◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【野球】王、清原超えた!日本ハム中田翔が先制犠飛で2位浮上 121試合 .276 25本 99打点 YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1536477678/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1砂漠のマスカレード ★
2018/09/09(日) 16:21:18.93ID:CAP_USER9
<楽天1−3日本ハム>◇9日◇楽天生命パーク

日本ハム中田翔内野手が王、清原を抜いた。

1死一、三塁の好機で、右方向へきっちりフライを打ち上げて先制の犠飛をマークした。

これで中田は今季12本目の犠飛。シーズン11本で並んでいた78年王(巨人)、98年清原(巨人)らを抜いて、91年原(巨人)や95年江藤(広島)と並んで2位タイに浮上した。
歴代1位は70年大杉(東映)のシーズン15本。

https://www.nikkansports.com/baseball/news/201809090000472.html
[2018年9月9日16時2分]

【野球】王、清原超えた!日本ハム中田翔が先制犠飛で2位浮上 121試合 .276 25本 99打点 	YouTube動画>1本 ->画像>2枚

https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2018/pl2018090904.html
試合スコア

http://npb.jp/bis/players/61065116.html
通算成績

http://npb.jp/bis/history/ssb_sf.html
犠飛 【シーズン記録】



【歌詞付き】北海道日ハムファイターズ 中田 翔 応援歌
2名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 16:22:08.83ID:vn5uWycb0
妹さん全米おめでとう
3名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 16:22:41.75ID:bfaDDUka0
いろんな記録があるね
4名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 16:23:14.02ID:BWmGIdER0
いや王さんはスタンドまで放り込んでたからだろ
5名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 16:24:54.72ID:YIa97vTx0
犠牲フライ数まで記録にしちゃうのかよw
6名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 16:25:32.57ID:h1+5oTSk0
大坂なおみの兄です。
7名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 16:26:42.89ID:nDnIe3gP0
これ自慢出来る数字なのか?
8名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 16:27:47.30ID:h1+5oTSk0
樋田淳也の弟の藤浪です
9名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 16:28:22.00ID:pt7hIuI70
狙って外まで飛ばすバットコントロールとパワーがあるってことだからそれなりにすごいよ
10名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 16:29:34.45ID:BH78RF8m0
>>7
ホームランの打ちこそないじゃないの?
11名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 16:29:44.52ID:aHQaF1GK0
高校時代のこいつを見て
松井を越える男になると思ったんだけど

なんか残念だな
12名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 16:30:20.19ID:KWsJtBwA0
どうでもいい記録やな
13名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 16:31:02.18ID:/ixpfMK/0
王や清原はホームランにしてしまうからな…
14名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 16:31:52.68ID:A6aNLYz50
凄いな
15名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 16:32:36.97ID:eAiB26Bg0
チャンスで最低限の仕事が出来るという意味で意外と重要な記録だと思ったんだが原の名前が出てきて困惑してる
16名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 16:34:14.36ID:sazvroF90
気づけばそれなりの数字になってるじゃない
セにくればもっと打ちそうだな
17名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 16:34:33.62ID:4f+75NFl0
100打点は超えるだろうしこれで30本打てたら悪い記録でもないだろう
18名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 16:36:04.79ID:oZgU+aGO0
野球ってどうでもいい記録多すぎ
まぁ数字のスポーツだからな
19名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 16:36:15.98ID:owr2n6aS0
2位浮上ってあるからソフトバンクを抜いたのかと思ったじゃないか
20名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 16:36:16.59ID:r7hVPIQY0
大人なのにスーパーで
買い物籠に乗って遊んでた人( ^∀^)
21名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 16:36:49.42ID:8jtFNFi90
確かに
やたら先制犠飛多いような気がする今年
22名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 16:37:26.00ID:R/LddsYT0
王選手の時代に犠牲フライなんてルールはなかっただろ
23名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 16:37:35.08ID:M/aSz7j00
こういう記録は4番打者より6番や7番打者のほうがチームとしては貢献度が高そう
24名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 16:38:57.66ID:s44CnXPY0
ロサリオでなく中田にしとけば今頃阪神は優勝
25名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 16:39:58.58ID:3o9ZBeQh0
>>11
超えてるだろ(笑)
26名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 16:40:53.39ID:gSFTDeEH0
中田翔という名前が顔と合わないんすよ
信夫とかだったらファンになってたよ
27名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 16:42:10.95ID:qpNzJgn80
国内だけのしょぼいリーグの記録で騒ぐ時代遅れのマスゴミ
28名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 16:44:38.98ID:NwDyIOw50
犠牲フライてなんかいんちきぽい
打ち取ってアウトになったのに点が入るなんて
ルールとして走れちゃ駄目じゃない
29名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 16:45:32.13ID:H8CIHqhg0
単なる打ちそこない
30名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 16:46:05.08ID:iEkrsBF70
犠牲ゴロ、犠牲ライナーはあるの?
31名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 16:46:36.83ID:sHSrsWrn0
>>1
えーと、あのなw
32名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 16:47:21.66ID:TdzL4/JA0
王さんを超えたか
こりゃ来年はFAで阪神だな
33名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 16:48:32.36ID:CeHZ7S+X0
月へ向かって打てって人が犠牲フライ打つの旨かったみたいだけどその人の記録は越えたんか?
そこに言及しないと(´・ω・`)
34名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 16:50:38.18ID:4a5V6hjA0
どうでもいい記録
35名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 16:54:58.96ID:JwhidTvR0
ポンフライ名手w
36名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 16:55:40.39ID:5BW0ZWA20
これも立浪の二塁打記録も立派な記録。今年の中田は守備も走塁も頑張ってるわ
37名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 17:00:31.83ID:zTY17qpO0
今ぐらい広い球場でやってたら王なら30本犠飛はやってた
38名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 17:02:35.21ID:e4uIo9Hj0
まあ上位の名前が一応ホームランバッター揃いだし
飛距離持ってる証明くらいにはなりそうだな
多分器用なバッターだと単打狙いになるだろうし
39名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 17:04:00.91ID:wY68fWfz0
なんかが吹っ切れたのか?
40名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 17:06:14.43ID:vUKgItN90
ノーパワー賞
41名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 17:07:47.37ID:3Wp2n5ic0
なんだかんだでこの年で今年で4回目の100打点マークほぼ確定だからな
大したもんだぞ
これはおかわりに並んで現役最多
落合に並ぶ記録

1位王 14回
2位ラミレス 8回
3位野村 7回
4位山本浩 6回
4位Tローズ 6回
6位長嶋 5回
6位松中 5回
6位松井秀 5回(日米通算9回)
6位カブレラ 5回
6位ブーマー 5回
42名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 17:08:02.17ID:7NHA6tbT0
2割7分、25本ってほんと清原レベルだなw
43名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 17:08:27.31ID:8Jjsi+xK0
>>41
ラミレスすげーな
44名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 17:08:47.49ID:HXPiGeA70
全米が鳴いた
45名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 17:09:01.81ID:gP5R2aVI0
日ハムの大坂なおみ
46名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 17:09:34.11ID:HXPiGeA70
>>41
一茂すげー
47名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 17:10:55.13ID:RQOfOH4B0
来年は阪神やな
48名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 17:11:58.15ID:wzfMVkaf0
>>5
野球は無理やり記録の数位を探して行くスポーツ
49名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 17:18:35.50ID:/4kQZxFQ0
犠打の日本記録15本て無茶苦茶レベル低くねーか?
これぐらいなら俺でもできるわ
50名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 17:20:54.72ID:6z2jOeKd0
この人とヤンキースの人はなんか違うの?
51名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 17:20:57.38ID:bmbM2Djx0
スタンドまで運んじゃう人はこんな記録逆にとりにくいからな
52名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 17:22:18.34ID:xkfL42YF0
なんだかんだもう100打点か すごいな
53名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 17:22:49.92ID:9E9qZ1DI0
自分の成績よりチームの勝利を優先するぐう聖選手の証
54名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 17:24:39.83ID:STJCaHWO0
>>11
いいたい事解る
行動・言動がチャラいんだよな
元木・清原タイプ 新庄はなんかもっと違うな やっぱ宇宙人としか区分出来ん
55名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 17:25:42.41ID:kTAMqHrO0
>>1
これには三倍打点ニキも納得
56名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 17:28:22.82ID:58jRHnfn0
なんでこんな打点あるんだ?
57名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 17:29:01.76ID:deFF8mWH0
>>41
試合数多いから単純な比較良くないわ
ただ今年は130試合でも届くよな
58名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 17:30:42.68ID:9E9qZ1DI0
>>56
西川と近藤の出塁率
59名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 17:30:43.84ID:deFF8mWH0
>>56
西川大田近藤の出塁
だから序盤の得点が多い
60名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 17:46:28.24ID:470Fq7mr0
並以上の選手なんだけどイマイチ突き抜けないよな
61名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 17:46:28.49ID:amGny2630
勝負弱くてホームランに出来なかったってことだよね?
62名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 17:48:05.69ID:Dd4MLQNG0
ザ・ファンって映画で「欲張っちゃいけない。犠牲フライは何より美しい」と言っていました。
理由は、チームのためになるし、打率に響かないからだそうです。
そして「人生より野球はフェアなスポーツだ」って言葉が印象に残っています。
63名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 17:52:54.37ID:QlB1O02J0
>>22
64名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 17:58:09.62ID:eNd2JRg30
野球場の中にサッカー場が作れるほど広い札幌ドームじゃなかったら
犠打の3割くらい?はホームランになってた

1位 横浜スタジアム 外野フェンスまで105.8m フェンスの高さ5.15m
2位 明治神宮野球場 107.9m
3位 阪神甲子園球場 108.8m
4位 福岡ドーム 108.4m 4.2m
5位 東京ドーム 108.4m 4.24m
6位 宮城球場 110.8m 2.075m
7位 広島市民球場 111.0m 3.5m
8位 西武ドーム 110.8m 3.785m
9位 大阪ドーム 110.8m 4.2m
10位 千葉マリンスタジアム 110.7m 4.4m
11位 ナゴヤドーム 110.8m 4.8m
12位 札幌ドーム 110.8m 5.75m
65名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 17:59:41.78ID:CeHZ7S+X0
後輩の面倒見もいい選手だよな

問題特に起こしてないのに何で素行不良みたいに昔から言われるの??
66名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 18:00:57.09ID:9E9qZ1DI0
>>64
頑張った君には「パークファクター」という言葉を教えてあげよう
67名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 18:01:58.44ID:ScKpY+L70
>>64
神宮なら3割40本は打ててたよな
68名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 18:03:54.44ID:naFP6IGn0
どうでもいいって程でもないけど、話題にするような程の事でもない
69名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 18:04:32.13ID:Oqv44bZv0
なんだかんだで本塁打王・打点王クラスの強打者が犠飛も多いってことか
月に向かって打ってた大杉の記録がまだ破られてないってのもすごい
70名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 18:04:36.51ID:Yx9Jugyz0
野球ってこういう重箱の隅をつついたような下らない記録が多いよね
○年連続10勝とか 何その記録って感じ
71名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 18:08:21.25ID:704iQOeZ0
さっさと阪神へ行け
72名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 18:16:22.81ID:wa50W5Kf0
東京ドームならホームラン60本打って
73名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 18:17:09.53ID:b1baj/5q0
本人さえも気づいてなさそうな大記録だな
王や清原も自身のその記録のことすら知らなさそう
74名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 18:20:32.37ID:yAWEcb6Q0
仕事できること猛アピールだな
どっか拾いそう?
75名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 18:22:45.47ID:gqk534Py0
>>70
だってホームラン王がしょぼいんだもん
今はホームラン40本より
30本でも盗塁できる方が偉いんだろ

中田も打点で満足してるぽいな
76名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 18:24:30.92ID:U2xER8ke0
>>4
その点は多分清原も同じやね。
犠飛で点取るよりホームランで取ってくれた方がそりゃ嬉しいから正直この記録はどうなのよという気もするな
77名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 18:28:47.08ID:qhSQI7KP0
この成績なら3年12億で阪神が手をあげるな
78名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 18:34:45.04ID:CNgsAna80
痩せろとか言ってるバカの言葉は聞かない方がいいってことだな
太って打率もホームランも改善した
79名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 18:54:27.13ID:hTafWUwr0
地味と言っちゃ悪いが、ぱっとせん記録だよな。
まあ歴代上位打者を見ると、やはりそれなりの大記録なんだろね。
素人にはよく分からん。
80名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 18:56:06.60ID:HRiDIOO80
ヒット、ホームランという上の結果がある以上
犠飛の記録など意味ないだろ
81名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 18:56:33.86ID:MU7D2poc0
犠牲フライって原のイメージ強いがな
82名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 19:07:15.78ID:eGJKFujB0
猛虎魂を感じるで
83名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 19:37:10.95ID:+EO1vkmB0
>>33
言及してるだろこの文盲が
偉そうなことぬかしてんじゃねーよ
84名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 19:53:45.38ID:8CsAQF9E0
でもOPS見ると10位で、
吉田や井上どころか外崎や森にも負けてんだよな
出塁率が低すぎる
85名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 20:26:11.19ID:7GbfRllH0
>>10
ホームランの打ち損ないってのは内野フライやボテボテのサードゴロなんだわ
86名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 20:26:33.47ID:I9VXYyCu0
中田翔 本塁打数キャリアハイ 2015年30本

しょぼ
87名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 20:26:39.22ID:qEUYrazh0
王の死に損無いはいいよな  狭い球場に圧縮バットで
88名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 20:28:45.78ID:7GbfRllH0
>>49
意外と難しいんだよ、無死か一死でランナーが三塁にいるのが大前提、
しかもランナーの足が遅ければその分深いところまで飛ばさなきゃいけない。
おまけに長打狙いだと意外と外野フライになってくれない。
最低犠牲フライでもOK、と言う打撃が出来ないと意外と打てないんだわ。
いわばパワーがあって、かつチーム打撃に徹することが出来る奴が犠牲フライを多く打てる。
89名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 20:29:04.65ID:VXs5Jy3B0
岡本が覚醒したから、もうこいつ代表いらんよな。
90名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 20:29:55.35ID:4vsTb60/0
猛虎魂を感じる
91名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 20:31:14.96ID:eErlKEJ10
>>49
まずバットに当てるのが難しいから
92名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 20:31:58.55ID:hOYGAMkV0
ホームランバッターの犠飛ってある意味ズッコケではw
93名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 20:32:27.12ID:Qn12qgil0
>>13
それやろな
94名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 20:33:20.91ID:2DgMkc8V0
誰?
95名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 20:34:24.28ID:2DgMkc8V0
大阪が偉業を達成したのに野球なんてw
96名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 20:34:27.05ID:JBIQYyOc0
>>11
お前の見る目が無かっただけだろ、カス。
97名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 20:36:47.44ID:2xkeaOlb0
打点王もとってるし
まあ名前は残したな
イメージからしたらちょっと寂しい成績だけど
98名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 20:37:07.01ID:b+O3FbNe0
犠飛は結構難しいんだよね
シーズン15本が最高ってことはつまり
それだけ出にくいってことだから

まあHRになればいいだけって言われたら
それで終わりだけどw
99名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 20:37:46.40ID:qEUYrazh0
王ってこの台風か震災の最中に死ねばよかったのに ナオミの優勝も絡んで報道少なくて済んだのに
100名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 20:43:36.95ID:ukX0fvPAO
>>15
「チャンスに弱い」がアンチにとって代名詞だったけど
今手元に具体的なデータは無いけど、実は
凄くはなかった代わりに特に酷くもなかったからな。
101名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 20:43:51.22ID:t0bfpj8c0
全米オープン優勝おめでとう!
102名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 20:45:25.01ID:Hzt3aFE40
こんな記録意味あんの?
ホームランうてないだけやん
野球ってなんでも記録にするねんな
103名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 20:50:07.06ID:ukX0fvPAO
>>102
打者は出塁・進塁・得点に絡めば「仕事した」だから
104名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 20:56:46.60ID:tt7S39wr0
犠牲フライって年間でこんな少なかったんだ
105名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 20:57:54.25ID:pV6s9BBv0
ホームランのなり損ないが犠牲フライだからな結局w
106名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 21:05:27.04ID:ukX0fvPAO
点取りゲームで点取る仕事したのに
ケチにつけてる連中は何なの?アホなの?
107名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 21:13:32.82ID:jh0Z4AFf0
>>106
まぁそれを言うとイチローは相当ショボい事になっちゃうけどなw
108名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 21:15:25.52ID:AdFZhi1z0
中田翔アンチと大阪桐蔭アンチの拠り所が次々と無くなっていくなw
結果出してるし
西武の森も活躍してチーム首位の原動力
大阪桐蔭産が活躍
109名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 21:18:39.61ID:7NHA6tbT0
>>60
そこらへんがまさに清原なんだよ
たぶん中田は通算記録は凄い事になる
でも単年で見ると大したことはない
110名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 21:18:58.41ID:Fqha8t6SO
>>105
札幌ドームは広いから仕方ない
あと、パ・リーグは広い球場が多いからね
もし昔みたいな箱庭球場の時代なら中田翔は毎年40発は打ってるよ
111名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 21:21:54.71ID:IwfODDPX0
>>25
112名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 21:24:06.77ID:ukX0fvPAO
>>107
イチロー叩きの常套句「打点が少ない」だけど
イチローは出塁してチャンス作るのが仕事。
ついでに、
イチロー叩きの常套句その2「四球を選ばない」だけど
出塁率トータルを見たら十分高い。
113名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 21:24:33.21ID:3dPD9Gsu0
中田は本当に職人だよな。出塁率の高い選手との組み合わせで輝く。西川、近藤がいるのが大きい。
移籍して輝くかどうかは前の選手の出塁率次第。
114名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 21:24:51.01ID:nKfQz4GN0
「プライベートでは一切勉強したくない」と言っていた社員のこと
http://www.justingnews.ga/news/qid=13195907253
115名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 21:25:14.42ID:9c0YyChU0
大坂なおみに激似の中田
116名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 21:26:41.68ID:1lmmOeVv0
試合数違うからなあ。
それだけで1〜2本は違ってくるし、球場も今の方が広いからなんとも言えない。
117名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 21:27:02.58ID:3dPD9Gsu0
>>112
お前らが神格化するには出塁率4割ないと駄目だろ。2、3番も結局出来なかったし
古い価値観でしか評価されない選手。
118名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 21:29:06.04ID:JL0jzegp0
きちんと犠牲フライ打てるのも大事やで
阪神には外野フライも打てんのかって選手がいっぱいおる
119名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 21:39:29.10ID:7GbfRllH0
>>100
ただべらぼうにチャンスで回る打席数が多いから得点圏凡退数もとんでもないことになってたからな
120名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 21:47:12.37ID:ukX0fvPAO
>>119
どこを基準するかによるけど、同時代の打者と比べて
落合は別格として、極端に劣ってたデータは無い訳で
121名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 21:53:14.58ID:0XFm1Rzj0
野球の仕事って数を数えられれば出来そう。
練習で何球投げたとか練習で何本ホームランしたかとか
122名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 21:54:54.03ID:ukX0fvPAO
>>117
「4割切ってるから」も常套句の一つやね。
日米ともトップクラスだったんだから十分凄い。
福本豊とリッキー・ヘンダーソン、
日米のレジェンド一番打者とタメ張れる
123名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 21:57:05.62ID:ukX0fvPAO
>>121
それと
バットに当てる、球を捕る
が出来たらな。
124名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 21:58:13.58ID:6Dx80Emy0
この前新井さんが山本浩二の通算記録を抜いてた
そんとき通算犠飛ランキング見たけどさ、通算2位の加藤英司とかホームランの打ち損ないで伸ばした記録なのかもしれない
でもランナー返してナンボだし馬鹿にできる記録じゃないよね
125名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 22:00:39.14ID:FK8IkCDZ0
公は打撃部門でやたらプロ野球記録が多いイメージ
126名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 22:20:56.73ID:evIRk2h90
>>7
> これ自慢出来る数字なのか?

ノーアウト、1アウトでランナー三塁にいる時に
きっちり最低限の仕事した証だぞ
127名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 22:22:40.57ID:evIRk2h90
>>121
お前500打数150安打で打率いくつ?
って聞かれてもっぱっと出ないだろ?

答えは3割(.300)だぞ。
128名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 22:30:34.84ID:INHUkWto0
>>108
実際中田アンチってのは少ないと思う。
ハムファンもチャンスで凡退する中田を嫌というほど見てネタにはしてるがアンチはそんなにいないし、なんだかんだでいい兄貴分としてファンには慕われてるよ。
アンチは数字だけ見て叩きたい人じゃないかな。
129名無しさん@恐縮です
2018/09/09(日) 23:34:00.10ID:EVE/O85L0
>>124
そんなこと言ったら加藤英司だけじゃなくて一位の野村克也にも当てはまるだろ
なぜ加藤だけピックアップ?w
阪急ブレーブスの黄金時代は先頭の福本豊が出塁して盗塁、二番が送って三番の加藤が
犠牲フライってのが鉄板の得点パターンだった。福本ありきの記録と言えるかも
130名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 01:42:03.82ID:sPVtcBO80
>>120
まぁ、他に言うのであれば2016年に関したら殊勲打に対して決勝打の割合が他の4番と比べてあんまよろしくなかった件かな。
先制打は割と打つんだがそのあと追い付かれたあとや逆転されたあとのチャンスは殆ど潰してた。
131名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 01:43:25.72ID:sPVtcBO80
>>130
あ、ちなみに2012年がこの逆で得点圏打率はけっこう酷かったのに
殊勲打回数だけでなく勝利打点もリーグトップで
数字の割に大事な場面では打ってくれて勝負強い印象は持てた。
132名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 15:20:54.86ID:6O3Lg8rR0
>>129
2番は大熊が多かった記憶があります。
福本の場合送るより盗塁も多かったですよ
133名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 15:23:05.24ID:6O3Lg8rR0
>>131
原の場合、不幸だったのは長嶋や王との比較になっていたので
そこそこいい成績では物足りないと思われたでのは
134名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 17:04:42.12ID:pqvGgkvG0
犠飛と犠打は打率が下がらないが
進塁打のゴロで得点しても打率下がるのは変だよな
松井はゴロキングだけど打点が多かったから監督の信頼が厚かった

犠飛では1.2塁ランナーの進塁は稀だがゴロだと何割かは進塁させるし
135名無しさん@恐縮です
2018/09/10(月) 18:32:45.84ID:sPVtcBO80
>>132
福本が四球、二盗三盗して2ストライクから大熊が犠牲フライというのが得点パターンだったとか
136名無しさん@恐縮です
2018/09/11(火) 03:31:56.75ID:s3CulBYY0
>>15
10割打てなければ常に叩かれる気の毒な立場にいたからあの人は・・
137名無しさん@恐縮です
2018/09/11(火) 03:34:56.89ID:s3CulBYY0
打点王にもなって勝利打点も多く稼いでいたのになぜか勝負弱いレッテルを張られてたから原さんは。
常に10割打たないと叩かれる気の毒な立場にいた。それだけ当時の巨人人気が凄まじかったという事
ですね。
138名無しさん@恐縮です
2018/09/11(火) 03:35:18.99ID:7dovSr3q0
犠飛職人
中田
139名無しさん@恐縮です
2018/09/11(火) 04:00:41.25ID:VwW/VHw40
中田はダメだ
スイングは速いらしいが無駄な力入ってるのか始動が遅いのかわからんけどとにかくスイングがどんくさくみえる
国際大会でもストレートをオーバフェンスできるのは140そこそこのストレートかスライダーってイメージ
140名無しさん@恐縮です
2018/09/11(火) 04:34:00.58ID:EHGwuEaL0
>>7
ホームランかヒットでいいものをわざわざ外野フライに
するハイテクニックです
ちなみに本塁打数も打率と全く大したことありません
141名無しさん@恐縮です
2018/09/11(火) 04:43:45.08ID:LuZCBUX70
>>37
1アウトでランナーが3塁にいる場面はそんな多くないだろ
142名無しさん@恐縮です
2018/09/11(火) 12:20:08.12ID:E8J3uDer0
「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
http://www.updatenews5.ga/news/20180911000020222422
143名無しさん@恐縮です
2018/09/11(火) 17:42:40.87ID:htHixtP00
中田翔の犠飛数

39 2009−2017 9年間 4284打席
12 2018      1年間  519打席

おかしくない???
144名無しさん@恐縮です
2018/09/11(火) 17:44:58.73ID:WBn4BTV00
>>143
おかしくないぞ
調子悪いときは2割そこそこなんだし
145名無しさん@恐縮です
2018/09/11(火) 17:46:05.87ID:NZWaoAQK0
>>22
146名無しさん@恐縮です
2018/09/11(火) 18:00:17.08ID:22orls2l0
現実はこうだよ〜

★ ★ ★青学vs東海★ ★ ★
3大駅伝優勝数 青学>東海
3大駅伝3冠 青学>東海
箱根優勝回数 青学>東海
箱根連覇回数 青学>東海
箱根区間賞数 青学>東海
箱根最速記録 青学>東海
出雲最速記録 青学>東海
競技部歴史 青学>東海
キャンパス 青学>東海
選手能力 青学>東海
学長 青学>東海
部長 青学>東海
監督 青学>東海
コーチ 青学>東海
寮母 青学>東海
主務 青学>東海
マネージャー 青学>東海
偏差値 青学>東海
知名度 青学>東海
人気度 青学>東海
影響力 青学>東海
所在地 青学>東海
センス 青学>東海
モテ度 青学>東海
ファン 青学>東海
活気度 青学>東海
美人度 青学>東海
華やかさ 青学>東海
イケメン 青学>東海
格好良さ 青学>東海
スマート 青学>東海
ファッション 青学>東海
女性アナウンサー 青学>東海
人脈コネクション 青学>東海
教授スタッフ 青学>東海
セレブ度 青学>東海
家族年収 青学>東海
TV取材数 青学>東海
講演会回数 青学>東海
著者ベストセラー 青学>東海
ブランド力 青学>東海
147名無しさん@恐縮です
2018/09/11(火) 18:00:45.38ID:Kw8E7ubu0
http://www.6sitxnimh.cf/news/qid=13195907253
148名無しさん@恐縮です
2018/09/11(火) 18:02:38.07ID:JPFkF3ol0
お、今年はなかなかいい数字じゃん
149名無しさん@恐縮です
2018/09/11(火) 19:49:02.41ID:5tJL4PtK0
>>143
これまでは長打狙い、独り善がりの打撃でこういう場面は内野フライや内野ゴロで犠牲フライを打つことはほとんど無かった
150名無しさん@恐縮です
2018/09/11(火) 20:43:14.24ID:pz7sv3cE0
>>149
チームバッティングをすると犠牲フライが増えるの?
151名無しさん@恐縮です
2018/09/11(火) 20:59:53.30ID:B5P9pYY50
>>149
馬鹿も休み休み言え。
9年でその数は決して少なくないぞ。

https://www.google.com/amp/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/12935012/
152名無しさん@恐縮です
2018/09/12(水) 04:19:37.58ID:phVZ04Di0
「プライベートでは一切勉強したくない」と言っていた社員のこと
http://www.niisb5.tk/news/fr=201809120033
153名無しさん@恐縮です
2018/09/12(水) 04:27:53.89ID:9eW1s2Rd0
一部を切り取っての
「○○超え (※○○にはレジェンド級の名前が入る)」が好きだね、マスゴミは…
154名無しさん@恐縮です
2018/09/12(水) 11:20:43.26ID:pgzy3sbx0
http://www.hatenanna.gq/cy/v2018091509328853.html
155名無しさん@恐縮です
2018/09/12(水) 11:21:26.30ID:Py0yg/pp0
微妙な数字だな
156名無しさん@恐縮です
2018/09/12(水) 11:24:02.03ID:9ic64+cX0
王は何でも記録持ってるな
そんなに活躍してないオールスターや日本シリーズでも記録持ってるんでしょ?
157名無しさん@恐縮です
2018/09/12(水) 11:25:30.99ID:jC8+7Qaw0
結局FAしそうなの?
158名無しさん@恐縮です
2018/09/12(水) 11:44:51.45ID:QU3TmMULO
>>137
打点は環境
原は内角で起こして外の変化球でポップと弱点が大きく当時の他の4番の落合山本掛布あたりと比較して劣ってたからな
完全な打高の時代で外人天国と言われてたぐらい当たり外人も多かった中で成績的にも目立つ成績でもなかったのもイメージが悪い
159名無しさん@恐縮です
2018/09/12(水) 13:57:43.62ID:FLTLMugx0
>>158
ただの思い込み。
そんな致命的な弱点があるなら3割を何回も記録できない。
160名無しさん@恐縮です
2018/09/12(水) 22:00:16.30ID:JKmn4Rs90
>>126
どうせなら守備いない場所に打つか柵こえろよ
161名無しさん@恐縮です
2018/09/13(木) 09:58:25.17ID:f+fvu6BY0
>>49
お前ではまともにバットに当たらない
当たっても前に飛ばない、またはボテボテのゴロ
162名無しさん@恐縮です
2018/09/13(木) 10:27:25.88ID:/k3Z0Fr+0
球辞苑で元中日の和田はホームランやヒットの打ちそこないが犠牲フライと言ってたね
現役で一番打っている内川は狙ってフライを打ってるっぽかったが、
犠牲フライは決して最低限の仕事なんかではないとも言ってた
163名無しさん@恐縮です
2018/09/13(木) 10:37:21.91ID:zzaeZj4j0
>>137
まあ、原が打点王獲ったの1回だけだからなw
100打点超えたのもその1回だけ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250130100227
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1536477678/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【野球】王、清原超えた!日本ハム中田翔が先制犠飛で2位浮上 121試合 .276 25本 99打点 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【野球】パ・リーグ F3-1M[9/19] 中田翔先制犠飛・大田貴重な適時打!有原8回0封日本ハム勝利 ロッテ初先発石崎早め継投も得点1点 [丁稚ですがφ★]
【野球】パ・リーグ F6-4M[7/15] 中田翔先制打!ビヤ1発西川同点打8回中田翔犠飛大田適時打!日本ハム連敗脱出 ロッテ8回失策から失点 [丁稚ですがφ★]
【野球】日本ハム・中田が2・9億でサイン 主将交代で「やっと素の中田翔に戻れる」124試合  .242 24本 80打点
【日本ハム】中田が約1か月ぶりの2打席連発 18、19号をそれぞれ左中間席へ「良いところで打てた」81試合 .266 19本 60打点
【野球】打撃不振が深刻な日本ハム・中田翔 昨年の打点王が最も輝く打順は?28試合.202 2本 11打点 [砂漠のマスカレード★]
【野球】パ・リーグ M3-6F[7/8] 2回大田泰先制打!6回西川・中田翔適時打!小刻み継投日本ハム勝利 ロッテ酒居6回途中5失点
【野球】日本ハム中田翔が巨人移籍 [爆笑ゴリラ★]
【野球】パ・リーグ L2-12F[9/24] 西川1犠飛1発1適時打!近藤中田翔は2適時打!20安打日本ハム大勝 西武伊藤4回持たず中継ぎ炎上 [丁稚ですがφ★]
【野球】パ・リーグ M2-3F[8/3] 内野ゴロと犠飛で初回2点・7回中田翔貴重な1発!早め継投日本ハム連敗脱出 ロッテ拙攻12残塁反撃届かず
【野球】交流戦 F9-3D[6/2] 中田翔先制打&1発!大田泰決勝弾!レアードも1発!日本ハム3連勝 中日連日の投壊
【野球】パ・リーグ M2-5F[9/3] 大谷先制打に中田翔適時打初回2点!7回石井一決勝弾!日本ハム連敗脱出 ロッテ二木痛恨被弾
【野球】パ・リーグ F5-2Bs[6/30] 中田翔先制打アルシア適時打横尾1発初回5点!初回猛攻日本ハム勝利 オリ山崎福初回5失点KO
【野球】パ・リーグ F6-3Bs[9/16] 横尾先制弾!西川・大谷適時打同点!清水決勝打・中田翔適時打!日本ハム勝利 オリ山岡リード守れず
【野球】日本ハム・大田(29) 中田に挑戦状!4番の座いただきます「チームの核になりたい」132試合 .289 20本 77打点 6盗塁
【野球】巨人・中田翔が日本ハムナインと再会 杉谷の「バケモンやん!」に無言で詰め寄る [爆笑ゴリラ★]
【野球】日本ハム中田翔さん、「野望」という言葉を知らない
【野球】日本ハム中田翔『漢字なくホッ』園児に絵本読み聞かせ
【野球】日本ハム 中田翔が同僚への暴力行為で出場停止処分 ★8 [爆笑ゴリラ★]
【野球】パ・リーグ E 4-2 F[4/20] 楽天・岸7回無失点2勝目 浅村先制1号2ランHR含む3打点 日本ハム・初先発ポンセ4失点 [鉄チーズ烏★]
【野球】阪神・四藤社長、日本ハム・中田翔の獲得調査継続
【野球】日本ハム・清宮 今季初の4打席連続三振 22試合 .232 2本 15打点
【野球】ハム中田翔 再始動 残留交渉は?「これからだね」 .216 16本 67打点 
【野球】長打出ずCS第1S敗退 来季阪神はFA日ハム中田翔にすがる .216 16本 67打点 
【プロ野球】中田翔 浮上する「オリックスで出直し」説 日本ハム放出なら…すがれる相手は “恩人” [jinjin★]
【野球】阪神 日本ハム・中田FA争奪戦加わらず、球団首脳が明言 .210 16本 62打点 
【野球】パ・リーグ F 2-6 L [9/24] 西武3位浮上!松本航7回途中2失点7勝目、栗山3安打2打点 日本ハム追い上げるも直後に失 [鉄チーズ烏★]
【アイドル/野球】夢アド志田友美、日本ハム・中田翔の隠れファンを告白「画像を集めていた」
日本ハム、中田翔への出場停止処分を発表 同僚に対する暴力行為が発覚2
【野球】日本ハムの中田翔は五輪出場に興味なし「やる実感がないし、自信もない。山川とかの方が素直にすごい」
日本ハム「”斎藤佑樹”の知名度は大谷翔平や中田翔より上。ボコボコに打ち込まれ続けても野球を辞めない、あの精神力はハンパじゃない」
【野球】13号も空砲…チャンスに弱いハム中田のFA権は“猫に小判” .216 14本 52打点
【野球】DeNA・筒香、先制の38号ソロ 2年ぶりのタイトル奪回目指す 131試合 .296 38本 88打点
【野球】セ・リーグ D 1-6 G [8/11] 巨人連勝!中田先制打、山﨑伊織6回1失点4勝目&2安打2打点 中日連敗、松葉5失点 [鉄チーズ烏★]
【野球】パ・リーグ L5-6F[5/26] 大田泰2適時打・近藤1発!10回鶴岡決勝打!日本ハム接戦制す 西武金子侑1発4打点も増田回跨ぎ失点
【野球】元西武・デストラーデ氏がホームランチャレンジ 5日の日本ハム戦で 通算 .262 160本 389打点 
【野球】日本ハム・清宮幸太郎が振り返る、激動の1年 53試合 .200 7本 18打点 160打数32安打 
【野球】日本ハム・王柏融が背番号「3」継承「懸命にプレーする」88試合 .255 3本 35打点 1盗塁
【日本ハム】清宮幸太郎が自己最多タイ7号2ラン 「いい打席にすることができました」86試合 .184 7本 21打点 2盗塁 [砂漠のマスカレード★]
【野球】ヤクルト・村上(19)、清原超え年俸4000万円!高卒3年目では球団史上最高額 143試合 .231 36本 96 打点 5盗塁
【野球】464発タフィー・ローズ氏、5年連続で日本野球殿堂ならず 米記者「どんなに活躍しようが…」1674試合 .286 464本 1269打点 
【野球】パ・リーグ F 0-2 M[4/5] ロッテ4連勝!4回エチェバリア先制 ロメロ6回無失点 日本ハム4連敗 1勝9敗 満塁で代打・清宮凡退 [鉄チーズ烏★]
【野球】パ・リーグ F 0-4 M[9/19] ロッテ小島4安打完封で8勝目 レアード24号HR含む3安打3打点 日本ハム完封負け [鉄チーズ烏★]
【野球】パ・リーグ M - F[7/9] 日本ハム3連勝!! 伊藤大海7回無失点7勝目 濱5号HR 淺間3安打2打点 ロッテ佐々木朗希5回4失点 [鉄チーズ烏★]
【野球】交流戦 F 9-2 DB [6/2] 日本ハム福島7回2失点プロ初勝利、田宮2号3ラン3安打3打点、水谷プロ初HRの2ラン DeNA大貫8失点 [鉄チーズ烏★]
【野球】セ・リーグ T6-0C[5/7] 鳥谷先制含む2適時打1犠飛5打点!4投手継投0封!阪神5連勝 九里捕まり打線10残塁・広島3連敗
【野球】日本ハム 中島 リーグタイ記録 渋く62犠打「できることをやっただけ」 .239 0本 28打点 23盗塁 62犠打 
【野球】パ・リーグ F4-11L[7/3] おかわり2発4打点!9回打線繋がり一挙5点!西武連敗脱出 日ハム先制も高梨5失点・中継ぎも失点
【野球】パ・リーグ F1-0L[5/16] 上沢4年ぶり完封!均衡破った7回西川犠飛1点を守り切って日本ハム逃げ切る 西武散発4安打9回好機逸す
【野球】パ・リーグ F4-0H[4/28] 有原7回2安打0封!中島先制打に大田適時打!さらに敵失加点・0封継投日本ハム快勝 ソフトB散発3安打
【野球】パ・リーグ H1-10F[7/9] 西川5安打先制弾&2適時打!レアードも1発!先発復帰有原好投・日本ハム快勝 ソフトB石川KO打線1点のみ
【野球】中田翔 2軍降格後初本塁打 2試合連続スタメンで5打数4安打5打点1本塁打の大暴れ [ひかり★]
【野球】日本ハム栗山監督「いや、感動した」“巨人中田”の特大1号に喜び隠せず [ひかり★]
【芸能】モー娘。牧野真莉愛 日本ハム・中田のバースデー祝福「LOVEりんな年になりますように」
【野球】日本ハム・清宮 3試合ぶりの4号ソロ 右中間スタンドへ豪快に運ぶ 4打数3安打 1打点 .221 4本 10打点 
【野球】パ・リーグ B 3-5 F [5/20] 日本ハム4連勝!野村先制打、万波6号ソロ、北山2勝目 オリックス4連敗、山本由伸発熱で先発回避 [鉄チーズ烏★]
【野球】清原和博の長男の評価爆上がり 大学から硬式野球を始めて「慶應大学の4番」 ドラフト指名予想は西武・日本ハム・中日 [ネギうどん★]
【野球】西武山川、キング独走の33号ソロ! ここ6戦5発で柳田、デスパに8本差 102試合 .280 33本 89打点
【野球】ヤクルト村上(19)高卒2年目21号&70打点は清原以来  98試合 .227 21本 70打点 3盗塁
【野球】パ・リーグ F4-1M[8/15] 淺間2年ぶり弾で先制!渡邉も1発・村田好投日本ハム勝利 ロッテ打線散発3安打
【野球】パ・リーグ F4-2M[7/26] レアード先制打!矢野逆転打!大谷4月以来弾!日本ハム連敗脱出 ロッテ唐川好投も終盤捕まる
【野球】パ・リーグ B4-5F[7/24] 近藤先制打・中島も適時打打!5回大田渡邉適時打勝ち越し!日本ハム接戦制す 再三粘るもオリ3連敗
06:17:40 up 24 days, 7:21, 0 users, load average: 9.86, 9.45, 9.51

in 4.6651558876038 sec @4.6651558876038@0b7 on 020620