないからなあ
日本語がないのはよくある事だが
英語でもスペイン語でもないって事は
まあ小物だよね ああ、そうそう
こいつもいい加減、またお前かってうっとうしいからリージョとかいう無名のともにJリーグつれてこい