◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【サッカー】香川真司、ドルトムント残留が濃厚に。移籍市場最終日に動きなし ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1535755637/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
9/1(土) 7:40配信
香川真司、ドルトムント残留が濃厚に。移籍市場最終日に動きなし
ボルシア・ドルトムントのMF香川真司は、今夏の移籍が噂になったが、このまま残留することになるよりそうだ。今夏の移籍市場がクローズとなった。
香川は今夏、トルコのベシクタシュやスペインのセビージャへの移籍が取り沙汰された。
だが、ベシクタシュは8月31日にトリノからFWアデム・リャイッチをレンタルで獲得。必要としていた「10番タイプ」の補強を完了させている。
セビージャは移籍市場最終日にMFガンソをフランスのアミアンに放出。トップ下に空きができたと思われたが、香川獲得の情報は出ていない。
クラブ間の取引や移籍の手続きを済ませており、移籍市場が終わってから公表となるケースもあるが、現時点で交渉があるという情報はない。香川のドルトムント残留は濃厚と言えそうだ。
今季はまだベンチ入りメンバーに入っていない香川。新シーズンは難しいスタートになるかもしれない。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180901-00287670-footballc-socc 3年連続ノーオファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
香川真司選手 ノーオファーで フィニッシュですおw
トルコのオファーはがせだったん? サポがすごいTwitterに押しかけてたよな?
クラブがいらないと言ってるのにどこからもオファーがないw
カガシンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドルのSDは具体的なオファーなかったって言ってるしこのまま飼い殺し決定だな オファーがあったシャヒンはギリギリで移籍できたけど
今シーズンの海外組からあんまり良いニュースは来なさそう
そのうちゲッツェが怪我して香川がほどほどにチームに貢献する未来が見える
本田にも言える事だけどJに復帰すりゃ俊輔みたくスター扱い間違い無いのに帰って来いよ 本田は引退表明したけど香川は次の代表狙ってんだし尚更活躍できるとこに来いと思うんだけど
この時期はキャンプでチーム作って開幕直後に綻びが 出た部分を埋める移籍の時期だから、出遅れた分焦って 損なオファーに飛びつくのを躊躇したんだろ 冬までにはどのチームも必ず壁に当たって補強ポイントが 発生するからそこでの移籍の方が得策、それこそドルトムントでも 必要とされる可能性もある 半年は我慢だが最悪はトルコ移籍だからそれが回避されただけでもマシ
>>31 ゲッツェ出番なしでも香川はベンチ外だぞwww
香川レベルの選手にオファーないとは考えられない 単にドルの要求レベルに達した提案がないってことだと思うが
最悪ずっとベンチ外が続くってことか どこかで出場機会あるといいんだが
ドル側の要求に達しないか、香川側が拒否して交渉まで 発展したオファーはなかったという事だよ
ハノーファー戦もディレイニー、ダフード、ヴィツェルの中盤で固定か これは冬までパンキ外だな
ファブレはゲッツェも使う気ないでしょ、今日の交代もダフード→ゲレイロ それでも香川はベンチ外
強豪とか中堅が無理してまで獲る選手じゃないって事だろう
オファー無しでベンチ外なら日本に帰ってくりゃいいのに
戦力外だからチーム離れたいのにオファーがなかった最悪な形?
今期の海外組はどこもパッとしない感じだから オーストラリアの本田が中心となってクローズアップされそう
>>37 ツォルクが直々にオファーはないって言ってるぞwww
今回の戦力外選手の干され方見ても香川が使ってもらえると思ってんなら頭おかしいだろ シャヒンの大幅減俸受け入れてのたった100万ユーロでの移籍見て何も危機感ねえのかな 切る予定の戦術にハマらない序列の低いベテラン選手が残ったからといってチャンスやるわけがない
ドルトムントは29人選手がいて香川含めて戦力外の選手が4人だからちょうどこの4人はCL登録から外れる
実力がクソで干されてるのならまだ諦めつくけど、香川の場合は試合に出ればそれなりのパフォーマンス残すから干されてるのが納得いかねーんだよな 監督は何考えてんだろ
これはアジアカップ招集も微妙だな 試合感の無い奴を呼ぶほど層薄くないし
三木谷は香川とればいいのにな 日本でぶっちぎりのチーム作れよ
移籍するにもピークが過ぎてどこのチームにも買って貰えなかったか
スペイン 8/31 終了 イングランド 8/9 終了 イタリア 8/17 終了 ドイツ 8/31 終了 フランス 8/31 終了 ロシア 8/31 終了 ポルトガル 9/21 ウクライナ 9/3 ベルギー 8/31 終了 トルコ 8/31 終了 オーストリア 8/31 終了 スイス 8/31 終了
ドアが閉まったらもうレンタルでも出れないんだっけ?
おそらく三大からの具体的オファーはなかった、トルコからは 実際にあったはずだが香川側が拒否だと思う ドルトムントとしては売った選手がどこ行こうと関係ないから トルコに行って欲しかったんだろうが トルコならドルトムントで頑張りながら冬のオファー待つ方選択 するわな、香川戦力外で結果がついて来なければ追い込まれるのは 監督の方だからどっちにしろじっくり待てばいい
>>59 CLには出る出ないどころか登録すらされないのか…
動きなしではなく、どこも獲得の意思すら無かったが正解 ファブレにアピールしようにも、使われないで飼い殺し確定ってだけの話
>>38 今のシステムなら3-4-2-1の2のところを柿谷、清武、高木、水沼、福満などと争うことになるな
1stチョイスは柿谷、清武、香川から二人だろうから怪我の多い前二人となら共存可能かな
システムを4バックに戻すなら2列目にこの三人を並べられるか
あ、そうか
宇宙開発機構杉本をベンチにして柿谷をトップに置けば2ndトップに香川と清武を使えるか
しかし2年後に乾欲しいしなあ
ドルトはいらないのなら契約解除すればいいだろ そうすれば行先見つかるよ
トルコはオファーが有ったけど嫌がったんだろ W杯でアレだけまだできるって自信がついたところで、トルコリーグレベルなんて耐えられんだけ
日本のための技術開発への投資より 違法である外国人の生活保護や医療費に血税が多く垂れ流されている、 しかも反日活動資金に利用されている 反日議員を撲滅しないと日本が良くなるわけが無い
>>72 柿谷や清武ごときと争うのか香川…幾ら何でも差があり過ぎる気がする。
実力がクソだとみなされているからベンチ外なんでしょ ドルからしたらオファー拒否したのにはアタマ抱えたんだじゃないの ずっとベンチ外CL登録さえされず これで逆転の目なんてあるの
もう見飽きるくらい移籍ネタあったよね? 結局しないの?何なのこの茶番www ってかゴリ押しいい加減にしろよ 「香川は最低プレミア」だとか 「スペインならCL出れるからええやん」とか・・・ ファンは虚しくないの?書いてて自分でウケたりしないの?www もう決まったら記事にしろよ あっ カガシンの予想では結局後半くらいから主力になるんだっけ?www 飽きたコイツの移籍ネタ
これで正解だよ ドル以上に香川を使えて評価してくれるクラブは世界中探してもない
>>64 柴崎は今からでもポルトガル行くべきだな
なんかオファーあったんだろ
W杯には間に合わせたが怪我も完調ではないんじゃないか この期間でコンディションを万全にするのに活用したらいい
まぁ普通に考えてベンチ外は懲罰だよなぁ、オファー蹴った事についての。
今回の残留は最悪だな 塩漬けされて試合感の無いベテランを冬に取るチームがあるとしたら相当アレだわ 相手も足元見た交渉してくるだろうし トルコだろうがチャレンジしてれば少なからずチャンスはあった
香川も若くないんだし残り時間を大事にしてほしいな。マンUにまで行ってんだから今更クラブリーグに強い拘りは要らんでしょ。 引退までにどれだけ試合に出れるかの方が大事。とはいえ「欧州で」が最優先だけど。
海外組は岡崎ブンデス2桁得点、香川マンU、長友インテル、本田ミランの頃がピークだったね そこからは右肩下がりにひどい状態へなってるw
ヴィッセルやセレッソなら移籍金払ってくれそうだから飼い殺し濃厚な気がするわ
年俸が高すぎる ドルトムントが負担するか、香川が減俸を飲まないと無理 香川はベンチ外でお金を貰う道を選んだんだろう
逆に考えろ 練習参加だけで年収6億円 こんないい仕事は他にない うらやましいわ
戦力外なのに引き請け手無し、ユースチームで練習するのかな
夏で具体的な話がなかったんならもうCL出れるようなチームでは必要戦力とされてないんだろう
香川も柴崎も出番なしか・・・ W杯の活躍観てなかったのかね。 ガイジンの馬鹿どもは。
香川サイドが慣れ親しんだドルトムントを出たくない可能性 生活があるしな
ドルトムントはハノーファー相手に相当つまらない試合やったみたいだな
ターンオーバーやスタメン選手の怪我とかでたまに使われるくらい? 使われてもバックパスばっかりやろなぁ
最近の試合ベンチ外だから移籍決まった選手が干されるいつものパターンだと思ってたよ 実は移籍の話が無かったとかただの戦力外じゃん
代わりにゲッツェが使われるならまだしもゲッツェも使われてないというw
移籍だからベンチ外でもなくただの実力でベンチ外だった
チーム香川はやくなんとかしてくれー アディダス フォメ 4−2−3−1 キリン 香川 カゴメ 監督 電通 HIS 朝日 ホームタウン 信濃町 日進 GMO JAL ANA ヤンマー
誰だよツォルクだかが今交渉してるって言ってる! とかデマ流したカガシン 頭おかしいだろ
W杯でまあまあ良かったのにオファーなしか。 ドルは高額要求して飼い殺しか?
煽り抜きでセレッソに帰ってきたら良いんじゃね ベンチ外だと流石に色々キツイやろ
ローテ回ってくるなら悪くないけどな 4大でCL出場クラブだから
完全に構想外ならCLメンバーにも登録されないかもしれない
マンUでベンチ外のときエロチャットしてた奴だし危機感ないんだろう
>>115 関係するスポンサーが有りすぎて枠が足りん。控えで追加してくれよ
ベンチ外の理由を移籍と盲信して現実逃避し続けた結果残留しててワロタ
シャヒンの売っ払いかたが何気に恐ろしいw まあ使う予定無い選手に給料払うの考えたら正解だろうけど
ワールドカップでシュート2、3本のエアオファー川さん
ジャップマネーでベンチを温める産廃www ソンフンミンのうんこ以下の価値しかないジャップ
ワールドカップでも乾のサポート役として適役だったから 出れてただけやもんな
CL出れるし、ブンデス2位ねらえるチームとはいえ そろそろ移籍しといたほうがよかったんじゃね ヴィツェルやアルカセル獲得してんだしロイスも復活してるし もう香川もゲッチェも出番ないでしょ
>>135 オファーがないと明言されてるのにしといた方がも糞もない
もう戦力外選手には伝えてあったんじゃねえの 残っても使わねえからって
金が問題ならローンで三大のどっかに早めに移籍して活躍できればローンバックの道もあったかもしれないのに その前にオファーがないかw
新監督が使わない宣言して実際に公式戦全てベンチ外に対抗して、 金目当てで契約満了までしがみつきます宣言きましたね
>>117 まあまあ良かったレベルの29歳に20億なんか出せない
攻守に際立ったものがない選手をどこが欲しがるのか
>>140 また香川のリハビリに代表を使って
信者が周りのレベルが低いから活躍できないと全方位爆撃するパターンを4年繰り返すのか…
>>128 調べたわ
シャヒンは双方合意で契約解除、フリーでブレーメンに移籍(減俸受け入れ)か
ドルトムントはそんなに給料払いたくなかったんだなw
じゃあもう香川も契約解除してくれw
交渉もないのに飼い殺しは無い 籍を置かせてもらっているの間違いだろ
>>145 マジで選手として死んだんじゃねって思うわ
若くは無いんだし
干されてる間にも衰えるし残り少ないキャリアは減っていく
CL登録されない方がいいだろ 中途半端にCL出ちゃったら冬に脱出する時に足枷になる
こいつマンUから出て行け言われた時もドルトムント以外からオファーゼロだったろ そのドルトムントもツォルクだかが「ギリギリまでオファー出すつもりなかった」みたいなこと暴露してたし
末期の松坂豚みたいに練習だけで数億もらう社内ニートになるのか ある意味勝ち組ではある
トルコレンタルでバイアウト狙うか、セレッソ土下座かの二択かな今度は
>>33 森保の3421では構想外
そもそも433に対応できないMFは難しい時代
>>33 次も代表狙うなら少なくとも海外、できる限り欧州だなー
とにかくCLELに出れさえすれば…
戦力外、ベンチ外、ノーオファー、不良債権 パク川チュホ司
>>155 無駄に年俸高すぎるから敬遠してる所は多いだろ
実際香川ってチームとしてはすごく使い辛い選手だよな スピードないし突破力ないし体も小さくて弱いしろくなミドルシュートも打てないし
香川は保険だろうよ 今のドルの布陣で上手くいかなかったら引っ張り出す気だろ
>>155 あの時日本スポンサーがまだドルトムントに残ってたから出戻りできたんだよ
>>167 うん
だからアジア2次予選なんかにひょっこりきても足を引っ張る
ばっちり練習時間とれるWC みたいなときは効くんだけどね
>>155 あの時もベシクタシュからはオファーがあったで!
破談になったけど香川の代理人がイスタンブールに入ったしな!
>>167 本気で単品じゃ何も出来ないからな
仕掛けて点取ってた頃に戻れとまでは言わんが例え外しても時にはシュートするくらいは見せとかないと全く恐ろしさが無いよね
給料高い、EU圏外、数々の怪我による離脱歴、単独で何かできるタイプではない コスパが悪くて中下位のチームには全くの無用な選手、上位チームには使い勝手の悪い選手
売れなくて冬まで干されてしまうのかシャヒン出したから保険で出さなかったのか どちらにしても厳しいな
いまJリーグが年寄りで熱い、香川君も老齢だから帰って来いよイニエスタもいるしね
上位チームのサブなら使い道もあるが外国人に高いかね払うところじない
Jに帰って来いって言っても日本人で一番貰ってる選手でも1億位でしょ?
いやいや〜裏でビッグクラブとの交渉が大詰めなんでしょ? 分かってますよぉ〜 え・・・ほんとにオファーゼロ・・・
>>117 ちょっとしたクイックネスしか武器ないしな
ドリブルできないチビなんていらんでしょ
残留決定したらサブでベンチ入りはするだろう 怪我人出るから、しっかり準備しておけ
年俸はスポンサーにごにょごにょしてもらえばいいから とりあえず置いておけば怪我人出た時にいいだろうってことなのかな
W杯終わった事だし 休養にはちょうど良いんじゃないか?
日本代表に選ばれてる選手はベンチ好きだよな ちょっと下っ端のリーグのスタメンよりベンチ選ぶ時点で 日本代表応援する気になれんわマジで(´・ω・`) 夢見せろよボケ サッカー選手は走ってなんぼやろ
>>167 香川と柴崎の使い方はワールドカップで分かっただろ
そりゃあオファーは無いだろ そんなに不思議でも何でもない 29歳 ここ数年実力を見せながらも決して突出したものはない しかも継続してレギュラーになれていない 怪我もある 年俸 これで欧州主要リーグの主要クラブが手を挙げるわけ無い 下位クラブなら欲しがるかもだが、移籍金と年俸はかなりダウンしたらだよ ただクソアンチどもには残念だが、欧州主要クラブで移籍するほどではないが、ドルトムントでは確実に戦力に成りうるんだよなwww そこが本田とは大違い 昨シーズンも出場機会があればかなり貢献してたろ 実質的に香川のキャリアはもう先は見えているし、どこかと結ぶ次の契約には苦労するだろうが、全く使えないとかサポーターに早く出て行けとかじゃないからな まあドルトムントで出番を待つしかない
>>6 年末の紅白歌合戦の審査員以外何も仕事しないのかと空見したわ
ベンチ外で交渉に入ってたと思うんだけどトルコのどっかもダメだったんか
ポルトガルの移籍はまだありえるからベンフィカとかなら行ってほしい
代表の10番交替した方が良いんだろ おフランスはたまたま空いたとは言え、一応19歳に与えたけど、日本もJリーグで活躍してる若手にチャンスやれよ
ドル契約切れで引退したら「ドルのせいで引退になったけどあのドルで引退したんだぞ凄いだろ」と擁護され続けるのか 他行くよりマシかもな
ドルトムントでベンチ外なのに なぜセビージャなどの他のクラブでスタメン張れると思ってしまうのか
>>77 カガシンは香川を過大評価しすぎるな
セビージャ行ける清武が上やで
香川さんはプライド高いからチームに帯同もせずにオファーで交渉中みたいな雰囲気作りたかったたけですよw
>>1 ブンデス公式+タグホイヤー 「現在、ブンデスリーガで一番だと思う選手は?」
香川 「僕だと思う…笑。何故かって?香川はテクニックがある。良い選手だ」
↓
移籍オファーゼロ
>>192 香川さんは10年目にしてようやくマシって程度の活躍だったんだが
香川さんの5分の1も出てないのに大活躍した柴崎をロートルの道連れにしないでくれる
ってか香川早くもポンコツ扱いかよ。。 大金払ってるスポンサーにどう説明するんだよ?
そんな時はハリルの時みたいに 呼ばれてないのに無理矢理監督に直談判ですよ スポンサーの力借りて何とかならんの?
>>44 サッカー選手は生物だからどんどん腐ってく
>>116 モイーズという香川の使い方がわからない、ヤヌザイやフェライニみたいなわかりやすい選手を好む監督に当たってしまったのが運の尽きだったね。あそこで得点力もドリブル仕掛けも、なりを潜めてしまった
1年目の最後のほうはフィットする選手も増えて、いい兆しがみえていたのに、モノにしようと我慢して使ってくれていたファーガソンがせめてあと1年やっていたらと思うと残念でならない
柴崎もそうだけどまじで日本人W杯でよくても無理なんだな
休むなとは言わないけど特別休暇与えられて置いてきぼり食らってるんだよな
>>218 ベンフィカ「前者の老害にはオファー出してません」
香川「オファーないわけないやん、日本代表の10番ですよ?」
ポルトガルもしまったよ フリーの選手は登録がまだ出来るみたいだけどね
>>213 マンUに移籍した時は得点力と言う強みがあったが2年目以降はちょっと上手いアジアの選手になり下がった
高さもパワーもないから中盤でも前線でも使いにくいしシュートも打たなくなってしまった
ドイツに戻ってからは得点力も少し戻ったがけどね
>>215 スコアポイントがっつり稼いでいればフィジカルや守備や推進力やシュート力とかが足りなくても移籍は出来たと思う
そうで無い場合はW杯は目に付きやすい見本市でちょっとした活躍は照会するきっかけや獲得の軽い後押しぐらいだろうね
ベンチ外だからもう使う気ないでしょう Jリーグしかないね
柴崎のベンフィカオファーってカデナコペの報道は信憑性どうなんだろ
柴崎 ベンフィカからオファー → 「CLに出れるとしてもポルトガルは遠慮するわ」 香川 「移籍かどうかは神のみぞ知る」 → 実際はノーオファーでドルの戦力外
W杯でビッククラブからオファーされるのは得点王とかMVP級の活躍をした選手くらいだろ 初戦でPK蹴っただけの男にそんないい話あるわけがない
FCみやぎバルセロナ ↓ セレッソ大阪 ↓ ボルシア・ドルトムント ↓ マンチェスター・ユナイテッド ↓ ボルシア・ドルトムント ←今ここ ↓ セレッソ大阪 ↓ FCみやぎバルセロナ
香川がこんな扱いでも残留できそうなのは 日本のスポンサー絡みだろうな 当然香川の給料もそこから
>>225 ドイツでの好評価はあくまでシャドーとしてだったのに本人がまるで才能の無いゲームメイクに拘ったのがね
イニエスタへの憧れなのかシャヒンへの嫉妬なのか原因は知らないが
気分はリーガ、プレミア復帰だった白痴どもwwwww メシウマァァwww
マジで残留するのかwというかどこからもオファーなかったってことかwww どうすんのこれからw
格上の乾ですらフリーでベティスなのに なんで香川にセビージャからオファーがあると思えるのか まずそこから
せっかくマンUという経歴があるのに マンUのブランド力が糞下がってるために それさえもすごいと思われなくなってるという
>>235 良く言えば
ドル二年目でカウンターのポスト役で手応え得たのと
マンウでセントラルに逃げてたらサイドチェンジうまくなった所がターニングポイント
実際はドル一年目で長期離脱から復帰したあたりでペナ内のプレーは死んでた
マンウで適当な強いシュート打つようになって本格的に積んだ
信者は否定するだろうがシャドーの香川はもう何年も前から終わってる
マンUで失敗したのが全てだな あそこでドルなんかに安易に戻るから 失敗出戻りてイメージが付いた 多分もうプレミアは取るチームないよ きびしけどね 叩かれ続けても居座ってレンタルでプレミア下位チームレンタルでワンチャン狙うべきだったね
だっせえ、ドルでクラブが要らないっつってんのにオファー無しってW杯のプレーだって評価されてない証拠だよな 乾はともかく柴崎だって残留だもんな
>>243 まぁ本人の希望はプレミア下位じゃなくてリーガ中位以上だからな
難しいところだな
まあドルトはいざとなったら香川頼みのチームになるからな。 若い奴らと融合して活躍する香川の姿が楽しみだ。 新生ドルトムントは期待できる。
カガシンには厳しい現実だけどスペインてかねないチーム多いから簡単に移籍できないよ 例えばベティスなんて絶対に無理 フリーで年俸半額くらいにしないと それを代理人が交渉に行って獲得するかどうかてレベル
ハノーファーに0-0で引き分けたドルトムント ボルシアMGが弱かっただけなのかハノーファーが強いのか
シャヒンと違って香川は残留してもドルの懐は痛まないし むしろ香川が出ていかれた方が金銭的には痛い 香川もドルにいれば看板使えるし試合出れなくても最悪格好がつく アスリートとしては死んだがWINWINの癒着はこれからも続くという
>>246 いつドルトが要らないなんて言った?
記者の勝手な妄想だろ。
ここ暫くベンチ外だったのはW杯後の疲労を考慮されただけで。
サムライJAPANは解散だな 色々な意味でベルギー戦は惜しかった
>>252 年俸下げても移籍金が払えん
ドルがはした金で無理して今売る理由がないからな
冬までチームの様子を見て香川が必要なければ売る方が
高く売れる可能性もあるしチームが駄目だった時の保険にもなるし
移籍するとしたら冬に本命のプレミアだろ。 クロップが待っている。
>>176 リーガの上位はEU圏外ってのが最大のネックだな
スアレスやコウチーニョみたいに5年経っていなくても奥さんが欧州の人なら二重パスっていう裏道があるけど、日本人は二重国籍が無理で、奥さんは基本日本人だからな
だからバルサ、レアルに日本人が行くのは超難関レベル
>>252 欲を出してマンUなんかいったのが間違いだったね
ドイツにいて年俸もたいして高くないままなら
スペインのクラブが獲ってたかもしれないのに
まぁ、やりたいサッカーも金も名誉もすべてつかめるのは
ほんの一部の選ばれた人間だけってことだわな
>>256 移籍交渉してたからだろ
裏は伝わらんだろうけど多分セビージャがドルの要求する移籍金を払えなかった
裏街道かもしれんけど スペインで着実にステップアップした乾が羨ましいのかな香川って
ロシアW杯にでてたゴキブリ朝鮮人は二部のチームに寄生移籍するしかなかったようだな ゴミ人種はどこでもゴミ扱いだな
>>264 金銭面で言えばあきからに香川の方が乾より稼いでるから
8年前スペインでプレーするのが夢だと言ってた
その夢を今でも追いかけてるのか、金さえ稼げりゃいいってプレミアでもいいと思ってるのか
本当のところは香川以外誰もわからない
乾はスペインでプレーするために金はじめ捨てたものがいっぱいある けど香川は分不相応な欲を出した その結果が今の状態
いつもの量産型日本人の分際でたまたま世界屈指の名将に出会えた 歴代日本サッカー選手一の強運の人 その過大評価も年貢の収め時ですね
朝鮮人一匹も評価されてないから二部にしか移籍できてない
>>252 放映権収入をプレミアの様に下位クラブまで行き渡らせる法律が施行されたから、今のリーガは中堅クラブでも資金力あるよ。
433が多いリーガでは乾みたいなドリブラーは重宝されるが、
香川みたいな時代遅れの10番には居場所がないという方が適切。
408 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8d12-MAqX)[] 2018/09/01(土) 09:30:28.86 ID:SWairyPT0
【BVB09】Borussia Dortmund & 香川真司 Part.8
http://2chb.net/r/football/1535733699/ ガンソで検索してみw
もう忖度ジャパンでアピールプレーも出来ないし詰んだな
戦力外で開幕からずっとベンチ外なのをカモフラージュするためにエアオファー記事を書かせてたんだろうな
東京五輪にオーバーエイジ枠、出場の悪感w 東スポのバイエルン移籍話は?w
>>278 ミラン、マンU、バイエルンあたりはそうだと思う
完全に電通の仕業
照会すらないと思う
ドル「売りぱらいたかったけどノーオファーでフィニッシュです」 カガシン「本田ざまぁwwwww」 マジでこんなんだからなカガシン 会話にならないw
>>258 シャヒンの移籍金100万ユーロなのにか
>>1 必死にトルコ行きを願ってたコアラ信者涙目wwwwwwww
レンタルでもいいから出してもらえばよかったのに また冬まで下手したら一年も飼い殺しコースかよ 調子悪くない時に試合出れないとか本当に残念だ
てかここまで干されるもんなの? いままでドルトムントでそれなりにプレーしていて、ワールドカップでもそこそこの評価。 まあベンチならわかるけど、いきなりベンチ外って。監督に逆らったんか?
最終日に動きないのに濃厚って他に首になる可能性でもあるのか
ドルトムントくそよえーから大改革せざるを得なくなってチャンスくるよ CL出場チームでワンチャン五指に入る弱さだぞ ブンデス勢の中で格別に弱い
>>285 今の状態はベンチのゲッツェの控えって立場だからな
監督かわらんと状況はかわらんだろうね
下部リーグとの試合でもベンチ外にして生ゴミ扱いしてんのに しがみつかれてドルも迷惑だなww
冬に移籍すればいいと言ってるのがいるけど、アジア杯の事忘れてないか 決勝まで進んだら一ヶ月程度クラブ離れるんだぞ?
>>286 ドルトムントがレンタルは拒否した
契約残り二年あって安値で慌てて売る理由もドルトムントにはなく
貧乏リーガでは無理だわな
>>287 全部かってに騒いでるだけで、それほどじゃなかったってそれだけの話
>>291 今は基本ハリルサッカーだから香川が生きるとも思えんけど
ハリルですら最後は香川がいたらまた別格のチームになると言ってたから
徐々に使われだすのではないかと。
ただ多分今季のドルは恐ろしいほど弱い気がする
>>284 ベシクタシュは若い白人で顔もいいリャイッチを獲ったので黄色い醜い猿みたいなブサイクな香川は洋梨になっただけやで
ガンソはフランスのきいたこともないチームに島流しか
清武も監督変わるまで我慢してたら失敗してなかったかもしれない。選手以上に監督は流動的だからスタメンじゃなくてもすぐ移籍しない方がいいよ。ましてフロントから好かれてるし。
>>286 レンタルとか無理だろ
価値が右肩下がりなのはもう避けられないのに、数年レンタルとか無理無理
ただもう手遅れだった どこも欲しがる選手じゃ無くなってたってだけ
>>294 ベンチが多ければ呼ばれないだろ
レギュラーでもアジア杯は若手主体で行くべきだと思うが
だから言ったじゃん。移籍決定しとるってwアホ共www えっ?残留?嘘やろ…
香川さんがこんな状態だとCLに出場する日本人、長友と西村の2人だけなんだが。。。
ドイツのサポも存在を忘れたかのように誰も香川に触れない ベンチ外が続いても誰も騒がない 終わりだね
余程アピール出来てないんだな練習で この年齢でベンチ外はキツい 救いの手もなしってか
>>1 そうだべぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
W杯戦犯だしひどかったもん 欧州スカウトはしっかり見てるね
フリーなら下位のチームからオファーありそうなんだけどな
監督が何度も変われば要る選手も変わって当然だし香川みたいな古臭いコンビネーション古事記は辛いな もうスポンサー様のお陰でドイツ観光しながら時折海外組の選手のインスタに笑顔で参加して話題を提供と サッカー選手としてはもう故郷の韓国位しか行き場はないだろうが落ち込むなよ
ドルの交渉結構シビアだからな移籍価格下げなかったんだろうな
ギュンドアン「ブンデスはすぐにボールを蹴りリスクを負わず、安全な方へ逃げる」 シュールレ「ドイツ代表の大半は海外でプレーしたら、ブンデスに戻りたがらない」 バラック「ブンデスのコーチ陣はトップレベルで経験がない人が多い」 カガシン「プレミアは脳筋」韓国戦でバイエルン軍団がクロスばかりの脳筋を外し続けGPステージ最下位
>>312 わかってらっしゃるだべぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ。
サッカー選手はこれからって年齢の時に 市場から求められなくなるって悲しいね
おわった。。。 W杯で無双したのも、専門家からみると、格好だけということなんだろうな。
>>304 コパアメリカはどうするの?
アジア杯は主力、コパアメリカが若手や国内組じゃないの?
香川はアジア杯出ずにコパアメリカに出るの?
それともアジア杯とコパアメリカ両方とも若手主体で行くの?
流石にブンデス下位からはオファーあっただろ 本人のプライド的にそれは許さないって感じだったのかな
W杯でいい動きしてたし、そこそこの実績はあるからノーオファーってことはないんじゃね 香川が出て行きたくないんじゃないかと
今からFCポルト、ベンフィカ、スポルティングに売り込みに行くしかないな。
ドル→アジアやトルコに大金で移籍しろ 最後の売り時や 本人→特定のチームしかいやや ってことで不良債権かですな
>>31 > そのうちゲッツェが怪我して香川がほどほどにチームに貢献する未来が見える
まーたはじまったよ
監督やめろー○○怪我しろー
何年同じコトつづけるの
そもそもげっちぇもベンチなのに
ベンチ外がベンチと争ってどうすんの
もう歳だし、需要は若い方に集まってるのかもね。 あと、中国資本との引っ張り合いで、資金不足なのかもな。
>>300 嫌われてはいないけど好かれてたらこんな扱いにならないだろ
ノコノコとJリーグに帰ると山口蛍みたいに評価ガタ落ちでクソ野郎呼ばわりされるな
>>337 W杯見てれば明白だからな
パスサッカーに需要は無い
フィジカルとスピードがますます必要になっていく
>>287 きょうび、メディアの印象操作を鵜呑みにしてたらあかんで
ベンチ外でオファー無しは辛いっしょ エア移籍珍司さんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ファーヴルがトゥヘル寄りの若手積極起用タイプだし とうぶんベンチ外かよくてベンチどまりかもな(´・ω・`)
香川は昨シーズン終了時に移籍の意思をクラブに伝えたんだろ ドルトムントは決して積極的売却方針じゃなかったけど、絶対に必要不可欠とも思ってなかったから慰留せず売却後押し だからファブレも構想に入れないでチーム作りしただけ しかしオファーが無いwww この時点で香川の欧州リーグでのキャリアはもう先が見えた 実質的に終わり 選択肢はふたつ 移籍とか色々諦めてドルトムントでひたすら努力しチャンスを待つだけ 移籍を諦めないなら年俸をおもくそ下げて早く中下位クラブにお願いするしかない 答えははっきり出た 香川の欧州キャリアは終わったのだよ 仮に今シーズンドルトムントで大活躍したとしても、もう年齢としては積極的補強選手には成り得ない しかも語学力の無いやつだからな 逆に言えばドルトムントではまだチャンスはある 実力を示せばバックアッパーとして契約延長してくれるかもね(大甘w
>>326 あるわけないじゃん。高齢高年俸で怪我だらけの実力微妙な控え選手なんだから
トルコですら途中からオファー引っ込められたのに
ベシクタシュさんがオファーしてくださってる間に身の程わきまえとけばよかったのに セビージャとかいけるわけないですやん 半年間パンキ頑張ってください
>>287 監督のやろうとしてるサッカーに合ってないからね
香川ってポリバレント低いから結構使いにくい選手って自覚しといた方がいいよ
クロップの時みたいに香川に最適なフォメ用意してくれる監督なんてそうそういない
仕方ないから、ヴィッセルにいこうか。年俸30億ぐらいで。
>>326 下位クラブにとっては一番いらないタイプ
>>339 山口は逃げ帰ってきたけど香川は十分すぎる結果を残してるんだから
Jで引退しても何も問題ない。
ワールドカップであんなに盛り上がったのに 終わってからの日本選手の移籍事情が悲惨すぎるな
柴崎もダメだし、乾もいまんとこ微妙だし 岡崎、武藤は論外だし、ブンデスも全然だし 吉田はレギュラー継続っぽいけどチーム弱いし 日本人欧州有名リーグ勢ピーンチ(´・ω・`)
引退間近までごまかしながら選手やってる才能すごいと思う
オファーゼロ川「ヒマになったから森保ジャパンにストーカーしに行かなきゃ!!」
ドルトムント糞やったから普通に出番来ると思う ハノーファーに支配されるレベルに落ちてる
香川はずっと毎回監督かわるたびに構想外扱いで うまくいかなくて試合に使われるのを繰り返してるけど 沈みかけブンデス泥舟ドルでもう29歳で年俸6億ぐらい? さすがに冬か来夏に移籍できんと詰むな(´・ω・`)
事実上飼い殺し確定か 冬の移籍市場ででれたらよいね
マンUで日本凱旋からのカゴメMVPの時が一番輝いてたな
なにをどう見ればオファーあると思えるのかな?ハリルの基準が欧州監督の普通であって球際弱すぎ 今の面子ドルトムントの戦力外が売れるわけないだろう 移籍ならJ復帰しかありえねーよwww
どうせ年内に成績不振で監督更迭から香川がレギュラーになるんだよ。毎シーズン恒例の出来事。どのみち怪我明けで無理してW杯に出てたし年明けにアジアカップもあるから今の内に休んどけ
Jの移籍ウィンドウはあと2週間あるでしょ? イニエスタの移籍金を知ってるから、ドルトムントはJクラブが買い取ってくれることを見越してたんだよ。このまま、ベンチ外にしておけば、必ずセレッソ辺りが手を上げるって。 それに、J復帰ならドルトムントの香川ファンも納得して、批判を避けられるし。
>>369 本人は突然戦力外にされて仕方なく移籍先を探してるって言ってたぞ
香川は日本人としてはダントツぐらいのプレイヤーだけど 世界水準だとそうでもないからな(´・ω・`)まだ若いならともかく
>>370 香川が拒否するだろ
クラブと選手両方が同意しないと移籍は出来ない訳で
ちなみにイニエスタの移籍金は0だろ
>>355 元々その程度だろ
日本人選手は日本サッカーに毒され過ぎてんだよ
その結実が代表
チームスポーツとしての結束力や利他的にチームのために100%走りつづけられるのはひとつの強みだが、その意識が強すぎるおかげで選手が伸びないんだよ
独りでどこまで出来るのか戦えるのかのハイレベルさが選手の根幹、そういう選手が集まってじゃあ互いに連携しあおうってのがサッカー
日本は逆
チームのために選手があり、連携のためにプレーする
ゴールの手前のチームスポーツの形を一生懸命整えて終わりw
だから限界が低くて頭打ち
テクニックは高くチームのために頑張れるから欧州では凄く重宝され評価もされるが、結局はそこ止まり
守備的選手の方が実は価値が高い
攻撃的選手はもう限界だよ
今久保建英が日本のゴミサッカー脳に侵されつつある
>>372 プレミアが開いてる時は全然移籍の動きがなかったもんな
フロントも移籍させようって感じは全然なく監督が突然
香川を戦力外にして急に騒ぎ出した感じだった
イニエスタはバルサとの契約切れで更新せずに神戸へ、 香川は2020年までだったかな、ドルとの契約あるから 移籍金生じる(´・ω・`)
>>355 CL出られないなら内田はダメだ日本代表のスタメンの座は厳しいとか
ブンデスでスタメン当たり前CLに出ないと叩かれてた時代もあったのになw
今や主力じゃなくてもブンデスに在籍してたらマシなレベル・・・
>>376 いわんとしてることはわかるけど
どうせなら活躍してほしいじゃん
ってだけだな(´・ω・`)
そりゃ実力ないんだからしょうがない、ヲタはWCをやたら評価して柴崎含めて移籍で騒いでたけど 結局わかりやすいステップアップはWCほとんどでてない武藤だけ
オファーないから完全に干されてても移籍できないのか 地獄のようなシーズンになりそうだな
セビージャについては清武に情報聞いてるだろうから選ぶとは思えなかった 1月までカップ戦要員やな
スポンサーが年俸払うのやめればシャヒンみたいにタダ同然でも出すんじゃないか?
残留争い常連ハノーファー戦召集外、自宅待機wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww そりゃドリブルできないシュートは下手バックパスで攻撃停滞・相手の守備助けショートカウンター誘発 こんなゴミどこもいらんわなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
セビージャがガンソ出してて笑うw サンパオリ時代に集めまくったトップ下が余ってるくらいじゃねーか 香川なんてはなからいらん状況
>>385 反日パクチソンくらいだろうそんなことしてるの
リーガなんて香川のトラップじゃ詰められてバックパスしか出来ねーよw
香川の専スレの奴らやっとドルトムント馬鹿に出来るわとか言ってたからどんな反応なのか楽しみだわ 買い戻したり不調でも我慢してくれたりかなりいいクラブなのに
>>155 MERCADO
Kagawa elige el Borussia
El Valencia ya habia alcanzado un acuerdo con el Manchester pero el centrocampista prefiere jugar en un equipo 'Champions'
29.08.2014 | 20:27
Carlos Bosch @CARLOS_BOSCH El japones Kagawa pefiere la oferta del Borussia Dortmund y no fichara finalmente por el Valencia.
El conjunto blanquinegro habia alcanzado un acuerdo con el Manchester United pero el centrocampista nipon prefiere jugar en un equipo que dispute la Liga de Campeones.
Tambien ha pesado mucho en su decision de no venir al Valencia el hecho de que en el Borussia Dortmund exploto como futbolista en Europa y es donde mejor rendimiento ha dado,
es decir, de alguna manera, es como si volviera a casa. Kagawa tiene mas ofertas sobre la mesa y debe decidir en breve, en cualquier caso, su decision no pasa por el Valencia.
http://www.superdeporte.es/valencia/2014/08/28/kagawa-elige-borussia-dortmund/233462.html 一方で同日付スペイン紙スーペルデポルテは、獲得のオファーを出していたスペインのバレンシアが、先にマンUとクラブ間で合意していたことを伝えた。
移籍金もドルトムント以上の額が提示されていたという。しかし、欧州チャンピオンズリーグ(CL)出場を希望する香川は、本大会出場を逃したバレンシアより、出場権を持つ古巣での再起を優先した。
あとは、ファブレがドルトムントで結果を出すだけだわ。 ドルトムントが勝てば勝つほど、カガシンの惨めさが際立つw
いや休み過ぎなんすけどw いつ給料分働くんだよ? 昨年も前半は代表のしょぼい接触から肩脱臼からスタート離脱w シーズン半ば、周りの負傷などチーム事情から何戦かフル出場したかと思うと疲労骨折を披露w ドル1年目も連戦続くと披露したねw疲労骨折 元々体の弱い30の給料泥棒いりませんか?※もうカタールは無理なんでスポンサーつきません これが現実に今ある状況。Jしか無理
>>43 シャヒンの後にツォルクが交渉してることを認めたし破談になったんだな
ツォルクがクラブと移籍の交渉中であることを認めた 何かが起こる可能性あると 今交渉中です
https://twitter.com/BVB_Espanol/status/1035586142249410560 Stefan Buczko @StefanBuczko
Michael Zorc says that the club is still "in talks" about potential transfers as some transfer windows close at 12 pm tonight.
#bvb [via @Eurosport_DE]
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
昨シーズンも得点半減失点倍増マシーン、ノーオファー川のせいで4位も危なかった 下位相手に香川が出て引き分けばっかりで勝ち点落としまくった バックパスで得点半減失点倍増、それが戦力外川ノーオファー司
まず移籍金が法外すぎるよなー 典型的な不良債権。 市場価値なんて、マンUから出戻りした頃からも1/5 くらいになってるでしょ、30歳だし。 ノーオファーからのノーベンチで契約切れ待ち。 中国もアメリカも手を出さないから、セレッソ復帰で2,3年でそのまま引退コースだなー
貰えるなら欲しいけど高額すぎってことだな 30の爺の末路
同い年でもシャヒンにはちゃんとオファーあったのに香川はノーオファーww
>>397 ハノーファーみたいな下位の雑魚チームにさっそく引き分け
ドルトムント相手に下位チームは引いて守ってくる
個人で打開してくれる人がいなくちゃ勝てない
もう30だし、俊さんみたいに欧州2流リーグで2〜3年王様して J復帰するのが一番だと思う
攻撃的な選手なのに、 シュートはヘタクソでコロコロw 最近は打つ意識も低い パスでスルーパスが出せるわけでもなく、 ドリブルで仕掛けて、自らチャンスを作り出すこともできない。。。。。 かといって、守備で運動量があって役に立つわけでもない・・・・ Jでもフツーの選手レベルまで堕ちてるでしょー引退コースっすねー
>>382 ブラジルW杯のハメスくらいに活躍すれば一気にランクアップできるけど(結局レアルで何もできず。。)
移籍はあくまで所属クラブでのプレーで判断されるからね
ようつべ見てたら日本向けadidasの広告として南野が登場してたよ これからadidasさんは日本の顔として香川ではなく彼を押して行くんだろう それなら早く南野をオーストリアから脱出させてやってくれw
ドルとハノーファーの試合は寂しいものがあった 香川ベンチ外、原口ベンチで出番なし 唯一スタメンの浅野も全然よくない
ベジクタシュならいちおうレギュラー見込みでとってくれるだろうから そこでリーグ格下相手に強者の立場から おこぼれ的にそこそこやれれば まだまだアホは騙せたのに すでにリャイッチとったから冬に今一度って選択肢ももうないw
>>415 スポーツ動画見てるけどまだ遭遇してないな
どうしょうもないスマホゲームとかばっかり
それ系の動画見ないのに
>>415 代表10番候補だな
今活躍してるか知らんけど
南野はザルツブルクであまり出番がないんだろ? 23歳にもなるのにまだオーストリアから脱出出来てない時点であまり期待できないな
二か月前にプレミア移籍を決意!なんて騒いでたのにね
今後A代表にも呼ばれなくなりスポンサーも離れていくのでオファーも減る トルコ行きが欧州の試合に出れる最期のチャンスだったかもしれん
>>427 状況良くなる要素ないもんな
年俸4分の1で逆オファー・売り込みかけまくるぐらいじゃないとw
>>427 A代表なんか呼ばれない方がクラブにとっていいだろ。クロップなんか激怒しとったで。
>>415 ハリル時代に一回だけ招集されたよ
実況が南野、南野連呼で最後の10分くらいに契約(?)出場
「さあ南野がいよいよでました!」「南野ボールにさわった〜!」とかそれはそれは気持ち悪かった
肝心のハリホジは全く気に入らなかったみたいでそれっきり
あれを繰り返すのは本人が可哀想だ
そもそも年俸的にリーガはキツいんじゃないか 上3つなら別だろうけど
W杯でMVP級の活躍したって言ってた奴は息してるのか?
代表ストーカーしながらお金が貰えるなんて幸せじゃないかw
下のリーグに行くならドルトムントでたまに試合に出る方がマシだって思ってるんだろ
海外サッカー板の専スレで昨日暴れたカガシンの今朝の落差は草
お前ら安心しろ。無職でも4年後のwcは確実に出るから
代表10番は創価 この暗黙のルールはもう捨てよう キノコ、ノーオファーとゴミに迷惑掛けられるだけだった
ドルトムント残留がなんで残念なのかわからないんだが ほんとに要らないと思われてんならドルがただ同然で売ればいいだけのこと 戦力に数えてるから値は下げなかった 残留決まったらまた普通に使われるようになる
スタメン ヴィツェル ディレイニー ダフード 控え ゲレイロ ヴァイグル ゲッツェ ベンチ外 香川 ローデ 現在序列7番手 1人抜けば普段はベンチのカップ戦要員に昇格
ドルベンチ外時「こんなクソチーム出て行くべき」 トルコ移籍報道時「こんな雑魚クラブに用はない。バイエルンやセビージャに行くべき」 ノーオファー確定時「何が残念なのかわからない」 どんだけコロコロ意見変えてんだよ
W杯のパフォーマンスが良ければ声がかかった。プロの目には評価されなかったってことよ。 イップス状態からは回復したけど箱の中に侵入していく積極的なプレーがほぼ無かったからな。 全盛期とは程遠い。
日々小一時間汗を流し、あとは自由時間で、週1・2回サッカー観戦して、5億
あと何年か知らんが、5億もらって、一番いい席でサッカーが観れる権利を手に入れたなw 本田の末期と同じ まぁ試合出ないんだから、代表引退とスポンサー離れは覚悟しといてねw
ハノーファー戦見ると香川の出番は回ってくるだろうな
香川あかんのか 代表では良いプレー見せてたけどな これ清武の時も思ったわ セビージャから帰ってきて代表に戻ってくることはなかった 大迫がFWではなくトップ下で使われるようなチームもあるのにトップ下適性の高い香川が全然通用しないチームもあるんだな 昔のバックパス香川よりはだいぶ成長したと思うんだけどな
デスなんとかってところだけが最初と最後に香川のセビージャ行きを予想して 他のメディアはそこの引用してただけだったな 現実にはツォルクが言う通り、オファーはなかった
日本人はワールドカップワールドカップって煩いけど 世界のサッカー市場じゃそんな影響度無いよ ワールドカップじゃ年齢と評判で注目選手決めてその選手だけを見てるんだよ その他のモブが何しようがどうだっていい
つーか今の給料で香川をわざわざ使おうと思うクラブがあるわけないだろ 代表での活躍なんて所詮は1勝1分け2敗だ
昨日いきり立ってたオタがいたけどやっぱ何も無かったな
>>452 オファーあって最終日にも交渉したけど貧乏リーガチームにはドルトムントの
要求額は出せなかった
クラブでは好きにすりゃいいけど、代表にはもう関わらんで欲しいわ、何年こいつに振り回されたか分からんからな ドルトムントから放出されればブランド力もなくなるし、スポンサーも離れていくからもう少しの辛抱だと思うが
出ろって暗に言ってるのに出なかったんだから干されるな
>>457 ツォルクがオファーなかったって言ってるし
とっくにポルトゥ破談してたのに香川が動けなかった時点でオファーはガセネタだったって事がもう分かってるよ
はっきりとしたオファーはなかったってやつね。まぁ交渉はしてただろ。
>>459 本田は代表で相当貢献したけど香川は何にもしてないからなぁ
一応ロシアでPK決めたか
>>457 wwwwwwwww
SDがオファーないってはっきりいってたのに妄想痛々しいwwww
W杯で日本選手の価値が上がった云々はなんだったんだ? 柴崎は控え継続だし…… 俺が記事に騙されただけ?
>>1 25歳アウグスブルク宇佐美貴史11試合0ゴール0アシスト
19歳ハンブルガーSVソンフンミン31試合12ゴール6アシスト
日本人と韓国人の才能の差って残酷
>>462 セビージャに行きたい香川から逆オファー受けて、一応照会はしたってだけだな
クインシーやポルトゥという期待の若手に全力だっただけで
誰でもいいという訳ではなかった
そりゃそうだ
ポルトゥ期待してるところで替わりにドルトムントのベンチ外選手を獲得したとか、サポーターに怒られるわ
>>463 本田の貢献なんか一切ないわ
詐欺師だろうが
死ねクズ
>>465 価値が上がったから武藤でもプレミアに移籍できた
スコットランドとかポーランド?とか行って無双するのはあかんの?
>>463 そのPKのきっかけになったハンド誘ったシュートも、
ゴールの枠外れてたもんな
コートジボワール戦直前の香川さん 「ワールドカップデビュー戦でハットトリックしようだなんて思わないよう頑張りますwww」 ↓ コートジボワール戦でパニック発作が出てしまった大戦犯の胃洗浄患者香川さん
ドルベンチ外「監督が悪い!チームが悪い!こんな糞チーム出ろ!」 トルコ風呂噂「トルコなんて行くな!糞リーグ」 残留「正直良かった ドルに必要とされている!セビージャは金払えない貧乏チーム!(キリッ」 ブレッブレで草
>>471 セルティックは金出せそうだし市場も開いてたしいいと思ってたがオファーがないからな
本田さんと同レベルになるためには、ドル契約満了までベンチ暖めた後にトルコ中国アメリカに逆オファーして断られてからのスポンサーマネーでメキシコまで行かないと
日本人がどうのこうの言いたいだけの人が多すぎだなこのスレ
>>467 いや金がなかっただけだろw 全然補強できてないしw
>>471 スペインリーグだけを希望してるらしいが・・・
>>483 いや、獲得寸前までいってレアルに強奪された選手は高額だし
両獲り狙ってオファー出してたクインシーやポルトゥも高額だから
香川買う金がないって事はないぞ
ただいらなかっただけだ
>>480 チ ョ ン が日本を一方的にライバル視するようにオーストラリアを一方的にライバル視する香川創価信者w
本田 W杯4G3A
香川 1G(枠外に撃ったシュートを相手がハンドしてくれてもらったPKw バックパスしたら乾がゴラッソw)
完全にオーストラリア本田に負けてるw
ファンはセビージャからの発表待ちとか言ってウキウキしてたけど何も無かったんだね
まあ年齢と怪我が多いのに代表呼ばれる事を考慮したら後回しになるんだろうな
オファーなしって、レンタル移籍のオファーもないってこと? トルコはエアオファーだったのか、正式ではないオファーということだったのか
香川は激安なのに何でみんな欲しがらないんだよ おかいしいだろ 香川の試合ほぼ全試合見てるけどこんな天才選手見たことないぞ ほんとおかしい世界の目は
>>488 だから香川を買う金すらないからそいつ等取れないんだろw
このままベンチ暮らしになったら代表召集外かもな 本田さんはクラブ出場時間3分でも呼ばれてたけど香川にはその権力は無いだろうし
>>463 本田はバックパス相手に取られたり即失点につながるミス多過ぎた
そりゃサイドでしか使えんわ
なんで今年ワールドカップあったのに、地味な移籍ばかりだったの? 大型移籍とかクリロナくらいか
香川も自分から移籍志願すればいいのに ドルトムントでまたレギュラー復帰できる自信あると言うから移籍出来ないんだよ
年俸考えると物凄い不良債権だな そのうちドルサポからも非難されそう
>>480 逆オファーは香川さんなんだよなあ・・・
>>499 プレミアの市場が早くしまったからじゃね?冬は結構動くんじゃない?
代表引退決定!!! 試合に出てなきゃどや顔で観客席で観戦できなくなるしなw
2年後フリーでエイバルあたりに100万ユーロくらいまで年俸下げて お願いするしか・・・
トルコリラで給与もらってもあぼーんする可能性あるしトルコは今行かなくて正解だろ タダ働きになったらつらいぞ
>>1 日本の不動の10番が3年連続ノーオファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかも、ベンチ外wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
冗談キツいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>496 いや、どっちも香川よりはるかに高額だぞ
一番高額な選手は合意までいったのに、レアルが優先権行使して後から奪っていった
他の2人はひとりは決定、もう一人は満額まで出す気はないと破談になっただけで高額出す気はあった
金がないから香川取れないんじゃなくて、いらないから取らなかっただけだ
戦力外とか分かりきってたから妄想して踊ってた信者が一番惨めだよな
30才だし欧州上位クラブは取ってくれねーよ ヴィッセル神戸に売り込んだ方が楽しくサッカーできるんじゃね
>>448 あれだけ推されていた中村茸なんかもあっという間に消えていったね、
スポンサー
>>507 有名クラブの選手はユーロで貰ってるらしいがな
ガラタサライとか
プレミア、リーガ、リーグアンからのオファー殺到だったはずなのに、 シンジられないよ これから何を信じていいのかわからない 信者じゃないけど、死んじゃいそうなほど 新人のころの輝きはどこにいってしまったのだろうか 香川といえば真摯で紳士が代名詞なのに、ベロチャットなんかしたのがいけなかったのかな
>>510 香川と同ポジションのゲッツェがベンチ温めてる状況だから
同じ役割の選手が二人ベンチ入りはまずない
今のままなら、香川は普通にCLメンバー登録外
カップ戦は怪我人次第だろうな
>>516 ミッドウィークCLの入ってくる週はCLが主力でリーグ戦はゲッツェなどの控えでしょうね
香川はその控えが今の序列だし
>>507 広告塔務めている電子マネーのGMO払いでいいじゃん
ドルでは構想外でアピールの場も無さそうだし 冬の移籍はもっと条件下げて格下リーグに拾ってもらうしかなさそう
>>516 まあカップ戦だけなら冬で移籍か
自分の実力というよりどこかのチームの怪我人とかで穴が空いたとこを狙っていく事になりそうね
シーズンノーゴール、3年連続ノーオファー この恥ずかしい記録はなかなか破れないねw 創価10番枠で代表入るのは辞めて欲しい
単純にプレーだけで見極められるなら、過密日程でゲッツェと少ない出場機会を争う形になるんだろうが ゲッツェは代表監督から直接期待かけられるようなアイドルだし、実力以外のところで勝ち目がなさそう
>>480 本田の事はみんな覚えてても
香川は十年後、一部のサッカーファン以外は誰も覚えてないだろうな
>>523 公式戦ノーゴールを揶揄されたのが余程悔しかったのか本田モーってコピペ作ってたけどさ
カガシン作成の本田ノーゴール記録って、非公式戦含んだり途中出場を90分に換算したり代表戦含まなかったり
カガシンらしいご都合主義にまみれた無茶苦茶なデータだったのを思い出したわw
>>525 俺はもうホンダのこと忘れかけてる最近なにしてんの?まだ欧州にいる?
>>527 今回のW杯も大迫、乾、柴崎、本田は
ワイドショーでもよく取り上げられてたけど香川空気だったなw
>>527 一部の信者さんにって香川は次のヒーローが現れるまでヒーローなんですかね?
さすがに今回のは本田も勝てないわ 夏に戦力外でノーオファー確定だもん こんなん本田も無いでしょ
今残ってる移籍先では香川の給与払えないだろ 夏移籍は無いわ
プレミアとかリーガとかで夢見てた信者って今どういう気持ちなんだろ
>>529 ワイドショー見てないけどそうなんか。で本田さんは最近何してるの?
カガシンはヤフコメw行った方が精神衛生上いいよ あそこにはカガシンいっぱいいて傷なめあいまくってベロチャ、じゃねーや 舌ベロベロしてるから
トルコ行けばよかったのに…。もう日本に戻るしかないだろ!
>>488 ドルの要求金額がいくらかわからん
バイアウトがないからいくら積まれてもドルがうんと言わなければ移籍出来ない
もともとプレミアの市場が開いてるときに全然動いてなかっただけに
売るつもりはないんだろう
監督が突然ベンチ外にしてから慌ただしく動き出しただけだし
>>532 同じようにベンチ外にして肩叩かれてたシャヒンは
ドルトムントが高年俸の6割受け持った上に移籍金0で格下クラブに移籍
香川にオファーさえあれば給料の大半をドルが肩代わりしてくれてた
それくらいドルは人員整理したかったのに香川は出て行けなかったというのが厳しい
>>534 結局、香川はみんなが注目してて活躍してほしいときには
何の役にも立たなかったから記憶に残らなかったな
プレミアでは通用しないと見られてるから プレミアからのオファーが下位からさえもないんだよ…現実見ようよ
>>542 ワイドショーって今時みんな見てる?w TVの視聴率が落ちてるって時代なのに。
>>540 要求金額がいくらでも、金がないから取れないってのはない
なぜならすでに取った選手、決まる寸前までいってた選手が香川よりはるかに高額なんだから
あとプレミア市場開いてるときに香川がドル出る気まんまんなコメントしまくってたし
出たかったけどオファーなくてどこにも行けなかったが正解
おつかれ香川 よく頑張りました無理だと思われてたw杯にも出れたんだし思い残すことは無いだろう そのままベンチ外でそっと朽ちてくれ
余裕ぶっこいてたが今や土下座しても入れてもらえない
今のドルトムント弱いぞ 試合みたか? 香川真司出ても変化なさそう
>>441 ゲレイロって今期はSBじゃなくて中盤で使われるの?
契約延長せず2019年で切れる形にしておけば、移籍金400万ユーロ、年俸スポンサー持ちで他所に行けたかもな 冬までベンチ外確定で働かずに金欲しいなら別だが
>>552 そもそもファブレは何がしたいのか色がよくわからん。ロイスがキレ前にクビになるだろ。
今のドルみてたら、クリスマス前には先発に戻ってる気がするぞ 監督替わってるかもしれんくらいだ
香川擁護の為ならハードワークも厭わないカガシンもさすがに夏バテでダウンか この一年必死に頑張ってきたもんな ゆっくり休め
>>558 監督がどうとか、試合内容とか、勝ち負けとか関係ないと思うよ
“ビジネス”として移籍させたい
だから、ベンチ外は続くと思うよ
>>561 確かに
下手に出番与えて冬以降も居座られると困るから
徹底的に干す事になるだろうなあ
>>496 香川なんてベシクタシュからもレンタルでなけりゃイラネって言われた選手やで
ベシクタシュも香川程度の選手には金使いたくないって
>>547 ドルトムントがいくらなら出すってのがわかってないのに取れるかどうか
なんてわからんだろ
毎年怪我がなければ安定して戦力になってきた選手で7月の時点では
市場に出てなかった売るつもりのない選手だけど新監督が戦力外に
したから仕方なく売る動きを見せただけだからな
金に困ってる訳でもなく新戦力も未知数な現時点でフロントとしては売りたくないわな
コアラリーガー信者のはけ口だろ? サッサと埋めろよ。
柴崎も香川もほぼ構想外なんだからどっかしら行くしかないと思うんだけどなあ
>>564 シャヒンを年俸6割も負担してあんな出し方してる時点で
ポルトゥやクインシーより高額の訳ないだろw
ツォルクのいうとおり、オファーはなかったんだよ
そもそもセビージャレベルのところがベンチ外になってる選手を取ると思ったのが間違い
>>568 何でシャヒンと香川の評価が同等だと思うんだか
香川は毎シーズン怪我以外の時は結果を出してきた
活躍がシャヒンとは全然違うと言うのに
オファーがあったのはベジクタシュのみ 給料下がるのが嫌で拒否 他どこからもオファー来ない ドルトムントでは序列低くてベンチにも入れない 冬どっか移籍するといいぞ オファー来るかどうか知らんけど
>>570 ドルで活躍してレアルマドリードにまで届いたシャヒン舐めてんのか
香川信者は他の選手へのリスペクトが無さすぎるから駄目なんだよ
>>564 とても残念なお知らせだがドルトムントはトルコに700万で香川を売ろうとしていた
http://m.milliyet.com.tr/kagawa-icin-5-milyon-euro--besiktas-2720325-skorerhaber/ ベシクタシュはこの時点では500万なら買うと言ってるがこのあとレンタルレンタル言いだしたんだよな
リャイッチ獲れそうになって香川については断ろうとしてたのかもだが
香川がどうこうと言うより、 これまでカガシンが香川アゲのために他の選手を貶めたり、 スポンサーや創価が過剰な香川プロモートを行ったツケが、 一気に回ってきた感じだな 少なくともネットでの香川の信用は失墜したと思う
シャヒンはとっくに戦力外だぞ。ローデと共にもとから放出候補。メディアにも書かれてるよ。
>>577 香川もそれらと並んで放出候補、戦力外なんだよ
香川のブログが楽観的でこれは移籍決まってるなとか言ってたやつ… 出番無きゃ雪辱を晴らしたいであろうアジアカップはキツそうだな
>>578 香川は移籍話が出る前にメディアからそんな扱い受けたことはない。
>>493 もういらないんで返却されたら困るから
レンタルは拒否してるw
>>578 戦力外の中にもランクがあるんだろうなw
>>576 ネットでの香川の信用って何ですか(苦笑)
香川はうまいけど、残念だな。 神戸でイニエスタと共演してくれ
>>580 今思いっきりそういう扱いだぞ
シャヒンと一緒にするなと言っても、一緒くたにベンチ外にされて
ドルトムントに居場所がないと言われてるんだから諦めようで
>>580 メディアに関係なく三連続戦力外なんだから
事実を受け止められるかどうかの話だろうに
>>586 お前がすがってたメディアが居場所ないって言ってるんだよw
>>587 去就ハッキリとしてない選手はベンチ外はよくあるじゃん。戦力外って言っても練習はしてるし結局は監督にしかわからん。まぁ本当の戦力外はユースとかに回されるけどね。
>>590 シャヒンはちゃんと出たからそう言えるけど
香川は居残ったしオファーもないと明言されたし
普通に戦力外なんだろうなという感じだな
そこまでして欧州有名クラブにしがみつきたいのか… さすがにダセえよ香川…
馬鹿馬鹿しい。 ドルトの中で一番最後までW杯で戦ってたのは香川だし、疲労を考慮して休ませてただけだろ。 勿論監督が使わなかったのは移籍の噂があったせいもあるけど。 これで心置きなくドルトムントで活躍すればいい。 ドルトの選手で香川を格下に見てる奴は居ないよ。
>>570 結果って昨シーズンだって出た試合下位ばかりだったのにまったく勝てず引き分けばかりで4位も危なかったぞ
香川はバックパスで遅攻、相手の守備を整えショートカウンター誘発する得点半減失点倍増マシーン
香川の間抜けっぷりを見てると、さっさと欧州に見切りをつけてメキシコの名門パチューカや豪州ビッグクラブに移籍した本田の賢さや行動力はすごいと改めて思うわ
>>598 オーストラリアにビッククラブってあるんだwwww
香川ってドリブルが凄いとかパスが凄いとかデュエルが凄いって目に見えるタイプじゃないから 4億の年俸は高すぎだわ
香川自身は劣化してるわけじゃないし気づいたらスタメン定着してるだろどうせ
香川は子供みたいな見た目で損してる 全身に入れ墨を入れて髪型を金髪のモヒカンにしろ
移籍は玉突きとかまあいろんな要素あるにせよ ワールドカップで悪くはなかったとはおもうけど派手さには欠けたからな その辺年齢とか年俸とか色々勘案するとリーガはキツいのかなと 見てみたいってのはあるけど
>>605 香川にオシャレを求めるな
とんでもないことになるぞ
>>601 ビックはビックカメラだけなんだよなーもろ知恵遅れだよなw
>>1 リーガへ本気で行く気あったならもっと若い内に移籍するべきだった
怪我でベンチ生活が長い
最近はベンチ外
給料高い
ご高齢
リーガ外国人枠あり
スペイン語のレベル?
フィットするかどうか未知数
知名度はそれなり
こんな選手をリーガの中堅が取りに行くか正直疑問
せめて若さと能力高ければなぁ
ドルでいいじゃんCLもあるし WCで出遅れたんだし 代表もやっと欧州呼ばないでやっていけそうだから残って練習してアピールしとけば ドルの試合すげえしょぼかったからなあれじゃ出番すぐくるわw
プレミア、リーガ、セリエはやっぱり別格だよ 今の日本人に通用するのはいないんじゃないかな
市場関係者は騙されないもんなんだな 違和感みたいのが働くのかな
>>611 トラップなんて年食って上手くならないからリーガは無理だぞ
スペースが無いしちょっとトラップミスっただけで詰められる
スペース有るプレミアですらトラップ1mはずらしてた香川にはハードル高過ぎる
>>326 ブンデス下位のチームが移籍金払えるんけねーだろ
もしもオファーがあったなら 移籍の発表ベロを出して チャットで伝えることだろう ポカールある日はベンチ外 リーガがある日もベンチ外 CLある日もベンチ外 だけど僕にはオファーがない ポジション勝ち取る実力もない あるのは創価のスポンサー 電通アディダス金出すよ あーああああーあああ あーあああ金出すよ
結局6年くらい前で終わった選手なんだな なんとかスポンサーで持ちこたえてたけど それも効かなくなったか
>>619 移籍金はドルトムントの言い値で700万だし実質もう少し下げられるし問題ない
むしろネックは高額年俸のほう
>>572 そんな事を言ったら香川はドルトムントで大活躍してあのファーガソンに
認められた選手だぞ
手元においてさらに評価を高めルーニーを放出してでも中心にするとまで言わせたんだから
だが今の移籍で問題なのはドルトムント復帰後の活躍
その活躍でシャヒンと香川では全然違うのに同じ評価な訳がないだろ
香川って例えスペインリーグ行けても俊さんみたいになりそうなんだよな
>>625 戻ってからの香川とシャヒンは基本劣化してて、たまに活躍するって評価で大差ない
そもそも今の話だろw
シャヒンと同様にベンチ外になって出ていけと圧うけて、ドルに居場所ない戦力外放出候補とメディアに書かれてるのが現状な
これトルコ辺りに売り飛ばそうとしてたのを香川が拒否したから干してるんじゃね
>>627 香川とシャヒンの活躍が同じ?全然違うだろw
>>628 トルコにやんわりお断りされた
理由はトルコがもっと若くてもっといい選手獲れたので
>>625 はぁ?
スコールズになれるって評してたけど
結局スコールズを呼び戻して
香川は重要な試合では起用されなかったのに
何が認められただよ
ドルで半レギュラーとしてならまだまだ需要ある それ以外のチームでは5億の価値はない ただそれだけ
香川が何したん? そもそも出戻りした年にドルを降格圏に落としてクロップ辞任させた圧倒的癌なんだけど
>>629 復帰後の香川は評価散々でクロップを解任に追い込んだし
稼働率も悪い
そもそも今の話だとさっきから言ってるだろw
メディアから戦力外扱いされてると指摘されて逃げ出した奴はそれについて何かコメントしろよw
>>625 香川がマンUに行けたのはアザールを取れなかったから
ファギーが欲しがっていたのはアザール 香川は2、3番手でしかなかった
香川真司の現実 ・モナコ → シャドリ ・セビージャ → プロメス ・ベジクタシュ → リャイッチ ・バイエルン → エアー ・マルセイユ → エアー 香川の評価はプロメス以下
言っちゃ悪いが前時代の選手だね 現代サッカーにおいて香川を使うのは難しい
>>1 監督の構想外でドルトムントも放出する気満々だったのに、結局どこからもオファーが来なかったのね・・・
ホントに干されたら アジアカップはどうなるんかな まあ物事進んでみないとわからんけど
>>380 気持ちは同じだよ
ただこれはいつか皆が気がつき考え直さなければならないテーマ
香川は若くして移籍したから期待したし今でも好きな選手だが、香川の一番の失敗はユナイテッド移籍とかプレミアのサッカー脳だとかより、日本代表で染まった日本のサッカー脳が一番足を引っ張ったと思う
香川より下の世代はもっと傲慢に個人主義的に自分の力を磨いて欲しいね
シャルケも内田を結構長いこと保有してたけど、ドルトムントも香川を手放さないな ジャパンマネーといっても大した額は入らないと思うんだけど
>>625 冬には香川獲得の失敗を認めて直々にマタへオファー出してるんだよなあ
1年はモウリーニョの下で諦めずに頑張りたいということで、マンU加入は翌年の冬まで持ち越されたけどさ
もし半年後に来てたら唯一誇れる最下位を独走してたノーリッチ戦でのハットトリックもなかっただろうなあ
>>637 モナコもセビージャもエアだったしその中でオファーまで行ったのってベシクタシュだけなんだよな
そのベシクタシュからも足元見られて激安レンタル要求されて決裂
>>634 どうせ見てないしボロ出るからやめとけw
逃げ出したも何もそこまで真剣にやってないわw メディアから戦力外扱いのコメント?そんなメディアもあるだろうし香川はファブレが442やった時にロイスの控えになるだろうってメディアもあるよ
>>643 内田はケガでどうしようもなくなったけど
欲しいクラブがあったから放出
香川は元気なのに戦力外だけど
オファーがまったくないから出したくても出せない
>>643 ドルトムントには日本企業がついてるしな
・ヤンマー
・新生銀行
・オンキヨー
・マニフレックス
・H.I.S.
>>646 誰が言ってるんだよwとか強がってたけどそんなメディアもあるだろう、なんてレベルじゃないんだよ
地元紙含めみんなそう言ってるんだから、それは認めないと
現実逃避してても前には進めんぞ
嘘だろ…… スポンサーつきでもノーオファーでフィニッシュなんて…… 逆オファーもやったのに…… これじゃどこからもいらないみたいじゃないか……
>>642 問題そこじゃないと思うよ
現代サッカーなんて戦術戦術なのに言葉覚える気もないんじゃどうにもならんでしょ
若いうちは成長見越して我慢してくれるしスポンサーマネーのごり押しもあってなんとかなってるように見せかけられるけど
その証拠に30ぐらいになってもまだ欧州主要リーグでなんとかやれてるのは概ね外国語に問題のない選手でしょ
香川はドルトムント戻ってきて クソ足引っ張ってクロップ辞任させたのは普通に事実 俺は見ていたし実際クロップも香川に激怒した だから今の香川はリバプールからは絶対に声かからない クロップはもう香川いらないから カガシンはクロップのせいにしてたけどな あいつらマジでゴミだから
>>649 みんなってどこだよw ドイツ中のメディアがそう言ってるわけ?w
プレミア上位からオファーが相次いでるって話は何だったんだw
香川を外してダフードを優遇しながら 糞サッカーをしてるのがドルの現状だよ このままではCLなんて戦えないね
>>653 そうやって現実逃避しても無駄だ
今の香川が戦力外ってのをメディアもみんなそう言ってるってのは
ただの客観的な現実なんだから、それ認めないのはただの狂信者だぞ
マンUからのオファーにニヤニヤしてたのになぁ アナ「シンジは移籍するのかい?」 香川「んーどうでしょうニヤニヤ」 出戻りお荷物ダサ過ぎわろた
未だに香川を擁護するやつがいて驚くわ ワールドカップでもクラブでもボロボロだったのに
>>655 いやいや逆だろ
格上相手には今のシステムの方が絶対いい
国内の格下相手だと状況次第でゲッツェや香川を入れてもいい
引き取り手無かったか 冬には移籍金下がるからあとは香川が減俸飲むかどうかだろう 本当にサッカーが好きなのかどうかが問われるな
>>656 認めないなんて言ってないだろw そんなメディアもあるだろって答えてるじゃんw
リーガ行ってもどうせ茸&清武コースだったろ こいつの武器はでくの坊の中でのすばしっこさだから最初からブンデスでプレーするしかない
>>662 香川は戦力ってメディアもあるし、中にはそういうところもあるだろなんて
さも賛否両論、色んな声があるかのように逃げてる時点で現実逃避なんだよ
今のドルトムントに香川の居場所はない、って声が圧倒的という現実を認めような
それが出来ないならお前はただの狂信者だ
>>660 現状でもいいプレスをかけられてる訳でもないし
カウンターもいまいちだし
CLは早期敗退だよ
ダフードがCLで躍動するとはとても思えない
1人でどうにかするタイプじゃないからブンデスでも下位じゃ無理
>>541 香川の年俸もスポンサー持ちって昔云われてたが、今回の事で事実なのかも
>>664 圧倒的かどうかはしらないけどドイツ中のメディアを知り尽くしてる貴方が言うならそうなんだろうね
>>669 意地でも素直に現実を直視できない時点で、君が狂信者なのはよくわかったよ
まあ知ってたけど
>>215 日本人じゃなくてもW杯で短期的に活躍しても評価されにくくなってる
これはブラジル大会から言われてることで、ハメスが大活躍したがレアルで腐って、ほらな?って感じ
ウサインボルトですらスタメン出場してるというのに情けねーなベンチ外
>>672 いや俺は貴方の言う分を信じるよ。ドイツのメディア王の意見だからね。
そらこんなポンコツスクラップの粗大ゴミなんざタダでも要らんわな 厄病神が残ったら今シーズンもドルはロクなシーズンになんねーだろな 捨てそびれていつまでもあるゴミそのもの
うん クラブ的にもメディア的にも香川戦力外で合ってる
ケツでスタジアムのベンチ磨くだけで億貰えるんだし年金と考えたら最高だろ
香川の能力 トラップが下手 後手踏んで詰められバックパス キープ力ゼロ トラップ下手とあいまって詰められたらバックパス ポジショニングがクソ 乞食で美味しいところだけ貰うことしか考えて無いわりに酷い バックパス連発 相手の守備整えプレスラインを高める、ショートカウンター浴びて守備崩壊誘発 シュートが下手 説明不要、目が細く視界が狭いので仕方ない アリバイ守備 説明不要、目が細く視界が狭いので仕方ない
>>676 現実を直視できない、メディアが怖くて逃げてる盲信者だという自己申告だな
これからも首を垂れるといい
フィニッシャーとしてゴミ ドリブラーとしてもゴミ パサーとしてはスペースがあれば出せるがないとキープ力なく時間作れないのでゴミ つまりゴミ
税金に巣くっている集団の中にある犯罪部門の一部(公安警察・消防)=集団ストーカー組織= 核心部は家宅侵入・窃盗・器物破損、何んでもありの泥棒集団です 自民党政権の継続によって最後のセーフティネットが刑務所になるという悲劇が現実である件。 刑務所に服役している人たちの多数は窃盗・万引き等の軽犯罪を犯した人たちである。再犯者も多いらしい。 僕たちは万引きや窃盗を繰り返す人を「手癖が悪い」人として本人の資質や性格に原因を帰せがちである。 確かにそういった面も少しはあるかもしれない。しかし、窃盗などの罪を犯した人の大多数はその動機・原因 が貧困によるものなのである。こういった仕事に向いていない、食えない人々には国が無償でお金を撒けばい いのに税金を独占したい権力者どもが犯罪に追いやっているのであり、言い換えれば、社会構造の歪みに原因 があるのだ。逆に、社会構造の歪みを作って利権を得ている側の警察や官僚、政治家どもががさらなる裏金、 天下り、政党交付金の私費流用といった犯罪を冒しているのにそっちの方は逮捕されることもない。弱者の窃 盗・万引きより遙かに重大犯罪であるにもかかわらずだ。なぜ弱者だけが犯罪者として刑務所に服役しなけれ ばならないのか? 世界一民度の低い日本の犯罪エリートがこうしたでたらめなシステムを作ってやりたい放 題だ。 その国の正体(権力者の正体)を知りたければ、その国の刑務所と精神病院の実態を調べればよい。 権力者が国民をどう思っているかがよくわかる。
>>681 え?貴方の言い分を認めたら狂信者だとか盲信者とやらじゃないんでしょ?俺は貴方の意見を認めたよ。ちなみに差し支えなければ全体のメディアの何割くらいが戦力外って記事を書いてるの?メディア名は?
香川信者をここまで壊してしまったのは あくまで狂信者の自業自得であって香川のせいではないな
ベンチ外でもそのうち出番くるっしょ 自分の力を証明できる自信があるって言ってんだから チャンスがきた時にアピールするしかないやね〜
今回はっきりしたのはただ1点 香川は欧州主要リーグの主要クラブからの需要はもう無い、厳しいということをはっきりと現実として突きつけられたこと 欧州でのキャリアは実質的に終わったということ つまりさ、次の移籍市場ては…なんて話ではないからね 29歳で今からまたアピールしてなんていうものでもない だから対応はたったひとつ 移籍したいなら年俸下げろと 欧州リーグに居たいなら下位クラブにも逆オファー出せってことだよ 年俸下げたくないならドルトムントに契約満了までしがみつき、欧州を去るしかない ハイレベルなクラブで長くやれる選手ってやっぱり積み重ねた実績とそこからくる期待感があるからこそベテランでもオファーがある 香川はそれを積み上げられなかった。既に勝負はついているんだよ 確かにまだ実力はある。かなりクオリティの高いプレーでチームに貢献できる しかしオフェンスの選手としてはインパクトも数字も弱めなんだよね 30歳こえてやれるかどうかは20代後半の2、3シーズンでもう決まる まあそういうこと
>>686 あれ?人には逃げるとか言っておいて自分はもう逃げちゃうの?
ノーオファーでフィニッシュです 今季は構想外でずっとベンチ外確定、ッケイ!
>>692 ベロチャットとかかなり衝撃的な話はちょいちょい出てるけどな
今期の開幕前にもすぐに合流しないで
のんきに合コンしてたのすっぱ抜かれてるし
色んな意味で危機感無さすぎた
祝!3年連続ノーオファー!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww まじありえないゴミ度不良債権度wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>694 その辺のだらしなさが、歳相応では無いんだよね
遊び方がガキっぽい
また本田の会社の圧力か 香川の邪魔ばかりして最悪な野郎だ
クラブが放出したがっていたのに出ていかなかったんだから状況は 更に厳しくなるだろ。ブンデスはこういう所徹底してる。
>>698 朝鮮伝統の責任転化して何か香川の能力上がりますか?wwwwwwwwwww
コアラ本田はエスパーなんですか?wwwwwwwwwwwww
朝鮮人の責任転嫁は異常、マジ理解不能、人間と思えないレベル
カガシンよかったじゃん! 次はどこかでベンチ入りさえすれば大勝利なんでしょw ハードル低くて羨ましいわ〜www
香川も早く結婚して子供を作った方がいい 守る家族がいるといないでモチベーションが全然変わる もうじき30なんだしいつまでもフラフラ遊んでちゃダメだ がんばれ真司
_____________________________ | ヽ / : : : : : : : : : : : : :\: : : : : : :ヽ / | | 現 i ./: : : : : : : : :\: \: : :\: \: : :| ./ 変 .| | に | ./:i: : :\: : \: : :\: `ー-、>:|: : | | .わ . | | 俺 | |: :!、,、: : \: : \: : : : : : : : :.\: :.| | .れ .| | は .| .|: : i、|二ニ、|`ー->=ー-、__>、i:./_ | る .| | 変 | ∨:i\!_,,==- ` -===`ー |/´.| | .よ | | わ | /`i| ` ○ .i ○ . || / .| .| | れ .| .\ | .| |ー' \ .| | た / | ヽ - .| \ | | / .\ _____,、 / .`ー-―| | ./ \ .\__,/ ./ | | / /\ - ./ | \ | |ー-'´ /" | \___/ .|\ \ | | ,.-='´/ | | ` |_ .| | ,,..--=='''""´7 / | |、 \ ̄`ー-----| | / / | 、 | ノ | i | . |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
カガシンも大変よ 監督叩いて解任に追いやった上で他選手叩きまくって数人は怪我しないと出番無い 5ちゃん・やほーで叩きまくっても怪我しないんだけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今のメンバーと監督じゃ ベンチ外なんだし 試合出れるところとまとまって欲しかったわ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 910 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 038e-tpL7)[sage] 投稿日:2018/09/01(土) 17:05:26.96 ID:ajqy3ErQ0 @suizenji 水前寺晃 移籍するために、強硬にベンチ入りを拒否し スペイン入りしていた香川ですが セビージャとは移籍金に隔たりがあり クラブ間合意は破談になりました。
>>709 そりゃ経営陣もどうせ売るならプレミア勢が参入してきた時に売りたいわな
プレミアの市場が閉まった後に慌てて売るなんてアホな事はしたくないだろう
今シーズンは試合に出れないのを覚悟するしかないな あの布陣なら香川を使う必要が無いしむしろ入れないほうがいい このまま塩漬けにされるなら冬に移籍先でも探した方がいいな
>>709 戦力外扱いだと印象悪いから、ベンチ入りを拒否ってことに
しておこうってか?
結局オファーなしwwwwwwwwwwwe 香川サイドが流したエアオファー セビージャwwwwwwwwwwe マルセイユwwwwwwwwwwe モナコwwwwwwwwwwwwwww
香川さんは持参金もって勇んでセビージャいったけどそれでもノーサンクスオールライトされてしまったのかなw
海サカすげーな セビージャに移籍できると信じ込んでただけでも噴飯ものだがいまから契約解除したらプレミアとかに移籍できると信じ込んでる池沼までいるw
スポンサー力じゃいいところには移籍出来なかったか 乾ってヤツはスポンサーなしで移籍したの? 活躍したの今回のワールドカップで、確かその前に移籍決めたと読んだような気がする
>>161 いやトゥヘルの時に433のインサイドハーフで活躍してたやん...
今より数ランク上だったセビージャを倒した本田△ということでこの話は終わりだな
>>643 香川についてる日系スポンサーは魅力だろうけど移籍先がそこにメリット感じないで移籍不成立なら大した額じゃないのか
シャルケには内田在籍中日本企業はつかず
中国スポンサーも昨シーズン欧州カップ出場逃したら撤退、ユニサプライヤーのadidasまで思いっきりスポンサー料下げてきて致し方なくUMBRO
設備投資に金かけて選手年俸渋りゼロ円移籍で若手に逃げられる
香川シャルケにこない?
トルコやたら下に見るけど、ベシクタシュでレギュラー取れるの?
>>711 >>714 釣られるなよ(笑)
水前寺ってまだやってるのか
デラネイとヴィツェルってどっちか一人でよいやろ 2人だと動き重い
黒幕香川にバチが当たったんだろうな 半年ベンチ外で干されるしかないな
南米の移籍市場はどうなんだろ 地味に南米に行きそうな気がする
今年調子よかっただろ なんでもっと早く移籍やレンタルに動かなかったんだよ 冬まで飼い殺し決定かよ
アジア杯は香川柴崎はいないだろうな クラブでろくに出番なさそうだし
でも香川って謎の運あるからドルが怪我人だらけで出番来る気もする
柴崎よりマシ。 あんだけアピってたのに移籍出来ずベンチウォーマーw ドルトムントはCL出るしトップチームの一つだから在籍してレギュラー争いするだけで凄い事だけど。
不良債権さんってそもそもCL登録してもらえるの?w
夢のラリーガに辿りつけない香川 セレッソの系譜としては失格だな というわけでお前は冬には神戸だ gotokobe
香川がユナイテッド、リバプール、アーセナル、セビージャ、マルセイユ 柴崎がドルトムント、ミラン とかいうのを真に受けちゃうニワカが怖い ピッチ上のことがわかってないのは当然としても 欧州サッカーに触れてからけっこう長いはずなのに 選手の格、クラブの格すらまったく感覚がつかめてない まーこっちがメジャーの球団名は知ってても それ以上のことはわからんくらいのレベルなんだろう…
香川と柴崎が出場機会を失って歓喜してるのって半島人だろ? わかりやすすぎて草も生えないぞと
この程度の違いも作れない選手が、 「トップ下」だの、フリーロールを求めることがそもそもおかしい そんなの、ネイマールくらいになってはじめてだろw お前、右から来たボール、そのまま左に流すだけやんけwww トゥヘルもネイマール、トップ下にしたぞw トップ下をつくらないわけじゃないのよ
香川はアトレティコかビジャレアルなら活躍できそう。
ザキオカ出場中 格下ベンチ外ブンデスリーガーとは違う
最初から移籍の話なんてなかった。 各誌の記者が勝手に妄想してただけ。 ドルトムントのレジェンドとして活躍して欲しい。
>>743 どさくさに紛れて一緒にスンナよ
柴崎はファンも本人も日本人だろ
香川本人が残留したがってんだから問題ないだろ ノーオファーwとか言ってる馬鹿は何者だよ経営者でもねえのに
>>752 「ワールドカップを終え、新しい挑戦を求めている自分がいて、もっと厳しい状況に身を置き、選手としてさらに上を目指して行きたい」
「トライし続けることで成長できる。環境を変えて……。環境を変えると言うと語弊があるけど、自分でプレッシャーを与えないといけない」
「(今オフの移籍について)それは今後。まずドルトムントに帰ってから話しますし、具体的に今はそういうのはないんで。まずはドルトムントに集中して、プレシーズンを送りたいなと思っています」
思いっきり移籍したがってただろw
移籍したいと全力でアピールしてたけどノーオファーでフィニッシュしただけだ
実際同じブンデスリーガの下位には望めば絶対移籍出来るんだから自分で残留を選んだんだろう。
ニュルンベルグで久保が躍動しつつあるな やっぱり選手は試合に出続けてなんぼだわ クラブの格とかにこだわってチャンス逃した香川は代表も終わり
どうせすぐスタメンで出るから心配してないわ。ファブレもダメそうだし。
「ちょっとお話ししていたら、アクセルは『中国から出たいかもしれない』と話したのでね。
彼に笑顔で『素晴らしいアイデアを持って君のところに戻ってくるよ』と伝えたよ」とその当時の会話を振り返り、次のように続けた。
「家に帰る途中で、数カ月前にドルトムントに訪れてクラブの人物に知り合ったことを思い出し、彼に連絡を取ったら、
ミヒャエル・ツォルク(スポーツディレクター)とハンス=ヨアヒム・ヴァツケ(CEO)を紹介してくれた。
彼らとはアクセルがW杯に出場していたときに話したが、ドルトムントはアクセルのようなプレーヤーを探していることが分かった」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180808-00000023-goal-socc ヴィツェル「移籍したい」
ヴィツェル代理人「素晴らしいアイデアを持って戻ってくるよ」
ドルトムント代理人「ちょうどヴィツェルのような選手を探していたんだ」
ヴィツェル「YES!」
香川「移籍したいんよ」
香川代理人「素晴らしいアイデアを持って戻ってくるよ」
トルコ「ちょうど香川のようなパンダを探していたんだ」
香川「Nooooooooooooooo!!!!!!!!!!!」
カガシンが見下してたトルコにすら行けない香川 カガシンが一番香川を見下してたww
監督「決定力のないリンクマンを無駄にピッチで飼う余裕はない。」
ドルトムント「ヴィツェルが欲しい!ドルトムントの全選手最高の年俸で迎え入れたい!」 ヴィツェル代理人「おまかせあれ」 トルコ「香川高すぎるんでレンタルできんかね。あと年俸も実力相応のものに下げてくれんかね」 トルコ「あ、リャイッチとれたんで香川いらんわ」
>>752 残留したがってるって何を根拠に言ってるの?お前香川なの?w
ニュルン久保はサイドにいると全然ボールにからめずに やっぱベルギーとブンデスは違った、これは終ったかと思ったけど トップ下にポジションうつしたら絶妙なプレーしまくりで、これはブレイクの予感と思わされたわ 香川はもうダメかもわからんね ドルで干されてる間に、久保がトップ下で躍動するよ
移籍したいからマスコミに○○からオファーとか記事書かせてたんだろ マンUが戦力外通告を受けたときも「アトレティコ」「インテル」からオファーとか記事あっただろ 実は香川の代理人が逆オファーしていたというオチだったがw
>>764 あぁバレンシアから条件良いオファー来たけどドルに戻りたいから断った時ね
シャヒン見たいに他のブンデスのクラブでいいじゃないの?
今回の移籍騒動で残ったのはエアオファーと不良債権という現実…… カガシン可哀想……www
カガシンうざかったから死んで良かったわ 何がセビージャやモナコやトッテナムだw
あげだべぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
ニュルン久保、両チーム合わせて単独最高点だったらしいな 結果は出なかったけどトップ下にうつってからのプレーは可能性感じさせたわ 香川、おつかれさん。代表はもうお役御免で
あ、単独最高点ではなかったわw 両チーム最高点 まあ1−1の試合だし、得点に絡んだ訳でもないし 単独最高点はないわなw
【うどん】丸亀製麺(神戸市)に香川県民キレる 「讃岐うどんの文化壊すの止めてもらえないですか?」
http://2chb.net/r/newsplus/1535816800/l50 ソンフンミンはレアル入りが現実視されてるのに、香川ときたら情けない。 武器が無さすぎるわ。 ソンのようなドリブル、スピード、決定力、パス精度、プレースキック精度、そして若さ セビージャでスタメン争いしたいならこれくらいのスペックは最低必要やろ。 カガシンって頭大丈夫?
>>776 レアル行きはあまり可能性ないと思うな
現時点でアジア最高の選手なのは間違いないが
スパーズの関係者やサポもほっとしてるだろうな
使い勝手が悪いのはもう分かっちゃってるからな 投売りされなかっただけまだあいんだろうか
虚像に虚像を上塗りして造られたイメージ先行型サッカー選手としては歴史に名を残すかもな まぁよくもここまでスポンサーの力だけで成り上がれたもんだ
干物になるならシャヒンと一緒にブレーメンに行けなかったのかね? 原口目当てにブレーメン見たらいろいろやばすぎだからあそこ
ブレーメンじゃねぇドルと戦ったハノーファーだ・・・ まぁ、あそこも大迫頼みが酷すぎだから良いとおもうが 酷すぎクラブでごっちゃになった
>>597 WCのベルギー戦もまさにこれだったけど
何故か一番走ってたとかの理由で高評価する人も結構いたんだよな
外野はWCで価値が上がったように言ってたのに、実際に使う人達の目はシビア
クラブの格にこだわるタイプには見えない。 それだけにオファーが無かったんだろうね。 どっかにあったけど、セルティックとかどうだろう。
俊さんの後追いしていけばいつかはリーガから声がかかるかもな
移籍市場閉まったけど結局追加情報なしかよw 残留でいいんだよな?
ポルトゥがこじれにこじれた上に金もなかったからなセビージャ。そもそもドルのフロントが移籍金下げてくれるかもわからんけど。
セビージャなんて逆オファーされただけで香川なんか興味なかったろw ポルトゥに比べてやっすい香川になにもなかったんだからw
>>788 興味あったかどうかは知らんけどポルトゥ はバイアウト2000万ユーロらしいけど香川はなし。ドルが売らんと言ったら成立しない。
ベンチ外の戦力外でおまけに帯同すらしてないやつを売る気ないwww 脳内お花畑は快適そうですねwww
>>790 売らんと言ったら成立しないってだけで売る気ないとは言ってないけど。フロントにしかわからんし。常識で考えれば売る気あったら契約延長しなかったって思うけど。
常識で考えてなんでベンチ外で帯同すらしてないんすか?w 香川のわがままですか?w ま、別にそれでもいいけどw
>>792 去就ハッキリしてない選手を置いていくのはよくあることでは?
香川の場合なまじW杯で活躍した選手に載ってるから年俸が下げられないってのもあるし 香川というスパイスをどう使うかで結構迷ってそうドルトムントはだから手放しきれない
今のところ試合内容も良くないしね キープしときたいんだろう
つまり香川のわがままですねw この時期になっても去就はっきりしないなんて論外でしょ
ノーオファーの不良債権をキープwwwwww しかも3戦連続ベンチ外をwwwwww マジ腹痛いwwwwwwww
カガシン香川スレでセビージャ決定とか息巻いてたのに
あげだべぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
ベンチ外の間にどんどん衰える この齢に入ってからの劣化幅はデカイぞ
>>801 そうだべぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇえぇぇぇぇ
>>791 去年の契約延長もさ、単純に取るとこがなかったんじゃね?だから延長に時間がかかったと。
ふろむださんの「人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決っている」は恐らく世界初の応用行動経済学本である
http://www.gotanews2018.ga/daily/201802019221.html これから能力あがること無いから来期もノーオファー間違いなしw ノーオファー迷惑残留w
構想外で直ぐにでも売りたいドルトムント イングランドかスペイン移籍希望の香川
なんで年俸高いのだ。試合に出れないのなら下位チームてもトルコでも行けばよきったのに。年俸1億程度に落とせばいけただろ
一番幸せな移籍は年俸下げてブンデス下位クラブで頑張ることだよ ブンデスなら馴染みあるリーグだし、未熟でも言語的にも慣れている サポーターも香川は良く知られているし、ネガティブな印象も少ない 必死にやって上位クラブにひと泡噴かせてやれば評価のも上がるし、そもそも評価のハードルも低い 今更ロクに喋れないフランスやスペインや話は無いがイタリアとか移籍したところで失敗するよ そもそも30歳近くでポジション争いするような移籍なんか半分失敗 ポジション空けてレギュラー確約されているくらいの移籍じゃなきゃね ブンデス下位クラブで降格圏脱出に尽力し、上手くいけば上位クラブをジャイキリ出来たらもうヒーローだよ 甘くないがなww はっきりしたのはCL出るようなクラブではもう需要は無いというか、そのレベルではキャリアとしては終わったという通告な
>>805 時間かかってなくね?香川がシーズン終わってからって言ってすぐ決まったじゃん
オファー梨という意味で、不動のエース(´・ω・`)
香川って別に見てるぶんには良いけどじゃ自分のチームに欲しいか?と言われたらいや大丈夫。ってなるよな その上高いんだぜ?欲しがらないよ フロントも今回頑張っただろうにそれでも移籍できなかった。 干されなくても干されてもJぐらいしかもう引き取り手いないんじゃないか?
個ゼロを棚に上げて朝鮮伝統責任転嫁をするノーオファー信者であった
>>811 下位チームで香川が役にたつはずがないだろw
最後に、ドルファンからも年俸高いゴミ扱いされて、 不良債権として、ベンチ外生活送って晩節汚すのかw ご愁傷さまですw
香川、冬は神戸に逆オファー出せ 今ならイニエスタとゲーム出られるぞ もうそろそろ地元に帰って来いよ
シャヒン年俸下げてまでビジョンと自分に合うチームに移ったのに
>>789 じゃあまあオファーすらなかってことやね
>>823 日本人でも乾はエイバルに移籍したとき年俸はそれまでよりだいぶ下がった
ベティスはエイバルよりは高い年俸を用意したようだが
アンダルシアダービー見たけど 香 川 に ス ペ イ ン は 無 理 ってはっきりわかった 足かせにしかならんわ…
>>826 ゴールデンコンビとか言って持て囃してたのに序列抜かれたら叩き出すのか
移籍する可能性あったからベンチ外だったけど 移籍しないなら出番出てくるだろ 普通のことなのになんで在チョン騒いでるの?
>>823 足りない分はドルが払うから下がってないけどな
マンU無ぇ スパーズ無ぇ リバポなんてあるわけ無ぇ バイエルン マルセイユ セビージャ勿論あるわけ無ぇ プレミア無ぇ リーガ無ぇ あるのはトルコかJリーグ
>>832 本人も飼ってもらえて喜んでるだろ
Jリーガー香川なんて商品価値が二桁下がる
香川の目の前でレッドカード食らったあの人ですらプレミアに移籍したのにな 実力に見合ったクラブで、実力に見合った報酬をもらってプレーするべきなんだよ 実力不相応な移籍金が必要で実力不相応な格と報酬も求めるからどこにも行けない
未だ招集なしも…香川真司はドルトムントで重要な役割を担う? 英メディアが予想【超ワールドサッカー】
http://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=326394 またこんな記事書かせててワロタ
一足お先にこちらは真冬の寒さ: 吉田はベンチ外でがっかりさせられ、ベンチスタートの岡崎は後半43分か らの出場。ニューカッスルの新加入FW武藤は開幕3試合連続出場を果た したといっても後半36分、後半20分、後半34分からの途中出場に終 わっています。「香川の去就不透明」と独誌報道 セビージャから正式オフ ァーなしとクラブ幹部明言。 ドルトムントは今夏、ベルギー代表MFアクセ ル・ヴィツェルやデンマーク代表MFトーマス・デラネイを補強
監督により冷遇される、ここ数年 クロップ、ファーガソン時代が懐かしい アジア人差別の監督は少なくないけど、今の監督もそういうタイプなのかもしれない 香川あんなにワールドカップで世界で戦える実力示してたのにな。 4年後目指すのであれば決断は早い方がいい カガシンwww
君たちチケット買って観てるの? 僕なんかお金貰って観てるよ
香川に対する市場価値がリアルにこれ 契約満了2年前に金を払ってまで獲得する選手ではないという評価
>>837 そこ19憶はギフトだとかぬかして
モナコに香川獲得するよう記事にしてたところだからなw
金払って提灯記事書かせるフェイクスター香川
まあ今のドルのやってるサッカーだとゲッツも香川も必要ないな・・・
香川だとエアも盛り上がらないな | /\ | /|/|/| | / / |// / /| | / / |_|/|/|/|/| | / / |文|/ // / ∧∧ |/ /. _.| ̄|/|/|/ /⌒ヽ) /|\/ / / |/ / [ 祭 _] ∧∧ /| / / /ヽ 三____|∪ /⌒ヽ) | | ̄| | |ヽ/l (/~ ∪ [ 祭 _] | | |/| |__|/ 三三 三___|∪ | |/| |/ 三三 (/~∪ | | |/ 三三 三三 | |/ 三三 | / 三三 |/ 三三
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる -curl lud20250209121337このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1535755637/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【サッカー】香川真司、ドルトムント残留が濃厚に。移籍市場最終日に動きなし ->画像>5枚 」 を見た人も見ています:・【サッカー】香川真司、CLグループリーグで唯一の日本人選手に…ドルトムントのメンバーが発表 ・【サッカー】香川真司のSNSに数万単位のラブコールが殺到する異常事態…トルコ名門ベジクタシュ移籍浮上で半端ない熱狂ぶり ・【サッカー】<香川真司>スペイン移籍希望にドイツメディアは“スペイン行きは難しい”との見解「干し草の山から針を探すようなもの」 ・【サッカー】香川真司にドルトムントSDが言及「現時点でオファーはない」 ・【サッカー】<スペイン移籍希望の香川真司>フランクフルトとシュツットガルトのドイツ2クラブが興味! ・【サッカー】<香川真司( ドルトムント)>デンベレ退団ならウイング起用も? ドイツ紙が太鼓判!「オプションになりえる」 ・【サッカー】<香川真司>記念イベントにスペシャルゲストとしてサプライズ登場!ロシアW杯への“試練”楽しむ「何の迷いも焦りもない」 ・【サッカー】<香川真司>フェネルバフチェの補強候補リストに加わる!移籍金は300万ユーロとみている。 ・【サッカー】<香川真司>“ベシクタシュ最終戦”は先発も得点に絡めず…トルコでは14試合4G2Aで終了... ・【サッカー】<香川真司(ドルトムント) >清武に“指定席”を奪われ負のサイクルに陥る 同点後の窮地でもハリルから見向きもされず ・【サッカー】<中国メディア>中国代表26選手の合計の市場価格、香川真司1人にも及ばず…ファン「差が大き過ぎる。まだ努力が必要」 ・ポルト中島翔哉、移籍しないまま移籍市場が終了wwwwwwwwwwwwwwwwww ・【サッカー】<香川真司>不運重なり出番なし...ドルトムントを襲った「3つのアクシデント」 ・【サッカー】<フンメルス>バイエルン移籍が正式決定!「最後にドルトムントで優勝したい」 ・スマホゲームのアカツキがハリウッドに子会社設立 日本コンテンツを映像化してグローバル市場へ ・【MLB】コールのヤンキース移籍が決定 9年3億2400万ドル 総額・年平均ともに先日のストラスバーグの史上最高額を更新 ・【サッカー】<UEFA-CL>香川真司先発のドルトムント、CL敗退が決定…ソン・フンミンがわずかな希望を打ち砕く決勝弾★2 ・【サッカー】<絶好調!>南野拓実(ザルツブルク)ドルトムントとライプツィヒが注視! 香川真司との共闘実現なるか!? ・【サッカー】<香川真司>「ベルナベウで香川は輝いた」レアル・マドリードを驚かせた”日本代表の10番”に最高評価! ・【サッカー】香川真司ベンチ外のドルトムント絶好調、ヴォルフスブルクに10戦無敗で首位を守る 公式戦15試合で無敗クラブ記録を更新 ・【サッカー】<香川真司所属>ドルトムントのタレント流出は続く ゲッツェ、フンメルスに続いてデンベレまで…… ・【サッカー】<Jリーグ・夏移籍市場まとめ>J1は29日から再開!神戸にFWポドルスキ。J2は今夏に期限付き移籍で多くの選手が移籍 ・SKE48が7月1日(日)にラゾーナ川崎で「いきなりパンチライン」発売記念イベント開催!ルーファ広場グランドステージでライブと握手会! ・「カガワは日本産の失敗作だ」まさかのベンチ外となった香川真司に地元メディアから厳しい声「監督の信頼を全く得られていない」 [砂漠のマスカレード★] ・【画像】統一教会のご一行様「真のお父様が最初に降日された場所が下関市です!」みんなで写真撮影してまうwww ・元乃木坂46・川村真洋がゼストと所属契約を締結 今後は日本を拠点に“真洋(mahiro)”としてマルチに活動を展開 ・今年日本再進出した現代自動車、EV人気などが功を奏し日本市場9月売上台数は大台に乗り過去最高更新!時代は韓国へ ・ニコ生配信者ニートーモ24歳(本名:早川智也、最終学歴N高校2留年、職歴ホテル3日)👈こいつ終わってる? ・【悲報】最新の日本マンガ市場6千億しかなかった…韓流エンタメ1.3兆に遠く及ばずキモオタ発狂中😭 ・【社会】中指を突き立てて小競り合い、喧噪、在日コリアンに対する差別的な落書き…ヘイトの“主戦場化”に困惑する川崎市民 ・【芸能】NGT48山口真帆、卒業発表「もうここには私がアイドルをできる居場所はなくなってしまいました。」【コメント全文】 ・ロッチ中岡が「にいがったフレンド」最終回に向けてメッセージ「真面目に頑張ってる人が頑張った分 活動の場を与えられる事を願って」 ・【サッカー】ベイル代理人が移籍の可能性を示唆も最優先はレアル・マドリー残留!「ミスター・ジダンの考えは定かではないが…」 ・ロシア、核兵器があるとされる基地に核兵器搭載可能な戦略爆撃機を複数移動 プーチン大統領が核ハルマゲドン(最終戦争)を起こす恐怖 [お断り★] ・【速報】西崎インフル!まこと欠席!立ち声出し!ビヨ武道館!きゅるして移籍!実診!石栗!そして本日遂にあのハロメンの写真集が! ・【競馬】ディープインパクトが「移籍」?25連勝中世界最強牝馬ウィンクスの母が交配予定「日本の至宝」が豪州で大人気な理由[04/22] ©bbspink.com ・【サッカー】<セレッソ大阪>GKキム・ジンヒョン、残留濃厚!J1王者の鹿島、K王者のFCソウルが獲得に乗り出すなど争奪戦に発展 ・【速報】ツアタイ!ビヨ武道館!小片コットンゲスト!森戸卒業!徳永入籍出産!Juiceアルバム!そして本日遂にあのハロメンの写真集が! ・アップルやグーグルが存在感を放つ日本市場で食い込めるか、サムスンがGalaxy最新モデルに「Samsung Wallet」を搭載してサービス開始 [HAIKI★] ・【サッカー】ワールドカップアジア最終予選、ホームゲームはテレビ朝日・TBSが放送へ。アウェーはDAZN中心に生配信へ ★3 [サザンカ★] ・ドルトムント香川真司3アシストで完全大復活 ・【クルマ】米トヨタ、サイオンブランドが最終日…13年の歴史に幕 ・【サッカー】厳しい立場のドルト香川。放出候補ではないが、目指すはベンチ入り ・今泉佑唯がエイベックス移籍!川栄李奈の後輩になる!つかこうへい舞台で芸能活動再開 ・【速報】香川真司マンU復帰、柴崎ACミランかドルトムント これもう黄金期だろ ・最近、残業続きで疲れているせいかな、毎日ゴールデンに指原が出てるような気がしてならない ・相次ぐ寿司テロ動画に欧米がドン引き 日本人は食事をしつけるのも難しい不潔な民族と話題 ・【米国】「日本の自動車市場には非関税障壁が存在する」 トランプ大統領、議会に提出する「経済報告」公表★2 ・例年金曜日出演だったハロプロがTIF最終日に回った結果、初のチケットソールドアウトをしてしまう ・サッカーW杯最終予選 タイ相手に21本シュート放つもたったの2点しか取れず 香川と本田が邪魔 ・【世界反日時代】ようやく残酷な真実に気づき始めたネトウヨちゃん「全世界が日本から孤立してる!」 ・【サッカー】<香川真司>エバートンやウェスト・ハムなどプレミアリーグの2クラブが興味! ・稲場愛香監督「北川亮ちゃんが研修活動を終了しました。経験や思い出を胸に、道産子魂で頑張って欲しいです」 ・【企業】資生堂やホンダなど、職場で英語を「準公用語化」する動き広がる 会議などで日本語も許容 社員に配慮 ・「ドラクエウォーク」しながら窃盗繰り返した男(42)逮捕 1日100キロ移動した日も「苦にならなかった」 ・何故MLBやNPBは「中5日ローテーション」にしないの?ベストパフォーマンスが発揮できるのは中5日だろ ・【サッカー】<香川真司の背番号10は誰得? >23番も魅力的だが…。日本が認めるべき、エース・中島翔哉 ・【サッカー】<香川真司>リーガで再スタートか…ドイツメディアは「セルタ行きの可能性が高い」 ・【NYダウ】 一時350ドル以上値下がりして取り引き トランプ大統領による貿易摩擦への懸念 [3月3日 0時14分] ・【サッカー】カバーニ(32)、アトレティコ移籍に向けた最終交渉へ。PSGの今週末の試合は欠場 9試合2得点 ・【サッカー】<MF三好康児>古豪アントワープへの期限付き移籍が決定! ベルギーで戦う9人目の日本人選手に ・【災害おもてなし】避難所に日本語がわからない方はいませんか?避難所用の多言語表示シート、無料ダウンロードできます! ・【悲報】日本人の小中高校生までの学力は世界トップクラスだが、受験が終わり大学生になると勉強をしなくなるので世界最低ランクになる ・【サッカー】<香川真司>トルコお祭り騒ぎ!現地入りをテレビ中継するなど、日本のスターの到着で大フィーバー! ・国内で停滞している五輪出場組を尻目に米留学したサニブラウンが日本選手権で自己ベスト! やっぱ同じ日本人でも環境で代わるんだな ・【香川】おととし10月「運転手が21日連続勤務」祭りの太鼓台にトレーラー突っ込み40人死傷事故で調査報告 香川・観音寺市
22:13:40 up 26 days, 23:17, 0 users, load average: 35.56, 16.75, 11.86
in 4.4008531570435 sec
@2.8775081634521@0b7 on 020912