◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【テレビ】ビートたけし&村上信五タッグの『FNS27時間テレビ』平均視聴率7.3% 歴代ワースト下回る ★3 YouTube動画>1本 ->画像>20枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1536547284/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1江戸領内小仏蘭西藩 ★2018/09/10(月) 11:41:24.19ID:CAP_USER9
9/10(月) 9:04配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180909-00000323-oric-ent
【テレビ】ビートたけし&村上信五タッグの『FNS27時間テレビ』平均視聴率7.3% 歴代ワースト下回る ★3 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚

 8日の午後6時30分から9日の午後9時54分まで放送された、フジテレビ系長編特別番組『FNS27時間テレビ にほん人は何を食べてきたのか?』の平均視聴率が7.3%だったことが10日、明らかになった(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。昨年より内容を一新した際の8.5%、2016年に記録した歴代ワーストの7.7%を下回る結果となった。

 これまで“お笑い”に特化してきた『27時間テレビ』だが、昨年から一転して“にほんのれきし”をテーマにバラエティー、ドラマ、情報、スポーツ、アニメ「学び、笑い、楽しむ」を詰め込んだエンターテインメントを追求するものへと変化。放送形態も、従来の生放送から収録へと転換された。

 今回は「にほん人は何を食べてきたのか?」をテーマに据えて、昨年に引き続き総合司会はビートたけし、キャプテンは村上信五が担当。食のれきしサポーターに林修氏、食堂長にバカリズム、タビビトに上戸彩が起用され、テーマソングは関ジャニ∞の楽曲「今」だった。

 村上と千原ジュニアがぶらり旅をして、そこであつめたネタを後日自分の落語に仕上げて、スタジオで披露する『旅する落語』、たけしと姉・安子さんのテレビ初共演が実現した『たけし村上農場』、1時間に1回どこかで松岡修造が出てくる『毎時間修造』など、バラエティー豊かな構成が話題となった。

■『FNS27時間テレビ〜にほん人は何を食べてきたのか?〜』ラインナップ
『にほん人食堂』(メイン通し企画)/『たけし村上農場』(ドキュメント企画)/『FNS対抗! メシの祭典』(FNS企画)/『毎時間修造』(1時間に1回企画)/『ホンマでっか!?TV』/『さんまのお笑い向上委員会』/『飯テロ-1グランプリ』/『免許皆伝』/『旅する落語』/『めざましテレビ』(生放送)/『松岡修造の朝メシくいしん坊!万才』『松岡修造の昼メシくいしん坊!万才』/『関ジャニ∞クロニクル』/『池上彰&たけしが見た! 世界が映した昭和のニッポン』/『あの人の歩き方』/『学ぶヒストリー劇場』/『ニッポン道』/『痛快TV スカッとジャパン』/『サザエさん』/『にほん人は何を食べていくのか? にほんの食遺産』(グランドフィナーレ)
★1=2018/09/10(月) 09:15:26.07

※前スレ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1536542527/

2名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:41:55.14ID:sTSKR7dg0
ビートたけ恥

3名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:42:10.87ID:pzGiD1do0
>>1

4名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:42:21.12ID:FZ9n+p+40
村上信五なんか使うからだな(´・ω・`)

5憂国の記者2018/09/10(月) 11:42:34.03ID:GpSD5FX80
ビートたけしは出入り禁止。終わり。オワコン

もう視聴率がない持ってない。

6名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:42:36.84ID:fFF6egTR0
とったな

7名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:42:41.67ID:pgcbUXGt0
存在すら知らなかった

8名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:42:44.65ID:8uCrW8r+0
特番を続けてやってるだけで
27時間やる意味ないやん

9名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:42:46.11ID:NSomfqHv0
韓国ネタやらなきゃフジじゃない

10名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:42:47.02ID:Y9YP1TKg0
夜中カマ騒ぎとかあったの?

11名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:42:51.87ID:ZlzRcNod0
韓流後遺症

12名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:42:54.09ID:BrqAJehr0
来年は
坂上忍の27時間テレビになってそう

今の坂上依存の
フジテレビなら
27時間生放送して

バイキングメインで
坂上忍が終始怒ったり
パワハラ芸をやったりする

険悪な27時間テレビやるやろ

13名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:43:07.23ID:VnISXif10
村上だろ原因は

14名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:43:11.32ID:HZ0MR9e70
  ∧ ∧
(・∀ ・) プギャー   
m9(  )>
  <  ヽ

15名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:43:14.22ID:vE54EDiH0
村上も数字持ってないな。企画がツマンネ。
去年も今年も全然見なかった。

16名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:43:18.05ID:KIBzt4sD0
ツマンナイナし、村上も中居の劣化コピーだし

17名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:43:27.36ID:t+nxcMJ40
暑い7月の生番組に戻せよ。
9月の涼しくなった時期にやられても夏って感じしないし。

18名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:43:31.89ID:cqX3lT6p0
やってたんだ。知らなかった

19名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:43:45.61ID:J79Mt7NJ0
最後の新人アナのスポンサー紹介だけ必ず見ている
今年の新人アナはイントネーションが変だった。

20名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:43:54.31ID:NSomfqHv0
>>17
製作費がないw

21名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:43:58.75ID:BiR30v7U0
誰もフジテレビを観ないのにフテレビざまあスレだけは毎回視聴率トップw

22名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:44:09.31ID:KM4tguQI0
普通にフジが避けられてて、見たいとも思えないだけ

にほん人は何を食べてきたのか?って糞つまんなそうじゃん

たけしも村上も被害者

23名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:44:14.83ID:GwbqIcUl0
またビッグ3でやれ

24名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:44:17.72ID:H2EIZqFH0
あんな糞企画で数字取れると思ったプロデューサーは即刻クビにするべきなぐらい糞だった

25名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:44:24.20ID:RiE5JmMY0
そりゃ鶴瓶のポロリが無きゃ見る価値ないもんな

26名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:44:24.74ID:68s3dJZp0
>>1
俺が企画した方が面白い

27名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:44:25.89ID:1ymCYcle0
チラッとしか見てないけど、タレントが農業やったり、ご当地グルメ対決とか、
さんざんよそで見たような企画だったもんなー。ありゃあ見ないわ。
去年の最後の方の昭和史を振り返るヤツとかは、割と面白かったのにな。

28名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:44:26.75ID:a3Adk/sj0
村上メインって聞いた時点で1秒たりともチャンネル入れなくて良いなって思った
村上じゃなけりゃ多少は見たかも

去年すべりまくってたのになんで今年も使ったのか理解に苦しむ

29名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:44:30.65ID:q3ZBkntkO
>>12
帰ってきた地引き網クッキングだけ見るわ

30名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:44:34.33ID:HA5rcOaZ0
これフジテレビは27時間を終らせたいんだろうな

31名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:44:38.18ID:EGChwaYS0
>>10
LGBTにうるさい時代だから
もう無理だろ
一部のプロ市民が差別だと騒ぐとめんどくさいからな

32名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:44:38.19ID:Rk6pWA700
だから予め収録された番組を27時間流してそれを見続けさせるって何なんだよ
意味がわからない

33名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:44:52.43ID:VCFyW3yc0
フガフガが司会の時点で終わってるわ

34名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:44:55.19ID:2lhPxzki0
非国民しか見ないのに日本人の食べ物にスポット当ててもな

35名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:45:04.37ID:w0T9hBh90
来年は坂上忍は予想できる。

36名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:45:07.80ID:NSomfqHv0
27時間生旅番組やればいいのに

韓国以外で

37名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:45:09.47ID:VuPYAomE0
やってたんだ

38名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:45:15.37ID:waw81AoC0
24時間みたいに生じゃないからダラダラただ食リポやってるだけの番組に感じた
昔の料理の再現とか

39名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:45:15.73ID:zbRlffFy0
なんで27時間も録画番組流そうとするのか?

生放送だから長時間番組は意味あるんだろ

40名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:45:18.11ID:68s3dJZp0
SMAPに土下座して出てもらえ

41名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:45:19.48ID:oVxxPcyk0
もいっそのことさんまメインで
紳助や吉澤や清原や呼んで番組やったらいいのにね

42名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:45:23.95ID:vnZ87+vT0
たけしに・・・キャプテン以下の人選を任せないとダメだろ

たけしの良さを引き出せる人選じゃないと・・・いくらたけしでも無理

43名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:45:38.89ID:XPDYRWwP0
そういえばたけしさんと同世代で大ファンである祖母ですら
ほとんど観ていなかったな
テーマがつまらなかったのかな?

44名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:45:42.97ID:vX/fez/Q0
村上のあの目ひんむくリアクション気持ち悪いわ

45名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:45:44.16ID:1A+oMw4H0


27時間のオープニングこれなら
「笑っていいとも!27時間復活特大号!」

46名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:45:55.00ID:NSomfqHv0
>>41
元スマップメインでそれやったら凄いことになりそう

47名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:45:59.14ID:79qPJeQt0
さんまのお笑い向上委員会だっけ?
あれマジで何が面白いのかわからんかった
笑い声効果音とかないからリアルって言えばリアルだけど

48名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:46:02.71ID:KM4tguQI0
>>40
SMAPとは言わんが
まだ、つよしんごろーにやらせてた方がよかったかもな

49名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:46:15.35ID:5II7h2ae0
見たいもの「関西生コン支部のすべて」

50名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:46:16.08ID:LF5A5ZXt0
第二のMC中居を作りたいのかしらんが
そもそも中居のMC自体が全然上手いとも思えない

51名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:46:17.33ID:8BLfNAXD0
ビートたけしが一人で27時間ぶっとおしゲーム実況やったほうが数字とれる

52名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:46:28.96ID:xzgS6wVN0
来年はたけしと磯田さんでやれ

53名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:46:31.92ID:55RIEg9w0
フジはたけしに糞高いギャラ払い損だよな

54名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:46:38.06ID:T2BlYdOI0
やってたのか

55名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:46:40.80ID:9BJvyGkG0
大体村上ごとき雑魚がコンサートがあるから収録になったんだろ?
だったら断れよ

56名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:46:48.76ID:/fwcm0it0
ダンススタジアム
https://www.fujitv.co.jp/b_hp/dancestadium/index.html
を見たが

•演技を見せたい
•オフザステージの感動話を見せたい
•キャスティングの雛壇芸人を見せたい

たった60分であれもこれもと詰め込みすぎて中身が薄い内容だった。
民放地上波のバラエティ番組って洗練されてない「貧乏臭い番組」ばかりな印象。

57名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:46:49.15ID:ne79GmtN0
ビートたけし&村上信五で27時間は耐えられない。

58名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:46:51.22ID:zsZbtNjZ0
最近のフジテレビ
【テレビ】ビートたけし&村上信五タッグの『FNS27時間テレビ』平均視聴率7.3% 歴代ワースト下回る ★3 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
【テレビ】ビートたけし&村上信五タッグの『FNS27時間テレビ』平均視聴率7.3% 歴代ワースト下回る ★3 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚

59名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:46:57.63ID:DvDuy7hT0
村上って奴知らんかったが
メチャクチャ司会上手いじゃん
中居の後継者見つかったなジャニーズ

60名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:47:05.63ID:yDk7iEOA0
字幕多用で費用もかさんだのでは

61名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:47:07.42ID:T8H6O84I0
所々見たけど葛飾北斎とか福沢諭吉のドラマは正直面白かった
つまんねー芸人がワイワイガヤガヤやってるよりも面白かった

62名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:47:08.92ID:XRtsXu8q0
ビートがフガフガいって村上が愛想笑いしてたんでしょ、どうせw

63名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:47:15.54ID:lFLcvOR70
こういうのって誰が見るの?

64名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:47:17.86ID:vtgjdd+C0
最高視聴率はサザエさんなら27時間フジの歴代アニメを延々流し続ければいいじゃん

65名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:47:22.17ID:E/Q4XmV40
だって村上でしょ
中居だったらもっと数字とれたよ
メリーが許さないけど

66名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:47:24.93ID:zuBwcOVX0
たけしにしてはヤクザ感が足りなかったな

67名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:47:25.62ID:DHZm6Wby0
>>48
視聴者はそうだけどそうはならない
芸能界の闇

68名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:47:29.86ID:qgOZSNtb0
ヤクザと紳助のヘキサゴンでもやればいいやん。
答えられないヤクザを腹抱えて笑えばええやん。

69名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:47:30.54ID:hGao5qWw0
やってたことすら知らんやつのほうが多いんじゃね

70名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:47:31.37ID:EGChwaYS0
24時間生ドラマとかどうだろうね
ガッキー・浜辺美波・飯豊まりえ・前田敦子
平手友梨奈・松岡茉優・川口春奈・吉岡里帆…
といった若手実力派美人女優を大量に投入すれば
20%間違いなしだよ

71名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:47:31.83ID:11pO+Xd3O
食い物がテーマな時点で糞詰まんなそうだったし、7%なら十分だろう

72名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:47:37.40ID:Dmz19HaD0
絵面がブサイクすぎてなあ・・・・

73名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:48:04.24ID:M49rYapd0
火薬田ドンだけ見た

74名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:48:06.00ID:0E3qpNF50
>>30
フジは終わらせたいが、地方局にとっては全国ネットcm放映料が入るのでやめて欲しくない

だからこんなクソみたいな番組でもダラダラ続いてる

75名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:48:08.57ID:PkgCORVh0
老害とジャニなんか反吐が出る

76名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:48:23.76ID:NSomfqHv0
>>64
去年の瞬間最高はバラエティだったんだけど
頼みのさんまですらアニメに勝てなくなったか

77名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:48:33.03ID:i27RhTN30
>>47
まだまだ笑いのセンスが足りないね
そんな君にはいいともの客がお似合い

78名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:48:40.37ID:xvfi/snB0
夢列島ではなくなった時点で役割終えてる番組だし
あの頃は日本テレビへの皮肉もあって面白かった

79名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:48:43.40ID:qgOZSNtb0
他局から借りてヤクザと紳助の法律相談所やればええやん。
法律の専門家と法律破りの専門家と意見を交換すればええやん。

80名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:48:44.15ID:rz2NTFwO0
たけしは何言っているのか分からない。
誰がこんなの27時間も見るの?

81名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:48:46.42ID:cHKdxrcp0
恐らく根本の番組制作能力が他局に比べて低いんだよ

82名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:48:51.72ID:lvW4Li3U0
こんな面白い番組
なんでみんな見ないんだ

83名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:48:53.32ID:aut5Prqr0
微妙な数字だよね
7%なら来年も辞めないと思う
でも5%くらいになったらやめるとおもうよ、そういう番組

84名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:48:56.14ID:/sf7UoUu0
ジャニタレとか言う糞を欲してる奴等何か腐れマンコだけやろw

85名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:48:58.52ID:emjPU5w60
村上とたけしってだけでチャンネルの
ボタンをフジにしようとも思わないな

86名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:49:02.26ID:aiIDCoX70
少々つまらなくても生放送だから仕方ないって思えるのに録画の繋ぎあわせじゃそれすらないからな

87名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:49:06.14ID:y41TNXUY0
>>70
前田だけ邪魔
普通そこは川栄だろ

88名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:49:10.77ID:hbsNF+lR0
まあいいプログラムもあったがややキャスティングが古くさかったのかも?
内容も最近スポーツスキャンダルとか三面記事ばかり見てる層にはなかなか響かなかったのかも?

89名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:49:25.22ID:UjRWaC4UO
>>1
村上信五の司会も酷かったな、何でああいう素人に司会をやらせるんだ?

90名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:49:27.74ID:ygU9Vo6x0
片岡飛鳥+バラエティ鉄板のV4スタジオ+めちゃイケメンバーメインだった2011年放送(https://goo.gl/by57zq.info)は神回だったな。
夜中にさんまをダラダラ見るのもこの番組の楽しみ方だったのに…。

本来、24時間TVのアンチテーゼであるべきFNS27時間に原点回帰すべき。フジがフザケないなんてフザケてる。

91名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:49:28.28ID:nmhrRoxC0
通常より高いじゃん、良かったな。

92名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:49:28.89ID:XmBEZnrk0
『27時間テレビ』全平均視聴率7.3%で歴代ワースト 前年比1.2pt減
https://news.mynavi.jp/article/20180910-690980/

瞬間最高は、『サザエさん』を放送していた9日18時56分に記録した15.4%。
放送枠としては、『ホンマでっか!?TV』などを放送した8日(21:00〜23:00)が11.6%で最高だった。
『ホンマでっか!?TV』の放送時間帯は、昨年(1日目21:00〜23:00)が13.4%、
一昨年(21:00〜22:55)が13.3%で、3年連続で最高となった。

93名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:49:34.30ID:UtoFdT/B0
日テレ、9月第1週の視聴率「三冠王」!「有吉ゼミ」「さんま御殿」など秋の特番好調
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180910-00000091-sph-ent
第1週は3日の「有吉ゼミ」SP(後7時)が14・6%、「しゃべくり007×人生が変わる1分間の深イイ話」合体SP(後9時)が14・6%、
4日の「踊る踊る!さんま御殿!!」SP(後7時)が14・7%をマークするなど特番が好調。

94名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:49:38.58ID:KM4tguQI0
>>69
確かに

>>70
24時間浜辺美波映してるだけでいい

95名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:49:40.44ID:ameEBKWi0
鶴瓶がティンコ出すようなアクシデントがないとな

96名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:49:43.50ID:9nSl6SXB0
土曜日の23時まで見ていて、その後Eテレの石ノ森特集見て寝る
その後はチェックせず

97名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:49:46.22ID:tvl9MQxW0
村上はないよね

98名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:49:47.55ID:RGTn1r9B0
>>1
生放送に戻せ

99名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:49:53.72ID:yovNrLhO0
>平均視聴率7.3%


見る奴よほどやる事無いんだな 当然金も無いんだろうな 

100名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:50:03.05ID:ABQvChgY0
この数字なら
YouTuberとかがやっても同じぐらいだったかもなw

101名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:50:03.23ID:Q4mzccpn0
やってたのすら知らなかった
普段フジ見ないと入ってこないな

102名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:50:03.95ID:gwKEwE0X0
池上彰さんの番組最近どんどんおかしくなってる
安倍総理をバカにする小学生に笑顔

子供は劇団ひまわりでしたたまたまですか?
不法移民の犯罪は多くないデータが出てる

何のデータか示さない

韓国は日本と戦って建国

え?
【テレビ】ビートたけし&村上信五タッグの『FNS27時間テレビ』平均視聴率7.3% 歴代ワースト下回る ★3 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
【テレビ】ビートたけし&村上信五タッグの『FNS27時間テレビ』平均視聴率7.3% 歴代ワースト下回る ★3 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
【テレビ】ビートたけし&村上信五タッグの『FNS27時間テレビ』平均視聴率7.3% 歴代ワースト下回る ★3 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚
【テレビ】ビートたけし&村上信五タッグの『FNS27時間テレビ』平均視聴率7.3% 歴代ワースト下回る ★3 	YouTube動画>1本 ->画像>20枚

103名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:50:08.05ID:zKcaWE+V0
低視聴率以外話題にならんよね
それでも話題になるだけまだまし

104名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:50:10.94ID:n9YxIeQ00
テレビしかなかった時代なら、見るしかなかったんだろうけど

正直何の魅力もない。ただそれだけ。で、若手からどんどん中年ぐらいまでそういう影響が広がって
残された爺さん婆さんだけが地上波を見てるが、この層にも全く要らないものになってると

105名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:50:17.94ID:HAxtvXJK0
日テレみたいな「偽善チャリティーショー」にしたらいいのに

106名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:50:31.41ID:l29iguwA0
そもそも視聴者はフジに教養番組なんか求めてない
その手の番組が見たければEテレを見る

107名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:50:39.67ID:ym8llotZO
やっぱり生放送じゃないとワクワクしないね。眠い目で夜中まで起きて観ても
テレビ出てる奴等はもう寝てるんだぜ

108名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:50:41.59ID:NSomfqHv0
どうせ低いなら24時間に直接ぶつければいいのに

109名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:50:42.86ID:F797regt0
みんな思ってることだと思うけど
何で録画放送までして27時間やる意味があるの?
本気で教えてほしい。
フジ社員だって馬鹿ばっかりじゃないんだからなんかしらの理由が有るんだろうけどさっぱりわからん。

110名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:50:51.42ID:1MoVrKVx0
感動ポルノよりよっぽど面白かったけど少数意見なのか

111名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:51:03.87ID:fs7KU/b+O
ご当地芸能人と局穴のは前みたいに中継の方がいいんじゃね?全体的に前回よりは良かったと思うけどね

112名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:51:15.81ID:n9YxIeQ00
>>95
隙あればチンチン出すからなぁ師匠
眼の奥笑ってないし

113名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:51:25.40ID:/Eq9bCSe0
ホリエモンに買われてたらもっとましな番組作れたんじゃね

114名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:51:26.35ID:L3qcr+Vi0
何かやってたんだ

115名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:51:28.95ID:I+beRhrU0
いつもの27時間テレビや24時間テレビよりははるかに面白かった気がするが

116名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:51:33.19ID:NlpDAdwf0
村上タメ口で大声でうるさいだけで
不快すぎる

117名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:51:39.95ID:kO+adXlp0
>>19
思ったw

118名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:51:40.68ID:Ge8tNQrc0
27時間やる意味が全く無いな

119名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:51:47.90ID:EGChwaYS0
>>109
>フジ社員だって馬鹿ばっかりじゃないんだからなんかしらの理由が有るんだろうけどさっぱりわからん。

馬鹿ばっかりだからこんな企画やったんだろ

120名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:51:51.31ID:0D/CtnrT0
1人のタレントが27時間寝ずに司会をして段々と憔悴して行く様を興味を持って見てた人らも居たのに
全部録画にしてその層すら切り捨ててしまえばこうして視聴率も落ちて行くわな

121名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:51:51.53ID:CU4b7AQ90
テレビって編集で面白く見せてンのに、生でやってどうすんのかと

生ならあんまおもんないなって思う人多いでしょ

122名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:51:56.64ID:NSomfqHv0
>>110
惰性で続いてる感が強くなりすぎて
ほとんどの人はまともに見てないかと

123名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:51:59.10ID:1ymCYcle0
>>71
とりあえず食い物やっとけばいいだろうって考えなんだろうな。
今度は動物かクイズなんじゃね。

124名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:51:59.41ID:lHJsJhBC0
昔の重大事件とか行方不明的なやつ流して深夜はアイドル大運動会でもやっとけばええ

125名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:52:06.55ID:R4foTplf0
村上ってだけで見る気がなくなる

126名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:52:14.19ID:+Wk/Ynj30
とんねるずが消えて次に消えてほしい老害はたけしなんだよね
全盛期を知っているだけに早く引退してもらいたい

127名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:52:14.77ID:SgzaLmc20
というかあの内容なら27時間でやる意味ないだろ

128名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:52:15.75ID:FmQ0RRwe0
これ続ける意味はわからんけどフジだしな
まあスポンサーはよくサジ投げんわ

129名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:52:25.18ID:rMAmcYMK0
村上下手クソだったけど老害たけしに付き合わないといけなかったから差し引いてやって

130名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:52:34.67ID:lHJsJhBC0
司会ジャニカスとかよう見んわ

131名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:52:39.40ID:n9YxIeQ00
比較対象が24時間テレビより面白いってのがあかんのじゃ? あっちは数字とってるようだけど
24時間テレビにも何の関心もない

132名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:52:40.50ID:PjKq/gWH0
競馬だけ見た

133名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:52:42.16ID:/Mzz8XZI0
たけしは面白かったけどな
たけしは特番よりレギュラーの方が視聴率いいな

134名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:52:48.35ID:o53uX7GL0
生放送の方が金掛かるの?

135名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:52:53.59ID:3KOWKdPv0
村上ってやつジャニヲタ以外でどこに需要あるの?

136名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:52:56.31ID:i27RhTN30
たけしが収録なら受けると言ったんじゃないのか
MCをギャラの安い若手に変えてBIG3に挑むとかゲストにお金かけた方が面白いんじゃないかな
経験にもなるだろうし

137名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:53:02.84ID:ElXbGigX0
去年は初物のご祝儀相場だったから歴代ワーストを更新しなかった

138名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:53:17.83ID:XUCXa4dq0
やってたのか

139名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:53:21.42ID:NSomfqHv0
NHKが裏で24時間テレビあおってるけど
あれ本来はフジの役回りだよな

140名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:53:26.54ID:9BJvyGkG0
それより村上にファンはいるのか?

141名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:53:28.56ID:lHJsJhBC0
それよりも裏でやってたNHKの音楽番組見てたわ
DA PUMPメドレー良かったぞ

142名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:53:31.65ID:n9YxIeQ00
フガフガが、自分に学があるのを見せようと教育化学系番組のMCやってるけど、おまえは漫才師なんだから

143名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:53:31.85ID:YQqNgkmf0
フジテレビは在日しか見てないし出てない

144名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:53:37.56ID:hMqyti/l0
ジジババが好きそうな題材でこの低視聴率だと今後厳しいな

145名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:53:58.09ID:KtlEmuU+0
フジテレビ付けたらさんまが出てて、おっ見ようかなと思って見てたら食い物食べるコーナーやってて
変な女ADがやたら目立って詰まんなくて・・・
フジテレビはつぶれるまでこの裏方使ったネタを続けるんだなぁと思って10分もしないで消した

146名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:53:58.33ID:n9YxIeQ00
×化学
○科学
歴史もか

147名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:53:58.42ID:6aZO7P8C0
4チャンの24時間より見なくなるとは思いもしなかったな。

148名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:54:10.67ID:wNruzdgi0
さんまのアシスト虚しくたけし惨敗か
ラブメイト10のない27時間はつまらん

149名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:54:10.70ID:3KOWKdPv0
歯並びが気持ち悪い

150名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:54:16.05ID:lHJsJhBC0
>>135
特にない
そもそもジャニカスに司会やらす方が間違ってるわ
あいつらただのアイドルやろ

151名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:54:16.43ID:4h4j/i/K0
災害続きで食事もままならない人が多いのにやるからだ

152名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:54:17.12ID:71Ndmked0
9時からゲゲゲの鬼太郎を見ようとフジテレビにチャンネル合わせたらやってなくて
「あぁ今日は27時間テレビか…」とテレビを消して
10時になったからワイドナショー見ようとテレビ着けたら
「あぁ今日は27時間テレビか…」とテレビを消す行為を2度繰り返してしまった。

153名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:54:21.88ID:FnG0bHGE0
ガチでフジ見るのってたまにやる、だいじょうぶだあくらいしかねえわ

154名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:54:26.56ID:qgOZSNtb0
>>69
電話で友人と話してる時に「今27時間テレビ」やってるよ。
友人は来週でしょ?といい、「電話切ったら見てみるわ」と言ってたのに、
今日「どうだった?」と聞くと、「忘れてた」と言ってた。
知らなかったという人の中に、知ってたのに忘れてた人が含まれてると思う。
もう27時間の放送日などの情報が頭にとどまらまいくらい興味がないんだよ。

155名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:54:38.60ID:LeJih1yH0
>放送形態も、従来の生放送から収録へと転換された。

一番変えちゃいけない事だろ

156名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:54:40.49ID:xvfi/snB0
>>106
いや、昔は勉強になるのあったんだよ昔は
70年代辺りまでの話

157名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:54:46.89ID:oVv5Rm7/O
村上って一番人気ないんでしょ
ただ事務所のごり押しだよ

158名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:54:51.32ID:FRb9CbU50
>>128
TOYOTAが今回から降りたらしいぞ

159名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:55:04.93ID:n9YxIeQ00
>>141
NHKでテレビに干されたグループの歌番組やったらええんや。DA PUMPや田原俊彦とか使って

160名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:55:16.66ID:aiIDCoX70
>>129
ほんとそう思うわ
結局たけしがなんのプラスになってない存在なんだよな
そば啜ってむせ混んでるじいさんなんてMC無理だわ

161名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:55:18.05ID:lHJsJhBC0
>>157
これ
事務所のババアどものバター犬だわ

162名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:55:23.26ID:wMlpGmcm0
さんまが司会やってたアメトーク風のお笑いコーナーは比較的面白かった
たけし村上が出てる時はいつチャンネル回してもつまらなかったな

163名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:55:24.05ID:oU1qH4i00
1ミリ秒も見なかったな。
そもそもあったことすら知らなかった。

大多数はアンチフジテレビではなく、単純に興味がない人が増えた。
その上、デモを「反韓国デモ」と曲解し、フジテレビの改革に期待した熱烈なファンをも蔑ろにした。
※興味がなければ、わざわざデモなんか起こさない

めちゃイケやとんねるず、いいとも、スマスマなど、個人的に好きか嫌いかはともかく、知名度だけは高い番組を終らせた結果、一般層は関心すら無くなった。

164名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:55:37.91ID:PsO1fU8v0
最初から最後までガッツリ観たわけじゃないけど、自分は結構面白いと思ったけどなあ

165名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:55:38.04ID:a3Adk/sj0
録画ならリアルタイムで見る必要ないな
こんな長時間録画HDD容量圧迫するな、見る暇もないし
結論:もう見なくて良いやw

166名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:55:40.51ID:Ew3KzltX0
>>70
台詞を覚えれたらいいなwww

9月にやるのが間違い
夏休み期間中にテーマを決めてお祭り番組を系列局参加で生放送でやらないとな

167名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:55:42.32ID:lHJsJhBC0
>>159
それなら見るぞ

168名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:55:43.39ID:i27RhTN30
ザブングルの加藤キレてるな あのキャラ最高だろ
言葉のチョイスもうまいし あれは面白い

169名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:55:49.72ID:hGkE6F940
木村派のさんまと中居のコーナーあの騒動以来やらなくなったし

170名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:56:05.05ID:0E3qpNF50
>>142
たけしも年取ったら学歴コンプが強くなってつまらなくなったよな

まだ、さんまの方がマシだ

171名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:56:06.81ID:muxNz9aF0
同じ内容で、2時間番組を2週間やってくれたほうが、まだ見る

172名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:56:08.39ID:lAYb6Gyr0
見る価値が全く無い24TVと違って色々勉強になって面白かった

173名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:56:08.39ID:pzGiD1do0
エンディング見たら「来年は、日本人はどんな性生活を送ってきたかやります」ってたけしがネタで言ってたが
マジでやったらどれぐらいいくだろうw

…まあ停波だろうけど。

174名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:56:13.08ID:Dmz19HaD0
たけしは通訳の安住がいないともう無理

175名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:56:14.47ID:9C5YF/7W0
老害たけしとジャニーズを出しておけば視聴率が取れる時代は終わったんだよ

176名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:56:21.32ID:Aa0UCqHv0
すげー高いな
誰が見てるんだか

177名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:56:24.71ID:wMlpGmcm0
何一つ面白くない24時間テレビよりはマシだったかと

178名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:56:27.17ID:EGChwaYS0
そもそもフジが凋落した理由は何だ?
岡村の「嫌なら観るな」が原因?

179名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:56:31.00ID:o2eQrl5G0
村上って中居の二番煎じ三番煎じ
基礎的な知識がないから出てくるコメントがただの井戸端会議
何のウィットもなくたけしのウィットにとんだボケに何でやねんしか返せない

180名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:56:36.13ID:ez/aR2VQ0
>>70
カルト新木優子は排除か

181名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:56:36.85ID:mSXnbqWc0
開始2時間だけ見たけどケンミンショーとダッシュをパクってあんだけツマラナイ番組にするフジって凄いな

182名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:56:42.22ID:p8jPfYby0
フジの迷走も止まらんね
原点回帰したほうが近道だと思うけどな・・・

183名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:56:52.40ID:lS0CNuzz0
え、やってたんだ!
まあ気付いても見なさそうだからいいか

184名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:56:58.14ID:tj09n8be0
たけしが生だと無理なんだよな
テロップ出せんし

185名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:57:00.90ID:ccRNSxA30
そりゃ、蛆に日本人のディレクターなんていないんだから数字とれる企画なんてできるわけない

186名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:57:11.25ID:IJZQLmqk0
すでに誰かがもう言っているだろうけど、単純に土日にフジテレビを見る習慣が
無いんだよな。

俺も土日でフジテレビでいつも見ているのは、サザエさんとMr.サンデーくらい
だから、27時間テレビではサザエさんだけ見たよ。

27時間テレビをどうこうじゃなくて、まずはいつもやっている番組の底上げを
しないと。

187名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:57:12.88ID:Hc4GT/KQ0
村上の自信過剰な仕切りが不快

188名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:57:24.55ID:9C5YF/7W0
>>178
その発言を誘発した高岡蒼甫ツイでしょ

189名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:57:29.54ID:lHJsJhBC0
>>179
ワイおもろいやろ感がきしょいわ
つまらんわボケ

190名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:57:31.81ID:AfBIF6Dr0
村上は悪くないよ。
未だにあの老害をメインに据えときゃいいって思ってるフジがアホ

191名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:57:35.86ID:NAqKUfDu0
>>157
こいつ煩いから嫌いだわ、若手のお笑い芸人の前にでる俺が俺が感ですぎてて煩い

好きな人にはあれが頑張ってるってなるんだろうけさ

192名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:57:38.93ID:iue7yFJO0
たけしは字幕つけろ
何言ってるか分からん

193名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:57:41.00ID:ElXbGigX0
そもそもフジを見る習慣がないからな
そんな連中が食いつくような餌を用意してくれないと話にならない

194名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:57:44.09ID:U2mKKfeR0
やってたんだな

全く見なかったのは初めてだ

195名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:57:57.29ID:SyL31BYO0
さんまの向上委員会が1番酷かったかな
とにかくしつこい特にザブングル加藤が出てからのくだり
そりゃ芸人から厄介扱いされるわ

196名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:58:02.64ID:n9YxIeQ00
>>178
ごく一部の世代でしょ。まあやってみたら、あれ?地上波いらねえってなった人はいると思うがw

197名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:58:18.29ID:TsNdKBzH0
たけしはすでに耄碌して態度が悪い文化人であって芸人じゃない
まあ本人がそういうポジに移行したくてわざと老醜をさらしてる可能性もあるが
あんだけフガフガだと顔役以外に需要はないんだよな

198名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:58:19.28ID:lu3okyg10
女芸人ばっかり集めた奴からもう見てない

199名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:58:20.14ID:dCw1vTy80
村上の顔が受け付けない

田吾作田舎ニキビ面に八重歯って
気持ち悪い
声が大きいだけで喋りもつまらん

200名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:58:23.69ID:NgWDTzzx0
そりゃそうよ
ずっとメシ番組やってるだけじゃ誰だって飽きるわ

201名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:58:25.43ID:Aa0UCqHv0
さんま、中居、つるべの居ないのに
もう来年はやめろ

202名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:58:27.45ID:Fkj5AuEp0
内容はよかったって言ってる奴いるけど
27時間で録画であれやられてもなあ

203名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:58:29.36ID:55VvaSfl0
2008 ひょうきん夢列島
2018 日本人は何を食べてきたのか(録画)

こりゃ10年後は27時間テレビすらないなw

204名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:58:29.94ID:tXtLng1s0
生じゃなければ27時間通してやる意味ないわな
見る側も目が離せないライブ感無いし
スポーツを録画で見せられてもテンション上がらないのと同じ

205名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:58:38.02ID:eFj/IiAP0
マツコとケンドーコバヤシの司会なら見たい

206名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:58:40.38ID:GnpGNngH0
さんまのコーナーしか見なかった

207名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:58:41.22ID:tj09n8be0
村上マツコでやれば?

208名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:58:42.36ID:HIWKLGjQ0
新しい地図3人にやらせよう

209名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:58:48.78ID:a3Adk/sj0
そういやTBSでたけしさんはお休みですって言ってたが
録画って公表してるのに配慮する必要あったのかな

210名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:58:55.05ID:C3ZLLuBm0
ホリエモンに買収された方が良かったな

211名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:59:01.70ID:EGChwaYS0
>>196
俺もテレビよりユーチューブ見る時間の方が圧倒的に長いわ

212名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:59:01.72ID:U2mKKfeR0
さんまと中居のはやらなかったんだろ?
あれ面白かったけどな

213名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:59:07.00ID:RTBxx2kg0
フジテレビにしては高いな

214名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:59:20.16ID:HZO/S6H7O
生放送で思い通りにいかずぐだぐだで笑いもとれずイライラしてマジで怒るさんま
進行がうまくいかずテンパりまくるナイナイ
「何やってんだよナイナイ、しっかりしろよ」と中居のつっこみにも反応できず余裕がなくあたふた
もう二度と生放送はやらんだろ

215名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:59:26.74ID:vtgjdd+C0
生放送だからハプニングがあったりして面白いのに

216名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:59:36.37ID:CyThtdRW0
そらそうだろ
今時たけしとかいう時代遅れな人選に、日本人は何を食べてきたのかとかいう意味不明なテーマ設定
見るわけがない

フジなんだから、お笑い集めてバラエティやってれば良いのに

217名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 11:59:57.22ID:9lXwvW0l0
(AV男優≒在日朝鮮人) AV・アダルト/風俗業界=在日朝鮮ビジネスのタブー

注)「現職の」自民党籍以外の議員が在日から帰化したスパイ、またはその影響下にある
と仮定してご覧ください。

韓国・北朝鮮と通じる創価/公明党が、与党で自民党の首根っこを抑えている限り、
在日利権(在日外国人への不当な各種社会保障垂れ流しと不正、通名、スパイ、
永住許可取消し/強制送還の議論、ヤクザ、日教組、派遣・ブラック企業、LINE、AKB(秋元)、
カジノ、パチンコ、ソシャゲ、詐欺ビジネス、カルト宗教、アダルト・風俗業、
韓国有害食品の検疫免除・輸入・販売、原産国非表示等)や韓国(竹島等)はタブー↓  

韓国アシアナ機の尾翼の色が、創価の3色旗で笑ったw
http://www.asahi.com/articles/ASH4G6WFXH4GPITB01Y.html

ちなみに日本のコリアンタウンにも、3色の民族カラーマークがある
http://bambi91.blog.エフシー2.com/img/20141101165104740.gif/

【政治】北朝鮮大学院大が創価・池田大作氏を名誉客員教授に  
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1438828248/
池田大作名誉会長 韓国から特別顕彰牌w  
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1394674716/
【韓国】公明党の新人議員5人きょう来韓 国会議員らと会談
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406608165/
公明党・山口代表「韓国は日本に文化を伝えた恩人の国だ」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1495234058/
【政治】河野談話の見直しけん制=公明幹事長  ← 韓国政府と同じスタンス
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392962732/
【政治】公明党・山口代表、朝日新聞による従軍慰安婦記事の国会検証に慎重姿勢
http://dai ry.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407330074/  
韓国・慶南大学、池田大作先生に名誉博士号授与
・・秀吉の侵略および併合 による朝鮮救済について謝罪した功績認める  
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1442621407/
  
自民「単独」で320議席(2/3)に満たなかった前回の選挙は、本当は
公明党(在日&韓国)の勝利=自民党(日本)の敗北  
 
自民党「衆院3分の2」で安倍首相が公明党を捨てる日
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/155748/
 
自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」  
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1425226082/

218名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:00:09.14ID:9nSl6SXB0
>>178
関東だとアナログからデジタル放送になって
新聞のチャンネル位置が変わったからとか、怪しい説

219名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:00:10.33ID:BZ13DPLu0
NHKは大河の裏にイッテQ持ってこられて視聴率ボロボロだからなw

220名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:00:23.84ID:le17V7k60
BSフジで競馬とかSF見てたけどこっちはチャンネル合わせる事もなかったな
日テレの真面目な24時間に対抗してふざけてただけの昔の27時間の方がまだ良かった

221名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:00:28.66ID:Ew3KzltX0
>>181
どっちの料理ショウやろ(*`Д´)ノ!!!

222名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:00:39.99ID:TBhysRnC0
フジのくせになにお笑いから離れようとしてんの?

223名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:00:40.48ID:ADW5yTiH0
27時間テレビを収録でやる意味が分からん

224名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:00:45.77ID:1xZV9U2u0
27時間食について語られるって人としては苦痛だぞ(´・ω・`)

満腹だろうが何だろうが容赦ねぇんだから

225名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:00:46.15ID:4PYVO3BF0
フジが原因だろ。出演者のせいにするな。

226名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:00:50.59ID:U2mKKfeR0
>>178
フジと言うより、テレビが在日に支配されてるという理由が一番大きいんじゃない?

雛壇も俳優も在日にしか見えなくなった

227名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:00:52.24ID:ErEUp6e10
村上の司会の良さがわからん奴は、自分のコミュ力の無さを深刻に悩んだ方がいいぞ
負け犬が勝ち誇れるのがネットの特権とはいえ、何時かは社会に出なきゃいけないんだよ?
お前らのお母ちゃんは、お前見てるより、村上見てる方が楽しいって言ってるぞ?
まずは働けww

228名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:00:54.04ID:dCw1vTy80
>>209
あれってたけしがただ理由付けて休みたかっただけかも

229名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:01:00.62ID:bqwJ68bO0
まずフガフガ何言ってるか分からないおじいちゃんのたけしを司会にしてるのがもう無理なんだって。あと村上とかいうジャニタレも糞つまらん。
そもそもフジの27時間は日テレの感動路線とは真逆のお笑い特化番組のはずだったのに何で食がテーマのつまらん教養番組やってんのよ。
来年は生放送に戻して司会ダウンタウンで完全なお笑い特化番組にしろよ。

230名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:01:07.67ID:BdABoDb80
>>1
こんな番組のために鬼太郎は中止になったわけだが

231名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:01:16.21ID:9lXwvW0l0
>>217 自民党議員が脅迫されても報じないのは、もうひとつの与党によるアンコンですか? 

スパイ・テロリスト対策をしようとする自民党が、在日に脅迫されてます。
(秘密保護法に反対している政党、学者、弁護士は朝鮮人スパイの可能性あり。)

安倍首相、特定秘密保護法について
「工作員やテロリスト、スパイが相手で、国民は全く関係ない。」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141119-00000002-mai-pol
↓  ↓  ↓  ↓
秘密保護法※反対派に脅迫される自民党議員  ※国家公務員限定の準スパイ防止法
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386041789/
http://ameblo.jp/okb-34/day-20131202.html (ブログ)

「法案に賛成したらあなたのお子様はタダではいられませんよ」    ← ← ←!!!!

「特定秘密保護法案に賛成したならばあなたは、次回の選挙で落選するでしょう」
※おそらく、創価等が選挙協力しないという脅迫。
「一年生議員にさえこれほどの脅迫があるということは幹事長はじめ党役員の方々は
日々どのような目に遭われておられることでしょうか。 」

脅迫してるのは在日か
「外務省職員には帰化した在日韓国・朝鮮人が多数、特定秘密保護法案は彼らを切り捨てる人種条項」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386159045/  

日本の野党・公明党、マスコミ、日弁連・・・ 自民党以外は、みんな機密保護に反対w 
自民以外、みんな朝鮮人スパイ・テロリストの仲間

民主党、特定秘密保護法から『国内テロ除外』を要求www (13/11/26)  
https://www.yout ube.com/watch?v=E3Vrujgti4c#t=0m53s  
テロ資金対策法案に強硬に反対する勢力が日本には山ほどいたのだ。(共産党や社民党等)
https://ブログ.goo.ne.jp/syotyan2717/e/5d6fabbc5d225007b95af8a8ec958571

232名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:01:17.71ID:JsefvTHe0
日テレとフジは地方局との関係が良好だからできる
TBSもやろうと思えばできるが、テレ朝は険悪だからできない

233名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:01:18.62ID:U4+cEpvR0
Why is it that we rejoice at a birth and grieve at a funeral?
It is because we are not the person involved.

なぜ我々は出産を喜び、葬儀で悲しむのか?
当事者ではないからだ。

Mark Twain (マーク・トウェイン)

234名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:01:20.30ID:7GyWxTHd0
NHKのサラメシぶっ続けでやった方がおもしろい

235名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:01:22.20ID:arzeEx6I0
「にほん人は何を食べてきたのか?」という題名の番組だぞ。
27時間テレビじゃなくても見たく無い。

236名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:01:27.20ID:+PBJUDdO0
これでもう打ち切りだろ
なんで継続してるのかも解らんし

237名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:01:30.28ID:B43pNmGx0
終了 在日専門チャンネル

238名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:01:37.37ID:NlGLoHcn0
27時間かけて坂上忍の全身に犬の刺青を入れる企画やれ

239名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:01:46.91ID:b7usRbGy0
27時間アニメの再放送やってる方が数字取るわ

240名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:02:04.09ID:VhCuz4J00
中居は理解できたが村上メインは謎過ぎる
たけしさんまは少しだけならいいかもだが
もう長時間は見てて痛々しい

241名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:02:04.78ID:LeJih1yH0
規制だらけの地上波で、面白い番組なんか作れる訳ないだろ

242名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:02:04.93ID:iETKH5IF0
さんまもタケちゃんもこんなんやりたくないやろうに

243名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:02:08.40ID:VfvCenCq0
道民も関西人もそれどころじゃなかったし

244名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:02:09.74ID:n9YxIeQ00
いま地上波テレビって、スポンサー集まらなくて制作費ないから、1時間毎に番組作れなくなって
安くあげられる2時間3時間の番組とか多くなったじゃん。季節の変わり目にやってたのが、
年がら年中特番やってるような感じ

それと同じように27時間やるからあかんのや。何もスペサルではない
さんま使うなら、相手はひな壇の芸能人若手芸人じゃなく、鶴瓶相手に2人だけで夜通し喋らして
話芸を見せるとか鶴瓶ちんちん出すとか、それぐらい思い切らないと

245名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:02:26.75ID:jxdKPaUs0
これ作ってる奴って日本人は何を食べてきたのかってNHKの番組すら見たこと無さそう

246名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:02:29.14ID:q9NcdAhA0
さんま中居がスマップ解散騒動で出来なくなったし、もう生でやる意味もないんだろうな

247名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:02:32.94ID:wR1gCi+Y0
録画の27時間とか意味ある?

248名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:02:35.18ID:B43pNmGx0
インチキマラソンやらんからや。

249名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:02:36.60ID:Qa9uNkqp0
たけしはオールスター感謝祭に出た方が面白い

250名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:02:37.37ID:aI1b/VeQ0
つまらないものをさらにつまらなくしたのは、
松本人志の、マンネリだからもう辞めろ、
発言のせいだったか?

251名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:02:45.35ID:aiIDCoX70
なんかお祭り感が全くないんだよな
録画もそうだけどテーマを真面目にしたおかげで普段の特番より華やかさにかけてつまらない空気になってるんだよな
27時間ならではの企画もなかったみたいだし日曜や土曜ひるのしょうもない特番を27時間やってる感じだったわ

252名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:02:55.82ID:mpuls2vC0
NHKっぽい。フジの視聴者には合わなそうだった

253名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:02:59.03ID:elKpJlo00
ウジはホリエモン騒動から、在チョン・バンク直轄の恨日在チョン放送局。

日本の放送局じゃないんだから、さっさと消滅するべき。

254名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:03:02.51ID:/Mzz8XZI0
これを機にたけしもちゃんと人に任せず司会をした方がいいんじゃないかな
座ってるだけじゃ視聴率上がらない

255名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:03:06.67ID:feNuK+oj0
中途半端な地方局の取材とかふざけてんのか
という低レベルを笑いでどうにかできるとか思ってんのかな
フジの番組はなんかいちいち、イラっと来るうっとおしい間を作るんだよな

256名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:03:09.47ID:p8vlv03h0
出演者は豪華だったけどテーマの食がダメだったな
バカリズムの無駄遣いとか見てらんなかったわ

257名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:03:13.38ID:DyJmpVAq0
真面目にやろうがふざけてようが
どっちにしろフジを見ないだろ、ここにいる連中は

258名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:03:21.09ID:zYLUJ07h0
ドリフ大爆笑と夜のヒットスタジオと料理の鉄人を9時間ずつ流し続けたほうがいい

259名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:03:25.94ID:ha6UByJc0
割とネタ抜きにマジで
やってたのすら知らなかった

24時間の方はSNSとかでみやぞんが〜とかいろいろ流れてきてたけどそんなんも全然無かったから気づかなかったよ

260名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:03:33.03ID:CyThtdRW0
どうせなら日本人は何を食べきたかでキムチ鍋をブッ込むくらいの炎上芸やれよw

261名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:03:37.63ID:s1Jdc/wD0
放送してた事さえ知らんかったわ。

生放送の時は深夜にチラッと見たりして文句言ってたけど、
いよいよ放送してる事さえしらないレベルになった。
あとはこういう書き込みさえもしないようになれば完全な無関心。

262名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:03:38.36ID:WNZd5IeS0
食べてる途中にも盛り付けをバンバンしてくるおじさんがおもろかった
そこだけたまたま見たけど

263名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:03:42.07ID:ZLhjSTks0
でもさ、あの内容で全日平均が7.3って、今のフジとしてはスゴくないか?

264名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:03:47.82ID:KIBzt4sD0
さんまと中居の所だけら生放送でやればよかったのに、だけどスマップ騒動で二人は折り合いが悪いのかな

265名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:03:53.12ID:2qlsPSHG0
サザエさんだけ見た
食文化とか誰が見んだよまぬけ

266名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:03:54.02ID:HXhVR4hY0
7.3はたけーだろ
27時間ぶっ通しじゃなくてゴールデンタイムだけにして1週間ぶんやればいい
朝と深夜省けば10は行くぞ

267名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:04:03.02ID:0vqOFIwQ0
>>4
プラス吉本ゴリ押しで不人気芸人のジュニアもだなw

わざわざ視聴者の嫌われ者で事務所のゴリ押し2人を引っ付ける必要なんてなかったのに

嫌われ者2人が出てたコーナーの視聴率が気になるw

268名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:04:03.37ID:596MCtou0
老害とジャニーズ・・・
そりゃ誰も見ませんてwwww

269名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:04:05.88ID:b7usRbGy0
企画力は紳助はあったよね
27時間耐久3輪車とかおもろかったやん
呼び戻したらwww

270名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:04:05.92ID:U2mKKfeR0
たけしも朝鮮人のCMに出た頃から顔を見るのも嫌になってきた

271名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:04:11.59ID:6CMC3bTs0
村上っていうんだ、関ジャニか。
中居くんとは違うね、顔みて名前出てこない。

272名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:04:13.24ID:dLOr0rFJ0
>>5
視聴率を持ってない以前に、マイナス要素だろ。たけし関係の糞企画の時間が長すぎ。
たけし忖度をし過ぎた結果がこの数字。老害中の老害では?
たけしの発言は聞き取れない上に、聞き取れても面白くない。発言内容も時代遅れで古い。

映画『劇場版コード・ブルー』の配給でフジがお世話になっている「東宝」の御曹司の松岡修造を番組内で使いまくってるのを見ても、
古くからのコネ縁故を切れない、縁故コネ体質のフジには無理だろうが、たけしをそろそろ本気で切らないと視聴率回復は無理だぞ。

273名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:04:14.56ID:v+WynfNx0
終始フガフガ

274名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:04:19.81ID:yi6+Tylw0
朝まで生テレビみたいな事、ずっーとやったらどうだろう?

275名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:04:24.07ID:Q4ndsaaG0
>>209
TVタックルも放送無かったんじゃなかったっけ

276名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:04:25.56ID:qRBEyQz80
ゴミ屑みたいなプライドのために無駄金使うってすげえな蛆テレビw
さっさとやめちゃえば傷は浅くて済んだのに

277名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:04:34.62ID:ODooxew30
27時間合体スペシャル

278名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:04:39.03ID:OqcsPd040
ワイドナショーで
松本とたけしが世間を斬るか
ダウンタウンなうにたけし登場で良かったと思うが

フジ的に見たいものなんてこれくらいしかないでしょう。

279名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:04:43.81ID:q2w87Psq0
>>1
わりぃ一切見てないわw

280名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:04:44.04ID:feNuK+oj0
 さんまがキムチ料理作ってなかったけ どうでもいいが

281名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:04:48.18ID:4x13oTos0
何食べてたってよくね?

282名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:04:49.19ID:NB5KgkcO0
FNS27時間テレビ!みんな笑顔のひょうきん夢列島★55
http://2chb.net/r/livecx/1217082243/
FNS27時間テレビ!みんな笑顔のひょうきん夢列島★56
http://2chb.net/r/livecx/1217082595/
FNS27時間テレビ!みんな笑顔のひょうきん夢列島★57
http://2chb.net/r/livecx/1217082876/
FNS27時間テレビ!みんな笑顔のひょうきん夢列島★58
http://2chb.net/r/livecx/1217083435/
FNS27時間テレビ!みんな笑顔のひょうきん夢列島★59
http://2chb.net/r/livecx/1217083376/
FNS27時間テレビ!みんな笑顔のひょうきん夢列島!★60
http://2chb.net/r/livecx/1217084218/

283名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:05:04.87ID:BiR30v7U0
>>144
もういい加減題材が何とかジャンルがどうだから以前にフジテレビ自体に興味がなくなってるって事に気付いた方がいい
どんなに美味い和食料理屋があったとしても、誰も暖簾をくぐらなければ味が分からないでしょ?
今のフジテレビはそんな感じ、いくら美味しい料理出したって興味すら持って貰えない
まあフジテレビはわざわざ暖簾くぐってあげても糞不味い料理しか出してくれないだろうけどw

284名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:05:08.31ID:ZLhjSTks0
昼間にやってた歴史ドラマは案外面白かった

285名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:05:09.81ID:B43pNmGx0
>>230
10月から西洋妖怪登場w

286名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:05:12.11ID:RA1I2fXT0
まさに電波の無駄

287名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:05:23.00ID:sZ9AeVEt0
村上が実力あると思ってんのかな

288名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:05:31.93ID:CS64gLxU0
老害の介護させられる村上が可哀想過ぎた

289名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:05:33.90ID:n9YxIeQ00
>>258
昔のヒットスタジオ見せるのは良いかもしれんな。権利関係で難しそうだけど

290名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:05:36.17ID:KKSXqwXk0
どこから自信が出てくるのか謎な村上のぼく面白く進行できます感

291名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:05:47.82ID:0vqOFIwQ0
>>226
実際ツリ目で頬骨の在日チョン丸出しの典型的なチョン顔のジュニアが出てるからなぁ

292名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:05:50.57ID:gwKEwE0X0
>>263
全日じゃないよ
18:30〜9:54までの視聴率
視聴率取れない日曜日の競馬とか抜かしてる

293名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:05:51.09ID:U2mKKfeR0
たけし→朝鮮CMで嫌いになった

さんま→木村派で嫌になった

タモリ→とりあえず好き

294名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:05:51.20ID:aJW2LS0D0
全く見てないんだが
キムチ鍋とか冷やし韓国とか
出てないよな?

295名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:05:52.85ID:chLPvrXQ0
ものすごい金の無駄じゃね
スポンサー大損

296名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:05:52.86ID:nQCc3DGn0
たけしがひたすら芸能人の愛車を壊す27時間なら見る

297名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:05:54.38ID:gnaZ7zHzO
裏のナスDの番組の方がよっぽど食に向き合ってた

298名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:05:55.52ID:pN82Tigl0
むしろ平均7.3%もあったのかよ

299名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:05:57.14ID:LYhNtc3n0
27時間はめちゃイケ主導の時がピーク
めちゃイケ終わらせたんなら27時間も終わらせるべき

300名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:05:59.46ID:v8DW/aTQ0
古畑一挙放送とかやってよ

301名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:06:06.24ID:9nSl6SXB0
>>230
毎年1週はこれあるから、それ見込んでの制作しているのでないの?

302名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:06:13.98ID:e3Qvn7S50
女芸人回や総合司会のいないフェスすら下回るのか

303名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:06:16.01ID:Y3cVCMDB0
村上の間違えたサービス感覚が困る

304名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:06:25.27ID:Fsn4UZvv0
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
日本人や日本を
馬鹿にしたくてたまらない
フジサンケイチョン

フジサンケイチョンのスポンサー企業は
必ずチェック

御社は日本人馬鹿にしたくてたまらない
反日朝鮮非人企業ですかって確認するなんか

日本人の義務だよ

305名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:06:37.30ID:mpuls2vC0
専門家より芸人を見たいっていうのがちょくちょくいて原因がわかるな

306名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:06:42.86ID:cS8ac9mz0
27時間音楽特番やれよ
もう訳のわからん奴からそこら辺の爺も出演させて滅茶苦茶な音楽特番やれ
俺が許す

307名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:06:45.31ID:2FkxtFiz0
番組がつまらんのは当然だが
村上って無理やりMCポジに育てようとしてるけど実力ないだろ
やたら声張り上げるし関西のガツガツ感全面に出てるし気の利いた回しも出来ないし

308名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:06:46.06ID:WaPTLkB20
■フジテレビ 10月改編

月曜22時 世界の村のどエライさん(千鳥)→ 新説!所JAPAN
金曜19時 モノシリーのとっておき(古舘)→ 坂上忍のどうぶつ王国
土曜19時 さまぁ〜ずの神ギ問 → 超逆境クイズバトル!99人の壁(佐藤二朗)
土曜20時 世界!極タウンに住んでみる(東野・恵)→ 芸能人が本気で考えたドッキリさせちゃうぞGP(東野・恵)


【坂上忍 10月からのレギュラー番組】
バイキング(フジテレビ) 月曜〜金曜昼帯
有吉ゼミ(日本テレビ) 月曜19時
1番だけが知っている(TBS) 月曜22時
直撃!シンソウ坂上(フジテレビ) 木曜21時
坂上忍のどうぶつ王国(フジテレビ) 金曜19時
ダウンタウンなう(フジテレビ) 金曜22時
坂上&指原のつぶれない店(TBS) 日曜19時

309名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:06:50.70ID:IJZQLmqk0
要は毎週のレギュラー番組が弱いから、27時間テレビをやったときに
他局のレギュラー番組から視聴者を引っ張ってこれないだけ。

本当に面白ければ、イッテQとかから視聴者を引っ張ってこれるよ。
それができないほど魅力が無い、またはPR不足ってことだね。

310名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:06:59.22ID:MeE0uEWn0
各地方局がコンテンツを制作して8チャンで流せばいいじゃん フジには制作センスも能力もないんだからさ

311名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:07:00.55ID:FWRaOMST0
視聴率落ちてるんだからすごくないでしょ
ニコニコのプレミアム会員数が堕ちまくってて現在200万人だけど凄い凄いって
言ってるようなもんだぞ

312名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:07:09.82ID:3xp/KRoG0
まじでやってるの知らなかった
いつのまにか終わってた

ネットでもまったく話題になってなかったから?

313名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:07:27.10ID:8NnrPsbJ0
生放送じゃない時点でなあ

314名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:07:30.38ID:qNJ8P85y0
フジもこの位の数字は予想してたろう
どうせたけし使うなら平成教育27時間やれば良かったのに

315名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:07:30.59ID:ck4Pvoap0
村上もMCするような言葉使いじゃない

316名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:07:32.88ID:sZ9AeVEt0
来年は日本の動物でいくんか?

317名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:07:33.48ID:U2mKKfeR0
>>291
林、木村、菊地とか、如何にも在日臭い奴らのオンパレードだからな
 
とっととテレビ潰れて欲しい

318名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:07:34.31ID:rrvw/Ksp0
1時間番組でも、最近の滑舌悪いたけしを見てるのは疲れるのに27時間とかもうね。北野ファンクラブの頃のたけしだったら48時間でもいいけど。

319名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:07:34.99ID:YZlYb1Bi0
存在を今知った

320名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:07:39.60ID:ADW5yTiH0
>>209
生でも録画でも裏番組に出演していると
スポンサーが「なんで同じ時間に他局にも出演しているんだ」
と男色を示す事が多いから
TBSは配慮してたけしを休みにした

321名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:07:44.12ID:Gs9M8/YN0
昔のたけしならこんなことはなかった。
フジも今のたけしの実力はわかってんだろうけど使わないって選択は出来ないんだろう。

322名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:07:45.93ID:FRb9CbU50
>>278
ワイドナショーにたけしなんてもう何回もやってるから
さんまに時事問題を語らせた方がまだ新鮮

323名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:07:50.41ID:oLWXXFZP0
同じ事務所の木村とは共演して中居とは共演しない
さんまがNG出してるとしか思えない

324名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:07:54.99ID:muxNz9aF0
>>202
生でやって、見てるほうも寝不足で少しおかしなテンションになるくらいじゃないと、27時間の意味ないよね

325名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:08:03.28ID:feNuK+oj0
 タケシとさんまが食べたもの口から吹いたりしてきたねえなああとは思ったな
本当にサンマは食べながらしゃべると歯の隙間から食いもの噴き出すな

326名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:08:07.76ID:qu+XT8xw0
27時間テレビって毎年名作ドラマの一気再放送にすればいいのにな

327名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:08:12.33ID:n9YxIeQ00
芸人が司会業やって体張らないんだもん。面白いわけないじゃない
話芸すらない

328名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:08:18.34ID:KKSXqwXk0
他局との差別化でジャニーズや秋元グループ、ザイルを排除した番組作りをしたら
フジは盛り返せるかも

329名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:08:20.36ID:Eavf50xD0
嫌なら見るな!(`・ω・´)

330名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:08:26.33ID:KFKiSBhp0
ほとんど録画だろ

331名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:08:27.27ID:OhKiJ7Qs0
村上ってえらい嫌われてるけどなんかやらかしたのか?
普通に「たまに会う爺ちゃんと孫」って感じで悪くないけどな
気の使い方も「お笑い界の大御所」や「世界のキタノ」に対してじゃなく
普通にお爺ちゃんに対してだしw

332名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:08:27.77ID:aiIDCoX70
フジって特徴である悪ふざけや不真面目な空気が批判されてから焦ってそれらを排除してみたらあとはなんにも残らない空虚な番組ばかりになってしまったよな
んでそれをクセだらけの坂上忍で埋めつくそうとしてるんだからまるで成長しないんだよな

333名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:08:27.91ID:KIBzt4sD0
視聴率悪くてもテレビ局はビクともしないんだろ、悪くても毎回大企業から広告料金ぼったくってウハウハだから

334名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:08:29.66ID:o3BQdOMk0
カクレキリシタンも池上さんも磯田先生も面白かったのだが、
27時間でやるのはかえって勿体ない内容だったかも。
腰据えて歴史教養系バラエティーをゴールデンで最低ワンクールやったほうが良いのでは?
27時間には良くも悪くも生のワチャワチャ感を求めている人が多いのかもしれない。

335名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:08:32.67ID:0vqOFIwQ0
>>287
あの視聴率見たら本人も自分が人気ねーの分かるだろw

>>288
深夜のコーナーでは吉本ゴリ押しで不人気在日チョン芸人のジュニアの相手もさせられてたなw

336名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:08:48.18ID:NlGLoHcn0
つんく♂さんと櫻井翔♀をメインMCに起用しろ

337名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:08:59.78ID:sZ9AeVEt0
>>315
たけしにジジイ言った時は呆れたわ

338名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:09:00.37ID:qdPDbs8z0
録画した向上を途中まで見たが
火薬田が出鼻からどスベリしててやむなく早送りしたわ

339名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:09:05.33ID:muxNz9aF0
>>204
生じゃなきゃ、鶴瓶のチンコ祭りとかないもんね
録画でやったらもっと凄いけどw

340名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:09:08.14ID:E1b5lvHn0
どの層が見たんだい?

341名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:09:09.89ID:/6lNnyb90
収録なら、27時間やる意味ないんじゃない?

342名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:09:13.30ID:BNY87b9l0
ついにこっちも1秒も観なかった
長時間番組もう観る気がしないわ

343名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:09:13.94ID:CyThtdRW0
普通にフジの人気バラエティを詰め込んだ内容で良いのに
フジの27時間は日テレの24時間感動押し売りのアンチテーゼでふざけたバラエティをやる事に意義があったのに

344名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:09:19.01ID:4R/vwFFD0
最後の方だけ見たけど提供読みの新人男性アナが下手くそだったな
アナウンサーなのに声が悪くてたどたどしかったし女なら顔で選ぶのまだ分かるけど男は実力ある人採用しろよ

345名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:09:25.27ID:hpxvr4Mf0
土曜夜のTBSで安住さんが武は休みです
て言って始めて27やってるの知った。
つかもう終わったんだと思ってたわ。夏にやってたのに

346名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:09:25.33ID:yi6+Tylw0
隠れキリシタンだか潜伏キリシタンのお宝を見に行くロケでの
村上の、まさにパンドラの箱っていう謎コメント

347名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:09:41.48ID:gboBzh0X0
ラブメイトやれや!
あれで売れた女いっぱいいたのに
佐々木希もさんまが可愛いって言い出して一気に売れた

348名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:09:44.40ID:erFlIRCJ0
やべーな、1読んだだけで見たくないもんな

349名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:09:56.64ID:vQVO+Vky0
誰も見てない深夜帯が1番おもしろいという矛盾な

350名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:09:58.41ID:fcczW+eK0
>>1
でしょうね
素人の俺でもわかる結果だわ

351名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:10:02.52ID:yibTYDT/0
びっくりするくらい話題にならなかった

352名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:10:03.52ID:LYhNtc3n0
>>343
どれが人気なの?

353名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:10:05.73ID:feNuK+oj0
 藤井フミヤの息子はポンコツだなと思った

354名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:10:06.41ID:y41TNXUY0
>>333
広告料も10年前から4割減だってよ

355名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:10:08.57ID:HPdRvEPf0
森三中や鬼奴が司会の時、相当つまらなかったが
それ以下なのかw

356名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:10:13.02ID:Iw9Uoyn00
村上ってたけしになんでタメゴなんだ。

357名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:10:15.86ID:fgjIn8Om0
普段見れないようなバカ騒ぎと生放送ならではの臨場感とか失言?そういうのを期待してるのに収録でしかも教養系を27時間やる意味あるのか

358名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:10:16.56ID:kFRaQDbb0
村上って顔が汚くて不快なんだよな
声も汚くて喋りも汚いけどな

359名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:10:21.84ID:+8rygBTr0
>>304
今の日本のテレビ全体が、右に傾くネトウヨたちをからかう旧来の反日左翼の日本のテレビたちって構図
日の丸もそういう反日左翼のからかいの対象
ってのがテレビ軍vsネット軍でよくわかった

360名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:10:22.34ID:e3Qvn7S50
フジに限らないが延々とクソ芸人のボケを見せられたり
全く関係ない話題に移ってくのが見ていて疲れる
そして山場CMに次ぐ山場CMでやっと出てきた本題の掘り下げは浅い
その点高視聴率番組のチコちゃんは真面目とお遊びをしっかり分けている

361名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:10:27.45ID:chLPvrXQ0
この番組だけじゃないけど、たけしのために番組やってる感がすごいわ
さんまやタモリと違って明らかに衰えてるのに

362名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:10:27.84ID:0/8JjTKV0
最後のほうはすでに「食」が関係なかった

363名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:10:37.46ID:CHbkNapH0
村上を起用したのが失敗だろう
こいつの司会なんて見たいと思わないよ

364名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:10:40.89ID:yzAvOH360
オレはおもしろいと思って見てたけどな

365名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:10:46.68ID:9IHO0kTE0
未だにたけしさんまに頼らないと番組を作れないって
あれだけ時代を作ってきたフジテレビがなさけないねー
番組を企画できる人も作れる人もいなくなっちゃったんだねえ

366名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:10:46.91ID:G7TUI0It0
日テレの二時間のバラエティーでやる内容を、ダラダラと細切れにしただけ。
それを 村上ごときがまるでベテラン芸人かのように真似て 調子よく回している風が なんとも気持ち悪くて。
あの関西弁も関東の人間には違和感しか残らないから、すぐにザッピングしたくなる。


来年は「五輪の歴史」てやるだろうな。27時間。

367名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:10:48.60ID:vtgjdd+C0
27時間テレビ7・3%、サザエさん瞬間15・4%
[2018年09月10日10時54分]
8日から9日にかけて放送された、フジテレビ系「FNS27時間テレビ にほん人は何を食べてきたのか?」(8日午後6時30分〜9日午後9時54分)の視聴率が、7・3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが10日、分かった。
昨年から内容を一新して生放送主体ではない内容にしたが、昨年の8・5%より1・2ポイント下がった。お笑い主体で生放送だった歴代のワーストを記録した16年の7・7%を0・4ポイント下回った。
瞬間最高視聴率はアニメ「サザエさん」を放送中の9日午後6時56分の15・4%だった。

368名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:11:04.60ID:sqs8XxDA0
>>1
ウジテレビは面白かろうが面白くなかろうが視聴率は取れない
でも何故か終わるのは面白い方でクソつまんない番組は続く

369名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:11:06.57ID:LeJih1yH0
もともと24時間テレビに対抗して始めた番組なのに
高視聴率取ったもんだから、翌年から毎年やり始めただけだし
高視聴率もう取れないんなら、止めた方がいいだろ

370名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:11:10.79ID:sHtiM3tb0
ワロタ

371名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:11:11.10ID:8/b2E0/8O
もはや何の目的で放送しているのかもわからん
テーマもテーマで、ここまで興味が湧かないテーマをよく取り上げたなと逆に感心していたが、やっぱり低視聴率か
フジはセンスがなさすぎる

372名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:11:12.21ID:VCFyW3yc0
ビートってほんと老害だわ

373名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:11:17.19ID:E1b5lvHn0
>>364
面白かったところ教えて

374名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:11:19.10ID:0vqOFIwQ0
>>328
いまだに吉本の言いなりで、視聴者から嫌われてる
不人気在日チョン芸人のジュニアを使ってる
フジには到底無理な話だなw

375名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:11:24.79ID:8+ksJkIm0
7%もあったことに驚く

376名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:11:26.01ID:ZsbPfUaM0
村上って顔が汚いねー
丸山ってのも酷いけど
関ジャニって本当に酷いの寄せ集め

377名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:11:29.85ID:2gl6XBaL0
フガフガ

378名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:11:30.08ID:3lQEFS/J0
俺のマッマですらたけしなんて昔の人使っても面白くもなんともない
なんて言ってたくらいだからな
どの層が見るんだコレ

379名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:11:37.67ID:xDMoGgJw0
深夜含めた平均なら高くないか?

380名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:11:40.35ID:3uwyuZG60
昨年は村上ageの記事がやたらと出てたけど今年はどうするんだろ

381名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:11:41.56ID:ZLhjSTks0
>>306
よその局でもよくやってる、昼間から夜までやってる音楽特番あるけど、
こんなの誰が見るんだよ?と思ってたが、そこそこの視聴率なんだよな。
今度は音楽の歴史を振り返るのもやるかもな。

382名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:11:41.62ID:LYhNtc3n0
>>365
実際そういう人は飛ばされたから

383名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:11:43.95ID:1OhYWdMj0
27時間連続でやらなきゃいけないような内容だったの?
そんなに長時間たけしのフガフガきいてたら神経疲れちゃうよ

384名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:11:44.07ID:n9YxIeQ00
>>360
チコちゃん、顔真っ赤にして怒ってNHKのオバサンアナが上から語ってるのに、
最後に「諸説あります」でずっこけるわ。言い切って翌週批判もらってこいよとw

385名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:11:45.86ID:Iw9Uoyn00
>>362
米食ってたやん。
サザエさんはしらんが

386名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:11:49.88ID:Q7O5eLDJ0
この時期になんでやったんだろ

387名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:11:54.81ID:vyHlXiJv0
去年は取れたのにな・・・・。徹底的にやりすぎたのかね・・・・・。跳ねる要素少なかったもんな

388名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:11:55.54ID:LN1SZY2Z0
フジテレビはほんと凋落したなw
俺も昨日誤ってフジにチャンネルが代わったら、「やってるんだ」って感じだったw

389名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:11:56.27ID:HXhVR4hY0
ガキの頃は24時間TVとか糞つまんなかったけど
年取るとあっちのほうが面白いんだよな
27時間TVの作られた芸人たちよりガイジたちのほうがよっぽど芸人で面白い

390名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:12:05.58ID:Zc5RuTCd0
やってたの知らなかったけど、
鰹職人のとこだけ見たわ。

391名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:12:09.79ID:PRxX3Nwj0
牛鍋の話だけ観た
最初の頃は味噌で煮込んでたんだな
美味そうだった

392名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:12:14.76ID:AFBbeX+J0
村上とか誰がみんねん。しかも去年同じ村上でワーストなんだろ

393名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:12:33.92ID:iZ7Kl/MA0
>>311
有料サイトの会員200万は普通に凄いと思うが
それなりに大作であるテレビ番組の視聴率が7.3%というのは
無惨としか言いようがない

394名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:12:34.74ID:q9NcdAhA0
>>376
歯並び治せないのが痛いよな

395名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:12:40.46ID:vQVO+Vky0
多分数字なんて目指してないぞ
たけしを27メーンに張れるっていう自己顕示しただけ

396名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:12:40.69ID:4R3Jul9i0
葛飾北斎のパートは結構面白かった

397名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:12:41.44ID:q25LFf3E0
27時間やってたの知らなかった
あと「にほん人」って何? 日本人じゃダメなの?

398名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:12:42.92ID:Fkb+OGWG0
去年はバレーがあったから上げただけ

399名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:12:44.47ID:mJBsI9NW0
日テレの24時間よりは相当マシだったけどなあ。

400名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:12:46.78ID:CxwGYFsj0
嫌なら見るなw

401名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:12:49.77ID:8+ksJkIm0
>>369
いまはただスポンサーから金毟り取る+車内の運動会的ないみしかないだろ

402名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:12:51.28ID:elKpJlo00
仕事してたのもあるけどやってたのさえ知らんかった

403名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:12:55.27ID:Bl+HXz4r0
>>249
オールスター後夜祭の方がリーズナブル
たけちゃん、ギャラ高杉・・・・・

404名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:12:57.37ID:g+DDp9so0
喋りを生業といていない門外漢な
ジャニタレ合唱団の
売名バラ売り商法

405名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:12:59.13ID:IJZQLmqk0
>>385
サザエさんは村上が出てみそ汁飲んでたよ
塩分取り過ぎだろ、あれ

406名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:13:03.20ID:muxNz9aF0
>>343
募金はしてませんってアナが叫んでた頃は面白かったね

407名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:13:08.51ID:mwMTHb1G0
おっさんとおじいちゃんという絵面がヤバかったけど内容はおもしろかったの?
すぐ変えたから本当にわからない

408名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:13:10.84ID:Pf9qo3Tj0
>>36
それ超見たい 日本海外色んなところで

409名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:13:11.67ID:ZLGGYNqI0
出る度に評価を落とし続ける男
それが村上信五

410名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:13:17.83ID:tVNRKsgOO
まず生でないのに27時間という意味を教えて欲しい。

411名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:13:18.11ID:0vqOFIwQ0
>>354
ちょうどジュニアのような視聴者の嫌われ者の
不人気在日チョン芸人を吉本がゴリ押しでねじ込んでる時期だなw

412名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:13:19.59ID:qHIAJGDg0
災害多発してる中で食をテーマにした番組観ないでしょ…タイミング最悪

413名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:13:20.30ID:dRTz0VQe0
番組があってたことすら知らなかったわ

414名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:13:25.35ID:PRxX3Nwj0
>>394
何で治せないの?
モモクロの赤い人も治せばいいのに

415名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:13:30.21ID:ZLhjSTks0
割とマジで「日本人はどんな音楽を聞いてきたか?」ってテーマあるんじゃね?

416名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:13:33.88ID:3tHsGmv30
27やってるのすら知らなかったけど結構面白くてちょこちょこ見ちゃったんだけどな
食うの大好きだから
24は見る気にもならない

417名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:13:39.29ID:n9YxIeQ00
>>365
テレビ局も広告代理店も、コネ入社ばかり。おもろいテレビ作ってやるぞってのは地上波から
いなくなったんだろ。コネ入社くんには視聴率で飛ばされたり出世に響くのはたまらんから、
同じ奴ばかり使って逃げられるようにしてると。視聴者が逃げるほうが多いんだがなw

418名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:13:40.67ID:39nT7SwX0
>>42
村上はちゃんとたけしの介護をやってたよ
たけしは、昔美人だった女が年とっても同じ髪型と化粧しているようなもんで、
見ていて痛々しい
いちいち古臭い

419名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:13:48.54ID:5Tk8DBXj0
たけしはもう何言ってるかわからん
村上はお笑いもどきでお笑い出身の司会者に比べて力が全然足らん

420名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:13:50.28ID:4IcQnXkd0
村上の関西独特のでんがなまんがな感が嫌い

421名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:13:55.65ID:MQwBKoIu0
フジテレビはハクション大魔王で村上の役者人生終わらしたから責任とって起用してるんだよ

422名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:13:55.95ID:Zc5RuTCd0
24時間じゃないし、
フジではなく関テレだけど、
土曜の夜にエンドレスナイトは復活キボンヌ(´・ω・`)

423名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:14:01.29ID:BS/jXvU80
「今年のMCは村上とたけしです!」
って発表を聞いた視聴者が「これは見たい!」「楽しみ!」って思うと
フジは考えてたのかな?
いや考えてたからキャスティングしたのか
この感覚のズレが視聴率低迷を招いたんだろうな

424名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:14:01.43ID:9/tuln8L0
村上の司会は村上が主役になる。

425名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:14:01.66ID:SGngglIY0
内容がBSレベル

426名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:14:01.47ID:ZsbPfUaM0
たけしの食い方も汚かったな
醤油海苔巻き、米が口に入ってなくて指で押し込んでたんだけど
そしたら指にも米がついちゃって、もう3歳児並みに汚かった

427名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:14:04.48ID:Fkj5AuEp0
常に時代の先端を行くフジテレビは
テレビの凋落でも先頭にいる

428名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:14:13.59ID:BxR15Lgv0
食のルーツを探るなんて
文系のバカが考えそうな企画w
27時間かけてやるテーマでも無いしな

429名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:14:16.88ID:/j3C1+050
生でやれよ
録画なんて普段の放送と変わらんだろ

430名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:14:19.52ID:uKBYEJmt0
え、生じゃないの?意味なくね?

431名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:14:22.76ID:DseirOny0
サンキューサザエさん
フォーエバーフネさん

字幕あんだけかよ
さびしいなあ

432名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:14:28.17ID:6dfW32B20
さんま「ジャニーズ事務所側も今は...」 中居との27時間企画「中止」の理由
http://news.livedoor.com/article/detail/13471189/
この日、明石家さんはリスナーからの同コーナーに関する質問に答える形で、

「『さんま・中居』だけは、別にやりたくて、やりたいって言ったんですけども、
今はジャニーズ事務所側も『今はちょっと中居を生放送でさんまさんと絡ますのは...』っていうことで、ペケになったんですけども」
とコメント。中居さんの所属する「ジャニーズ事務所側」の意向で「ペケになった」とした。

その上で明石家さんは

「そんな、俺も大人やから言うたらアカンこと言わへんねんけどな。何を恐れてらっしゃるのか...」
とぼやき、どこか不満げ。

433名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:14:40.45ID:Zc5RuTCd0
さんまか岡村の車に、
たけしが無茶をやる奴は、
今回あったの?

434名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:14:42.54ID:2FkxtFiz0
27時間フガフガ

435名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:14:45.92ID:UQQO9lGf0
やってたことすら知らなかった

436名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:14:45.93ID:DWGhYlOf0
生でなくなって笑いの緊張感に欠ける

誰がやっても同じ

坂上忍がやっても無駄


まあ坂上が出た時点で見ないがw

437名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:14:48.07ID:UH3vq6jh0
>>1
そりゃ27時間ぶっ続けで、
じーさんが
「フガフガフンガー!」はキツイわ
 

438名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:14:48.13ID:51Sy6G9s0
これ無理に続ける必要あんの?

439名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:14:58.82ID:OFymT8JN0
いんちきちゃりてぃーでもなく
ただの垂れ流しだものしかたないじゃん

しかも大人気のフジテレビだもの
だれが見てたの?

440名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:15:13.99ID:n9YxIeQ00
>>36
24時間で何カ国行けるかみたいなのやればいいんじゃ

大昔にダウンタウンが坂本教授にやられてたエビアンくんできてでもいいけど
あれじゃ飛行機のシーンばかりになるし

441名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:15:28.21ID:T+17qjBo0
オワコンたけしとゴリ押しジャニの中でもオーラがない関ジャニならこうなるだろ。

442名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:15:30.06ID:BDTzd7aE0
ぱっとつけたらビートたけしが紫式部の使用済みパンティーがどうのこうの言ってた
スタジオ内ですら空気が引いてた なんでこんなの放送したんだろう

443名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:15:35.05ID:/Mzz8XZI0
視聴率悪かったけど芸人ではたけしが一番面白いな
改めて確認した27時間だったな

444名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:15:35.78ID:Yyb7pTWo0
ビートたけしの時代は終わった。さっさと隠居すべきだ

445名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:15:37.02ID:BRpuIJPg0
つまんなかったなぁ。
あんなの誰が見るの?
誰向けだかさっぱり分からん。

446名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:15:39.59ID:0vqOFIwQ0
>>388
そりゃいまだに吉本ゴリ押しで不人気在日チョン芸人のジュニアなんかを使ってるくらいだからなw

深夜といえど誰がツリ目で頬骨の在日チョン丸出しのモロのチョン顔のジュニアの顔なんて見たいんだって話だw

447名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:15:41.42ID:wZryfMaV0
村上って芸人たちとすれ違う時に
肩をぶつけられたり足を踏まれたり耳元で「クソが」とか言われてそう

448名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:15:41.72ID:vtgjdd+C0
大坂なおみが全米オープン優勝の速報
27時間テレビが生放送ならその場で伝えられただろうなあ

449名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:15:41.90ID:25SKIsNB0
あんな企画じゃ、誰がやったって変わらんw

450名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:15:59.72ID:+YPrqtpA0
日テレの24時間もそうだけど、ジャニタレがいらないんだよな
ジャニは、何でこんなに力があってテレビ局とズブズブなんだろ
こいつらが日本のエンタメぶち壊してると思うわ

451名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:16:05.50ID:U2mKKfeR0
>>432
さんまと中居のコーナーだけ面白かったのにな

452名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:16:06.62ID:Iw9Uoyn00
>>425
いやcs

453名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:16:08.19ID:jLThneH50
村上見たくないんだよ

454名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:16:08.35ID:9/tuln8L0
夜中のお米vs柏餅はおもしろかった。

455名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:16:15.00ID:C5VA2dZv0
村上嫌い
というか何故あんなに偉そうな立ち位置なんだ?
ヒロミとエンドリケリーさんを合わせたような感じ
ただの関西弁ジャニーズに勘違いさせた状態で放置する意味が分からん

456名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:16:21.25ID:BS/jXvU80
>>391
味噌で煮込む牛鍋元祖の店が横浜にあるぞ
太田なわのれん

457名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:16:25.10ID:nSMMS9yE0
もう食い物の話は食傷気味なんだよ
自分ら毎日何を流してるのか見てるのかな?

458名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:16:32.20ID:xymaY7870
村上信五ってなんか嫌いなんだよなあ
顔と喋り方が嫌い

459名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:16:35.77ID:6VYFjEys0
村上が肌汚い、歯並び汚い、顔つきだらしない、おもしろくない、バカ、で不愉快

460名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:16:38.85ID:q9NcdAhA0
>>414
夜更かしで言ってたけど、あの歯並びは親知らずから抜いて治さなければいけないみたいで、結構な手術になって顔が相当腫れてしまうらしい
本人も仕事たくさんあるし人気商売だから治したくてもなかなか出来ないって

461名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:16:42.12ID:Zc5RuTCd0
マツコかなんかに適当にやらせとけば、
良かったんじゃないのかと。

462名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:16:50.04ID:xhz/Mru/0
村上とかいうプロアクティブが無理

463名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:16:51.30ID:HFGaf9q50
堤真一と武士の家計簿磯田の、福沢諭吉の牛肉のコーナーだけ見た

464名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:16:59.23ID:WMKBq5jY0
>>444
そうだな。昔を知ってるだけに、たけしの衰えが半端なく感じる。残念だが

465名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:17:02.26ID:p0Pk0nVK0
村上信五は天才なんだけどたけしがなぁ

466名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:17:02.93ID:UQQO9lGf0
>>452
いやAbemaTVレベル

467名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:17:05.15ID:n9YxIeQ00
>>452
CSなめんな デスカバリーチャンネルでももっと面白い

468名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:17:06.52ID:8/b2E0/8O
ここ数年はお祭り感覚もなくなったしな
まぁ、バカ騒ぎしたらしたで、時代遅れだと批判されるんだろうが、今は普通の番組を繋げて垂れ流してますよって感じ
そりゃ視聴率もとれんわ

469名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:17:13.08ID:T/htUTRJ0
正直、何がやりたかったのか、誰宛にやったのかさっぱりコンセプトがわからんし、
全然おもしろくなかった。ご飯がどうこうって27時間もやって何がおもしろいの?
社員、総入れ替えしたほうがいいよ。
00年ぐらいは完全にフジの時代だったのにどうすればここまで没落できるの?

470名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:17:16.12ID:pc86GZNW0
村上って5ちゃんねるじゃ人気ないんだな

471名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:17:24.71ID:muxNz9aF0
>>410
明るい家族計画のポリネシアンセックス

472名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:17:32.08ID:TgeTWbVN0
たけしって醜い老害ジジイの典型だわ

473名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:17:36.53ID:gwKEwE0X0
27時間テレビ平均視聴率推移
2009年島田紳助13.8%
2010年島田紳助12.6%
2011年ナイナイ&中居正広14.0%
2012年タモリ14.1%
2013年女芸人9.8%
2014年SMAP13.1%
2015年ナイナイ10.4%
2016年リレー方式7.7%
2017年ビートたけし&村上信五8.5%
2018年ビートたけし&村上信五7.3%

474名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:17:40.15ID:SK57DWOs0
毎年文句言いつつガッツリみてるのがお前ら
その証拠に実況スレ大盛況
結局お前らが一番視聴率に貢献してるんだよ

475名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:17:42.90ID:/Mzz8XZI0
>>442
さんまにああいう笑い出来ないだろ?

476名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:17:47.77ID:i57xkbY60
村上でてるだけで見るのやめた、ずっと村上我慢して見てた夜更かしすら最近は面白い素人コーナーなけりゃ見なくなった、それくらい村上無理

477名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:17:53.75ID:3Gbh1hND0
村上の口が臭過ぎて無理

歯がガチャガチャw

478名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:17:54.41ID:nSMMS9yE0
>>461
司会者をLGBTで固めて
おかまの運動会を27時間とか面白いかもな

479名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:17:54.87ID:rlubeArf0
>>470
この数字は現実でも人気ないじゃん

480名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:17:55.25ID:BxDJlpSn0
さんまと中居のコーナーやれよ
それしか毎年見てなかったから

481名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:17:55.37ID:ddg9TJ6U0
笑顔ってたいていの人は普通の表情よりもよく見えるのに
村上が笑うと汚さが増す
絵面が汚すぎて見る気なくすよ
ジャニをゴリ押ししたいならせめて汚くないやつを準備してほしいわ

482名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:17:57.95ID:v8XEKJoV0
村上メインの番組なんか見るかよ
マツコとたけしだったら全然違っただろうね
同郷だけど顔も不快、トークも面白くないで最悪
か代表がされてんじゃないの

483名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:18:00.71ID:O4PjfiMXO
やっぱゴルフクラブで車にフルスイングしないと

484名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:18:06.34ID:1QPNxx910
やってたのすら知らない
もう止めたらいいのに

485名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:18:22.16ID:zmu0Xh1C0
27時間もくだらない収録やるなよアホ

486名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:18:25.40ID:GaBz7en00
テーマは良かったけど、浅すぎたな。
wikiみれば出てくる薄い内容だった。

もっと食の歴史を掘り下げてくれ

487名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:18:28.23ID:Jw3RgVkc0
村上は下品なんだよ、とにかく品性がない。たけしにタメ口言ってるの見て気分悪くなって見るの辞めた。

488名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:18:32.40ID:WbuudG0o0
>>7
ほんこれ。
ちょっと競馬見ようと蛆にしてみたらやってないから何事かとオモタ

489名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:18:35.57ID:n9YxIeQ00
>>468
普段の番組でも、2時間3時間スペサルを頻繁にやってるから、みてる方は余程変えない
と麻痺してる状態や

490名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:18:37.57ID:NW03MHOy0
食をテーマに27時間て何がしたいんかわからんわ

491名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:18:39.74ID:C5VA2dZv0
たけしが空港のアルバイトで、
檻から逃げ出したガゼルを追いかけた話は面白かった

492名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:18:41.81ID:ZLhjSTks0
来年はどうせ坂上だろうよ

493名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:18:41.82ID:0JodrWbn0
やってたことすら知らんかったわ笑
てかやってても見ないけど

494名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:18:43.06ID:rrnU8han0
ドキュメント27時間とかでどこか一箇所を27時間生中継してた方が良さそう

495名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:18:46.91ID:1OWvVWi80
たけしのつまらないボケ
村上のつまらないツッコミ
周りのヨイショ笑い

こんなの27秒でも長く感じる
27時間も見る奴はバカ

496名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:18:47.02ID:FxZzmTAX0
収録を延々流し続けるだけで糞つまらんかった。
生ならではのハプニングは当然ないし。

497名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:18:50.72ID:WMKBq5jY0
>>468
それもあるだろうな。クレームやら何やらきたらスルーしとけば良いのに、スポンサーの事考えたらそれもできないんだろうな。テレビがどんどんつまらなくなってゆく。

498名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:18:52.37ID:y0odmYme0
誰も見てないだろ?(笑)

499名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:18:59.65ID:PRxX3Nwj0
>>456
何か老舗で今も出してる店が登場してた
そこだったのかも?
貧乏暇なし地方民だからいつになるかは分からないけど
一度行って食べてみたいな

500名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:19:04.13ID:VyP3mZbw0
録画して番組の変えるならいつもの放送と一緒じゃないか

501名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:19:04.31ID:e3Qvn7S50
ガチャ歯のジャニが絶望的につまらん
たけしのボケ(これもつまらん)に対して
ツッコミと見せかけた ただの説明
「なに○○してんねん」それだけ

502名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:19:05.77ID:CyThtdRW0
ナイナイ、有吉あたりで良いんじゃないの?
意外と絡みない気がするし

503名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:19:08.12ID:xDMoGgJw0
たけしって一時テレビから消えたけど最近やたらと出てるな

504名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:19:09.53ID:J0HDsFbE0
>>455
マイペースなエンドリケリーさんは全然似てないな
ヒロミと堂本光一ハゲさんを混ぜた嫌味な胡散臭さある

505名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:19:12.70ID:muxNz9aF0
>>428
理系だとどんなテーマになるの?

506名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:19:23.19ID:pzGiD1do0
>>347
さんまが中居とNGになっちまったからなあ

代わりにさんま村上でラブメイトとかやられたら萎えるわ

507名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:19:29.13ID:7tAxHFWm0
>>1
どこの局もジャニーズの為の番組ばかりで
つまらない

508名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:19:30.97ID:ZsbPfUaM0
>>487
それ
下品な上にあの歯並びだから、不快

509名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:19:33.40ID:RgLI8Cj70
>>12
むしろ、そのほうが面白そうな気がするんだが、、、

510名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:19:46.15ID:Gsdc3lIW0
夕方頃に何となく観ていたけどフランスの一流シェフに飯を作らせて
たけしだけ真ん中に座って食っていて周りの雛壇芸人達が立ったまま
「これたけしさんの大好物のフォアグラ!」「あーん、たけしさん泣いちゃったー」と囃し立てている光景が
老人のお誕生会みたいであまりにも痛々しかったのですぐチャンネル変えた
あんなん誰が喜ぶの?

511名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:19:49.53ID:34gXLebz0
こじるりがテレビで人様の彼氏をディスるから

512名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:19:57.68ID:lCvUaptF0
反日局が日本の文化とかw
ウジテレビなんか今すぐ停波しても誰も困らない

513名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:20:00.03ID:jfqPIE0R0
フガフガざまぁw

514名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:20:05.83ID:sj29w5dd0
番組もろともたけ死したな。

515名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:20:15.99ID:HcpT9BTh0
なんで録画なのに企画は〇〇時ころから放送予定とか言うの?
臨時ニュースあったりするだろうけどその場合録画したの緊急で再編集するの?

516名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:20:25.54ID:iwY3X2S50
深夜も収録だったよな。
ハプニングを期待してるのに。

517名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:20:27.42ID:n/fJJyCr0
>>180
キリスト教プロテスタント系の新木優子の粘着アンチするIDコロコロ朝鮮人カルトババア気持ち悪い


新木優子は次の月9のヒロインだわアホw


>新木優子自身は幸福の科学信者ではなく、
>親(片方の親が幸福信者。もう一方は違う)の宗教への反発から、キリスト教(プロテスタント系)大学を選択しキリスト教の授業も選択している。

518名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:20:33.08ID:qEU7YL/20
>>440
3か国目辺りで運び屋と疑われて数時間取り調べ受けるのを生放送とかしたら面白そうだな

519名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:20:33.17ID:u+r9dUXz0
脱力タイムズのスタッフで27時間やってほしい。

520名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:20:36.93ID:xAY0R1Z30
生放送じゃない27時間って意味あるの?

521名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:20:37.85ID:3fLUD7/20
こんなもん27時間やる意味あるか?

522名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:20:39.34ID:n9YxIeQ00
>>495
ビートの出てる番組は、出演者全員が高田文夫に、糞つまらないこと
いや何言ってるかも分からないことを一生懸命ヨイショってやってる状態で痛々しい

523名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:20:40.15ID:he22FrLs0
そもそも去年視聴率が上がったのが謎

524名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:20:41.33ID:GxtqOTaF0
ジャニは村上を中居にしたいんだろうが無理だろ

525名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:20:41.81ID:1QbezcgY0
テーマもわけわからんことになってるし全部録画だし
もうなんのために27時間やってるのか全然わからんな

526名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:20:50.97ID:iIbZPu9u0
やってたことすら知らんかった

527名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:20:51.76ID:GEOu/Qey0
生放送でバイキング27時間で時事問題を扱う番組なら喜んで見たけど、こういうの数字取れないのかな

528名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:20:58.18ID:VtwPIkK10
来年はわらいのれきしで芸人総出演すればザッツオール

529名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:21:01.00ID:IJZQLmqk0
逸見さんとたけしの平成教育テレビはかなり面白かったけどなあ。
平成教育委員会をずっとやっていただけなんだが。
あれをもう一度やるのは無理だろうな。

530名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:21:12.85ID:muxNz9aF0
>>497
やりたいことを好きにやっちゃえばいいのにね
どうせ視聴率低い今がチャンスでしょ

531名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:21:15.15ID:zmu0Xh1C0
マツコ、有吉、村上、3人の番組見てみたい
どういう絡みになるのか

532名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:21:24.22ID:SYtN27qw0
納得の数字
というか平均で7.3なら予想より高い

533名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:21:26.61ID:vtgjdd+C0
「FNS27時間テレビで使いたい」と連絡があり、クレジット入りでOKを出したポテトサラダ寒天の画像。O.Aでは出典表記なし+無断加工+別人が作ったように聞こえる紹介。頑張って作ったので残念です……。
しかもこの後ことあるごとにスタジオで寒天が酷評されるという流れで倒れそうでした。あとは会社に対応してもらいます。
https://twitter.com/k_link_/status/1038898090277658624?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

534名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:21:32.11ID:pC/Zks1V0
やってたことすら知らなかった
知ってても見なかった

535名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:21:32.35ID:lO9+CgVZ0
たけしなんてさぁそろそろ引退しろよ
漫才師は話が命なのにもうカツ舌悪くて何言ってるのかわからねーよ

536名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:21:33.23ID:WMKBq5jY0
>>503
たけしもさんまも、タモリみたいに少し退いて好きな番組ちょこちょこやる程度にすればよいのに、これじゃあ若手が育たないよ

537名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:21:35.19ID:TUk5YHFR0
え?やってたの

538名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:21:37.94ID:CVxT6VoD0
世間はジャニタレにNOを突き立てとるからな

539名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:21:55.67ID:LLsWLyCa0
たけしのボケが延々と寒かった
周りに拾って笑いに変えてくれるやつがいないと寒すぎる

540名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:21:56.13ID:na5owqP+0
つーか村上信五ってマジで誰だか知らない
お前らちゃんと知ってる辺り何だかんだとテレビ大好きなんだな

541名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:21:59.41ID:UKQiwprS0
民放よりeテレ見る時間が多くなった今日この頃
裏の石ノ森特集は知らない話多くて面白かった

542名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:22:01.32ID:RPTmT/1c0
>>520
しかし、生放送で27時間やったら意味があるのかと云うと、それも別にな。

543名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:22:01.66ID:39nT7SwX0
>>475
たけしのは笑いじゃない
ただの茶々入れだ
かつてはスピードがあったから、そのスピード感で空気を動かして人を笑わせていた
スピードが無くなった今では、ボケ老人の意味不明な繰り言でしかない

544名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:22:04.86ID:HW3PMBKK0
>>294
俺も見てないけど当然ぶっこんでるでしょ

545名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:22:07.39ID:/Njpb/b90
80になるババアが24な比べてつまんないと愚痴ったたわ

546名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:22:07.72ID:pzGiD1do0
>>527
27時間坂上とか見たくないよう…泣

547名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:22:17.90ID:qIaxx+pX0
>>320男色…///

548名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:22:21.52ID:e3Qvn7S50
人を水や粉に落として「うわ〜懐かしいノリや〜」とかいうのももう寒い

549名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:22:35.86ID:e0B7+yGP0
フジテレビさんへ

日テレの24時間テレビはフジがいじめてる羽生きゅんがでるからちゃんと見ました

550名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:22:55.03ID:7K7q7xQ10
ふがふが爺ちゃんとジャニタレはもういいよ

551名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:22:57.97ID:zmu0Xh1C0
>>540
月曜から夜更かしって見たことない?

552名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:23:04.15ID:vnl636hq0
向上医院のザブングルと柏餅ナダルは面白かった

553名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:23:04.44ID:IvQORAQv0
もうたけしはいいんじゃないかな?

554名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:23:07.24ID:ropyes4U0
これでも村上を使い続けるの?

555名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:23:08.80ID:J7CftDW20
なんで日本人の食の歴史なんて27時間も考えないといけないんだよ
見るわけがない

556名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:23:09.21ID:6JRnNwI40
今年アベマの72時間はやるのかな?

557名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:23:09.27ID:6kTjtAk/0
ラブメイトやったらそこだけ視聴率高くなりそうだなw
あれは無くしたらあかんよ

558名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:23:16.09ID:GskyqrTT0
全部収録てのがすごいww
人気番組も無いんだし、もう止め時だよ・・

559名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:23:16.30ID:ru90HJHR0
なんの緊張感もなかったもんな
村上がたけしをじじいってつっこんでたけど一旦台本みてからだったし
たけしもリアクション素で受けてた

二時間くらい見ただけでお腹いっぱい

560名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:23:17.83ID:WMKBq5jY0
>>530
昭和みたいにおっぱいガンガンだしていけば良いんだよw
誰もゴールデンタイムで出せといってるわけじゃないのに、自主規制とかww

561名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:23:20.98ID:n7m2Mrqs0
>>105
元がそれに対する皮肉で始まってるから、今さらチャリティーなんて出来ない

562名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:23:22.37ID:n5N25cNL0
昔は27時間テレビはお祭り感覚でワクワクしてたんだけどなぁ
今は、あっやってたの?レベルで気付きもしなかったわ
島田紳助が無理矢理感動路線に持っていこうとする回あたりから一気に冷めた

563名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:23:23.42ID:vWsDO7W+0
>>238
ちょっと面白いw

564名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:23:24.86ID:WGyf9fqu0
なんか日本の歴史的なのずっとやってたけど
捏造日本下げだろと思うと観る気にならないだろ

565名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:23:32.83ID:waw81AoC0
マツコがもっと出るかと思ったけど
さんまのホンマでっかで出てただけだったし
あれだとマツコは存在感ないしなー

566名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:23:34.18ID:n9YxIeQ00
>>541
ビートなんかより、昆虫すごいぜのオッサンの方がはるかに笑える現実
東大卒→俳優→ボクシング評論家→歌舞伎→カマキリと完全変態を遂げた香川頭おかしいw

567名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:23:35.81ID:2FkxtFiz0
フガフガも村上も酷いけど今のフジのこれに出る方も汚れ役だろ
つまらないって言われたり数字も悪いと言われるんだから

568名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:23:43.72ID:/Njpb/b90
>>4
だな
クソ関西弁は勘弁

569名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:23:51.30ID:ZApjmb0L0
散々書かれてたが、ちびまる子ちゃんの垂れ流しでよかったのにな…

570名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:23:53.45ID:R+zeF64c0
さすがに録画で27時間名乗られても困る

571名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:24:03.20ID:201lJIiP0
>>468
この手の話になると、よく
生放送グダグダよりはずっといい、という奴が出てくるけど

そのグダグダ感が良かったんだけどなぁ、って思うんだけどなぁ
昔の生放送時代の27時間テレビが毎回話題になってたのとか、
今だとネットの生放送主が人気あるのって
そういうことだろ?

572名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:24:06.00ID:GjJexrmo0
テーマは面白かったのにな、、もったいない

573名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:24:10.85ID:2eoaYbX10
村上が出てると毎回わざとらしいリアクションだからムカついてすぐチャンネル変えるわ

574名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:24:15.48ID:capecNeI0
やってたの知らんかったw

575名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:24:15.73ID:Vj721qVD0
もう役目果たしたし、来年もういいんじゃないの?
これで元のお笑い路線に戻しても今のフジを見てる視聴層はそこじゃないしね

576名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:24:27.22ID:xYN6F4UMO
お祭り騒ぎ系のバラエティー苦手だし、面白かったけどな
去年から観るようになった

577名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:24:31.57ID:acw+WUz00
向上のただ座ってるだけのベテラン共が見てられなかったからテレビ消した

578名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:24:31.76ID:J7CftDW20
生でもないしスペシャル感が何もないんだよな

579名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:24:31.95ID:Ew88C3ZF0
かしわ餅木下しか記憶に残ってないわ

580名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:24:33.03ID:epRe0+Yf0
録画で27時間って意味わからん

581名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:24:36.39ID:H95/s9aS0
真面目に成りすぎておもしろくなかったEテレかと思った

582名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:24:40.59ID:WMKBq5jY0
>>539
たけしさん凄い!たけしさん偉い!色々知ってるんですね〜!だらけじゃんwwww
楽屋でやってろって言いたいww

583名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:24:44.62ID:4xDAUFDs0
収録でもいいがなんで7月の夏休みにやらないんだ
9月はじめはみんな忙しい

584名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:24:52.07ID:7Wyzhcwp0
たけしは黒のセンチュリーに乗って来ないとダメだろ

585名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:24:58.56ID:p4Kz66Dm0
フジにチャンネル変えるといつも食べ物のことやってた
そりゃ見ねーよ

586名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:25:07.45ID:n9YxIeQ00
>>560
おっぱいに頼る芸はいらないわ

ロンドンブーツがBSスカパーでやってるけど、地上波テレビは規制が厳しいつって
文句言うけど、そういうお前がやりたいのは結局それなのかと

587名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:25:09.10ID:ZBdjYck70

588名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:25:11.69ID:MxiSwBwu0
軍団を養う義務がなくなったたけしは、もうやらないだろう
大河もあるし

来年はさんまと組むのか村上

589名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:25:13.11ID:bEz1UWU90
たまたまチャンネルかえたらさんまのほんまでっかというつまらないのやっていたんで
すぐかえたわ、27時間で視聴時間1分未満

590名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:25:18.47ID:c4Bp0mji0
ザブングル加藤は評価する

591名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:25:25.42ID:OFlUnG9f0
村上って奴がうざかったしたけしはやる気無さそうだし

592名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:25:29.37ID:muxNz9aF0
>>571
グダグダが良いとは言わないけど、それも含めて普段と違う雰囲気であることが大事だよね

593名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:25:29.79ID:Zc8bCT7D0
>>521
ない

ちょっとだけ見たけどあまりにもつまらなすぎて見るの止めた
今のフジを象徴してた

594名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:25:32.76ID:+8rygBTr0
>>332
去年BSフジでますだおかだのおかだの脳ベルショーが長時間特番して
それなりに好評だったから絡むのか思ったら何もなかった
やっぱり地上波だと役不足思うのか知らんけど
あのフォーマットは、旧来のフジテレビらしさをいかしたいい企画思ったけどな
昭和のスターがクイズでボケる
あのクイズ回答席にたけしやさんまや坂上忍を並ばせる気がしたんだが

595名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:25:36.16ID:bFavXMgB0
>>504
わかるー
ヒロミと堂本ピカイチを2で割った感じ
でも村上の方が幾分マシかも
ピカイチはハゲてるくせにハゲ芸能人いじってたからなw
痛々しいハゲ散らかしの落ち目おっさんのくせに調子に乗ってる鼻をへし折りたいw
どつよさんは全然競争心無くて番組にあまり出てこないから無害で気にならん

596名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:25:42.31ID:NiVJLkie0
村上なんとかが不愉快で無理

597名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:25:46.26ID:wcunFV0o0
どうせ何やっても駄目なんだから
大好きな朝鮮ドラマでも垂れ流ししてろよ

598名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:25:48.28ID:vWsDO7W+0
27時間有吉テレビにして、マジで誰得な企画をやってほしい

599名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:25:50.41ID:BS/jXvU80
>>436
生放送をやめたのは
テレビ局がタレントに力に不信を抱いてるからだよ
「このタレントたちじゃ生放送は無理だ
 テロップと効果音を入れて映像を編集しないと番組にならん」と
テレビ局が考えてることの表れ

600名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:25:55.80ID:yBVjcLRZ0
面白かったけど残念

601名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:26:01.53ID:wjcMVGxj0
え?今って生じゃないの?w
笑えるwwww
そこまでしてやる意味wwww

602名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:26:02.77ID:VtwPIkK10
来年坂上忍司会で好評だったら坂上忍の天下時代が続きそうだ

603名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:26:06.82ID:qeP1WFnP0
村上が声デカイし、自分面白いだろ感がハンパないし顔も厚そうな髪も本当に苦手
あんまりテレビに出すなよ調子に乗るだろ

604名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:26:08.37ID:sZ9AeVEt0
>>432
木村派ですは言ってよかったのかよ
人間関係に無頓着なのかな

605名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:26:09.42ID:/Njpb/b90
>>16
中居とさんまのやつやらなかったな
SMAP騒動でサンマがキムタク側に露骨についたからだな

606名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:26:12.26ID:lgEyDxCm0
さくらももこ追悼でちびまる子ちゃん5時間ぐらい放送すれば良かったのに

607名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:26:13.24ID:OFlUnG9f0
来年は本当に坂上忍使いそう

608名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:26:15.55ID:0GaiQ5fJ0
ビートってもう日本に要らない存在だろ
とっとと引退した方が良い

609名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:26:15.92ID:FRb9CbU50
フジは女子アナのレベルが落ち過ぎだな
そういうレベルで負けてる

610名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:26:25.35ID:ATBIu3fz0
台風に大地震と今年はこんなの見てる余裕ないだろ

611名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:26:30.41ID:DTp0v9bO0
関西弁村上嫌

612名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:26:31.72ID:B6J4C3ea0
演者もアレだけどプログラムもクソ過ぎでしょ
飯なんて興味ねえ

613名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:26:31.95ID:xDMoGgJw0
27時間も不機嫌そうな顔した老害のつまらん話聞きたくないだろ

614名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:26:33.68ID:wfVl1j/10
電球爺にヤラセも発覚で
踏んだり蹴ったりだなw
国民は賢いわ

615名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:26:35.47ID:arSc7Bpp0
全く見なかった

616名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:26:35.82ID:tVNRKsgOO
バイキング27時間にして塚原夫婦vs宮川速見で討論バトルしたら見たのにな

ゲスト 内田宮川、男山根、体操のハゲ

617名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:26:45.58ID:6nudhsnd0
何のためのネットだよ
投票させてもう一度見たいアニメ映画放送しろ

618名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:26:46.44ID:7grxi8ps0
今までも、他番組でも毎回「村上」叩かれてるのに、起用したフジの自業自得。
人気・実力ともに力不足の村上をMCに使った時点で、結果は見えてたよ。

フジ、マーケティングしてんの?
組織腐りすぎて、機能してないのかな。

619名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:26:56.88ID:igZ9Wdek0
24時間生放送で逃走中やりゃいいのに
24時間逃げきれたら賞金1千万円とかで
見ないけど

620名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:26:59.89ID:qdPDbs8z0
村上のタメ口キャラはいつ見ても分不相応にしか映らないけど
本人はウケてるつもりなのかな

621名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:27:00.49ID:NW4Hmi7j0
深夜に生放送でやってたNHKシブヤノオトの方がスペシャル感があったなあ

・DA PUMP の U.S.A. に合わせて、チュートリアル徳井がポールダンス
・カメラを止めるなED曲を屋上でワンカット、ゾンビに襲われて映画出演者たちとダンス
・腕組みし続ける呪いにかかった兄ちゃん(リアルタイムで黒歴史製造中なん?)
・カレーを食べる chelmico かわいいねえ
・chelmico めっちゃスキル高いねえ、シソンヌ忍やさしいねえ
・トリの WANIMA は曲変更(災害続きなので)したことをわざわざ歌う前に説明するのがうーん、歌はとても上手いんだけど

622名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:27:01.91ID:xt3EDaXD0
>>590
米はわろた
スタバのくだり

623名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:27:03.96ID:n9YxIeQ00
>>571
自分がもう面白くないつって60歳で芸能界引退された上岡龍太郎師匠も言ってるよ

生でおこるアクシデント、ドキュメンタリーだからこそテレビは面白いって

624名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:27:08.69ID:zKB51TGr0
歴代も何も
去年から完全に別番組だろw
これを何年か続けてそのまま番組そのものをフェードアウトしたいんだろうっていう
局の意向がミエミエ

625名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:27:11.89ID:C5VA2dZv0
>>460
それ差し歯じゃね?
矯正なら時間はかかるができそうだがな
おぎやはぎの矢作もやついいちろうも汚ねえガチャ歯だったのに、いつの間にか治ってし

626名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:27:11.91ID:GAis+Xv20
村上の歯並びだけで不快
テレビに出る人間じゃない

627名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:27:20.75ID:Zc8bCT7D0
>>539
たけしは昔から裸の王様だからな
面と向かってつまらないと言ってくれる人がいない

628名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:27:24.70ID:XP9YnCA00
低すぎて草
歴代最低やん

629名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:27:39.46ID:2Yi1WeAo0
来年また同じ事やれば下がる コンテンツ自体辞めてもいい

630名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:27:46.13ID:7NYEwS5+0
>>12
番組終わる頃にはベロベロだろうな

631名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:27:46.99ID:n9YxIeQ00
>>621
ミスチルのアルバム名からパクってるの? NHKもたいがいじゃねえかw

632名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:27:53.37ID:yeEiL0oM0
中居とさんまのやつは?

633名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:27:58.50ID:TuVG9FHX0
昔の名作ドラマ ダイジェストで
放送した方が取れる
やまとなでしこ ひとつ屋根の下とか

634名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:28:03.83ID:PyU2d8AR0
修造がかわいそう

635名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:28:04.53ID:BS/jXvU80
>>533
不憫だ

636名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:28:13.61ID:L+BBxQYx0
とにかく生放送じゃなくしたのがバカとしか言いようがない

637名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:28:17.27ID:9uNmGMVn0
BSフジの11時間テレビのほうが27時間テレビ感がある

638名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:28:19.57ID:szgoFzG/0
上のほうで次回は坂上って名前が挙がってるが
お笑い芸人との絡みは絶望的だから無理じゃね?

639名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:28:23.50ID:vTrZmGM70
昔のテレビより金かけてないしつまらなくね?なげーだけだろ。
せめてお笑いウルトラクイズみたいに芸能人や軍団をバスで水没寸前までいたぶるとか爆破するとかしてくれないと。

640名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:28:23.67ID:6ANm8HEf0
ビートたけしはもう認知症入ってるでしょう?
気の毒で見るに耐えない。

641名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:28:32.38ID:od2XzC9m0
>>615
俺も
昨日は野球を少しみた
雨で野球中止になったけど(´・ω・`)

642名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:28:33.08ID:8VCvKTDZ0
村上を使うからだ

643名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:28:38.58ID:+8rygBTr0
>>353
この世代が誰一人育ってないんだよね。上中ってアナウンサーも見かけはしっかりしてるように見えるけど
見ないもんな
藤井フミヤの息子はさすが2世らしくおっとりして人はいいみたいだけど
テレビ向きではないが上司の判断
そのうち裏方に飛ばされる可能性は相当高い

644名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:28:41.00ID:FZI7B2IB0
スレの伸びも最低っていう
2006年…192スレ 12.6%
2007年…116スレ 12.4%
2008年…320スレ 13.8%
2009年…203スレ 13.8%
2010年…132スレ 12.6%
2011年…266スレ 14.0%
2012年…245スレ 14.1%
2013年…110スレ 9.8%
2014年…173スレ 13.1%
2015年…180スレ 10.4%
2016年…128スレ 7.7%
2017年…88スレ 8.5%
2018年…74スレ 7.3%

645名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:28:43.69ID:/Mzz8XZI0
>>543
さんまの方がただの聞き上手の司会者で芸人ではないな

646名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:28:44.62ID:IeEHHKiw0
マジでこの番組の存在すら知らなかったわwww

647名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:28:50.11ID:sj29w5dd0




ひょうしきれは
はんがえらげらい れきごほ

ハンビリハホー!




648名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:28:59.16ID:l29iguwA0
20世紀のたけしを知っているからこそ今の老害っぷりを見るのは悲しい
まあ年には誰も勝てないってことだよ

649名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:29:05.35ID:eJcH6/BM0
やってたこと自体今知ったわ

650名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:29:07.02ID:B9Qe439v0
食い物特集なんてわざわざ27時間かけてやる企画じゃない。

651名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:29:12.25ID:vWsDO7W+0
>>560
おっぱいなんかネットで無料でいくらでも観られるんだからわざわざテレビでやる意味もないよ
インターネットによっておっぱいの価値は価値は暴落した

652名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:29:15.46ID:AeRUi8710
ちょこちょこ見たけど最近だと面白かったけどな。

653名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:29:33.78ID:iq0iXKyu0
普通にタッカ

654名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:29:36.50ID:2FwQOF3h0
ここ2〜3年のたけしって知識人ぶってきてるな
真顔でさんまの愛車を壁にぶつけまくる狂気はもう戻らないのか

655名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:29:37.92ID:+vXER0y30
村上なんて誰も見たくないんだよ
顔じゃないだろ

656名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:29:39.51ID:Zc5RuTCd0
>>633
やまとなでしこは、
押尾大先生の絡みで、
再放送は難しいんじゃね?

657名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:29:47.85ID:RUBt+gJv0
 紳助とか猫組長とか渡辺二郎とか深夜に読んだら盛り上がったんじゃ。

658名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:29:57.32ID:1OWvVWi80
俺、たけしさんにタメ口でつっこめます!
俺、たけしさんにボディタッチもできます!
俺、それなりに場も仕切れます!

全部ユーチューバーレベルなのに自分のこと司会うまいみたいに勘違いしてるから嫌われるんだよ村上
村上が何かする度に「ああ、またそれか、やると思った」と視聴者に思われてるよ

659名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:30:00.72ID:xcovwZU90
収録なら、普段と大差ないからな。
というか普段から24時間体制で放送しろよ。

660名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:30:01.88ID:pVPzyYB10
事前収録の番組27時間も流すとかもう現代に合ってないんだよ
誰も辞めようって言えないんだろうな

661名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:30:05.60ID:jhMwhlqn0
生放送で27時間だから凄いのに、収録で27時間てバカとしか思えない

662名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:30:10.63ID:so/xAFgJ0
面白かったけどね。
タカさんの「たいむとんねる」もそうだけど、
ニッチな内容だから馬鹿は敬遠するんだろうね。

663名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:30:13.35ID:WMKBq5jY0
>>586
いや、おっぱいにだけ頼るんじゃなくて、おっぱいすら出せない閉塞感なんだよw
アレもいかんコレもいかん、動物虐待だあああ!人権だあああ!女性差別だあああ!とかやってっけど、世の中何もかわらんわりにテレビだけ規制でつまらなくなってる。
ごくごく一部の人間がいちゃもんつけてるだけなのでは?と思ったりする、

664名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:30:14.68ID:Zc5RuTCd0
>>638
ていうか、
坂上忍も見てて不愉快だわ。

665名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:30:18.65ID:eP19asYp0
にほんのれきし
とか言ってるけどフジじゃ嘘まみれなもんになりそうで見る気にならんわな

666名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:30:21.50ID:vTrZmGM70
この番組のせいで競馬のBEAT潰されたがグリーンチャンネル見れて逆によかったかも(´・ω・`)

667名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:30:37.86ID:0WRdAaW70
次回はたけしにたけしの挑戦状やらせよう
27時間以内にクリアできるか

668名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:30:41.21ID:n9YxIeQ00
>>654
2-3年? もっとだよ

669名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:30:50.75ID:DrT9e9T30
てか27時間テレビやってんの知らなかったわ

670名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:30:51.69ID:LPzRg8Xa0
誰が観るんだよ。

671名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:31:01.50ID:L+BBxQYx0
もう10年ぐらい前かなあ?
さんまがメインでやった時はすごかった
さんまの実力を思い知らされた
あれが27時間テレビの最後の灯かな

672名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:31:04.66ID:rBr0LB4/0

673名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:31:07.12ID:YxO3u3180
たけし一時期より滑舌良くなってるじゃん
割と何言ってるかわかった

674名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:31:08.75ID:Vj721qVD0
今のフジは坂上におんぶにだっこだから、メインMC坂上でええよ

675名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:31:12.06ID:3TDouVSi0
去年と合わせても視聴時間10分以下

676名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:31:14.34ID:FRb9CbU50
>>638
生放送でマジ喧嘩すればいいじゃん
視聴率は穫れるだろ

677名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:31:15.85ID:4VPP6fY90
27時間通して7%って良い視聴率じゃないか
ずっと録画してる番組流してるだけでいつもより高い視聴率だから
やらない必要がないな

678名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:31:18.31ID:D+xh5vKw0
>>1
面白そう。絶対見るわ。

679名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:31:19.91ID:YbP1rgiI0
>>4
ジュニアより嫌い

680名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:31:19.95ID:VTdU7ynw0
昔、8月じゃなかったっけ?

今年は20回ぐらいTV電源つけてるけど、これは見てないな。

681名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:31:22.32ID:vqg/uCoG0
小原貴洋
母を助けてください。
宜しくお願いします。
私も生きたいと思っています。
夢は都合の良い場面だけを松下に編集させています

682名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:31:30.51ID:5G5LIzwM0
>>644
2008って何やってたっけ?

683名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:31:32.39ID:201lJIiP0
>>644
だって議論すること無いもん

前スレでも言ってたけど
昔のフジ27時間テレビってお笑い芸人の大戦争みたいな側面があって
生放送でのアドリブ力があるのは誰か無いのは誰かとか
MVPと戦犯を決める議論が毎年あったもんだったんだよ

生放送じゃなくなって、そういう楽しみも無くなった

684名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:31:33.74ID:sHJ6vK850
これ、そもそも27時間番組にする必要あるのか?
クイズの無い平成教育委員会をダラダラ放送してるだけだろ。

685名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:31:36.83ID:Qzlonxq20
内容自体は悪くないけど、27時間でやる内容じゃない。
1時間枠で半年かけてレギュラー放送なら許された。

686名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:31:39.07ID:WhN1Rhhk0
たけし、汚ねー食いかた。失礼な食いかただわ

687名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:31:41.46ID:39nT7SwX0
>>645
さんまが聞き上手ってw
さんまが人の話なんか聞いていないのはみんなわかってると思ってた

688名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:31:48.35ID:KIBzt4sD0
こんな企画NHKがやる企画だろ

689名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:31:53.81ID:Fkj5AuEp0
村上は関西人にありがちな自称面白い人

690名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:31:59.02ID:JHc4sIV+0
メシのことなんて2時間スペシャルで十分な内容だった。

691名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:31:59.68ID:SCf18GRh0
フジじゃー何やってもどーせダメ

692名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:32:01.82ID:yw55typ/0
先日の石橋・定岡久々の共演の方がスペシャル感があったな

693名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:32:01.98ID:WVWW5Lvo0
深夜というか早朝の芸人がメカジキを突きん棒漁で2匹仕留めたのは面白かった

694名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:32:04.70ID:bgp07XMI0
ちらっと見たとき録画流してたぽかったんだけど生だったの?

695名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:32:07.38ID:9obQ2v770
まあ言っちゃ悪いが村上無能 
ツッコミがつまらなくて滑るから
こいつがしゃべる度にヒヤヒヤした
でしゃばりでつまらんから司会向いてないよ
次から別の奴にチェンジした方がいい

696名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:32:08.71ID:1OWvVWi80
たけしな時点でクソだが今田か東野あたりを横につけておけばまだマシだったな

697名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:32:14.21ID:ym8llotZO
浜辺美波と橋本環七と広瀬すずが27時間出演なら観るよ。
来年はLGBTの歴史じゃねーかな。マツコ司会でお釜だらけのスタジオ

698名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:32:23.21ID:6CAuUwAX0
フジテレビの世間とのズレっぷりが激しく露呈してた。
本当につまらないし、タケシのしゃべりは全く理解できなかった。やるなら27時間芸人祭りしかないだろうに。
27時間連続漫才とか北海道発、沖縄ゴールのヒッチハイクキャノンボールとか。昔のフジが得意だったお祭り騒ぎを前面にして。

699名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:32:34.56ID:C5VA2dZv0
ノンストップ北の国からやれ
単発じゃなく連ドラの一話から

700名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:32:35.57ID:NlGLoHcn0
27時間耐久「坂上忍vsMERSコロナウイルス」

701名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:32:36.00ID:jGM3EkuQ0
来年は火薬田ドンが芸能人の車を爆破するとういう企画で頼みます

702名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:32:48.26ID:q2eMTLBu0
参考記事
新生『27時間テレビ』なぜ今年も収録? 未来のテレビを見据えた構成で勝負
https://www.oricon.co.jp/news/2119118/full/

この記事によると、一応その時の状況に応じて生のお笑い主体に戻す覚悟もあるっぽいね。
まぁそれ以前に放送自体まだやるのかって議論になるんだろうけど。

703名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:32:50.96ID:PRxX3Nwj0
>>460
へぇそうなのか
顔腫れても矯正中ですごめんなさいで済ませられればいいのにね
別にビジュアルで売ってるわけでもないのに…

704名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:33:00.68ID:39nT7SwX0
フジは東京の笑いってことでたけしを優遇しているんだろうけど、
だったらもう爆笑問題でいい

705名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:33:03.75ID:QoY23Yor0
八月八日に八時間の生放送にすればいいのに

706名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:33:12.09ID:n9YxIeQ00
芸人も体張らないからな。司会業ばかりだし。ベーリング海の一攫千金みたいなところに連れて行きたいわ

707名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:33:16.58ID:BS/jXvU80
>>495
周囲はよいしょ笑いしてるのに
全然気づいてないたけしとかタモリを見るのはきつい

708名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:33:18.23ID:NK8QY5l90
一回も朝まで見たことないけどこれなんか意味あるの?

709名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:33:27.81ID:fc66JZ6L0
>>589
ホンマでっかが放送枠では視聴率最高

710名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:33:35.46ID:Zc8bCT7D0
>>687
さんまなんて他人の話より自分が受けることを最優先に考える奴なのにな

711名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:33:39.96ID:2FwQOF3h0
でもジャニーズは中居の後釜を村上にしたいんだろ
今後も大型特番で村上の出番は増えるぞ

712名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:33:44.64ID:jLK284lY0
>>1
学術的要素があるものがウケないのは、観る人の学力低下が原因か?
ブラタモリにも同じような批判があるけど、自分は楽しめた。

713名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:33:48.16ID:1tIK+T6B0
>>12
速水もこみちの24時間
モコズキッチンwith olive oil
で対抗して見て欲しい

714名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:34:13.02ID:L+BBxQYx0
ぶっちゃけ、たけしが火薬田ドンとしてたまに出るやり口もつまんなかった
2ちゃんではみょうにウケていたが

715名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:34:14.22ID:tkmAtAVc0
TBSのタケシいない回も視聴率悪そう
ニュース山盛りあったのになw

716名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:34:17.69ID:A7V7gK6v0
ちょっと見たけどテーマ地味やわ

717名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:34:18.46ID:BalukJfA0
9月に変わったのは24時間テレビのおこぼれ貰うためだろうな

718名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:34:26.81ID:g+DDp9so0
田原俊彦や近藤真彦の様にひとりでは
歌も唱えないのか?とジャニタレ合唱団に
アレルギー反応占めず男性視聴者が
チャンネル変えてしまうからな

719名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:34:27.25ID:vsq8EFJw0
>>1
去年は歴史ヲタもチョロっとは見たかもしれないが、今年のはテーマが誰得だもんなぁ。

720名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:34:32.75ID:AUQJnRRg0
生でもない番組タラタラと27時間も続けてやる意味が分からない
24時間テレビも前の27時間もそうだけど
夏休みの時期にやるからいいんだろう
それに24時間から2週間しか間がなくて見る方も疲れるだろ

721名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:34:33.84ID:7tkxZhOu0
金無い上枠ちょっとはみ出るようなことやるとすぐ炎上だから
もうTVは芸能ニュースか無難なことしかやってない
衰退していくだけだよこれじゃ

722名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:34:42.55ID:Qzlonxq20
他局が、とうの昔に長時間番組やめてんのに、何固執してんのと。
ことごとくバラエティ番組潰してて、24Hに対抗できるコンテンツなんて
無いんだから諦めろよ。

723名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:34:48.60ID:1YOXnj9a0
生放送じゃないのにこんなの見るかよ

724名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:34:58.03ID:IWcwe8Tu0
たけしも村上も上手い相方がいないとどうにもならないカスなのにそれを組ませてどうなるか分からないって番組の仕事致命的に向いてない奴がいるなあ

725名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:35:02.89ID:2FkxtFiz0
もう周りが介護してるレベルに映ってる時点でメインは無理なんだよたけし
自覚もないのか辞める気無さそうだし

726名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:35:10.34ID:wfVl1j/10
古畑任三郎を1から流して

727名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:35:16.78ID:8pA7ExLB0
時代遅れもいいとこ
臭そう

728名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:35:25.94ID:BxR15Lgv0
低レベルな宴会芸のノリを公共の電波使って
芸能村の連中がウェーイしてるだけだからな

729名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:35:32.56ID:LjwLCCQM0
作る側の本気さが見えないエンターテイメントなんて誰が見るんだろう

730名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:35:44.98ID:gP6i00Ml0
松岡茉優は見たかったけど村上が大嫌い過ぎて視聴断念
あいつ顔がデカ過ぎて見てると気持ち悪くなってくるんだよなぁ

731名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:35:47.35ID:qf+zdC620
生放送じゃなかったんか
まあどのみちほとんど見てないけどどのへんに27時間要素あるの?

732名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:35:49.95ID:i8yC9yTX0
7%ww

733名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:35:53.32ID:DCZp0NSD0
やってたことすら知らなかった。

734名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:35:54.93ID:k9PTQeyh0
外国が伝えた当時の日本は面白かったよ

735名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:35:56.32ID:TuVG9FHX0
さんまの汚い料理が不評だっただろうな
つばとびまくりで
食べる人罰ゲームという

736名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:35:58.31ID:1akrl1AI0
27時間歌番組の方が視聴率良さそう

737名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:36:04.16ID:C5VA2dZv0
>>689
森脇健児、山田雅人に通じる道か

738名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:36:04.79ID:un1M3qN/0
村上のツッコミが痛々しくて見てられなかった
中居みたいに実績豊富ならともかく、本職が芸人じゃない人にああいう役回りさせるのは荷が重すぎるよ
あとたけしとかさんまに対する周りの気遣いも酷かった
どんなに実力がある人でも、やっぱり退くべきときに退かないとダメだね

739名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:36:14.55ID:i8yC9yTX0
猫や犬の映像でも流してた方がいいじゃん

740名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:36:16.28ID:zuobU5sG0
村上っていうジャニーズがナイナイ矢部レベルの無能
ビートたけしも裸の王様で見ていられない

741名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:36:23.35ID:n9YxIeQ00
日テレが24時間マラソンで感動の押し付けやるんだったっら、フジテレビは27時間
さんまもしくは笑福亭鶴瓶一人喋りをさせたらええねん。別にテレビにずっと映さなくても、
ネットか何かでつないでおけばいいだろう

>>718
いま田原俊彦の昔の映像をYoutubeとかで見ると、あの頃はプロフェッショナルがいたんだなと

742名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:36:31.47ID:Zc8bCT7D0
>>725
前の事務所辞めたし金稼ぐ必要があるんだろうな

743名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:36:34.09ID:9xTB2N860
来年はフジの大好きな韓国でもテーマにすればいいんじゃね

744名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:36:35.54ID:na5owqP+0
ここ数年で台頭してきたたけしアンチって何なんだろうな
俺が思うに多分たけしと同世代のおっさんが長年の嫉妬拗らせてんだと思うけど

745名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:36:49.23ID:w8cHmq4O0
若者の*離れ(*にはすべての言語が当てはまります)

746名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:36:59.42ID:ANzAsfb90
ゲストが違うだけでしょ
それって通常放送でしょ

747名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:37:00.03ID:Qzlonxq20
>>702
なんか、手前味噌、身内受けって印象。

748名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:37:05.47ID:fc66JZ6L0
>>735
そのコーナーが放送枠視聴率最高

749名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:37:18.19ID:BS/jXvU80
おかげでたけし不在のTBSのニュースキャスターは見やすかった
たけしがいると面白くないボケを不規則に入れてるから進行がスムーズじゃないんだよね
くっそ面白くないボケでも安住は無視するわけにもいかないから
いちいち反応してあげなきゃいけない
それで番組進行がつっかかる

750名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:37:22.25ID:L+BBxQYx0
>>744
考察浅っw

751名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:37:35.71ID:1BFm3omA0
悪くはなかったけど27時間でやる内容じゃないだろ
時代があっちこっち行ったり来たりでなんか見にくい
柳川のうな重食いたい

752名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:37:39.60ID:/Mzz8XZI0
>>671
さんまで笑ったことない
さんまは笑いのセンスが昔から低い
たけしやダウンタウンは大爆笑できるけど

753名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:37:40.70ID:kLDqLSM90
歴代最低の出来だったし
たけし、さんまはもう時代遅れだわ
平成終わったら、出番減る

754名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:37:42.93ID:mRfr6/PP0
もうちょっと他のテーマがなかったのかよ
27時間もやるテーマじゃないだろう
スタッフの選択ミスだ

755名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:37:54.42ID:6QETuz4W0
>>645
さんまが聞き上手ってほんとに番組見てるのか?w

756名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:37:55.44ID:LjwLCCQM0
>>749
進行スムーズでよかったね

757名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:38:00.91ID:emB2e2bR0
録画したの飛ばし飛ばし見たけどつまんなかったな
村上って人は面白いこと一つも言わなかったな

758名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:38:02.36ID:yi6+Tylw0
こんだけ時間たっぷり使えるなら、対談とか討論とかやればいいのに、生で

759名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:38:05.69ID:AbDrCNvz0
村上嫌われすぎw

760名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:38:06.52ID:201lJIiP0
>>744
単に全盛期のたけしを見てない世代が出てきたってだけだろ

761名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:38:11.19ID:+8rygBTr0
>>621
DA PUMPは前のメンバーよりバラエティー習性が強い感じだわね
ま今年限りだろうが笑
前のメンバーは、みんなそれぞれ個性はあったんだけど
ISSAが中居さんみたいなリーダー
KENはキムタク。yukinariは稲垣と草薙
で忍が香取
ただ彼ら自身がべしゃりが下手なのか
個性を出せなかった
歌のパフォーマンスはすごかったけど
そこが今回はバラエティー習性が強いぶん、テレビは使いやすいんだとは思う
復活言うより初めてのブレイクじゃないのDA PUMPは
前回はそこまで売れた感覚はなかったし、いつのまにか消えた印象が強い

762名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:38:12.01ID:OFlUnG9f0
>>617
キモいなあ

763名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:38:14.69ID:eqGKsB+M0
>>712
学術的要素を求める人は地上波を見なくなってると思う
そういう番組はBSやCS、ネットでやってるし

764名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:38:16.08ID:tTCwVtL60
村上のこと嫌いになった人が多いやろな
全てがワザとらしいんだよ
来年もやるの?
村上終わるよ?

765名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:38:18.77ID:t8bgowRe0
知ってるような話ばっかりだったから

766名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:38:23.57ID:C5VA2dZv0
毎時間修造じゃなくて、27時間修造にすれば良い
翌日にはみんな気が触れるかしてそうだが

767名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:38:25.94ID:rjgZlZGx0
日曜の午後など他がつまらない時間帯は見てたけどな。
正直、面白かったよ。40過ぎ♂

768名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:38:28.98ID:mhyElone0
松岡修造は面白かった

769名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:38:29.84ID:2FwQOF3h0
たけしさんま路線から脱却してダウンタウンあたりを使って若返りを図ればいい

770名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:38:32.28ID:pX37rmEU0
坂上なら生放送で27時間やりそう

771名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:38:33.66ID:QoMqdt3X0
24時間の生で笑ってはいけないでもやってくれ

772名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:38:36.04ID:n9YxIeQ00
>>744
単純にまともに喋れない、普通におもしろくないって感想をアンチっていうなら
それは君の感覚がずれてるんじゃ

773名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:38:43.22ID:A6hjYJA+0
カトリーやらんから

774名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:38:51.59ID:SS4LQUpF0
たけしも金銭的に苦しいのかな?
全盛期のたけしならこんな企画に出ようと思わないだろ

775名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:38:51.98ID:xcovwZU90
色ぼけだからでしょ。

776名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:38:53.49ID:Cur2iFOb0
フミヤの息子なんだあれ
アナウンサーとしてもタレントとしても一定水準に達していないのにコーナーを持たすなよ

777名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:38:54.88ID:MEMUOGXu0
村上なんか見るかよ
W杯でも邪魔すぎだったろ

778名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:38:57.58ID:Zc8bCT7D0
>>750
たけしと同年代のおっさんがたけしに嫉妬なんてするわけないのになw

779名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:38:59.05ID:201lJIiP0
>>766
また酷暑に逆戻りさせる気か

780名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:39:11.05ID:AUQJnRRg0
村上も本当にショボすぎる
中居の次に司会代表にしたいジャニーズに気を使ってるんだろうけど
中居よりもさらにつまらない

781名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:39:15.52ID:lAYb6Gyr0
>>744
世代がちがうんじゃないの
たけし見てた世代は地上波は見てないと思う

782名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:39:18.29ID:C5VA2dZv0
>>617
んなもんネットで見とけよ

783名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:39:19.26ID:q2eMTLBu0
>>751
隙間隙間でやってたバカリズム司会のコーナーは面白かった。
あれをまとめて2時間番組でやればいいのにって感じ。

784名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:39:25.97ID:xnZlMCrk0
27時間の平均で7.3%なの?
フジテレビにしては立派な数字じゃないの。

785名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:39:26.17ID:m7zNFmEJ0
24時間テレビは面白さはともかくまだ生の部分あるけど
27時間テレビはもう全部収録したもの流してるだけなんだろ
ただのバラエティ多めにしただけのフジテレビ通常放送じゃん
そんなもんもう誰も見ねえよ

786名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:39:28.05ID:8SxhYya60
来年坂上でV字回復だぞ

787名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:39:28.29ID:a/yBmwM10
これがたけしの実力。つうかたけしって誰よ?何した人?

788名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:39:31.37ID:pIv8Za3P0
今は誰がやっても数字取れないだろw

789名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:39:50.02ID:NsxN5rRx0
来年もやるのなら、27時間火薬田ドンでいいよ
それで車壊して批判受けて来年で打ち切っていいよ

790名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:39:50.78ID:C+4OAI/a0
>>455
例えが的外れじゃね?
中居と堂本こういちと同類
他人にチクチクいじめるトークとオーバーに大声で話し出す所そっくり
エンドリは深海魚飼ってるらしいので さかなクンと深海魚アクアトークでもしてくれたら観たかった

791名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:39:59.84ID:dXVDDrNC0
前は深夜のさんま中居だけは見てたけど今のフジには魅力がないわな

792名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:40:00.76ID:D5GIz8Kx0
>>699

今のフジテレビなんて昔の再放送したほうが視聴率いいと本気で思う

ひょうきん族 トリビアの泉 カノッサの屈辱 ドリフ大爆笑 女だらけの水泳大会なんかやれよ地上波で おっぱい自粛でいいから

793名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:40:09.03ID:DCZp0NSD0
ビートたけしも明石家さんまも只の老人じゃん。
フジテレビは老人向けにシフトしたんだろう。

794名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:40:09.90ID:ZoPciG5H0
普通に27時間フィナーレより片貝花火のほうが見応えあったわ。

795名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:40:11.75ID:TuVG9FHX0
>>788
タモリなら

796名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:40:12.81ID:SS4LQUpF0
>>744
>>760
全盛期のたけしを知ってるから
今のたけしは晩節汚してるように見えて不満なんだよ

797名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:40:31.84ID:gUg+H/w40
誰が何のために見るか分からない
メシは数字取れるからって、安易すぎる
数字ボロボロでもストイックにお笑いで貫く方がよほどいい

798名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:40:32.27ID:mDjiJwXO0
いつみてもたけし(録画)が出てたからなあ

799名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:40:41.93ID:haTQpt0Y0
合計10分ほど見たけど、
いまどき誰が見たいんだってのばっかやってたな

800名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:40:43.01ID:Q9Z7/Jh+0
俺、北海道に住んでるんだけど、停電から復旧してTV付けたら27時間テレビ メシの祭典とか。
北海道は、コンビニもスーパーも食料が無い状態なのに。
よく放送出来るものだと思った。

801名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:40:44.05ID:YGI5w/+w0
たけしと同世代って70代だろw
5ちゃんやってねえよw

802名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:40:45.27ID:o334/kV80
2004年のを完全再放送してくれ(´・ω・`)

803名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:40:46.65ID:OFlUnG9f0
日テレの24時間テレビの方がだれが見てるか謎だけどな

804名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:40:47.36ID:P/tFQ95Q0
他見ててCMのときにテレビ欄見てやってることに気付いた
一瞬だけ見たけどどう考えてもつまらなさそうだったからチャンネル戻した

805名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:40:49.79ID:iasDhquK0
ネットやゲームなんかの娯楽があるから昔のようにテレビに張り付いてられないんだよ

806名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:40:56.38ID:mLqyAuJY0
村上好きでもないけどそんな酷かったかな?
俺はたけしの痛々しさの方がきつかった
スベってるし何言ってるかわからないけど笑わなきゃいけない雰囲気がね

807名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:40:59.97ID:teTuf1cR0
マツコが村上評価してるのが謎

司会としてもタレントとしても間が悪いし面白くない
同じジャニなら中居は別格だけどまだ嵐の方が経験あってよかったのでは

808名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:41:13.64ID:f/WuBiRN0
関西人の糞ブサってそんな需要あるのか?

809名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:41:16.71ID:LjwLCCQM0
これでも3年前は
テレビの本気とかサブテーマでやる気はあったんだよなあ
今はもう如何に安く作るかしか考えてないよなあ

810名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:41:25.40ID:lzqYlqzw0
村上って奴は特段イケメンでもない奴が多数いるジャニーズの中でも特にブサイクだよな
「関西人のノリ」っていうだけで別に面白くもないし

811名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:41:43.68ID:Qzlonxq20
歴史で食で、来年は動物かなw

812名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:41:49.07ID:n9YxIeQ00
>>803
爺さん婆さんにはええ番組だろうよ

813名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:41:51.00ID:EMmmk6W6O
たけしが老害過ぎてつまらん
こんなのを有り難がる40代以降の視聴者もどうかと思うけど

814名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:41:53.32ID:ZTrsCLBF0
村上が生理的に無理。なんでだかわからんけど

815名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:41:54.78ID:yi6+Tylw0
>>800
そういやそうだな、お疲れさん。
またしてもフジのタイミングの悪さよw

816名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:42:02.80ID:wadbhyDS0
>>795
無理無理

817名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:42:08.87ID:xcovwZU90
タモリが27時間テレホンショッキングやれば
綾瀬はるかが出たときに見る。収録でいいよ。

818名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:42:14.22ID:TMgBWI4o0
またさんまの車壊そうぜ

819名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:42:16.56ID:/Mzz8XZI0
>>755
さんまは何喋った?
最近のことでいいから教えてくれ?
それは笑えたの?

820名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:42:16.67ID:ISHleTKJ0
まじで糞つまらんかったからな
これだけ27時間見なかったの初めてかもしれん
とりあえず最低限は生でやれよ

821名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:42:19.74ID:6VYFjEys0
録画のコーナー多すぎ

822名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:42:22.98ID:vtDQzbJR0
企画がダメだから見ないのではない。
フジテレビだから見ない、それが一番の理由。

内容は知らないが、上位はまたキムチ鍋だったのかい??

823名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:42:28.69ID:WMKBq5jY0
>>801
たけしの同世代と言うより、たけしが文句なしに1番だった頃の世代だと、四十代後半〜五十代じゃないかな?

824名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:42:28.99ID:201lJIiP0
>>805
昔はゲームを止めてまで見たもんだがなぁ

825名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:42:30.86ID:NsxN5rRx0
>>803
ジャニヲタ
あの番組の裏事情を知らず涙流す情弱

826名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:42:36.31ID:WiHaBLRl0
村上、大嫌い

827名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:42:37.62ID:dlD1uHiL0
やる意味あるねか?

828名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:42:39.84ID:m8Rd1tqm0
村上って数字持ってないというか
村上だから見ない見たくないっていう
積極的に避けられてるパターンの人

829名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:42:43.94ID:ogkpgKVF0
>>807
とにかくジャニーズが次のエースに押してあちこちに頭を下げてでたけしやマツコは褒めて育ててやるしかない

830名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:42:47.02ID:IL4opL3A0
>>1
27時間 ep1〜ep27の録画を見せられた

視聴者は疲れるが
司会者は疲れない、美味いもの食べてるし

831名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:42:55.27ID:WHLFi9vk0
Eテレかと思ってたけどこれフジだったんだな

832名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:43:00.50ID:Iw9Uoyn00
毎日健康生活はみたわw

833名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:43:15.89ID:BWo2R/760
予告みたいなやつ見ただけでセンスないのが丸わかり
今はもう完全にテレ東以下の局だよね

834名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:43:18.95ID:201lJIiP0
>>811
再来年は子供だなw

835名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:43:20.20ID:D5GIz8Kx0
>>800

北海道だけ地震避難情報だけでもいいかもね そんな気が利くフジテレビがあるわけない

836名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:43:20.94ID:2FkxtFiz0
嫌いな人もいるかもしらんがジャニなら司会は中居はやっぱ別格にうまいよ
昔より衰えたかもしれんがな

837名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:43:23.52ID:q7CsU/Cs0
さんまの手料理がマズそうだった

838名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:43:35.39ID:iuAh/9+L0
お笑い向上委員会だけ見たよ

839名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:43:35.50ID:rnGm13pp0
24時間TVも10%きってもらいたい

840名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:43:36.39ID:tbKwz7e20
たけしがつまらな過ぎて引いたわ

841名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:43:36.67ID:n9YxIeQ00
企画力がそもそもないんだから、タモリがやろうが無理。あいつ一人で修正はできない
面白いかは別にして、何でもさんまちゃんワールドにできるような人じゃないし

842名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:43:39.36ID:wadbhyDS0
2分くらい見たけど、村上がおじいさんたちをよいしょする番組だった

843名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:43:39.80ID:+8rygBTr0
>>683
第一回の夢列島は、今の子供たちに見せても確実に受け入れられる
時代ではない
あれは本当に面白かった
ただタレントが飯くってテレビみてレポートしてだけなのに
大笑いしたからな
鶴太郎やリーダーがリポーターでたけしやさんまがリビングみたいなスタジオでグダグダしゃべるだけ
でも終わりがけは何故か感慨深かったからな
今のユーチューバーののりみたいだった

844名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:43:44.46ID:lsihrlgi0
村上に商品価値あんの?

845名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:43:46.95ID:jcDLXa3B0
>>767
嘘つくなよ
ネットを眺めてるほうがはるかに面白かっただろ

846名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:43:48.25ID:OkxsmTfF0
>>1
子供をダシに使うからこうなる

847名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:43:48.36ID:xvfi/snB0
>>774
たけしを買いかぶり過ぎ
高視聴率の番組も作ってるけど、それ以上に
低視聴率で番組潰しまくってる

848名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:43:49.50ID:5FQWJRsy0
>>833
企画力の無さはもはやテレ東どころかMX以下だぞ

849名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:44:11.41ID:T8MyX8zQ0
どこか必死さを出して何かを伝えて欲しかった、27時間見てもオチが無いというか得るものが無いよ

850名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:44:11.80ID:KSteo0e70
ジャニーズで不快な司会者
国分太一
二宮和也
堂本光一
櫻井翔

中居はその時々による

851名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:44:21.08ID:agHfFXB20
フジってほんと末期なんだな
ゴールデンの吉岡ドラマもそうとうヤバイだろ

852名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:44:27.49ID:SS4LQUpF0
>>808
>>810
SMAP騒動が無かったら村上ではなく中居がやってたんだろう
ジャニーズにキャスティング握られてるからフジは何も言えない
ジャニーズ恐ろしいわ

853名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:44:28.64ID:L+BBxQYx0
>>847
笑ってポン
お笑いサドンデスw

854名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:44:34.77ID:03B1xp4g0
紳助いないとだめだね

855名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:44:38.23ID:201lJIiP0
>>836
昔はちゃんとやってたけど
今は自分のお気に入りの奴を贔屓するからなぁ

856名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:44:42.73ID:WMKBq5jY0
>>838
木下・・・

857名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:44:53.93ID:3Gc0diiC0
MC引き受けたらいろんな面で損するわ

858名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:44:55.89ID:UXD1fgpq0
自家用車一台おしゃかにするだけで伝説言われるんだから
同じようなことすればいいんじゃないの?

859名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:45:00.22ID:ogkpgKVF0
>>841
タモリなんて極一分のネラーにしか人気なくて余計誰も見ないよ

860名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:45:01.26ID:5m5JVfPb0
オープニングでいきなり「寿司の起源は朝鮮半島で…」って話し始めたから流石ウジテレビと思ってそっ閉じ

861名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:45:01.41ID:+dvK/35j0
村上もたけしも休みながらやってるの丸わかり

862名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:45:06.59ID:k5QxIaTq0
企画力がテレ東以下の癖に録画を27時間流して数字取れると思ってる方がおかしいわ

863名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:45:09.14ID:2BEi2NFC0
やっぱ24時間TVみたいなのは夏休みにやらんとな

864名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:45:10.06ID:3hnjWrDg0
1秒も見なかった

865名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:45:17.18ID:C5VA2dZv0
>>504
>>595
>>790
あーそうか、エンドリケリーさんじゃない方か
興味がなさ過ぎると記憶がごっちゃになるな

866名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:45:19.69ID:ioguDtzp0
> ビートたけし&村上信五タッグ

誰が見んねんこんなもん
やる前から分からんってほんと馬鹿なんだなテレビ局スタッフって

867名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:45:28.40ID:DmI1u/y90
テレ朝を唯一評価できるのはこの手の番組をやらないこと

868名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:45:32.06ID:ai0qsZYe0
これならフジのアナで生放送の方が上回るw

869名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:45:42.45ID:2FwQOF3h0
柏餅はマジでやばかったな
にしおかすみこの再来かと思った

870名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:45:49.13ID:af5V2l/p0
>>744
全盛期のたけしを知らないからただのフガフガおじいさんでしかない

871名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:45:49.82ID:gs0EjsZT0
まあこれで村上は人気と数字無いの分かった事が収穫じゃないかな。

872名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:46:02.75ID:20TiBOjg0
マジかよ

やってた事すら知らなかったわ

873名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:46:03.79ID:VkeLsotS0
良く分からんテーマで27時間もよくやったよw
3回くらい違う時間に見て見たけどつまんなくてすぐ変えた。

874名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:46:10.12ID:glWhDyOr0
>>867
昔、ちょろっとやってすぐ撤退した。

875名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:46:16.76ID:a/y8Zwhb0
27時間みたいなお祭りはやっぱビートより明石家だな
あとそれにSMAPが絡む贅沢感な
ビートでは盛り上がらん

876名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:46:17.07ID:+u6S9MIa0
サザエさん見るまでやってることに気づかなかった

877名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:46:29.28ID:V16JgPLf0
27時間テレビといっても普通に番組やってた、これなら毎日長時間テレビじゃないの?

詐欺なの?

878名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:46:32.16ID:kPywiHCi0
10秒も見なかったな今回

879名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:46:32.91ID:gUg+H/w40
村上はいいと思う
高齢化が進む中、30代男の司会は貴重
相手もそのくらいの女でやればよかった
お笑いテーマじゃないんだから

880名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:46:35.60ID:edBdUfc60
はっきり言うと誰が出ようが内容が終わってる

881名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:46:52.09ID:D5GIz8Kx0
>>851

日本の今時の地上波のくそしょーもないドラマを真面目に見てるやつなんて地球上にいるのかと本気で思う

882名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:46:52.52ID:fR9jni4N0
録画で27なら止めろよ。8時間ぐらいでいい。
自民ぽちのたけし観ても詰まらん。

883名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:46:58.57ID:Iw9Uoyn00
あうあうあー何言ってるかわからん

884名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:47:01.69ID:mz0axcii0
村上の好感度を考えれば当たり前っちゃ当たり前の視聴率

885名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:47:02.60ID:5FQWJRsy0
>>874
ウンナンがやってたような?

886名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:47:08.14ID:ogkpgKVF0
>>744
今は自分や世代にとってストライクではない芸能人はみんなこき下ろす時代

887名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:47:09.29ID:lAYb6Gyr0
>>795
タモリは上岡龍太郎が言ってたように素人でしかない
話芸で笑いを取るんじゃなく人をバカにして笑ってるだけ
見る価値無し

888名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:47:16.49ID:L+BBxQYx0
>>874
鶴瓶がチ〇ポ出したのってそういう感じの番組だった気がするw

889名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:47:18.24ID:FV5qB38s0
TKO木下が芸人として死んだところ見たけど酷いな
昔ににしおかすみこが泣いて消えた場面思い出したわ

890名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:47:34.57ID:n7m2Mrqs0
>>163
終わらせるのはいいけど、その後を継ぐ番組がことごとくポンコツじゃあな

891名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:47:37.28ID:xcovwZU90
昔の米を収穫してるところは見た。
たまたま見るまで、27時間やってることも知らなかった。

892名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:47:37.38ID:n9YxIeQ00
>>867
信念持ってる部分があるのは評価できる。流行り廃り関係なく、何が何でも
刑事ドラマをやり続け、昭和の時代(たぶん)からミュージックステーションをやってる

お馬鹿クイズが流行ったらそっちにいき歌番組が流行ったらそっち行きそんなのばっかだからな

893名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:47:37.92ID:V16JgPLf0
>>866
ビートたけし&たけし


明石家さんま&キムタクに対抗でしょうね

894名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:47:38.59ID:GPasMg+h0
8割収録の27時間なんか誰がみるんだよ

895名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:47:40.57ID:2FwQOF3h0
たけしつまんないって言う人はオールナイトニッポン聞いてなかったの?

896名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:47:44.25ID:/Hb9ZPOH0
もう役目は終えた
時代が必要としてない

897名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:47:45.43ID:XWFz+pLv0
グランドフィナーレのオチも「次回は日本のフガフガフガ」で
最後の最後まで酷かった

898名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:47:47.00ID:nN8g8fL70
村上信五って何がウリなのかわからん。
顔もトークも賢さも何もないじゃん。

899名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:47:55.20ID:015pW6go0
たけしさえ使っときゃ白痴の老人どもが見るとでも思ったのか
フジテレビの奴らは本当に手が付けられん程の馬鹿ばかりなんだな

900名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:48:00.38ID:D5GIz8Kx0
>>876

5ちゃんでスレ立つまで知らなかったんだが なんでこんな伸びてるのか

901名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:48:03.07ID:201lJIiP0
>>888
出したのはちんこじゃなくてうんこ
丹波哲郎の家でな

902名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:48:14.61ID:GPasMg+h0
村上のゴリ押しがほんま不快

903名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:48:18.72ID:/jjwgnLA0
>>4
だよなw
保険にビートたけしを連れてきてこの数字じゃ話にならんレベルの支持率の低さw

904名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:48:19.13ID:n1ddSJbs0
>>24
今の蛆テレビはどうせ数字なんてとれないっていう逆の意味であきらめ敗戦ムードだから
常に1位というプレッシャーがかかってる日テレより気楽だろw

905名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:48:23.09ID:YGl3qc4F0
村上ちんこより大倉クン出せば回避できたでしょうねこんな惨事

906名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:48:27.94ID:hpTi3x+u0
暖炉か囲炉裏の炎を、夏だから涼しげな方がいいかな それを夜通し流してたほうが余程マシだな

907名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:48:29.44ID:ISHleTKJ0
>>867
おまえブリーフ4を知らんのか

908名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:48:32.27ID:GxV4SzM00
フジテレビ

これが原因のすべて

909名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:48:33.42ID:xFu/D58U0
なんのためにやってんの?
誰が見たいのこんなの

910名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:48:43.35ID:20TiBOjg0
>>870
全盛期しってても現在はただのフガフガおじいさんでしかない から安心しとけw

もう昔みたいなフライデー事件起こすようなカリスマ感ゼロだから

911名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:48:43.66ID:9bz32lrI0
村上はわざとらしくて何か観たくない

912名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:48:46.07ID:lD3yXfUe0
外国人が作るから「日本人は」になるのか

913名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:48:47.36ID:UHV5PXZ/0
来年は「ギャラは出ないけど出てくれる?27時間ガチチャリティーテレビ」をやればOK

914名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:48:54.11ID:1lYU8Lac0
嫌だったから観ませんでした
チャンネルを変える能力もありますので

915名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:49:01.97ID:UEtmTb2p0
生放送のお祭り感がないからな
さんまの車破壊したり
とんねるずが無茶したりと
緊張感もないゆるーい27時間

916名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:49:04.42ID:koc/lNM70
仕事場で点いてたから所々みたけど誰得な特番が並んでるだけだった

917名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:49:07.32ID:+5ZHq4kW0
村上とかいう無名のゴミを起用するからこうなる


こんなやつが視聴率取れるわけがない


ジャニーズそのものが国民に相手にされてない底辺なのだから

↓これを見ればいかにジャニーズが世間に相手にされていないかわかる

事務所の力がないと何もできない無能ジャニーズw
http://2chb.net/r/geino/1456928317/

世間にまったく相手にされない無能ジャニーズw http://2chb.net/r/geino/1450448578/

918名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:49:08.46ID:CJqTiyCI0
村上にあそこまで、介護されるとはね。

919名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:49:08.70ID:W3y6cCS50
>>898
本当に全てのパラメーターがゼロだよな。

920名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:49:14.89ID:+f6Ot7eA0
やめる覚悟はねえのか?
いいともを、やめられたんだから余裕だろ

921名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:49:15.96ID:iK1r5gNd0
27時間録画テレビってやればいいんだよ

解決

24時間テレビや72時間テレビみたいに生みたいなタイトルで紛らわしかったよね

922名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:49:16.85ID:8AkAu+JQ0
少し見たけど
なんかひたすらゴマすってる若い兄ちゃんが
ウザかったのでチャンネル回したな

923名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:49:22.11ID:WMKBq5jY0
>>889
あああ・・木下どうなったんだろう・・意外とケロッとして帰ったんかな・・

924名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:49:23.87ID:n1ddSJbs0
>>911
デブのマツコが村上はビジネス大阪人だって夜更かしで指摘したがまさにその通りw

925名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:49:28.72ID:glWhDyOr0
>>888
鶴瓶がちんこ出したのはフジテレビのほうやろ。
テレ朝のは、ブリーフ4というやつ。

926名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:49:34.43ID:q2eMTLBu0
>>867
やってたよ
ANN対抗30人31脚とかそれっぽいことをやってた。

927名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:49:39.39ID:7Q0UYLbm0
>>272
東宝の修造兄は
修造にライバル心抱いていると思う。

928名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:49:40.80ID:n9YxIeQ00
>>901
チンチンはテレビ東京とフジテレビだな

929名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:49:44.19ID:201lJIiP0
>>913
若手お笑い芸人が大挙して押し寄せそうだ

930名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:50:03.51ID:1YOXnj9a0
録画だから深夜でも出演者はピンピンしてるというつまらん番組

931名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:50:13.59ID:C5VA2dZv0
>>776
フミヤの息子って、嵐の大麻君のモノマネしてる素人が10年くらいインドに漬かった感じ

932名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:50:19.89ID:sD/8Czaq0
まあまあ面白かったけど収録したもの延々と27時間流されても普通の番組と変わらんと思った

933名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:50:21.70ID:GIuhGmQF0
あほやなー
日本の食文化か韓国から来たくらい言えば10パーセントはとれた
あとK-POPもだけば15は固いな

934名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:50:23.29ID:CqO9Wp5z0
毎年感動ポルノで24時間くだらねー企画やってんな

じゃあこっちはエンタメ全開で27時間もやっちまうぜ!

これが出発点だったのに
・感動ポルノよりもつまらなく
・単なる録画を垂れ流し
これで視聴率とろうと思う方が間違っている

935名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:50:27.05ID:wUG/ZBs10
えっそんなに悪かったか?スペシャルとは知らんかったけど良かったよ

936名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:50:27.83ID:NAvrgUKM0
TVでバラエティ見るならネットで動画見るわ
もう無理だよ

937名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:50:44.68ID:vBEjHQt+O
>>869
生だったらそうだけど
あれ収録だからな
木下が悪いんじゃなくて
あれを面白いと思ってオンエアしたディレクターの問題
すぐに出る側のせいにするけど
さんまの番組で1番ヤバいのはさんまに出演して貰えるだけで
仕事した気になってるスタッフ共の劣化がヤバい
テレビ局は

938名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:50:45.68ID:201lJIiP0
>>921
とんねるずの生ダラよりはましw

939名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:50:49.76ID:Y1S8B7oz0
魅力がないというよりつまらなかった

940名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:50:53.36ID:n9YxIeQ00
>>915
まあ今やれないだろうなぁ。少し前に芸人が車か時計か粗末に扱ってフルボッコにされてなかったっけ

941名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:50:53.53ID:SS4LQUpF0
24時間テレビも何ちゃらとかいう聞いたことないグループだったし
ジャニーズの世代交代に付き合わされてる感じ

942名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:50:55.79ID:D5GIz8Kx0
>>895

昔は漫才もトークも毒吐きまくりのキレキレだったのになぁ・・松本人志も同じ道を・・

943名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:50:57.63ID:J202h3ov0
「嫌なら見るなっ!」

944名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:50:57.95ID:dXVDDrNC0
どうせ誰も見ないならむちゃくちゃやって怒られたらいいのにw

945名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:51:01.42ID:qkg3dUiF0
高杉ワロタ

946名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:51:03.39ID:GxV4SzM00
>>920
あれはむしろタモリがやめたがってたのを引き留めたって話だよ。

947名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:51:08.71ID:WMKBq5jY0
>>925
いいともで女子アナに謝罪してたなww
鶴瓶のかわりに謝ってた女子アナにwwww

948名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:51:19.04ID:JLsK6oV30
村上需要ないのに何推し?

949名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:51:20.52ID:4bsrv4a50
中居ナイナイかさんまメインじゃないと見る気しねえわ

950名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:51:22.13ID:2FwQOF3h0
プロデューサーの港浩一の責任もでかいだろ
こんな真面目な番組作るとは思わなかったが

951名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:51:29.56ID:FU4GezUvO
>>913
それいいね

952名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:51:31.29ID:GPasMg+h0
フジは今楽しいと思える番組ないんだよな

953名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:51:36.09ID:uP3oQgtF0
だって興味ないから見なかったもん…。

954名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:51:36.63ID:FV5qB38s0
>>923
酒飲んで加藤の愚痴言いながらクダ巻いてたくらいじゃねぇの

955名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:51:36.79ID:qIrR5Zpq0
これ視聴率ってどうやって計るんだ?
平均?最高?

956名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:51:47.09ID:ai0qsZYe0
たけしだから見るって人はもはや全盛期知ってる世代でもごく少数なんだよね
その証明

957名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:51:47.99ID:9qWMtJfz0
27時間テレビガチで一秒も見なかったわ

958名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:51:48.36ID:dZHqpAon0
>>360
チコちゃんのプロデューサーは元フジテレビの小松なんだよなあ

959名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:51:51.65ID:vJo54bAk0
ケンミンショーみたいの
割と面白かったけどな

960名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:52:00.26ID:eJKSB4QK0
まぁネットなら平均どころか瞬間最高視聴率7%も無理だろ

961名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:52:00.96ID:Iw9Uoyn00
夜中の飯テロはみたよ。ススルとかフォーランデブが出てた

962名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:52:06.21ID:BrlM1Jdg0
たけしは賞味期間済

面白くも何ともない 


7412

963名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:52:09.38ID:uOq4RZNP0
村上無理なんだろ
中居にはなれない

964名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:52:13.69ID:SS4LQUpF0
>>948
ジャニーズ事務所内における
中居の後継者なんだろう

965名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:52:14.21ID:vWsDO7W+0
>>913
そういうのはTBSで藤井Pがやりそう

966名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:52:15.79ID:GGLCED5V0
さんまの生放送27時間が一番良かった
たけしin 沖縄のあれ

967名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:52:22.45ID:uk4QOdbr0
>>915
今はその手のやつをやると
色々と文句を言う五月蠅い輩が多いからね
しかもTwitterという武器もあるし

968名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:52:24.72ID:a9dPYlja0
チラッとだけ見てみたけど欠片も面白いとは思えなかったんですぐ変えた
生放送のお祭り感が好きだったのに

969名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:52:39.30ID:vSkrixzK0
村上じゃ周りを面白くイジれないし、ボケたり暴走したたけしにキツく突っ込めないしな。
鶴瓶とかタモリにでもお願いすれば良かったのに

970名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:52:41.63ID:WMKBq5jY0
>>937
加藤は面白かったから切れなかったんじゃね?w

971名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:52:47.83ID:n9YxIeQ00
>>958
どんどん流出していくんだな

972名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:52:49.17ID:q2eMTLBu0
>>937
それな。
スタッフが頭を使ってない。
芸人丸投げ。
ここがフジと日テレやテレ東との決定的違いだと思う。

973名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:52:51.80ID:D5GIz8Kx0
文句ばっかり言って毎年見てるやつ何なの?嫌なら見るな 俺は見ないけど文句はいう

974名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:52:52.37ID:uP3oQgtF0
SMAPがいないんだしもう27時間テレビも終わりじゃない?

975名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:52:53.63ID:xImNbYCR0
>>940
吉村のBMかなw

976名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:52:53.67ID:C5VA2dZv0
>>919
正にこれ
そのくせ謎の俺が仕切ってる感
NACCSの仕切れないリーダーの方が100倍優秀

977名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:52:59.36ID:WMKBq5jY0
>>954
ww

978名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:53:01.04ID:srIuC/6N0
やってたんだ

979名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:53:04.99ID:gO7/Y4z80
老人しか見てないしな

980名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:53:05.10ID:2BEi2NFC0
>>958
そうなのかw
やっぱ斜陽企業からは有能な人から去っていくんだなぁ

981名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:53:45.83ID:IGVhedTH0
ところどころ見たけど日テレの24時間よりは見れたよ

982名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:54:15.16ID:vBEjHQt+O
ああなるほど
食文化の部分は全体的に面白かったけど
村上が敬遠されたのはあるかもな
だいぶ慣れたけど
アイツが出てる限り見ないって層は結構いそうだ
劣化中居でタメ口で関西人
なんて東京人が1番嫌いだろうし

983名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:54:25.49ID:vJo54bAk0
>>976
森崎「NACKSな!」

984名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:54:26.37ID:D5GIz8Kx0
昔の面白いフジなら今が旬ネタのモー娘。に車庫入れさせるのに

985名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:54:29.14ID:vWsDO7W+0
>>967
吉村のBMWですら文句が来たしな

986名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:54:58.81ID:OfaC9ZU10
>>937
向上委員会はライブ感を楽しむ番組だからその指摘はずれてる

987名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:55:02.43ID:aRxKIV8N0
>>4
マツコ連れて来て夜ふかし番組を作ってればあるいは

988名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:55:13.93ID:gwKEwE0X0
あの内容で視聴率取れる勝算があると思ってる方がおかしいやろ

989名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:55:17.29ID:q2eMTLBu0
>>980
共同テレビっていうフジ子会社の製作会社に左遷させたら、
他局向けにヒット連発するようになった。

990名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:55:42.43ID:68s3dJZp0
>>100
さすがにそれはない

991名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:55:47.51ID:GxV4SzM00
>>915>>967
金がないんだよ。
車ぶっ壊した分はフジテレビの負担だったし。

992名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:55:47.59ID:6aZO7P8C0
ドラマかなんかの再放送一挙放映したほうがいいだろ

993名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:55:54.39ID:uDIWYixI0
今のフジテレビにとって、24時間平均で7.3%も取れれば
驚異的な超高視聴率だよ

994名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:55:58.50ID:uFJFh2kn0
敗因は番宣の浸透のなさ
あと村上
なんでこいつなん
たけしとなら他にいただろ?

995名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:56:02.37ID:In+1HQxs0
つまらなさ1位

996名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:56:36.56ID:n9YxIeQ00
>>991
レンジローバー1台ぐらい大した額じゃないだろうよ

997名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:56:43.13ID:4/24Ej570
生じゃないとなあ

998名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:57:18.68ID:OkxsmTfF0
ケンミンショーかと思った

999名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:57:42.11ID:BvWksTGX0
テレビ見てると
老人ホームのお爺ちゃんを介護する若者に見えちゃって仕方ない。

で、内容も昔話だしさ。

テレビがここまでオワコンになった理由って何なの?

1000名無しさん@恐縮です2018/09/10(月) 12:57:50.36ID:fzslI7sw0
>>2
パンパンパン、座布団1枚だね

ビートは甜菜だ。甘〜い! タケちゃんマンがケチョンケチョン!

-curl
lud20191218030437ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1536547284/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【テレビ】ビートたけし&村上信五タッグの『FNS27時間テレビ』平均視聴率7.3% 歴代ワースト下回る ★3 YouTube動画>1本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
【テレビ】ビートたけし&村上信五タッグの『FNS27時間テレビ』平均視聴率7.3% 歴代ワースト下回る ★5
【TV】フジテレビ 歴代最低視聴率を記録した27時間テレビ 『関ジャニ』村上信五は力不足?“今さら”中居正広待望論
【視聴率】「どうする家康」最終回は12・3% 期間平均11・2%は「いだてん」に次ぐ大河歴代ワースト2位 前作「鎌倉殿」下回る [Ailuropoda melanoleuca★]
【ジャニ】「村上信五じゃダメ」「勘違いしてる」「MC能力にムリがある」 打ち切り決定的『27時間テレビ』超低視聴率に批判の嵐!
【週刊新潮】 歴代ワーストの平均視聴率記録に並んだNHK大河ドラマ 「いだてん」・・・ビートたけしの声が聞き取りづらいのが致命的
【歴代最低!】<フジテレビ「27時間テレビ」>平均視聴率5・8%!★2
2018プロ野球・日本シリーズ「広島×ソフトバンク」全6戦の関東での平均視聴率は11.0%で歴代ワースト3位更新…ワースト1位は2014年の9.6%★3
【プロ野球】2017日本シリーズ「DeNA×ソフトバンク」全6戦の関東での平均視聴率は12.8%で歴代ワースト5位更新…ワースト1位は2014年の9.6%
【24時間テレビ】全平均視聴率16.5%で歴代13位 直後の「行列のできる法律相談所」26.3%
【テレビ】フジテレビ『27時間テレビ』批判も称賛もない歴代ワースト2位視聴率で終焉か
【視聴率】 フジ“月9”「いつ恋」期間平均視聴率9・7% 「極悪がんぼ」下回る月9史上最低
【テレビ】<NHK「第70回NHK紅白歌合戦」>後半視聴率37・3%...歴代ワースト★2
【視聴率】箱根駅伝はやはり強かった 歴代9位の平均28・1% 
【テレビ】<令和最初「第70回NHK紅白歌合戦」>後半視聴率37・3%...歴代ワースト★7
【テレビ】<令和最初のNHK「第70回NHK紅白歌合戦」>後半視聴率37・3%...歴代ワースト★6
【テレビ】<令和最初のNHK「第70回NHK紅白歌合戦」>後半視聴率37・3%...歴代ワースト★5
【テレ東】 反町隆史主演『リーガル・ハート』“ドラマBiz”枠歴代2位スタート、平均視聴率5.4%
女優でモデルで歌手でフジ月9ドラマ歴代最低平均視聴率を更新した西内まりや、芸能界引退 [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】クラブW杯決勝「鹿島vsレアル」の平均視聴率はCWC歴代最高の26.8%!瞬間最高36.8%!(箱根駅伝往路、復路に次ぎスポーツ部門3位)★9
【サッカー】クラブW杯決勝「鹿島vsレアル」の平均視聴率はCWC歴代最高の26.8%!瞬間最高36.8%!(箱根駅伝往路、復路に次ぎスポーツ部門3位)★7
【テレビ】関ジャニ∞村上信五&黒木瞳がタッグ、音楽オーディション番組誕生「音楽チャンプ」 テレ朝 30日放送
「FNS27時間テレビ にほんのスポーツは強いっ!」 平均視聴率 5・8%
【野球】2017日本シリーズ「DeNA×ソフトB」全6戦の福岡での平均視聴率は27.4%で、SB出場時のワースト2位更新…ワースト1位は2014年の24.0%
【芸能】村上信五「27時間テレビ」アシスタント抜擢は「村上海賊の子孫だから」?
<第73回NHK紅白歌合戦>第2部視聴率35.3% 歴代ワーストの2021年上回る [ひかり★]
【大河ドラマ】NHK「いだてん」初回視聴率、歴代ワースト3位
【視聴率】大河「西郷どん」最終回13・8% 全話平均は12・7%でワースト3位の記録
<第73回NHK紅白歌合戦>第2部視聴率35.3% 歴代ワーストの2021年上回る ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
【ドラマ視聴率】福山雅治主演「ラヴソング」最終回視聴率9・3% 期間平均視聴率は8・5% 月9ワースト更新★2
【テレビ】「ゴゴスマ」4日平均視聴率 同時間帯トップ5・7% [首都圏の虎★]
【テレビ】フジ「めざましテレビ」年度平均視聴率 4年ぶりの同時間帯1位獲得
【視聴率】『24時間テレビ』平均視聴率15.5%を記録 志村けんさん物語は22.6%と好記録 [ひかり★]
【野球】ワールドシリーズの視聴率が史上最低を更新 第5戦までの全試合が歴代ワースト5に [征夷大将軍★]
【視聴率】『24時間テレビ』平均視聴率15.2% みやぞん走破の最終パートは27.6%
【テレビ】 「ちびまる子ちゃん」平均視聴率14・3% さくらももこさん訃報後初の放送
【視聴率】「24時間テレビ」平均視聴率16・5% 瞬間最高は“あさこゴールなるか”39・0%
【テレビ】<フジテレビ>27時間テレビ「さんま・中居の今夜も眠れない」の平均視聴率は4・9%!
【視聴率】フジ「27時間テレビ」視聴率は歴代最低5・8%…瞬間最高は「サザエさん」12・8%
【視聴率】『24時間テレビ』平均視聴率12% キンプリがメインパーソナリティー [ひかり★]
【野球】ワールドシリーズの視聴率が史上最低を更新 第5戦までの全試合が歴代ワースト5に ★2 [鉄チーズ烏★]
2021年箱根駅伝、テレビ中継は歴代最高視聴率が期待される [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】 フジ社長 「27時間TV」歴代最低視聴率で「1から考え直す」
【テレビ】 ドラフト中継(後4・50〜5・50) 平均視聴率は13・4% 
【視聴率】「24時間テレビ」EXIT兼近のマラソンゴール平均22・2%、瞬間最高28・9% 翌日の「密着特番」12・0% 一夜明けても高い注目 [冬月記者★]
【テレビ】 野球「プレミア12決勝」 韓国戦平均視聴率19・2% 、瞬間最高29・6%
【テレビ】大阪でもマツコは“視聴率女王” モモコとの2時間特番は平均14・2% 大阪人は侍ジャパンより好み!? [フォーエバー★]
【ドラマ】<NHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」>自己最高に肉薄!平均視聴率は24・1% 学費援助の真相発覚
【サッカー/視聴率】日本テレビ パリ・サンジェルマン×アルナスル 平均視聴率は5.4%★2 [八百坂先生★]
【サッカー】<テレビ朝日>日本W杯決めた!瞬間最高視聴率35・0% 豪州戦平均は今予選最高24・2%★3
【テレビ・プロ野球】<侍J世界制覇>「プレミア12決勝」韓国戦平均視聴率19・2% 、瞬間最高29・6% ★4
【サッカー】<中島翔哉が決勝点>フジテレビ「日本×ボリビア」視聴率は瞬間最高14・9%, 平均視聴率が11・3% ★2
【テレビ】 ドラフト中継 関西視聴率は歴代最高20・9%! “大阪桐蔭効果”で注目大 瞬間最高25・2%
【テレビ】 イチロー現役最後の試合平均視聴率は12・6%、瞬間最高16・7%、NHKは31日に半年密着 「最後の闘い」放送 
【サッカー】<テレビ朝日>日本W杯決めた!瞬間最高視聴率35・0% 豪州戦平均は今予選最高24・2%★2
【テレビ】フジ27時間テレビ 3年連続!たけし×村上信五で「スポーツ」11月2、3日放送 ★2
【フジテレビ】 27時間テレビ視聴率に危機感 ビートたけし「どうにかしないと」
【視聴率】日テレ「シューイチ」“ラグビー効果”番組歴代最高15・3%
【ボクシング】井上尚弥「衝撃のTKO劇」平均視聴率10・3% 録画でも高い関心
【テレビ】「いだてん」視聴率ワースト5度目更新 もっと下がれ!?NHKから意外な声
【野球】<WBC/視聴率>「日本―オランダ」の平均視聴率は25・2%...
【ドラマ】長瀬智也主演『ごめん、愛してる』初回平均視聴率9.8%★2
【野球】<ワールドシリーズ第4戦>全米視聴率は史上最低の5.9%!歴代初の5%台に突入★2
【ドラマ視聴率】山田涼介主演「カインとアベル」第3話平均視聴率6・9%
【日テレ/ドラマ】『3年A組』8話の平均視聴率は12% またも自己最高を更新
【朝ドラ】有村架純ヒロイン「ひよっこ」第12週平均視聴率は19・8% 自己最高タイ
【視聴率】NHK大河「いだてん」全話平均視聴率8・2%で過去最低...最終回は8・3%★2
01:10:27 up 29 days, 2:13, 2 users, load average: 125.99, 125.63, 124.09

in 0.25063586235046 sec @0.25063586235046@0b7 on 021115