◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー】<新生日本代表>中心は、右から堂安、左から中島...どちらが新たなエースの座に、名乗りを上げるのか ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1536530759/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Egg ★
2018/09/10(月) 07:05:59.83ID:CAP_USER9
◆国際親善試合 日本―コスタリカ(11日・パナソニックスタジアム)

 欧州で結果を残した若きアタッカー2人が、森保ジャパンで“エース”の座を争う。日本代表は9日、コスタリカ戦(11日・パナS)に向け、吹田市内で練習。ともに代表初先発が濃厚となったMF堂安律(20)=フローニンゲン=と、MF中島翔哉(24)=ポルティモネンセ=は、欧州で磨いた得点力を武器に、新生日本代表の中心を狙う。

 雨の大阪で、いよいよ森保ジャパンが初陣に向けて臨戦態勢に入った。この日は冒頭15分のみが報道陣に公開され、選手たちはその後、非公開で紅白戦などを実施。堂安は「大阪で気分が晴れたのかは分からないですけど、すごく充実したトレーニングができました」とうなずき、G大阪時代に慣れ親しんだ地での代表デビューが待ちきれない様子だった。

 7日の紅白戦では主力組1本目の右MFに堂安、左MFに中島と、攻撃の核として期待される中盤2列目にふたりが入った。堂安は昨季、オランダ1部のフローニンゲンで9得点、中島はポルトガル1部のポルティモネンセで10得点。ロシアW杯に出場した選手たちよりゴールという結果は残したが、ともにオランダ、ポルトガルのリーグが、イングランドやドイツといった主要リーグよりレベルが低いこともあってW杯出場はならなかった。しかし、世代交代が進む森保ジャパンでは、その得点力を大いに期待されている。

 左利きの堂安と、右利きの中島。ドリブルで中央に切り込み、強烈なシュートでゴールを狙うプレーがともに持ち味だ。堂安が「期待してもらっていいと思います。求められているのはハードワークすることと、得点という結果を出すこと」とうなずけば、中島も「(森保)監督は常に良さを出してほしいと言っているので、そういうプレーができれば」。ともに代表初先発(堂安は初出場)となる一戦で、やるべき仕事は一致している。

 ロシアW杯で長くエースとして日本代表を引っ張ったMF本田圭佑が代表引退を表明するなど、世代交代が進む森保ジャパン。テニスの全米オープンで日本女子シングルス初優勝を果たした大坂なおみ(20)=日清食品=と同じ20歳で東京五輪世代の堂安と、16年リオ五輪のエースで今回は背番号10を背負う中島は、新たなエース候補と言える。どちらが新たなエースの座に、名乗りを上げるのか。ふたりが“共演”する初陣に注目が集まる。(金川 誉)

9/10(月) 6:08配信 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180909-00000233-sph-socc

写真【サッカー】<新生日本代表>中心は、右から堂安、左から中島...どちらが新たなエースの座に、名乗りを上げるのか 	->画像>3枚
2名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 07:08:34.69ID:k1vBfW1gO
右から来たものを左へ受け流す
3名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 07:09:37.46ID:+LfXGTDF0
右は伊東で
左は伊藤になるな
4名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 07:10:49.60ID:O3okffS00
坂井大将がそれのタクトをふるう。急いでかけあがれ
5名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 07:12:22.03ID:qCp+8FkM0
本気じゃないよね?
6名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 07:14:51.33ID:IFB0zLkw0
どっちも小粒だな…。パッとしない
7名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 07:16:56.72ID:gYcnQRV00
後ろから前原
8名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 07:20:56.17ID:ykUB94BA0
【中島と堂安 井手口と浅野を分けた明と暗】

ロシアW杯まであと4カ月を切り、代表メンバー選考もいよいよ佳境を迎えた。
日本代表はヨーロッパで強化試合2連戦を行うが、そこに日本代表の常連だった二人の名前はなかった。

井手口陽介と浅野拓磨-----。
奇しくも、日本がW杯出場を決めたオージー戦で得点を挙げ勝利の立役者になった二人が外れたのである。

二人の共通点は明快である。
若くしてプレミアリーグ(以下PL)の名門に移籍したという点(リーズは2部相当のチャンピオンシップだが、かつてCLベスト4に入るなどした古豪だ)
読者の皆さんもご存じのように、他ヨーロッパ諸国に比べEU圏外の外国籍選手がPLでプレーするハードルは高い。
そのため才能を評価されても一定の代表チームでのキャリアが無ければピッチにも立てないのである。
そのためクラブは契約した後、経験と実績を積ませるために国外の提携クラブにレンタルさせるというのは常套手段になっている。
二人も例に漏れず井手口はスペイン二部に浅野は当時ブンデス2部にいたシュトゥットガルトに即レンタルされている。
浅野は移籍当初はポジションをつかんだに見えたが、徐々にプレー機会を減らされ、昨年末にポルトガルのクラブへの移籍をリクエストしたことが決定打となり、
現在は完全に「干された」状態に陥っている。
井手口の状況は同じように厳しく、リーガ2部で残留争いをするチームにあって、言語と戦術理解の問題から監督の構想外になっている。
二人に共通する不遇の要因、つまりレンタル選手としてのチームでの処遇や、他国リーグへの適応の遅れが現状を招いているといえる。
ハリルホジッチ監督から溺愛を受け、若くして代表チームのポジションを掴んだかに見えた二人が、このような状況に喘いでいるのはハリルホジッチ監督にとっても不本意なことだろう。

逆にここにきて急速に評価を高めているのがポルトガルリーグの中堅ポルティモエンセでプレーする中島翔とオランダリーグのフローニンゲンでプレーする堂安律だ。
FC東京時代はなかなかそのポテンシャルを発揮できていなかった中島はポルトガルリーグに挑戦するや否や、その才能を開花させ今やリーグ屈指のアタッカーに成長した。
ポルト、ベンフィカ、ナポリ、ドルトムント・・・中島獲得の噂に上がるクラブの名前を見てもいかに中島のプレーがヨーロッパで評価されているのかが分かる。
ゴールへの意欲にあふれたサイドアタッカーはハリルジャパンに新しい風を吹かせることは間違いないだろう。

もう1人の堂安律も代表に選考されていないながらもオランダで急速に評価を高めているプレーヤーだ。
スキルフルなプレーは目の肥えたオランダのサポーターからも評価され、ロッベンなどを輩出したフローニンゲンのスカウトの目が確かなことを証明しつつある。
筆者が、もしサプライズで一人選ばれる選手は誰か?と問われたら、間違いなく堂安の名前を上げるだろう。

この二人の共通点は、最初の挑戦の地に4大リーグのビッククラブではなく、いわゆるステップアップリーグと呼ばれる国のクラブを選んだことにある。
最初から出場機会が保障されていないクラブではなく、自らの手でチャンスを掴める可能性のあるクラブを選んだ。
その通り中島は、レギュラーを掴み代表に選ばれビッククラブからも注目される存在になった。
そして、オランダの堂安も同じような道を歩むと確信している。

過去を振り返ってみてもペルージャの中田、VVVの本田と吉田、ボーフムの乾、ハノーファーの酒井といったヨーロッパで一定の地位を築いた選手は皆、最初のクラブに決して有名ではない弱小ともいえるクラブを選んでいる。
ヨーロッパは狭い、遠く離れた日本と違って多くのスカウトが各国リーグを日々観察し、未来のスターの発掘に躍起になっている。
その包囲網の中にいれば、弱小無名クラブであろうと特筆すべきパフォーマンスを続ければ必ずステップアップのチャンスは廻ってくるのである。

上から目線で恐縮だが、ヨーロッパに挑戦する日本人選手が最初に選ぶべきクラブはビッククラブ(とくにPL)ではないことは火を見るより明らかだ。
PLでプレーしたければ他国リーグで実績を積み代表キャリアを満たして万全な状態で移籍するのが成功への近道だろう。

井手口と浅野の不遇を見るにつけ、そんな思いに駆られるのである。

(文・金杉達樹)
9名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 07:21:22.39ID:9qyl3OJi0
翔さんと堂安の並びはロシアW杯で実現して欲しかった2列目だがようやくか
森保は分かってるねえ
10名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 07:24:03.12ID:jbAnmdEKO
オランダやポルトガル、ベルギーって上のリーグに上がるために行く場所だよな
次はドイツにでも行くの?
11名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 07:25:50.32ID:iISFDBks0
>>3
見てみたいような気もするけど
守備と強度は大丈夫だろうか
12名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 07:28:04.08ID:LR9SwOqk0
結局最後は両方控えに落ち着くよ
13名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 07:38:53.31ID:hec8f5790
せめてブンデスでやってほしい
14名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 07:40:20.81ID:+u5Vn+as0
相手を背負えるトップなしにこのふたりが機能すりゃありがたい
15名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 07:41:16.91ID:fCPzGRjM0
10月にはどっちも呼ばれません
16名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 07:42:02.95ID:o7d30DZm0
どっちもチビで守備がヤベーわ
17名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 07:43:39.53ID:3Rfom4ld0
>>1
本田は4年後はないと言っただけで代表引退してないけどな
18名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 07:54:03.79ID:XEtshlPw0
迫力ないな…w

何できる結局は個でしか打開させないのか?
19名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 07:59:56.65ID:XEtshlPw0
ネーションズ観ると堂安と中島って欧州ならベンチ外招集されてないは…
20名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 08:01:21.45ID:MoK/bfGL0
219名無しさん@恐縮です2018/09/07(金) 15:57:36.63ID:piy+CAUx0>>251
・ベルギー戦1失点目
被CK → 長友対フェライニ(空中戦負け) → 昌子対ルカク(空中戦負け)、
川島弾くが精度欠く、ルーズボール → 乾クリアミス→
酒井対フェルトンゲン(空中戦負け) → 折り返しがまぐれループ

・ベルギー戦2失点目
被CK → 吉田がヘッドクリア、フェルトンゲンがカット(というより悠々トラップ)
→ アザール対大迫(地上戦負け) → クロス→
長谷部+吉田昌子対フェライニ(空中戦負け)→ ヘディングゴール

1失点目も2失点目も
被CK → クリアミス → 折り返しで被弾という同じ構造なんだよね、
CKを取られた原因も攻め込まれ自らCKに逃げたためと同一

日本は被CKから5プレー以内にシュートを受ける確立が
大会ワーストチームなのだが、
【サッカー】<新生日本代表>中心は、右から堂安、左から中島...どちらが新たなエースの座に、名乗りを上げるのか 	->画像>3枚


1失点目も2失点目もこれに当てはまる
21名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 08:01:45.02ID:5+w5M19z0
今はまだ原口の方が圧倒的に上
22名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 08:04:16.72ID:zF9iN8Vs0
>>17
もう走れないんだし代表引退して指導者に転向してライセンスも取ったほうがいいと思う
どうやら指導者はやる気満々みたいだし本田のやってるビジネスともつながりそうだし
23名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 08:04:39.10ID:EHJgZZFI0
日本のエース?

中島翔哉
2012 東京ヴェルディ(J2) 8試合 4得点
2013 東京ヴェルディ(J2) 21試合 2得点
2014 カターレ富山(J2) 28試合 2得点
   FC東京 5試合 0得点
2015 FC東京 13試合 1得点
   U−22選抜(J3) 3試合 0得点
2016 FC東京 12試合 3得点
   FC東京U−23(J3) 7試合 0得点
2017 FC東京 21試合 2得点
2017-18 ポルティモネンセ(ポルトガル) 29試合 10得点
24名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 08:05:53.94ID:7tkxZhOu0
これで前に浅野か機動力はあるが
シンプルにクロス上げても何も期待できない
上手いこと嵌れば個で崩しつつ面白い試合しそうでもあるが
25名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 08:10:15.70ID:wAhyfiOR0
南野「…。」
26名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 08:11:05.92ID:9QckjH0C0
まだまだ原口に頼らなきゃならないだろ
27名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 08:12:01.72ID:u5Y+uj/t0
こっちはジーコこっちはフィーゴじゃあこっちは???
28名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 08:12:54.88ID:cFcwWijY0
日本が招いたコスタリカとチリに韓国がセ乗りしているんのがなあ。
それなら日本と韓国共同で呼ぶとか、韓国と試合するなら大幅な減額させるといった
ペナルティをしないと。韓国の強化は日本の損になるんだから、さ
29名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 08:14:09.07ID:3Rfom4ld0
>>22
空気の薄いメキシコリーグで走れてたんだから走れないってのは思い込みだと思うがな
わざと抜いてる時と、ちゃんと走る時のメリハリがあるだけで

リーグ戦の大事な試合や、CWCなんかでは90分から120分ずっと走る事も出来てたぞ
30名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 08:18:01.39ID:kj1qtSv50
>>25
練習も主力組に入ってると記事があるのに、この選手に関する記事は何故かかたくなにスレ立てしないというね
31名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 08:22:44.84ID:3qqomZmp0
中島は香川より大分速いバージョンとして見ることができるから引っ張りだこで
なんだかんだステップアップしていくだろうと楽観してみることができる
32名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 08:24:16.15ID:3Rfom4ld0
    大迫
中島 久保 堂安

順調に成長してくれれば、普通に強烈な攻撃陣にはなりそう
33名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 08:28:55.44ID:DMjW7cVF0
水野と家長で安泰だと思った時代もあるだろ?
34名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 08:30:49.95ID:+TTCobCG0
最後列に川島
35名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 08:32:14.07ID:EHJgZZFI0
>>25
日本のエース?

南野拓実
2012 セレッソ大阪  3試合 0得点
2013 セレッソ大阪 29試合 5得点
2014 セレッソ大阪 30試合 2得点
2014-15 ザルツブルク(オーストリア) 14試合 3得点
2015-16 ザルツブルク(オーストリア) 32試合 10得点
2016-17 ザルツブルク(オーストリア) 21試合 11得点
2017-18 ザルツブルク(オーストリア) 28試合 7得点
36名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 08:32:34.51ID:VKx1NkCi0
原口、乾あたりを超えていけるかな
37名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 08:32:57.80ID:EHJgZZFI0
>>32
暗黒記だろそれ
38名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 08:34:04.39ID:QrbeQK/p0
中島のどこに将来性あるの?煽り抜きで日本サッカーの見る目無さが心配
39名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 08:35:30.26ID:LR9SwOqk0
>>32
久々にアジア予選で敗退する日本代表が見れそうだなそれ
40名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 08:36:31.80ID:XEtshlPw0
>>33
あったねー。そうだそうだ…
41名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 08:37:04.21ID:5gwsUfho0
>>8
文責の名前、金子と杉山足してんじゃん
わざとか?
42名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 08:39:22.60ID:3Rfom4ld0
中島と久保は爆発力あるけど好不調のムラも激しい
大迫と堂安は、今のところ安定感ある

4年後の軸はおそらく大迫と堂安で、中島久保あたりは今後の頑張り次第だな
43名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 08:41:05.79ID:zxxvromX0
ミニモニジャパンやな
これに久保君も加わるのかwww
44名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 08:42:20.80ID:ljHKkcle0
>>31
トップスピードは遅いぞ。
違いはミドルシュートがあることくらいだが、それかて、前向けないとチャンスはない。
結局使いどころは香川と似た感じになるんでわ。
45名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 08:43:26.20ID:DE02AaVh0
身長180cm以上がいない?
セットプレイ死ぬぞ
46名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 08:43:50.90ID:3Rfom4ld0
大迫が身体張りまくってポストもこなして
中島と堂安と久保がドリブルで仕掛けまくる

うまく機能したら面白そう
47名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 08:45:12.90ID:kj1qtSv50
それ、森保サッカーじゃない
48名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 08:46:58.95ID:3Rfom4ld0
確かに
浅野を走らせる前提の浅野大迫の2トップが基本になるのかな
49名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 08:50:40.88ID:YBJ+TzmG0
>>44
距離が長くなったら遅いけど大分前に32.5q/hで走ってた
今はもっと速くなってると思うけどわからない
走行距離12q、スプリント30回のときもあるから香川よりもスタミナある印象だね

毎試合全力出す必要ないと思うけど、チビは33q/h持ってるべしと思うから
ギリギリ合格ラインかな
全員がフランス黒人部隊、アザール、ルカクを止められる布陣を組んでほしい
50名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 08:52:21.28ID:DTBr7I6q0
ミドルシュートどんどん撃って、CBをFWから剥がす癖つけてから、
ミドルシュートのフェイクから、スルーパスをFWに出して、アシストしてくれ。

横浜Mの久保も早めに呼べばいい。
4バックを中心に運用すべき。4バックのほうが才能ある攻撃選手を沢山使えるから面白い。
3バックは選手が小物になるよ。
足が速い選手は二人は常に代表に呼ぶべき。
51名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 08:55:35.05ID:12qr00DaO
とりあえず新生とかどーでもいいからマジ強豪とマジゲームしてこいよ

実力を測る物差しと自分たちが立っているレベルがどこなのか痛感してこいよ

微妙な相手と練習ゲームやるのが悪いわけじゃないが、せめて1年以内にはトップ10以内の相手とガチでやれ
52名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 08:55:56.72ID:fCPzGRjM0
今回ナイキが大半だけどアディダス5人中4人全員スタメン確約です
53名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 08:59:27.38ID:17SsR32C0
伊藤と原口でいい
54名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 09:02:32.46ID:YeO9qg5K0
中島、堂安、伊東のチビトリオで逝こう
セットプレーになったら諦めろ
55名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 09:03:43.51ID:kj1qtSv50
連むグループがだいたい分かってきたなあ
@t_taek0

取材中(´-`).。oO(通常、集合前は各々でストレッチやボール回しをして体を動かしています。今日のボール回しはこんな感じのグループでやっていました。
グループ@ 東口 槙野 遠藤 浅野 伊藤 堂安
グループA 守田 車屋 天野
グループB 南野 中島 植田 室屋 三竿 三浦 冨安

サッカーキングの動画みたら大阪でのトレもほぼこんな感じだった
翔さんが楽しそうでほっこりするわ
56名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 09:08:53.16ID:Wgyb/2/g0
>>39
予選敗退しかけた前線は

岡崎
清武 香川 本田

これ
誰も仕掛けられないのに守備も犠牲にしている
57名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 09:13:23.09ID:12qr00DaO
微妙なリーグの微妙なクラブでしかない選手に何を期待しろと?

日本代表の目標はW杯ベスト8ベスト4だよな
だったらせめて欧州4大リーグかELやCLでインパクトある活躍するくらいにまで登れと言いたいね

また代表バカがそういうサッカーの日常を観もせず新生とか世代交代とか新たなエースとか救世主とかでマヌケに騒ぐだけ
58名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 09:34:39.12ID:7DlTbo840
どうせボロボロのクソチームにしかならんから期待するなよ
59名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 09:37:36.56ID:V05aY+aw0
>>57
確かに、川崎とか横浜とか鹿島とか微妙なクラブだよなw Jリーグは微妙なリーグだしね。   基準が欧州4大なら、こう言われてもしょうがない。


で、だったら誰を呼ぶんだ??? これからスッテプアップするの楽しめばいいんだよw マヌケがあああ
60名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 09:49:15.31ID:VVk9nL+N0
たしかに、Jリーグにいた頃より欧州に行って得点ポイントが倍増どころってレベルじゃない上がり方だな
活躍するのは良いことだが、堂安がいるリーグの昨シーズンの得点王が
プレミアで武藤と同じ立ち位置にいるってことは念頭に置いてた方が良いわな。
61名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 09:49:33.07ID:DTBr7I6q0
ドイツで大迫の次に調子がいいのが久保だからな。
ベルギーリーグだから代表で軽視されてたけど、ドイツに来たら一気に追い抜いちゃったよ。
代表の内容で判断したら、何ら不思議でない。
62名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 10:00:08.25ID:3Rfom4ld0
>>61
久保が良かったのはまだ一試合、それも途中からのトップ下でのプレーだけで
ベルギーでのプレーはかなり酷かったからそこまで言うのは早計だけどな

ベルギーでもそうだったけど、とにかく好不調の波が激しい選手で不調になると長いから、まだ評価できん
期待はしてるけどな
63名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 10:06:33.38ID:9qyl3OJi0
>>62
今朝の練習試合でも久保はいい動きしてたよ
後ろから来たロングボールを半端ないトラップで1ゴールしてるしね
完全にニュルンの核になったわ
64名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 10:09:19.28ID:3Rfom4ld0
>>63
波に乗れば普通に上手い選手だからな
好調ならブンデスでも普通に通用するのは証明できたし、あとはマークされてもそれを継続できるかだな
65名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 10:09:58.95ID:04C4dCd90
サッカー選手の全体の体格は大型化していってるはずなのにやっぱ出てくる選手はことごとくチビ
日本サッカー界は大型選手を育てることが出来ないなら欧州からコーチとか招いてほしい
いまは30年前の野球部に入れないチビノロマの専用競技だったサッカーとは違う。コーチたちも進化すべきだろう
66名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 10:17:02.29ID:cU8b+bZ/0
まだどっちも小粒だな
順調に成長してくれればいいが宇佐美みたいに伸び悩む可能性も大きい
67名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 10:34:04.45ID:Hq2oBS910
堂安は若手だが中島は宇佐美と2歳しか変わらん年でポルティモネンセ
まだ伸びしろがあるのかが疑問
68名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 10:34:17.27ID:df4MntVu0
A代表で1度も結果出さない内から調子扱いてんなこいつら
まあ口ぶり通りにやれれば賞賛するけどさ
69名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 10:43:44.47ID:EkjaVb270
>>67
移籍してなきゃいけなかった。今のクラブでこれ以上やってもあまり意味がない
70名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 10:48:39.50ID:yeVGr7WI0
中島ってそんな凄いかな?ちっさい宇佐美ぐらいにしか思えないわ
71名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 10:54:08.19ID:lgEyDxCm0
中島はオワコンだろ
72名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 10:55:53.76ID:AaaOMIWp0
暗黒の香りしかしない
73名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 10:56:11.11ID:Mct9iAQK0
>>1
このメンバーじゃ、糞弱いだろうな
あっ親善試合のぬるい寄せなら見せ場は作れるか
どうせなら先を見据えて久保くん呼べよな
74名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 10:56:13.94ID:lgEyDxCm0
>>31
引っ張りだこのはずがエアオファーしか無くて結局残留してるんですが
75名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 10:58:15.00ID:Mct9iAQK0
>>23
代表では結果出してるぞ
FC東京が糞なだけ
76名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 11:00:11.07ID:EjRz6lAs0
中島はアホの子だから本質的には森保好みじゃないよ
徐々にフェードアウトするか
ウイングバックに改造されるかどっちかだろう
乾みたいにいい監督に巡り合って賢い子にバージョンアップできればいいけど
あれ本当にレア中のレアケースだからね
柴崎みたいにスペイン行っても
ひたすらロングボールが飛んでくるばかりだったりするし
運としか言いようがない
77名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 11:03:25.82ID:cfRiRHHn0
いまだに引き抜かれない雑魚じゃん
78名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 11:03:30.98ID:/Agy/If60
>>42
中島はスターターで使って放置しておく
後半20分あたりから突然目立ち始める
中島の最大の武器はドリブルでもミドルでもなく
スタミナ

手倉森がどんな激烈なバッシング食らっても
中島先発で置いておいた理由
いい加減取説くらい把握しろ
79名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 11:05:11.80ID:12qr00DaO
>>59
誰々を呼ぶななんて一言も書いてないだろ文盲www
日本語不自由なのか?マヌケちゃんww
80名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 11:06:15.03ID:DTBr7I6q0
中島は元セレッソ大阪の森島の動きを勉強したら代表に確実に
残るだろう。

ドウアンは横浜の久保との競争になる。
81名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 11:15:56.30ID:KWqQEhNv0
ろくなのいないなしかし
82名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 11:32:50.95ID:fB38fXeI0
>>32
コブダイ 蟹 柴犬

この3トップで…
83名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 11:33:00.22ID:l+FcUgRR0
どっちもちっこいから「点を取れるセカンドストライカー」の能力がないと使いにくい
CFにも得点能力低いしな
84名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 11:43:47.71ID:fB38fXeI0
ジャガーっていうのもいるのか・・・

蟹 ジャガー 柴犬
   コブダイ

これでいこう
85名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 12:15:32.73ID:Qs2BqF+x0
杉本が怪我で離脱したのなら代わりに鹿島の鈴木優磨を呼ぶんだろうな
86名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 12:46:54.70ID:lVHXM7PI0
堂安に期待してる
87名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 12:50:37.89ID:U+cQRfcU0
二人共パスも上手いからな
88名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 13:10:18.51ID:2R8Qgii40
>>85

明日のことだしもう追加しないんじゃね?
89名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 13:19:32.69ID:3Rfom4ld0
ただでさえ、1試合しかなくて試合に出られない選手が多く出るが確定してるのに
サブ組として呼ばれた選手が怪我したからって追加招集なんてあるわけがない
90名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 13:32:49.86ID:Oa72c9nX0
>>6
最初はそんなもんでしょ
チームの核には大迫乾柴崎が残ってるしアタッカーにはのびのびとやらせとけばいい
91名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 15:55:24.21ID:CZWXYr930
24歳でポルトガルから抜け出せない選手が持ち上げられるまでに落ちぶれた日本代表
92名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 18:51:51.83ID:8cteT24Q0
伊藤 中島 堂安


これであと10年行こう
93名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 22:44:27.26ID:lVxQhMvn0
中島は無理やろ
94名無しさん@恐縮です
2018/09/12(水) 06:26:23.11ID:LVEFBjoV0
「プライベートでは一切勉強したくない」と言っていた社員のこと
http://www.niisb5.tk/news/fr=201809120033
95名無しさん@恐縮です
2018/09/12(水) 12:05:39.83ID:LVEFBjoV0
「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
http://www.hatenanna.gq/cy/v2018091509328853.html
96名無しさん@恐縮です
2018/09/14(金) 00:51:29.19ID:YEbckFGB0
「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
http://gonewskabu.lixipuio.online/news/20180911000020222422
97名無しさん@恐縮です
2018/09/14(金) 00:52:47.65ID:iS4MvSEq0
エースはトップ下の香川で決まりでしょ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250118043648
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1536530759/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サッカー】<新生日本代表>中心は、右から堂安、左から中島...どちらが新たなエースの座に、名乗りを上げるのか ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【サッカー】<日本代表>森保監督、南野、堂安ら呼ぶ!今回は国内組と海外組の若手を中心にメンバー編成する見込み/9月の親善試合
【サッカー】<日本代表/どこよりも早い採点>南野に最高評価 中島、堂安も!”NMD”はもはや不可欠。一方で…心配なロシア組も
【サッカー】<ブラジルメディア>森岡や中島、堂安の日本代表落選を強調!「いずれも欧州で得点力を発揮していた」
【サッカー】<日本代表/どこよりも早い採点>南野に最高評価! 中島、堂安も! ”NMD”はもはや不可欠!一方で…心配なロシア組も★2
【サッカー/NMD】日本代表FW大迫勇也、過熱する"新BIG3(中島・南野・堂安)"報道に苦言「メディアの皆さんは…」
【サッカー】<日本代表・コスタリカ戦のスタメン予想!>紅白戦でテストした4-4-2を採用か?注目は2列目の中島翔哉&堂安律
[サッカー]若手主体で最悪状態のガーナに完敗ではハリル解任の甲斐なし 日本のGL突破の可能性を1%でも上げるには中島・堂安の選出しかない
【サッカー】<「日本人フットボーラー推定市場価格」トップ100!>トップの座は香川が堅持!移籍市場を賑わす中島、堂安の評価額は?
【サッカー】<日本代表が決壊した要因とは?>無策だった中島翔哉の左サイド。惨敗を招いた「準備不足」
【サッカー】日本代表、オランダ遠征のメンバー発表。20歳DF菅原が初選出。ポルト中島は選外 [幻の右★]
【サッカー】鈴木武蔵(25)、日本代表エース争いに名乗り「競争は成長できる場所。自分の特徴で勝負」30試合12得点(2PK)3アシスト 
【サッカー】“本田圭佑の後継者” 次世代エース・堂安律(20)、日本代表初選出に強気な意気込み「物語は始まったばかり」
【サッカー】日本代表、背番号発表! “新10番”はエース候補の南野拓実、久保17番、堂安11番 [豆次郎★]
【サッカー】<車屋紳太郎>日本代表サイドバック争いに名乗り!ACL退場をバネに奮起…
【サッカー】日本代表・冨安争奪戦についにマンUが名乗り! トットナムは移籍金上乗せで対抗 [首都圏の虎★]
【サッカー】新生・日本代表、3月の活動は勝利なし…久保投入など積極采配も芸術弾浴びてコロンビアに逆転負け [豆次郎★]
【サッカー】<日本のスタジアム史>日本代表の人気は大きい中、なぜ東京の中心から、サッカースタジアムは消えたのか?★2
【サッカー】<セルジオ越後>海外組で臨む日本代表戦に警鐘!「中心は海外組」というニュアンスを残すな」「代表は海外選抜ではない」  [Egg★]
【話題】<スポーツ界に乱立「○○ジャパン」>定着は活躍次第!伝統の柔道日本代表も今春から「ゴジラ」と名乗り始めた
【サッカー】次世代の日本代表候補MF堂安、欧州最優秀若手賞「ゴールデンボーイ」候補に日本から唯一選出!
【サッカー】堂安律、今季10ゴール達成! フローニンゲンの快勝に貢献、日本代表にアピールなるか
【サッカー】中島翔哉 日本代表メンバー落選の理由★2
【サッカー】<日本代表の森保監督>なぜ久保建英を起用しないのか?輝き失う堂安律…謎だらけの采配と人選.. ★2
【サッカー】<日本代表>判明W杯リスト 堂安、森岡ら漏れる
【サッカー】日本代表は調整の場ではない。柴崎岳に中島翔哉…クラブで不遇の選手のフル起用に意味はあるのか?
【サッカー】<U-20W杯>日本代表、イタリアと2-2ドロー!決勝トーナメント進出!序盤2点先制されるも、堂安律の2ゴールで追いつく★4
【サッカー】中島翔哉 日本代表メンバー落選の理由★4
【サッカー】<日本サッカー協会の田島幸三会長>広島市中心部のサッカー新スタジアムで、代表戦の意向
【サッカー】<W杯アジア最終予選に臨む日本代表>堂安律が負傷離脱..追加招集なし [Egg★]
【サッカー】<日本代表23名の人選にサポーターから批判殺到!>「年功序列かよ!」「期待できない」「中島翔哉は?」
【サッカー】<日本代表に衝撃!>中島翔哉と守田英正がアジア杯に臨む代表から離脱…乾貴士と塩谷司を招集!★3
【サッカー】<采配に注目>日本代表、5選手(武藤、南野、堂安、酒井、塩谷、権田)が“出場停止リーチ”森保監督の決断は?
【サッカー】中島は10番、久保は17番に!日本代表が9月2連戦の背番号を発表
【サッカー】本田圭佑「サッカーやるなら上目指せよ」投稿に、堂安律が「日本代表のことでしょうか?」と返信 [ひかり★]
【サッカー】<日本代表>森保ジャパン 初陣メンバー発表! 堂安ら4人が初選出
サッカー日本代表・堂安律選手「『東京五輪中止』となんの信念もなく言われるのは納得できない」 ネット「文句は中国に [Felis silvestris catus★]
【サッカー】<U-22日本代表>練習試合でサンフレッチェ広島に完封負け…久保は途中出場、堂安は出場なし
【サッカー】日本代表、決勝トーナメント進出ならず!  中島が先制ゴールを決めるも追いつかれエクアドルと引き分ける★9
【サッカー】日本代表、決勝トーナメント進出ならず!  中島が先制ゴールを決めるも追いつかれエクアドルと引き分ける★6
【サッカー】<日本代表24名の人選にサポーターから批判殺到!>「年功序列かよ!」「期待できない」「中島翔哉は?」 ★2
【サッカー日本代表】堂安律「11月楽しみにしていてください」本田圭佑の投稿に返信 [首都圏の虎★]
【サッカー】<U-20W杯>日本代表、イタリアと2-2ドロー!決勝トーナメント進出!序盤2点先制されるも、堂安律の2ゴールで追いつく★2
【サッカー】注目の10番は香川!日本代表の背番号発表…中島は8番、鎌田は18番
【サッカー】<なぜ日本代表にFKの名手が不在なのか?>中村俊輔「上手くなる選手はあまり環境に左右されない」
【サッカー】日本代表MF伊東 ポルトガル移籍浮上 カタール移籍中島の後釜候補に
【サッカー】日本代表メンバー発表! 久保建英、中島翔哉ら順当に選出。香川真司は落選 ★3
【W杯】堂安律「国民の皆さんに申し訳ない」。サッカー日本代表、W杯16強敗退で謝罪「残酷な結果」★2 [フォーエバー★]
【サッカー】<日本代表の森保監督>「南野はモドリッチ」「堂安は中田ヒデを思い出した」二宮清純「それはすごい評価ですね」
【サッカー】日本代表メンバー発表! 久保建英、中島翔哉ら順当に選出。鎌田大地、浅野拓磨が代表復帰へ★2
【サッカー】<日本代表/アジア杯初戦トルクメニスタン戦の予想スタメン>CFで北川の抜擢も!?負傷離脱の中島の代役は原口か
【サッカー】日本代表MF伊東純也 ポルトガル1部のポルティモネンセに移籍浮上 カタール移籍中島の後釜候補に
【サッカー】<日本代表MF堂安律> ドイツ1部・ビーレフェルトに電撃移籍か!?欧州各紙が報道... [Egg★]
【サッカー】日本代表MF#堂安律、東京五輪まであと1年の日にYouTubeチャンネル開設! [爆笑ゴリラ★]
【サッカー】日本代表スタメン発表 1トップは鎌田大地! 堂安律、植田直通らも先発入り。久保建英はベンチスタート
【サッカー】≪日本vsキルギス≫は4−0で日本が勝利  山中が代表初ゴール!原口・大迫・中島もゴーーール!!
【サッカー】日本代表、決勝トーナメント進出ならず!  中島が先制ゴールを決めるも追いつかれエクアドルと引き分ける★2
【サッカー】U24日本代表、金メダル候補スペインとドロー…堂安律が先制弾もリード守りきれず [久太郎★]
【サッカー】日本代表メンバー発表! 久保建英、中島翔哉ら順当に選出。香川真司は落選
【日本ハム】清宮幸太郎、日本代表・堂安律へ「かっこいいっす。いつも強気な感じが好き」代表ユニ着て早朝4時応援 [フォーエバー★]
【堂安】日本代表オーストリア遠征メンバー入りも…所属#ビーレフェルトSD “派遣拒否” [首都圏の虎★]
【サッカー】日本代表、ベネズエラ戦のスタメンを発表!中島トップ下、新戦力4人はベンチから
【サッカー】日本代表、6月ブラジル戦など4試合28選手を発表 鎌田、堂安復帰、伊藤初選出、大迫外れる [久太郎★]
【サッカー】<U-19日本代表>MVP獲得のMF堂安が雑音をシャットアウト!「内容が駄目だとか言われると思うけど勝てばいい」
【サッカー】<日本代表MF中島翔哉(アルドゥハイル)背番号10に関心なし!「番号はただの番号なので」
【サッカー】<U-20W杯>日本代表、イタリアと2-2ドロー!決勝トーナメント進出!序盤2点先制されるも、堂安律の2ゴールで追いつく★3
04:25:16 up 31 days, 5:28, 3 users, load average: 74.02, 64.99, 71.18

in 0.34556198120117 sec @0.34556198120117@0b7 on 021318