スポーツなんてものは調子の良し悪しがあるししょうがない
ピッチャー9人いるのに、吉田と柿木で心中
ショート4人いるのに、前の試合で3エラーしてる小園で心中
だから俺はずっと言ってたろ
こいつはチビだからあかんて
投手に一番必要なのは角度なんだよ
ハンケチ王子に似たものを感じるのは俺だけだろうか?
甲子園ではハンケチだって同レベルの球は当たり前に投げていたわけで
>>8
甲子園のハンカチはマー君に投げ勝って優勝だぞ
格が違うわ とりあえず、小園のエラーは多杉
それと、粘る場面で初球打ちとか、チャンスにフライトとか
ガックリくるような貧打戦が酷かった
吉田が良かったとは思えないけど、そんなに大きな責任があるとは思えない
二試合目はそうでもないだろ
一点しか取れない打線が悪い
吉田の責任とは言えない
左を並べまくった糞監督と右の強打者を選出しなかったのが悪い
夏に投げすぎて甲子園で力尽きて負けて
1ヶ月も経たない内にいいボール投げられないってあっちこっちで散々言われてるのに呼んで
しかもピッチャーで使う監督がガチガイジ
マスコミにおだてられて調子に乗って「巨人に行きたい」
なんて早々と言わないほうがよかったな
どうせまた甘々のファンが「吉田きゅんは悪くない」とかばうんだろw
右投げで同タイプの投手で大成したのって桑田と黒田くらいじゃね?
コマンド覚えないとプロの世界じゃ無理でしょ
緩急とか駆け引きだけじゃ通用しないって
なに未成年一人にメディアの前でこんなこと言わせてんの
吉田と柿木の方が投手として上なんだけど国際試合みたいな特別な舞台だと
或いは精神力込みで根尾の方が上をいくかもしれないな
吉田の連投は酷使。ひどい。つぶすのか
左バッターを6人も7人も並べるとは土素人か。監督は誰だ
ショートは他にいないのか。足を上げて打つ基本が出来てない高校生
マスメディアがただただ大げさにするだけ。朝日新聞だけがほくそ笑む
日本を駄目にする朝日新聞。朝日新聞共催の夏の甲子園はやめろ
小園含めてそんな事ないから下を向かず今日からまた頑張れ
まだ終わってないんだから応援してるぞ
近江の4番とか花咲徳栄の4番とかいたろ右の使えそうな打者
吉田の責任はほぼないでしょ。
清宮他甲子園最多HR数で構成した昨年のチームも海外有力チームを全く打てず。
もう金属バットはやめたらどうかな。
国内、甲子園だけで盛り上がればいいのであればそれでいいけど。
後、監督は別カテゴリから採用した方がいい。
チームと合わないんだろうな
野手にガツガツ言う投手初めて見た
3失点は別に試合を壊したってほどでもないだろ
野手が奮起すれば十分取り返せるわ
わざわざ投手9人も揃えて吉田を酷使する
2試合で5エラーする小園と心中する
左並べてサウスポーに苦しむ
挙句に選手が謝罪って監督なんなん
低レベルのアジアでさらに勝てないとか終わってんな。
中南米のチームと対戦したら滅多打ちにされそう
これで巨人以外はドラフト指名しない
という流れなんだよ〜
<NPBドラフト対象者> 2018年9月7日 17時
栃 木 青藍泰斗 益子 京右 9月4日
群 馬 新 田 暁 金子 知生 9月7日
山 梨 駿台甲府 荘司 宏太 8月31日
千 葉 市立船橋 坂内 誠治 9月7日
神奈川 茅ヶ崎西浜 辻 翔也 8月22日
神奈川 相模田名 渡部 悠介 8月27日
新 潟 北 越 阿部 裕二朗 9月3日
新 潟 日本文理 鈴木 裕太 9月4日
石 川 遊 学 館 牧野 翔矢 9月4日
滋 賀 滋賀学園 宮城 滝太 9月3日
京 都 福知山成美 藤田 希和 8月23日
大 阪 大阪偕星 宇佐美 真太 8月23日
島 根 石見智翠館 仁 9月5日
島 根 石見智翠館 水谷 瞬 9月5日
愛 媛 宇和島東 上甲 凌大 8月28日
徳 島 阿 南 工 田神 翔 8月22日
徳 島 新 野 岡 玄地 8月22日
福 岡 筑陽学園 大畑 功士郎 8月23日
福 岡 朝 倉 小江 光樹 9月4日
沖 縄 未来沖縄 宜保 翔 8月29日
合計:20名
だから言ったじゃん
金足農業の吉田は主審の忖度ゾーンで勝ち上がっただけのゴミだって
終わった瞬間何か投げつけてたな
実力だけじゃなく人間性も糞だったとは
な?
金足農業の吉田は主審の忖度ゾーンで勝ち上がっただけのゴミ
それ世界中で言われてるから
金足農業の吉田は主審の忖度ゾーンで勝ち上がっただけのゴミ
こいつが日本を壊した
なぜ左ばっか揃えたのか
なぜダブル野村と北村を入れなかったのか
なぜ日置を使い続けるのか
なぜ柿木を引っ込めたのか
なぜ吉田を続投させたのか
このあたりは永田監督に是非聞いてみたい
金足農業の吉田は主審の忖度ゾーンで勝ち上がっただけのゴミ
国際試合であんな外角が取ってもらえるわけねーだろバカが
吉田は悪くないよ
韓国と台湾相手に1点ずつしか取れないような打線組んだり中1日で吉田出したベンチが間抜けすぎただけ
だから言ったじゃん
金足農業の吉田は主審の忖度ゾーンで勝ち上がっただけのゴミだって
公立高校が勝ち上がるとこれだから嫌なんだよ
素直に近江に負けておけば良かったんだよ
そもそも秋田の公立の農業高校に通う一人の青年だからな
なんか見ててかわいそうになる
吉田も良くはなかったが打線がゴミ
誰一人として通用してない
とにかく打球がショボすぎる
>>22
これな
なんで吉田に謝らせてんだよゴミ小園とゴミ監督 もう気づいてるよね?
金足農業の吉田は主審の忖度ゾーンで勝ち上がっただけのゴミ
これ野球の教科書に乗るから要暗記な
日本の汚点がハッキリしたね
金足農業の吉田は主審の忖度ゾーンで勝ち上がっただけのゴミ
この現実に向き合う時が来ているんだよ
永田てほんとに解説も下手くそだしな
結果が全て酷い采配
甲子園はマスコミが主催して無理矢理盛り上げてるだけでレベルは高くない
その証拠に即プロで活躍するなんてほぼいない
有り難がってるのはテレビと新聞は正しいと思ってる老人だけ
もちろんネットでの工作もしてるし乗せられてるのはタダのバカ
>>78
メディアが騒いだせいで、調子に乗って勘違いはかなりしてたと思う
韓国、台湾に鼻へし折られたんだよな 面白いのが、吉田くんが「巨人」と表明しただけでアンチが急に増えたことだな
気持ち悪い気持ち悪い
>>40
こういう専攻はヒモつきなんだよ
だから常葉みたいな微妙なチームからも選ばれた 朝日毎日読売の大手3社が主催してる競技なんて野球だけ
大してレベルの高くないものを無理矢理盛り上げてるからこうやって化けの皮が剥がれる
見る目の無い奴等が面白いと洗脳されてるのが甲子園
実態はただの素人の草野球だから大した事ない
なんでボロ負けした準優勝投手がここまで騒がれんの?
調子に乗るとこういう事になるって良い勉強になっただろwww
この監督も異常者だった
なんで投げさすの?
高校野球関係者って異常者しかいない
チヤホヤされて調子に乗ってたがちょっとはしおらしくなったか?
野球自体が廃れて連覇が余裕できるようになった低レベルの甲子園
巨人に行きたいって言ってなかったらこの敗戦も素直に受け止められたんだけどねえ
>>70
それができるなら報徳学園が甲子園ベスト4くらいにはおるやろ
おらんかったのは、そういうことや 謝ることない。打てない野手が悪い。
マスゴミは吉田ばかり取り上げてるが。
木製バット扱えない野手はクソ。
投手は大変なんだぞ。
甲子園って物凄くレベル低いんだな
あんなの持て囃してるから日本野球はダメなんじゃないの?
>>93
甲子園に夢中になってる人って北朝鮮を笑えないよね
マジで 九州の子を一人も選ばないならそりゃ負けるわな!あと甲子園で桐蔭並みに打力を感じた近江の選手選ばなきゃ!
炎天下で脳も体もやられて魔物召喚するから人気なだけであって木製バットで球数制限取り入れてナイターでやったらそんな面白くないと思う
マスコミが大会開いて自分で宣伝してるからな
この仕組みがおかしいと思わないとタダのバカだって
監督を古田あたりにやってもらえないんだろうか
韓国戦で134567番が左打者で左ピッチャーを全く打てなかったのに今日も左ピッチャー相手に123456番左打者とか本当に馬鹿としか言いようがない
何で吉田のせいになってるんだ
小園と監督のせいだろ
別に潰したってほど、点を取られているわけじゃないんだが、
打撃が全然だからなあ
もう投げられません、て言えよ
甲子園大会じゃないんだからよ
単なる興行だろ
よその監督、コーチになんか遠慮するな
宮崎代表にでもやらせとけ
昔からチョンは芸能界と野球の甲子園を盛り上げないと飯が食えなくなるから
>>87
野球で18-19歳が活躍するのは難しい
馬鹿は死ね
>>93
高校生にどんなレベルを期待してるんだ
お前サカ豚だろ?
甲子園が人気あるから必死だな 吉田きゅんは悪くないよ
大会で疲弊しているのに無理させた監督が悪い
投球過多による今後への悪影響もでそう
国体でもスランプに悩み絶不調に苦しみ、発狂するなどして人生を駄目にしてしまうでしょう
この挫折が財産になるのか
はたまた自信を喪失しちゃったのか
しかし今日の表情を見る限り後者だろう
まあ、これで吉田はプロ入り決意しただろうしプロはありがたいだろうな
上には上がいて君が大学行ってる間に世界のライバルたちはプロで腕を磨いてるよと言われればもう完落ちだろ
まあ、立ち上がりが悪いのは弱点だな
それ以外は、ほぼ完璧に抑えているんで
もっと言うとなんで世界中で野球やってないのか不思議に思えって
本当に面白かったらアフリカ人も棒きれと石ころで野球やるから
マスコミがゴリ押ししないと成立しないんだよ
甲子園見て喜んでる奴等は北朝鮮で十分やっていけるよ
>>87
日本は投手の方がレベル高いから高卒野手は通用するまでどうしても時間がかかる
投手は早くから通用するのそこそこいるだろ 韓国戦で一発打たれたけどそれ以外は完璧だった
日本の打線がまともなら勝ててた
>>128
やっぱりサカ豚か
Jリーグや高校サッカー見てる方が低脳 仕方ないよ
これが日本の実力
弱いくせに年俸だけは高い日本球界
サカ豚は高校野球人気を潰そうと毎年必死だな
全く効果ないのに
今日のJリーグ、ガラガラだったら笑える
さっきから論点ズレて発狂してるキチガイはどこでスイッチ入ったんだ?
ルーティーンのシャキーンポーズ封印されて調子狂ったな。
>>107
近江と大阪桐蔭の試合が観たかった
勝てるとしたら近江だったと思う
大阪桐蔭にとっては林の方が山田より打ちにくい投手だろうし 何気にキャッチャー菊地あっての吉田なのかもな
あいつキャッチング巧かったもん
サカ豚が発狂しすぎ
マジで気持ち悪い
こんな大会がアジアい大会のサッカースレより伸びるとかあり得ない
マスコミの狂ったような洗脳もあるけど
甲子園の面白さってわりと真面目にブラバンとチアの存在だよな
今日のシーンとした状態は全く別の競技に思えたわ
野球は常時プレーに参加してるのはピッチャーとバッターの2人だけで他の16人は待ってるだけ
この根本的なルールに問題あるからアメリカの支配地域でしかやってもらえない
オリンピックからも追い出されるしいずれ滅びる
高校野球ってクソだな。やめやめ。
なんで規模が数百分の一の韓国と台湾にまけんの。
高校野球賞賛してるバカは責任取って死ね。
台湾戦で投げさせた監督はウルトラアホ
さっさと解任して北朝鮮の炭鉱にぶち込め
夏の甲子園に感動とか馬鹿みたいと常々思ってた
もうちょっと頑張れよw
>>148
吉田投げてる時のエラー率凄かったな
金足農のセカンドよりも酷かったんじゃないか 甲子園でも意外とチームが点とってくれたから勝てただけであって吉田が抑えて勝ったという試合はない
FIFAみたいな組織がないのに
U18アジア大会って何か意味あるの?
メジャースカウトが見に来てるとか?
韓国戦、台湾戦と投げさせるって流石に異常じゃない?
正直プロで通用するかわからなくなった
疲れがあるからだろうけど
何かハンカチ臭がする
>>153
横浜近江日大三あたりには吉田いなきゃ大敗してるだろ
この3チームには打川じゃ10点以上取られる こんなのをやきうファンやマスコミは持て囃してたの?
いつから日本人はクソとみその区別もつかなくなってしまったんだ?
恥だね
ご苦労さん、力は出し切ったでしょう悔いは無いはず
台湾韓国が2枚も3枚も上だった
それは認めないといけない
ゆっくり休め
>>160
畜生だから裏切るよ絶対
桑田みたいな騒動起こしてくれ
叩きたいから >>153
ギアチェンジとか(笑)
5回12失点は内緒だぞ >>166
世界で強いから高校野球が観たいって人はもともとほとんどいないだろ
プロとは違って(レベルが低いから)最後まで何が起きるか分からんのが楽しいって理由で観てる人も多いし ハンカチ2世
もしかしたらハンカチの方が実力は上かもしれん
>>88
大学までそこそこの成績残したハンカチの方がマシじゃん 報徳コンビは論外だが何気に韓国戦の根尾が残念だったな
実力を考えれば藤原三塁打の後にせめて犠打は打って欲しかったしあの三振は内容も悪すぎた
桐蔭や常葉のやつばっかうぜー
もっと増しなの入れろや
点差に余裕ないと立ち上がり弱い吉田なんか使えんわ
1点を争うゲームでよく登板させたと思うわ
だいたい高校レベルで活躍しただけで持ち上げるのが異常だって気付けよ
え、台湾にも負けたの?
ほんの1ヶ月前くらいまで、こいつで大騒ぎしてたのに
日本の高校野球ってレベル低いのな
>>160
大学行ったらもっとゴミ化
楽天にでもいけばいい
松井森安楽藤平のように伸びないかもしれんが >>167
星稜も監督に問題があると思う
来年の甲子園も采配ミスでまたやらかしそう >>140
実力でいえば、決勝は近江がでるべきやったな
金農線では観客と審判に試合つぶされたけど 韓国Pにも台湾Pにも全くタイミング合わせられないのに一発狙いの大振り多過ぎ
>>70
報徳がダメな理由がよく分かった
九州の監督レベル >>177
野球はそこが本当に異常だよな
ファンが馬鹿としか思えない 本当に選手の体の事考えてるなら甲子園で一定以上投げた投手は招集そのものをしていないはず
高校野球はファンも含めた取り巻く大人にゴミしかいない
>>113
報徳の監督やからな
今年の甲子園では報徳はどうなった?
やる前から結果はでている >>181
正直、吉田は甲子園の酷使で半分壊れてるよ
安楽も半分壊れてた状態で楽天入りしたけど案の定復活してないしな 大阪桐蔭の選手たちも個々で見るとプロで大活躍するような子がいなさそう
藤原、根尾も2軍で2.3年コースだな
>>187
野球だけではないな
サッカーの久保なんかもそう >>193
野手なら2,3年2軍とか普通だろ
今タイトル争いしてる一流高卒野手はほとんどが3年目ぐらいまでは2軍暮らしの選手達だ 吉田は球界の盟主たる巨人軍の名を汚したことに対して謝罪するべき
打線が沈黙しては勝てないよな
まぁ水物と言われるワケだよね
野球はやはり投手ですなぁ
負けたのは認めて、次がんばろう
正直甲子園の方が、
たぶんみんなモチベーション高いよな
燃えつき的なメンタルになるのも、
おれはわかるよ
野球ってサッカーの落ちこぼれがしかたなくやってるダッサイ競技だししゃーないか
>>194
プロの試合や2つ上の世代で結果出した選手と学校の部活しかやってない奴一緒にすんなよ >>187
ファンというかマスコミじゃないかな
マスコミが持ち上げるからファン?にわか?も勘違いする >>194
例えば久保と吉田を例に出しても圧倒的に吉田の方が報道量も扱いの良さも上だよね
ファンの反応にしてもそう
既にプロでリーグ最年少記録に近い実績残してる久保とただの部活の全国大会準優勝の選手でこれだけ差がある
野球の偽りのスターへの依存は異常ってはっきり分かるね >>200
野球って何人もそういう紛い物のスターが出てるくせにファンが学ばないんだよ
他の競技のファンはもっと冷静
まあ海外という比較材料がない閉じた世界っていうのもあるんだろうけどさ ちやほやされて調子に乗ったアホ、実力は大したこと無い
>>199
久保ってJリーグで1点だけじゃん
他にもっといい選手いるのにバルセロナユース出身ってだけで持ち上げられるのがおかしいと言ってる みんな甲子園で騒がれて浮ついていたから、
この結果で気を引き締められて良かったんだよ。
別にどうってことない大会だし。
プロに行く前にいい経験できたよ。
ハンカチはまがりなりにも早稲田卒だからな
こいつは農業高校
バカじゃん
>>205
報道量みると吉田は倍以上なんだがw
それがコレ >>205
吉田って何本ホームラン打ったの?
同年代相手に >>197
日本にとっては甲子園の後の余興だけど
韓国と台湾は
「今年の甲子園のオールスターとガチ試合できる!!」
とモチベーションMAXで日本戦に標準を合わせるからな でも吉田くんは甲子園で投げられたからそのあとの試合は負けても満足なんだよ
一生負け続けても満足
見てるオレらも甲子園で投げた姿が見れたから吉田くんが落ちぶれても満足
こんなのを持ち上げてる意味がわからない
テレビ局の野球の洗脳でしかない
去年の清宮君なんかは去就が国民全体の関心ごとのように報じられてたからな
あれはなんだったんだろうな
>>213
それは知らんな
別に吉田の信者ではないので >>217
あの選手で客が呼べて子供が憧れると思ってたのかな この大会でも2連投させるか、このバカ監督は
ただ甲子園の時から感じてたが、いろんな意味で「お山の大将」だな吉田君も
コメントやら経験値やら含めて
秋田から早く出た方がいいよ
ピッチャーのせいだけじゃないだろ
一点しかいれられなかった連中も敗因の理由
そもそも甲子園ってよくても視聴率20%程度だろ
大して需要ないじゃん
需要に対して報道量が過剰でバランスがおかしいんだよ
今の報道量だと倍の視聴率はとってないと
マスゴミが無理やり作り上げたスター選手なんて所詮こんなもんさ。別におどろくほどの
正直誰が投げても
2安打だし
勝てる要素ないわ
貧打貧打でそらピッチャーも
やる気無くす
せっかく爽やかな感じで商品化してたのに不貞腐れて物に当たるとか
>>205
吉田の異常すぎる報道と同列に語れると本気で思ってたら頭おかしい 芸スポの視豚サカ豚の気持ち悪さったらないな。
加齢臭がキツい
>>229
今カープの2軍でキャッチャーとして養成中 >>225
たしかにな
ファン層が同じであろう箱根駅伝の方が圧倒的に人気コンテンツなんだから甲子園の選手より箱根の選手を報道する方がまだ納得いくわ >>1
いや、打線が問題だろ
台湾・韓国が強いんじゃない
日本が弱かっただけだ
>>233
報道量なら吉田だけど久保も18歳でバルセロナ復帰確実とかアホみたいな報道されてるよ エラーしまくりフライ祭りやる気あんのか?相手に失礼だろ
礼儀の国じゃなかったのか?
もしかして吉田、メンタルも弱いとか
何があったか知らんが表情最初からおかしかったし、最後はベンチの柵殴ってたな
うちの嫁がコイツはDV男になる言ってるんだが
テレビによくでるようになると、あっちの方が上だろなどと粘着する暇な人もいるので。
>>248
実力以上の過大評価をしてるって点では一緒 雑魚を洗脳報道したマスゴミが悪い
それと簡単に洗脳させられる頭の悪い野球ファンが悪い
>>249って病院行った方がいいんじゃないか
手遅れにならないうちに。
もう手遅れかもしれないけど 甲子園通算成績
松坂 11勝0敗 1.00 *97奪三振 自責11 99回
斎藤 *8勝1敗 1.86 104奪三振 自責20 106回
田中 *8勝0敗 2.07 102奪三振 自責21 91回1/3
藤浪 *9勝0敗 1.07 *90奪三振 自責*9 76回
吉田 *5勝1敗 3.78 *62奪三振 自責21 50回
あの監督はどこの人なんだ?
西谷監督なら勝っていたと思うんだが
焼き豚に次々と台風が直撃してるなあwww
羽生金→藤井優勝→小平金→パシュート金→高木姉金→カーリング銅→大坂なおみ優勝
→張本大金星→錦織復活→卓球女子メダル→ダニエル太郎初V→W杯ベスト16→桃田金メダル
→池江金メダル→U-20女子W杯初優勝→なでしこジャパン金メダル
一方足を引っ張るやきう→日本人メジャー組全滅(笑) U-15台湾に惨敗(笑) ソフトボールアメリカに惨敗(笑)
アジア大会韓国に2連敗(笑)同年代のU-18韓国に惨敗(笑) 同年代のU-18台湾にすら惨敗(笑)
↑これもう反日だろw
>>254
久保がバルセロナに復帰できると思ってるお前が病院行ったほうがいい この世代は豊作と思われてたけど
意外とそうでもないのかもな
吉田は疲れてた
MAX143キロぐらいだった
投げさせた監督が悪い
こいつはもう伸びしろがない
ハンカチと同じ
今がピーク
中学から仲間とやってて実家を出たこともない田舎の子が
甲子園から1ヶ月で毎日マスコミと追っかけに追われてるんだぞ
しんどいよな
もう秋田に帰って菅原に慰めてもらえ
>>66
今の御時世はそこだ、礼儀知らずは必要無し!
どこのプロ球団からもスカウトは無しだよ。
そういう小さな所を見られている事に気付かない様な人間は必要無し、本当に今回で終了しました。 韓国戦だって、初回の3番打者のショートゴロを小園が普通に捕ってれば、
6-4-3の併殺でチェンジで、4番の3ランだって無かったしな。
まぁタラレバだけどw
今大会はショート含めて、内野手にミスが多すぎた。
台湾の野球シブかった
本当は日本がやらないといけない野球だった
そもそも秋田のカッペ共が百何年ぶりに甲子園決勝に進出できたほど高校野球全体のレベルが落ちてんだよ
地盤沈下してんのに吉田吉田と馬鹿騒ぎしたから勘違いしてあのザマよ
吉田なんかに託すほど高校野球が落ちたってこと
正直、吉田も根尾も日の丸背負えるレベルじゃない
プロ行けても知れてるだろ
昔の落合なら、特に同郷の後輩には厳しかったがな
あんな奴プロはもちろん日の丸背負えない
だって見れば分かるもんとかw
今は落合はだいぶ丸くなったな
死期を悟ったのかね
常識人になりまくっててかつての本音勝負のとんがったとこがなくなってつまらん
監督が真っ先に柿木批判したのにびっくりした
無能なうえに選手にも信頼されてなさそう
監督があほやからフライアウトがどうたらこうたら言って
案の定みんな調子崩したやんけ
>>51
野村は召集してほしかったよね
もちろん野手で 結果としては負けたから吉田の責任になってるが、打線が打って勝ってたら吉田は粘りの投球とか言われたんでないかな?
まあ負けたから吉田の酷使はなくなったからいいよ
とりあえず今回の監督はクソでした
はっきり言えばいいのに
「ショートが小園じゃなきゃ・・・・」
あんな早い段階で下げるほど柿木が調子悪かったようには見えなかった
少なくとも疲弊してる吉田より余力はあった
プロのスカウトから「甲子園が終わったら本気で投げずに肩を休ませろ」と指示されたんだろう
台湾戦なんて
柿木と吉田「で」いいって
采配間違えちゃったんじゃないの
報徳を首になったゴミ永田監督は小園がプロ入りしたらキックバックある予定だったんだろ。
贔屓して、あんな糞守備を連発したらもう上位はない地雷だろうし永田ザマーだけどな。
お前のせいじゃない
他がそれさえカバーできなかったんだから
負ける運命だったのさ
その通り
だが起用した監督にも問題がある。
甲子園の疲労は相当なんだろうな。
気持ち切り替えて前に進め
厳しい国際試合はものすごい経験になるからな
日本みたいに国内リーグのレベルが高いと満足しちゃうけど、国際試合はレベルじゃ説明できないっていう
まぁ3点くらいはしょうがないだろ
打線にも問題はある
もちろん0点で抑えれば負けることはないけどな
まあ、全く打ててないのに吉田云々だけじゃないわな
吉田に完封期待してる時点で雑魚ってんだよ w
なんだもうメッキが剥がれたのか
しょせんコイツは過大評価
素直に大学行っとけ
過大に煽ったのはマスコミだからな
実力としては高岡商の山田のほうが上だよ
>>44
去年は清宮くんだけホームラン二本打ってましたけど
二年間みて清宮だけが即戦力レベルで他の連中は毎年いる高選手 >>50
高素材の墓場に?
でも安心して小宮山博士が監督やからだいぶ変わる >>57
吉田は客寄せで休ませるのかと思いきや疲労後完全ではないのに投げさせまくりで驚いたわ >>1
気にするなwやきうなんて誰も気にかけていないからw >>90
そりゃ好きなアイドルが次産まれたら韓国人に産まれたいですとかいったらちょうど引くやろ? 予選と甲子園で1500球以上投げさせて、
さらにU-18でも投げさせるとかアホじゃねーの?
>>308
農業の醜い守備が辛かったけど今度はJAPANやから安心だー!!
小園「任しときやー!!」 内容は悪くないというか甲子園でも完封しまくりではなく何点かは取られてたしこんなもんだろう
問題はエラーが出たのと打てなさすぎなこと
いやいや、あのメンツでこの得点力だもんな
驚いたが、これが世界との差ってやつか・・・
中国戦も投げさせられそう
国体でも投げさせられそう
大学に進学したら4年間酷使されそう
吉田はプロ入りするしかないだろ
じゃなきゃ絶対に潰れると思う
甲子園で注意されてたのに聞かずに侍ポーズやったり
今回の本戦ではやらなかったけどその前の練習試合でも懲りずに侍ポーズやったり
ちょっとオツムが残念な子なのかなって思った
>>315
いや、アジアの一部だけの大会だよ
正しくはチョンとの差、台湾との差 なんか甲子園も随分低いレベルだったんだなとがっかりしたわ。
こんな大会出ない方がいいぞ。
まるっきり本調子じゃなかったからな
自覚してる分悔しいんだろう
上には上がいるのを知って、プロに挑戦すりゃいい
韓国の監督の吉田くらいの選手は韓国にも
沢山居る発言が全てなんじゃない
もういい加減日本野球のレベルダウンを
素直に認めた方が良い
そこから新たに発展する事も有るんだす
打線もダメだったし野手のエラーもあったし吉田のせいで負けたわけではない。
コイツ言うほどいい選手じゃないよな
プロに入ったら2軍で5年いて使い物にならないから
クビなレベルだと思うけどなぁ
藤原と根尾獲るけどなあ俺がスカウトなら
たった4チームの上位2位に入れないなんてwww
甲子園て何校出てるの、全く通用しないじゃん
甲子園なんて茶番なんだよ、プロへの登竜門じゃないただの興行です
吉田は得意のサムライポーズやったのか、切腹ポーズの間違いじゃない?
調子こいてこのザマ恥ずかしいwww
肩は完全にやられてるね、これからは高校の勉強頑張ってくれや
単純に高校野球が吉田レベルに下がっただけだから問題ない気にするな
昨日なんか2安打で1点取れただけでもラッキーなのに
あの1点守りきれってか?
スカウトはドラフトにあたり、コイツの力と運の弱さをより考慮すべし。
それでも構わない救団はハンカチや豚宮を活かせる日ハムしかないだろ
こーしえんwwww
ふぃじかるえりーとwwwwwwww
糞反日レジャーのやきうは日本から殲滅しようぜ
普段、何してたら1点しか取れないの?
え?アホなの!?
>>142
それ
吉田専用で呼んでも良かったくらい まあ吉田の実力は将来メジャー行ったら分かるよ
アメ公は忖度なんかしねーから
実力が無い奴は解雇されるしな
生涯NPBなら糞確定
いい流れになってきたな
サッカーワールドカップ日本大躍進
錦織復活、大坂なおみとともに活躍
やきうのこーしえんちーむ、台湾と韓国にフルボッコwwwwwwww
そもそも甲子園期間中に股関節をおかしくしてんのに招集すんのは正気とは思えない。
正直このこのサイズだとプロでの大成は難しいだろうからここで完全燃焼させてあげた方がいいんじゃない
メジャーに行くと大抵の投手が怪我をするけど甲子園が原因なんだろなぁ、吉田はまだ休んでないとダメなんじゃね?
こーしえんとは何だったのかwwwwwwwwwwww
三年間厳しい規律の中でやきうしかやらない学校もあるらしいが、
台湾と韓国にあっさり負けるwwwwwwwwwwwwwwww
日本はやきうの国
じゃない事はハッキリしたなwwwwwwwwwwww
>>4 急にスターになった田舎の高校生だからな マスコミにとっちや格好の獲物 誘導尋問に引っ掛かったな だからやきうは国際試合なんてやっちゃダメだってw
国内の雑魚同士でオナニーして、情弱ジジババ騙して、俺つえーしときゃいいんだよwwwwwww
>>346
だって猛暑の甲子園でズタボロになった選手達を連れて試合させてんだから負けて当然 >>339
足速い運動神経良い人材は動かない野球などやりたがらない
高木3兄弟なんかオヤジに土下座して野球辞めたほど 今時やきうやってる奴が残りカスばかりなことがよーくわかるwwwwwwww
競技人口の大半が日本人でプロリーグの歴史も長いのに国際大会やっても
勝てないってよっぽどだよ
っていうと焼き豚から叩かれるという不思議w
スリランカ・香港に勝てて良かったんじゃないの
やってる国と試合すればこんなモンなんだろうけど
>>351
大会前からその感じあったか?wwwwwwwwwwwwwwww
絶対優勝するとたかくくってただろwwwwwwwwwwww アジア予選で優勝したって価値無いからな
3位でも出られるから次の中国に勝てば問題ない
来年の世界大会で優勝すりゃいいんだから
野球は5点くらいなら範疇内だからな
打線が悪すぎる
もっと打ってやれよその他
吉田君は悪くない
他のピッチャーも使えアホ監督
日本の野球レベルはこんなに低かったとは
甲子園の値打ちがない
>>361
情弱焼き豚乙w
アホな焼き豚以外みんな知ってる事実なんだよ >>360
ボロボロだから負けて当然、なんて分かってたら普通招集しない
やきうは異常wwwwwwww
やきうだけが異常wwwwwwww 吉田が2,3点失点するなど
最初から計算内だと思うけどな
甲子園でも結構打たれている
打線とかエラーとか何とかしない限り
韓国やアメリカには絶対に勝てない
>>367
なんで韓国なんかに負けるんだろうな
大阪桐蔭って厳しいんだろ?
毎日やきうしかしてないんだろ?
それなのにw 基本的なチーム力は、韓国台湾より香港スリランカに近いね。
サムライさんたちは。
どういう経緯で永田が監督になったのか説明して欲しい
誰が投げても一緒だから
打てねーんだからwwwwwww
日ハムなら指名してくれるかも
あそこは勝つことにこだわらず興行を優先してるから話題になればチャンスあり
でも吉田本人が使えないから斎藤センパイのように鎌ケ谷に骨を埋めるだろうね
>>315
大したことない平凡な高校球児を恰も1000年に一度の選手が
現れたようにキチガイ報道するのが野球マスゴミ
でも少数そう思ってくれるガイジがいるから成り立つのなw 4回から吉田へ継投とか監督の無能加減には脱帽w
はっきり言って吉田は過大評価 まあ疲れはあるだろうけど
打線は水物で木製バットではな
まぁまぁ打たれたのはたまたまなんだろうが
ちょっと残念やったわ
八戸大学で少し鍛え直して4年後ジャイアンツやな
>>377
ボジョレー・ヌーボーのフレーズに騙され続けるスイーツみたいな情弱だよな、焼き豚ってwwwwwww 吉田は甲子園では毎試合点を取られ、決勝戦ではフルボッコ、防御率4点近い投手
球数多く投げたってだけで、マスコミに祭り上げられて大会NO1投手みたいな扱い
去年まで3年間は、全く打てなくても清宮が不動の四番だったように、
代表監督はマスコミの意向に逆らえない
こんなとこで運使ってはいけないよ
なんだかんだで巨人行けそうな気がしてきた
頑張れ吉田君
こんなとこで勝つのに運必要なのかwwwwwwwwwwww
>>377
野球見てるヤツはマスゴミの稚拙な煽りにすぐにひっかかる低知能ばっかりだからな
カルト宗教の末端信者と同じ人種だろな 吉田が調子いいときは上にホップする球筋
最近、そういうピッチングを見なくなった
甲子園で壊れたという噂をよく聞くが、
この子、ほんとうに大丈夫なのかね?
巨人に行ったら澤村二世不可避やん(´・ω・`)
藤原か根尾取ろうず(´・ω・`)
甲子園なんていわばどうでもいい国内大会で目立ったところで
国の威信を背負った本番でこれでは話にならん
刹那人気目当てでプロに取ってもらっても間違いなくカイエンさんコースですわ
大学か社会人で一から鍛え直した方がいい
本音は
金足と同じぐらい守備エラーがあった
金足打線よりも点取ってくれなかった
金足よりも監督の策がなかった
なんだろうな、そこは言わなかっただけ大人だね
秋田帰ってチームメイトに慰めてもらいな
ハンカチ斉藤の末路を甲子園後1ヶ月で再現してくれたので、これはこれで良かったのでは。
巨人どころか、プロはもう無理だろう。
>>381
過去の人気者に比べて極端に実力が不足してるよな
プロ入りできるか? ぐらいで 井の中の蛙大海を知らず。しかも、たったアジアレベルで。笑
>>396
メディアが騒ぎ過ぎて実力のない子供を勘違いさせてしまうのだろうなぁ “持ってない”吉田くん かえって巨人に入りやすいw
真夏の酷使から2週間足らずで元に戻るわけねーだろ
挙句中一日でリリーフとか監督がアホ
登板過多を批判されてるのに中一日で使うってアホなの?
完全に潰れた
吉田くんは悪くない
全ては永田と小園の報徳コンビのせいだ
あいつら、責任を感じて無いのか?
厚顔無恥にも程があるわ
なんで中一日で投げさせてるんだよ
頭おかしいだろこの民族
韓国の監督が呆れてたのにアホですか?
U-18アジア選手権
吉田11回 153球
柿木4回 51球
渡邊3回 40球
野尻3回 26球
山田2回 25球
奥川2回 21球
板川1回 13球
根尾1回 12球
市川1回 12球
もう吉田は休ませろ
試合後のコメント
永田監督
「柿木はブルペンから悪かった。早いタイミングで代えないといけないと思った。吉田しかいない。根尾や他の投手を含めて、今日はスクランブル態勢ですから」
「ヒット2本ですから……。バッティングはここに来て、芯に当たらない。(チャンスは)向こうのミスの場面(4回)だけ。
強い打球は根尾の(4回の)セカンドゴロくらい。あとはまったく機能しなかった。左投手を攻略するのが難しいのが国際試合。何とかしたい。
吉田は本来の調子ではなかったが、よう踏ん張ってくれた。敗因?選手は一生懸命やっている。こちらが管理できなかった」
吉田
「自分のピッチングがまったくできていなかった。フォームが全然、ダメ。何が悪いのか分からない。得点した直後だったので、ゼロに抑えようと思ったが……。
2試合とも、投げた初回に失点。自分がゲームを壊してしまい、申し訳ない。(5回以降は無失点)相手の打ち損じと、仲間の守備に助けられただけ。2失点で流れを引き寄せなれなかった」
根尾
「(ベンチの)雰囲気自体は悪くなかった。チャンスを作っていくぞ、と言ってきたが、それに比例する技術、粘りがなかった。相手は序盤、中盤、終盤と配球を変えてきた。残り2試合、責任を果たせるようにしたい」
藤原
「ピッチャーは踏ん張ってくれたが、野手がヒット2本なので、これでは勝てない。相手投手はコントロールが良くて、コースに決まる投球術があった。
昨年も優勝できなかったので、悔しい気持ちでいっぱいです。昨年もそうですが、打つ力がない。投手は抑えている。打撃陣は打てないのは誰が見ても分かること。
韓国、チャイニーズ・タイペイも振ってくるチーム。それに対して、自分たちは当てにいく打撃をしていた。相手は一つも二つも上。まだまだ、振る力が足りない」
小園
「言い訳はしたくないですが、(日本の)高校野球は金属バット。(韓国、チャイニーズ・タイペイとは)木製バットの差があるのかなと思います」
エース柿木はじめ、ほかの投手も悪い
お疲れの吉田を酷使せざるを得ないほど調子悪かったんじゃないか
吉田きゅん可哀想…
立ち上がり悪いのをギアのせいにしたり、序盤で大量得点を取られては先発失格だしプロでは厳しいんじゃないかな。
唯一使い方を考えたが、それは初回から肩を作らせスタンバイさせるクローザーだ。
だがそれは投球練習ばかりで肩肘使い過ぎるし、出番があるとは限らないのに肩を作らないと投げられない吉田にとってもリスクしかない。
使えたとしても、非常に使いずらい選手に間違いはない。
>永田監督
>吉田しかいない。
野球の監督にもライセンス制度導入しろよ。
高校野球が国内でわーキャーやってるだけのクソ競技というのがバレてしまった
これぞ島国の本領発揮
吉田君は見たいがいい加減休ませてあげて
ベンチいるだけでいいんだってあの子は
久々の美形ピッチャー
代表チーム全員が、自分を強打者と勘違いしていた結果。金属バットを
使えず木製バットだと、こんなもんだと自覚すべきですなぁ。
これで今年の夏の甲子園大会は、近年最低レベルだった事が確定した。
大阪桐蔭がマアマアで、他校が弱過ぎた。
これはいい経験やろう。桐蔭といい、韓国といい、台湾といい、上には上がいることがわかったやろうから吉田君はこれからもっと伸びるかもな
夏の甲子園終わってから日が浅いのに投げさせた奴が馬鹿というか無能
ショートだらけ
左打者だらけ
聖域小園
吉田酷使
謎バント
西谷なら勝ってただろ
中一日で使う馬鹿が監督の日本
負けるべくして負けた
台湾の監督は元プロだろ?
甲子園なんて選手の頑張りだけで勝てる大会
継投策なんて練らずにエースを連投させてりゃいいんだからな
あんな不貞腐れた表情で投げてる吉田を初めて見たな
あれじゃ守備はやりにくいだろう
甲子園の桐蔭戦は打たれても笑顔だった
悪い時にこそ選手としての真価が問われる
アマチュア選手にそれを求めるのは酷かもしれんが、高見を目指すならメンタルも鍛えなな
他に疲れてないピッチャーいっぱいいたよね?
なぜ使わない
監督吉田君に執着しすぎ
他そんなダメダメなの?
もう大学進学するんじゃね?
プロじゃないんだから勝つことだけ考えろよ
人気あるからとかで起用するな
台湾に負けるのはいい
朝鮮に負けてるのは国辱である
腹を切れ
マスゴミ様が吉田起用を決めてんだよ
監督にはなんの権限もない
レベル低すぎて失笑だね、
やきうは、はったりwwwww
>>411
代表チームを率いても「吉田しかいない」で特定の投手を酷使する指導者
韓国に時代遅れ呼ばわりされたけど言い返せないレベルだ 立ち上がりの悪い吉田を中継ぎで使う無能監督
案の定打たれるだけで終わり
国体でも投げるのかな?
吉田がニコニコしてたら笑う
ピッチャーより打撃陣だろ 1点しかとれないって・・・
格段に低かったのは、監督のレベル
馬鹿に監督やらせたらダメ
高校生は夏の甲子園大会で消耗しつくしている。
もちろんその後優秀選手はU-18に出れることはわかっているが
誰が選ばれるかもわからないし、急に寄せ集めではごぼうびおまけの
甲子園オールスター選手大会。モチベーションが高まらないのは否めない。
台湾・韓国はU-18をかなり意識して総力で練習してきたとみるが。
落合がべた褒めしてる時点で吉田は大成しないとわかったわ
あの最低の決勝戦も含めて三試合連続でこいつが潰してるな
今年の甲子園はレベル低かったのかもな
打てない日本代表だし
試合まともに観てないで吉田叩いてる奴多すぎ。
問題は他に山積みやんけ!
点取れない打撃陣の方がだめやろ
監督の采配があかんわ
大人が吉田を酷使したあげくこんなこと
言わせるなんておかしい。
吉田が謝ることじゃないだろ!
大人が吉田を酷使したあげくこんなこと
言わせるなんておかしい。
吉田が謝ることじゃないだろ!
吉田云々より吉田の出来に左右される日本のチームのレベルの低さ
>>451
ヒドイ話だよね。甲子園でもつぶれかかってたのに、更に輪をかけて酷使するんだからな。 >>448
桐蔭の選手もいるのに、何をしてたんだろうね。 山本昌のドラフト二巡目以降に回る可能性があるって評価は正しかった
ドラ一なんてありえへん
今後を見据えた展望をするべきU18の試合で戦犯探して叩いてます
世界よ、これが野球道だ
田中が中3だった2003年の野球部員は31万人
大谷が中3だった2009年の野球部員も30万人
清宮が中3だった2014年の野球部員は22万人
こいつらが中3だった2015年の野球部員は20万人
来年の高3が中3だった2016年の野球部員は18万人
順調に毎年レベルが下がってるということです(^◇^)
「投手を酷使する日本の高校野球は時代遅れ」と韓国に正論言われて
国際大会でも同じ事をやって韓国台湾に連敗
弁解のしようもないな
木製バットで辛いのはわかるけど、相手も同条件だから打線頑張ってほしい
投手は3失点以内だし問題は全くないと思う、むしろ審判の気分ストライクゾーン相手に頑張ってる
全ての失点に結びついてる守備のエラーがそろそろ許容できないレベル
根尾と藤原以外ほぼ打たない
守備も駄目ではどうにもならん
監督の采配も酷い
投手可哀想だった
>>347
あれはマスコミにやられたな
ああいう所から選手との関係が悪化していくんだけどな 潰したって言うほど
ひどい内容じゃないけどな
なんか気合はいらんかったんだろな
体も重かったと思うよ
甲子園であれだけ燃え尽きるとな
疲れが溜まっているのか精彩を欠いてたな 簡単に四球出すし
ちょっと天狗になってふわふわしていたとも思う
大阪桐蔭って甲子園であれだけ圧倒的な打線だったのに
いい投手がくるとあんなもんなんだなあ
そのあんなものに通用しなかった吉田はプロでは
無理じゃないかな
巨人で89勝くらいして、ヤンキースで56勝くらいしてくれたら満足です。
チームとして責任を分担するべきなのに
大事な負けてはいけない試合の2試合とも吉田投手に
その責任を背負わせるような起用は必要だったんだろうかね
そんな日本チームには投手がいないのか?
負けてもU18ワールドカップの出場権は中国に勝てばいいって極めて簡単に手に入れられるのに
この大会もだが、どうせ国体でも投げさすんだろうな
酷使に拍車をかけてどうするんだよ
投手陣のレベルは低かったけど、それよりも打撃陣が酷すぎたな
レベルが低すぎる下手くそ
去年のU18本大会で、アメリカ代表の投手コーチは
現役のメジャーリーグ(カージナルス)のスカウトだった。
@多くの候補者から調子を見極めたうえで良い投手を選抜すること
A最強投手陣で優勝すること
B金の卵を無事にプロに入れること
彼には上記3つのミッションがあったはず。
スカウトが投手壊す起用をするはずがないからね。
>>473
もうプロでは通用しそうにないのが明らかになったから
今のうちに使えるだけ使って儲けさせてもらいまひょ、っていう大人の事情 前回のアジア大会は
今井、高橋、藤平、寺島のBIG4の時だったから簡単に優勝出来たのになあ
つい最近まで普通の田舎の高校生だったのに
毎日報道陣に追いかけられて気の毒だよね
ストレスヤバそう
>>272
応援したくなるチームだよな
ベンチの雰囲気も良さそうだった >>479
今井は不調で藤平は殆ど使われてなかった
堀が活躍して優勝したんだよ ベンチの雰囲気
・から揚げ食べ放題
・カップ麺(お湯もあります)
・タバコは喫煙所で
・クスリはトイレで
>>438
イキイキ吉田くんに戻ってるだろう
国体はそれでなくてもお遊びだしな >>1
五月蝿く下品な鳴り物応援と、巨人が金で他球団のスター選手を掻き集めるようになった
事でプロ野球が嫌いに成った。
大阪桐蔭の様に全国から優秀な選手を掻き集め、大阪代表を装い、優勝をする。
そんな甲子園を見ていて、高校野球も嫌いになった。
もう日本に野球は不要。 韓国戦で3点取られたけどそれ以外はいい投球だった
みたいなコメントしてたからヤバいなって思ってたら案の定
いい投球しても負けたら意味ねえんだよ
吉田にこんな思いさせて、無能永田こそ土下座して謝れよ
>>480
ストレスと勘違いと気疲れが混ざった感じに見える
多少は勘違いもあったと思うな
韓国と台湾に鼻へし折られたのが逆にいい感じした >>475
結果、アメリカは「史上最強チーム」の編成に成功し、大会4連覇を果たした。
最強投手陣の進路
ドラフト1巡目指名5人
強豪大学進学4人(2人はドラフト1位候補) 5点くらい余裕で取ってくれる打線と思ってたら韓国台湾相手になるとダンマリ
疲労困憊の吉田を連投とか有り得ない
まじで何考えてんの
これじゃ巨人も取らないだろうな
大学でゆっくり指導して貰った方が後々良いような気がする
監督と小園
野手のエラー
貧打
誰が投げても負けだよ
小園なんでずっとショートなの?
ショートの大穴狙い打ちされたら中国にも負けるわ
もう小園もメンタルぼろぼろやろ
彼の野球人生は実質終了やで
>>497
監督の教え子だからな
中国戦でも使うよ 吉田以外の投手陣はいい仕事してんのに何で吉田なんかに拘るかなあ
コイツ一人が2敗で5失点じゃん
高校野球ってクソだったんだな。4千校だっけ?なんていう裾野
あるのに規模が桁違いに少ない韓国台湾に負けるとか。
高校野球を崇めて日本を歪めてるバカども、責任取って死ねよ。
きちんと死ね。
1年中毎日朝から晩まで偏向マスゴミを使って超絶ドマイナー競技やきうの洗脳して世界で一人だけ必死にやってる競技なのにアジアの中でも勝てないとかもう二度とこんなドマイナー競技テレビで映すなよ
なんで中1日で投げさせてんの?
頭おかしいとしか思えないあの監督
>>502
3700校くらいかな
連合チームが200弱で3校合同くらいが多いからまともにチーム組んで試合出てるのは3100校くらい 3失点以内は許容範囲内
全く問題ない
起用方法に問題のある監督、打てない打線とエラーの多い野手が敗因
>>505
負けると決勝進出なくなるからハゲ田監督がテンパった >>4
いや、あれはマスコミから好きな球団を訊かれて、巨人て答えただけだから わけのわからない酷使に味方のクソエラーに2安打(笑)の打線、クソ監督のせいだろ
これなんでアジアの大会になっちゃったの?
アメリカとかキューバとかいないと国際大会気分が盛り上がらん
>>499
顔かわいくないしどこが良いんだろ?
どうしても出したいならDHにして守備させなきゃいいやん
監督のとこに豊田真由子連れて行ってこのハゲーー!やってほしいわ 吉田は確かにいいピッチャーだが、他にもいいピッチャー居るんだから、吉田頼みとか止めろよ
体のキレ、もう無いんだよ
甲子園で投げ過ぎて、本調子にはほど遠い
無理して投げてるだけ
金属振り回す野球やってきたんだから、木製で打てる訳ないだろ、短期間では
高野連が糞過ぎるんだよ
韓国や台湾は、国際大会に対応出来てるな
甲子園が最高峰の日本の高校生には無理だ
小園くんはひどかったねぇ
いったいどうしてあんなことになったんだろう、いくらなんでも下手すぎじゃないか
ショートは他の人に変えてあげたらよいんじゃないかと思ったわ
心なしか顔色悪く見えたし
>>1
アジア限定の国際試合で「こうしえん(笑)」のレベルの低さを改めて証明することになってワロタ 良い投手だったけどこれで既定路線の進学で決まりかな
優勝してたらその気になってプロ入りもあり得ただろうに
金村義明「こんなクソ大会どうでもええんですよ」
そのとおりです
今日は吉田君出ないよね?
吉田君好きすぎてドキドキして見られなかった
今日は安心して見れる
可哀想にな
永田のせいで堕ちたヒーローになっちまって
1ヶ月で天国と地獄味わうなんてな
もともと大阪桐蔭相手に10ケタ失点するレベルだからな
永田は吉田を潰そうとしてるの?
それとも世間が吉田を求めていると思って、サービスしちゃってるの?
今回の韓国、台湾はかなり強いチームだったもんな。
上には上がいるってことだね。
あの大谷ですら高校時代は打たれてたよ
金属バットあればこその高打率、高打点だからな
鬼に金棒、高校球児に金属バットよw
ハンカチと同じ匂いがする
こいつを獲る球団なんて居ないだろうな
ブーム的には当時のハンカチよりも早くに終わりを告げようとしてる
ワンタン戦はお侍ヒット2本wだから気にするなよ
気にしてないだろうけど
この大会が金属バット使用になったところで、敵の打撃力も上がるから結局負けるでしょ
負けた事実やその理由なんてどうでもいいんだよ。
クソみたいな大会で将来が半分潰れかかっている選手に
ダメを押すようなことを、この年寄り監督がなぜしたのか。
これこそ最悪のパワハラだよ。
>>536
あれでもっと身長あったらな
韓国や台湾の選手みたら、本当にチビッコで子供みたいだった 負けた事実やその理由なんてどうでもいいんだよ。
クソみたいな大会で将来が半分潰れかかっている選手に
ダメを押すようなことを、この年寄り監督がなぜしたのか。
これこそ最悪のパワハラだよ。
負けた事実やその理由なんてどうでもいいんだよ。
クソみたいな大会で将来が半分潰れかかっている選手に
ダメを押すようなことを、この年寄り監督がなぜしたのか。
これこそ最悪のパワハラだよ。
>>523
今日は球数制限のルールで投げられない
明日は先発で100球でも投げられるけどね! 二試合とも1点しか取れてないもんな
完封しなきゃ勝てないような打線が悪い
単に打てなさ過ぎなだけ
非力な金属打ち揃いではどうしようもない
吉田はそんなに悪くなかったが、球筋に勢いがなかった
春から夏が絶好調過ぎただけだろ
2018・侍ジャパンU-18代表メンバー
(投 手)
柿木 蓮(181cm/85kg)
板川佳矢(173cm/70kg)
渡辺勇太朗(190cm/90kg)
野尻幸輝(178cm/78kg)
吉田輝星(176cm/81kg)
市川悠太(185cm/75kg)
山田龍聖(182cm/80kg)
奥川恭伸(183cm/82kg)
(捕 手)
小泉航平(178cm/74kg)
根来龍真(171cm/65kg)
(内野手)
中川卓也(175cm/78kg)
日置 航(176cm/77kg)
根尾 昴(177cm/78kg)
小園海斗(178cm/79kg)
奈良間大己(172cm/66kg)
(外野手)
蛭間拓哉(174cm/81kg)
峯 圭汰(171cm/70kg)
藤原恭大(181cm/78kg)
http://www.japan-baseball.jp/jp/team/18u/2018/asianchampionship/player.html >>503
同意
高校生にここまで思い詰めさせたのは監督 >>544
でも日本は世界ランク2位でホーム開催だぞ。本来なら優勝してしかるべき。 藤原てのも181しかないんだな 柳田は189 坂本は186 柳田二世というのも早すぎるかな
マスコミが持ち上げたせいでアイドルと勘違いしたんだろ 勝利への執念が台湾のが遥かにあった
マスコミが持ち上げるとろくな事ないからね
>>557
「そもそも日本の野球のレベルが低い」が正解 >>545
そんなの甲子園のほうが酷使させてたじゃないか 最悪の状態でも2点に抑えてる
いつも立ち上がり微妙だからリリーフは不安なんだよなやはり先発向き
しかし打線がショボすぎ完封勝ちしない限り負けるチーム
これは逃げ場ないですわ
二死からのセーフティースクイズお見事だったな
投げる打つだけじゃなく小技でも負けてた
大阪桐蔭に弱いチームの主力ごちゃ混ぜにすると弱くなるんだなwwww
あのマウンド上でやるガッツポーズみたいなのももういいからなw
プロに向けて身体作りしていこうか
台湾って国内リーグ全然人気なくて薄給なのに確実にレベルあがってるな
たまにMLBとかNPBも出るし
吉田様は悪くないよ!
足引っ張ったブサイク共が悪い!
吉田くんだけとは言わが、最近の高校野球はパフォーマンス大会だね
おっちゃんの頃、そういうのやったらケツバットと空気イス三分の刑だったで
プレーにもう少し集中したほうがいいな
そういう意味では大阪桐蔭が一番高校生らしくプレーに集中してたかもな
小原貴洋
母の球がとられました。
白井家にいる人物に転生しているか、落ちました。
母を助けてください。
それと、私の球を取って、白井家にいる人物の球(母かもしれません)
を入れようとしています。
家族全員が球を取られて総入れ替えされようとしています。
吉田のせいというか
戦犯は誰だと探すとしたら間違いなく監督だろ
中1日で投げさせるとかありえん
ましてや前回負けてるのに
吉田は選ばれても辞退しておけばよかったな、価値がダダ下がりになった
悪いのは短期の大会で活躍しただけの奴を持ち上げるメディアと乗せられるアホ共でしょ
塚原千恵子 金銭要求が常態化!上納金システム【FRIDAY】
「大会の団体メンバーに選ばれた12人は、毎年、「お中元」として現金を千恵子先生に支払わなければならないんです。
金額は人によって違うかもしれませんが、3万〜5万円。現金入りの封筒を菓子折りの上に載せて、『メンバーに選んでくれてありがとうございます』『うちの子の活躍はすべて先生のおかげです』と、クラブで手渡しする。
保護者が千恵子先生と会話できるのは、年にその一度だけ。
保護者のなかには、『塚原教祖との謁見』と言う人もいました」
現金の手渡しは保護者の間では常識とされており、渡さなければ団体メンバーには選ばれないとの危惧があったようだ。実際、「現金を載せなかった保護者には激怒し、商品を送り返していた」(クラブ関係者)というから、まるで暴力団の「上納金システム」である。
https://exasy.com/chieko-money 台湾と韓国戦ともに投げさせた2投手以外は
信頼できないって監督が見切ってたんだろうね
小手先のテクニックがアジアの怪物たちのパワーに飲み込まれただけでしょ
これまでは投手力で何とか乗り切ってきたけど今じゃ韓台の投手も相当なものだ
「そんな事ないよ。負けたのは輝星クンのせいじゃないよ」って同情されたいだけ
本人も腹の中じゃ絶対「オレのせいじゃねぇよ」って思ってるわ
ぐうの音も出ないくらい打ち込まれたのなら納得するが打ち崩されてはいない
味方のエラーや監督の起用のおかしさの中よくこらえている
こんなコメントするなんて立派過ぎるよ
もし2試合とも試合を潰したのが吉田じゃなかったとしたら
誰なんだ?
吉田の評価はそこまで下がってはないだろうけど
やっぱり心配なのは本人が何が悪いか分からないって言ってる体調の悪さ
疲れなのか下半身の怪我なのか
国体調子戻して投げれるかなあ
プロ行かないで秋田で野球指導しつつ農業に行ったら神
甲子園で真っ白な灰になってからまだ一月と経っていない吉田を責めるのは酷というもの
韓国戦も台湾戦も綺麗に打たれて点取られたからな
実力不足
ここでファンが監督のせいにしかしないような現実逃避体質だから野球界はどんどんダメになっていく
単純にレベルが低いんだよレベルが
吉田は精神的に未熟すぎる。指導者が悪い。柿木や根尾が投手で、味方エラーした時の態度とか見習わないとな。ピッチャーに露骨に顔出されると
それだけでも野手はプレッシャーになる。昨日の野手のエラーは吉田のせいでもある。味方にプレッシャー与えるな。チームなんだから。
>>583
甲子園の決勝が21日
足がもう動かないほどの疲労がこんな短期間で抜けるわけがない
韓国戦はよかったから怪我ではないと思うが
田舎の17歳が1ヶ月以上もマスコミに追われ続けて
味方の援護がない試合で投げてメンタルの疲れも相当だろうな 監督の選手選考からしておかしかった
やたらショートばかり選んだり、打者はほとんど左打者
無能な監督がやるとこうなることを証明したケース
小園の守備位置w
誰かアドバイスしてやれよ >>593
試合中に小園に何回も前で守備しろと言ってるのを
さんざん無視されているのだがそれは 甲子園の大スターに祭り上げられた吉田君
二戦連続戦犯
この件はNHKは報道しません
もう終わりやね
高校で肩消耗しててプロ入っても長くない
>>18
初球打ちは監督の指示?全員同じことやってた ID:MdWuh0mj0は他スレの他人のレスをコピペしてる気持ち悪いヤツ
吉田君がいなかったら甲子園なんて見てなかったしこんな大会あることすら知らなかった
どんまい
どこでもいいから早くプロ行って
ずっと応援してくわ
>>589
優勝投手だしな
決勝惨敗した投手とは比較にならないよ TBSから三木谷ファックスみたいの送られてきてるのかもなあ
ロングリリーフさせる展開ではなかったのにな
>>574
作られたスターに依存しないと生きていけないのが野球界なんだから大切にしなきゃいけないのにあっさり化けの皮を剥いだ監督の罪は重いな だから何度も言ってるだろう。吉田は世間で騒がれてるほどそんなに大したことないと
金足農は東北大会で宮城の東北高校に打たれて負けてるんだよ。宮城の東北高校は今年は宮城で言えば仙台育英、古川工業についで3番手評価だった高校だ。その東北高校に負けてるんだから
金足農の吉田より大阪桐蔭の柿木と根尾の方がはるかに逸材だ。あと大阪桐蔭の藤原も逸材だ
>>595
メンタルはボロボロだろうね。何をやってもマスコミに粘着されて 吉田の時だけ誤審とエラーが酷いわw
全部見たけどあれはあんまりやでw
誤審は国際大会だから涙を飲むとして
味方エラーはなあ
打線が弱い、守備がザル
まるで初戦敗退するチームのような試合進行だった
吉田を出し続けた監督はちょっとどうかと思う
>>618
バック金足の方がよかったよね
どうせ打てないんだから
あきれたわ >>618
誤審は手前で判断する球審だと浮き上がる前に判断されるのかね まあ中一日での起用はアホやろ、と思ってたけど
…彼をスターに仕立て上げるために出場させるよう上から圧力がかかってた、って事情でもあったのかね?
>>621
台湾のエラー絡みの1点しか取れないチームが言うことじゃないw >>626
吉田の投げ過ぎで叩かれてるのにそんな圧力がどこから?
他の選手の起用もおかしかっただろ
壮行試合ですら意味不明な捕手交代
柿木で1点取られて監督がビビっただけ こいつ、よーは入来二世だよねw
チビ(笑)
なのに
高めで勝負(笑)(笑)
低めから浮き上がってくる伸びがやばい(笑)(笑)(笑)
ヨ〜はあいつ程度にしか活躍できないだろーなww
>>599
大学生との壮行試合の時も元横浜高校小倉さんが小園選手の守備位置が深すぎると指摘していた
チームの状況を見ながらやらないとただの自己中な選手 >>593
それを言うならまずは小園に言えよ
全員のリズム狂わしてるのは小園だろうが
しかも吉田一人で何イニング投げさせられてると思ってるんだよ? >>1
日本のの18歳以下のレベルが低い、と実証された、高校部活でいいのか、クラブチームを沢山立ち上げた方が良いのか、トーナメントよりリーグ戦形式にすべきか、春夏甲子園辞めるべきか >>595
疲労困憊に決まってる
昨日の登板は全く必要なかった
このままでは永田に潰される 松坂みたいなのは別格で甲子園と箱根駅伝で過大評価を生むのは今に始まったことじゃないからな
野球は一球で流れがガラッと変わる。なんでもないファールフライ落球の後、ホームランとかになる。そこらへんの意識の差の違い
選手らは悪くない。やっぱり監督があかんわ。
打率0割の9番打者のDHって聞いたことないで。
好左腕に対して1番から左打者を一体何人並べるねん 大笑いやで
甲子園であれだけ球数投げさせてる投手に、まだどれだけ投げさすねん。しかも調子悪いんやで。アホか
敗戦インタビューで、真っ先に選手の責任の話をする代表監督とかおらんやん
>>632
帽子のサイズが合ってない
形もおかしい
皆おかしい感じ ヨッシーが楽しそうに野球してるとこがみたい
打線頑張って
高校野球チーム数
日本 4000
台湾 200
韓国 60
wwwwwwwww
試合見て戦犯吉田なんて言う奴おらんレベルでそれ以外がひどかったな
ノーノーと言ってもいいくらいの貧打
多すぎるエラー
アホほどピッチャー連れてったあげくの吉田謎酷使
やたら冷えたままのベンチは監督無能だからだろ
だいたい左ばっか揃えすぎじゃい
投手陣は頑張ったわ
>>595
間が1週間ならキツいが、17歳なら2週間あれば回復出来るだろ。
30台のリーマンで重要な案件を意識朦朧で完了して、仕事しながら1週間で回復なんて普通に居るぞ でも、ぶっちゃけ、エラーしようがエースが疲れてようが木製バットだろうが
台湾にはそれでも勝てるだろってムードはあったよね
>>644
老害はこういう考えで選手を壊すんだな
リーマンの疲労ではなくリーマンの腰痛で考えてみろ >>645
左ばかり揃えた監督が無能としか言いようが無い たいしたことない秋田のカッペを異常に持ち上げてたもんな
ざまあああwwwwww
潰れてるのはアンタの肩ですからあー!
ざんねんっ!!
>>646
確かにキツイけど職務経歴書のネタが増えて良条件の会社に転職できるやん。
書いたこと無いの? それに良い「仕事」をすれば引き抜きもあるやん 高校野球チーム数
日本 4000
台湾 200
韓国 60
wwwwwwwww
吉田も自分のせいだ言ってるけど、同情もしてもらいたくないよな
確かに球威落ちてたし、本人も何が原因かわからない言っている
これを糧にして這い上がってくれ
試合後のコメント
永田監督
「柿木はブルペンから悪かった。早いタイミングで代えないといけないと思った。吉田しかいない。根尾や他の投手を含めて、今日はスクランブル態勢ですから」
「ヒット2本ですから……。バッティングはここに来て、芯に当たらない。(チャンスは)向こうのミスの場面(4回)だけ。
強い打球は根尾の(4回の)セカンドゴロくらい。あとはまったく機能しなかった。左投手を攻略するのが難しいのが国際試合。何とかしたい。
吉田は本来の調子ではなかったが、よう踏ん張ってくれた。敗因?選手は一生懸命やっている。こちらが管理できなかった」
吉田
「自分のピッチングがまったくできていなかった。フォームが全然、ダメ。何が悪いのか分からない。得点した直後だったので、ゼロに抑えようと思ったが……。
2試合とも、投げた初回に失点。自分がゲームを壊してしまい、申し訳ない。(5回以降は無失点)相手の打ち損じと、仲間の守備に助けられただけ。2失点で流れを引き寄せなれなかった」
根尾
「(ベンチの)雰囲気自体は悪くなかった。チャンスを作っていくぞ、と言ってきたが、それに比例する技術、粘りがなかった。相手は序盤、中盤、終盤と配球を変えてきた。残り2試合、責任を果たせるようにしたい」
藤原
「ピッチャーは踏ん張ってくれたが、野手がヒット2本なので、これでは勝てない。相手投手はコントロールが良くて、コースに決まる投球術があった。
昨年も優勝できなかったので、悔しい気持ちでいっぱいです。昨年もそうですが、打つ力がない。投手は抑えている。打撃陣は打てないのは誰が見ても分かること。
韓国、チャイニーズ・タイペイも振ってくるチーム。それに対して、自分たちは当てにいく打撃をしていた。相手は一つも二つも上。まだまだ、振る力が足りない」
小園
「言い訳はしたくないですが、(日本の)高校野球は金属バット。(韓国、チャイニーズ・タイペイとは)木製バットの差があるのかなと思います」
>>659
永田監督
「柿木はブルペンから悪かった。早いタイミングで代えないといけないと思った。吉田しかいない
Pたくさん選んで吉田しかいないって・・・ アマチュア野球界は吉田投手を潰しても、どうせ来年はプロだから関係ないと思ってるだろ。
潰す気満々じゃないか。
潰し屋だな
甲子園決勝を潰し大阪桐蔭の春夏連覇も潰した
吉田君は何も悪くないと思う
むしろよく頑張った
悪いのは監督
吉田しか投げてないじゃん、監督に吉田を潰せって指令でもでてるわけ?
本職ショートの奴の
本心が知りたいな
小園固定をどう思ってるんだろ
韓国の監督にすらバカにされたし、
日本の高校野球も投球制限と木製バット導入を真剣に考える時に来たのかもね
アジアですら勝てないようではいくら国内の大会とは言っても、
あれだけ暑い中頑張った甲子園が何の為だったのか分からなくなってくる
タイブレークも12回からじゃなくて延長に入ったらすぐ始めるとか
>>665
あと監督や指導者も変わらなきゃいかんのかも
ど素人の俺ですら吉田君潰そうとしてるとしか思えなかった
勝利の為に無理な起用法で選手に負担をかける無能な監督は、選手にとっても不幸だと思う >>669
素人は吉田の起用法に異議を唱えるかもしれんが
プロの目から見たら案外永田に同調するのかもしれん
実は正しい作戦だと >>670
たしかにね・・・
ど素人なんだからすべてが分かるはずもない
ただアジアを勝ち抜くのにも無理な起用法しなきゃいけないレベルなら世界で勝てるはずもないと素人ながら思ってしまう >>593
あーいう時吉田は性格の悪さ身勝手さが出るね
チームプレー競技ということを忘れがち
ずっと田舎のお山の大将でプレーしてたからねぇ >>670
藤浪が3年のとき日大三の小倉は藤浪連投させてたな
で結局打たれてた >>665
吉田出した方が興行収入上がるし視聴率も上がるから当然の起用だろ
野球は高校野球と違って遊びじゃないんだよ それと韓国の監督がどうのとか書いたけど、本来なら韓国はいつもケチつけてくるから無視していいとは思う
前にも日本選手のボールが飛びすぎてバットが怪しいとか文句言ってきたこともあった気がする
ただ今回は韓国だけじゃなくて台湾にも完敗したとなると、色々と変えた方が良い所もあるんじゃないかと
解ってるなら二度と野球に関わるな
むしろ腹でも切ってしね!
日本人は野球には向いてない
人材の無駄だから禁止しよう
日本高校野球界絶対王者の大阪桐蔭が主力メンバーでこれだから
韓国台湾に比べて、実は日本のエリート教育なんて大したことがない
球数制限の問題や金属バットから木製バットに変えられないことなど
日本のアマチュアスポーツ界は何処も病んでて闇を抱えてますねw
また俺もう投げられないとかヘタレたのか?
プロでは絶対にやらないシャキーンとかマウンドで相手舐めた行動して
相手抑えた時に相手に向かって吠えたり散々甲子園の吉田ゾーンにお世話になりながら
相手馬鹿にしてちょっと世界に出たらこれだもんな
あの棒玉はプロでは通用しないってみんな思ってただろうw
こいつマスコミがごり押ししてるから凄い人気なのかと思ったら、スタジアムガラガラなのなw
まぁそれ言ったらメジャーの大谷の試合もいつもガラガラだし、野球という競技の問題なんだろうな
3位決定戦でも出す可能性あるみたいだから
楽しみだな
>>683
ガラガラといえばレアルマドリードですらサッカーガラガラらしいな
だれが見てんだ?サッカーって。 >>685おじいさんが頑張ってレアルの話題を出してるw >>686
残念だったねぇ笑
確実にお前より若い年齢だわ笑
お前が高校生なら知らんが >>687あ!いいです そういうのw
知りたくもないし >>689
あ、おじいちゃん煽りして自滅しちゃったのな
年下に煽られる気分ってどんな気分?wwww エラーマン小園と監督の無能永田の報徳コンビはなんかないの?
>>580
その通り 無茶苦茶腹黒だからね
騙されんなよ 連騰疲れかも知れないが、そもそもそんなに凄くないnじゃないのか?
もし吉田を指名するプロ球団があるなら無茶な起用やめろって圧力かけてるはずだから大学進学なんだろう
大阪桐蔭の選手なんて一番データ取られてるのに出しすぎ
ところで小園はなんで吉田がもっと浅く守れって言ったのを無視したの?
もしかして吉田が凄かったんじゃなくて
高校野球のレベルが下がったから甲子園で吉田が無双しちゃったの?
>>702
通じないわけじゃないけど勝負弱いから、あまり期待はできないタイプだと思うね 自慢のストレートをあんなに簡単にカットされちゃあな
猛暑の甲子園で6試合投げて、下半身の疲れが抜けてないのかな
下半身使って投げるタイプなのに、U18ではそんな感じに見えなかった
まあゆっくり休んで欲しい
中国なら、吉田君じゃなくても勝てるだろうし・・・
問題は打線だけど、そろそろ木のバットに慣れてくるかな
しかし単発の強烈な吉田アンチがいるけど
彼女でも寝取られたんだろうか
韓国台湾打線に打たれるとかないわ。
皆騙されてるだけ。
吉田は地雷だよ。
小園は肝心なところでやらかすんだよな
甲子園でもそうだったし
彼は過大評価にも程があるわ
吉田がショボいんじゃない
台湾と韓国の投手のレベルが吉田の一つ上だっただけ
過大評価した周りが悪いよ
それに乗って両方使った監督が無能
単に投げさせすぎ、なんで他の奴使わねーんだ、監督無能すぎ
野球は投手で決まるからな
実際に日本戦で2安打完投のワン・イェンチェンは吉田、柿木より数段上という評価だった
相撲部屋のスカウトみたいに
体重100キロある小中学生を鍛えたほうがいいんじゃねえか?
>>567
ヴァ〜〜〜〜〜カWWWWW
知ったか糞ニワカWWWWW
WWWWW 監督が、木バットが、甲子園の疲れが、吉田がと言い訳を連呼するだけで
日本を手玉に取ったワン・イェンチェンの凄さに全く触れないのが野球マスコミの悪い所
>>724
それどころか、野球マスコミにかかると、敗退した途端にその大会自体が
無かったことになるからなあw
WBCもプレミア12もカナダU-18も酷かった だからプロは諦めて八戸学院大に行けよ
恩師も待ってる事だし
授業も碌に受けずに野球漬けの生活送っても韓国台湾に勝てないのか・・・
とりあえずTVでやんなら、金属バット禁止にしてから放映してくれ
国内ばっかで感動ありがとう〜♩なんてキモイ盛り上がりして
外でりゃクッッッッソよわ
いい加減にしろ
あ、21以下の2軍3軍とか言い訳しとるサッカーも氏んでね
>>724
ヒット2本で
バントとお見合いだからな
まともに打てたヒットがないほぼノーノー
エラーがとか吉田の疲れがとか以前だわ >>707
そうそう
下半身なんか違うよな
フォームが崩れたとか本人言ってるけど甲子園でやった股関節がまだヤバかったりして ハンカチは甲子園や国体で優勝してるし、日米親善でも打たれた時もあったけど勝ちもしてるし高校時代だけで言ったら全然格上なんだよな
吉田を擁護する点があるとするとボールが違うってものあるだろうな
ちゃんと指にかかったボールが少ないように感じた
ハンカチは当時は本当に持ってた男なんだろな
吉田は甲子園決勝で負けてからは、もう持ってなくなったのかも知れない
U18に来てからは甲子園で輝いてたオーラも消えた
吉田は甲子園専用金足システムで通用しただけであって、別物で投げたら並ちょいなんだよ
間合いとかギアうPとか配球とかが絶妙だったのは捕手はじめ、
あのチームだから機能しただけなの
>>8
ハンカチの方が技術も上だし、あの平常心は凄いよ U-18が無ければスターのままでプロ野球へ行けたのに。
それでも今日の3位決定戦で見たいな
いろいろと魅力的な投手だわ
とりあえず吉田を出しておけば負けてもマスコミに話題に出来るって采配だったのかね…
吉田は出すべきではなかった
監督が最悪でした
>>741
そう思う
金足農業のあのメンバーだからこそだろな >>747
明日最後だし投げると思うよ
本人も韓国、台湾戦のリベンジしたいみたいだし、永田も投げさせるんじゃね
個人的には勝っても複雑だわ 二試合で二点しか取れなきゃ
誰が投げても勝てないよ
スポーツ紙の見出しだけで試合も見ずに吉田叩いてるやつが多すぎる
な、またマスゴミのミスリードに騙されるとこだったろ
悪い投手ではないし素質もあるけどそこまでじゃないんだよ
結局ストレートだけだし、そのストレートも150届くかどうかだし
なんていっても優勝し切れなかったしね
このクラスはドラフト下位か育成レベルなんだよ
>>741
捕手の配球も良かったな
まあでもそのへんはプロに行けば問題ない
プロで何年も経験積んでる先輩捕手達がリードしてくれるし とんだ勘違い野郎やったな
おとなしく秋田で梨でも作っとけや
吉田はよく頑張ってるのに、味方のエラーや打線の援護がないパターンが多くて気の毒
俺だったらキレる
吉田は大人だな 実質アジア最下位だけど吉田だけの責任じゃねえだろ
体格もレベルもこの数年で相当落ちてる
吉田のスター性というよりラスボス大阪桐蔭に立ち向かう田舎の公立校というストーリー性だな
佐賀北の副島と一緒で公立校から出たらスター性失うタイプ
吉田は甲子園では結構打たれてたし並のピッチャーなのに
マスコミは吉田を持ち上げすぎた
私立エリート校だったら騒がれなかったよ
顔がいいから多少騒がれたかもしれんがw