責任投手
[勝] 有吉 25試合 6勝 2敗
[S] 内 50試合 3勝 3敗 25S
[敗] スアレス 6試合 1勝 1敗
6裏の攻撃がバカすぎる
代走まで出しておきながら当たってない甲斐に無策で打たせて初球キャッチャーフライとか
あれで今シーズン終了
負けたけど森出さなかったからいいか
森は見たくないからね
>>4 >>7
まあしかたがない
こういうこともある…まあ西武も勝ったし
しかしせめてCSは札幌じゃなくてヤフオクドームでやりたいねえ ホークスリリーフ陣が誰も信用ならんから点取れなかったら負けるわ
ロッテ勝ったあああああ 。゚(゚´Д`゚)゚。
有吉田村よく頑張った
松永内もよく抑えた
岡のレーザービーム凄かった
ロッテは空気なんかよみません!!!
嬉しいいいい
初回無死2塁から2番今宮wにバントさせるバカwww
ソフトバンクは去年日本一になったんだから今年は他に譲れ。
それでなくても福岡にいたらどこもかしこも「ソフトバンク」の連呼で煩いのに。
まーた勝ち負け同じ継投になりだしてる
中継ぎ厚くしてんのに意味ねーじゃん
控え野手の構成ももうちょい考えろよ
工藤の好き嫌いでやってんじゃねーよ
それと村松、おめーもういいからどっかいけ
アホ林はまるで成長しないな
去年と同じ、クソモード入ったら二軍落としとけ!
ハムと西武に連勝したのに
遥か格下の弱いロッテに連勝止められるなんてorz
ロッテ頑張ったな ホークスとしてはホームだったから勝ちたかったな
優勝はライオンズでもクライマックスでホークスが勝ちあがりだな
残塁祭りやったなー
またゲーム差ついてもーた
しかし岡ひろみにとどめ刺されたれたな
ロッテだけじゃなく日ハムファンも喜んどるやろ
村松の壊れた3塁信号機何とかしろ
あれのせいで負けたわ
>>32
チャレンジのしようもない余裕のアウトでワロタw 当たってる長谷川に代走送るの早くないか?もう1打席回るだろうにと思ったんだけど、
1点を取りに行くためというなら
だったらなんで次の甲斐に送らせるとか代打とかなかったんや
それにしても甲斐打てないねぇ、ロッテの田村は勝ち越しツーベース打っただけに尚更
ハワイ?有吉何者なん ( ・`ω・´)!?
ヒーローインタビュー微妙な受け答えで正直者だなぁと思った
それでも落ち着いてて的は得ていて好感持てるしこれからも頑張ってほしいよ東金君
>>39
社会人でヒゲの山内さんが指導した2年目やぞ
去年は中継ぎ便利屋やっとた
山内さんがええPやよう言うてはったわ
ホンマやったな
カモメの攝津やな ドラフト下位で入った有吉の1年目、勝ち試合でも負け試合でも、便利屋みたいに使われたけど良く耐えたよ
今季も途中から先発に回されて、ローテーションを守り、試合も壊すことなく、6月からの3ヶ月で6勝目
有吉投手は、ほんと頑張り屋さんだよ
初回ノーアウト2塁で脳死バントはいい加減飽きた
初回から目先の1点を優先するようでは工藤はやはり凡将だわ
前の試合のスレでイキリ倒してた馬鹿いたけど案の定糞采配でまた工藤が相手を助けてたな
岡のバックホームすげえな
あんな気持ちいいの久々に見たわ
>>47
出る幕ないよ、無難にこなすならまだしも足を引っ張りすぎだ。 対戦相手が大きく連勝していこうとするのを止める鴎の突っつきがまた出たなw
涌井もそろそろ帰ってくるってし
秋ロッテ久々に始まったか
そしてソフトバンクは今年も例の風物詩到来フラグか…w
なんやかんやいうて、最終的にホークスが優勝するんやろ
今年の誕生日で満43歳になるプロ25年目の福浦
通算2000本安打まで残り9本
今季は残り38本からのスタートだった
ロッテは今季残り32試合
Bクラス確定した後にシーズン終了まで福浦を1番バッター固定とか狂ったことをして欲しい
ロッテに止められたんじゃなくて
あそこにハムのセンターがいたと解釈
>>51
風物詩って?1度失敗しただけでか?
2010年のライオンズのこと忘れてないか?w