◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【テニス】<全米オープン>大坂なおみに敗れたS・ウィリアムズが客席に懇願!「ブーイングやめて」「彼女はすばらしいプレーをした」 YouTube動画>5本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1536449312/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【ニューヨーク=上塚真由】テニスの全米オープンの女子シングルス決勝で8日(日本時間9日)、大坂なおみ(日清食品)に敗れたセリーナ・ウィリアムズ(米国)は試合後のセレモニーで涙で声を詰まらせながら、大坂の四大大会初優勝をたたえた。
主審の判定に納得がいかず警告を受けたS・ウィリアムズは、試合中、ラケットをコートにたたきつける場面もあった。
S・ウィリアムズは「私は失礼な態度も取りたくなかったし、中断もしたくなかった。彼女(大坂)が、すばらしいプレーをしたということを皆さんに言いたい」と語った。
主審に対するブーイングが鳴り止まない中、「みんなが応援するために集まってくれたのは分かっている。ただ、できる限り素晴らしい瞬間にしましょう。おめでとう、なおみ。これ以上のブーイングはやめて」と観客に呼びかけた。
9/9(日) 8:20配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180909-00000513-san-spo , - ― - 、 / - - ヽ ふーん、全米OPテニス男子決勝はよ | ● ● | (( (" ),〜.。" ) )) バリッ `> ゜ < ボリッ / `ヽ (  ̄ ̄ ̄ヽ ヽ `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7| | | 大坂 |、| | | チップス( ̄ ) | | T´ | ム========ゝ 過去最高の59億円に https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00010005-tennisnet-spo 世界で「最も稼ぐテニヌ選手」 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180828-00022735-forbes-spo 最も稼ぐ女性アスリート https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180823-00022651-forbes-spo 史上最も稼いだテニス・プレーヤー トップ25 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180909-00010001-binsider-int Biggest Global Sports A statistic-based analysis of the world's most popular sports http://biggestglobalsports.com/worlds-biggest-sports/4580873435 World's most popular sports 1. Soccer 2. Basketball 3. Tennis 4. Cricket 5. Baseball 6. American Football 7. Formula 1 8. Golf 9. Athletic 10. Ice Hockey この鳴り止まないブーイング なにが起きてるのかわからん 大坂なおみ セレモニーの壇上で下を向き泣く... それに気が付いたセレーナがあなたに対してでないと 肩を抱きささえる 初優勝なのに 辛すぎて泣けるわ..
セリーナ立派だわー。 人間としてほんと尊敬する。 こんなん
......普通にウィリアムズにブーイングしてんじゃね?w
テレ朝のサンデーliveで 「大阪のコーチが途中でコーチングして、それに怒ったセリーナが注意を受けて崩れてしまったようですね」 って男のアナが言ってたが、コーチングしたのはセリーナのコーチだよな。 大坂側は何も悪くないのに。 さらっとスゲー嘘を振りまいて未だに修正すらしねぇ。 本当に糞だわテレ朝。
>>8 そもそも試合中にコーチング受けてペナルティ食らったのにギャーギャー喚いたセリーナのせいなんですが
>>4 m9(´・ω・`) でも喰うのは「大坂チップス」なのかw
お前らがゴリラとか黒人と言ってる大坂なおみは、マジもんの黒人から見れば完全に日本人にしか見えないらしいぞ 知り合いのナイジェリア人が言ってた アメリカでマジもん黒人から嫌われるなら、俺ら日本人が大坂を応援するしかないだろ!! 喋ってる感じは日本人そのものじゃん
ゴリーナ・ウィリアムズに向けてのブーイングでしょこれ
>>16 違うw
セリーナはこのタイプ苦手なのよ。
自分を上回るパワーの持ち主はホント苦手
>>17 まあでも、やっちゃいけないことだけど、みんなやってるからね。
「なんで私だけ」という怒りが爆発しちゃったのもわからんでもない
>>15 さっき正しい経緯を説明して「大坂選手は悪くないです」って訂正してたw
朝から自称ご意見番朝鮮人がくだらんこと吐きそうだな
動画見ていないからわからないが、メスゴリラは急激に衰えたの?
>>33 表彰式見てた?
あれ、できんわ。
てか、あその時にセリーナの涙でこっちが号泣した。
私ならあれ、できんわ。
君もできないっしょ
>>30 サイズ大きめの若いイケイケチンパンジーが
長らく君臨してきた老ゴリラをシバき倒した
って感じやろ
バカコーチwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかし、メスゴリラ姉妹は筋肉増強剤を使用していたという事は無いの?
ゴリラてw シャラポワのほうがよっぽどゴリラやんw
試合中にセリーナを応援するために大坂なおみにブーイングは仕方が無いが終わってからのブーイングっておかしいだろ さすが、トランプを大統領に選ぶような国だな
そもそもブーイングの原因を作ったのはセリーナだけどな 主審に暴言吐きまくったりラケット壊したりしてた それで何度も警告された上で1ゲームのペナルティを食らったわけだし それでセリーナファンが主審にブーイングしたって流れ
抗議するにしてもちょっと常軌を逸してた 女だから舐めてんのかと審判に迫ってたけど むしろ女を盾に喚いてるようにしか見えなかった
あの判定を全米オープンでする審判も鋼のメンタルだとは思う ただあのいざこざなくてもなおみちゃん勝ててると思うから余計に残念
>>51 ああやってブチ切れてしまう激しさもセリーナなのよw
前は線審に「ころすぞ」と言って怒られたw
>>46 大阪にブーイングじゃなく、正確には主審に向かってのブーイング
でもセレモニーが始まってもブーイングしてたのはクソだよな
だいたいブーイングの原因を作ったのはセリーナ本人だし
大坂よりもセリーナの方が今回トラウマになりそうな負け方をしたな 絶対王者に「こいつには勝てねぇかも」と思わせたかもしれん
>>58 いや、セリーナはこのタイプ苦手なのよ。
リーナとか
36歳なんだな。 そろそろ引退の時期を模索しているのかな?
>>54 流石紳士淑女のスポーツだ( ̄σ・ ̄)ホジホジ
まぁw元々貴族様のスポーツだから愚民に当てる言葉としてはあってるのかもしれんwwww
これ観客にインタビューしないと 何がブーイングの原因か分からないよ ずーっと連続してブーイングしてても セリーナ酷い→審判酷い→試合内容が酷い って変わってるかも知れないし 一人ひとりが違う事でブーイングしてる可能性もある 大坂が優勝した事にブーイングしてる人がいたら悲しいけどな
>>63 そういうこともあるw
人種差別に関してはめっちゃ厳しくて一発アウトだが、
コート上で暴れる選手はマッケンローやらサフィンやら
逆に人気になることもあるw
ただ、セリーナは女子だからねw
その分風当たりは強いなw
男が暴れるより女が暴れるほうがインパクト強い
>>51 それはユーチューブの動画に対するコメントで外人も結果言ってたな
フィミニズムを悪用していると
>>28 訂正はあまり視聴者の記憶に残らないから巧妙なやり口だな
>>66 フェミニズムとか意味わからんw
セリーナの「ころすぞ」ってのもフェミニズムww?
試合中に商売道具壊すのプロテニス界ではお約束なのけ? 下品だわ
崩れるもなにも、大阪の圧勝じゃん これは完全にセレナの力負け 審判関係ないな
俺たちのセリーナ36歳が20歳なんかに負けてしまったよ・・・・
>>77 ねーわw
さすがに試合会場できいたことがないw
自分でその状況を作っておきながら更に観客を操って なおみの救済に入る悲劇のヒロインを演じるクズ女 NYの観客もクズ過ぎた でもヤフーUSAのコメント見ると割とマトモなコメントが多くて安心した
>>83 どうやって観客を操るんだよw
催眠術w?
試合見てないから全く分からん 大阪が勝ったのに何が起こった?
>>85 良い試合かどうかは知らんけど
セリーナのエンターテーメント溢れる試合で
視聴者や観客は楽しめたかな
大坂さんは安定感のある地味な強さだからバランスが取れていた
これ、相手大坂じゃなければセリーナ優勝してたろうな。 相手が悪かったわ
>>84 Manipulation って知らないのかな?
セリーナ36歳は絞ればまだまだ安定した強さあるからな そりゃアメリカで人気あるわけだ
>>92 もちろんw
manipulationという単語は知ってるが、so what?
I'm not catching up with what you're trying to say
>>94 アメリカでは分かれる
セリーナはいつも負けると言い訳ばかりで嫌ってる人も多い
>>97 アンチがいない人はいないからねw
それもスターの証明。
彼女がアメリカで最も人気な女子アスリートであることは変わらない
>>32 1年前に難産で死にかけ、その時に血栓症併発して大手術受けて6週間絶対安静にさせられて、そこから復帰してきてこないだのウィンブルドン準優勝、全米オープン準優勝て、セリーナ化け物だろ……
普通ならやっとなんとか日常生活できるようになるかならないかの時期だぞ
圧倒的な差を持って負けた上に 偏屈ブーイングとか、 ウィリアムズに輪をかけるくらいに恥ずかしいことをしている
まぁ、ここの掲示板だけかもしれんが日本人の錦織に対しての手のひら返し様見てたら、ニワカなんてどこも同じと思ってしまう。 手荷物の女子と男子の差なんて天地ほどの差があるのにね。
>>65 何言ってんだ
ゴリラが暴れてるだけなのに女が暴れてるとはどういうこと?
>>105 ×手荷物
◯テニス
しかしなんでこんな変換になるんだ?
>>85 セリーナが苛立ってラケットを破壊
観客は審判にも不満
試合が終わってブーイング
大坂の「勝ってゴメンネ(ニコ」でブーイング終了
セリーナが試合中のコーチングでコードバイオレーション1回目(警告) ↓ セリーナがラケット叩き折ってコードバイオレーション2回目(相手1ポイント) ↓ セリーナがコード1回目(コーチング)に関してしつこく抗議を続けたためコード3回目(相手1ゲーム) ↓ セリーナが涙ぐむ。 ↓ 試合はそのまま大阪がキープして終了し、大ブーイング。 ↓ 大阪が泣く。 ↓ セリーナがもうブーイングはやめてあげて!この子は悪くない!とかばって全米涙 ※コードバイオレーション 1回目:警告 2回目:相手1ポイント 3回目:相手1ゲーム 4回目:失格
>>15 こんなクソ情報流す売国テレビ局だから富山では朝日放送見られないのか納得
なんか大坂がかわいそうだ。 そもそも、セリーナ、煽ったのはあんただろ。 もっと歴代最高の女子プレーヤーらしくしてほしいね。 まあ、大坂はこれからもっと勝てる。 世界ナンバーワンプレーヤーになれる潜在力がある。
昔日本人の線審にブチギレて似たように負けたことあったな 日本が嫌いなんだよ
>>6 違うだろ
そもそもこいつが自制心を失ってゴリラになったのが原因だろが
>>96 I'm saying that the crowed was already on her side becuase she is an American and long time champion. Serena used that situation of the home crowed to believe her act even though it was just her tuntrum.
Mass psychology is a scray thing. The NY crowd was like some cults.
セリーナは選手として戦っただけで観客煽ってないだろ 感情的なところがふさわしくないってのはわかるけど 観客のブーイング止めることとなんら矛盾してない 感情的に叩いてる奴はブーイングしてるアホな観客と同レベルだって気付こうぜ
セリーナに対してのブーイングやろ? 不甲斐ないプレーしやがって! それをナオミへのブーイングみたいにいうなw
>>23 無名の頃、大阪ナオミの写真だけ見せて日本人だと思う人間は世界に一人も居ないわ
>>123 アレに騙される奴って宗教に騙されるタイプだよね
自分で試合壊しておいて何言ってやがる グランドスラム決勝でこんな恥ずかしいことやったのはお前だけだよ
でも、コード3までいくのはスポーツマンシップ的に問題あると言わざるを得ない。
まあでもあたってるのは審判で 最低限なおみに悪態ついてないのだけはよかったかな なおみは別に何もしてないから当然なんだけど 憧れの相手のあの姿をみせられたなおみかわいそう
彼女は黒人とのハーフで普段は英語を話すということもあって、普通の日本人とは違うと思っていたけど、 表彰式を見ると、やっぱりこの人、日本人だわ、と誰の目にも明らかだったな。 セリーナとは全然違うのな。 日本人的な顔もそうだけど、お辞儀する仕草とか、表情とか。
俺20年テニス観てきたが初めてだよ 失ゲームコード グランドスラム決勝で本当に恥ずべき奴だよ
>>23 ハーフってそんなもんだよ
サニブラウンみてみ
日本人の間では黒人にしかみえないが
準決勝あたりで黒人に囲まれたら、
頭の大きさといいスタイルといい
色黒の日本人だって
集団にいると「違う」ところが際立つんだろ
>主審に対するブーイングが鳴り止まない中、 と書いてあるのが読めない文盲ども
2回戦あたりでやってたら4回目で失格になってたんじゃないのってぐらいキレてたな 主審もそれはさすがにできなかったか
>>23 セリーナはゴリラだけどなおみは全然ゴリラじゃない
色が黒くて英語を話す日本人
別に血統的に日本人で無くても 幼少期から日本で生まれ育つと表情とか表現が日本人的なものになるよな サッカーのハーフナーマイクが 顔は外人なのに、言動が思いっきり完璧な日本人だった
ぜ〜んぶお前のせいだろボケ せっかくのGS初優勝だったのに 引退しろよ
>>128 白黒写真ならもろアジア人だぞ?ちなみにインド人は中途半端な白人より白人に見える(-.-)y-~
>>1 よく言うわ。あんたが客にブーイングさせたんじゃん。
しつこく何度も何度も抗議してなおみちゃんの集中を削ぐ行為しておいて。
客はセレーナの味方だからなおみちゃんの勝利を喜べなかった。
なおみちゃんのスピーチの最中、ヤベって顔になっていたけど気づくの遅いんじゃ!
>>138 だから何?
試合見てないの?
試合が終わった後、セリーナがコート上でスタンドに手を振って挨拶した時、
ブーイングが鳴り止まなかった。
セリーナに文句言ってる人は、WOWOWで試合を見ていた人だと思うよ。
>>145 ユーロスポーツ見てた
アメリカ人のコメント見てるけどその多くがセリーナとNYの観客を非難してるよ
ユーロスポーツのアナウンサーもそうだった
>>136 俺も見たことない。
あんな形になって、大坂がかわいそうだ。
「もうブーイングはやめて、彼女にとってはじめてのグランドスラムなの」なんて言っても、
そもそもセリーナ、あんたのせいだからな。
>>147 ヨーロッパの方がちゃんと試合を判断して観客も認めてくれる気がする
穿った見方をすると セリーナはまともに試合をして負けがつくのを嫌がって あえて、失格を狙ったのではなかろうか?
>>109 なんでなるんだ?っておまえのやったことなんだからおまえが説明しろ
>>128 欧米で誰が何人かわかるやつは一人もいない
セリーナは全然似合わない格好するのはなんで? サーカスのチンパンジーにカラフルな服着せてるように見える コスプレしたゴリラみたいな
>>151 そうだね。まあでもアメリカ人も大体分かってるよ。あの場の集団心理をセリーナが先導して嫌な雰囲気に持って行った。
アメリカ人もコメントを読むと大体がなおみがどっちにしても勝ったって分かってる。セリーナが言い訳がましいのも有名だからね
>>160 実際、試合後にセリーナがスタンドに向かって挨拶したとき、
彼女に対してブーイングがあったしな。
汚い手を使って勝ったわけじゃなし たとえブーイングが大坂に対するものでもビビる必要は全くないわなぁ この国はあのトランプが大統領をやってるような国だぜww
/\ /::::::::::::\ /:::<◎>:::\ /::::::::::::::::::::::::::::::::::\ スポーツはすべて八百長ユダー 大阪なおみの活躍は、日本人より混血の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血を増やし、 純粋な日本人を根絶するために、ユダたちが手心を加えさせているだけユダー あと、これから起こるジャップの破局を世界に印象つける目的もあるユダよqqq 311前の南アWCやアジアカップのようにね、オリンピックまでこれが続くユダー ロシアワールドカップでは日本をベスト16以上には行かせるって予言したユダの言った通りになったユダでしょqqq ユダの言うことは真理ユダー ちなみに、東京五輪では伊調に5連覇を達成させる予定ユダから期待しといてねqqq ユダたちが愚民を煽っているのに何だけどスポーツにのめり込む奴は馬鹿ユダよqqq 本当にジャップは馬鹿ユダよ、こういうモンゴロイドとは違う人種を差別し排除しなければ いずれ肉体的知性的に劣るジャップは外国人の中に埋没し、逆に差別され根絶してしまうというのにqqq ポチどもよジャップの外国人排斥運動は同じモンゴロイドの韓国人や中国人に向けよ 決して白人(コーカソイド)や黒人(ニグロイド)に向けさせてはならぬ。 この者たちはこれから新しい日本人になるユダからねqqq ■ユダたちがスポーツで手心を加えさせる目的■ ・相撲などにおける外人の活躍 日本人より外人の方が優れているという心証を日本人に植え付け、外国人の受け入れと混血を促進し、 純粋な日本人を根絶する。 赤字球団の神戸にイニエスたが32億もの高額年俸で加入するのも裏で ユダが噛んでいるから。 ・大阪なおみやケンブリッジ飛鳥などのハーフの活躍 日本人より混血の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血を増やし、純粋な日本人を根絶する。 ・サッカー、レスリング、カーリングなどでの女性アスリートの活躍 女性が優れているという見せ掛けの心証を植え付け、女性に自身を植え付けるとともに アンタチャブルな存在に持ち上げ、非婚・少子化を促進する。
他国の選手招待しといて勝ったらブーイングとか チョンじゃあるまいし
伊達公子は日本の観客はどうとかもう言うなよ。アメリカでもこんなだからな。
産経新聞の記事を鵜呑みにして
>>138 のように判断するバカがいる。
マスゴミには騙されないようにしないな。
>>162 その点じゃ、日本もアメリカを笑えるかよ。
相撲で言ったら優勝をかけた千秋楽、行司指し違いでキセノンキレて白鵬に瞬殺された感じ? 日本の客だとそこまで荒れないだろうな
>>166 伊達がどういうニュアンスで言ったのか知らないけど、
自分が応援している選手の相手の選手が「ミスしたときに」拍手をするのは違うだろ、
ということだろうと思う。
敵だろうと味方だろうと、いいプレーに対して拍手するべきだ、と思うわな。
男女限らずラケット破壊は即ペナルティにしてほしい 態度悪いのはもちろん危険だしコート傷付けてるし
相手のミスで得点したときに喜ぶのって 日本じゃほぼ全スポーツでやるよな 嫁がバレー選手だけど同じ事言ってたわ 日本の観客がぶっちゃけニワカで ミスかどうか判別できないんじゃないかな
セリーナは、ペナルティを受けた時、焦って、 「冗談でしょ、あたしの性格を知っているでしょ、なんでこんな処分を受けなきゃいけないのよ」 と言い訳してたのには呆れた。 いつものことだから見逃せ、って言うのかよ。
どう考えてもあのブーイングはセレナに 大してだろ。大声で審判をどなりつけて プレー中断してたし。 大坂なおみに失礼だと思った。 わざわざ会場に金払ってテニスを見に来る 観客だから、選手の知り合いか、テニス好き しかいない。 あの態度は無いと多くの観客が思っただろ。 それを大阪へのブーイングと決めつけるのは 本当に最悪。
相手のミスで喜んじゃいけないっていう暗黙の了解もよく分からんけどな ミスを誘うプレーだって立派な戦術やん ラストプレーがミスじゃなくても途中の判断ミスやプレーミスが失点につながることだって沢山あるのに
>>177 アメリカ人を買いかぶり過ぎだろw
日本人のような高潔な精神なんて毛唐には無いぞ
>>137 ケンブリッジ飛鳥もそうだよな
彼ひとりだけで見たらでけえ!ちょーかっこいい黒人イケメン!手足長い!筋肉すげえ!って驚くけど、ウサイン・ボルトと並んでるとこ見たら、小柄でほそっこい色黒の日本人イケメンだった
まあどっちにしてもイケメンなんだけど
>>179 ちゃんと試合見てれば分かるよ。
WOWOWに入るんだなw
トランプが大統領になってからアメ公はどんどん品が無くなっていくな
松崎しげるは あんなに黒いのに 日本人だなんて・・
>>181 All you can do is nit-pick misspelling? lol
負けを予感して注目を自分に集めて最後立派なこと言って全部持ってく、みたいなしたたかな感じしたなあ。 わたしのせいで負けたんじゃないわよー 主役はわたしよーって 日本人にはあまりわからないやつ
日本の嫌われ者である朝鮮人と兵庫人は日本から出ていけ! ≪在日朝鮮人の正体≫ 在日朝鮮人の正体は白丁である 白丁とは韓国での被差別階級 日本では被差別部落に該当する 済州島4.3事件により日本へ密入国する 難民認定による恩赦で永住権を得る そして在日朝鮮人となる 強制連行なるものは存在しない 戦後GHQによる帰国事業でも祖国へ帰れず自らの意思で残ったのが白丁である現在の在日朝鮮人なのだ ★日本で最も人口が減っている兵庫県! 県庁所在地である神戸市は全国の市町村別人口増減数で最も人口が減っている衰退都市! 兵庫県は全市町村で人口減 大阪、京都をはじめ関西、中国地方など隣府県からも嫌われているので就職時に不利 就職前に県外へ出て出身地を隠す汚い県民 暴力団のメッカ、暴力団員と被差別部落民と朝鮮人しか住んでいないから民度が日本最凶 都道府県別人口増減数ワースト1位は兵庫県 市町村別人口増減数ワースト1位は神戸市 https://web.pref.hyogo.lg.jp/kk11/jinkou-tochitoukei/suikeijinnkou.html 兵庫県 5,486,587 前月比-1403 前年同月比-19547 2018年8月1日 --総人口--前月比(同対前年)----前年同月(率)----都市名--- 1,528,458|-650 ( -470 )|-4863 ( -0.32% )|神戸市 >>60 この発言の意図がまったくわからん
苦手だからなんだと言いたいんだ?
試合中と表彰式のブーイングはセリーナもしくは審判に向けられたもの どっちの割合が多いかは知らない 問題はセリーナと審判の間の揉め事にすぎん あれは多少セリーナの盤外戦術だったかもしれん 大坂さんは気持ちよく試合できなかった点で被害者なのに 「勝って申し訳ない」みたいなことを言ったのは日本人だなあと思う その直後に笑いを2つ起こして場を救ったのは関西人的なのかな?
ナオミの対応、コメントは100点満点の300点の天才レベル。 瞬時に空気を変えた。誰もこんな完全な対応は瞬時にできない。 20才にして危機管理の専門家や大学教授をはるかに超えてるわ。
2004年のアジアカップに比べればどうってことない
ブーイングする奴の神経がわからん 世界中のテニスファンはクズしかいないんだと思う
まあね、勝ってばかりで負け慣れてない人が負けるときはこんなもんさ
無駄な抗議でよく警告食らうフォニーニでも 3回目の警告でゲームを失うのは見たことない
>>200 白鵬もこういう抗議して叩かれたことあったな
どう見ても見苦しいんだけど本人には制御できないんだろうな
>>177 ブーイングのタイミングと拍手のタイミングから、
あれはセリーナに味方するブーイングだろう。
なおみに直接向けられたわけではないが、
彼女の優勝が全く歓迎されない雰囲気になってひどかった。
>>205 それはしょうがないでしょ。
みんなセリーナの勝ちを願っていたわけでさ。
ひどかったけどね、あのブーイングは
/\ /::::::::::::\ /:::<◎>:::\ /::::::::::::::::::::::::::::::::::\ スポーツはすべて八百長ユダー 大阪なおみの活躍は、日本人より混血の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血を増やし、 純粋な日本人を根絶するために、ユダたちが手心を加えさせているだけユダー あと、これから起こるジャップの破局を世界に印象つける目的もあるユダよqqq 311前の南アWCやアジアカップのようにね、オリンピックまでこれが続くユダー ロシアワールドカップでは日本をベスト16以上には行かせるって予言したユダの言った通りになったユダでしょqqq ユダの言うことは真理ユダー ちなみに、東京五輪では伊調に5連覇を達成させる予定ユダから期待しといてねqqq ユダたちが愚民を煽っているのに何だけどスポーツにのめり込む奴は馬鹿ユダよqqq 本当にジャップは馬鹿ユダよ、こういうモンゴロイドとは違う人種を差別し排除しなければ いずれ肉体的知性的に劣るジャップは外国人の中に埋没し、逆に差別され根絶してしまうというのにqqq ポチどもよジャップの外国人排斥運動は同じモンゴロイドの韓国人や中国人に向けよ 決して白人(コーカソイド)や黒人(ニグロイド)に向けさせてはならぬ。 この者たちはこれから新しい日本人になるユダからねqqq ■ユダたちがスポーツで手心を加えさせる目的■ ・相撲などにおける外人の活躍 日本人より外人の方が優れているという心証を日本人に植え付け、外国人の受け入れと混血を促進し、 純粋な日本人を根絶する。 赤字球団の神戸にイニエスたが32億もの高額年俸で加入するのも裏で ユダが噛んでいるから。 ・大阪なおみやケンブリッジ飛鳥などのハーフの活躍 日本人より混血の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血を増やし、純粋な日本人を根絶する。 ・サッカー、レスリング、カーリングなどでの女性アスリートの活躍 女性が優れているという見せ掛けの心証を植え付け、女性に自身を植え付けるとともに アンタチャブルな存在に持ち上げ、非婚・少子化を促進する。
浦沢直樹のhappyがリアルで起こったみたいな快挙だな
試合中はブチ切れて終わると賢者モード 今もそのまま
セレナのツイッター炎上してて笑うわ 現地の観客多分セレナが審判口汚く罵ってたの知らなかったんだろな 追加制裁絶対来るぞ
>>182 なんだこいつ釣りなのか?
セリーナがポイント獲ったときの大歓声とか
一切目に入らないのか?
頭悪い生き物が居るなあ
セリーナにそんなに味方やファンがいたのが驚きだわ ウィリアムズ姉妹ってヒール役だと思ってたよ
新女王誕生やな テニスはろくにみないが 歴史的瞬間なのはわかる
観客はセリーナへの応援一色だった これからアメリカのパヨクやマスゴミが 会場で暴れてたアメリカ人を滅茶苦茶叩きに行くターンだろう
>>218 まあ追加制裁くるだろな
普通なら失格だもの
でもさ 大坂って日本とアメリカの国籍両方をもっているんでしょ 英語が堪能だけど いつかは日本国籍とアメリカ国籍のどっちを選ぶか選択しなきゃいけないんでしょ 彼女はどっちを選ぶのだろうか
姉の大坂まりさんも活躍してもらって ウィリアムス姉妹 → 大坂姉妹 への時代の移り変わりになってほしい
>>221 前から会見でサッカー日本代表のユニフォーム着たりしてる
>>1 (試合を壊されたと憤る)観客(チケット購入者)が審判に対してしたブーイングの経緯
@コーチで1つ(審判とのやりとりで、撤回されたと誤解、スコアは1-1、コーチの退場処分だけで済まないのか?)
Aラケットで2つ
Bクレームで3つ (ラケットにたいするペナルティに対して、撤回しないだけで注意するだけで済まないのか?)
C2セット目のリードを失う
https://www.washingtonpost.com/sports/tennis/naomi-osaka-upsets-serena-williams-who-received-game-penalty-to-win-2018-us-open/2018/09/08/089e1df4-b39f-11e8-aed9-001309990777_story.html?utm_term=.e946589b568d Emotion first bubbled up at 1-1 in the second set, when Williams exchanged words with chair umpire
Carlos Ramos. Ramos had assessed Williams a coaching violation after her longtime coach, Patrick
Mouratoglou, motioned from the player’s box that Williams should go to the net more often. Williams,
36, disputed the violation and then told Ramos that she is not a cheater.
Williams was apparently under the impression that Ramos had taken back the violation, but he had not.
The six-time U.S. Open champion received another code violation four games later,
leading 3-2 in the second set. Osaka had just broken her serve, and Williams smashed
her racket into the court so hard that it broke. Ramos assessed her a point penalty as under
WTA and Grand Slam rules it was the second code violation of the match.
“You owe me an apology,” Williams said. “I have never cheated in my life.”
She called Ramos a thief, and he assessed her a third code violation for verbal abuse, resulting in a game penalty
that put Osaka up 5-3 and one game from the championship.
>>15 【悲報】テレビ朝日「大坂選手のコーチが指示を出していることにセリーナが猛抗議」
>>224 日本国籍を選べばアメリカ国籍を保持できるよ。
アメリカ国籍を選んだら日本の国籍は捨てなきゃいけない
フィギュアでは日本人が優勝してもあんまりブーブー言われないのはなんで
姉の大坂まりさんも活躍してもらって ウィリアムス姉妹 → 大坂姉妹 への時代の移り変わりになってほしい
>>201 そうなの?
猛抗議でのペナルティって基準がよくわかんないけど
セリーナの抗議はしつこいなーと思った
/\ /::::::::::::\ /:::<◎>:::\ /::::::::::::::::::::::::::::::::::\ スポーツはすべて八百長ユダー 大阪なおみの活躍は、日本人より混血の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血を増やし、 純粋な日本人を根絶するために、ユダたちが手心を加えさせているだけユダー あと、これから起こるジャップの破局を世界に印象つける目的もあるユダよqqq 311前の南アWCやアジアカップのようにね、オリンピックまでこれが続くユダー ロシアワールドカップでは日本をベスト16以上には行かせるって予言したユダの言った通りになったユダでしょqqq ユダの言うことは真理ユダー ちなみに、東京五輪では伊調に5連覇を達成させる予定ユダから期待しといてねqqq ユダたちが愚民を煽っているのに何だけどスポーツにのめり込む奴は馬鹿ユダよqqq 本当にジャップは馬鹿ユダよ、こういうモンゴロイドとは違う人種を差別し排除しなければ いずれ肉体的知性的に劣るジャップは外国人の中に埋没し、逆に差別され根絶してしまうというのにqqq ポチどもよジャップの外国人排斥運動は同じモンゴロイドの韓国人や中国人に向けよ 決して白人(コーカソイド)や黒人(ニグロイド)に向けさせてはならぬ。 この者たちはこれから新しい日本人になるユダからねqqq ■ユダたちがスポーツで手心を加えさせる目的■ ・相撲などにおける外人の活躍 日本人より外人の方が優れているという心証を日本人に植え付け、外国人の受け入れと混血を促進し、 純粋な日本人を根絶する。 赤字球団の神戸にイニエスたが32億もの高額年俸で加入するのも裏で ユダが噛んでいるから。 ・大阪なおみやケンブリッジ飛鳥などのハーフの活躍 日本人より混血の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血を増やし、純粋な日本人を根絶する。 ・サッカー、レスリング、カーリングなどでの女性アスリートの活躍 女性が優れているという見せ掛けの心証を植え付け、女性に自身を植え付けるとともに アンタチャブルな存在に持ち上げ、非婚・少子化を促進する。 erggr
>>224 >>231 回答ありがとうございました!
>>232 客のマナー(民度)の違い
黒人皆無だろ
こんなアジアンハーフに四大タイトル取らせたくないってのは分かるが残念ながらこの先何年もなおみ無双になるだろうな
>>172 ダブルフォールトでため息つかれて激昂、日本人の観戦レベルが低いみたいな話。
自分がひねくれてるからかね 解説や修造ですらスポーツは素晴らしい セリーナの最後の対応に救われたみたいな事言ってた気がするけど 最後も自分が可愛いから観客全員味方につけて演じてるようにしか見えなかったけどな 試合後の事ね 試合中の事はまた別だよ
>Serenaでツイッター検索すると1000RT以上のツイートは大体、審判が悪い、審判が試合壊した、だらけで >心情的にはそこまでまでは分からないでもないけど > >マッケンローやアガシはもっと酷かったとか >80sはこれくらい暴言でも何でも無かったとか言う意見が割と散見されるが、その時代とは違うに決まってんだろと ブーイング自体を日本人は悪いと考えるが、アメリカではブーイングを楽しむ文化があると言えなくもない 吊るし上げられるのが審判という傾向は、権力者を牽制する風土もあるだろう
youtubeで色んな国の建物に不法侵入するパルクール動画を一部見たのだが 住民は大体黙って見過ごしたり応援したり普通に止めたりする程度なんだけど、 ヤバいくらい激昂して追いかけて来て手を上げてきそうなのが2人いて そのどちらも黒人女性だった。 それで気づいたんだが、黒人差別って暴力や冊人まで行くえぐいレベルらしく 自己を守ろうとする人種的背景があるが故にあんな攻撃的で主張が激しいのかなと 特に弱い感情的な女だし。 小さくて弱い犬程キャンギャンうるさい(あれは品種改良で馬鹿になったんだっけ?) まあハーフ?のナオミはしっかり日本人メンタルな訳だが
>>1 >>249 このコーチの主張によると親指のジェスチャーはこれまでに数え切れないほどやったが
ペナルティを取られたのは初めてだったらしい
>>248 なおみのセリーナへの非常に強い憧れは裏を返せば彼女を熟知してたわけで一方の
セリーナにとってはよくわからない上に成長著しすぎて対策取れなかったんじゃないか
以前もなおみに負けたから苦手意識も多少あっただろうし
こいつwwwwwwwwwwww さんざんやらかしておいて 自分がいい人みたいな振る舞いwwwwwwwww そしてナオミの対応見て日本人だと確信したわ こんなときこんなこというのは 日本人マインド以外の何者でもないわw 初優勝台無しにされて本当に気の毒だけど 見てた人はみんな日本人だと思ったと思う
大坂は何一つ悪くなくてセリーナが最低の態度だったんだがな まるで大坂が悪いことしたみないな雰囲気 観客にもセリーナにもがっかりさせられる大会だった
サムズアップってガンバレぐらいの意味だろうけど 反則になるのか?
ナオミの涙の半分はお前への失望だよ、分かんないのか
なおみが子供みたいに泣いたから それがよかったんだな セレーナが大人になるしかなかった
>>260 2018 US Open Highlights: Serena Williams' dispute overshadows Naomi Osaka's final win | ESPN
https://m.youtube. ★com/watch?v=uiBrForlj-k
(↑★を取って見て下さい)
これ見るとよくわかるけど、もうメチャクチャだっだんだな。
警告の後の、ポイントペナルティ(1ポイント罰)、
審判侮辱後のゲームペナルティ(1ゲーム罰)くらってからのセリーナの
暴れ方が凄まじい。
観客も、ゲームペナルティ後に、ナオミの5-3となった後、
セリーナが1ゲーム取って5-4になると、会場が割れんばかりの大声援。
こんなんナオミも、世界中を敵に回したように感じるだろ。
よく大坂はこんな中でプレーできたな。
オレだったら、ションベンちびって、泣いてまうわ。
セ:なにこいつムカつく!あたしのことなめてんの? せ:マジムカつくんですけど! 客:ですよねー せ:いい加減にしろよてめー 客:ほんとなんなのこいつ! おめえのせいでセレーナさん勝つとこ見れなかったじゃえか! つーかほんとはセレーナさん勝ってたのにどーすんだよおめー! ひっこめや!氏ねよ! 大:私が勝ってしまってごめんなさい・・・(泣) セ:ねえちょっとみんなー、うれしいけどそろそろやめてあげなよー、彼女かわいそうじゃんw みたいな感じ?
日本人大横綱が 新進気鋭の外国人力士に 優勝決定戦で優勝された感じと 似てるのかもな
ナオミのあのコメント見て それでもナオミは日本人じゃないていうやつは そいつらのほうが日本人ではない
日本国籍でなく韓国籍を選んだ日韓ハーフの選手が 日本最大の大会で判定の追い風受けながら 日本人の大スター選手を叩きのめしたようなもんだろ そらブーイング出るよ、当たり前だろ
>>1 (試合を壊されたと憤る)観客(チケット購入者)が審判に対してしたブーイングの経緯
@コーチで1つ(審判とのやりとりで、撤回されたと誤解、スコアは1-1、コーチの退場処分だけで済まないのか?)
Aラケットで2つ
Bクレームで3つ (ラケットにたいするペナルティに対して、撤回しないだけで注意するだけで済まないのか?)
C2セット目のリードを失う
https://www.washingtonpost.com/sports/tennis/naomi-osaka-upsets-serena-williams-who-received-game-penalty-to-win-2018-us-open/2018/09/08/089e1df4-b39f-11e8-aed9-001309990777_story.html?utm_term=.e946589b568d Emotion first bubbled up at 1-1 in the second set, when Williams exchanged words with chair umpire
Carlos Ramos. Ramos had assessed Williams a coaching violation after her longtime coach, Patrick
Mouratoglou, motioned from the player’s box that Williams should go to the net more often. Williams,
36, disputed the violation and then told Ramos that she is not a cheater.
Williams was apparently under the impression that Ramos had taken back the violation, but he had not.
The six-time U.S. Open champion received another code violation four games later,
leading 3-2 in the second set. Osaka had just broken her serve, and Williams smashed
her racket into the court so hard that it broke. Ramos assessed her a point penalty as under
WTA and Grand Slam rules it was the second code violation of the match.
“You owe me an apology,” Williams said. “I have never cheated in my life.”
She called Ramos a thief, and he assessed her a third code violation for verbal abuse, resulting in a game penalty
that put Osaka up 5-3 and one game from the championship.
>>273 このコーチの主張によると親指のジェスチャーはこれまでに数え切れないほどやったが
ペナルティを取られたのは初めてだったらしい
>Serenaでツイッター検索すると1000RT以上のツイートは大体、審判が悪い、審判が試合壊した、だらけで >心情的にはそこまでまでは分からないでもないけど > >マッケンローやアガシはもっと酷かったとか >80sはこれくらい暴言でも何でも無かったとか言う意見が割と散見されるが、その時代とは違うに決まってんだろと ブーイング自体を日本人は悪いと考えるが、特にアメリカではブーイングを楽しむ文化があると言えなくもない 吊るし上げられるのが審判という傾向は、権力者を牽制する風土もあるだろう
セレーナやジョコビッチが好きになれない理由がまさにこういう所
>>273 男のゲームでは審判にfu*hやsh*t(four letter word)は使われることがあるらしい
受け手の審判の価値観にもよるということだ
,r"´⌒`゙`ヽ / , -‐- !、 / {,}f -‐- ,,,__、) / / .r'~"''‐--、) ,r''"´⌒ヽ{ ヽ (・)ハ(・)}、 / \ (⊂`-'つ)i-、 `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ \ l `-" ,ノ ヽ 頼む、どうかセリーナを許してやってくれ } 、、___,j'' l
>>1 >>274 >このコーチの主張によると親指のジェスチャーはこれまでに数え切れないほどやったが
>ペナルティを取られたのは初めてだったらしい
もう一つの問題点は選手でなくコーチが勝手にやったことで決勝戦という大舞台で
ペナルティを出すのが妥当かという点
これがペナルティを取られた親指のジェスチャー
https://twitter.com/twitter/statuses/1038534280475856897 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
セレモニーが始まった時にブーイングし出した客はマジでクソだ 勝者に対してのリスペクトがなくてなおみが泣いてしまったのが本当に可哀想だった
「みなさんがセリーナを応援してる事は知っています。こんな結果になってしまって、ごめんなさい。」 ってとこで、ブーイングではなく明らかにどよめきが起きている。 プロテニスの歴史上、四大大会のどれかで優勝して、どちらが優勝したのかわからないほど沈んだ表情で泣きながらこんなコメントした選手は初めてだろうな。 英語はもちろん正確につかってるけど、内容はアメリカ人にとって、いい意味でも悪い意味でも信じられないものだと受け止められていると思う。
表彰式の動画を見た感じではセレーナにブーイングには全く見えなかったけどな 彼女のインタビュー中大声援だったじゃん 白ドレスおばちゃんのコメントも酷すぎだし
そもそも、ルール違反注意されたコイツが被害者面するからこの流れになったんだろ? 下衆な部分まで男の真似して注意されて、男女差別するなって? マナーがなって無けりゃ、男でも注意されとろうが。 こういう自己中思想がそのスポーツが持つ品位をダメにする。
まるで大坂なおみさんがブーイングされてたようなスレタイ
ってかあの試合内容じゃブーイング起こるわ ただそれが大坂に向けたものじゃないのは明白 それを大坂が悪いみたいに押し付けたセリーナの汚さよ
アメリカのパヨってるマスゴミが容赦なく観客叩きに出るだろう でもセリナは叩かれないだろうな こわいぜポリコレ
なおみちゃんが優勝スピーチで「おまえら全員セリーナ応援してるのは分かってるけど私が勝っちゃってごめんね」 と挑発発言して大ブーイングくらったと聞いて飛んできますた
これもし錦織も勝ったら、次は絶対日本が勝てないシステムに変えてくるよ つか勝たせないやろな
>>289 それはない
錦織ほど世渡り上手い選手はなかなかいない
>>276 >そうか?YouTubeのコメントだとセレナの行動は恥ずべき愚行。観客も最悪だ。ってのが多いけどな。
YoutubeとTwitterがどちらが実際に観客や視聴者として試合を見ていたかという点が明確にならないと、どちらの意見がより情報をえたうえでの判断かはつかない
ロナウジーニョみたいに錦織も愛されるグッキープレイヤーだよ
自分が敵わないような相手が出てきたからイライラしちゃったんだろうな 今までパワーで粉砕してきたのが全く通用しないんだから気持ちは分かるけどさ
客席のファンは、審判に対してブーイングしたんだろ?
セリーナの初優勝した時ってやっぱり異様な雰囲気あったよね 黒人プレイヤーが全米オープン覇者なんて信じられないって感じで
優勝したのに派手に喜びもしない 挙げ句の果てに申し訳なさそうに謝る 日本人より日本人
今回の出場者は20歳のなおみ以外全員35歳の出産直後女性の下ってこと? ないわー
大坂なおみには、とりあえず錦織のサーブ専門コーチになってほしい
>>288 やるなぁ、なおみwww
丁寧な言い方の裏に、そんな意味が込められてたとは
セリーナは自分行為に対するブーイングをなおみが勝ったことに対するブーイングにすり替えたな
白いドレスの女性、カトリーヌさん?が話したのは、意訳するとこんな感じ。 「ナオミ、大舞台にようこそ。セリーナ、おかえりなさい。あなたやテニスファンにとっては不本意な結果だったかもしれないけど、あなたはチャンピオンの中のチャンピオンだし、全ての人にとって母の模範だし、尊敬を集めていることに変わりはない」 (記念すべき日になるはずだったのに、試合中のジャッジで荒れた上、負けてしまったセリーナに対して、気を遣って慰めている) 「ナオミ、おめでとう」 (決して大坂を非難したニュアンスではない)
大坂は日本人であると共にアメリカ人だろ 大横綱を平幕が破って優勝した衝撃はしようがないが 国籍はこの際関係ないだろ
>>297 ほんとうの日本人なら「セリーナは私の憧れの人、セリーナの背中をずっと追いかけてきたの。」くらい言うだろ
「今日はセリーナが振り向いてくれたから私がここに居る、でも彼女には追い付けない永遠に目標の人よ。」こう締めるだろ
大坂みなみは日本人ちゃうわあ
ゴリラ「やっベ このままじゃオレ悪者だわ・・・💡」
大坂はスピーチを「とても偉大なプレイヤー、セリーナさん、私と試合をしてくださり本当に感謝しています」という意味の言葉で結んでいる。
ラケット叩きは大坂なおみ、錦織圭、トップ選手の多くがやっている ただ一度やると集中力が回復しないため勝つのは難しくなる
まあブーイングなんてアメリカの文化だしな 英語からもそうだろ 日本人はブーブー言わない
内なるゴリラに支配されるようではセレナもまだまだ。
あのブーイングはセリーナに向けたものじゃなかったのか? ずっとそう思ってた。
少なくともなおみに向けたブーイングではないな いい人ぶろうとしたセレナはほんまもんのカス
シュテフィ・グラフが十代で「怪物」ナブラチロワを破った時は、ほとんど無表情で「彼女は強い選手だけど、私の方が強いということを証明できた」だったな。 畏怖と皮肉を込めて「冷酷な貴族」みたいな書かれ方をしてた。
>>215 最後の挨拶のときのブーイングはどう説明するんだ?
ブーイングが歓声で消されていただけで、少なからずセリーナに対するブーイングはあった。
セリーナ贔屓の観客は、審判に対してブーイングした人もいたと思うが、
セリーナに対してかなりのブーイングがあったことは事実。
大坂に対してはブーイングはほぼ無かった。
彼女は何も悪いことはしてないしね。
>>313 第2セットで頑張れば、まだ分からなかったのに、自滅したって感じかな。
まあ、大坂とプレーをしながら、新しい時代の到来を感じて焦ったのがそもそもの原因かも。
大坂は今後ナンバーワンプレーヤーになる潜在能力がある。
表彰式の時の観客はマナーに欠けてたけどUSオープンだからね ニューヨーカーは恥をかいたけど 大坂側や日本のメディアはもうあんまり触れんでよいこの事に その方が大坂の好感度が上がる
セリーナと他のプレゼンターと一緒にいる表彰式を見た時、 やっぱり大坂は日本人だということが、絵的にも表情でも仕草でもよく分かった。 全然顔の作りがやっぱり日本人の血が混じっていることがよく分かる。 黒人とのハーフだから肌は黒いけど、顔は日本人、立派な顔平族だよ。 セリーナとは全然違う。 思わずお辞儀してしまう姿も愛らしくて、なんだやっぱり日本人だ、と涙が出そうになったよ。 彼女はほとんどアメリカで生活して、日本語も片言で、ほとんど英語が母語だけど、 紛れもない日本人の文化が彼女の体に染み付いてるのを感じた。
全てにおいて、大坂が上だったし セレーナは肩で息して、スタミナが全くなかったよ
見てたけどセリーナはもうあかんね 体力がかなり減っていて最後なんてついていけてなかった これが現実だよ時代が変わるときだな
元はと言えばこのゴリラのせいだけど、大坂を慰めて観客にブーイングやめろと言ったのはさすがだわ
>>322 でも、産後一年で、ウィンブルドンでも全米でも決勝まで行ったんだからまだまだすごいよ。
あのナダルだって、一時期、もう終わったと言われていたことを考えれば、
全然やれると思う。
黒人は都合が悪くなると、すぐに差別と言い出す 朝鮮人かよ
でもよく見ると、観客も酷いことしてるってわかったのか歓声に変わっていったね
表彰式のブーイングの大半はゴリラへのブーイングだろ? あとは審判へのもの。 ナオミが浮かない顔してるのを見て観客がブーイングしただけなのに なんでゴリラがナオミへのブーイングを止めさせた風になってるのか?
ナダルの審判との対決
Angry Rafael Nadal vs Umpires
VIDEO 審判と口論するジョコビッチ
Angry Djokovic vs Umpires
VIDEO 審判をバカにした捨て台詞をはくフェデラー
Angry Federer vs Umpires
VIDEO てめえが試合を無茶苦茶にしたのに このコメント(笑) 女特有でしょ 気持ち悪さが おまえらゴリラゴリラ言うのやめろや ゴリラは森の賢者だし、すごく優しいんだぞ こんな下劣なクズとは違うから
何にせよ伝説の試合になったな 大阪はこの先10年女王なんじゃないか?
うぜー、試合を一番汚したのはテメーだろ糞ゴリラ しれっと理性的なポーズで非難する側に回ろうとするんじゃねーよ
黒んぼ同士で、ブーイングしても人種差別にならないから、 アメ公ノリノリだな
>>332 この会場の雰囲気に全く動じず、冷静にプレーし続けるメンタルの強さやべーよ
しかも全く気にしてなかったわけじゃなくて、プレッシャーに怯えていたのを押さえつけてプレーしたってのがすごい
『みんながゴリラを応援してることはわかってました。ごめんなさい』 表彰式で勝者であるナオミにこんなスピーチをさせたゴリラと観客のクソさはどうしようもない。
>>328 たしかに凄いと思う
ここまでくるのは並大抵では無理だし
でも大坂とのプレーではスタミナがもってないのが見えてしまってた
パワープレーもどこまでやれるか…
お前にブーイングしてるんだよw 悲劇のヒロイン気取りかよw
ま、みんなセリーナに賭けてたんだろうから、仕方ないな
セリーナも試合中はやれる事やるし納得いかない事はとことん抗議するだろうけど試合終わったら黙って祝福してやれやってのは本心だと思う そういうところは本当女王だよ
>>288 翻訳内容が間違ってないところが怖い。お前やるなw
ラケット叩きは大坂なおみ、錦織圭、トップ選手の多くがやっている ただ一度やると集中力が回復しないため勝つのは難しくなる
まあしかしwowowは錦織となおみで笑いがとまらんな。 とはいっても放映権料引き上げられるだろうからいつまでも高笑いはできないだろうけど。
司会者 話前:ブーイング 司会者 話始め:静粛 チェアマン 話始め:ブーイング チェアマン なおみに賛辞: 静粛 チェアマン セレーナに賛辞: 大歓声 チェアマン なおみに祝辞: 大歓声 チェアマン 素晴らしい大会と総括: 大ブーイング セレーナ 試合を振り返る: 歓声鳴りやまず セレーナ ノーモアブーインと呼びかけ: そもそもブーイングしてない チェアマン 2位のトレーを授与: 大歓声 なおみ インタビュー開始: 大歓声 なおみ 質問に代えて謝罪: ブーイングではなく"Oh・・・なんてこった" なおみ トロフィー授与: 大歓声鳴りやまず 少なくとも会場のブーイングは大会運営に対してのみ
最後のサーブ見るだけで、実力で勝ったことがわかるよな あんなもん取れるかよ この会場の雰囲気で、人生最高のサーブ打っただろあれ
これでもし流れが変わり、セリーナが逆転勝利してたら「女王は不利な判定があったにも拘らず最後は勝利をものにした。」みたいな報道の流れになっていたかと思うとゾッとする。
ラケット叩きは試合相手を落ち着かせて、本人の集中力を奪う
グランドスラム初優勝だというのに表彰式でシュンとしてる大坂を見て ゴリラも罪悪感を感じてきたんだろうな。 だんだん気まずそうな表情に変わっていってるね。 でもゴリラ勘違いすんな、表彰式冒頭の大ブーイングの大半はオメーに対してのものだから。
>>353 俺は見てないから分からんが、その通りなら大坂さんのごめんね発言は
意味が分からない
いじめの首謀者が最後に「いじめはよくないよみんな!やめよ?」とか言うあれだな
大坂っていう180cmもあるんだな。 ゴリラと並ぶと小さく見える。 ゴリラはどれだけでかいんだ??
まあゴリラ的にはいつものウッホウッホ的感覚だったんだろ。 常日頃からキレるやつはだんだん空気が読めなくなるもの。
>>359 会場の雰囲気が異様だったから
なおみが「何これ、怖い…」と思っても仕方ない
>>173 ほんと同意
恥ずかしい行為だと徹底すべき
相手のミスに拍手するなんて貴族のスポーツと言われた頃のウィンブルドンではあり得なかった
80年代は全米オープンは客層が悪いと有名だったけど、今回もラリー中も歓声が聞こえてたしやっぱりクソ
>>363 セリーナ175センチだよ
確か体重はほぼ同じ
>>引退後も安室さんの分身として、セブンイレブンのクリスマスを盛り上げる安室さん公認のキャラクターが登場!
https://omni7.hateblo.jp/entry/magical_christmas2018/ ↑
安室の引退後も、出張ってくる安室の分身エミーナってなんだよw こんなの許されたらなんでもありじゃん
引退詐欺もいいとこ。こんな悪質すぎる引退商法ってありえない!
しかも浜崎のayupanの完全なパクリ企画
一位獲得数も 総売上枚数も 作詞作曲実績もなにもかも浜崎に惨敗して無様に芸能界から逃げ出す負け犬の安室は、浜崎のayupanまでパクってプライドってもんがないの?!
浜崎・・・総売上5000万枚 1位 37曲
安室・・・総売上3000万枚 1位 11曲
先に茶髪でガングロというブームを起こしたのは飯島愛。安室なんて汚物が出てくる前からああいうファッションは流行ってた
後から安室の事務所が勝手にアムラー現象と名付けた。安室は昔からパクる上にやり方が卑怯
↓安室のバックのヤクザ事務所バーニング
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3 >実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーとセブンイレブンは徹底不買で。バーニングと癒着している日テレとイモトアヤコも悪質
http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html 安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937 【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し →「障害者差別では?」など運営に批判殺到
http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/ 安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html 特別扱いで免許とった安室最低
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのが醜悪
安室は脱税で逮捕されたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけ。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html >「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/ ↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽。作詞も作曲もしてない雑魚アイドルの分際で
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html 安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/ 安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
見た目は日本人ぽくないし日本語も喋れないのに日本人ねぇ、 みたいなことを思っていた人は少なからずいたと思うけど 今回のゴリラとクソ観客のおかげで一気に日本全体が大坂に 同情的になったのと同時に彼女のファンになったと思う。
セリーナが、自分でぶち壊した試合後に「なおみの初優勝を祝福して」って言って、それに観客は大歓声だった訳だが、正直アメリカ人の常識を疑うわ。 なおみの「優勝してごめんなさい」は、あいつらの想定外のコメントだったろう。騒然としていてスッキリしたわ。
表彰式で泣いて項垂れてて嬉しそうじゃなかったな。観客、最低だな。
>>113 セリーナが審判にしつこく抗議してる時点でブーイングはマックスだった
(爆笑問題)太田本人が裏口入学だと認めている。これで太田、完全に終わったね。裏口入学で合格するってわかっていたから試験官とか周りの受験生にジョークかます余裕があったわけかw 最低の奴だな。こいつ売国左翼マスコミに媚び売って仕事得ているだけのカスでとっくに才能枯れてるから ナイナイANN 2000年3月2日 ゲスト 爆笑問題 https://www.youtu be.com/watch?v=XuvBMHH3YBk 大学入試時の状況を質問されて 太田「受かった、裏口だもん」 54分27秒「(小声で)金払って・・」 NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・ ↓ #NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚 しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b 魚拓その2 https://archive.is/3ewHj 今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456 ↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日 https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/ 左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです 神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ 売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日 ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為 http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html 憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html 安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務 広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か? ↓ 広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15 1位トヨタ 2位ソニー 3位日産 4イオン 5セブン&アイ 6ブリヂストン 7マツダ 8武田製薬 9パナソニック 10 リクルート 11NTT 12花王 13三菱自動車 14富士重工業 15キャノン 一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか? http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html 加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html .加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及 http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html .加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」 https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322) https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) さすがに相手にポイントいくまで違反やらかすとかないわ。 マジで反省しろ。GS決勝における歴史的汚点もいいところだ。
少なくともナオミの方は批判されるような行動は何一つないからな。 唯一あるとすればバナナ食べてたことくらい、 あそこはイチゴだろう。
黒人女って気も強ければ性格も悪いよね? 絶対謝らないし
立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん
↓
【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0 立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940 【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677 蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575 ↑
「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね
↓安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!
【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
http://2chb.net/r/newsplus/1529110446/ 【菅官房長官】ギャンブル依存症対策「パチンコは23兆円、すぐ近くどこに行ってもある。あまりギャンブル性のないような形にする」★3
http://2chb.net/r/newsplus/1532427039/ 【今まで無かった】IR実施法について、菅義偉官房長官「今まで日本はギャンブル依存症対策を全くしてなかった。
今回を機に作らせて頂いた。競馬・競輪、同居する家族が反対すればネットで買えなくなる。
そういう対応策とか、パチンコは23兆円ですよ?ギャンブル性を無い様な形にする」
https://twitter.com/YES777777777/status/1021363468547514368 ↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html 売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも
↓
【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
http://2chb.net/r/newsplus/1520921511/ 売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由
↓
https://snjpn.net/archives/45578 【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409 エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html 前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ
↓
https://twi55.com/maekawa20180317/ .
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370 .
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。 石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。 なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752 石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている ↓ 青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。 獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。 それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」 https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360 石破は在日から違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ 石破本人が民主の前原さんと自分は一番近いって言ってるんだから ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。 ここまで空気読めなくて人心というものを理解できない石破はサイコパスだろう。石破は泣き喚く赤ん坊みたいに自分勝手な主張ばっか!その姿勢が国民に嫌悪感を与えているという自覚ないのか? あと、ネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤 安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様 https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html 石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一 売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由 ↓ 【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言 http://2chb.net/r/news4plus/1521175679/ 新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ 進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている 「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田先生の意見が非常に的を射ている https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408 百田尚樹 小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。 https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480 百田尚樹 このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ! 放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある ↓ 百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。 https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760 小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励 https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html 小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」 http://news.livedoor.com/article/detail/14800240/ 【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離 http://nstimes.com/archives/122391.html 売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる ↓ 鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問 http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html 鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。 担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。 . https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 判定に納得いかなくて会場に座り込んで抗議するコリアンと大差ないわ。 とにかく審判への罵倒がしつこすぎ。 しかも審判たちもなんか及び腰だし。
>>113 みずから暴れて転げ落ちて
相手が勝ってブーイングそれを収めて
負けたけど養護する私どう凄いでしょ?www
ほんと気持ち悪すぎるゴリラだろこれwww
表彰セレモニー直後のブーイングがセレナに向けられえると思ってるやつは、ちゃんと試合みたのか疑うレベル 明らかに結果に対する不満を間接的に表明している だからこそなおみは泣いちゃったんだよ
大坂ちゃんが泣いてたのは、憧れだったセレーナの酷い態度を見たからかもなw
表彰式の異様な雰囲気は、 その昔アントニオ猪木が、パキスタンで地元の英雄の腕を折ったあの伝説の試合を彷彿とさせる。
ブーイングやめてじゃねーよwwみっともない姿をさらけ出して迷惑かけてゴメンナサイくらい言えよww
途中からワンマンショーと化してた セリーナ大立ち回り。新星20歳大坂なおみのGS初優勝の話題をかっさらう。 て感じ
バスケのフリースローとか観客が邪魔するよね アメリカはそういう文化ということで良いんだけど そのまま日本で日本人がやってるのみるとがっかりする
2連敗だからなあ 今後、セリーナが大坂に勝つことはあるのだろうか
ゴリラがゲームペナルティ取られてさらに激怒した直後のゲームは 大坂はゴリラにわざとゲーム取らせたよね。 ビビったのか悪いと思ったのか、やる気ないプレーでストレートでゴリラに取らせた。
>>324 そうやって印象操作して自分をいい人に見せようとしたのが更にゲスい
>>28 大阪のコーチのせいにしてんだから最初から大阪が悪いとは言ってなくそれは訂正ではない
元々の話の真偽は知らんが
>>1 これウィリアムズの試合中の態度が悪すぎたからブーイングになってたらしいなw
ウィリアムズ滑稽過ぎだろw
突然突きつけられた現実が理解できないことは良くある すぐに慣れるよ 大坂に負けるのなんてすぐに当たり前になる
騒ぎ起こした張本人騒ぎのど真ん中にいたくせにあっという間に善意の第3者に転身 驚き通り越して感心するわ
試合中から表彰式まで醜態をさらしたなウィリアムズw
>>398 そうは思わないな。
セレーナは9ゲーム目のサービス前に長いインターバル取っていたから、そこで切り替えたんだろうと思うな。
それに比べ、9ゲーム後の休憩では泣くのを止められなかった。もう踏ん張る力はなかった。
お前が執拗に審判に食い下がったのが悪いんじゃねえか
動画みたら観客は結果に不満て感じ その雰囲気で大坂泣いちゃったし セリーナがすぐ片寄せて慰めてたよ おれの読唇術でセリーナ発言解析したら 「あなたは勝者よ、堂々としていいの」 「私の初優勝はもっと嫌な雰囲気だったわ、でもすぐに世界が私を認めた」 「ナオミ、あなたとプレイ出来て良かった」 まあこんなとこで勘弁してやろう
表彰式の場で、あれだけシュンと落ち込んだ顔をする優勝者は初めて見た。お辞儀がかわいかった。
セリーナ「まずいラケットを破壊して悪者になってるから良い人を演じないと土人は悪人だと思われる」
■■■■■■■■■■■■■■■■ パヨク(ゴキブリ在日韓国人)が いつもの火病の発作を起こし 反日と黒人蔑視を丸出しにして 日本人のフリしてるのが痛々しい ■■■■■■■■■■■■■■■■ 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
このセレモニーの異様さとおかしさは、ノーカットじゃないと伝わらない
コーチからのジェスチャーを受けたのかどうか? すべてはここから始まってるから
なんだこのマッチポンプは ここはゴリラの惑星ですか
これを美談にするような連中とはつきあえん。 あやまるのはセリーナ、おまえだ。
見たけど一体誰に対しての満場一致のブーイングなのか分からなかった 大坂が泣いてるから大坂になのかなと思うよ
タラ・カミヤ 名古屋 で検索。セリーナのようなNY黒人女を嫁にしてる日本人の 猛者がいる。
大坂がインタビューで観客の笑いをとってたとこがあったけど何ていってたの? 英語できる人おせーて。
未だ本物じゃないな 観客から「俺と結婚してくれぇ〜い」って叫ばれないと
>>420 意訳。母と抱き合っていたシーンを尋ねられ、それに答えた後「父は私の試合を直接観戦するのが怖いと言って、ここには来ませんでした」
>>15 なにこれ捏造報道ってレベル超えてるだろ
酷すぎるわ
このゴリラも観客も何か偽善ちっくな土民としか思えない 外人って何かキモいんだよなぁ…薄ら寒い
CNNJの論調は、なおみは20歳で、17歳?年上より冷静で立派と。 ブーイングは、なおみに対してでないだろ。テレ朝はおかしい。
紳士淑女のスポーツ() 選手は闘争心が獣化する事もあろうが観客は何もしていないのにド汚いな
セレーナ見ただけで怖かった。 あれに怖気付かずに、実力で優勝を勝ち取ったなおみちゃんは素晴らしい! あなたは本当の大和撫子よ!!
要するにアメリカの客も、「二重国籍を都合よく使いやがって」という不満を以前から持っていたということだろう それが大坂の優勝によって爆発した
ゴリラじゃないぞ、テニス星人だぞ 人類代表の大坂が勝った 人類凄い まあこのテニス星人は産卵後から調子崩してるから それもラッキーだった
セレモニーの動画見たけど司会が進行しようとする前からブーイングの嵐で異様な雰囲気 ナオミ帽子で顔を隠し涙ポロリ マジキツかった… ナオミ悔しかったろうな… 晴れの舞台であの仕打ちは本当ないわ ブーイングが審判だろうがセリーナだろうが運営に向けてだろうがもはやそんなことは関係ないくらい異様な雰囲気だった 優勝者に対して明らかに敬意を欠いた会場 ナオミは自分が歓迎されてないって心底感じたと思うよ本当可哀想だった…
国籍を自分の都合で好き勝手に選ぶぐらいなら、どこそこ代表とかなくせばいいんだよ 国籍関係なしの五輪に代わる新選手権を作って、そこは国籍無関係で強いものは強いものと ダブルスを組めばいいし、強い奴だけが集まってチームを組めばいい 国からの支援は一切ないから、自分たちで見つけたスポンサーによって練習費用を出す 誰がどの選手を応援するというのも、全く国籍無関係 それでやってもらえばいいじゃん 五輪は、国籍の勝手な移動とか認めない厳格な方針に変えるということで
アメリカ人のほうがもっと人種バラバラやろうて 母ちゃん爺ちゃんがと日本人だから ハーフ&クオーター 一番血統が濃いのは日本人や
>>418 チラッとしか見てないけど泣くの止めろの意味でのブー?
全部見てないからワカランw
素晴らしいエンターテインメントだな 役者としては、さすがウィリアムスが一枚上か これで次回の対決は前売段階で完売確実 ドル箱カードだわ って、ひねくれた見方をしてみるw
>>1 ブーイングは止めて、とか
最初に「フェアじゃない!」とか観客を騙したの
セリーナ自身じゃんよ
>>440 そう思わせてしまったのならゴメン悪かったと思ってるアメリカ人観客は相当数いると思うよ。
あんなスピーチさせるつもりはなかったんだろうけど。
なぜ主犯ゴリラが上から目線で仕切ってんの? この反日ゴリラが神聖なUSオープン決勝をメチャメチャにした。 このゴリラを今すぐマジでガチで射殺しておけ。その為の銃社会である。 米国州法では害獣駆逐条例に該当する正義感に溢れた害獣ゴリラの屠殺である。 銃刀法違反、器物破損にも問われない。今日中に射殺しておけ。
>>418 なおみに対してではない
だからといってセリーナに対してでもない
運営?主催者?(どう言えばいいのかわからん)に対してだよ
主催者のお偉いおばちゃんが
「セリーナは、母としてのロールモデルです!」
とか言ってて、“母”というポジション大好きなアメリカ人は大盛り上がりだったけど
ロールモデルなら、あんなネチネチした抗議の仕方すんなよと
Sonshi@SonshiCom I watched it. That set penalty was completely unnecessary because it pretty much determined the match. This was a set that Serena began by leading 3-1 before she melted. The umpire simply ended it with that last penalty. Poor decision and ironically was unfair to Osaka as well.
Darryl Kechnie@KechTech Except it’s not because of the inconsistency. Like her coach said on ESPN, every coach, every match does it, but no calls. And the third call was completely unnecessary. Serena, Osaka, and the fans were all robbed of what was a great match.
Tina Maltz@MaltzTina This is the US Open Final. The penalties issued by Carlos Ramos were completely unnecessary given the importance of this match. This is not a foot fault. Serena is right to be upset. That said, Osaka was a champion. Both ladies deserved better
Salvador Enriquez@Nurse_Salvador Correction serena called the official a thief after he overofficiated & stole a point and the game from her. Two calls against her that were unnecessary- the warning for racquet abuse was correct the other two were not
lanre kassim@lanxykaz I think Osaka would have won the match regardless. But the umpire played an unnecessary part against Serena
>>3 イヤ、どうやら、ブーイングは大阪選手に対してだった見たいだよ…つまり、米国籍のウィリアムズ選手に対して、大阪選手は完全に敵側の日本人選手と言う事で、ブーイング下みたいだよ…
>>441 それプロかアマかはおいといて競技ごとに行われている最高レベルの大会じゃない
夕方のテレ朝のニュースもセレナを持ち上げる報道してて、どこまで卑屈な奴らなんだと思ったよ
Tina Maltz@MaltzTina I saw both incidents. Serena was wrong in the foot fault incident. This today was completely different & unnecessary. When the rules are applied differently on the men’s side, it has everything to do w gender.Coaching fm the stands happens all the time & it is almost never called
Patrick Hruby@patrick_hruby Game penalty on Serena was totally unnecessary - a huge part of being a sports ref is letting players vent at you and not taking it personally, even (and especially) if they’re losing it
>>448 違う見たいだよ…そしてブーイングは、大阪に向けられた見たいだよ…
>>451 すごい模範だねw
子を守るためでもないのにね。
しかも試合後にコーチは観客席からコーチングしてたことを認めてんだぜ。 ほんとあのゴリラは何なんだろうと思う。
>>8 最初そう思ったけど
自分から焚き付けてたやん
いい人では無いわ
ナオミかわいそうや
>>409 インタビューで、なおみは、皆観客はウィリアムズ選手を応援してたのは分かってた(ブーイング)…そして、ウィリアムズ選手も、「もうなおみに対してブーイングを止めよう…」と、観客に向けて発言してますから…
>>425 今回の大坂選手の賞金額は4億以上だからねw
みんな勘違いしてる見たいだけど、観客のブーイングは、ウィリアムズ選手の試合態度に向けられた、ブーイングでは無いから…あのブーイングは、敵側のなおみに向けられた、ブーイングですから…間違わ無い様に…
>>453 多くの日本人も大坂を日本人と思ってないから
何、黒人同士ムキなってんだぐらいだったしw
>>436 観客側は、なおみ選手の二重国籍云々何て…頭に無く、なおみをあくまで、日本人選手と見ていたから、あのブーイングに成ったわけです。
/\ /::::::::::::\ /:::<◎>:::\ /::::::::::::::::::::::::::::::::::\ スポーツはすべて八百長ユダー 大阪なおみの活躍は、日本人より混血の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血を増やし、 純粋な日本人を根絶するために、ユダたちが手心を加えさせているだけユダー あと、これから起こるジャップの破局を世界に印象つける目的もあるユダよqqq 311前の南アWCやアジアカップのようにね、オリンピックまでこれが続くユダー ロシアワールドカップでは日本をベスト16以上には行かせるって予言したユダの言った通りになったユダでしょqqq ユダの言うことは真理ユダー ちなみに、東京五輪では伊調に5連覇を達成させる予定ユダから期待しといてねqqq ユダたちが愚民を煽っているのに何だけどスポーツにのめり込む奴は馬鹿ユダよqqq 本当にジャップは馬鹿ユダよ、こういうモンゴロイドとは違う人種を差別し排除しなければ いずれ肉体的知性的に劣るジャップは外国人の中に埋没し、逆に差別され根絶してしまうというのにqqq ポチどもよジャップの外国人排斥運動は同じモンゴロイドの韓国人や中国人に向けよ 決して白人(コーカソイド)や黒人(ニグロイド)に向けさせてはならぬ。 この者たちはこれから新しい日本人になるユダからねqqq ■ユダたちがスポーツで手心を加えさせる目的■ ・相撲などにおける外人の活躍 日本人より外人の方が優れているという心証を日本人に植え付け、外国人の受け入れと混血を促進し、 純粋な日本人を根絶する。 赤字球団の神戸にイニエスたが32億もの高額年俸で加入するのも裏で ユダが噛んでいるから。 ・大阪なおみやケンブリッジ飛鳥などのハーフの活躍 日本人より混血の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血を増やし、純粋な日本人を根絶する。 ・サッカー、レスリング、カーリングなどでの女性アスリートの活躍 女性が優れているという見せ掛けの心証を植え付け、女性に自身を植え付けるとともに アンタチャブルな存在に持ち上げ、非婚・少子化を促進する。
大坂はアメリカ人のファンもたくさんいると思うけどな。Foxスポーツ見てたら、USオープン取材してる キャスターが、自分は大坂のファンだから勝ち上がって欲しいみたいなこと言ってたな。決勝でどちらを 応援したのかは知らんけど。
Il Ambiente@ilambiente The winner is upset. The loser is upset. The fans are all upset. The commentators are all upset. The other players are upset. Everybody’s upset. All because the umpire decided to let his ego ruin a Final. How dense do you have to be to realize the umpire was the one in the wrong?
greg blyde@gregblyde Definitely agree her actions weren’t great, but my point is did the chair umpire REALLY need to ruin the most important match of the year?
ericzx@ericzx3 What a crazy final tonight, I mean the crazy and awful “job” the chair umpire had done not only steal the glorious moment of the humble but promising winner but ruin Serena’s game. The penalty is insane and absolutely shitty
>>440 涙でる
ナオミは何一つ悪くないし、何に対してのブーイングだろうと、あの場でブーイングするなんて憤るしアメリカ人の人間性を疑う
自分が煽っておいて静かにってすごいよな 大阪ごめんなさいあなたの優勝を汚してしまって完敗よ みたいな事言っても良かったんじゃ
>>440 明らかに主審へのブーイングだったけど
アメリカ人は大いに反省するべきだね。
それが白人のやる事か?それが主催した国の国民が
取る態度なのか?と。 大いに反省するべきだ。
あなた方は朝鮮エベンキ精神異常脳足りんではないのだっ!
ブーイングやめてって、お前が暴れるから程度の低いファンが釣られたんだろうがw 何言っとんねんこのマウンテンゴリラは
堂々とアメリカ代表で出れば良かった 偽日本人としてではなく アメリカ人が全米
セリーナはもともとああいうキャラで、今回が特別だったわけではない。 テニスという種目は、ああした駆け引きをする競技でもある。サッカーの某国チームと一緒で、ジャッジでバレなければ、それもルールになる、みたいなところがある。 みんなが書いてるマッケンローの時代あたりからかな。レンドル、ベッカーもけっこうムチャクチャなことをしてた。 今回特異だったのは、主審の目が良すぎたところかな。 テレビを観てた私も、コーチングを指摘された瞬間「え?なに?」と思ったし、コートに立ってた大坂自身も、相手に課せられたペナルティに「???」という様子だった。 観客でコーチングに気づいた人がブーイングをして、気づかなかった人も試合の流れを審判に邪魔されたように感じてブーイングした。 主審になにか尋ねにいった大坂の態度をみて、あれではセリーナにイチャモンをつけに行ったように見えた観客もいたと思う。 セリーナ自身がいちばんよくわかってたはずで、英語の読唇はできないけど、表彰の場でセリーナは大坂に「あなたのせいじゃないから、気にしないで」と繰り返していたように見えた。 なにより、セリーナが自分を下した相手にあれほど慈愛に満ちたまなざしを向けることは過去になかったと思う。作戦に難はあったけど、セリーナ自身は心のきれいな人だと思う。 個人的には、歴史に残る素晴らしいゲームとして、両者を讃えたい。
>>476 多くの日本人が思ってないというのはどこ調べ?
>>492 オープン優勝ならそれで良かったのに
無理やりでっち上げた日米対決にウンザリ
アメリカに30年住んでる妹に動画送ったわ。 めちゃくちゃアメリカ人の悪口書いてやった。 まだ朝の4時40分だから動画見てないだろうけど、 どんなコメントしてくるか! 私、日本人で本当に良かった。 日本人は、あんな無礼な事はしない!
表彰式で白いドレス着た黒人のおばはんがウィリアムズに向かって、 あなたがチャンピン。あなたはチャンピオンの中のチャンピオンって言ってるんだけど、 目の前で優勝したナオミに失礼過ぎる それに歓声上げる観客も土人そのもの
>>422 Steffi「How much money do you have?」
Kimiko(…How about me?)
観客は大麻のやり過ぎで頭がおかしくなってたんだろ テニスは性犯罪が多いスポーツ1位
Sウイリアムズ ・・ 殺人医師なつかしいな。ゴディとのコンビは最強だった。
コート上を支配した大坂 一方コード外でトークショウーをしていたセリーナって感じかw
たとえ主催者に対するものであれ、表彰式でブーイングするなんて 観客の質がほんとに悪すぎだよね。
表彰式でのウィリアムズの被害者的な振る舞いとそれを賞賛する観客 何が私たちはこれを乗り越えなきゃだよ 自分がルール違反した癖に 全仏の観客も大概だけどどっちも土人過ぎる
>>84 いじめっ子によくいるじゃん。
自分がいじめておいて、矢面に立たされたら泣きながら「私は悪くないんです」ってさも主犯じゃないみたいな演説して周りに「そうなの?」って思わせようとする悪い意味でスピーチ力がある奴w
催眠術じゃなくて「洗脳」に近いかな?
女王という立場と、セレモニーという晴れの場を利用した、悪質な責任逃れww
テニスは日本人観客もクソだからな。 ミスする度に『あーあw』とか嘲笑って伊達公子をキレさせたし。 アメリカ人がというよりテニスの観客自体がクソなんだよ。
観客はコーチングが原因でセリーナが注意を受けたことがわかってるのか また、そのコーチングが濡れ衣じゃなくて実際に行われていたことを知ってたのかが疑問 スタジアム内にスクリーンがあって、コーチングのVTRがもし映ったら 観客のブーイングはセリーナに向かったんじゃないのかな
Millennial Democrats@Millennial_Dems “Williams abused her racket, but Ramos did something far uglier: He abused his authority.”
まだアメリカ人なんてましな方だぞ メキシコ人なんて911後のサッカーのアメリカ代表との試合で 満員の大観衆が「ウサマビンラデイン!!」の大合唱だからなw
>>513 それは伊達が大人げないだけだろ
ブーイングとタメ息を一緒にするな
>>479 他のスポーツで、アメリカと日本が戦って日本が勝ったからアメリカ人がブーイングとか
まず聞いたことがない
単純に日本人が勝ったからではなく、ほかに理由があると考えるのが合理的だ
>>520 え?言ってる意味わからんな
国としてのチームわけ制限のある大会がその競技の最高峰ってだけでしょ
例えばバレーボールにしてもプロチームはあるし国籍関係ないけど、バレーボールの最高峰はおそらく五輪だってだけ
>>522 サッカーも野球も、国際大会五輪とも国別チームでやってる
>>523 まあこれは俺の考えに過ぎないけど、その2つの競技の最高峰は、サッカーはUEFAチャンピオンリーグ、
野球はMLBだよ
W杯はコンディションの良い選手多く集めた国が勝つという流れがあると思うね
野球に関してはそもそもメジャーの選手が全員参加するっ国別国際大会ないのでいわずもがな
ユーチューブ見たけど、なにこのゴリラ女。 自分が実力不足なの棚に上げて審判にブチ切れたり、ラケット折ったり、泣いたり、完全土人じゃん。 ナオミ最高じゃん! 死ねよ、ゴリラ女
そもそもやきうは国代表の大会で盛り上がれるほど普及してないしな
ずっと思ってたんだけど この人見るとオークを思い出しちゃうんだ
日本人て前後の国際大会でも 負けたベトナムなんかの国に対しても 惜しみなく拍手を送るなどして 多国の人から見て素晴らしい国だと賞賛されたんだけどな
こいつらは賭け事してっからブーイングは仕方ないよw
会場にいたセレーナファンがブーイングしただけで、 一般的なアメリカ世論は、セレーナアホちゃうか、ナオミおめでとうなんだろうね
1ゲームペナルティ受けたあと、 ナオミが0−40で落としたゲームあったけど、 あれはサッカーみたいなお返しポイントだったのかね?
>>518 それはそれでしょうがないでしょ
メキシコなんてアメリカのグローバリズムで農業壊滅国内疲弊し麻薬国家に転落しちゃったわけだし
>>324 いやぁ、自作自演臭しかせんかった。
なおみがあんなにしおらしいから、自分下げになる前に手を打った感。
大坂が米国籍を捨てて日本国籍を選んだのがブーイングの原因か? それともメスゴリラのファンはいつも敵に対してこういう感じなのか?
なおみは二重国籍 ただテニスの大会に出場する時の国籍表示は日本
>>288 本人は全くそんな気無いだろうけど結構慇懃無礼な感じもするねw
アメリカンのメンタルだと想定外なコメントだったろな。
きっとこの先、国籍など関係なく、世界は「ナオミ」を認めていくだろう。
>>541 大坂なおみは相当な負けず嫌いらしいから、あのコメントはブーイングに対する究極の返しである可能性あり。
彼女は日本育ちではないしね。
かつてのコナーズ、マッケンロー、アガシとかも審判にクレームしてたけど ほいキターって感じで楽しませてくれたものだけど 彼らは悪童って呼ばれてたしキャラの違いなんかね 観客も試合中のブーイングはまだわかるけど セレモニーでのあのブーイングは異様だわ 優勝者に失礼だった
>>543 策士だなw
それならそれで面白いかも。
マッチポンプすんなカス 原因はテメーだろうがゴリラ
ナオミ眠たそうw 個人的にはあまり化粧しない方が良いな
今、テレ東に生出演してたけど、ビビるとか中畑とか、ズレまくった質問ばかり して申し訳なかった。試合のことを詳しく聞くわけでもなく、通訳や英語が堪能な アナウンサーをつける訳でもなく、意味不明な番組だった。 USメディアも試合後のインタビューで何とかセリーナの悪口を言わせようとして クズな奴が多かったけど、メディアが糞って世界共通なのね。
世界三大ナオミ ナオミキャンベル オオサカナオミ サハラナオミ
>>549 中畑が元プロ野球選手の中畑ですが僕の事知ってますか?って聞いてたの見て現役時代のデッドボールが今頃効いて来たのかと思った
セリーナはあんな悪質な態度とっておいて自分が被害者みたいに振舞ってるんだからな 東京裁判のアメリカの態度そのもの。観客もセリーナ擁護みたいな馬鹿観客。 史上最低の敗北選手と観客。アメリカは日本に土下座しろや。
S・ウィリアムズ=殺人医師だから Se・ウィリアムズにして欲しい いつもスティーブって読んでしまう
>>494 似てるよねw
二人とも北海道にゆかりあるし
たとえなおみに対してのブーイングじゃなかったとしても 本来優勝者が祝福されるべき場であんなことしてぶち壊した時点で観客はゴミでしょ
試合中に言えや 散々ロードのプレッシャーかけて終わってから 卑怯過ぎる
石破茂「大坂なおみ選手すごい!!#全米オープン #大坂なおみ #おめでとう #石破茂」 ネット「#石破茂 のハッシュタグいる?」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1536493516/ 日本スポンサー「あれほどインタビューは日本語で喋れって いってたのに」
2001年インディアンウェルズのブーイング事件 あれが大坂のテニス観戦の出発点だったはず 年齢的に理解できてはいなかっただろうけど そう思えば因縁だな
ゆづ(2012全日本選手権)と同じ悲しい経験があったなおみ選手へ 今回全米オープンで、頑張ってるなおみ選手へのブーイング、恥を知るべきだと思って、そういう勝っても喜びを表せない経験が、これから応援される喜びを大きくさせ、君はきっと強くなる。優勝おめでとう!
そう懇願して 観客一人一人壁に叩きつけてから オクラホマスタンビートをしたのか
>>115 え
まだ朝日局ないんか
24年前高岡で学生生活してた観られないのかーと嘆いたのが懐かしい
ブーイングの原因を作ったのはお前とお前のコーチだセリーナ 大坂の初GSタイトル台無しにしやがって
大坂マンセーファシズムきもー 北朝鮮洗脳猿状態だなw
>>8 えええ
そもそも火種を作ったのはセレーナじゃん
自分で収めるのは当然だと思うよ
米人って、普段の行動は直情的で日本人より惨いが、 事後のフォローの言葉とかは日本人より旨いよな。
>>544 マッケンローはそれも含めて楽しめたし愛されたけどセリーナのそれは何か違うんだよね
自分が黒人で女性だから絶対守られる、守られなければならないみたいな計算が透けて見えるせいかな
>>2 ボストロールだろ
セリーナだけでも正気にかえってくれてよかったよ
>>123 失礼なこと言うな
セリーナは自制心があってもゴリラだぞ
>>68 だからネットはキャプに残して未来永劫晒すんだよな
>>1 セリーナ・ウィリアムズ
試合中に執拗に審判に食い下がり
泣き喚き、叫びまくり、ただのキチガイ
アスリートにあるまじき無様なだらしない身体
見た目も醜悪なのに中身も醜悪という救いようのない筋肉ブス
>>221 日本国籍を選択した方が日本企業のスポンサーが付きやすいから日本を選択する。
競技上の国籍は日本にしてる。
二重国籍でも罰則は無いから、アメリカ国籍も維持するとは思うけどね。
日本国籍でも永住権は取れるし、アメリカの生活には影響ない
自分が悪いことをしてるのを、あらゆるチャンネルを使って人のせいにしてるよなwwww まあどうでもいいけど、醜い人間だなーって思うよな
>>571 >
>>544 > マッケンローはそれも含めて楽しめたし愛されたけどセリーナのそれは何か違うんだよね
> 自分が黒人で女性だから絶対守られる、守られなければならないみたいな計算が透けて見えるせいかな
metooに乗っかったイヤラシサを感じたね
でも競争社会アメリカではそれが普通 自分の立場守るためには恥も外聞もなくなんでも利用するという‥
今回のセリーナの罰金17000ドルだってよ 安過ぎだろ100億近く財産あるのに189万円?って 俺に例えたら1円の罰金と同じだ
普段からあれぐらいのコーチングでもペナルティつくの? それともあの審判だから?
>>570 後出しでみっともねーなと感じつつも、正義マンな発言するし
本人が堂々としてるんで、うんうんって危うく納得させられるんだよね。
セリーナのスボンサーメーカーのものは使いたくなくなった。
>>26 どうみてもパワーはセレナのがある
しかし守備サーブは大坂
黒人であり女であるセリーナは もう怖いもん無しだよな。 なんかありゃ差別ニダと言っときゃ いいんだし。
>>282 こんな事を、次世代のテニスを担う20歳の新鋭に言わせるなんて、個人的にアメリカに対する失望が大きかったな…
アメリカに対して、そんなに過剰な期待はしてなかったけどさ
>>596 いやお前は気色悪いくらいのアメリカ被れのガイジだよw
>>597 西海岸在住だから、今いる場所をそんなに酷い場所だと思ったら、生活できないからね。
ガイジと言われても、残念ながら児童じゃないんだ。
悪いね。
習近平「アメリカは民度が低いのでテニスの大会は是非我が国で。金ならあるよ
準決勝でキーズを破った後のインタビュー。
VIDEO 大意。
「セリーナが勝ち上がっています。決勝ではセリーナと戦うことになりますが?」
大坂「嬉しい!」
「え、どうして?」(意外そうに。おそらく、大坂には勝ち目がないと見ている様子)
大坂「セリーナだから!」
略。
「最後に、セリーナになにか一言」
大坂「セリーナ、大好き!」(照れ笑いして両手で顔を隠す)
セリーナはコート外でも大坂と何度も会ってるし、今年は一度試合して負けてるし、このインタビュー、もしセリーナが見てたとしたら、決勝はやりにくかっただろうなあ。
>>183 都市部の成功者は民主党支持者なんだろ?
民主党支持者は昔から下品なんだろ
>>601 「セリーナ、大好き!」のあとのその仕草が(わ〜、言っちゃった、どうしよう〜)みたいな感じで、例のトロフィーの蓋開け並みに萌える。
女子テニス界に、過去こんな天然系キャラっていたっけ?
本当にいい子だなあ。
「エアコンの嫌なニオイが完全に消えた」 “窓全開、16度で1時間つけっぱなし”で本当にニオイが取れる理由
http://www.wehaveof.ga/note/n0911000020222422?sr=1716
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250121160848このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1536449312/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【テニス】<全米オープン>大坂なおみに敗れたS・ウィリアムズが客席に懇願!「ブーイングやめて」「彼女はすばらしいプレーをした」 YouTube動画>5本 ->画像>4枚 」 を見た人も見ています:・【テニス】「ブーイングやめて」敗れたセリーナ・ウィリアムズが客席に懇願 「彼女はすばらしいプレーをした」★2 ・【テニス】「ブーイングやめて」敗れたセリーナ・ウィリアムズが客席に懇願 「彼女はすばらしいプレーをした」 ・【テニス】大坂なおみが26億円弱で2位、米経済誌の女子スポーツ選手長者番付 セリーナ・ウィリアムズが約30億円で1位 ・【テニス】<速報!>全米オープンで初優勝の大坂なおみが帰国 ・【テニス】大坂なおみが全米オープン優勝!! 日本人初のGSシングルス優勝の大快挙!★5 ・【朗報】ニュー速嫌儲が二人三脚で歩んできた大坂なおみ2度目の全米オープン優勝★3 ・【テニス】全米オープン 大坂なおみ 恋人同伴≠ナ準決勝に臨む! [爆笑ゴリラ★] ・【テニス】大坂なおみが決勝進出 フルセット激闘制し2年ぶり 全米オープン [ばーど★] ・【テニス】全米オープンテニス女子シングルス 大坂なおみが優勝 2度目の制覇 [ばーど★] ・【テニス】大坂なおみ、全米オープン連覇の夢途絶える・・・ ベンチッチにストレートで敗れ4回戦で敗退 ・【テニス】大坂なおみ 日本女子史上初の決勝進出。憧れのセレナと優勝を争う、全米オープン準決勝★5 ・【速報】全米オープンテニス 女子シングルス決勝 大坂なおみ優勝 日本人初のグランドスラム制覇★2 ・【テニス】<大坂なおみ・全米オープン初優勝>父の母国ハイチの大統領も「誇らしく思う」 世界中の「なおみ」人気が止まらない ・大坂なおみさん、全米オープンテニス優勝トロフィーを掲げて中指立てた彼氏のラッパーYBNコーデーと笑顔のツーショット画像上げて炎上 ・【テニス】<大坂なおみ>全米オープン優勝!抗議マスク7枚全披露達成・・・「日本から観てくれたみなさん、ありがとう」 ★3 [Egg★] ・【舞台】人気ミュージカル「テニスの王子様」公演中にラケットが客席落下 接触事故を謝罪 ・【脳科学者】<茂木健一郎氏>大雨復興補償を首相に懇願!「安倍さん、頼みますよ!ケチらないで出して」 [Egg★] ・【テニス】大坂なおみの優勝にブーイング 20歳の新女王が涙の謝罪「こんな終わり方ですみません」★14 ・【テニス】セリーナ・ウィリアムズ、主審を罵り「嘘つき!謝れ!」 劣勢イライラ ラケットも叩き折る ・【MX2/093】🏥映画 『レナードの朝』🈔 24日(日) 19:00〜 #ロバート・デ・ニーロ #ロビン・ウィリアムズ [チュー太郎★] ・【テニス】錦織圭、全米オープン3回戦で敗退! デミノー(38位)に1−3で敗れる ・【テニス】大坂なおみ(22位)がエリーナ・スイトリナ(4位)にストレートで敗れる!!マイアミ・オープン2回戦 ・【テニス】大坂なおみ会見拒否で罰金、世界1位は最高62万円 ・【テニス】<大坂なおみ>「私も防弾少年団ファンです」 ・【テニス】大坂なおみ 最新世界ランキングで1位に復帰確定 ・【テニス】全豪優勝の大坂なおみ、東京五輪金メダル有力候補に浮上 ・【テニス】<二重国籍の大坂なおみ>日本登録で出場する理由とは★3 ・【テニス】<日本か米国か…>大坂なおみ 気になる二重国籍の行方 ・【テニス】大坂なおみ「日本代表で東京五輪目指す」日本国籍選択 ★2 ・女子選手の年収ランキング、大坂なおみが40億円で首位に [首都圏の虎★] ・【テニス】<準Vの大坂なおみ記者会見>「ずっと休む暇がなかった」 ・【テニス】錦織圭、クランを3−1で下し3回戦へ 全米オープン2回戦 ・【芸人】#ラサール石井「#大坂なおみさんを支持します」 [鉄チーズ烏★] ・【テニス】錦織圭、モンフィス途中棄権で3回戦へ、全米オープン2回戦 ・【テニス】大坂なおみが女王に返り咲けるかどうかは「父離れ」にかかっている? ・【テニス】<大坂なおみ> 世界ランク1位!史上26人目 日本勢で初の快挙 ・【テニス】大坂なおみ「日本女子初」の快挙に異を唱える残念な人たちとは ★4 ・【テニス】<大坂なおみ>日清食品、が肌の色で謝罪!アニメ広告で−米紙 ・【テニス】全米オープン 錦織が敗因分析「疲れと暑さで動けなくなった」 ・【テニス】大坂なおみ「褐色の大和撫子」の秘密(1)祖父と10年間絶縁状態だった ・【テニス】大坂なおみ、約3か月ぶりの記者会見で泣き出し中断 [鉄チーズ烏★] ・【米国社会のリアル】大坂なおみ選手が砕く「スポーツに政治を持ち込むな」 ★2 [首都圏の虎★] ・【テニス】<大坂なおみ>会見途中で退席!「今にも泣きそう」<ウィンブルドン> ★2 ・【JOC】山下泰裕会長、大坂なおみの黒人差別抗議に持論「時代は変わった」 [鉄チーズ烏★] ・【テニス】<蓮舫>大坂なおみ「白人化」に不快感!「大手企業でなぜ誰も止めなかったのか」 ・【テニス】#大坂なおみも悲痛「言葉がありません…」、三浦春馬さん死去にコメント [ひかり★] ・【テニス】<大坂なおみ>歴史的下剋上Vを世界が絶賛!「空を飛び続けた」「攻撃テニスは衝撃的」 ・【テニス】<大坂なおみは「誇り」> 父の母国でも国民的関心事に 「全てのハイチ人が喜んでいる」 ・【テニス】大坂なおみの人種差別抗議に国内外で温度差 スポンサーの微妙な事情 #はと [首都圏の虎★] ・【テニス】大坂なおみ 初16強逃す、世界42位にストレート負け。GS3大会連続優勝の夢絶たれる ・【テニス】大坂なおみ選手、ベビーの父は恋人ラッパーのコーデー!広報担当が認める [muffin★] ・【テニス】大坂なおみ「セレナ知りません。GTRが好き」 日産「GTRプレゼントしますね」★4 ・【テニス】大坂なおみ 世界23位にストレート負け、日本1勝2敗で崖っぷち フェド杯最終日 ・【東京五輪】大坂なおみ、開会式聖火ランナーに選ばれていた 最終点火者となる可能性も [Anonymous★] ・【テニス】<#大坂なおみ >つぶやきが炎上!米紙が伝えた日本の人種差別... #さくら ★3 [Egg★] ・【テニス】大坂なおみ、アディダスと年間約10億円の超大型契約! 女性アスリートとして最高金額★3 ・【テニス】尾崎里紗が、ラオをフルセットの激闘で破りグランドスラム初勝利、全米オープン1回戦 ・【テニス】<大坂なおみは「誇り」> 父の母国でも国民的関心事に...「全てのハイチ人が喜んでいる」 ★2 ・【格闘技】<気楽メイウェザー>「寝ていても大丈夫」 練習もいらん 「東京はすばらしい町だ」 ・【テニス/東京五輪】大坂なおみ、ゼン・サイサイ(中国)をストレートで下し初戦突破! [豆次郎★] ・【テニス/東京五輪】大坂なおみ、3回戦で敗退 ボンドロウソワにストレート負け ★5 [muffin★] ・日本人記者「クビトバ選手、どれ位大変で難しかったか日本語で一言」→大坂なおみ「英語で言わせて頂きます」 ・大坂なおみは今大会で引退のケルバーにストレート負けで2回戦に進めず [2024パリ五輪テニス競技] [ひかり★] ・【世界最大の経済誌】井上尚弥、大坂なおみ、池江璃花子が米フォーブス選出の“アジアの若き30人”選出
05:56:53 up 26 days, 7:00, 0 users, load average: 61.17, 44.54, 39.15
in 4.150722026825 sec
@4.150722026825@0b7 on 020819