<U18アジア選手権:日本26−0香港>◇3日◇1次ラウンド◇KIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎
U18(18歳以下)アジア選手権が開幕。
高校日本代表は1次ラウンド初戦で香港と対戦。
26−0で5回コールド勝ちした。
根尾昂内野手(3年=大阪桐蔭)がサイクル安打を達成した。
大会ルールなど
◆球数制限
(1) 最大105球。達した場合は中4日の休養が義務付けられる。上限に達した場合でも、その打者との対戦が終わるまでは可能。
(2) 50球に達した場合は、中1日の休養が義務付けられる
(3) 球数に限らず、連投は3連投まで
◆コールド 5回15点差、7回10点差(決勝はコールド無し)
◆延長戦 9回終了時に同点の場合は、10回からタイブレークが実施される。無死一、二塁からスタートし継続打順
U18日本代表メンバー表
詳細はソースをご覧下さい
2018年9月3日20時19分
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201809030000540.html
1が立った時間 2018/09/03(月) 20:42:49.25
前スレ
【野球】侍ジャパンU18アジア野球選手権 日本26−0香港 日本大勝発進 根尾サイクル安打達成
http://2chb.net/r/mnewsplus/1535974969/ 2年前
日本19-0香港
日本3-0チャイニーズタイペイ
日本35-0インドネシア
日本8-0中国
日本3-1韓国
日本1-0チャイニーズタイペイ
理想:やったー!日本の野球すごーい!
現実:やきうは世界に根付かなかったな…
ネオが凄い凄い言うからスポニュー見てみたら
レフト前ヒットで二塁打てw
それ相手が中学生以下だろwww
>>3
台湾と韓国以外は10回やって1回勝てるかも怪しいレベル差 麻生が日本の水道を外資に売ろうとしてるので日本の水の神様が怒っています.!.
みなさん水難に気を付けてください.!。
麻生はフランスロスチャイルド家と血縁関係になっていて、.
日本の水道をフランスロスチャイルド企業に売り渡し水道料金を5倍にして日本人から搾取させようとしてる極悪売国奴。.
「ロスチャイルド家の猿」こと麻生を退治しないと日本人は水も飲めなくなる.!.
前回はインドネシア戦で完全試合で勝ってるんだが、今日はヒット打たれたのな
なあ焼き豚
チケット売り切れのはずなのに
なんであんなにガラガラだったんだ?
焼き豚イライラ糞ワロタww
大勝したのにイライラww
野球という競技のしょぼさがバレちゃったからなww
前回大会順位
1.日本
2.台湾
3.韓国
4.中国
5.香港 ←ここ
6.フィリピン
7.タイ
8.インドネシア
しかしホント根付かないな野球ってやつは
もう何をやってもダメなんじゃないか
相手はリトルリーグ以下なんだからこんな試合では評価は適正ではないな
韓国もいるのか?
ホームランは10点とか言い出すから
ルールの確認から
>>19
香港アジア5位への道のり
●0-19日本
○11-1インドネシア
●0-20台湾
○10-7タイ
○7-5フィリピン 俺の小学校時代の軟式チームの方が強い
エースの松田君は100キロ超えてたし
国際大会でワンバウンドばかり投げるピッチャーが出てくるとはな
相手Pを見るに、リトルリーグが出ても勝ってたような気がする
9月3日(月) U18高校野球アジア大会1日目
グループA
日本 26 - 0 香港 (5回コールド)
韓国 15 - 0 スリランカ (6回コールド)
グループB
中国 × パキスタン ※中国の不戦勝(パキスタン6人しか来なかった)
台湾 29 - 0 インドネシア (5回コールド)
野球がサッカーに憧れて真似をしてたけど全然違うものになってるのは日本の文化を真似てもヘンテコなことになってる韓国みたいだよな
【野球】3日開幕の「U-18アジア選手権」、パキスタンが不参加に チーム事情により6人しか来日せず
野球が9人必要なことを知らなかったパキスタンさんが8位に入ってしまうような大会やぞ
10点開いたらもう全部空振りしとけよ
死体嬲りみっともない
なんの慈悲もないな
次から代表送ってこなくなったらどうする
ドマイナーレジャーwwwwww
世界中で野球離れが進行しているな
>>39
サッカーファンが暴れてるから
本当に意味不明だよ >>3
香港っていつもこんな感じなのか
大敗のショックはなさそうだなw 虐めとか言ってるのはアホか。スポーツで相手を甘やかすの?
ラグビーでニュージーランドが日本を相手に歩いて試合するのかな。
日本の方が子供の頃からプロ目指していてすごい体格してるのに、香港は
やせっぽちで中学生のよう。ゲームで野球知ってる連中を集めたのか。
>>34
パキスタンの他の3人は国内で逃げたのか? 日本に勝てるわけない
投手の投球制限がある
つまり、ライバル・スリランカ戦にエースを温存したというのはない?
ここまでやっちゃうと香港に帰ったら野球辞めちゃいそうだな
サカ豚はなんでもイチャモン付けて野球叩くのが生き甲斐
本当に哀れな人生
海外だとこういうのサムライポーズより嫌われるんじゃないの
大差負けする国はなんのために金払ってまで日本に来るの?
>>48
せめてパキスタン代表にあと3人来日できる旅行費ぐらいはくれてやってもいいだろう 客も最悪だった
ベースコーチについた吉田に大量のフラッシュ
相手監督が抗議してた
そもそも論なんだがなんで中国領の香港が中国とは別チームで出てるの?
代表なのに
高校レベルでこんな大差つくなんてありえないだろ
これで文句言う奴がいる意味が全く分からない
国際試合で26−0で圧勝する事なんてめったにないだろ
日本代表が強くて不都合な奴なんているのか?
しかし、日本人のサッカー離れが加速してない?
今年は、ワールドカップ イヤーだぞ!?w
>>51
足りないなら陸上部やサッカー部員でも連れてくればよかったのにな >>62
中国を細かく分割しないと出場国が揃えられなかったみたい 数ヵ国だけが本気出してるマイナー競技オナニーに付き合わされるその他の被害者国たちw
>>55
んなこっ言って素人相手にコールド勝ちして悦に浸ってるからオリンピックから除外されるんだよ こんなことやってるから五輪から除外しようってなるんだよ
日本が無双してきたアマレス女子と同じ
大敗した香港チームは整列してたのに日本はダラダラ散ってて恥晒してた
>>36
>サッカーに憧れて真似をして
野球以外の競技では国際試合なんて当たり前なんだから
この前提がすでにズレてる
サッカーコンプというある種の病気 試合やる意味ないよなこれ
相手はフライも捕れない素人集団だったぞ
野球は後100年で消滅とかサカチョンが言ってるけど
Jリーグは20年以内に消えるわwww
セカンドフライを普通に落球したのに記録がヒットになったり無茶苦茶だった
>>38
ええええええええ
ログインボーナスくらい貰っていけよ
野球ランキングが下がっちゃうぞ 簡単なフライも落としてたし香港チーム野球経験無いのに無理やり連れて来られてたろw
>>55
サッカーのサの字もないのに「サカ豚」ってのがイチャモンなんですがね 以前はこの大会の遠征先で男になったもんだが、今回は日本開催だからどうなんだろうね。
>>38
ルール知らなくてもベスト8wwwwwwwwwwwwwwwwww サッカーは東南アジアとの差がほとんどなくなったけど、野球は環境がそろってないと無理だね
あのふんわりピッチャーもびっくりしたけどレフトがレフトにいないのも凄かったな
香港の野球好き集めて何とかチームにしたのはわかるけど
こりゃ世界に普及とか無理だわって確信したわ
日本はアンダー世代まで必死になってポイント稼ぎしてるのに
もっと真剣にやれよな他の国は
他の試合も日台韓以外は虐殺されててこんな大会をアジア大会と同等以上の報道量でゴリ押しする理由がわからない
>>75
Jリーグ100年構想真似して200年構想立ち上げたんだっけ?w >>40
>>41
それな。こういう時の忖度は必要だろ
メジャーの不文律を見習えよ。ここまで叩きのめす必要ないわ
マイナー競技を少しでも普及させる努力をしろよ
どうせ勝てるんだからそれ以上の志を持って戦えよ >>84
ただの野球好きだったらしいよ
一体それが香港に何人いるのかしらんけど >>78
プロ野球はスポナビがつぶれTBSラジオも撤退しましたよね
なおJリーグは有料配信だけで10年2100億w >パキスタン欠場のため台湾、中国、インドネシアは不戦勝
コールド試合ばっかりなだけでもアレなのに人数揃えられないとこもあるとか>>34、
まともな国際大会開ける普及度がないのを証明してるだけだろコレw
日韓台のなんとか試合成立する面子だけでやってりゃいいのに 代表コンプの焼き豚が他の国巻き込んでオナニーするための大会
あれ?満員じゃなかったのかよ
壮行試合が〜とか焼き豚は騒いでたくせに本番になったら逃げたのかよ
>>94
ただの野球好きがわざわざ来てくれたのにあの仕打ち
もうあの子達クリケットやるわw 世界の野球国はランキング上げたくないのかよ
必死にやれよなまったく
やきうwwwwwwwwwwww
大勝しても恥になる稀有な遊戯(笑)
>>90
他の国「だってつまらな過ぎて真剣にやる価値ないんだもの」 アジアのレベル低すぎ
と思っけど他はもっと酷かった
やきうんこってある程度点差開いたら勝ちとかないの?
香港もアジアのベスト8なんだよね?
ホントくだらねえ
野球のアジア王者は楽でいいなw
>>64
不都合とかじゃなくて、野球の状況を論ってるんだよ >>20
とにかく、金が掛かる
グローブ、バット、ミット、プロテクター、ベース、とんぼ、ヘルメット
さらにちゃんとやるなら球場が必要
サッカー、ラグビーのフットボール系なら、ボールとゴールがあればすぐできるからな >>74
あれはほんとに恥ずかしかった
真の勝者はどっちかな >>113
パキスタンも6人しか来ないけどベスト8ですねw この香港が2011年の第9回大会で27-1でパキスタンぼこってるのホント好き
>>75
サッカーに憧れてアンダー世界大会を開くようになったと思い込んでるの?
信じられない。思い上がりもはなはだしい。
U18はアメリカで1981年に始まったけど、(最初の3大会は、連続してアメリカ開催)
アメリカがサッカーに憧れるわけないじゃん。 >>97
スポナビが潰れてそれまで叩きまくってたダゾーンのお世話になる羽目になったのにはワロタよ >>101
そんな大会が今回で12回目ってのは逆に凄いな まあセコく球回すアレのU19やU16はアジア選手権でも8強を突破するのに四苦八苦する弱さだからな。
いつかU18サムライのように無双できるといいな。
まあ永久にムリだろうけどな。
サッカーに憧れてサッカーの真似したくなる気持ちは分かるけどさ
もうちょっといろいろと整えてからにしようよ
>>115
戦後の金ない貧乏時代に大人気だったことやカリブ辺りの貧国では流行ってる説明がつかんだろそんなの
やりたけりゃ適当に工夫してやれる程度の物なんだよ
その工夫をしたいと思わせる要素が今やないだけ >>115
同じくらい用具に金がかかるクリケットは普通に普及してるけどな
というかクリケットがすでにあるから野球ゴリ押しは大きなお世話ってのが実態だろ やきうんこ
大勝しても
恥になる
人類心の俳句(笑)
まともに野球やってないのに出場する意味あるんだろうか
中継で言ってたけど、香港ではグローブとかバットとか買えないらしいね
それでもアジアのベスト8w
>>115
その屁理屈にまとわりつくドミニカ、プエルトリコという厄介さん達 >>18
そう?
球蹴りのように誰でも手軽に出来るスポーツじゃないことが分かったよね。 >>124
WBCで2回優勝するよりワールドカップで一回ベスト16入るほうが賞金上なんですけどねw >>132
もうこれ東アジア限定でいいだろwwwww >>126
お前、カリブ海あたりの貧しい国で、草野球レベルから多くの名選手が育ってると思ってるの? Wikiより 「BFA U-18アジア選手権大会」
旧大会名は「AAAアジア野球選手権大会」「アジアジュニア野球選手権大会」「18Uアジア野球選手権大会」など。
ま〜た名前を変えてやがるw ホント通名気質が抜けない連中だなあ
ちなみに96年大会以降のベスト3は、日本・韓国・台湾 のみ
金 銀 銅 計
日本 5 2 4 11
韓国 4 3 3 10
台湾 2 5 4 11
壮大なスケールでこんなアホなことして
要は 笑 え ってことかw
台湾、韓国、日本以外は数合わせでまともにやきうすらやってない国w
>>87
試合をしたことがないやつらが出れる国際大会wwwwwwwwwwwwwwww 実況で言ってたけどエースは野球初めて一週間でレフトの子は今日が初めての野球らしい
グループBまでしかないじゃんwwwww
8ヵ国wwwwwwwwww
こんなので野球の日本代表は強いのにサッカー日本代表は弱いなって焼き豚は言うんだろ?どういう思考してるんだろ
キューバとか木の棒拾って石なげて打ったりするけどな。
>>145
マジかー
そんな奴らと試合しないと体裁保てないとか終わってんな U-18要らんだろ
U-30と無制限だけで良いだろよ
アジア地域での競技全体の底上げをしようともせず素人軍団相手にひたすら大勝だサイクル安打だ無慈悲な盗塁だと好き勝手やって浮かれマスコミも日本凄い凄いのオンパレード
何これ?
>>119
よくコメをよめ
普通は国際試合なんてどの競技も当たり前のことなのに
サッカーに憧れて真似をして〜って前提がズレてるんだけど
野球ヲタも関係者もサッカーしかみてないから何かと言えばサッカーガーして
そのコンプが醜いと言ってる なぜそんなチームが国際大会に出られるんだ
答えろ焼き豚
>>145
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>158
日韓台以外はそんなチームしかないんだろ >>149
パキスタンは人数不足だから実質7ヵ国では? >>137
それって競技としてかなり欠陥だと思うぞ >>151
100点取ってどうすんの?
アウトになろうと必死だったけど捕れないんだからしょうがない >>163
パキスタンが不参加だから7チームだよ。 6人しか来なかったパキスタンとかここ2回の出場でこれだぜ
0-34日本
0-33台湾
1-27香港
0-20スリランカ
0-29香港
0-20タイ
0-28台湾
0-22パキスタン
1-11スリランカ
むしろ来日した6人の不屈の精神が凄い
>>116
わかる
相手に敬意を払って顔に出さずにちゃんとしてたのが根尾と野尻な気がした
柿木なんてベンチでダラダラヘラヘラ笑ってた >>135
ドミニカは貧しい国だけど、中学生向けのプライベートアカデミーが国内に100以上ある。
寮費、食費、道具代、すべて無料。元プロ選手などが教えてくれる。
16歳でメジャーリーグとプロ契約を結ぶ際、契約金の一部を支払う仕組み(出世払い)
実家が貧しくても、ただで野球修行ができるルートが確立してる。
プエルトリコは、メジャーリーグ直営アカデミーがある。
有望選手はそこに集められる。
もちろんすべて無料。
その辺で遊んでる、草野球みたいな環境からいい選手が生まれてくることはない。 サッカーとかに憧れて、国際大会の体を無理やりとればとるほど
矛盾が出てくるんだよ。こんな相手中学生レベルだろ、正直
>>1乙
ヤング森保J、2大会ぶりの金ならず…韓国と死闘も延長戦で力尽きる
9/1(土) 23:05配信
[9.1 アジア大会決勝 U-21日本1-2(延長)U-23韓国 ボゴール]
アジア大会決勝が1日に行われ、U-21日本代表がU-23韓国代表と対戦。前半をスコアレスで折り返した試合は後半もスコアが動かずに延長戦へ。
すると延長前半3分にFWイ・スンウのゴールで先制を許し、同11分にも加点されると反撃を1点に抑えられて1-2で敗れ、2大会ぶり2度目の優勝はならず。
韓国がアジア大会2連覇、通算5度目の優勝を果たした。
2大会ぶり2度目の優勝を狙う日本はここまでの6戦同様に3-4-2-1のシステムを採用し、29日UAE戦からは先発5人を変更。
GKに小島亨介(早稲田大)、最終ラインは右からDF原輝綺(新潟)、DF立田悠悟(清水)、DF板倉滉(仙台)、ボランチにMF松本泰志(広島)、MF渡辺皓太(東京V)、
右アウトサイドにMF長沼洋一(岐阜)、左にMF杉岡大暉(湘南)を配置し、シャドーにMF三好康児(札幌)、MF岩崎悠人(京都)、1トップにFW上田綺世(法政大)を並べた。
一方の韓国はロシアW杯に出場したFWファン・ヒチャンに加え、オーバーエイジのFWソン・フンミン、FWファン・ウィジョ、GKチョ・ヒョヌらがスターティングメンバーに名を連ね、
“韓国のメッシ”の異名を持つFWイ・スンウはベンチスタートとなった。
序盤から韓国に圧倒される日本は前半7分、ドリブルで運んだ板倉が中盤でボールロストするとカウンターを浴びる。
ソン・フンミンのスルーパスからPA内に侵入したMFファン・インボムのラストパスに、ゴール前のファン・ウィジョが飛び込むがわずかに合わなかった。
その後も押し込まれる時間帯が続き、まさに防戦一方。しかし、体を張った守備で韓国の迫力ある攻撃をはね返し続けてゴールを許さない。
前半23分にはソン・フンミンのラストパスを受けたファン・ウィジョの切り返しで原がかわされ強烈なシュートを放たれるが、小島が弾き出して難を逃れる。
同24分には最終ラインからドリブルで運んだ板倉が2人をかわしてミドルシュートを放つが、大きく枠を外れてしまう。
さらに同28分には右サイドから鋭く切れ込んだ三好が左足で狙うも、好反応を見せたチョ・ヒョヌに阻まれてしまった。
前半のボールポゼッションは66%対34%と韓国に完全に主導権を渡しながらも、粘り強く対応してゴールを許さずにスコアレスで後半迎える。
後半もスコアが動かずに試合が進むと、同12分に韓国ベンチが動いてイ・スンウをピッチへと送り込む。その後も攻める韓国、守る日本の図式は変わらず。
日本も速攻からゴールに迫る場面を作るものの、なかなかフィニッシュまでは持ち込めない。
試合は前後半の90分では勝負がつかずに延長戦へ。すると日本は杉岡に代えて最初の交代カードとなるMF遠藤渓太(横浜FM)をピッチへと送り込んだ。
開始早々の同1分には原のパスミスを奪われてソン・フンミンにPAまで運ばれて決定的なシュートを放たれるが、ボールはわずかにゴール右に外れた。
しかし同3分、左から切れ込んだソン・フンミンのラストパスをイ・スンウに蹴り込まれ、ついに韓国に先制を許してしまう。
1点のビハインドを背負った日本は延長前半9分に長沼に代えてMF初瀬亮(G大阪)。しかし同11分、ソン・フンミンのFKをファーサイドのファン・ヒチャンにヘディングで叩き込まれ、リードを2点差に広げられる。
延長後半に入ると、岩崎に代えてFW旗手怜央(順大)、さらに同4分には渡辺に代えてMF神谷優太(愛媛)を投入。同12分には初瀬のCKを上田がヘディングで決めて1点差に詰め寄るが、その後の反撃は実らずに1-2で敗れた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180901-01748104-gekisaka-socc >>175
7ヵ国しか出てないのか
ほんと野球ってマイナースポーツなんだな サウジとかイランとかウズベキスタンとかは予選で香港やインドネシアにボコられたから出られないの?
>>162
サッカーコンプレックス持ってる野球ファンって、芸スポにわずかにいるくらいでは?
普通持つかな?煽られて反論してるのをコンプレックス持ってると曲解してるだけでは? >>174
日本の選手たちにとっても酷なところはあるかもね。
自分たちが人生賭けてやってる競技の世界の現実をイヤでも見せられるんだから。 >>185
やってる人がいないので、参加しようとすら思わないんだろ
予選の段階で7チームしか来なかったんだよ >>179
いや、小学生レベルなんだろww
はじめて1週間とか今日初めてやったとかな訳で
小学生以下だろw 本田香川のが世界で有名なんだからやきうの代表はやる意味が無いwwww どんなに圧倒しても
本田香川
>>184
世界の祭典、オリンピックのやきうはそれ以下の6ヵ国ですぜ? 野球は無理に国際大会しないほうが良いんじゃないか?
26-0とか国の代表の試合のスコアじゃないだろ
野球初心者が出るようなナンチャッテ国際大会が生中継ですか
サッカーのアジア大会決勝は時差中継だったのに良い身分ですな
実質の敵は台湾と韓国しかいないからな
5日の吉田君が楽しみだ
手当たり次第に招待状を送って返事が来たら無条件で出場できる
そんなぬるいレジャーは野球だけ
野球が世界でも人気ないのは金がかかるからじゃなくて普通につまらないからだと思うよ
面白ければ手袋でグローブみたいなもの作ったり、木を削ってバットの代わりなどいくらでも出来るのにね
>>211
最初からやる気ないだろwただで日本旅行できるから来たみたいなノリだろw >>205
人気者の辛さだよな・・・
球蹴りなんかがその点、羨ましいよ
誰も注目してくれないから落ち着いてできるよね これ放映権いくら?タダなら大会価値も0だな どうでもいいて事だwwww
>>204
W杯も予選なきゃこんなスコア差ありそうだけど
野球は予選ないだろうから仕方ない 観光で日本行きたい人! で手上げた高校生が来ただけやろ
香港のエース、野球はじめてたった一週間でこんな大会出れてやきうちょれーて思ってそう
今日はじめてやったレフトの子も
そういや侍ジャパンの監督や選手の人選が話題になったことって無いよね
サッカーとはえらい違いだ
>>219
2時間ぐらい訳分からない服来て立ってて、たまに棒振れば日本旅行
まあ来るやつはいるよなw 新顔の森保ジャパンでさえフジテレビが地上波で流すのにお侍はbsですか?ww
>>189
わずかというわりに決してなりすましではなくあらゆるSNSにいるけどな
だいたいこの手の話題で野球関係者がメディアという公の場で何度も醜態さらしてる >>205
アジア大会決勝は野球も放送無かったんだけど そういえばフル代表は欧州選抜に負けたんだよね
彼らは袋詰め工員とかトラックの運ちゃんが中心のフィジカルエリート軍団だから仕方ないんだけどさ
>>222
パキスタンの3人はそれでも来なかったけどなw 野球で香港相手にアンダー世代に何か意味あるのか?
サッカーの公式戦ですら空気の相手だぞ
>>205
仕方ないじゃん。人気でしょ。U21のサッカーチームは無名だから。
スター選手がいたら放送あったかもよ。 >>221
サッカーだって高校選抜の人選話題にならないだろw 侍ってのは素人の死体まで切り刻まないと気が済まないもんなの?
実力差がありすぎてまともに試合にならない相手でも
試合として成立するような野球のレギュレーションを日本が提案したりできないものなのか
こういう大会で毎回同じような試合を繰り返しても双方にとって全く強化にならないと思うんだよね
やきうが世界で普及してないのにアンダーカテゴリで分けんなよwwww くそわろた
>>189
サッカーコンプレックス丸出しの星野が監督やってた競技ですが >>178
以前報道ステーションでドミニカ野球特集してたけどドミニカの選手達の原点はその草野球なんだってさ
草野球で野球の腕を磨いてその中から優秀な人がMLBアカデミーに入学できる
道具はそこら辺に落ちてる木の棒をバット、ペットボトルの蓋をボール代わりにして野球やってたわ >>235
片方は旅行に来てるだけで強化もクソもねえだろw >>231
当たり前だろそんなの
人選ったって野球もできない落ちこぼれの中でしか選ばれないんだから あんまりやりすぎると、どマイナー競技ってのがバレるぜ
やきうってセルジオ越後のようにしっかり批判してくれる人いないから終わってるな
日本の野球界やマスコミが日本野球スゲーをする自己満足のために付き合わされてる他国が可哀想
野球なのに6人しか来ない国があったり、本番で初心者を起用する国があったり、
野球の国際大会は話題に事欠かないなw
>>216
笑われている皮肉にも気付けず相手が嫉妬している勘違いしている典型的な朝鮮人脳だな
これだから焼き豚は困る >>238
MLBアカデミーに入る前、プライベートアカデミーに入る。
中学生から専門家にただで教わってるんだよ? 野球世界で人気ないやってないって言って干された野球解説者がいたな
お前ら焼き豚さんボコりすぎ
茂みに隠れて出てこなくなったら寂しいだろ
>>244
そのヒィジカルエリートの集まりの楽天イーグルスの総年俸よりイニエスタさん一人のほうが三木谷さんは金出す価値があるってさw >>251
多分 この焼き豚 ID:5ArsBmE20 はからかわれてるって理解出来てないんだろw
やきうとかからかいの対象でしかねえのにwww サカ豚キメエwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>249
ノーギャラでこき使われてる日本の高校球児もな 近所のスナックのカラオケ大会ごときに全身全霊をかけるおじいちゃんみたいだ
こんなオナニー大会しても野球の普及なんて絶対できないしそこを目指してないんだから救いようがない
大量得点とってサイクル安打して
それがなにか?
野球が世界で人気ないのはレベル差がありすぎることが原因だろ
こんなばかみたいな大差で勝つ世界大会なんてない
これなら韓国と台湾だけ呼んで三戦くらいのリーグ戦したほうが絶対いいだろ
>>253
アイツら野球は金設けの道具くらいにしか思ってないからな
メジャーリーガーなんて簡単になれるしな >>95
誰にも会ってないんだからそりゃ話題にはならないだろ 取り過ぎなんだよ15点取ってさっさと終らせろ馬鹿じゃないのか。
>>253
その前の話だよ
子供の頃は草野球で野球の腕を磨いてそこから優秀な人材はアカデミー行けるって話
まあ文句があるならその特集を取り上げた報道ステーションに言えば? >>264
そいつら結局野球が人気あると未だに思ってる人間じゃん
客観的に見てないだろスポーツを サカ豚イライラしてんな
悔しくて今日は眠れないのか
イニエスタ「なんでジャパンではこんな変なスポーツを中継してるんですか?」
>>265
アホみたいに世界世界言ってるけどアジアですよ? 国際大会開くだけで笑いのネタになるスポーツも珍しいな
こんだけマイナースポーツって他に何があるんだろう
>>234
これでもかなり手加減した方だと思うよ。
だって日本は犠打、盗塁どちらも1コもやってないんだよ。
どうして野球にアンリトゥンルールなるものがいくつも存在するのか、
今日の香港戦見てたらと少しはわかってもらえたと思うけどね。
超下手な連中を痛めつけるなら野球はいくらだって出来るのよ。
でもそれではいつまで経っても試合が終わらなくなるから、
大量リードしてる側に縛りを掛けて、
半ば強制的に攻撃を終わらせるように仕向けないとダメなのよ。
これって野球以外の時間無制限球技にはない特徴なのよ。 >>271
他のスポーツ差し置いてシーズンオフのやきう選手追いかけてるマスゴミに何を期待してるの? 解説の古田が根尾をべた褒めしてたな
中学の頃から注目してたそうだ
>>278
アジアでも普及してないこの有様なんだら酷いよな 香港とかパキスタンで野球選手はエリートなんだよ
誰でも代表になれるし、日本のマスコミに取材受けたりできるからな
メジャースポーツではそうないかない
>>272
観客数を倍に水増ししてたとしてもJよりも観客数が上なんですが しかしよくこんな大会開催できたなー
日本が全部お金出してるのかな?
香港は最高何歳だ?13歳ぐらいにしか見えないんだけど
さっきテレビのニュースで見て愕然としたわ…
こんな試合意味あるの??
日本国民の関心度
金足農業吉田>>>>>>>>>>>>>>>>>イニエスタ
サカ豚ドンマイ
強ぇ〜
サッカーなんか
ベトコン相手に
前半四苦八苦やでww
こんな弱い素人チームしか出てないのかよw
圧勝とかw
>>278
アジア大会ならこんなことも普通ですよね
【野球】3日開幕の「U-18アジア選手権」、パキスタンが不参加に チーム事情により6人しか来日せず 野球が終わってるのは
中国人とロシア人が野球全くしてないことだな
大国がやってないんじゃ流行るわけない
>>294
確かに
一週間前にはじめたエースとはじめてやるレフトの相手してどんな気持ち?w イタリアやオランダは相当強くなってきたが、アジアは日台韓中の四か国だけでやれ
>>287
アジア以外では普及してる国はいっぱいあるぞ
アメリカとか米国とかUSAとか >>297
香港の奴らは旅行の条件だし2時間ぐらい我慢したら観光出来るんだし感想もクソもないだろw
お前だってh音紺に訳の分からない競技2時間我慢したら行けるなら暇なら行くだろ? リトルリーグの県10位レベルでも勝てるんじゃないのか?
>>299
おまいは恥ずかしくないとな?
【野球】3日開幕の「U-18アジア選手権」、パキスタンが不参加に チーム事情により6人しか来日せず 野球何が悪かったんだろう
どこで失敗したんだろうってくらいの悲壮感あるよなw
意味はわからないけど取り敢えずサッカーの真似をしてみる
オーバーエージも意味がわからないけど真似をしてみるバカ
>>293
この試合どころかこれが日本のマスコミのいつもの通常営業だぞ
これで人気があると思ってるおめでたい脳ミソしてるのが野球ファン 手加減なんてしたら、それこそ相手国に失礼になるのでこれで良い
手を抜かないってのは大事だけど相手がもう二度と野球なんかやらない
って思うレベルまでやっつけてしまうのはアホの極み
平和の象徴の鳩がケンカすると相手が死ぬまでやっつけてしまうのとなんか似てる
>>306
観光目的で来た香港の子達の方が整列して礼儀正しい不思議 >>296
サッカーはどこの国でも人気あるから当たり前
野球みたいに簡単に勝てないよ
グローブやバットを売ってる国はほとんど無いけど、サッカーボールを売ってない国は無いからね 中国人が野球の普及をやめた理由が人気なかったからだからな
>>317
そりゃ旅費出してもらってるんだから礼儀ぐらいちゃんとすんだろw
お前だって香港に無料で旅行行けてとりあえず、礼して訳の分からない競技に2時間付き合えばいいよって言われたらするだろ? 野球の楽しさを教えてる段階のレベルにいきなりガチの洗礼浴びせるなよ
韓国だって野球人気死んでたのに
WBCとか日本相手に接戦するようになって人気盛り返したからな
こんな一方的大差の試合なんかいくら繰り返してもなんの意味もないよな
低いレベルでもちゃんと合わせてやらないと見る人もやる人も増えるワケない
>>295
当のプロ野球のオーナー様がそう思ってないようだけどw
イニエスタの年俸>>>>>>>>>プロ野球の選手全員 >>309
ヒィジカルエリートさんよりは恥ずかしくないな インドはサッカーも弱いし、野球もラグビーも聞かない
クリケットだけで盛り上がるのかな
>>320
本気でやってるはずの日本代表がダラダラニヤニヤしてて礼儀も糞も無かったがな 実際は吉田くんより根尾くんの方が
現場では大人気だよね
日本の若い子の親御さんたちって
スポーツマンで秀才キャラが大好物だよね
吉田くんはDQN系の中年男性に大人気な印象
大阪桐蔭の4番の子は女子人気が高いけど彼はあんまり女子に興味無い?
シャイな感じ。大阪桐蔭の中川くんは女好きっぽいねー
日本だけ野球は凄い人気あるんだって言い続けて虚しくないのかね
誰も野球なんかに興味持ってないし話題にもしてない
>>313
やめてくれ
ビジュアル的にはキアヌと根尾じゃ月とスッポンだ >>327
インドはサッカー人気上がってきててクリケットの次に人気だろw
インドも最近年金リーグ化してるの知らないのか? >>325
オーナーがそれじゃ選手もやる気なくして楽天も最下位になるわ うちのアラフィフ草野球チームでも勝てそうだったわ香港w
野球は儲かるという嘘
世界的知名度も低く取り柄も無いね
これだけ野球は世界では人気が無いのです
そして韓国にいつも惨敗する日本の野球もレベルが低い
高校野球がなんか勘違いさせちゃってるんだろうな
田舎者同士のレベルの低い戦いばっかりなのに名勝負だと煽てて
>>325
イニエスタは確かに凄いけどそれ以外の神戸の平均年俸は楽天の半分程度だぞ >>321
大半にとって楽しくないから何年経っても普及しない訳でして >>311
だから三木谷さんからもスポナビライブサービスやってる孫さんからもマイナー競技の野球は見捨てられるんじゃんね? インド人は本気出したら手足を自在に伸ばせるし、口から火を吹くこともできるからな
相当手強いはず
>>339
まぁメジャーリーグに行って金稼げるからな >>332
え?インドのサッカーリーグであるのかよw >>341
イニエスタ一人の年俸で楽天全員の年俸の合計よりも上なんですけどww
野球は気稼げないのうww >>339
スペイン語出来るならサッカー選手目指せよwww >>291
まあ、欠陥と言えば欠陥なのかもね。
他の時間無制限球技なら、
レベルの低い側のミスがそのまま相手側のポイントに加算されて行って、
規定ポイントに達したら試合が終るから、
そんなに時間が掛からずに済むんだよね。
対して野球は、
レベルの低い側が3コのアウトを取らないとダメだから、
逆に攻撃側が手加減しないと試合が終わらなくなってしまうんだよね。 香港は人口700万くらいしかないだろ
なぜ中国じゃないの?
例えるなら日本代表と横浜を対戦させたようなものだろう
つーか面白くないんだよな
香港の選手はまだ身体が出来てないガリガリ君ばかりだな。
それに比べて野尻のお尻のデカい事よ。
>>341
楽天はバルサの胸スポンサー料だけで年間65億出してるからな
もう野球なんてどうでもよくなってるよ 野球が人気ないの露呈するだけじゃん
高校野球あれだけ入ってたのにそのメンバー集めて大会開いたらガラガラとか
スターなら客集められるはずだろ
>>350
だったら楽天の半分しか貰えてない神戸の選手達はお前が馬鹿にしてる稼げない野球以下って事になるんだけど・・・ >>355
中国でもやきうやってる奴なんていねえよw >>341
ポドルスキに7億カタール代表ヤセルに数億おまけに韓国代表とタイに代表に数億
バルセロナの胸スポンサーに4年で280億払ってその上にカンプノウの命名権も数億で買おうとしてますよね? ベタッとしてて臭そうだしテンポ遅くていかにも年寄り専用
ホームランの距離は決まってないし運動量はラジオ体操以下のレジャー競技
>>329
球場でも吉田が一番人気だよ
中継でも客の「吉田くーん!!」って声が何度も抜かれてた 日本の人気
U-18侍ジャパン>>>>>>雑魚森保ジャパン
>>20
普及させる気がないんだろ
これも五輪種目入りのためのアリバイ作りだけのためにやってる大会
こんな馬鹿みたいな試合やってて負けたやつらが野球に情熱持ったりその国のやつらが野球に興味持つと思うか?逆に野球なんか二度と見たくないと思うだけだろ この手の大会っていつも日本で開催されるよね
なんでだろ?
>>369
どこが人気なんだ?
ガラガラなのはなぜなんだ?
このレベル差はなんなんだ? 根尾取れたら20年はショートに困らないな
鳥谷みたいになりそう
>>359
>>364
それってJの事なんかどうでも良くて海外に興味が向いてるってだけの話にならんか? 今日はがんばれベアーズを思い出したよ
てか、そんな試合をテレビ中継するとか日本のマスコミは大丈夫なのかな
>>354
普通は同じくらいのレベル同士でやるから、ほとんど問題にならない >>371
そうか?いつも台湾でやってるイメージだけど >>355
1997年以前の中国返還前なら香港も独立したチームでやってたケースも多かったが
今でも香港をナショナルチーム扱いしてるのは野球くらいだな
まあ野球の場合プエルトリコも国扱いしてるくらいだから今更だが ガラガラなのは人気ないってことなんじゃないの?
スター勢揃い客集めてるって豪語してたじゃん
>>343
ヒィジカルエリートさん、三木谷は球団をビジネスとしてやっていてサッカーは趣味と言ってるんですよ
とりあえずイニエスタがーイニエスタがー言っとけ >>355
中国はバスケサッカーが人気だからな(´・ω・`) 各局報道しまくって開幕戦なのに人っ子一人いやしねえ
昔は18Uとか言ってたのに
もはやプライドを捨ててサッカーの真似してU-18とか言い始めたwww
エンゼルス田澤純一
あと3年踏んばればMLB年金満額支給確定
現時点で60歳以降死ぬまで5割(1000万)の年金支給確定
あと2年MLBに選手登録されれば1800万に増額
3年間選手登録され続ければ満額の年2000万
なお現時点で既に1400万確定しているとも言われてる
あれ?焼き豚は超満員とか言ってたんじゃなかったっけ?
どうなってんだ焼き豚
>>384
高校生の大会だしそんなもんだろ
甲子園がおかしいんだよ 自分達がアジアで勝ちたいから、海外のラグビー協会みたいに世界中に指導者を派遣とか一切考えてない
せめて日本は客席埋める努力くらいしろよ
アメリカ以外は嫌々参加してやってんだぞ
>>377
Jがどうでもよかったらイニエスタに100億も出さないだろ 侍ジャパンってサッカーのパクリですよね?
死ねばいいのに
出れば半分の確率でメダル獲得可能なオリンピックよりも厳しい大会
>>380
野球なんて世界中でそれなりのレベルのナショナルチーム組める国なんて数えるほどだろ
普及考えるならハンディマッチにするとか対策取るべき
こんな糞みたいなことやってて何が五輪だ馬鹿 なるべくガラガラ写さないように
ニュースで工夫凝らしたアングルと結果報告でしたw
野球代表ごっこは芸人よりおもれえわwww
>>393
何がそんなもんなんだ?
焼き豚もマスコミも客いっぱいはいってるって騒いでたじゃねえか
全く客いないってなると手のひら返すのか? なぁ別に煽りとかじゃなく聞きたいんだけどこういう試合って何の意味があるの?
日本国内で代表1軍、2軍作って試合した方がよっぽど強化になるんじゃないの?
仮にアジアで国際大会やるとしても日本韓国台湾の3チームだけで良いと思うわ
他の国はやる気ないんだし
野球もサッカーも好きだけど、オシャレなのはサッカーだな
>>391
1日でも登録されてれば年金もらえるんだぞ 香港とかの試合にこだわる意味がわからない。
U18は、本気のアメリカに勝つことが最大の楽しみなんだからね。
それが2年に1回見れるのがおいしい。
>>385
楽天イーグルスは趣味で楽しむにすら値しないんですねw 海外にとっての野球なんて日本から見たカバディみたいなもんだ
>>406
国際大会やってますとIOCにアピールするためだよ >>405
それ甲子園だろ
甲子園だけはおかしいんだよ >>408
え?
いまだにそんなこと言ってるヤツおらんぞ 全然人気ないから報道しまくっても全く盛り上がってもいないし客も入ってない
>>401
元々侍ジャパンを名乗ってたのはホッケーの代表だよ
そっから強奪したのが野球のゴミカス連中 >>414
U18でも同じように煽って人気あるように見せかけてたろ >>177
最後握手の時の根尾の顔は他とやっぱり違った。
その辺のプロより何倍もできた人間だよ >>350
イニエスタって変な名前の日本人だな
高校時代からインターハイとかで有名だったのか?
まさかサカ豚は日本のサッカー語るのに外国人自慢してんじゃないだろうな。外国人自慢だったらランディバースが日本スポーツ最強だからな 昔こんなニュースあってたっけ?
別に貶めたい訳じゃなくて26-0では報道される方も恥ずかしかろう
どんな記録だろうが無意味にしか感じない試合だが
>>412
アジア大会のカバティ見たかったわ
以外と面白そう 代表ごっこして全く人気ないのバレて客離れたんじゃね
>>401
サムライジャパンはホッケーからパクった
サッカーはサムライブルー
まあどっちにしろサムライって愛称はサッカーが最初だったけど 不思議なのは甲子園のヒーローとやらが勢ぞろいしてるのに何でここまでガラガラなんだ?
炎天下じゃないと残酷ショー大好きな老人には見向きもされないのか?
>>401
サッカーをパクったつもりがホッケーの丸パクリだったとさ >>408
サッカークラブのインスタ見ると本当に凝ってるもんな
動画をスローモーションに加工したり、音楽付けたりとかプロモみたいだもんな
そりゃ子供が憧れるのもわかるわ 野球にはスターがいっぱいいたんじゃねえの?
あれだけ連日報道しまくって選手も持ち上げまくってたのに
いざ試合したらガラガラ
言い訳すんなよ
LIVEの珍プレー集を見てるような試合だったな
久々に腹抱えて笑わせてもらったわw
やっぱり、真剣にやってて凡ミスするから面白いんだろうな
結局焼き豚もこの試合の話そっちのけで
サッカーの話に夢中になってるのが
全てを物語ってるんよなw
焼き豚がチケット完売だって言ってから少し見たけどガラガラだった
相手は中学生みたいな細いガキで球速99キロでフルボッコになってた
こーゆー試合はやればやるほど野球がマイナーだってバレるだけなのにな
せめて日中韓台のリーグ戦で総当たり戦にしときゃいーのに馬鹿だから加減を知らないw
>>430
ガラガラってレベルじゃーねーぞwww大人気って聞いてたけどどーなってやがる なるべくガラガラ写さないように
ニュースで工夫凝らしたアングルと結果報告でしたw
野球代表ごっこは芸人よりおもれえわwww
日本で開催してんだぞそれでガラガラ
ガラガラのレベルが桁違う数十人いるかいないか
焼き豚見てるからわからるだろw
>>403
自分もこれだけレベル差がある相手とやる時は、
何がしかのハンディキャップつけた方がいいと思う。
たとえば1イニングで10点とったら、
スリーアウトとる前に攻撃終了にさせるとか。 >>366
お前やお前の仲間は野球は動かないって言ってるわりに熱中症がーとかアホみたいなこと言ってたんだよな頭悪いよな >>429
サムライブルーはレ・ブルーのパクリだと思ってたw >>445
つーか見に行ったところでワンサイドになった時点で帰るわ
見るだけ時間の無駄だし >>430
無観客試合じゃん
ニュースで宣伝しまくりなのになんでだろうね 甲子園終わったらいつもアメリカとかとやってなかったっけ?
WBCを一番やりたがる国は韓国
優勝出来て日本に勝ったことで優越感も味わえるからと韓国人が言ってた
5回26点…
地方大会の最初の方で姿を消す常連チームでももっと強いとこありそう
>>439
素人相手にやってるのみてチェックもクソもないんじゃねえの?ww
だって香港って今日初めてやったやつとか1週間前から始めたやつとかしかいないんだろ? >>432
Jリーグ始まった時の野球叩きのイメージ戦略そのものだな
君サッカー関係者か? 各TV局トップで報道しまくってるのにガラガラ
どこにスターがいますか?どこに客寄せパンダがいるんですか?
女子野球担ぎ上げたほうがマシなんじゃね?コンテンツ的に
炎天下の甲子園という舞台装置に頼らなければこんなもんだよ
>>429
サッカーがサムライ名乗るなよ
武士道ってのは礼に始り礼に終わるんだよ
1点入れて両腕広げて大騒ぎして腰振って踊るってのがサムライを名乗るなよ >>420
U18は人気あるじゃん
清宮やオコエがいたとき、決勝戦の視聴率は20%近くあったぞ
急遽地上波で放送が決まったのにもかかわらず >>250
日本のカップラーメンは試合直前に食べてすぐにエネルギーになると教えてくれたのも野球の国際大会だった >>436
知名度=マスコミゴリ推し
そして我が物顔の焼き豚
まんまチョンだな
4ねばいいのに >>452
それは俺も思ったw
アッズーリもフランスも好きだけどな なぜか
26-0を言わない女子アナたちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
恥ずかしいんやろなあ
テレビのスポーツニュースも
U-18侍ジャパンばっかりだね人気ですわ
香港の子は日本観光できて良かったやん。日本はど素人フルボッコにしてホルホルwお互いWin-Winだなw
日本選手もベンチで笑ってたな
これやる意味あんのか?って感じで
それ見てる全員思っただろw
>>422
そのバースさんは世界中で大変な著名人なんですよね?
まさか日本人以外はアメリカの親友以外だれも知らないとかw >>455
ん?真剣勝負にこれだけドラフト候補が集まるだぞ
打つのは容易いかもしれないけど投げる球や、守備で手を抜かないと思うけど
サッカーだと無意味だろうけどね テニスのデビスカップみたいに一部と二部に分けて
決勝の裏で最下位チームと二部一位で入れ替え戦をやろう
>>461
この試合で香港が整列してるのに並ばなかった日本がなんだって? >>462
人気あるならなぜガラガラなんだ?
一日中報道しまくってそんなもんか高校野球と変わらねえじゃん
見てるやつが爺の固定しかいないからだろ だから言っただろう
金玉吉田なんか人気ねーって
あれがイケメン扱いされるやきうって狂ってる
根尾はこの試合でサイクル安打達成を喜んでいるのだろうか
日本韓国台湾の3チームでリーグ戦すればいいじゃん。
サッカーで偉いセルジオ越後はスタジオで隣に中畑がいると小さくなってるだろ
それがサッカーと野球の力かんけいな
と言うかBS-TBSとアベマでしかやってなくて視聴率1%取れるかも怪しい試合をちゃんと見てるお前らに感心するわ
実は野球好きだろ、お前ら
清宮なんてもう誰も知らんレベルだろ
マスコミも流行らないからたまにHR打った時しか報道しない報道しても人気ないし
15点くらい取られた先発の子は降板するときはニコニコ笑顔だったなw
確かに野球は国際大会に固執する必要もないと思う
メジャーって存在があるだけで十分
>>484
セルジオ越後なんて偉くもなんともないぞww
経歴詐称疑惑あるぐらいだし誰も相手にしてないww
選手としても指導者としてもなんの実績もないのは確実だし
相手にしてるのはやきうマスゴミだけだぞw マスコミというか電通が作り上げた虚像のヒーロー吉田だっけ
客寄せパンダにもなりゃしねえな
プロに行こうとする日大鶴ヶ丘の勝又君がいない
甲子園に行った子だけ?
>>446
ランキングをポイント制にして対戦国のポイント差によって攻撃時はランナーがいる状態で開始できるとかな
例えば50ポイント以上差でランナー2塁から開始、100ポイント差でランナー2、3塁から開始とか
それなら弱い国にもそれなりにチャンスができる >>469
あのベンチの笑いが不快だったな
相手に対してマナーなってないわ 日本で草野球に混ざってるパキスタン人のおっさん使えばいいのに、、、
>>461
大敗した一週間ほど練習した香港チームは整列してたのに
歴史ある日本チームはダラダラグダグダ
相手への失礼な態度も相まって糞まみれだったろ >>444
ソースは?
また得意の嘘ですか?
ネット裏の写真は?
都合悪いよね? 少しは手を抜いてやれよ
だから香港に野球が普及しないんだよ
>>496
そもそもやきうをやりたいと思ってる国なんてねえだろww
香港のやつらはただで観光出来るから来てるだけじゃんww
パキスタンのやつら3人足りねえとかww >>485
そういう需要のないものも忖度でスポーツニュースでしっかり取り上げる
これが焼き豚のいう人気らしい
まさにジジババと馬鹿向け >>470
サカ豚が何くだらないこと言ってるんだ
アメリカ人の間で世界で最も有名なスポーツ選手はランディバースとスタンハンセンだっていうのは常識な オレは吉田が見たい
緊急生中継で地上波でやれよwww
これだけ差があったら世界で流行らないわなあ・・・
そりゃオリンピックから外されるわ
>>503
いや野球別にやりたくない国に普及させるために普通はやんだろ
現状は日本がマウント取ってホルホルするための大会になってるけど >>505
それさ逆に悲しくなるからやめてくれ
現実はJ日本人最高年俸が澤村以下なんだから >>506
アジア大会決勝の韓国戦が放送もネット中継も無かったんだがこれは忖度しなかったのか? やりすぎだろ
野球が嫌いになるレベルで初心者を痛めつけて何の意味があるんだよ
>>483
>今後はまた外されるのでは
パリ五輪の正式競技に入れないのは確定しとるが この試合見てたが、香港のピッチャーの速度が85qくらいで
帰宅部だったけど、バッティングセンターで110q出した俺が
投げた方がましだと感じた。
やきうは金玉吉田が人気ねーのバレたから他のゴリ押し探さないとな
サッカーは新生代表に南野や堂安といった実力派イケメンが揃ってるから
ニキビ吉田程度じゃ対抗できないぞ
>>511
香港もパキスタンも中国もただで旅行できるから来てるだけだろw
中国なんて国策でサッカー強化してる国で北京オリンピックで使われたやきう場全部潰されてなくなった国だぞw
東南アジアもインドも北朝鮮でさえサッカーだぞw
台湾だってサッカーのプロリーグが出来る上にプロやきうチーム3つぐらいで優勝を争ってるのが現実
アジアではやきうは南チョンしかやってないww >>501
試合見たらわかるだろ観客席全くいなかったじゃねえか >>505
イニエスタがーイニエスタがー
何かあればイニエスタがー
その一人しかいないのが悲しいよな… >>507
イニエスタのツイのフォロアー数が2300万なんだけどその二人を足しても足元に及ばなさそうw 焼き豚出てこい
何が超満員だよ
>>519
ガラガラじゃねえか >>515
俺は2回で13点か14店の所で見るの辞めたが
結局100点行かず、26店で収まったか。
ちょっと手加減したんかな? 吉田くんはマスコミからの集中取材攻勢で
プレッシャーがすごくて集中できなさそう
甲子園でいきなり注目されてしまったからマスコミ対策もまだできてなくて
ハンカチ王子パターンになるかも
根尾藤原コンビはすごい今に集中できてるかんじ
中学時代からマスコミに注目されてて、マスコミ対応もこなれた感じ
二番手人気ってラッキーだよね
今は準備段階なわけだし、プロに入ってから成功しないと意味ないわけで
わざわざ台風来てるのに宮崎まで見に来るやついないだろ
>>489
ならケースケホンダを清原の隣に連れて来いよ。ビビるぞ まあ香港で野球やってる人は見た事ないからな
野球場も何処にあるんだろう??
勝っても勝っても嬉しくないスポーツってやきうぐらいだなあ
競争力なさすぎてさ
別にマイナーなままでいいんじゃね?
やる気のないとこやってもしょうがないだろ
>>521
まーた嘘か
どうやったら数十人??
まー嘘しか言えないんだからしょーがないわな >>530
清原って犯罪者だっけ?www
そりゃ犯罪者とは誰も関わりたくないって思うよなw 野球は証拠画像ださなければいつまで隠蔽する気だったんだろうな
イニエスタは確かに凄いけど、野球も全世界に普及してほしいな。
用具が高いのになんで、お金が厳しいキューバで普及したんだろう?
>>523
トーレスもポドルスキも7億円で柳田さんを軽く超えてんだけど 独立リーグといい勝負だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>531
土地がないからスポーツ全般できんのよあそこは
土地がなさすぎて家も超狭いから台所のない家も多いらしい >>519
お前の仲間が>>444と言ってるから聞いてんだよ
どうやって数十人になるんだ??得意の嘘だろ? 香港戦、少し見たが、大人と子供が野球やってる感じだった。
俺も香港なら代表に選ばれたかも、あるいは補欠か?
小学校で軟式しかやったことなかったけど。
>>542
ただの格差業界じゃん、、
余計悲しいよ アメリカの小学生(U12)代表チーム
こいつら凄いよな。12歳以下に見えない。 >>524
足元にも及ばないだと
イニエスタなんてハンセンのウェスタンラリアットで一発だよ。バースが出るまでもなくな wwwwww
145 名無しさん@恐縮です sage ▼ New! 2018/09/03(月) 23:19:42.91 ID:4nzCRJ+HO [3回目]
実況で言ってたけどエースは野球初めて一週間でレフトの子は今日が初めての野球らしい
野球最後の砦、観客動員が〜も大崩壊ww
高校野球の余韻も完全終了ww
野球しょうもな
>>545
ピッチャーのスピードが85qだぞ。準プロの独立リーグの方が遥かに上と思われ >>558
サッカーのワールドカップの視聴率を全く越えられないやきうwww
サッカーはワールドカップで渋谷や六本木が騒ぎになるけどW豚Cは騒ぎにならないwww なんでも全力でやればいいって、こういうの好きじゃない
如何に手抜かないて言っても抜けよな。
なんだよこれ。
>>559
嘘がバレて都合悪くなったからそれしか言えなくなったか…
可哀想だな 逆にどうしてヨーロッパではサッカーは流行らないのか?
野球クソ面白いじゃん
>>565
野球ファンにとっては何人までがガラガラじゃねえんだ >>566
二度とやらないどころか野球なんて見るのも嫌になるわな
何がしたいのだこの大会 >>555
〜 焼き豚の誇り 〜
他人の高年俸
他人の身長
他人の体重
他人のアメリカ移住
他人の嫁(女子アナ)
他人の練習時間
他人の覚せい剤
他人の賭博
他人の素振り回数
他人の会社の決算
他人の1000本ノック
他人の150キロ以上
他人の120メートル
自分のスマホ
他人のビジネスモデル
自分の高齢アルバイト
後輩(中学生)の溢れる性欲 ← New!
後輩(中学生)の集団痴漢 ← New!
実際の焼き豚はスポーツ経験皆無の低身長低収入ジジイだらけというオチ
自分のことに触れ欲しく無いから他人の体格や収入のことばかり書いているw >>554
ピッチャーの85kmの球見て、草野球よりも俺よりも弱いんではないか?と
感じた。
香港は土地が狭すぎてメジャーなサッカーの練習はできても
野球の練習は難しいのかも。
オリンピックで採用されないと日本は困るな。 >>538
お前は意味わかってないんだから絡まなくていいんだよ? >>549
おい
これは世間ではガラガラと言う
この画面じゃ数十人しか見えませんけどねえww >>566
最初からやってるやつなんて誰もいねえだろww
だって1週間前から始めたやつが代表のピッチャーで
今日始めたやつがレフトなんだからwwww >>568
野球全く流行ってないけど面白くもないw >>563
逆に手を抜いて始球式みたいに空振りするの? >>551
格差業界で悲しいのは
ここのスレタイのことですぜ
ぁあ、悲しき不人気マイナースポーツよ >>550
15才の子もいたみたい
日本なら中学生だと言っていた >>571
香港の選手が可哀想で同情した。
日本代表はドラフトのプロ予備軍だからな。 >>567
語尾の「は」ってなんだよ低学歴焼き豚
「わ」と「は」の使い方もわからないのか >>564
日本は手はかなり抜いてたと思うよ。
だって犠打、盗塁どちらも1個もやってないんだから。 韓国はテコンドーの普及のために初心者ボコるのを禁止してたらしいが
日本の野球ってそういうのやらないよな
徹底的に痛めつけて「見たかサッカー!」ってホルホルして終わり
普及なんてもうあきらめてんのか?
>>578
日本で流行ってるじゃん。何十年にも渡って
他にこんなスポーツないだろ。対抗できるのはプロレスくらいか >>578
オランダでは野球やってる人もいるって、どっかで見たが。 >>569
なに言ってんの?
お前が数十人て言ってることに対してなんだけど??やっぱり嘘がバレて都合悪いとなかったことにするんたよな〜 >>568
バットみたいな凶器を堂々と街中で持ち歩けるってのがマズいんじゃないのかな
こういう面から野球が普及しない原因ってのも絶対にあると自分は思う >>566
香港は日本より遙かに厳しい受験社会なのに、こんな下らない数合わせに
時間を費やして可哀想だと思う
>>583
他国同士の試合でも5千人くらい来るの? >>582
香港の連中はただで観光旅行しに来ただけのやつだから別になんとも思ってないだろww
2時間訳の分からない競技したら日本旅行できるよで来ただけだろww 手を抜けって言ってる奴はスポーツマンシップわかって無さすぎる
あれえ?壮行試合が観客動員がーと焼き豚が大はしゃぎしてたのに本番が始まったらこれかよww
野球って何かおかしいだろww >>568
ヨーロッパでサッカーが流行らない??? >>587
いや、日本チームが本気だしたら50点越えそうだった。
途中で、武士道で、手加減したんだろう。滅多打ちにしないで。 香港の野球場
野球とサッカーの両方ができる画期的なグランド どうせまた決勝で韓国とあたって勝っても負けても嫌な思いするだけの大会
それよりも日本のプロ野球が盛り上がる仕組み作りにチカラ入れろよ
外野スタンド0〜10人前後
内野スタンド50〜200人前後かね〜
これをガラガラじゃないというのは無理がある
グループA
9/3 日本 - 香港
9/4 日本 - スリランカ
9/5 日本 - 韓国
とりあえず韓国むかつくから
明後日可能な限りボコってくれ
>>591
焼き豚はそんなに数字が気になるなら自分で数えてみろよww
数えられだけの人数しか映ってないからww >>542
世界で大人気のサッカーなのにそれしかもらえないって残酷だな 根尾って両親とアニは医者で姉は看護師の医療一家らしいな。
本人も野球をやらなければ、大阪桐蔭で成績トップクラスだから
どっかの医大に入れた可能性が高かったらしい。
サッカーと比べるなよそういう話するスレじゃないやろ
>>608
ヨーロッパのビッグクラブいけばMLBより稼げるし
NPBより稼げるリーグが世界に15以上あるww >>585
実力差分かって26点取る馬鹿どこに居るんだよ。
野球嫌いになるだろこれ。 >>588
一般客より野球関係者やマスコミのが多そう 世界にはまだまだ野球で開拓できそうな地域はたくさんあるな
アメリカはあんまり開拓にやる気無さそうだから日本がどんどん
開拓していくか
アフリカに清原を派遣だな
>>595
くだらない数合わせってひどい言いようだな。
中国本土なら10億人以上、人がいるから、中には野球に適性がある者も
いるだろう。 >>603
風が強いと風向き次第でサッカー側に砂埃きて阿鼻叫喚だね 日本、台湾、韓国
それ以外の国には野球チームどころか
野球場すらないのが現実です
>>587
テコンドーもそうだと思うが柔道だの空手だのはトップクラスの指導者やトップクラスの元選手が世界各地で指導に回って必死に普及させたんだわ
野球はアメリカは中米やカリブでは市場開拓のためにそうやってきたのだろうけどそれ以外の地域では全くやってないよな
日本なんて県大会レベルのやつが青年海外協力隊で行って2年間教えて終わり、引き継ぎもなし、みたいなことしかしてない ダルビッシュって年俸27億なんでしょ、今ほとんど出てないのに
サッカーで日本人が欧州行ってもそんなに稼げない
>>621
国策でサッカーやっててやきう場潰される国でやきうって・・・wwww
お前大丈夫か?? そして韓国には完敗しちゃうのが糞ゲーの野球なんだよな
あれ?本番が始まったのにガラガラじゃんwwW
どうした焼き豚ww >>618
アフリカは身体能力が高いから、野球が流行すれば
強くなるポテンシャルはありそうだな。 >>616
香港チームはエースでさえ一週間前からはじめたと実況で言ってたから何とも思ってないだろw
レフトは今日初めてグローブつけたともww >>616
プロがボコボコにされてなんの文句があんねん
実力不足はそいつらの責任であって全力でプレーするのがマナーやろ 柿木(^З^)♥( ・ε・)吉田
吉田「根尾くん凄いね!」
柿木「お前の方が凄いよ♥」
吉田「ボクたちもベッドの上でサイクル安打しますか!」
柿木「やりますか♥」
>>629
アフリカでやきうが流行る訳ねえだろwww 今日もやるらしいからほぼ無観客試合の画像キャプしとこ
>>625
ダルと大谷がサッカーやってたらワールドカップ優勝してたかもなw >>524
さか豚さんは甲子園関連がTwitterのトレンド7位になったとき日本人しかやってないって言ってなかったっけ?? >>629
金かかるしまともな指導者も来ないからやらないよ
サッカーならどの国でも最低限の強化体制はあるからサッカーやる
それどころかアフリカンアメリカンも野球やらなくなってるらしいじゃん 野球はほんとメディアのおかげ
夜ニュースでプロ野球結果やらない局はない。必ず全試合映像付きで見せてる。そうなってる
焼き豚はこれがガラガラじゃないとか言い張ってたのが笑えるww >>329
ミーハーは吉田で高校野球ファンは根尾藤原小園あたりを注目してるんじゃね
香港戦のあと柿木の声援あったのは意外だった >>629
「トリビア アフリカ 野球」で検索しちゃダメだぞ? >>630
確かにもう野球やろうと思ってない=なんとも思って居ないだな。 >>644
プロは言いすぎたけど香港の代表としてきてるわけやん 野球ファンはちっとも国際化なんて望んでない。
高校野球があってプロ野球、その上にメジャーがあれば十分
メジャーが潰れたらヤバイ
>>621
ソフトバンクの孫が金使って支援しても中国人は野球なんかやりたくないだとよ >>562
いまだにそれが凄いと思ってるお前とかって… あれだけ壮行試合が超満員がと騒いでいたのに本番になったらあっという間にガラガラになっていてワロタ
数十人しか客が入らないとかww
ガラガラだから香港かどこかでやったのかと思ったら宮崎なのか
日本なのに客がこんなに少ないってw
中国は卓球で1ゲームは必ずくれる
日本のマスゴミは最強中国から1ゲーム取ったと報じる
グループA
日本、香港、韓国、スリランカ
グループB
中国、台湾、パキスタン、インドネシア
まともに相手になるのは韓国、台湾くらいのもの
とりあえずこの大会は韓国をボッコボコにするためのもの
ただでさえ国際大会には無理があるのに、年代別とかもう諦めろよ…
大学選抜とやった試合は16000人
その次の試合は報じなかった
これだけ少ないとチケ配ったかさくら用意したかどっちかだな
サイクル安打って珍しい以外には特に価値ないような気が
もう少しこの大会は考えたほうがいい
来年から香港はだすな無駄だから
香港チームは中国と合併しろ
サッカーでもunder18の国際試合とか誰もこんやろ
>>654
だからやきうなんて年寄りと情弱しか見てないんだろw
ワールドカップの視聴率にもやきうなんて絶対勝てないし騒ぎにもならないし
とりあえず、マスゴミが流行ってますアピールして情弱騙してるだけだろww 野球ファンはサッカーも見るやつ多いけど、Jリーグファンは野球を嫌う。
欧州リーグしか見ない奴は逆に野球好きが多い
>>648
検索したが、これトリビアの泉の時の実況は大爆笑だったろうな。
wwwwの連発、連続 壮行試合はオールタダ券のサクラだろうな
これだけ人が居なくなるとか考えられ無いもん
いくら香港がしょぼいと言っても高校野球オールスターなんだろ?
>>647
あそこのババアら妄想激しいからなw
自分の子供みたいな選手に発情してる >>666
一緒だよww
中国でもやきうやってる奴なんていないから
初めてやる奴がその日代表としてやるだろwww >>661
1部と2部に分けてリーグ戦にすりゃいいのに
1部 日本 韓国 台湾 中国
2部 香港 スリランカ パキスタン インドネシア
それぞれ3位まで表彰
これで香港スリランカパキスタンインドネシアもやる気出るやろ >>562
サッカーのワールドカップと高校生の野球が同格ってw >>668
U18のワールドカップなら普通に集まるだろwww >>654
長嶋茂雄と王貞治と張本勲と金田正一と東京六大学の早慶戦は凄かった。 どうせパン屋さんや清掃員を人数合わせに連れてきたチームなんだろう
>>671
俺基本海外サッカーしか見ないけどやきうなんて見ねえよw
サッカーファンはやきうは見ないw
とろすぎて無理w動きないしキツイんだよww >>681
月曜にアジア大会かつ宮崎でやって集まるか? >>680
いやサッカーのワールドカップとW豚Cの話してるんだけどwww >>684
プロレスは?やっぱり総合とかボクシングが好きだったりするの? >>677
俺も今日の試合を見て、小学校の軟式しか経験無いが、
香港代表になれるかもという夢を持った。 >>669
だからさかぶたはこんなことろでひっしにがんばっているんだね
高校サッカーでは勝てないからワールドカップが―とかアホみたいだね >>684
それでスレに粘着してるのか
異常者だぞそれ >>668
報道量が全然違いますから
高校生の野球の部活を全力で報道しちゃうのが日本のマスゴミですから
それでも焼き豚は集まらずww
これは壮行試合という名のイベント興行じゃなくて公式戦だからタダ券でサクラを集める事は出来なかったのかもな >>671
>欧州リーグしか見ない奴は逆に野球好きが多い
これただの焼き豚やぞw
本当は欧州リーグの試合なんて見てない
Jリーグを叩くためにゴールシーンの編集動画を見てるだけ >>897
アジアって世界の三分の1、人口では3分の2くらいあるんやないの? 日本のサッカーは野球であぶれた身体的に劣るやつがやるスポーツだからな
吉田くんはブームとか流行って感じ
藤原くんはキャーキャー言いたい感じ
根尾くんは女子なら直感でわかるはず、出世しそう、子供産みたい
>>667
放送権バブルに沸く大リーグ
放送権バブルに沸く欧州サッカー
放送権バブルに沸くJリーグ
プロ野球メインのスポナビライブがつぶれスカパーは減収減益TBSラジオは撤退で放送権料は下がる一方
時代の流れに逆行するプロ野球さんかっこええw >>685
集まらないだろw
そもそも今回のインドネシアのアジア大会だって日本は3軍みたいなメンツしか送ってないし
堂安、伊藤達哉、富安とかアジア大会に出る年代だけど当然アジア大会になんか協会も招集しない訳だし
まあその辺が呼ばれたりチョンがOA使ったみたいにOAでA代表の有名どころ(大迫、柴崎、香川、長友、吉田、酒井)とかを呼べば
宮崎でも人集まるだろwまあそんなメンツを呼ぶことはありえないけど 焼き豚イライライライラww
勝って馬鹿にされて、負けて叩かれるwww
野球はもう駄目ですねww
>>698
俺は欧州サッカーは見る
野球は時々見る
Jは全く見ない >>689
格闘技なんか見ないよw
友達でRIZINとか好きなやついるけど何が面白いか分からないw >>690
今日始めた奴が代表なれんだから香港大補油ならなれるだろww >>694報道量が違うのは民衆の関心の差のせいやろ >>706
え?野球の方が好きだけど事実だと思う
野球にとってスポーツメディアはほんとありがたいと思うよ >>671
Jリーグプロ野球どっちも見ないかな
海外サッカーもたまにしか観ない
5chが一番好きかな U20W杯は去年韓国でやった日本戦の平均観客数は8000人くらいだったはずwikiにもデータが残ってる
焼き豚ショックだったなww
高校野球の馬鹿騒ぎが一気にしぼんで消えてしまいましたww
焼き豚はこの「ウリの代表つえー」をやりたくて代表ごっこしてるんだから
喜ばせておいてやれよ(・ω・`)
ガラッガラの球場で26-0ww
マイナースポーツは悲惨だねー
>>692
サッカーファンはアンダー世代とか正直どうでもいいんだよ
トップに上がった時どうなるかが大事だし
高校世代だったら選手権より高円宮プレミアリーグの方が上な訳だし
上手い選手はそもそも高校年代でもプロになってて高校年代の試合に出ないww
焼き豚にはこういうの理解出来ないんだろうけどwww >>1
かわいそうにも感じるが
出てる選手が手加減しても失礼だろうし難しいよな
1回10点取られたらコールドにしろよ 甲子園スター何人もいるのにガラガラって
もう飽きられたな
マスゴミが必死すぎるんだよ
>>685
金曜に同じ宮崎の同じスタジアムで壮行会したら何故か16000人集まったのにいざ始まったらガラガラなんて不思議ですねぇ 自国開催の韓国は35000人くらいだな>>717
この大会日本で開催してるんだっけ ホンコン選手の野球歴、今現在野球をやっているのか
この辺を知りたい
>>722
ユース上がりなんて勘違い野郎ばかりで代表では使い物になってないじゃん >>723
桐蔭金足戦みたいに上手いこと手を抜くのが無難だね
香港はエラー連発するしそれすら許されなかった >>723
2回で14点くらい取ったところでコールドないんかな?と思って
見るのやめた。BSTBSか何かで、やってたが。 >>722
高校の話になると負けてるから言い訳に必死だな インドがクリケットで日本に圧勝したらこんな感じなんだろうな
ただクリケットの方が世界的なスポーツだけど
>>726
金曜は宮崎県選抜vs高校選抜だから
宮崎の人が集まっただけ >>692
ヨーロッパや南米では高校生はクラブユースがあたりまえのサッカーを捕まえて高校サッカーがーとか言ってるから世界中が放映権バブルで潤う中でプロ野球だけ取り残されんだよw
放送権バブルに沸く大リーグ
放送権バブルに沸く欧州サッカー
放送権バブルに沸くJリーグ
プロ野球メインのスポナビライブがつぶれスカパーは減収減益TBSラジオは撤退で放送権料は下がる一方 囲碁には指導碁ってのがあってな、その戦いでは虐殺はしないもんなんだよ
功夫でも達人は格下の者をコテンパンにやっつけはしない
目をつぶって両手をやたらめったら振り回して相手を打ちのめすのは恐怖にかられた初心者
kiyomiyaくんはきっと真面目な気遣い屋さんだろうけど
ビジュアルとか面構えにスター性が感じられない
>>735
それはないだろ
さすがに野球買ってると思うよ >>703
地域の代表として球児は頑張る
その球児らを地域あげて応援する
これぞまさに高校野球 >>730
えっ?どんどん代表はユース出身者優位になってるんだけどw
アンダーの代表の所属クラブみろよw
吉田、香川、酒井宏樹、原口・・・ユース出身なんだけどwww
若手で期待されてる海外組の堂安も中島も伊藤達哉も南野も久保裕也も富安も皆ユース出身だぞw >>734
だってやきうって高校年代でプロの試合出れないんだろ?
謎すぎるだろwww それが一気に数十人の観客になるっておかしくね
出場しているのは高校野球オールスターだろ
また罰が当たって
今週のJリーグもガラガラだろうね
哀れなサッカーファン
日本はサッカーは弱いが野球は強いな 国技だから仕方ないか
>>738
ヨーロッパも南米もサッカー選手なんて一部除いて中卒だらけやろ
アメスポはNFLでもNBAでも高校大学を経由してくるけど
日本はアメリカに倣ったから高校大学を経由するのがデフォルトになる 野球は世界に根付かないし衰退して行く一方だな、こんなんじゃ。
未来無いよ。
>>696
勝手にそう思っとけば?w
天気や対戦カード、曜日にもよるだろ 初回三者凡退したのワロタ
あまりの球の遅さに面食らったんだろうな
結婚を前提に親に紹介しやすいのはサッカーより野球選手の方
>>746
wカップ本田とか乾とか大迫の方が活躍してたと思うけど
南野とかまじでクソじゃん たった26点か、東海大山形ってやっぱ凄かったんだな
>>629
野球はアメスポだからアメリカの周りにないと流行らない これが野球の現実なんでしょうね
採算度外視のイベントではタダ券を大量に撒いて客席を埋める
公式戦ではそういうことが出来ないから本当の野球の人気注目度がバレちゃうww
観客数十人・・・これが野球の現実ですよ
所詮高校生の部活なのです
twitterのトレンドって野球とアニメとゲームばかりやん。
>>760
だからおっさん世代は高校出身者の方がまだ優位だろw
今の若手の海外組はユースばっかりじゃんw 甲子園離れたらガラガラになるなそりゃやめられないわな
>>751
煽りのレベルがもはや小学生じゃねーか。。。もうなんて言うか本気で可哀想 歳とってお腹出ても戦えるのが野球
サッカー選手は使い捨てで人気選手もすぐ使えなくなって
あんまり経験とか行かせなくて監督次第で戦術次第でむくわれないし
肉体的にも過酷そう、体力なければもう戦力外って感じで
職業として安定してない。潰しも効かなさそう。ヘディングとか地味に脳にやばそう。
やる意味あんのかよw
野球はアジアでも根付かんから諦めろよw
>>744
クリケットは世界3位のメジャースポーツ
世界の競技人口ランキング
1位 バスケットボール 4億5000万人
2位 サッカー 2億5000万人
3位 クリケット 1億数千万人
4位 テニス 1億人
5位 eスポーツ 9000万人
6位 ゴルフ 6500万人
7位 野球 3000万人 観客数十人て家族くらいだろ?
実質0なんじゃねーの?
>>750
だよねw
甲子園は徹夜組が出るくら大量に集まるのに、
な〜んでそんな高校野球マニアが宮崎に押し寄せないのかね? 問3 香港における野球の位置づけを教えてください
日本のアニメなどを通じて、野球というスポーツがあるのことを知っている人は多いですが、
野球をやっているというと「え、香港でやっている人がいるの!?」という反応が一番多いですね。
あとはソフトボールと区別がついてない人とか。
ソフトは野球より狭いグラウンドでできることもあって野球より遥かに普及してます。
各大学に複数チームあったり。
>>766
たった2ヶ月前のワールドカップの話じゃん。
とにかく年齢測るサッカーはほんと公平じゃないわ。
スポーツなら実力勝負でしょ どうせ今夜のスリランカ戦も香港戦みたいに一方的な展開になるのは間違いないよな。
アジアでまともな試合になる相手って韓国と台湾しか存在しないというのが滑稽で仕方ないぜwww
台湾代表も沖縄の聞いたこともないような大学に引き分けてるようじゃあんまり強くないのでは
>>778
香港はほぼ毎回出場して毎回こんな結果出してるメンタル強い国だぞ >>772
まっとうなメディアもあるんだな
あれを見て違和感覚えないのはおかしい BFA U18アジア選手権大会 優勝国
1994 日本
1996 韓国
1998 日本
2001 台湾
2003 韓国
2005 日本
2007 台湾
2009 韓国
2011 日本
2014 韓国
2016 日本
要は日本、韓国、台湾の戦いみたいなもの
野球に国際大会とかいらないから
国内で盛り上がってその上にメジャーがあれば十分
そもそも昔はアマチュアしか国際大会なんか出てなかったし
でも香港はへたっぴでも選手になれるという利点がある
>>671
それただTVが持ち上げてるものを見ているだけじゃない >>793
オリンピックが無くなってWBCくらいなもんじゃない?プロが出てるのって
今回のは高校生選抜だから勿論としてアジア大会もオール社会人だったし もう日本はそっくりそのままクリケットに転向しろよ
そっちのほうが現実的で未来志向だわ
甲子園で終わっておけばいいんじゃね
アジア大会やる必要ないと思う
世界大会はやってもいい気はする
>>790
しかしここまで
全く裾野が拡がらないてあるかね? >>753
じゃあなんで放送権バブルを謳歌する大リーグに比べてプロ野球は放送権料が毎年ダダ下がりで毎年一流選手を引き抜かれてると思う?
日本じゃアマチュア野球とプロ野球は関係も断絶してて何の連携も取れてないし高校野球の盛り上がりをプロ野球につながる仕組みも整ってない
逆にメジャーやJリーグはピラミッド型の組織が形成されているうえにすべての球団がまとまって放映権の交渉ができるから桁外れの放映権が取れる >>787
宮崎、夏休み開け、始業式、月曜日、雨、対戦相手 >>801
野球選手でクリケットに転向したやついたじゃん
昔ベイスターズにいた木村だっけ >>793
そもそも日本みたいなカタチの、
企業に所属しながらそこから給料も貰って野球やってる国なんて皆無なんだよ。
と言うか日本の実業団スポーツ選手は、
世界基準で見ればアマチュアではなくプロなんだよ。 やきうが自ら首を締めててワロタ
嘘でも接戦にしとかなきゃいけなかったんじゃないの?
>>800
オリンピックはいらない
wbcは見たい 12回、24年かけて何も伸展しないてもう駄目でしょ。
こんな素人以下の相手とやって何の意味があるの?
どうせ目指すべき世界なんてないのに
そこらの強豪校とやった方がマシだろ
こんな茶番に無理矢理付き合わされる香港が可哀想だ。
これ所謂ザコ/初心者狩りって奴だろ
サービス末期のオンラインゲームなんかでもよく見るアレな
で、余計に過疎るという悪循環
ソフトボールの優勝国は日本アメリカ
野球のアジア優勝国は日本韓国台湾
スタンドから光がといって中断したのは
ファンの女の子たちが吉田くんへ一斉カメラ攻撃して
その結果中断したのか
すごい人気だな
>>810
論点が違う。無理に国際化を進める必要がないって言いたいだけ 野球18U甲子園オールスターは香港に大勝しても、焼き豚は世間から大敗しましたね
観客数十人www
>>804
そらちょっと成績だしたらみんなMLBに行きたがるからな
そのためにNBA自体がMLBより下のカテゴリのリーグだと世間にバレちゃった
でもそれはJも一緒やん。Jなんか大したことない選手まで欧州行きたがるから空洞化起こしかけてんでね
DAZNマネーで浮かれてるけど浮かれてるだけでええんかね
トーレスなんて冬には帰っちゃうんでないの 野球やってる国少ないからアジアのレベルとかどうでもいいんだろう
>>799
欧州リーグよりはJリーグの方が持ち上げられてるわ
野球が群を抜いて一番持ち上げられてるのは間違いなくても相当高い位置にいるぞ、Jリーグは >>34
そもそも野球自体普及してないのに無理に呼ぶからこうなる
日韓台の交流戦やるのと変わらんけどそれだと世間体が悪いんだろうな 時間の無駄使い
実質3ヶ国対抗戦やろ?
豪州も加え4で開催した方が良いわな
>>832
間違いない
香港より草野球チームの方が強いぞ サッカーだって弱い国相手だと7-0とかあるだろ
点が入る野球ならそれが26-0になる
>>831
まあ、この大会はU-18世界野球の予選を兼ねてるからねw
だから日韓台だけでやるわけにもいかんのよw >>825
浮かれるだけで言いも何も10年契約まだ2年目だぞ
トーレスを呼び込んだのもゾーンマネーとサイゲームの潤沢の資金があってこそでトーレスの去就にかかわらずこの流れは最低でもあと9年は続くぞ >>836
W杯本大会で8-0にボコられたサウジアラビアと言う国があってな
2014大会に準決勝で7-1ってスコアもあったな >>837
参加できるほど普及してない国を無理やり連れてこなけりゃええやん
日韓台でやってりゃええやろ 焼き豚は香港の弱さよりも観客が数十人しか来なかったことを悩んだ方が良い
高校野球オールスターは世間の関心を集めることが出来なかったという事なのです
>>836
好きで選んでやってでも弱いと
やったことが無い嫌々仕方なくやるとでは全然違うだろ。 >>837
それにしてもなあ
2次予選方式にして3か国をシードにした方が速い >>820
吉田の人気凄いなじゃなくて、日本人のマナーの悪さを恥に思わなきゃ
香港の外国人監督が抗議してたし サカ豚はなんでわざわざ野球のスレに来てんの?
玉蹴りは話題がないからだろうけどw
>>851
逆のパターンもあるけどな
まぁ異常者ですわ >>820
スタンドからストロボ焚いたって光が届くわけないのに馬鹿やな
つーか主催者側もストロボ禁止とちゃんと通達しとけよ 本当に五輪で野球を復活させたいなら
プロ野球OBが手弁当でまず近隣諸国に野球の普及に行くべきだろ
26-0って何がしたいんですか
試合になってないじゃないですか
松井秀喜さんとかは一生食うに困らないんだから
死ぬまで野球のために海外へ普及に行ってくれないかな
>>847
サッカーで言えば日本はフランスみたいなもんだぞ
さすがに無理だろ >>825
前と後ろで矛盾してるな
下のカテゴリのリーグだと言ってJも同じならなんで
DAZNから巨額の金額で買ってもらえたの?
NPBとは市場評価が違うのに 試合が平日の18:00とかだからな
Abemaでライブやってるから見てる人は見てる
1%でも勝つ見込みのない戦いを見ることなんて苦痛だろうな相手国の人も
つまらなさが倍増するだろ
>>842
今年の高校野球北大阪大会の決勝は
大阪桐蔭 23ー2 大院大高 だった >>858
また仮想アウェイでもやるんか?金出して。 むなしすぎる…
まあサッカーも小さな国と戦うとこんな感じなんだろうけど、この大会はその先にあるものが何なのかわからないから虚しく感じるのかな
これは予想できましたよ
第100回記念大会なのに全然盛り上がらなかったもんな
清宮馬鹿騒ぎに全力だったから次の世代の仕込みを全くやってなかった
あまりに盛り上がらなくて農業高校を祭り上げて話題にしたけど、結局誰もが知るスター選手はでっち上げられなかった
x 日本が強すぎて
o 他国が弱すぎて
野球やってる国が少ないのこのスコアみてわかる
>>864
香港人がやきうの試合なんて見る訳ねえだろw
香港代表の奴が今日始めてやきうやったとかなんだぞ?
家族ですらみないだろw香港代表の家族は息子がただで日本旅行行ってるぐらいの認識だろw >>128
クリケットは英連邦の国が主体だからねえ。
日本も戦争に勝ってたらアジアミクロネシアでもう少し普及してたんじゃないの。 前にブラジル人がブラジルにも野球チームあるけど
ほぼ日系人しかやってないって言ってたよ
焼き豚「野球は逆転のスポーツ!!」
↓
国際試合でコールドゲームwwwww
俺らがクリケットの練習を一週間だけしていきなりインドのクリケット代表と戦ってボロ負け
さあどんな気持ち?
野球は糞ゲーなんですよ
時間制限が無いから力の差がもろに出ちゃうのです
競技人口少ないとこーなる。何とかしろや!つまんねーんだよ
何かスポーツじゃなくて苛めだねこれ。
香港が国際レベルに達してないなら参加させるべきじゃないよ。
相手だってこれだけ差をつけられてやる気なくすだろうに。
日本が優勝した第2回WBCの対戦相手順
中・韓・韓・キュー・韓・キュー・韓・アメリ・韓
(苦笑)
>>861
賭けの対象としてでしょ
欧州のやってない時間帯に放映するのに都合が良かったんでね
なんか日本ではDAZNて欧州でも大人気みたいに勘違いしてるやつ多いけど別にそういう存在じゃないよな
ちなみに中国超級は英skyが放送してるからな。こっちは純粋にコンテンツとしての評価(個人的には見た限りでは面白い試合とは思わないが有名選手結構いるからその需要はあるのだろう) >>878
ただで旅行がてら代表とできるんだろ。面白そう
インドには行きたくないし、クリケットクソ長いらしいから嫌だけど >>871
横からだが日本は戦後の経済戦争(あえてこういう言い方するが)に勝って
アジアのどこよりも早く豊かになったんだからいくらでも普及の機会はあった
結局は野球関係者の怠慢だと思う 日本が強いんでは無い。野球やってる奴が世界には少なすぎる
だいたい。
10点くらいで疲れてやめるわな。
バカだろ。
2009/10/08 サッカー大陸選手権
日本 6-0 香港
点の入らなさからしたら、野球とたいして変わらん件
>>878
そもそも練習なんてしてねえだろww
レフトのやつは今日初めてやきうしたらしいぞww
レフト「日本旅行無料で行けるから日本行ってくる」
親「無料で行けるの?なんで?」
レフト「よく分からない競技の代表って事にすれば行けるらしい。俺もそれやった事ないんだけどw」
親「気を付けてね!日本土産なんか買ってきて」
こんな感じだろwww 7分以上の攻撃を禁止すればいい(`・ω・´)
そうすればこんなに点差は開かないだろう
>>34パキスタンは難民申請に、来たんだろwアメリカに干されるからな >>898
なんかわけわからんうちにグラウンドに立たされて大恥かかされてんだからそれはそれで悲惨やろ >>802
アジア大会から野球削除されたら社会人や大学野球は国際試合出にくくなるよ >>837
こんな状況なのに世界大会とかすんのかよw
この年代でガチで野球やってるの日本くらいだろ
アメリカでも高校年代だとアメフトやバスケの片手間でやってる奴ばっかだろうし >>898
そんな相手に大勝した連中が整列もせずニヤニヤ馬鹿にして
テレビでは勝った勝ったと大喜び
下品な競技だよ これ最後まで見るヤツなんかおらんだろ。
試合が決した時点でチャンネルポンだわ。
最後まで見たヤツは脳に異常があるわな。
>>851
棒振り回しはレジャーだしな、ほらパキスタンが遊びに来ただけだろ
サッカーはFIFAランク200位以降の国や地域でも人数は揃えて来るぞ 韓国と台湾以外はゴミなんじゃないの(´・ω・`)?
>>901
恥とも思ってないだろw
条件として日本旅行ただで行くなら2時間ぐらいだけ訳の分からない競技やってくれと言われてるんだろうしw
今日初めてやる訳でとりあえず半分立って半分座ればいいのかぐらいなもんだろwww
お前が香港に無料で旅行行けるけど一応ペタンク代表って事だから試合だけ我慢してやってね!
って言われてペタンクで負けても何も思わないだろ? >>886
Jは来年にアジア向けの放映権料の契約も新たに結ばれるけどな
どのくらいの金額になるかは知らんが >>896
しかし人数は揃わないって事はないぞ。国際大会でなw Jリーグも企業名を頭につければ流行ると思うよ。
胸のロゴなんかやめて
韓国と台湾以外は、日本の小学生チームがやっても勝てそうだな
>>905
本当だよな
あれは品が無いよ
恥ずかしいわ サカ豚、悔しくてブヒブヒブヒブヒ鳴き過ぎでしょw
そんなに悔しいの?w
よそはよそ、内は内。他国は知らんが、大日本じゃサッカーU−21なんて、だ〜〜〜〜れも知らねっすよw
>>919
女子でもかてるわなw
てかそこらへんの高校生に2.3日野球教えても勝てるw 香港のやつは自分の打順すら分かってなくて
審判に促されて慌ててバッティンググローブもせず出てきたなw
チビだらけで笑ったわ
日本がやたらでかく見えたから身長しらべたらチビだらけだったのが草
>>909普通、頭の良い国は狩猟生活をしないで作物を育てて安定した食糧を確保するだろ、それができない土人国家は領土内の生き物や植物を、食べるだけ食べてしまって飢える
それと同じだよ、何にも考えてなくてやってると思う >>910
つうか日韓台以外の国のオリンピック委員会から嫌われてる
実際アジア大会でもやらんでくれとクレーム続出で
削除されそうになったのを韓国がなんとか引き止めてる >>927
身長わざわざ調べるってすごいな
結構めんどくさいぞ >>925
国土が狭くスポーツできる環境があまりないのでどんな競技も弱い
超狭い国土なのに一流大学は複数あるのでみんな勉強してんでね >>929
韓国野球の存在はデカイな。韓国が野球廃れたら本格的にアジアの野球終わりだわ パキスタンもわざわざ来たんだから6人でも参加させてやれや
透明ランナーとか、自転車をキャッチャーとか、試合してない他のチームから借りるとか出来るだろ
>>929
韓国が必死なのもアジア大会を全競技の兵役免除の対象にしてるからであって
普及のためじゃないってのが野球関係者がどうしようもない所だな >>938
大阪桐蔭のやつが3人入ってやればええのや >>937
試合すら成立してないしな、インフィールドフライとかルールも、知らないだろうな 野球はこんな文系の中学生がちょっと野球やりましたってくらいの相手にしてるだけなのに他の競技馬鹿にしてるのかよ・・・
在日と一緒に野球見て騒いでるわけだ・・・遺伝子がおかしいレベル
根尾きゅんももっこりしてたけどすんごいもっこりが誰かいた、誰だか教えて
>>941だよな高校野球も地方じゃ他校と合わせて出場してるしな ニュースで記録的大勝利!とか報じてたけどそういう次元じゃないだろ
逆に恥だろこんなの
>>643
NHKでも企業名が流れて宣伝になるからな 少しは接待野球やれよ
不人気競技なんだから。ますます嫌われてどうするよ
弱いより全然いいだろ
他の弱い競技見てるほうがしんどい
アジアで1番、世界でも1番
競技で1番は気持ちいい
米国・日本・台湾・韓国しか野球やっていじゃん。
こんな大会意味あるの?
五輪でもこの4カ国しかまともに試合できないやん。
>>921
試合中に食い物ばかりに夢中になってる焼き豚がサッカーファンを豚呼ばわりするなんてアホすぎるぞオイ(爆笑)
なぜ野球ファンが焼き豚と揶揄されるのか一度冷静になって考えてみろよバカたれ(大爆笑) >>937
それいっちゃうと、甲子園もそういう話になってしまうw >>957
たった6か国でやる東京五輪は試合組むのも必死ですわw
>>960
4の敗者は三位決定戦行けないの?って思ったらもう一回準決勝ができるとかw 試合終わって両選手達が並んだ後
吉田が後ろから誰かに抱きついたんだけど相手は誰だったんだろう
お客さんをボコボコにするとかマナーがないね
10点取ったらわざと三振しろよ
>>960
一体何試合やるつもりなんだ
トーナメントだけでええやん。一体どういう理由でグループリーグなんてやろうとしてるのだ?
あと敗者復活の仕組みもおかしいやろ レフトの子が打ち方分からず審判に打ち方教わってたのが試合一番のハイライトだったわ
香港人は金あるから観光が無料でもメリットあまりないな
宮崎なんかつまらんだろうにわざわざ来てくれて感謝しろ
結局、他競技の真似して国際大会やったことで
マイナースポーツであることが露呈しただけだったなw
そして国内リーグ視聴率激減
こんな馬鹿げた試合やってる暇があったら学校にいった方がいいだろ
>>969
いつぞやのWBCの時のコピペ
俺『中国に勝ったぞ〜』
妹『やったね、次どことやるの?』
俺『次は韓国だね。』
妹『日韓戦だね。楽しみだね。』
俺『韓国にコールド勝ちしたぞ!』
妹『すご〜い。次はどことやるの?』
俺『また、韓国かな。』
妹『えっ、また韓国とやるの?』
俺『キューバに勝ったぞ〜』
妹『日本強いね。次はどこ?』
俺『また、韓国かな』
妹『え・・・また?』
俺『韓国に勝ったぞ』
妹『次どこ?』
俺『韓国』
妹『・・・。」
俺『準決勝勝ったぞ!!!』
妹『連覇まで@1勝だね。決勝戦は?』
俺『韓国』
妹『バロス』 甲子園のオールスター戦やればいいのに
余計な金も時間も失わなくてすむし
>>977
下手に国際試合やるより内輪でやる方が盛り上がるのは確か
野球の国際試合って手に汗握る接戦より白けるコールドゲームの方が多い 香港相手でもPLの29点抜けないのか
当然藤原も遊びで投げたんだろ?
5回コールドで26ー0てwww
練習にすらなってない。
>>986
打順も分かってなくて審判から教えてもらってた 整列もろくにしないとか恥ずかしいな
どこが侍なんだか
シャキーンとかカッコだけか
>>989
今夜のスリランカ戦はもっと酷いことになるだろうから楽しみだわ スリランカチーム
「試合なんて適当に流して早く国に帰りたいぜ」
気持ちはよく理解できるわwwwww
>>991
ここまで来るともう野球ファンだろこいつ mmp
lud20180906205029ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1535982770/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【野球】侍ジャパンU18アジア野球選手権 日本26−0香港 日本大勝発進 根尾サイクル安打達成 ★2 YouTube動画>12本 ->画像>87枚 」を見た人も見ています:
・【野球】侍ジャパンU18アジア野球選手権 日本26−0香港 日本大勝発進 根尾サイクル安打達成 ★3
・【野球】侍ジャパンU18アジア野球選手権 日本26−0香港 日本大勝発進 根尾サイクル安打達成
・【野球】侍ジャパンU18アジア野球選手権 スーパーラウンド 日本vs台湾 9月7日(金)よる6時〜
・【野球】侍ジャパンU18アジア野球選手権 スーパーラウンド 日本vs中国 9月8日(土)よる6時〜
・【野球】U-18アジア選手権 木製バットに苦しんだ日本 藤原(大阪桐蔭)「実力不足だと思った」 根尾(大阪桐蔭)「力不足です」
・【野球】<珍事>日本、香港に19-0の大勝発進の裏で試合中にコールド規定変更!
・【野球】日本 15-0 スリランカ:2試合連続のコールド勝ち!3投手による6回“ノーノーリレー”完成 / BFA U18アジア選手権
・■ 東アジアE-1サッカー選手権2019 女子 日本×中国 男子 日本×香港 ■フジ15:30
・【U18野球】日本、韓国を3-1で下し決勝進出!U-18アジア選手権 ★2 [無断転載禁止]
・【野球】<U18アジア選手権>高校日本代表、連覇の夢消える!再浮上した「課題」木製バットへの対応力「相手は一つも二つも上でした」★2
・【野球】<U18アジア選手権>高校日本代表、連覇の夢消える!再浮上した「課題」木製バットへの対応力「相手は一つも二つも上でした」★3
・【ラグビー】日本が韓国に80−10で大勝 開幕2連勝/アジア選手権
・【野球】社会人で告ャの日本 台湾に勝ち優勝、野球アジア選手権
・【バスケット】東アジア選手権:日本がマカオに72点差の大勝、予選1位通過で決勝トーナメントへ
・【野球】U18アジア選手権「日本の選手たちにだけステーキが提供された」 韓国選手には提供されず
・【野球/U18アジア選手権】韓国が挑発発言 吉田の甲子園881球について「韓国ではそんなことは絶対させない」 「日本は時代遅れ」
・【野球】侍ジャパン WBC初戦「日本―中国」世帯視聴率41・9%! 大谷の二刀流で侍白星発進 ★3 [爆笑ゴリラ★]
・【野球】侍ジャパン WBC初戦「日本―中国」世帯視聴率41・9%! 大谷の二刀流で侍白星発進 ★5 [爆笑ゴリラ★]
・第101回全国高校野球選手権【関東一高×日本文理】☆175
・【サッカー】<AFC U-23選手権予選>FW小松蓮が4得点の大暴れ!ゴールラッシュのU-20日本代表、大量8発で白星発進!
・【陸上】日本選手権 男子200m決勝:サニブラウン、200初Vで100との2冠達成 2003年の末続以来14年ぶり
・●【六大学】第71回全日本大学野球選手権【東都】●
・【J SPORTS】 第67回全日本大学野球選手権 ★2
・●【六大学】第72回全日本大学野球選手権2【東都】
・■【六大学】第67回全日本大学野球選手権【東都】■
・【Jsports1】 第68回全日本大学野球選手権 【神宮球場】
・【視聴率】サッカー日本代表国際AマッチE−1選手権男子 中国戦6・8% 香港戦6・6% サンデースポーツ上回る ★3
・第101回全国高等学校野球選手権新潟大会決勝 日本文理-東京学館新潟
・【大学野球】明大が6-1で佛教大を破り、38年ぶり6度目の全日本大学野球選手権優勝
・【大学野球】東海大北海道が全日本大学野球選手権の出場辞退 未成年の2年生部員4人が飲酒
・【フィギュアスケート】 無良崇人が首位発進 2位に宇野昌磨、田中刑事は3位 全日本選手権・男子SP[12/23]
・【サッカー】<AFC U-16選手権>新戦力の発掘と底上げ、アジアの頂点逃した日本は「世界仕様の“00ジャパン”」を目指す
・【社会人野球】日本選手権チームマスコットの紹介続く【勝利の女神】
・【フィギュアスケート】宮原知子が女王の貫録! 76.76点で全日本選手権V5へ首位発進 坂本が2位、紀平は5位から逆転Vへ ★2
・【フィギュアスケート】 坂本花織が首位発進 宮原知子2位、本郷理華3位、樋口新葉4位 本田真凜は6位 全日本選手権・女子SP
・【バドミントン】世界選手権、タカマツペア白星発進!次は日本対決!【次はフクヨナ】
・【フィギュア】松生理乃がSP首位発進 2位は吉田陽菜 3位は住吉りをん 全日本ジュニア選手権 [爆笑ゴリラ★]
・【野球】パ・リーグ F0-10H[4/21] 柳田サイクル安打達成5安打4打点!デスパ1発・中田賢8回0封!ソフトバンク大勝 日ハム投打冴えず
・【サッカー】日本2度目Vなるか、森保ジャパンはカタール・サウジアラビア・シリアと同じB組 U23アジア選手権日程
・【サッカー/女子】<日本0−2北朝鮮>なでしこジャパンが北朝鮮に敗れる!、東アジアE-1サッカー選手権 優勝決定戦★3
・【サッカー/視聴率】日本代表「東アジアE−1選手権」9・6% 森保ジャパンが韓国に3発完勝 相馬勇紀先制弾 ★2 [久太郎★]
・【野球】交流戦 C 1-5 F [6/1] 日本ハム万波サイクル安打逃すも3安打2打点1HR、清宮盗塁 上原6回無失点今季初勝利 広島・遠藤3失点 [鉄チーズ烏★]
・【野球】ドラフト1位候補のU18根尾、プロでの二刀流に意欲 「両方やることも考えている」 U18アジア選手権で自己最速150キロをマーク
・【野球】パ・リーグ E 7-0 F [7/30] 楽天・田中将大7回無失点6勝目、島内先制打、西川3安打2打点、浅村18号HR 日本ハム万波懲罰交代 [鉄チーズ烏★]
・【野球】パ・リーグ F5-0H[6/26] 上沢今季3度目完封今日は2安打無四球!アルシア3ランにレアード弾!日本ハム快勝 ソフトB打線沈黙
・【陸上】ユニバーシアード男子やり投げ 鄭兆村(台湾)、世界歴代3位の91m36cmで優勝 アジア人初の90m超 6月の日本学生選手権は79m42cm
・【野球】日本ハム中田CSに向け準備万端 「失敗を恐れることなく、ぶつかっていきたい」 140試合 .265 25本 106打点 通算1111安打
・【カーリング】LS北見が大勝発進!パシフィック・アジア選手権
・【東京五輪】野球・決勝 日本 2-0 アメリカ 侍ジャパン悲願の金メダル獲得!! ★5 [鉄チーズ烏★]
・【サッカー】<日本代表2−1中国>日本が中国に勝利!、東アジアE-1サッカー選手権
・【野球】日本ハム田中賢介は現役続行決断 今日大トリ交渉 67試合 .295 0本 8打点 通算1437安打
・【サッカー】U22日本代表、アジア選手権に向け23選手発表 ジャマイカ戦メンバーから“繰り上げ合格”も
・【東京五輪】野球・決勝 日本 2-0 アメリカ 侍ジャパン悲願の金メダル獲得!! ★9 [鉄チーズ烏★]
・【ダーツ】<日本の鈴木未来が快挙!>世界選手権「レイクサイド」でアジア人初の優勝
・【サッカー】<日本代表1−0北朝鮮>日本が北朝鮮に勝利!、東アジアE-1サッカー選手権
・【サッカー】<日本代表2−1中国>日本が中国に勝利!、東アジアE-1サッカー選手権★4
・【サッカー】<日本1−4韓国>日本が韓国に敗れて2大会ぶりの優勝ならず!、東アジアE-1サッカー選手権★11
・【野球/テレ朝】11/19(日)アジアプロ野球チャンピオンシップ2017・決勝「日本vs韓国」(18:11〜20:54)の視聴率は9.4% 侍Jが初代王者に★4
・【サッカー】<U19アジア女子選手権>ヤングなでしこがアジア連覇!植木V弾!▽決勝 日本1―0北朝鮮
・【MLB】大谷翔平、史上初の「トリプル150」偉業を達成 150安打&153投球回&203奪三振(日本時間28日) [愛の戦士★]
・【野球】交流戦 C 1-0 F [5/31] 広島連敗脱出!床田8回2安打無失点12奪三振5勝目 菊池涼介が決勝犠飛 日本ハム同点のチャンスも… [鉄チーズ烏★]
・【サッカー】日本代表、日韓戦で敗れ男女ダブル優勝ならず! 韓国が優勝 東アジアE-1選手権★6
・【サッカー】<東京五輪の出場を懸けたU-23アジア選手権一次予選の組み合わせが決定!>日本の対戦国は?
・【サッカー】<日本代表2−1中国>日本が中国に勝利!、東アジアE-1サッカー選手権★2
・【サッカー】<日本代表2−1中国>日本が中国に勝利!、東アジアE-1サッカー選手権★3
・【サッカー】<日本1−4韓国>日本が韓国に敗れて2大会ぶりの優勝ならず!、東アジアE-1サッカー選手権★6
17:34:49 up 37 days, 18:38, 0 users, load average: 62.12, 61.43, 66.02
in 0.091740131378174 sec
@0.091740131378174@0b7 on 022007
|