◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【芸能】真鍋かをり、りゅうちぇるタトゥー批判に「それぞれの価値観、人に押し付けるのはおこがましい」★6 YouTube動画>1本 ->画像>27枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1535035308/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1muffin ★
2018/08/23(木) 23:41:48.39ID:CAP_USER9
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201808230000243.html
2018年8月23日9時41分

 タレントの真鍋かをり(38)が、タトゥーを入れている人に対する世間の偏見に「意味がわからない」と疑問を呈した。

 真鍋は22日更新のツイッターで、タレントのりゅうちぇるが身体に刻んだ妻と子どもの名前のタトゥーを披露し、賛否が巻き起こっている騒動に言及。「なんでタトゥーで賛否両論…?それぞれの価値観なのに、他人のタトゥーにどうこう言う意味がわからない」とつづり、「自分は絶対タトゥー入れないし、親が『かをり』って入れると言い出したら阻止するけど、それは私の価値観であって人に押し付けるのはおこがましい」と私見を述べた。

 りゅうちぇるは21日、インスタグラムのストーリーで、両肩に入れたタトゥーを披露。一部から批判の声があがり、「結婚して、子供がいつかできたら、家族の名前を身体に刻もう。と結婚する前、3年前から決めてました。その3年でたくさん考えて、それなりの覚悟で入れました」と説明。「この体で、僕は大切な家族の笑顔を守るのです。なので、この体に、大切な家族の名前を刻みました。隠すつもりもありません。でも意地でも出したいわけでもありません。自然に生きていきたいです。偏見が無くなりますように」との思いをつづった。

★1が立った日時:2018/08/23(木) 10:03:47.61
※前スレ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1535021934/
2名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:44:04.92ID:SBAS8UWZ0
親は阻止するんかい
3名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:44:22.29ID:hMfPsHij0
日本でイレズミって不気味じゃん
どんな人間かわからないだろ
4名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:44:24.69ID:0U2WYc2w0
つまり披露したのが間違い
5名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:44:29.83ID:nZE3GWsk0
反論と批判は違うんだからね!
6名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:44:49.99ID:6JbKswxN0
タトゥーを見せつけて自慢するほうが価値観の押しつけじゃないの
タトゥーを入れるなら黙ってやれや
7名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:45:17.00ID:NILDz7iu0
SNSで晒さずに自己満足していればよかったのにな琉球ドジン
8名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:45:18.95ID:X1WsCWE60
20年くらい前に安室がやった際にこんな話題になったの?
9名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:45:38.29ID:x810ERDQ0
タトゥー擁護派の覚悟の足りない言い訳がこちら
10名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:46:26.41ID:KiogJV5z0
いや、常識
11名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:46:31.62ID:KZs8IhPd0
画像見たらめっちゃダサい入れ墨なのなw
あれは一週間で後悔するレベル
12名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:46:40.49ID:G2SihD9Z0
そういう育ちなんだろ
13名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:47:00.68ID:K3gaug7F0
真鍋はりゅうちぇるに言ってるんでしょ
わかります
14名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:47:11.29ID:QAn72r4m0
まぁ日本ではタトゥー入ってる人=ヤクザやチンピラっていう感じだからなw
15名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:47:40.16ID:CeWwSPvC0
>自分は絶対タトゥー入れないし、親が『かをり』って入れると言い出したら阻止するけど

いやだからみんなその気持ちを言ってるだけだろ、人に押し付けるのは、とか言ってるけど
みんなも押し付けてるんじゃなくて、その気持ちを言ってるだけだよ、お前と同じ
16名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:47:40.91ID:ylGw6uhn0
>>1
韓国にいる?こんな女子?凄くね?
あのスチュワートゼンダーやヴィクターウッテンやあのルイスジョンソンも驚愕するこの揺れ・・・

17名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:47:42.09ID:R0g2SRHk0
>>1
ダサい
18名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:47:55.39ID:haStdKiL0
じゃあおまエラもタトゥー入れて応援しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨと同じで口だけかあ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はい、できなーいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
言うだけ番長のクズwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:47:56.91ID:hAjSF2dP0
小学校のイベントで首筋にタトゥー入ってたママ、誰にも話しかけてもらえてなかった…。まあ確かに普通の感覚ではないなと思えるから皆避けるよな。
こういうことだ。
20名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:48:41.34ID:r0NF9//n0
http://yamanekenichi.web.fc2.com/
21名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:48:57.39ID:8QILgwmv0
【雉も鳴かずば撃うたれまい】
 無用の発言をしたばかりに、自ら災害を招くことのたとえ。
22名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:49:05.16ID:haStdKiL0
タトゥー入れて苦しんで逝ってねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:49:34.79ID:x810ERDQ0
>>21
雉に失礼
24名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:49:41.50ID:KZs8IhPd0
【芸能】真鍋かをり、りゅうちぇるタトゥー批判に「それぞれの価値観、人に押し付けるのはおこがましい」★6 	YouTube動画>1本 ->画像>27枚
【芸能】真鍋かをり、りゅうちぇるタトゥー批判に「それぞれの価値観、人に押し付けるのはおこがましい」★6 	YouTube動画>1本 ->画像>27枚
25名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:50:03.52ID:b32mYu5p0
べつにりゅうちぇるさんは「僕はタトゥー入れてますけどチンピラでもヤクザでも犯罪者でもありませんよ」って言ってるだけじゃん
なんでネトウヨはそれを頑なに否定するのかねぇ・・・
26名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:50:12.15ID:h2TR0uHd0
家族など身近な人もみんな入れてるんだろうな
そういう環境で育った人ならこういう価値観にもなる
27名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:50:29.30ID:haStdKiL0
>>23
ウンコって刺青でも入れてろよキチガイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
28名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:50:35.46ID:O7EP6nZG0
価値観を押し付けてるのはゼルダの伝説のオヤジじゃないだろうか
29名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:50:36.07ID:iEyaFots0
タトゥーを実際に入れている人は3.1%で、女性が5.1%で1.1%の男性を上回っている
しかし、満足と感じている人は9.1%で、入れたことを後悔している人が90.9%にのぼる
就活や結婚、出産などに伴ってタトゥーを消す除去手術を検討する人が多いという

https://news.nifty.com/article/economy/business/12117-7155/

これが現実的
30名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:50:55.21ID:jCZzkICK0
批判コメしてる人ってなんか2チャンネラー的じゃないですか?自分の中の価値観だけでものを言って気持ちよくなってるっていうかさ。



平気で他人の領域にズカズカ上がり込んで糞撒き散らしてるって感じ。



タトゥーなんかよりよっぽどヤバイ性格の人達ばっかでしょ。ヤフーのコメ欄はいつもこんな感じなの?

もちろん冷静な人達もいましたが、ヤバイ人達が圧倒的に多いです。
31名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:51:05.03ID:Kk2BMm670
ディズニーランドも出禁!
「次の行為は固くお断りします。
入園にふさわしくない服装・刺青等」

ちなみに見えなきゃいいなんて公式HPには書いてませんからw
32名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:51:29.73ID:R21zF++p0
旦那も入れ墨してるしな
33名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:51:31.98ID:b32mYu5p0
>>29
なんで削除されたの?
34名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:51:34.85ID:/8u7zHO+0
>>25
闇医者と関わるような人間がまともだとは思えないんですが。。。
35名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:51:37.73ID:haStdKiL0
>>25
「おれだよおれ」
って言われたら信じるお方ですかあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この平和ボケがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
36名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:51:38.76ID:ihMSVXEK0
日本では歴史的に示威や脅迫の手段として使われてきてんの
他者に不快感を与えるのは当然で個性とか通用しない
37名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:51:54.28ID:jCZzkICK0
否定したければ全然否定していいんです。そこは全然オッケーなんです。色んな人が生きてる社会ですからね。いろんな価値観があって当たり前です。

この連中の問題は言ってる事の中身で。幼稚すぎるというか…。頭悪すぎるというか…。



一体何を恐れてるんでしょうか?



こういう連中がギャアギャアいうことによって肩身が狭くなるのもどうかな〜って思うんですよね。(モンスターペアレントと変わらなくない?)

否定するなら冷静にちゃんとした言葉で話してもらいたいものです。

もしくは、『タトゥー嫌い』ってタトゥー入れてそこら中でアピールすればいいのに。笑
38名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:52:08.92ID:haStdKiL0
>>25
ガクトコインでも信じてろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
39名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:52:24.86ID:x810ERDQ0
>>27
リアルでの馬鹿発見材料がタトゥーならネットのそれは草の量だなw
40名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:52:28.42ID:mjHytT+g0
タトゥーを入れている人に対する世間の偏見
もと犯罪者
元やくざか現やくざ
アウトローに憧れを抱くバカ
そういう偏見を生かして大手を振って闊歩するバカ
注意されることをケチをつけると誤読するバカ
注意されない世界をパラダイスと思うバカ
ファッションと思うバカ
前科もちがかっこいいと思うバカ
世間の偏見の目が快感に感じてしまうバカ
41名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:52:37.71ID:PHtrxM/h0
価値観押しつけてるのはりゅうちぇる

真鍋はタトゥー入れてる人間と付き合ってたんだろうな
42名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:52:38.12ID:23JZK+Dk0
身内のタトゥーは阻止するけど仲間の芸能人が入れるのはOK
だがそいつを批判するのは許さんと
ものすごいワガママだなw
43名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:52:43.84ID:ByBVTU4o0
ポジでもネガでも感想は自由だけど本人に直接その感情をぶつけるのは「大きなお世話」だよな
44名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:52:47.96ID:6JbKswxN0
>>25
別にタトゥー入れてるなんて自分で言わなくてもいいじゃん
なんでアホはいちいち言いたがるかねえ
45名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:52:57.99ID:haStdKiL0
全裸になって何が悪いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
46名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:53:00.28ID:5KkHyRQF0
↓安室のバックのバーニングというヤクザ事務所の実態
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーは徹底不買で
安室のバックのバーニングと癒着している日テレとイモトも悪質。バーニングといえばレコ大。レコ大利権では死者まで出ている。バーニングと癒着している業界人を干していかないと

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
【芸能】真鍋かをり、りゅうちぇるタトゥー批判に「それぞれの価値観、人に押し付けるのはおこがましい」★6 	YouTube動画>1本 ->画像>27枚

浜崎・・・総売上5000万枚 1位 37曲
安室・・・総売上3000万枚 1位 11曲
↑浜崎はこの売上の全てで作詞しているし、作曲でもミリオン複数。更には安室の引退
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかっただけ
あと、茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです。バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けた。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね

【芸能】真鍋かをり、りゅうちぇるタトゥー批判に「それぞれの価値観、人に押し付けるのはおこがましい」★6 	YouTube動画>1本 ->画像>27枚
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
【芸能】真鍋かをり、りゅうちぇるタトゥー批判に「それぞれの価値観、人に押し付けるのはおこがましい」★6 	YouTube動画>1本 ->画像>27枚
【芸能】真鍋かをり、りゅうちぇるタトゥー批判に「それぞれの価値観、人に押し付けるのはおこがましい」★6 	YouTube動画>1本 ->画像>27枚

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
47名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:53:06.98ID:ZWL7c4fR0
>>31
TDL入れ墨入園出来ないんだ
知らんかった
48名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:53:11.68ID:b32mYu5p0
>>37
だから結局怖いんだろうね
まちなかでタトゥーのやつ見たらブルブル震えてションベンちびってんだろう
49名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:53:22.51ID:TbnCAVUP0
メンヘラ指数の測定マップ
50名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:53:28.42ID:5KkHyRQF0
(爆笑問題)太田本人が裏口入学だと認めている。これで太田、完全に終わったね。裏口入学で合格するってわかっていたから試験官とか周りの受験生にジョークかます余裕があったわけかw
最低の奴だな。こいつ売国左翼マスコミに媚び売って仕事得ているだけのカスでとっくに才能枯れてるから

ナイナイANN 2000年3月2日 ゲスト 爆笑問題
https://www.youtu be.com/watch?v=XuvBMHH3YBk
大学入試時の状況を質問されて
太田「受かった、裏口だもん」
54分27秒「(小声で)金払って・・」

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b  魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
51名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:53:29.10ID:FmLWnFVe0
奪略愛できる物差しの人の物差し
52名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:53:33.45ID:CB6jxa/C0
Mステ帰った二人組だっけ
53名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:53:51.92ID:Mgw/cXDC0
海外の事情を捏造する奴がいるが、向こうでは裁判官、弁護士、企業役員、外科医でも服の下にタトゥーなんてよくある話
54名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:53:53.85ID:haStdKiL0
>>39
雉に失礼だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
55名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:53:55.27ID:b32mYu5p0
>>52
いやそれタトゥーだろ
56名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:53:57.05ID:5KkHyRQF0
立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

↓安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!
【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
http://2chb.net/r/newsplus/1529110446/
【菅官房長官】ギャンブル依存症対策「パチンコは23兆円、すぐ近くどこに行ってもある。あまりギャンブル性のないような形にする」★3
http://2chb.net/r/newsplus/1532427039/
【今まで無かった】IR実施法について、菅義偉官房長官「今まで日本はギャンブル依存症対策を全くしてなかった。
今回を機に作らせて頂いた。競馬・競輪、同居する家族が反対すればネットで買えなくなる。
そういう対応策とか、パチンコは23兆円ですよ?ギャンブル性を無い様な形にする」
https://twitter.com/YES777777777/status/1021363468547514368

↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
http://2chb.net/r/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499

報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056

徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html

前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ

https://twi55.com/maekawa20180317/
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
57名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:53:58.43ID:Vf213MOo0
でもお前ら刺青だらけの外人が「二ホンスゴイ!」とか言ってたら
す〜ぐホルホルしちゃうんだよね(笑)
58名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:54:29.21ID:OBc6KEJv0
一般人なら別にいい
お前は一般人じゃないだろ
入墨者が受け入れられる国じゃない
59名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:54:32.68ID:5KkHyRQF0
(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752

石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている

青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360

石破は在日から違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原さんと自分は一番近いって言ってるんだから

ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
ここまで空気読めなくて人心というものを理解できない石破はサイコパスだろう。石破は泣き喚く赤ん坊みたいに自分勝手な主張ばっか!その姿勢が国民に嫌悪感を与えているという自覚ないのか?
あと、ネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様

https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
http://2chb.net/r/news4plus/1521175679/

新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田先生の意見が非常に的を射ている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480
百田尚樹  このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
http://news.livedoor.com/article/detail/14800240/
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
60名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:54:41.03ID:g9J/s8uB0
子供いて口とか眉にピアス付ける親父もやっぱ無し?
61名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:54:44.29ID:haStdKiL0
>>53
大阪の公務員が何だって?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
62名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:54:47.18ID:/m7e56CV0
実名以外で意見を述べてはならないってことか
ツイッターや他のSNS全否定だなw
アホの子なんだろうな
63名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:54:47.91ID:jCZzkICK0
叩いている人の意見をみてみると、「プールに入れない」「子供が可愛そう」こんな意見が多いように感じます。

りゅうちぇるみたいな明らかに反社会的勢力ではない人に対してはそこピンポイントで攻めるんだなーと。分かりやすいなーと思いました。

前から確信していましたが、その手の人たちはあれこれ理由をつけて難癖つけてるだけなんですよね。



「自分のタトゥーに対する考えに反する」

「普段のうっぷん晴らし」



それだけなんです。

叩いてる人のタトゥーに対する考えと、りゅうちぇるのタトゥーに関する考えは違って当たり前で、完全に無関係なのにね。

もちろんあれこれ理由をつけずに「タトゥーが嫌い」と叩く人もいますが、そっちの方がよっぽど健全だと思うわけです。
64名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:55:06.96ID:ZWL7c4fR0
>>57
なんで日本の話しに外国人出すの?
65名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:55:07.69ID:yjAo8AOT0
そりゃタトゥーってのが基本的に「他人に見せるもの」だからでしょ。

ねえ見て見てこれどう思うって世界に配信したらそりゃ何か言いたくなるわな。

見てないところでやる分にはタトゥーだろうがカブトムシ食おうが何も言われないから。
66名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:55:09.40ID:b32mYu5p0
>>57
まあな
萌えアニメのタツゥーでも入れようもんなら手のひらクルーよ
67名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:55:25.49ID:jCZzkICK0
ちなみに、



「江戸時代は犯罪者〜」←なぜタトゥーだけ江戸時代まで遡るのか。そんなにルーツが大事ならちょんまげにしたらどうですか?

「プールが〜」←あなたが行けなくなるわけじゃないんだから関係ないでしょう。

「子供が〜」←それはあなたの考えであって、子供当人の意見じゃないですよ

「頭悪い」←無関係な人のタトゥーに目くじら立てて騒いでるほうがよっぽど…

「タトゥーは犯罪者が多い」←入ってない犯罪者の方が多いでしょう



こんな感じでいくらでも筋の通った反論はできるんです。

そもそもこちら側の根っこにあるのは「あなたに何か迷惑かけました?」という考えです。

それを言うと「威圧的で怖い」「不快」という意見が出ます。

仮に、タトゥー保有者が全員犯罪者ならその論もネットの叩きも理解できますし、そうするべきだと思います。

ですが実際には違うわけです。普段真面目に働いて家族を大切にして、タトゥーを普段出さないように気を遣って生活してる人も沢山いるんです。

否定派の皆さん、そろそろ考えを改めてみてはどうですか?



もうそんな時代じゃないんですよ。
68名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:55:26.07ID:9YYDi+hl0
いれずみは政党かしちゃだめだよ、施設からその手の筋の人を遠ざけれるいい口実になってるんだよそれを壊して入れるようにしてしまったらどこでもきちゃうよ
69名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:55:29.35ID:haStdKiL0
>>60
あたまおかしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
70名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:55:32.86ID:SXsUhSDs0
単に少数のそういう人たちが声がでかいだけで
ほとんどの人が正直自分の体じゃないしどうでもいいと思ってると思うぞ
日本の人口のほんの少数派が否定してるだけだとスルーしときゃおk
71名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:55:44.45ID:HAwH07LO0
前スレのこれには笑ったwww
隠すぐらいなら入れるなよとwww


988 名無しさん@恐縮です sage 2018/08/23(木) 23:34:40.44 ID:kM4u/cuO0
>>981
わざわざ隠さなきゃ入場出来ないの?

やっぱり馬鹿じゃん


994 名無しさん@恐縮です 2018/08/23(木) 23:35:20.44 ID:09fZ2CV+0
>>988
隠せばいいじゃんw
なにが問題?
72名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:55:46.12ID:x810ERDQ0
>>53
海外ガー言うならせめて国や州を指定せんかいw
73名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:55:59.71ID:jCZzkICK0
りゅうちぇるのようなタレントしかり、エグザイルなどのアーティストしかり、澤選手のようなスポーツ選手しかり、挙げだしたらキリがありませんが、ほとんどの人は「タトゥーが好き」それだけなんですよね。

「タトゥーを纏った体が好き」「タトゥーに意味を込めるという表現方法が好き」「可愛いタトゥーが好き」「いかついタトゥーが好き」などなど、根本には「タトゥーが好き」という考えだけなんです。

それが理解できないだけで、自分の妄想で勘ぐったり、そんな躍起になって否定する必要がどこにありましょうか?ほっとくことはできないんですか?

私は普段から、日本人の他人に対して寛容でない性質が大嫌いです。こそこそと陰湿に攻撃する様は、それこそ不快以外の何者でもありません。

もちろん、あれこれ考えて出した答えを真っ向から否定されるようなものを目にしたら、何か言いたくなるのはわかります。

ですが、



「その先に何がありますか?」



って話です。

日本からタトゥー保有者を排除すれば満足なんですか?多様性は敵ですか?

お互いの価値観を認めあって育んでいく文化の方がよっぽど魅力的だと思いますけどね。

ていうか、そこまで考えてないわな。笑
74名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:56:06.51ID:ihMSVXEK0
てめえの家の前に街宣車置かれたら不愉快だろ
観たくなくても目に入ってくる、言い訳無用。
芸人辞めろカスか
75名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:56:15.00ID:cQ17od9q0
真鍋も自分の価値観押し付けてるじゃん
76名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:56:36.82ID:2/NLwIjB0
芸能村はいいんじゃないの
元々非人の商売だし
77名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:56:43.08ID:jCZzkICK0
それに、タトゥーを叩いてる人はなんであんなに偉そうになのか。

人がその人の考えや価値観に基づいて行った行動、犯罪でもなんでもない趣味の一つに対して、暴力に近い暴言で叩いている。そんな人の方がよっぽど人間として問題があることに気付いてください。



りゅうちぇるは、普段一生懸命働いており、お茶の間を明るくさせています。ストレスも相当でしょう。そして結婚や子供が産まれたことを機に、家族を守るという誓いをタトゥーに込めた。



これのどこに叩く必要がありますか?

無闇矢鱈にタトゥーを叩いてる人は一度立ち止まって、よく考えてみて欲しいものです。

石頭は時代に置いていかれるだけですよ。
78名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:56:53.18ID:CB6jxa/C0
献血できない体に輸血する身にもなってみぃ
79名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:57:23.30ID:x810ERDQ0
>>73
日本人が嫌いと言いながら多様性を認めてくれと言うガイジw
80名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:57:34.77ID:XbiWDv0h0
当たり前のこと言うな
ヤクザの価値観なんか押し付けられてたまるか
81名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:57:48.01ID:G3iGfH8k0
俺の知り合いの女で腕に「たつや命」て彫ってて、その「たつや」と別れた後に横に(高貴こそ命)て彫ってて笑った
もちろん「」 ( ) も彫ってあるから
82名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:57:49.17ID:haStdKiL0
>>78
利益だけいただく上級国民wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
83名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:57:49.19ID:cs3tDydp0
影キャが怯えてて面白いからタトゥー支持するわ
84名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:57:58.99ID:x810ERDQ0
>>77
誓いならわざわざ晒すなアホw
85名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:58:03.63ID:m9WwtesJ0
タトゥって献血できないの?知らんかったわ
86名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:58:15.53ID:+S3xKPsG0
ぺこちゃん ストーカー被害か・・・
87名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:58:20.09ID:pcbNudeE0
芸のない芸能人は色々話題作りに大変ですなぁw
88名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:58:35.23ID:haStdKiL0
>>83
じゃあお前も入れろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
タトゥーこわいこわいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
89名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:58:39.69ID:ZWL7c4fR0
>>77
>それに、タトゥーを入れている人はなんであんなに偉そうになのか。


まで読んだ
90名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:58:51.43ID:M1IVAzyU0
タトゥー容認派の価値観を人に押し付けるのはおこがましい
91名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:59:06.28ID:x810ERDQ0
>>83
無理すなよ陰さんw
92名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:59:18.86ID:LaIFQ7yi0
そもそも入れ墨入れようとする精神状態の人間はヤバイ
93名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:59:34.42ID:+Kd19evN0
>>24
SNSに画像を載せるなら児雷也の水門破りや九紋龍とか彫れば良かったのに( ^∀^)
94名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:59:37.19ID:HAwH07LO0
今回の真鍋の問題点は

>自分は絶対タトゥー入れないし、親が『かをり』って入れると言い出したら阻止する

と言ってる所

自分がタトゥーを入れてると思われたら自分の評価が落ちると分かってて
「他人が入れるのはどうでもいい」と言ってる所。
これは卑怯だ
95名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:59:41.54ID:kuiFpSzw0
真鍋もそう思うだろ?
でも、りゅちぇるは世の中の価値観を変えたいと、
自分の考えを他人に押しつけてるんだよ
96名無しさん@恐縮です
2018/08/23(木) 23:59:44.19ID:r0aXzQv/0
>隠すつもりはありません

よく言った!
ちゃんとテレビの仕事のときに、映してみんなに見えるように放映してね
97名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:00:03.99ID:81b80aAk0
黥布のエピソードからも明らかなように
入墨って犯罪者の目印にするものでしよ?
98名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:00:14.05ID:U0G6ChCHO
それぞれの価値観だから賛否両論なんだろw
気にしなきゃ良い
99名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:00:33.31ID:UMVUbSfq0
タトゥー入れてる奴にロクな奴いないじゃん
そこから目を背けるなよ
100名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:00:44.85ID:XeVu8Hj50
>>1
ていうかこの人は昔から長いものには巻かれろ的な人でしょ
本心を押し殺してでも上の言うことを言うピエロってさ
101名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:00:57.25ID:gymj9RPx0
>>85
リスクぐらい知れよバーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
MRIでもうけてろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
102名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:01:19.65ID:JPdZfOia0
>>100
そうだっけ?
なんかこれ以前にそんなエピソードある?
103名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:01:20.41ID:kfCtME1l0
あれか?変なとこにタトゥー入れたあとに
テレビ出演の幅が狭まって困ってるから
市民権得ようと必死になってるのかな?

ディズニー紹介番組、風呂レポや腕まくる運動レジャー系はNGだもんな
今までの仕事の系統考えてから彫る場所決めればいいのに
104名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:01:33.55ID:iO37t6PH0
俺自身もタトゥー賛成派

一目でアホと分かる目印をわざわざ入れてくれるwww
105名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:01:38.21ID:dcNUmKAXO
>>40
まさに清原和博の馬鹿の事言ってるよな刺青入れてる奴は
106名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:01:52.35ID:QjxGVuUG0
刺青好き同士でも対立してんのよ
りゅうちぇるみたいにタトゥーを受け入れて欲しい派
反社やDQNみたいにタトゥーにビビって欲しい派
世間の偏見がーとか言うのはその対立片付けてからにさてほしいわ


医師法違反で控訴中の人も出演
元山口組系幹部の沖田臥竜がネットテレビ『Abema TV』に登場、刺青について語る
http://yakuza893.blog.jp/okitagaryou2.html

「そもそも日本の文化を正しく理解していくと、偏見があったから日本の刺青は価値があったんだと思うんですよ。」
「一目違う目で見るからこそ入れるものでしょ。」
「他の国では偏見ないんだから日本もっていうのは、ちょっと無理かなって気がしますね。偏見されなきゃ意味ないっすもんね」

偏見されなきゃ意味ないっすもんね
偏見されなきゃ意味ないっすもんね
偏見されなきゃ意味ないっすもんね
107名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:02:00.67ID:rzML8q/y0
体に落書きを彫るなんて頭おかC
108名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:02:04.43ID:okzsvlwB0
>>101
心配しなくても綺麗さっぱりな身体でっせ
一切の紋紋なし!
109名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:02:04.81ID:r2falUZ40
>>1
     |   |  | | ||  | |      o
     |   |  | | ||  | |   ─┼─  /
     |   |  | | ||  | |    /.│ヽ /|  ッ
     |   |  | | ||  | |


       賞味期限切れ
         グラドル

| \____________/|
|                      |
|                      |
|                      |
|                      |
|     ━━┓┃┃ ━━       |
|       ┃      ━━      |
|     ━━┛      ━━      |
|                      |
\_____________/ 
110名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:02:14.21ID:pOBx9eDY0
自分の肩にタトゥを入れたときの見栄えを優先して子供の名前を決めたってのがなぁ・・・
111名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:02:16.87ID:DvP2+x7T0
こう言う奴に限って他の事では批判してんだよなw
112名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:02:23.04ID:gymj9RPx0
>>94
安全地帯から石投げるのって気持ちいいじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
113名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:02:24.97ID:dBOaOeDD0
>>90
それな
114名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:02:25.70ID:HKPkLYvA0
野沢直子のダンナが娘の名前のタトゥー入れた話おもしれえよな
115名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:02:30.32ID:GYqUQrNC0
人生はリベンジマッチだと思う人は、聴くべきー

この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
 
 ヒップホップ、クラブ等で DJミックスもOK−  
 
 大受けすること、間違いナシ。
116名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:02:36.88ID:huaLvJ/s0
【芸能】真鍋かをり、りゅうちぇるタトゥー批判に「それぞれの価値観、人に押し付けるのはおこがましい」★6 	YouTube動画>1本 ->画像>27枚
【芸能】真鍋かをり、りゅうちぇるタトゥー批判に「それぞれの価値観、人に押し付けるのはおこがましい」★6 	YouTube動画>1本 ->画像>27枚
【芸能】真鍋かをり、りゅうちぇるタトゥー批判に「それぞれの価値観、人に押し付けるのはおこがましい」★6 	YouTube動画>1本 ->画像>27枚
【芸能】真鍋かをり、りゅうちぇるタトゥー批判に「それぞれの価値観、人に押し付けるのはおこがましい」★6 	YouTube動画>1本 ->画像>27枚
【芸能】真鍋かをり、りゅうちぇるタトゥー批判に「それぞれの価値観、人に押し付けるのはおこがましい」★6 	YouTube動画>1本 ->画像>27枚
【芸能】真鍋かをり、りゅうちぇるタトゥー批判に「それぞれの価値観、人に押し付けるのはおこがましい」★6 	YouTube動画>1本 ->画像>27枚
【芸能】真鍋かをり、りゅうちぇるタトゥー批判に「それぞれの価値観、人に押し付けるのはおこがましい」★6 	YouTube動画>1本 ->画像>27枚
【芸能】真鍋かをり、りゅうちぇるタトゥー批判に「それぞれの価値観、人に押し付けるのはおこがましい」★6 	YouTube動画>1本 ->画像>27枚
【芸能】真鍋かをり、りゅうちぇるタトゥー批判に「それぞれの価値観、人に押し付けるのはおこがましい」★6 	YouTube動画>1本 ->画像>27枚
【芸能】真鍋かをり、りゅうちぇるタトゥー批判に「それぞれの価値観、人に押し付けるのはおこがましい」★6 	YouTube動画>1本 ->画像>27枚
117名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:02:59.00ID:YofIVfDN0
>>94
そのとおりー

旦那もスミ入ってるらしいけど
そういうことで旦那のスミを正当化しようともしてるんだよな
「旦那は自分の価値観で自由に入れた」と
118名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:03:10.73ID:gymj9RPx0
>>105
シャブやないかwwwwwwwwwwwwwwwwww
119名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:03:19.02ID:WvpKcOmY0
タトゥーのデマ

・肝炎になる!→いいえ、滅菌されてるので普通のスタジオで入れればなりません
・保険に入れない!→いいえ、暴力団でもない限り普通に契約できます
・MRIに入れない!→いいえ、そんな墨を使ってる彫り師はほぼいません

デマを信じる引きこもりのねら〜(笑)
120名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:03:19.25ID:grMpLLYi0
勝手に入れればいいんだよそれを自慢げに見せびらかすから変なやつらに絡まれる
121名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:03:32.46ID:JloYcyUe0
りゅうちぇるであるだけでイラつくわ
122名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:03:43.59ID:qrSc6TIf0
反社会勢力にしろ事情をよく知らないで入れちゃったバカにしろ擁護しようがないだろ
123名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:03:49.28ID:7X7JYR510
自分の器量ではどうにもできないわ
余裕があるからできるのかもしれない
病気で意識フラフラ激痛状態だったときは
タトゥーのことはおろか
着てるもののことも考える余裕なかったわ
124名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:04:00.87ID:pU4NTvpr0
逆に世間に認められて、
まるで化粧レベルでみんながやるようになったら
アウトローの人恥ずかしいじゃん。
あの人墨入ってるよー怖いねーやばいねーって言われたくて入れてるんだろうに
125名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:04:05.28ID:omxsFdWY0
差別とか偏見とか言う人が多くなったように思う。
でも、差別とか偏見の定義が曖昧過ぎる。
された側が思ったら、それが差別や偏見になる風潮が怖い

その反対側も言葉狩りに終始してる。
キーワードを言わなければセーフ・・・そちらも怖い
126名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:04:11.10ID:29vNCdEh0
>>85
出来るよ
傷になってる時は出来ないって話
タトゥーとは本質的には関係ない
127名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:04:15.26ID:l9anbR4j0
旦那が入れてるからそういうわな
128名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:04:29.65ID:Nrlk4trg0
乗客に日本人はいませんでした
いませんでした
いませんでした
129名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:04:34.12ID:p41CJsNN0
刺青は罪人の証
そういう文化風土なんだから
それを入れないような人間になることが
この国に生きていく人の態度でしょ?
刺青を入れることを正当化しようとする人たちって
お里はどこなの?
少なくとも日本人の感覚ではないよ
外人になりたければ
外国に移住して
そこの国で差別されればよろしいんじゃないかしら?
日本に居て日本の暮らしをして
刺青入れたいとか
キチガイしかいませんよ?
130名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:04:34.64ID:rzML8q/y0
これが覚悟だ!
って体に彫ってみんなに見て貰いたいんだろw
承認欲求強すぎだろw
131名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:04:41.79ID:gymj9RPx0
>>117
事務所の偉い人が入れてたりしたら叩けないわなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
132名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:04:49.53ID:Rfo+HKqP0
>>106
基本、ビビらせたいんだけど、
ビビって欲しくないときもある。
入れ墨の特別間も味わいたいし、入れ墨してない人と同じように扱っても欲しい。
133名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:04:52.11ID:o9jmIsQ00
どうでもいい
134名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:05:24.59ID:1I6AokRO0
入れたきゃ勝手に入れればいい
ただ、俺はバカの目印にしてる
135名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:05:25.13ID:p0jINw6Q0
>>119
入れないのではなく、色落ちするから入りたがらない、が正解ね
136名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:05:46.39ID:oDFkWXMc0
こういう人の子供って可哀想だな
137名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:05:48.44ID:xDDz8HjC0
>>132
ファッションタトゥー連中はこんな感じだよな
都合良すぎw
覚悟足りないw
138名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:05:48.86ID:rwuhupMQ0
>>103
子供も生まれてファミリー系のCMきそうだったのに
チャンス潰したな
いったいどういう路線でやっていくつもりでタトゥー入れたんだろ
音楽っていう武器があるアーティストとは違うのに
139名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:05:59.41ID:dpscVezf0
親がやるのは阻止するw
140名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:06:05.38ID:JPdZfOia0
>>135
え?マジで?
保険で色落ちすんのかよ
141名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:06:11.23ID:Y6zsrgrN0
完全に透明に戻せる色素を発明してやれよ
142名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:06:15.71ID:Ff9aVVCZ0
>>119
未開のムラみたいだよなまるで
143名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:06:15.88ID:gymj9RPx0
>>119
ネットの情報信じるバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オマエのことだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オマエがナニ書こうが誰が信じるかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
144名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:06:18.36ID:UMVUbSfq0
海外では偏見はないっていうのは嘘
向こうは口にすると殺されかねない危ない連中が多いからな
【芸能】真鍋かをり、りゅうちぇるタトゥー批判に「それぞれの価値観、人に押し付けるのはおこがましい」★6 	YouTube動画>1本 ->画像>27枚
145名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:06:47.94ID:JG3KHkm/0
>>1
それぞれの価値観って話をするなら刺青を否定する人間の価値観も認めろや

お前が日本でも刺青を認めろって人に介入しとんじゃボケ
146名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:06:52.67ID:B0FmFGWuO
人それぞれなら批判してもいいじゃん
147名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:07:01.03ID:p0jINw6Q0
>>140
そうそう!生命保険なんかだと特に激しいからマジ気を付けれっっっっておい
148名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:07:10.39ID:rzML8q/y0
医療免許制度にして彫り師というグレーゾーンを早く取り締まって欲しい
149名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:07:15.44ID:fhWl+P1M0
横並び同調圧力大好き糞ジャップの価値観だけが全てじゃない
150名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:07:17.11ID:sJIOZM8o0
人に意見するなと人に意見するタイプの人の自己矛盾ほど
滑稽なものはないな
151名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:07:22.44ID:Ff9aVVCZ0
>>135
MRIや保険で色落ちするの?(笑)
152名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:07:27.65ID:O07qpyTQ0
自分は絶対タトゥー入れないまでは良いのに
そこから批判する人の口は塞ぎたいって押し付け
ありきで理解ある自分演出するからおかしくなる

これなら、そんなの好きにしたらいいじゃ〜んw
くらいにあっけらかんと発言した方がまだ矛盾ない
153名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:07:37.65ID:84WEwo/e0
批判するのも自由だろうがカス女wwww
芸能人に対する批判を封じ込める言論弾圧でしかないこのカス女の意見
154名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:07:46.98ID:sA7wLCqW0
真鍋かおり 足掻いてるなぁ
155名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:07:48.90ID:gymj9RPx0
>>132
ミッキーマウスのタトゥーでも入れてろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
156名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:07:54.27ID:Rfo+HKqP0
>>138
その瞬間幸せならそれでいいんだよな。少し先の未来が想像できない。DQNネームつけちゃう親も同じだと思う。
157名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:07:59.72ID:Ff9aVVCZ0
>>150
差別するなと意見されてることが理解できないバカ(笑)
158名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:08:49.11ID:HKPkLYvA0
【芸能】真鍋かをり、りゅうちぇるタトゥー批判に「それぞれの価値観、人に押し付けるのはおこがましい」★6 	YouTube動画>1本 ->画像>27枚
159名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:08:54.60ID:okzsvlwB0
>>106
ヤクザわかってるじゃん
160名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:08:58.93ID:p41CJsNN0
墨入れるのは自由だが
墨入れてる奴らを
区別することの自由も認めろよ?
日本人で刺青入れてる奴らに市民権とか与えないからな?
文化風土的に
刺青は罪人なんだから
外国いけよ
そして外人に差別されて日本の良さを思い出してこい
未熟者どもめ
161名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:09:01.81ID:TKnPqJYb0
娘が入れ墨の男と結婚するって言われたら、嫌だな。
その入れ墨が、俺が好きなガンダムとかメダカやミナミヌマエビでも嫌だ。
162名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:09:07.35ID:xDDz8HjC0
>>157
なんで威嚇者が被害者気取りやねんw
163名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:09:07.80ID:1NTivjtU0
自身のインスタグラムで披露したってことは何らかのリアクションが欲しかったんだろ?
164名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:09:17.24ID:gymj9RPx0
                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  嫌なら見るな! 嫌なら見るな! >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
165名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:09:17.43ID:1I6AokRO0
タトゥー 入れてるやつと学歴って確実に相関関係あるよな
166名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:09:36.66ID:M3nA/CHc0
タトゥーはかまってちゃんの証
167名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:10:07.00ID:kcEeG1dm0
今や日本のお荷物、団塊のジジババが一番嫌悪してる。
その内死ぬから、放っておいてもある程度は許容されるようになるが一定拒否感を持つ人は居続ける。
168名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:10:10.87ID:AyUFa1Nu0
うるせぇぞカンニング野郎
169名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:10:20.24ID:rzML8q/y0
アングラはアングラにいるから許されるんだよ
ドヤ顔でアピールするものじゃないんだよ
170名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:10:28.37ID:kfCtME1l0
タトゥーのAAマダー?
171名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:10:30.30ID:oQkyoIzv0
芸能人もヤクザも同じ分類の人間だからなw
172名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:10:36.50ID:YofIVfDN0
>>106
りゅうちぇるはまずこのヤクザと論争すべきだよな
173名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:10:46.86ID:Ff9aVVCZ0
>>162
タトゥー見ただけで「威嚇されてる」と感じるのか
統合失調症の気があるんじゃないかな(笑)
174名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:10:49.03ID:Pphx6YZs0
オリンピックで外国人観光客増加を好機とばかりに
刺青モンが必死なのはわかるが、日本はねぇwww
175名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:11:10.85ID:swoufMRT0
どうせこいつはチョンコか部落だろ ほっときゃいいんだよ テレビ見てても、こいつがまともに日本語も話せないバカだって良くわかる まともじゃないバカなんだよ
176名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:11:28.78ID:RdBrI7Fm0
刺青は893が入れるものっていう感覚がないんだろうなあ
偏見とか言う前にもうちょっと調べろよ
177名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:11:43.61ID:tpqqqNal0
日本でタトゥー入れてる人のイメージ

【芸能】真鍋かをり、りゅうちぇるタトゥー批判に「それぞれの価値観、人に押し付けるのはおこがましい」★6 	YouTube動画>1本 ->画像>27枚
178名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:11:59.79ID:xDDz8HjC0
>>173
カタギでもオラついた奴多いのは経験則があるからね
で、なんで差別だと思ったの?
179名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:12:17.88ID:yjMkicUj0
これにいちいち口出して批判するようなのと同じ種類で
刺青いれてない相手に怖い・痛いから入れてないのみたいな子供みたいな煽りするDQNもいるのが重ねて厄介よね
言ってる通りそれぞれの価値観で完結させとけよと
180名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:12:27.50ID:lg5sZWva0
1つ言えるのは入れ墨絶対排除派の人ってハートがないよね
相手のこと考える余裕が少しでもあればいいのに
結局入れ墨排斥派の拠り所である入れ墨があるから恐怖ですくんでしまうってのもハートがないからだと思うね
人として熱い気持ちがあればたかが入れ墨なんかにビビってたまるかって言う反骨心も出ると思うものね
181名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:12:30.70ID:oYIDgnIJ0
>>119
墨の色素や成分で肝がんになるリスクが
高いけどな
バカが入れて淘汰されるだけだからどうでも良いが
182名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:13:08.73ID:xDDz8HjC0
>>180
くっさいくっさいラッパーかな?笑
183名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:13:08.73ID:CM7SonjK0
>>119
ほぼいないってなに保険かけてんの
ほぼいないといないの差は
果てしなくデカいと思うけど
184名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:13:14.83ID:Ba3Y9KrM0
それぞの価値観だからね。批判するのも賛同するのも個人の自由だ。
批判する方の意見だけを拾ってそれはどうかと意見する方が余程どうかと思うけど。
185名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:13:22.31ID:p41CJsNN0
墨入れりゃ
外人になれるのか?
白人、黒人のラッパー(笑)になれるのか?
笑わせんなよ素人が
墨入れようが入れまいが
日本人は黄色人種だ
外人の文化や流行りに乗ろうとしても
向こうから拒絶されるわw
外人に憧れてること自体が
アホ丸出しなんだよ(´・ω・`)
186名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:13:39.70ID:oQkyoIzv0
>>173
お前もクズな自分を大きく見せたくて入れ墨いれてんだろw
187名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:13:42.00ID:YofIVfDN0
りゅうちぇるははよ「タトゥー偏見撤廃運動」を始めるがいいだろ
ちゃんとヤクザを仲間にしてさ
188名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:13:45.11ID:2+wZp4L/0
彫るのは勝手だが見せるなって事
わざわざ仕事の幅狭めてどうするよ
189名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:13:50.47ID:vXkOjIqU0
>>180
今時、誰でもすぐ入れられる入れ墨にビビる人いるのかな?
ただただ馬鹿な人って印象
190名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:13:59.97ID:sA7wLCqW0
真鍋かおり 足掻いてるなぁ
191名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:14:11.40ID:15GKFhRt0
刺青しても子供とプールに行けないくらいだろ
192名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:14:15.29ID:oQkyoIzv0
>>177
真ん中の奴、死んだしw
193名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:14:15.96ID:CH8ITwtG0
タトゥー入れる奴ってバカしかいないのは事実だからな
194名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:14:19.56ID:RdBrI7Fm0
>>180
いや、やりたいやつは勝手にやればいいけど
嫌いな人にもなんで押し付けてくるのって話だろ
ハートがないのはどっちなんだかなって
195名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:14:32.46ID:uG5kjXJz0
見えないところに彫るだけじゃ満足できないのかね?
見えるとこに彫って、インスタにもあげる理由がわからん
196名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:14:42.25ID:4GCufbQh0
芸能村では何もおかしくない事だから
ほっといて
とかなら分かるが…
197名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:14:57.39ID:Ff9aVVCZ0
>>178
経験則(笑)
統計的に有意な数のチンピラと会って話ししたことあるのか?
逆にお前が何者だよ(笑)
198名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:15:07.16ID:xZCbcanT0
やたらスレのびててワロタ
199名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:15:10.80ID:N3GASMrX0
先輩の稲葉が刺青入れてるんだから松本に相談してみればいいよ
200名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:15:13.92ID:vtXnh2XQ0
>>1
別にタトゥー入れ墨を彫ることは問題でもないし、本人の自由!
ただ、タトゥー入れ墨をわかりにくい見えにくい場所に入れるのはやめたほうがいい、どうせ刺青タトゥー入れるならわかりやすい、見えやすい位置に入れないとだめだね

ここ
http://2chb.net/r/diet/1514355753/
こいつらみたいになったらただのバカだからな、こうならないように、どうしても彫るなら、見えやすいわかりやすいとこれにちゃんと刺青タトゥーいれること!
201名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:15:16.86ID:xDDz8HjC0
>>195
でリアルでは真夏でも長袖でひた隠しにする奴多数だしなw
202名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:15:19.16ID:oQkyoIzv0
>>180
頭おかしいな
203名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:15:29.33ID:PC7ipeXL0
>>189
タトゥーってコンビニで売ってるの?
204名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:15:39.16ID:JPdZfOia0
>>189
陰キャネトウヨおじさんだろ
タトゥーみたら離れたとこで「在日が!(小声)」とか言ってんだろう
205名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:15:40.24ID:YofIVfDN0
スミの話題はテレビではできんだろうなぁ
206名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:15:43.56ID:IVtxMaVw0
タトゥーは無免許の医療行為です
つまり犯罪者の収入源です
批判されて当然
207名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:16:02.92ID:84WEwo/e0
こいつ脱税してたヤツだろwww

眞鍋電子工業とかいう親の会社に給与の半額に振り込ませて所得を低く詐称してた
それをこいつは会社や社長のせいにして事務所を逃げるようにして辞めたんだよな


>眞鍋は昨年8月、元所属事務所「アバンギャルド」の脱税事件の関係者として自宅を家宅捜査され、
名誉を傷つけられたとして、同事務所と経営実態が変わらないとされる現事務所「アヴィラ」に契約解除を求める訴訟を起こしている
208名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:16:09.74ID:Ff9aVVCZ0
>>186
深呼吸して論理的にどうぞ
209名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:16:13.65ID:ZeTsq3Zv0
 
双方向性のツイッターでの意思表示は
リプを求めているようなもの

リプ不可のブログに書けばいいだけなのに
210名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:16:15.24ID:Rfo+HKqP0
>>195
見せたくて堪らない病にかかるらしい。自分は初めてピアス入れたときその病にかかった。誰も俺の耳なんて一ミリも興味無いのに。
211名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:16:31.16ID:QjxGVuUG0
http://yakuza893.blog.jp/okitagaryou2.html
・刺青はアトピーには良くないw
・刺青OKの銭湯やサウナは刺青ばっかり集まるw
・効果が発揮出来るのは刑務所の中だけ
・今刺青入れようか迷ってる人に
「やめとった方がええでしょうね。刑務所いかへんねやったらね」
・最近のオタトゥー(アニメキャラとかのやつ)「これは刑務所内ではどうでしょうかね?」
・入れても何にも人が反応しないんだったら入れないわけで、偏見を生み出すことに多分刺青の価値があった
212名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:16:35.25ID:AA3h14k+0
>>67
長文書いた割にツッコミどころ満載だなw
釣りだろw
213名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:16:47.63ID:xDDz8HjC0
>>197
だから統計といわず経験と言ってますやんw
脳ミソにシワ足りないみたいだからお絵かきしてもらえよw
214名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:16:55.93ID:vXkOjIqU0
>>204
いや?ただただ馬鹿な人って印象だよ?
そう思わない?
215名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:17:03.44ID:OkZXHNAD0
多様性のある社会にしたいなら
刺青否定派の意見を尊重しなければならない。
そうでなければ多様性という価値観と矛盾することになる。
216名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:17:08.11ID:OHISuBoL0
オザシズセーオザシズセーラニスマヘーラニスマヘーラニスマヘー
217名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:17:40.07ID:Ff9aVVCZ0
隠したら「やましいんだろw」
普通に服から出てたら「わざわざ出すな!」


どっちがチンピラなんでしょうね?(笑)
218名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:17:45.19ID:JPdZfOia0
>>216
いやそれタトゥーだから
219名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:17:45.42ID:q9n7PSBS0
眞鍋かをり「麒麟です。食事は男が奢るのが当たり前
逆に男を立てている。経済力がある男をね」
220名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:17:58.38ID:+U+I7bs50
イレズミに嫌悪感を持てる自分でよかったよ
221名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:18:10.61ID:sJj6UOF90
それを我が子にするなって話なんだけどなw
222名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:18:21.02ID:xDDz8HjC0
>>217
タトゥー入れてる奴だぞお絵かき君w
223名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:18:27.97ID:vXkOjIqU0
>>217
入れなきゃいいのにね

馬鹿だよねw
224名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:18:33.02ID:QvQcDrUz0
そもそも偏見自体が個人の価値観なんだから言ってる事が矛盾してるよな
225名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:18:47.00ID:7lcgEnmU0
刺青(タトゥー)NGな人ってLGBTにも否定的?
他人が同性愛や刺青してても文句ないけどやっぱり周囲に居たらどっちも距離置きたいわ
自分に害はなくとも変な人間ってイメージある
226名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:18:47.52ID:uLWy7D0t0
体に何もついてない方が綺麗じゃね?
体にホクロやアザがあると気になるのと同じで何かついてる状態が良いと思う感覚がわからんわ
美的感覚が合わない
227名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:18:49.37ID:szzdCJ+O0
刺青するのもしないのも勝手だ
刺青お断りのプールも温泉もそこの勝手でしょ
日本人が刺青に対するイメージも勝手だろ
228名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:19:09.77ID:2+wZp4L/0
>>217
自慢の墨見せてよ
229名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:19:14.30ID:XxWsnlKA0
>>79
障害児を揶揄する表現をする人間、いやゴミは彫りもんごときでしゃしゃり出んな
230名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:19:30.18ID:trzXlT3b0
感染症が汚いからこっちくんな
231名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:19:30.97ID:UMVUbSfq0
なんでもありにしたら世の中がおかしくなるよ
りゅうちぇるみたいなのが増えて
232名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:19:31.98ID:vXkOjIqU0
>>225
オカマはスカートさえはかなきゃ別に良いと思うよ
233名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:19:35.67ID:JPdZfOia0
>>226
それこそ個人の感覚だからね
そこは論点にならないよ
234名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:19:37.58ID:om81aoy20
人それぞれだから、見せるなってこと。
勝手にやりたいなら隠しとけ。
人に見せるなら批判されるのも覚悟しとけ。
235名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:19:38.61ID:xDDz8HjC0
>>227
刺青入れてるのは日本人じゃないみたいな言い方やめたれwww
236名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:19:51.38ID:Ff9aVVCZ0
>>213
お前の経験則に説得力はないな(笑)
経験則ってのはあくまで最後の一押しだぞ
仕事できなさそう
237名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:19:56.22ID:cL+O8efh0
タトゥーとか中学生のピアスなノリ
238名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:20:00.01ID:/wSvYcUa0
先に価値観を他人様に押しつけて偏見ガーとか言い出したのは
りゅうちぇるの方
239名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:20:02.10ID:mvQaky7n0
このタトゥーを批判するつもりはないけど、日本に根差したタトゥーへの偏見を理解できていない人間は多い
ヤクザという人間のやっかいさを知ってる人間は少ないからな
240名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:20:04.53ID:p41CJsNN0
人種差別が酷いのは
墨入れる奴らの憧れる欧米社会ですよ?
白人至上主義の国のエンタテイメント(笑)に
影響されて墨入れるの?
アホなのバカなの死ぬの?
おまえよう
奴隷根性染みつき過ぎじゃね?
白人どもの奴隷志願者かよwww
241名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:20:06.50ID:zEWEchrQ0
じゃあ旦那にサポーターで隠さないで堂々と見せるように言っておけよ
242名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:20:18.03ID:rzML8q/y0
アピールするとこが本当ダサイ
243名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:20:20.75ID:xDDz8HjC0
>>229
彫り物w
カッコいいお絵かき見せて〜www
244名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:20:20.76ID:Rfo+HKqP0
日本人は偏見持ってるとか言うけどさ。
恐らく入れ墨に偏見持ってない国の方が少ないんじゃない?
アジアの国々じゃどこでも反社会的なイメージしか持たれてない。
245名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:20:36.18ID:y6dWmWxT0
>>119
>・肝炎になる!→いいえ、滅菌されてるので普通のスタジオで入れればなりません

大丈夫なのかなあ
医療現場っつう滅菌に滅茶苦茶気を遣うところでも
あとあと感染してたとかあるじゃん
MRIでも火傷のリスクはゼロじゃないらしいし
246名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:20:45.95ID:kcEeG1dm0
>>215
教養の無さ丸出しだな。
多様性を認める前提は、なんにしても肯定を否定しないことだ。
247名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:21:03.91ID:xDDz8HjC0
>>236
差別と統計の話どこ言ったの?笑
リアルはクソアホやったろお前w
248名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:21:11.59ID:UMVUbSfq0
タトゥーは悪党を見分けるシールだからそれを貼ったら同じなんだよ
249名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:21:31.55ID:IEk2xmkG0
たかじん後妻について何か言ってみろよクソアマ
250名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:21:47.92ID:Ff9aVVCZ0
>>244
お前のアジアはずいぶん狭いんだな(笑)
しかもなんでいきなりアジアに限定してるの?
251名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:21:54.74ID:ZtnixEpt0
タトゥー肯定派のレスを見てると、その殆どから粗暴で反社会的で自己中な性格が滲み出てるんだよね

タトゥー入れる人間はそう言った人間なのだと自ら証明してしまってるんだよ悲しい事にw
252名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:21:55.39ID:okzsvlwB0
やくざの親父の言葉を聞いてわかった
しばき隊(左翼)も元は誰かをビビらせるために入れ始めたということか・・・w
【芸能】真鍋かをり、りゅうちぇるタトゥー批判に「それぞれの価値観、人に押し付けるのはおこがましい」★6 	YouTube動画>1本 ->画像>27枚
【芸能】真鍋かをり、りゅうちぇるタトゥー批判に「それぞれの価値観、人に押し付けるのはおこがましい」★6 	YouTube動画>1本 ->画像>27枚
253名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:21:56.17ID:iZzdopG00
別にタトゥー入れるなって強要してるわけじゃない
俺はタトゥー入れてる奴が嫌いです、それだけ
好感度を売り物にしてる芸能人がタトゥーを入れてることで評価が落ちるのも本人の勝手、価値観を押し付けてるわけじゃない
254名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:22:13.91ID:iQWFDvgg0
テレビでタトゥーだらけの水泳大会でもやればいいよ
あれーポロリみたいな
のりピーが
255名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:22:19.57ID:cbe+mI4z0
眞鍋を崇拝してて、りゅうちぇるを侮蔑している俺は、気持ちのもって行き方が難しい。
256名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:22:46.71ID:LDlYhl/A0
タトゥー認めろって言う人にかぎって
自衛隊の迷彩服に文句言うんだよな
257名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:22:47.20ID:vtXnh2XQ0
>>24
なんで肩なんだろ

半袖着たら見えないじゃねーかよ!


肘下〜手首にかけて入れるのが普通だろwww
258名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:22:49.16ID:kBUezeaB0
>>8
ああ汚れだなと思った
まあ一生安泰の金と地位を得た人間は別にいいんじゃない
B'zの稲葉とかメッシとか
他人に意味なく危害を加えるような事はしないだろうし
このオカマはただの芸能界にいる使い捨てのピエロ
観たらチャンネル変えるんでどんな奴か知らんがただただキメエ
259名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:22:51.74ID:teom0Vdm0
芸能人は全員刺青強制で
そして頑張って偏見をなくす努力をして下さい
260名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:22:53.32ID:rzML8q/y0
タトゥーがどういう扱いなのか当然しってるだろ
知ったうえでドヤ顔アピールだからな
本当ダサイ
261名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:23:01.20ID:om81aoy20
>>246
違うよ。他人の嫌がることをしないことが前提だよ。
262名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:23:02.87ID:grMpLLYi0
自分の親が入れると言ったら反対するけど他人は自由だから批判はしないって価値観を押し付けてくるなよw
263名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:23:08.24ID:vXkOjIqU0
スレ見ても
「タトゥー入れてる奴はただの馬鹿」

しか読み取れない
264名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:23:24.38ID:Ff9aVVCZ0
>>247
統計的に価値のない話には説得力がないから笑うしかないという話さ
知能が低い人間に影響力を発揮するのは難しいよ(笑)
265名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:23:48.59ID:uv0eqIqx0
↓安室のバックのバーニングというヤクザ事務所の実態
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーは徹底不買で
安室のバックのバーニングと癒着している日テレとイモトも悪質。バーニングといえばレコ大。レコ大利権では死者まで出ている。バーニングと癒着している業界人を干していかないと

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
【芸能】真鍋かをり、りゅうちぇるタトゥー批判に「それぞれの価値観、人に押し付けるのはおこがましい」★6 	YouTube動画>1本 ->画像>27枚

浜崎・・・総売上5000万枚 1位 37曲
安室・・・総売上3000万枚 1位 11曲
↑浜崎はこの売上の全てで作詞しているし、作曲でもミリオン複数。更には安室の引退
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかっただけ
あと、茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです。バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けた。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね

【芸能】真鍋かをり、りゅうちぇるタトゥー批判に「それぞれの価値観、人に押し付けるのはおこがましい」★6 	YouTube動画>1本 ->画像>27枚
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
【芸能】真鍋かをり、りゅうちぇるタトゥー批判に「それぞれの価値観、人に押し付けるのはおこがましい」★6 	YouTube動画>1本 ->画像>27枚
【芸能】真鍋かをり、りゅうちぇるタトゥー批判に「それぞれの価値観、人に押し付けるのはおこがましい」★6 	YouTube動画>1本 ->画像>27枚

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
266名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:24:01.71ID:kcEeG1dm0
>>252
こいつら刺青披露する前に体を鍛えないとなw
267名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:24:06.21ID:YofIVfDN0
>>246
じゃあ>>106のヤクザにはどういうの?
268名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:24:12.71ID:p41CJsNN0
刺青をいれる権利は認めるよ
墨モンを区別する権利を侵害することは許さないからな
まともな人間ではないと自ら表明している奴らを
まともに扱えとか?
アホかキチガイ
おまえらは何を主張したいんだよ?
世間とは違うと言いたいんだろ?
世間様から爪はじきにされたいってことだろ?
269名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:24:26.91ID:b6t/tlJw0
それすら押し付けなんだが
270名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:24:30.06ID:xDDz8HjC0
>>260
認めて〜社会を変えたい〜だからなw
覚悟があれば黙って同意と批判も受け入れろと
271名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:25:22.27ID:xDDz8HjC0
>>264
それを先に言わないとなお馬鹿さんw
で差別どこいった?
お前のお絵かきみせろ雑魚w
272名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:25:25.01ID:Ff9aVVCZ0
多様性を侵す価値観は多様性を認める価値観と相反するものなんだから排除されて当然

「多様性を批判する多様性も認めろ!」というのは小4レベルの詭弁(笑)
273名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:25:33.61ID:qrSc6TIf0
入れ墨は完全に自己責任
後になってからギャーギャー騒いでも
私はバカですって話でしかないんだよ
274名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:26:11.89ID:vtXnh2XQ0
>>180
その持論をここでぶちまけてこい
http://2chb.net/r/diet/1514355753/
275名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:26:29.82ID:+JuFdsVc0
結局人に見られたい褒められたいから
入れ墨入れるって事なんだよな
それぞれの価値観だからこそ公共の場では晒すな
晒したなら拒絶される事も考慮して行動しろってな
つまり圧倒的にりゅうちぇるがバカ
276名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:26:35.39ID:WLtDZiXJ0
何にがあれって日本の墨入れてる奴ってそれ見せてこれ見よがしに威嚇するだろ海外はそんな威嚇しねーよ日本は弱い奴ほど墨入れる
277名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:26:43.30ID:p41CJsNN0
あくまで
自分の意思で入れてるわけだからな
差別とかねえからな?
被差別権利でも手に入れられると思ってんのか?
ありえねえからバカ
てめえがバカだってことを世間に公表してるだけだ
刺青とか
278名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:26:44.86ID:YofIVfDN0
>>272
じゃあとりあえず>>106のヤクザにどう反論するのか
それを示してくれ
279名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:26:49.82ID:qqMzzuS50
タトゥーを入れた人を認めないという価値観があるということも尊重してほしいけどね
280名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:26:53.78ID:L3pdg5bi0
両肩だけじゃなくて全身に入れればいいじゃん
なんで両肩だけなの?
281名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:27:14.22ID:i2Hx6V1c0
電車内の化粧と同じ気がする。
みっともないから自分はやらない、うちの家族にはさせない。
昔はそこまでで止まってたはずなのに、最近は他人にまで堂々と文句を言うようになってきた。
価値観の押し付けだよ。
282名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:27:15.05ID:gymj9RPx0
>>205
なんで?
283名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:27:21.79ID:iTJ9Mnns0
便利な言葉だよな
「偏見を無くす」
「差別反対」
ある意味魔法の言葉だよ
284名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:27:24.77ID:cWVOCIfh0
>>106
893おもしろいw
285名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:27:25.46ID:fkPnpsWy0
少なくとも入れた当人にとって「ごく当たり前の行為」であるんなら
一体なんのためにわざわざそんな事をってならん?
もしこれが

「妻と子供を一生守って行く事を誓うためにピアスを開けました」

とかだったらなんじゃそれってなるじゃんw
刺青が特殊な行為だからこそ特別な意味になるんじゃねーの?
子供が産まれた記念に新しい車に買い換えましたレベルの事なら
決意もなにもないよな
286名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:27:29.32ID:QjxGVuUG0
>>119
一定期間献血出来ないのは肝炎などの潜伏期間のためだぞ
ならないんだったら即献血出来るはずでは?

保険は会社によってまちまち
学資保険でさえ入れないとこあるよ
タトゥーや入れ墨有りは学資保険は加入出来る?全17社に聞いてみた
http://child-money.com/educational-insurance-tatoo/
287名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:27:31.72ID:Ff9aVVCZ0
バカ「おれの経験則だ!フガフガ」>>271

ワラタ(笑)
おれはタトゥー入れてねーよ知恵遅れかよ
288名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:27:32.37ID:xDDz8HjC0
>>272
なお排除されるのはタトゥー馬鹿な模様w
289名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:28:21.41ID:wyQR+xtb0
別にどうでもいいわ 芸能人なんてそのうちいなくなるし
290名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:28:23.16ID:L6boaQWv0
篠田を天皇待遇にする腐った山口あべぱいぱい団
291名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:28:29.12ID:KwSWdkOe0
そらオナニー見せつけられたら不快だろう
292名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:28:50.62ID:xE4z+xOV0
まあ入れ墨は論外だな。
りゅうちぇるを俺は支持する。
293名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:28:55.25ID:vtXnh2XQ0
>>280
その通り!

ついでに顔にも入れとけって!
294名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:28:57.78ID:uaFxCWvl0
>>1
タトゥーに偏見持つのも各々の価値観やで
295名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:29:03.58ID:Rfo+HKqP0
>>250
日本もアジアなので。
君の知ってる広いアジアでは、反社会的なイメージ持たれてない国の方が多いの?
296名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:29:07.59ID:0jM4guCs0
価値観なんて人それぞれってじゃあ人体改造を虫を見るような嫌悪感しか抱かない人が悲鳴上げても責めるなよ
297名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:29:13.64ID:xDDz8HjC0
>>287
経験否定するならそちらが統計用意せーよw
で差別云々はどこいったの?
1つ1つ足りないけど忘れ物多い小学生並みの頭だなお前w
お絵かきしとる場合ちゃうぞw
298名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:29:19.48ID:kcEeG1dm0
>>261
いいか、多様性を認めるということは幅広く異質な群や種類が共存することを認めるということ。つまり肯定を否定しないということ。
頭悪いんだから無理してレスすんな。
299名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:29:19.78ID:L6boaQWv0
ねつ造カルテで昭和テロをしてきたのが安部ねつ造団だったんだね
300名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:29:22.57ID:zwJbfdX60
差別だと言う自由があるなら差別じゃねーよと言う自由もある
301名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:29:27.52ID:1I6AokRO0
なんでシールじゃだめなのか
302名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:29:34.43ID:w9ZWJG2R0
批判しないから顔面にいっぱい入れたらいいやん
何で入れないの?
303名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:29:48.63ID:Ff9aVVCZ0
>>278
「ヤクザ」なんだからそりゃ自分をデカく見せるために入れてたんだろうな
目的が違えば、当該人物がメリットと感じる事象も異なる
ヤクザで無い人物にとって偏見はデメリットでしか無い

理解できるか?
304名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:29:50.30ID:UMVUbSfq0
お洒落感覚でやったらいいじゃん
でも偏見があるって事を忘れないようにな自己責任だから
305名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:29:50.46ID:YofIVfDN0
>>282
芸能界がスミ汚染である以上肯定するしかねえんじゃねえの
かと言って肯定したら教育の建前としてはよくないし
306名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:30:14.74ID:Ff9aVVCZ0
>>279
それは内心に留めておけばオッケー
307名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:30:26.39ID:xE4z+xOV0
俺も入れ墨は否定する
マトモじゃない
はっきりいってきもい
入れ墨野郎は逝ってよし
強く言わせてもらうけどな
308名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:30:29.72ID:dVRSCbfS0
要約すると、りゅうちぇるなんてどうでもいい
309名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:31:05.09ID:kcEeG1dm0
>>267
俺は刺青否定派w
310名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:31:09.12ID:YofIVfDN0
>>303
偏見を持たれたくない人間の偏見を持つなということかね
311名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:31:12.13ID:xDDz8HjC0
>>298
じゃそんな多様性いらねってのが現状やろ
お絵かきした身体で街歩きたいなアメリカでもいけよ
すぐ絡まれて半殺しだろうけどな.
312名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:31:14.90ID:yPr3VGgI0
吉井と結婚してる時点で…言う資格ないんじゃ?
313名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:31:24.74ID:3nGyjVYV0
他人がどうとかよくおまえらそこまで気になるなw
他人がタトゥー入れてようが墨入ってようがどうでもよくね?
怖いの?
314名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:31:45.03ID:xDDz8HjC0
>>309
そうなんかw
すまんw
315名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:31:48.67ID:xE4z+xOV0
>>303
違う
堅気との決別の為に入れてる
マトモな社会と決別する為にそれくらい覚悟して極道に入る意味でやってるんですね
316名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:32:02.64ID:Ff9aVVCZ0
>>297
バカ「おれの経験則だ!」

おれ「統計的に無意味」

バカ「はぁ?統計用意しろよ!」



ポンコツの思考様式は理解できません(笑)
317名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:32:19.08ID:xDDz8HjC0
>>316
差別云々は?
318名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:32:53.76ID:xE4z+xOV0
>>313
怖いよ
マトモじゃない
入れ墨野郎は逝ってよし
319名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:32:54.81ID:eJv+7fcZ0
タトゥーはいい
見えるとすぐに馬鹿だってわかる印みたいなものだから、わかる場所に入れてほしい
320名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:33:02.95ID:Y+W4robs0
だからタトゥーを嫌いな人にまで押し付けるなって話だろ
321名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:33:24.44ID:l3frffwG0
じゃあタトゥー入れてるやつの事なんて空気で良いよね?
カッコよくも悪くも無い、ケツのシミと同じ単なる肌の色

多様性や寛容は他人に押し付けず自分でももつもの
なのでお好きにどーぞ
322名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:33:30.01ID:3nGyjVYV0
ある部族では口の中にピアス10個以上開けるし日本でも女性はピアス開けるのはごく普通のこと
タトゥー入れたら身体に傷つけてるとか騒ぎ出すのはなぜなんだ・・・
323名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:33:46.89ID:xDDz8HjC0
>>313
怖い奴多いからダメな施設があるんやで
324名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:33:54.65ID:Z+1zl/8b0
これを擁護するなら意味なく炎上する辻ちゃんやら紗栄子、最近はなんでも成金自慢と批判されるめごっちも守ってやれよ
325名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:34:08.20ID:kcEeG1dm0
>>314
分かりにくくてすまんw
326名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:34:14.69ID:xE4z+xOV0
>>317
そもそもヤクザは堅気と差別される目的で刺青を入れてるんですね。
マトモな社会との決別の為に入れてるんです。
327名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:34:24.07ID:y6dWmWxT0
LGBTみたいに自分で選べないもので差別は反対だけど刺青は自分で選べるもんな
見た目差別絶対ダメって怪我や障害なら当然だけど
反社会勢力とつながりが強い存在をわかっててやって
ファッションつたって医師免許がない人であろう人に刺青掘らせる人とは
距離置きたいわ
自傷行為の一つってのも可哀想だとは思うが早くカウンセリングや病院行ってくれだわ
328名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:34:25.20ID:Ff9aVVCZ0
>>315
それも目的の一つ
そして脅し効果の発揮はヤクザにとってメリットになり得る
タトゥー入れた一般人にとってはそうでは無い
当たり前の話
329名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:34:27.10ID:UMVUbSfq0
ファッション感覚で墨を入れるってのがわからんのだよ
ダサいし
330名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:34:32.85ID:uaFxCWvl0
別に墨入れるのは勝手やけど「受け入れてよー」って言うのは、それこそ自分勝手やで
自分が好きでやってるなら他人がどう思おうと構わないだろ。銭湯入れてもらえなくても
そんな自己責任込みでの自由なんじゃないですかね
331名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:34:37.89ID:xDDz8HjC0
>>325
いやこちらこそガイジやったわw
332名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:34:40.61ID:sxJp6IUP0
署名活動して10万人単位の刺青における医師法の改正を謳い文句にし
市や県に届け出て選挙や議会による民主主義的な決議で改正になったら認めてあげるよ
だけど風呂の注意書きも守らない輩や闇商売の彫り師がそんな手間もとらないだろうし
所詮それくらいの根性やファッション程度のポリシーならおとなしくしとけよ
333名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:35:02.10ID:pw83UWZ70
>>313
いちいち偏見だー!とかこんな日本変えたいとか騒ぐからだろ
勝手に入れたんだから1人で満足してりゃいいのに
334名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:35:04.99ID:18dbW5dB0
>>25
なんで頑なに批判してるやつ=ネトウヨってことにしたがるのかねぇ・・・
335名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:35:11.05ID:aeG74gxk0
自分が墨入れて見せつけて反応して欲しかったんだろ
肯定じゃないから怒るってガキかよ消えろクソチェル
336名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:35:14.16ID:L6boaQWv0
まあ介護職につくというのは

ダウン症が社長の会社に勤めるみたいなものだろうねw

風俗のほうがずっと知的に上かもしれないw
337名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:35:15.83ID:3nGyjVYV0
逆になんでおまえらは耳にピアスを2つも開けている女のことを軽蔑したり距離置いたりしないの?
338名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:35:48.73ID:xE4z+xOV0
ヤクザはマトモな社会と決別するという意味で刺青を入れてるんだ。
決して虚栄心の為だけに入れているわけではない。
339名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:35:50.44ID:xDDz8HjC0
>>326
知ってる
でタトゥー入れとる側が差別されとるとか抜かす奴に絡んでみとる
340名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:35:52.65ID:0jM4guCs0
ピエロ恐怖症を認められてタトゥー恐怖症は認めてくれないんか
341名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:35:55.02ID:XxWsnlKA0
>>243
あんなだせぇもん入れるかゴミw
342名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:36:02.64ID:Ff9aVVCZ0
>>326
ヤクザじゃない人間についての話
ヤクザは入れ墨の有無に関係なく社会的に区別されるべき存在だし、実際されてるっていう(笑)
343名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:36:18.39ID:LlPSZuTV0
今日、某レジャープールで刺青入れた奴が門前払い食らってたw
女連れてイキって女性スタッフに絡んでたら屈強な警備員が制服姿警棒持参で3人登場w
光の速さで引き下がってたわwww
344名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:36:20.29ID:ddOqvyOT0
【芸能】真鍋かをり、りゅうちぇるタトゥー批判に「それぞれの価値観、人に押し付けるのはおこがましい」★6 	YouTube動画>1本 ->画像>27枚

入れ髪疑惑がある芸人が不自然に体を隠して温泉に入る
345名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:36:21.00ID:gymj9RPx0
>>272
タトゥー入れてプールに行けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
多様性とやらを認めてもらえるといいねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
346名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:36:21.79ID:3nGyjVYV0
>>333
例えばピアス開けたんだってInstagramに載せたとして、
「親からもらった身体に穴を開けるなんて信じられない」
とか言ってきたらどう思う?
それくらい好きにさせろって感じだろ
一々他人が口出すことでもない
347名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:36:26.91ID:+JuFdsVc0
>>298
それは人種であったり文化、男女、LGBTの話だろ
文化として何歳になったら入れ墨を入れる文化の
人達は尊重するべきだろう
でも自分の意思で入れ墨を入れた奴まで尊重する
意味があるだろうか?
その考えを広げて行くと多様性っていうかただの無法地帯だよね
348名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:36:39.11ID:HKPkLYvA0
>>337
してるよ
それと、髪をウンコみたいな色にしてる女も
349名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:36:39.67ID:xv1LIVe50
タトゥーって蓮コラだよ
350名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:36:41.03ID:p41CJsNN0
入れ墨を入れてもいい
ただし、その責を負え
人から下に見られることを受け入れろ
墨を入れて上に見てくれる奴らなんて極一部の底辺層だ
その中で上に見られたい底辺層の中の階級なんだなって
世間様から思われることは当たり前なんだから
それを差別とか言うなよ?
入れ墨はあくまで個人の自由意志によって入れるものであり
言われない差別に繋がるものではない
351名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:36:53.45ID:xE4z+xOV0
俺はヤクザだ堅気ではない。それ示すために入れ墨入れてるんだよ。
差別もなにも俺に近寄るなという警戒色だよ。
352名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:36:53.92ID:OkZXHNAD0
>>298
刺青をする人がいることは認めた上で
刺青をする人は嫌いという立場は多様性を認める立場だろ
353名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:37:20.63ID:xDDz8HjC0
>>342
そこと区別出来ないのにタトゥー入れるとかアホやろって話やぞ
354名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:37:23.12ID:H1VbwSAs0
本人には思い入れがあっても、大抵落書きにしか見えないもんなぁw
355名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:37:26.70ID:gymj9RPx0
>>346
批判されたくなかったら公開するなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゆとりかあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
356名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:37:30.39ID:MNxrBaKM0
>>329
これ
ずっと同じデザインってのもファッション的に無いよねw
本当にファッション重視ならコーデの度に変えれるシールの方がいいじゃんっていう
357名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:37:39.80ID:66hqNQ2K0
それはりゅうちぇるに言うべきことだろ
自分の好きでやってるくせに「認めてくれない!批判される!」って喚きちらして挙げ句に「みんなの考えを変えてやる!」って何様だよ
好きでやったなら回りの目なんか気にするなよ気になるならアメリカでもいきゃいいだろ
358名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:37:41.82ID:85EoU8XT0
真鍋も×がたくさん付いていて前妻にも他にも子供のいるシワシワのおっさんと結婚だからw
そりゃあ自分より下等な奴をかばって良い人ぶりたいんじゃねぇの?
359名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:38:01.85ID:iOS+2FczO
日本社会がモンモンで受けるヤクザのイメージを理解できない奴は芸能界から去れよ
360名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:38:04.42ID:9WGxCjUu0
伸びてるー
お前ら無理して伸ばしてるんだろ
361名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:38:09.95ID:grMpLLYi0
>>313
正直りゅうちぇるが墨入れたことはどうでもいいと思ってるよ
362名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:38:17.30ID:xDDz8HjC0
>>355
そゆこと
363名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:38:31.17ID:YofIVfDN0
りゅうちぇるも眞鍋も結局

「批判するな」
だけだな

はあちゅう系
364名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:38:42.87ID:Rfo+HKqP0
全身数十カ所にピアス入れてモヒカンにしてる人が、
「ファッションでやってるだけなのに偏見持たないで。差別しないで」
とか言っても、まぁなかなか理解されないでしょ。ファッションは自由にすりゃいいけどさ。
365名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:38:43.36ID:OjKT8cfa0
今まで墨を入れてる人間を色々見てきたけど
常識外れの確率が高いんだよね
一見中身普通かな?と思ったら結局おかしなのばかり 意見別れた時に中立的な考えが出来ず依存しやすい性格だったりもする

そりゃイメージ悪いままで当たり前
嫌がる奴が多いのも必然だよ
366名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:38:48.95ID:gymj9RPx0
>>349
耀変天目刺青wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
367名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:38:51.37ID:3nGyjVYV0
>>348
おまえほんとに女にモテないんだろうなあ
368名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:39:11.61ID:xE4z+xOV0
ヤクザが取り締まりが厳しくなって勢力を失って堅気にも入れ墨が広まった。
彫師が商売上がったりになったので堅気を煽って憧れさせて金儲けしてるんだね。
369名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:39:13.42ID:okzsvlwB0
アメリカ全体がタトゥー容認派というのではなく、アメリカ人で入れているセレブ(タレント、スポーツ選手)は
口に出して反論主張しないだけか・・・w
日本のおバカタレントはヤクザのお言葉(偏見があって当然)と共にこの事実も知らないといけない

【アメリカ】日本よりは多いタトゥー人口 しかしイメージは「低所得者」
(現地在住ライター 長谷川サツキ)

日本と比べると、アメリカでタトゥーをしている人を見かける率は高い。
どの町でもちょっと探せばタトゥーを入れてくれるお店があるし、若い子はファッションとして足首や指にワンポイントで小さなタトゥーを入れていたりする。
絵柄は様々。昔ながらのドクロやら花やらを入れている人もいれば、「大好物だから」という理由でソーセージと目玉焼きのタトゥーを肩に入れていたり、「幸運を招くんでしょ?」ということでカラフルな招き猫を腕にでかでかと入れていたりする。
この辺りの自由さはさすがアメリカと思う。

だからと言ってアメリカでタトゥーが受け入れられているのかといえば、答えは「NO」だ。
タトゥーを入れている人に対する心証は、日本と同じくアメリカでも決して良くない。
大抵の親は年頃の子供がタトゥーを入れたいなどと言い出したら大反対する。なぜか?
はっきりと言ってしまえば、アメリカでは「タトゥー=低所得者」というレッテルが張られてしまうからだ。
ホワイトカラーの一般企業でタトゥーをしている人はまずいない。少なくとも見える場所にタトゥーはない。
私の勤めていた薬局もタトゥーは一切禁止だった。社会に出てから世間のタトゥーへの反応を知り、若気の至りでタトゥーを入れてしまったことを後悔しているという大人も少なくない。

一度入れたらもう元には戻せないタトゥー。アメリカでも日本でも社会の目は冷たいようだ。
https://www.howtravel.com/news/tatoo/

アメリカでは「タトゥー=低所得者」というレッテルが張られてしまうからだ。
アメリカでは「タトゥー=低所得者」というレッテルが張られてしまうからだ。
アメリカでは「タトゥー=低所得者」というレッテルが張られてしまうからだ。
370名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:39:20.45ID:EVs86W9x0
押し付けてないよな
気持ち悪いから気持ち悪いって言ってるだけで
日本では意味合い的に威圧感も感じるからよけいにな

電車の中でうんこひりだして顔に塗りたくってる奴とかいてもそれぞれの価値観とかいう話にはならんだろ
371名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:39:21.37ID:LlPSZuTV0
だから賢い奴は太ももに入れて長めの水着だよな
女は尻に入れてる
バカは腕や顔に入れて門前払いw
372名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:39:30.99ID:ZtnixEpt0
日本生まれ日本育ちの日本人がタトゥーを掘りました


ここまででその人間性やその人を取り巻く環境に対してある程度の判断が下せるんだよね
それは偏見ではなくて事実
373名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:39:31.19ID:lKQtLE8W0
って自分の考えを他人に押し付けるのもおこがましいですよね〜
374名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:39:41.67ID:p41CJsNN0
ほんとにね
久場悦階級特権得ようとするからね
ホモとか入れ墨モンとか
あいつらは社会と反して自らの意思でやってることなんで
差別に当たらないんだよ
差別じゃないから
同性愛とか入れ墨とかを下に見ることは
375名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:39:45.13ID:QjxGVuUG0
>>119
タトゥー(刺青・入れ墨)が入っていると、生命保険に加入できない?
https://hoken-room.jp/seimei/3995

タトゥー・刺青をしてる人は生命保険に加入できないの? | 生命保険の先生
https://xn--u9j295gf5a07for0dea4880d.com/faq/kaito/1138.html

生命保険にも入れない可能性も 刺青やタトゥーに厳しい日本社会 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/12938125/
376名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:39:45.38ID:uaFxCWvl0
りゅうちぇるも真鍋も寝てる間に肉って額に墨入れてやろうぜ
377名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:40:00.25ID:gymj9RPx0
>>359
はあ?
芸能界ってヤクザじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
378名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:40:27.01ID:dkwYeiEm0
twitterだと、ちょいちょい「刺青いれたくてもいれられない臆病者が
嫉妬してるだけ」みたいなツイートがあって受ける。
嫉妬w
379名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:40:30.10ID:cHB9YXDN0
外見は他人にどう思われたいかとういう内面の現れ
380名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:40:30.51ID:u1nF4/hA0
別に押し付けてないしバカが勝手にやってるならそれでいいだろ
381名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:40:30.80ID:eAJOXlWL0
>>346
タトゥーを入れたことを批判されているんではなく、
タトゥーに対する社会の偏見を変えたいとか抜かしているから批判されているのでは?
382名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:40:37.45ID:QU/XQMxg0
もともと、沸いてる系の馬鹿だしな

ついに、やらかしたか
383名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:40:37.77ID:+/7Zm/tD0
>>346
Instagramやってる時点でw
タトゥーやピアスに限らずファッションだってシチュエーションだって批判されるw
批判が嫌なら有料ファンサイトでもやってろって話
384名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:40:46.69ID:xE4z+xOV0
彫師がヤクザ相手の商売があがったりになったので堅気を煽って憧れさせて儲けてるんだよ。
そこに早く気付け。
385名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:40:58.81ID:YofIVfDN0
別に入れ墨はやむにやまれぬ事情があって入ってしまったもんでもないのになぁ
386名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:41:31.57ID:gymj9RPx0
>>376
寝ている間に足にチンコのタトゥー入れられた外人の話思い出したwwwwwwwwwwwwww
人生変ったらしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
387名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:41:37.23ID:qFhMldVy0
全く関係ないけど肩に日の丸のタトゥー入れてるav男優いたよな
後にも先にもタトゥーのカラーで白を使ってるのはあれしか見たことがないわ
388名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:41:50.36ID:02IeFx0U0
>>369
服で見え難い場所にある人は多いよ
弁護士だろうと会計士だろうと医者だろうと
シアトルとカナダのバンクーバーしか知らないが
389名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:42:08.17ID:66hqNQ2K0
>>346
日本にいて批判を受けないと思って公開したならそれこそ頭悪すぎるだろ
それを受け入れられない癖に社会のせいにして「変えてやる」ってバカかよ
390名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:42:12.57ID:jKtlXwm30
眞鍋は準公人で影響力がある公共電波で発言したから
眞鍋の意見への批判も自由だしタレントコメントは押しつけにならないのか?
391名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:42:15.85ID:p41CJsNN0
一攫千金で特権階級になりたいだけなんだよ
アブノーマル人種は
醜い奴らだ
ホモも墨モンも同じ
軽蔑されるのはおまえの特殊な性癖と好みだろうが
それを差別とか笑わせんな
変態、異常者どもが
392名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:42:19.63ID:3nGyjVYV0
やるのはいいけど勝手にやってろ
少なくとも公共放送なんかには間違っても載っけるな
あとInstagramでもまだ判断能力の備わっていないアホな子供も見てるしこいつのターゲットはそういうやつらだろうからそんなもん載せるな
子供に悪影響でしかないクズ
393名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:42:32.83ID:J3CNHz/N0
お前ら「うわーん芸能人が言う事聞いてくれないよう 叩いてやる!」
394名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:42:36.20ID:xE4z+xOV0
堀師に煽られてるだけなんだよ。単なる金儲けの為に煽ってるんだから早くそこに気づけ。
ヤクザ相手に商売が出来なくなったから情けない事に堅気相手に商売をしだしたんだ奴等は。
395名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:42:52.92ID:uaFxCWvl0
>>386
くそわろたwwwwwwwwwwwwwwww
396名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:43:07.57ID:OjKT8cfa0
キン肉マンみたいに額に肉って入れれば嫌われるどころか笑ってくれると思うの

偏見なくしたいなら笑いを取る事から始めたらいいよ
397名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:43:13.32ID:jKtlXwm30
眞鍋も「偏見」という偏見で「世間」を決めつけたね
398名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:43:14.38ID:LluXseeC0
>偏見が無くなりますように

反対意見を偏見とはな、確実にミスリードだろう

・刺青、タトゥーは罪人の証
・人を威圧する物
・感染症持ちの可能性大
・見た目、汚い、天然痘や皮膚病みたい

いい人でも、こども、家族、親戚に絶対に認めんし、近づくのを禁止
で、近親者に「刺青反対」を偏見だの、刺青を肯定的に、推してつけてもらっては困る
399名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:43:19.85ID:lAU5es0K0
人種やLGBTや貧困などと違って、やる必要もないのにわざわざ好きでタトゥー入れたわけだからな
偏見あるのは知ってただろうし批判される覚悟は必要だろう
これほど自己責任というのがふさわしいものはない
400名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:43:21.78ID:gxozpSPZ0
>>1
大ブーメランじゃん(・・;)

価値観の強要、受け入れろという強迫
401名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:43:30.95ID:kBUezeaB0
>>67
外に出てみろよ
タトゥーなんか入れてる男は袖巻くって威圧してくるしそこらじゅうでトラブル起こしてんぞ
女はヤリマンかキチガイかブサイク隠し
格好良く自分を見せたいならファッションより知性や精神を高めるのが大事
その辺が備わってからまだタトゥーを入れたいならお好きにどうぞ
まあそれでもカッコ悪いけどね
402名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:43:35.16ID:xWhnKIfN0
タトゥー(刺青)は、日本じゃアウトローの象徴だからな

893、ハングレ、DQNは、タトゥー(刺青)を、わざと見せびらかせて威圧する
403名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:43:38.45ID:okzsvlwB0
>>388
まあ、そういう一文もちゃんと添えてあることだしw
「ホワイトカラーの一般企業でタトゥーをしている人はまずいない。少なくとも見える場所にタトゥーはない。」
404名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:43:47.37ID:jKtlXwm30
川島明、別れて正解だったな
405名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:43:55.05ID:IvJrgomf0
>>18
インターネット上だからと、やたらネットスラングを連呼する輩は
「私は日本語が不自由です」
と公言しているようなものだ。
日本語の素養がいちじるしく貧しい人間は好んで語尾にアルファベットのダブリューをつける。
なぜかそうすることで自分が優位に立っていると錯覚するらしい。
ちゃんとした日本語も使えないのに、馬鹿丸出しだな。
日本語というのは大伴家持や西行法師や世阿弥が使った言葉だ。
それをこんな猿のできそこないに使われるのは美しい日本語が気の毒でならない。
高校卒業程度の頭があるなら、そんな幼児じみた言葉は使わん。

保守や革新といった本来の意味も理解せずに脊髄反射でウヨウヨ連呼する無知で無学で無教養な頭の悪い孺子は、インターネットなんかしてないで夏休みの宿題を終わらせて就寝しろ。
406名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:44:05.89ID:ddOqvyOT0
山本KIDみたいにちょっと西洋タトゥをファッション的に入れてチンピラ界隈で粋がってやっていても、
本職とのかかわりが深くなったりすると西洋タトゥをちょっと入れてる奴はまったく入れてない奴よりも
本職からは中途半端でかなりバカにされるので、本職のように和彫りの本格的な刺青を入れていく
という転落コースに辿ることになる
407名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:44:09.05ID:Z+1zl/8b0
人物はよほど親しくならないと分かるものではない。
玄関で見た来客をたいしたことはないと思っても、書院でじっくり話すと見直すことがある。
その時に見直さなかったとしても、居間で話をしてハッとさせられることだってある。
つまり、人間は少しの印象だけで判断できるものではない。

……とはいえ、やはり玄関先の印象を良くすることが一番大事なことだ。
玄関先から書院に通して話す人など十人中、四人か三人、居間ともなれば一人いるかどうか。
見直されるような人物でも玄関で終わっては意味がなかろう
408名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:44:22.04ID:xE4z+xOV0
>>398
本来なら俺に近づくなというサインの意味で入れ墨は入れるものだからね。
409名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:44:28.43ID:9WGxCjUu0
入墨いれてるもんが堂々と銭湯に入るなよ。
プールも来るな。
入墨入れた痛みと覚悟に応じる行動をしろよ。
410名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:44:43.37ID:S5jZ1UU90
テレビやイベントに出るときに、入れ墨隠すのかね。
411名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:45:37.62ID:jKtlXwm30
眞鍋は田村淳の番組で事務所トラブルで干されかけた時に怖い顔で負けないと反論してて
気ぃ強いなあと思ったくらいしかないな
412名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:45:58.44ID:QjxGVuUG0
最近は
ファッション系も若い子が和柄を入れたり
イキり系も洋物入れたりするし

タトゥー見ても
受け入れてほしい派なのか偏見持ってビビってほしい派なのか瞬時に判断難しいだろw

特にイキり系なのに怖がらなかったら怒られそうじゃん
だから怖がって偏見持ってあげてた方が周りとしては安全
413名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:45:58.49ID:9mDpQTv+0
入れ墨糞野郎をぶっとばせ
414名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:46:10.60ID:xE4z+xOV0
彫師が煽ってるだけなんだよ。
早くそこに気付け。
これだけ情報化社会が発達した時代でもみんな騙されるんだな。
415名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:46:11.66ID:WkxXR4Pm0
誰も何も反応してくれなくなったら墨入れる意味無いやん
アホにも程があるだろ
416名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:46:15.23ID:DPH4igEw0
ファッションとは流行
一度入れたら消せないものはファッションではない
ファッション感覚でタトゥーなんてありえない
417名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:46:24.05ID:xv1LIVe50
>>406
タトゥーチキンレースw
418名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:46:26.43ID:9WGxCjUu0
>>398
その通り!
419名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:46:46.93ID:LlPSZuTV0
たいていの入浴施設やレジャープールで門前払いだからな
しつこいとマジで警察呼ばれる
420名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:47:01.18ID:pU4NTvpr0
差別してほしくて入れているものだったのが、
おしゃれーかわいーって価値観で入れてくる層が出来ていてさてどうしたもんかって話か
421名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:47:53.04ID:xv1LIVe50
>>366
偶然の産物だよ
422名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:48:21.21ID:xE4z+xOV0
入れ墨野郎は逝ってよし
氏ねきもいから
423名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:48:29.33ID:AyOiPXdp0
真鍋かをり嫌いじゃなかったのにりゅうちぇる派ならアンチになるわ
クズの仲間ってことだからな
424名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:49:00.58ID:nUFbOYsk0
喫煙者とかパチンコ好きよりはまだマシ
タトゥーは直接的な迷惑にはならん
425名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:49:12.35ID:yBAbRnOI0
ならば、見せないでください。今や時代は1億総評論家なんですよ。主張するから、同意も得る、批判も受ける。批判が嫌なら表現しなければいい。
426名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:49:41.64ID:xE4z+xOV0
>>420
掘師がそうやって煽ってるんだよ。ヤクザ相手に商売がなりたたなくなって堅気相手に
商売をやりだした最低連中さ。
427名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:49:46.50ID:IyX1VnTP0
まなべは人それぞれの価値観を人それぞれに押し付けているということで宜しいか
428名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:49:56.73ID:9mDpQTv+0
>>424
入れ墨糞野郎はしね
429名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:50:21.58ID:fUOXArqO0
暇なやつ多いな
早く寝ろよ
430名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:50:38.34ID:xDDz8HjC0
>>423
旦那はミュージシャンやし芸能なんてアレな人も結構多い商売だからな
身内の誰かに言われた気になったんやろな
431名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:50:48.88ID:LluXseeC0
>偏見が無くなりますように

反対意見を偏見とはな、確実にミスリードだろう

・刺青、タトゥーは罪人の証
・人を威圧する物
・感染症持ちの可能性大
・見た目、汚い、天然痘や皮膚病みたい
・保険によっては刺青があると入れない
・MRIはタトゥー、刺青があると受けられない


病院の検査で相当な制限がかかる

いい人でも、こども、家族、親戚に絶対に認めんし、近づくのを禁止
で、近親者に「刺青反対」を偏見だの、刺青を肯定的に、推してつけてもらっては困る
432名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:51:13.81ID:oVkEqlfB0
影キャの怯えっぷりが楽しいな
433名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:51:14.04ID:9WGxCjUu0
>>398に賛同する
434名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:51:14.73ID:xE4z+xOV0
入れ墨野郎は逝ってよし
きもいから氏ね
人間じゃねぇこの化け物が
435名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:51:58.95ID:TCmfTUBi0
結局アートだファッションなんだのは方便で
ただのイキリ自分アピールだから大半の他人にとってはウザくてしょうがないんだろうな
436名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:52:17.75ID:nUFbOYsk0
お前らが恐れてるのは
チンピラもどきであってタトゥーじゃないだろw
ビビりすぎ
437名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:52:32.22ID:AA3h14k+0
入れ墨入れるのは自由
入れ墨入れてる人間を警戒するのも自由

ただ入れてる人間もしくは容認派が自分と違う意見を聞くと偏見偏見言い出すのは滑稽
438名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:52:39.28ID:9mDpQTv+0
入れ墨糞野郎の顔面をフルボッコしたいわ
439名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:52:43.01ID:9WGxCjUu0
>>429
キミに何かまずい事があるのかね?
440名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:52:47.26ID:sm5K8t0j0
Tシャツジーンズで面接行ってこれが俺の価値観です言ってるようなもん
441名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:52:49.36ID:ca2LKRKaO
タトゥーでしか自己表現出来ない奴が問題じゃね?
442名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:53:06.45ID:evhcMp8E0
タトゥーして後で後悔するヤンキーが沢山いる以上、彫る前にやめとけって言うのは親切な人やで
443名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:53:06.49ID:xE4z+xOV0
問題は刺青を入れて後悔している人が多いということ。
服やメイクと違って外すことが出来ないから
外す場合は大変な手術になる。
444名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:53:09.95ID:dkwYeiEm0
>>424
「迷惑だからやめろ」じゃなくて、
「ヤクザに類する者とみなして忌避します」というだけなんだよね。
そこの食い違いが、話をややこしくしてるわ。
445名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:53:18.39ID:QjxGVuUG0
>>420
そうそう今も別れてるんだよ
だから刺青入れてるもん同士でまず話し合ってほしいよねw
じゃないとこっちはどうすりゃいいんだと
偏見持って怖がって欲しいのと偏見持って欲しくないタトゥーを離れて見ても子供にもすぐ分かるくらいルールでも決めるとかw

赤いのはダメ、青いのはOKとか?
446名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:53:25.05ID:UpRZLkJ80
社会の価値観から大きく逸脱した汚物は処分な
文句を言うことはおこがましいから眞鍋も同罪で処分
447名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:53:34.16ID:OkZXHNAD0
>>298
刺青の存在を認める(肯定方向のベクトル)けれども、
刺青は嫌い(否定方向のベクトル)というのが多様性
298は意味不明
448名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:53:42.89ID:keQ7QeAH0
人様の考え方を偏見って決め付けるのもおこがましいよな
故あってかも知らんのに
449名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:53:55.09ID:G2bB3mQf0
>>1
まぁ、りゅうちぇるみたいな
バカタレントがタトゥーを入れたら
ますます、ますます、世の中は
タトゥーに対して悪感情が増すわけだがwww
450名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:53:55.55ID:KonlQLkp0
最近、腕とふくらはぎまで刺青だらけの男が小さな娘連れて歩いてた
ああこの女の子も将来絶対に刺青入れるんだろうなと思った
あと祭りでふくらはぎにダッフィー、ドナルド等のディズニーキャラだらけの刺青してる男も見たわ
ダサすぎて吹いたわwありゃ受け狙いでやってんのかね
451名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:54:51.43ID:xDDz8HjC0
>>436
チンピラもどきもタトゥー入れてる時代だから判別ややこしいねん
とりあえず避けるけど
452名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:55:01.65ID:SlPQlK6/0
>>99
間違いない
453名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:55:51.59ID:xE4z+xOV0
問題は入れ墨を入れて後悔している人が多いという事なんだよ
自己責任とはいってもこういうので若者を煽ってはいけないんだ
454名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:55:52.12ID:0Q5jQ9FW0
和彫りはヤクザもん

TATOOはチンピラ、若気のいたりって感じだけど
455名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:55:58.08ID:DPH4igEw0
欧米でもタトゥー後悔してる人が多いんだよな
消す手術もあるけど痕が残るらしい
456名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:56:08.53ID:9WGxCjUu0
ネンショーリングだって
クソダセーw
457名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:56:08.71ID:qFhMldVy0
昔温泉で見た全身入れ墨男は恐怖だったわー
そいつも気使ってんのか知らないけど
誰とも目を合わせないようにしてたけど
それでも怖かったわー
458名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:56:18.78ID:LluXseeC0
>>1
「刺青、タトゥーを許容しない」は偏見だ!

という言うほうが、偏見だということきづかないアホ
459名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:57:28.54ID:KMUr49Aw0
墨入れる奴はマトモじゃない奴扱いされるのを覚悟したうえでイキっとけよ
460名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:57:56.11ID:9WGxCjUu0
>>457
はいっっってくんなってって思うよな。
461名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:57:58.04ID:36mlX0OZ0
批判も個人の価値観だろw
そう言うんなら批判されても涼しい顔してなきゃな
これじゃまるで効いてるんみたいだぞw
462名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:58:10.62ID:xE4z+xOV0
服と違ってもんもんは脱げないんだからな。
生半可な気持ちで隅を入れるなら絶対にやるなよ。
後悔した時にはもう遅いんだ。
463名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:58:17.98ID:NArcLk1W0
タトゥーで人の反応をみるという行為が
人を試すような行為がいやだ
464名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:58:30.04ID:qFhMldVy0
イタズラぼりで500円位でいれただっせータトゥーを
その200倍300倍の金かけて消したという話はよくある
465名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:58:45.26ID:K8+6BQfR0
俺の一物にかをりという名を・・・・

さすがかをり、ただ芸能人は生き方が商品なので商品の批判は許されまする

さて今日もかをりをしごいて寝るか
466名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:59:20.49ID:9nDQMaHd0
>自分は絶対タトゥー入れないし、親が『かをり』って入れると言い出したら阻止するけど
これがりゅうちぇるの言うところの「偏見」なんだろうし、それをなくしたいというりゅうちぇるに賛同するなら、
むしろ自分から進んで墨入れるべきじゃね
467名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:59:33.64ID:keQ7QeAH0
刺青なんて勝手に入れろ
わざわざひけらかすから反発食らうんだろ
468名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 00:59:37.06ID:mnw5ei7J0
りゅうちぇるにタトゥー入れて欲しくないって人はファンとか、多少なりとも興味を持っている人で
その好きな人に入れて欲しくないって感覚は、親が入れようとしたら阻止するってのと同じ事だと思うけどなぁ
469名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:00:19.32ID:5QGdOtF40
>>449
その通りだな
りゅうちぇるが刺青入れたことで「あ、やっぱり馬鹿が入れるんだ」とほとんどの日本国民が思っただろう
470名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:00:20.33ID:z2IQt1O20
このオカマ、タトゥーに関係なく消えてくれ気持ち悪い
471名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:00:37.70ID:NYY329BQ0
タトゥーって犯罪者に入れるもんだろw
お里が知れるわw
472名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:01:07.01ID:nUFbOYsk0
お前らは何をそんなにびびってんだ
タトゥーいれてて怖そうなやつは
タトゥーなくても怖いでしょ
タトゥーいれてると怖くなるのはさすがにちょっとw
ぷよぷよの腕にトライバルとかいれてたら笑えるじゃん
473名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:01:15.80ID:xCsLq7cP0
脛に入れて短パンの奴多いな
そいつが今日いつも渋滞してる橋の上でオカマ掘られたらしく
ちょうど車から降りて後続車に向かっていく所にすれ違った
入れ墨入れたやつはこう歩くの見本みたい歩き方で笑ったわ
474名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:01:21.33ID:UGYOzYF40
りゅうちぇるが価値観おしつけてたんじゃなかったっけ?
475名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:01:42.19ID:2z7Lnj4f0
身内さえ良ければ赤の他人の判断力が未熟な若者の将来がどうなっても知ったこっちゃない、っていう
エゴイズム丸出しの無責任女ってことはよくわかった
476名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:02:15.56ID:G2bB3mQf0
>>1
タトゥー、穴開きジーンズ,
それから「世田谷ナンバー」の車、
本人が恰好良いと思っているのかも知れないが
見苦しい、痛い,、激痛御三家だな
477名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:02:26.89ID:DYTbgYBs0
りゅうちぇるみたいな馬鹿の代表みたいなのが墨入れても偏見がなくなるわけない
やっぱり入れ墨って馬鹿の目印なんだなとしか思わないわ
478名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:02:31.59ID:gymj9RPx0
>>470
こいつに限らず気持ち悪いのいっぱいいるじゃんwwwwwwwwwwwwwww
マツコDXとか今田とかwwwwwwwwwwwwwwwww
479名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:02:50.02ID:iyheNx9I0
嫌なら入れなきゃいいだけで終わる話だし
差別するなというのは難しいだろうな
480名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:02:57.37ID:FsFaphL80
タトゥーは海外では普通〜って反応もキモい
アメリカで自分の周りの学位ちゃんと取った奴らは葉っぱやっててもタトゥー入れてるのは一人もいなかった つまりそういうこと
481名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:03:28.02ID:VYHWwkNh0
批判するのも自由だよな
批判を批判するのも自由だけどw
482名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:03:36.11ID:DDf5pRC10
わずか2行で矛盾発言をする真鍋ぱねぇ
483名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:03:46.71ID:FsFaphL80
>>477
そ、馬鹿を見た目で差別化できるから便利でもある
484名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:04:08.62ID:2lv29pLk0
まぁ芸能界はそうだろな
周りには兵役逃れの刺青入れてる奴らばっかだし
そいつらに忖度しなきゃならんもんな
485名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:04:15.32ID:xE4z+xOV0
入れ墨は堅気が入れるものじゃないよやっぱり
俺は認めない
まともな人間の入れるものではない入れ墨は
486名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:04:38.75ID:1pjGOKah0
こいつ旦那が入れ墨入れてるんじゃないの?
487名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:04:42.75ID:VYHWwkNh0
こいつがさりげなく自分の価値観をおしつけてる件
488名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:05:38.38ID:FsFaphL80
それより以前よりピアスしてるの減った気がする 女も
489名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:05:56.59ID:LluXseeC0
自分の子どもには、
自分の最高の字で掛け軸に収めて、家に飾るに限る

「親が自分の名前を刺青、タトゥー」していて
賢く子どもが育ったら、親の馬鹿さ加減に嫌気さすだろうよ

そこまで考えなかった馬鹿芸能人
490名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:08:07.16ID:xE4z+xOV0
後悔する事はやるなとにかく
やり直しのきかない事に安易に手を出すな
491名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:08:14.76ID:Gq3BgVFx0
恥ずかしいだけの落書きだわ

日本人なら日の丸か鳥居か卍でも入れとけ
492名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:08:28.60ID:XAHHlz0r0
リュウチェル嫌い
その前提があって、入れ墨見せられたら更に嫌悪感増しました
好きなようにすればいいと思うけど、早くテレビから消えてください
493名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:09:26.55ID:t+Xlg5vd0
https://www.tantandaisuki.com/entry/2018/08/23/090146
494名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:09:32.26ID:BUltxAen0
タトゥーも整形も体に傷つけて異物を入れるという意味では
一緒だしな

擁護もしたくなるわなw
495名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:09:33.52ID:uj2k/EtG0
タトゥー入れてる人って
話題にしなければタトゥーへの差別だ偏見だーとか言いそうだし
話題にして変ですねそれとか言ったらビビッてんのか羨ましいんだろとか言いそうだし
地雷源しょってるかんじよね
496名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:10:01.54ID:FsFaphL80
まあアジアンはとりあえずタトゥー映えする程度に身体鍛えてから入れろよな
ヒョロヒョロにちっちゃいタトゥー入ってるのなんて笑いもんだよ
497名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:10:11.85ID:/qOwEgAw0
タトゥーとかダッサイんだよ。
入れてる奴は池沼だと思ってる。
498名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:10:13.68ID:6/vSFnwc0
自分たちも価値観を押し付けてる自覚が無いんだろうな
499名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:10:46.61ID:uls77fuT0
人と違う自分をアピってイキってりゃ、そりゃウザがられるって。
しかたない、人間というか、生物の遺伝子は気色悪いものを避けるようになってる。

本能的に避けてもらいたくてやってるんだろうから普通、偏見視されるのは歓迎のはずだろ?
こういう批判も快感かまってちゃんなんだろうが。
500名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:11:09.82ID:iDxu0pIi0
炎上商法かな
真鍋終わってる感じあるしな
501名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:11:37.78ID:UGYOzYF40
身体に一生消せない落書きするとか頭おかしい

これが俺の価値観や

批判も好きにさせろ
502名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:11:50.67ID:LaPagdEj0
真鍋って横浜国大出てんだろw
りゅうちぇるが批判されてるのは偏見をなくすためにっことに気づかないのかな
503名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:12:06.39ID:9WGxCjUu0
>>477
その通り
504名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:12:26.99ID:Gq3BgVFx0
墨入れてる人が嫌いという人の感情までに介入する気なの?
505名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:12:30.94ID:DuTanBhK0
少なくとも一般社会でタトゥー入りは例外なくクズだからしゃーない
506名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:12:49.41ID:keQ7QeAH0
身体に取り返しの付かない事する、特に世にネガティブイメージあるもんをわざわざやるのってめんどくさい奴って感じ
507名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:13:16.68ID:MZ3vp0Qy0
蛭子さんが「競艇」と彫ってるか?
彫ってないだろ。
つまりそういうことだ。
508名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:13:21.16ID:dkwYeiEm0
>>479
差別ってのがそもそもおかしい。
警戒してるだけだと思うんだけどな。
刺青いれてる奴は暴力的な世界に生きていることが多いんだから、
「近寄らないようにしよう」っていうのを差別って言われるときついね。
509名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:13:28.55ID:sm5K8t0j0
メタリカのジェイムズなんか入れすぎて刺青だらけだからな
510名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:13:33.23ID:CpPqJDbS0
>>1
>それは私の価値観であって人に押し付けるのはおこがましい
そうだからイレズミを入れるのは自由だからおまえはイレズミを入れたんだろ?
それと同時に俺らがおまえのことをイレズミ持ちのイカレと思うのもまた俺らの価値観であって
俺らの価値観を無視しておまえ同時の価値観を俺らにおしつけるなよ
511名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:14:03.64ID:xo+SniPN0
価値観どうこうじゃなく日本の社会の暗黙の良識の部分
電車やバスでお年寄りや妊婦さんに譲るのと同じようなもの
目の前にお年寄りがいても無視して若い人が座っていると、違法じゃなくても白い目で見られる
「俺の価値観で席は譲らない」って言っても、誰もがクズだと思うだろう
512名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:14:20.34ID:a59ZLbzc0
>>1
なんで他人が不気味なヤロウやBBAの御託を素直に聞くと思えるんだ?

不思議な神経してるわ、お前ら
513名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:14:38.55ID:QgEvP3et0
りゅうちぇるは、やっぱりバカだと思う!だったら別に公開する必要ないし、勝手な考えを押し付けないで❗
514名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:15:47.02ID:CPlAC8zL0
>>1
誰も頼んでない刺青を先に見せびらかしたんはオカマだろw
眞鍋は何言ってんだ?
515名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:15:49.87ID:DuTanBhK0
>>502
B'zの稲葉も横国だっけ?
あの人はタトゥー入りだけど比較的まともだな
同じタトゥーを入れたファンを諭す位には
516名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:15:55.59ID:Gq3BgVFx0
天然のハゲ嫌いが許されるなら
自分でやった墨やピアス嫌いも許される
517名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:16:05.08ID:EWRLztDG0
ファッションのつもりで入れとるんやろうし回りにポツポツおるけど
刺青入れてる奴って褒めるかスルーしか認めないからメンドクサイねん
刺青にダサい言うたら顔真っ赤にして批判は認めんからな
髪型や服の表現とは明らかに違う扱いを望んでるとこがウザいんや
518名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:16:06.56ID:66hqNQ2K0
>>508
区別だよな
入れてる人と入れてない人
入れてる人にはヤバいやつの割合が高いから避けるだけ区別
519名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:16:07.79ID:koddXAbD0
刺青してる日本人でまともなやつおらん
現実をちゃんと見よう
520名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:16:22.89ID:UAf9LgxE0
そりゃ自分だけで閉じることのできる価値観ならだろ
世間の理解と協力が必要な価値観をそれぞれが押し付け始めたらぶつかるに決まってんじゃねえか
バカなのかこの女
521名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:17:30.93ID:AA3h14k+0
ここ見てたら容認派の異常者が自己紹介してタトゥー離れ加速w
522名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:17:54.26ID:FsFaphL80
タトゥー入ってるママ友が周りにたくさんいるから偏見持たなくなったのか?
523名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:18:45.26ID:LaPagdEj0
清原も入れ墨してるけどなんとも思わない
好きでやってるんだろうから
でもりゅうちぇるは違うんだよな
入れ墨に対するネガティブな意見を偏見だって言ってるからな
この差に気が付かない真鍋はとても横浜国大卒とは思えないほどバカ
524名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:20:41.05ID:MCcQp73I0
>>487
その通り。しかも全然フォローになってないという馬鹿っぷり。
525名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:21:29.91ID:k+s7qVmZ0
自己主張するためにいれた刺青
そんなの勝手にやってればいい
でも周りに理解なんて求めるな
嫌なものは嫌だし不快なものは不快でしかない
真鍋は自分は違う考え方の持ち主って言いたいみたいだけど、ネットで批判してる人達と言ってる事変わらんよ
自分もするのは嫌、親がやるのも嫌
どう違うのさ
526名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:21:35.76ID:Ok7BLt6o0
自分が押し付けてる側のくせに、なに被害者ぶってるんだおめぇはよ
527名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:21:37.47ID:HyNDEtnA0
軽い気持ちで入れたってんならそれはそれで社会常識が足りないおバカさんと判定されても仕方ないよね
528名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:22:35.20ID:4GCufbQh0
芸能人の普通が世間の普通には永遠にならんだろう
529名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:23:13.53ID:qtvrQDY+0
[事件から1年以上、時効まで8年少々]
[何故、続報が報道されないのか?]
[国民を守れない政府でよいのか?政府は本当に解決する意思があるのか?]
[このチリ人を許してはならない][政府はチリに対し毅然とした態度を示せ]「東京オリンピックに向けチリからの真摯な対応を求める」「サッカー代表はチリと試合をするべきではない」

黒崎愛海さん(筑波大学からフランスに留学)殺害容疑で国際指名手配されている、卑怯卑劣なチリ人


 『ニコラス・セペダ・コントレラス(Nicolas Zepeda Contreras)  』 (元筑波大学留学生)


チリ大手携帯会社Movistarの幹部で、チリでの特権階級の父親のウンベルトに匿われている。親の力を使い罪を逃れようとしている卑劣なチリ人である。

フランスの捜査当局は2017年3月末までに、身柄の引き渡しを求める文書をチリの最高裁に提出。判事は文書を受理してから48時間以内に事情聴取の日程などを決定する予定だった。

しかし、事件の続報はなく、進捗状況がどうなっているのか全くわからない

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3028443.html

この事件はチリ人が日本人の女性を殺害、尊厳を奪い、罪から逃れようとしている。ある意味日本の主権が侵害されたに等しい。
そして被害者は声をあげることができない。日本人として彼女の声を代弁するべきだ
政府が今第一に対応すべき問題は、トランプでも尖閣でも北朝鮮でも少女像でも森友・加計学園でもない。
 この事件である。

政府は外務省はフランスとチリにしっかりとした申し入れをしていたのか?

森友・加計問題にかまけていた間に重大なチリ人による人権侵害が忘れ去られようとしている。
メディアももっとがんばってほしい。勇気を見せてほしい。

何度でも言う。本当に政府が国民を守る意思があるのか、試されている。

この案件に毅然とした対応が出来ない政府は国民の信頼を失うだろう。

このままのうのうとチリがオリンピックに参加してよいのか?

また、日本人として犯罪者を匿うチリと、真摯な捜査を行わないフランスへの抗議の意思を示す為
「オリンピック開会式でのチリとフランスへのブーイング」をするべきである。
530名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:23:19.46ID:Djs5Rx2k0
ファッションタトゥー入れてゴニョゴニョ
屁理屈こねている様な男やオカマは
総じてダメな奴なんだよ。
デキる奴はたとえ彫っても黙っている。
531名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:23:41.56ID:keQ7QeAH0
自分から言わなきゃ良いような馬鹿晒して馬鹿といわれたら偏見だとかめんどいわ
532名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:24:14.61ID:MCcQp73I0
>>1
その真鍋自身がおこがましい。
533名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:24:41.41ID:kAFuxXiI0
好きにすりゃいいよ
子供に悪影響あるからラジオで活躍してください
534名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:24:59.55ID:5mqsyqEh0
やるならkohhぐらい入れろよ
デザインも部位もダサいうえに承認求めるとかどこまでダサいんだよ
535名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:25:02.19ID:7TSqGOwf0
>>510
結局これでしょ入れるのは自由で評価するのも自由
刺青入れるなって言う馬鹿と刺青入れても批判するなって言う馬鹿がおかしい
536名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:25:04.98ID:PPgGG2gZ0
シンプルにカッチョ悪いやん
537名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:25:38.41ID:/qOwEgAw0
よく聞くフレースだけど
価値観を押し付けてはいけないって奴?
なんで押し付けちゃいけないの?

テレビなんか
まさに価値観を押し付けてる代表格だろw

死ねばいいのに
538名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:26:09.01ID:ralbackK0
かおり、フォローになってないだろおまえ
539名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:27:36.01ID:cQgyc6Rn0
押し付けるのいかんかも知れんが、タトゥーが嫌いだという言論の自由はあるだろ
540名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:27:45.34ID:teLUOH0M0
タトゥーを入れてる人を怖いと感じたり、異質なものとして見ることを「偏見」と言ってること自体が腹が立つ
偏見じゃなくてそれが正しい見方なんだよ
541名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:28:23.54ID:7YByGBHr0
刺青馬鹿に言った言葉と思って眞鍋まともだなと…
思ったら違うんかいw
542名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:29:02.39ID:HQ7iK62g0
>>6
ほんまそれな
自慢ドヤしたいだけ
そして肯定は受けるが否定は受け付けないと言う
ただただ下品
543名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:29:18.63ID:JE+cOmOS0
タトゥーは後に後悔して消す人も多いって聞いたけどな
また消す費用も凄くかかるし皮膚にもダメージ凄いからね
544名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:29:29.92ID:xE4z+xOV0
>>523
覚せい剤もやったけどね。
545名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:29:54.73ID:BKByhGR60
価値観を押し付けるやつが逆に価値観を押し付けてる状況
546名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:30:18.65ID:JmXkkdkV0
>>1
うん、だからそういうお前の価値観の押し付けも良くないよねw
547名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:30:48.02ID:2lv29pLk0
>>540
芸能界はヤクザや朝鮮人の味方だからね
そっち側にたって一般人の意見を封じ込めようと洗脳してんだよ
548名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:30:52.08ID:zDCoV+uF0
治安の悪い場所で育つと
身ぐるみはがされた時に威嚇できるのは刺青となる
なので治安の良い場所で育った人には理解できない文化なのであ〜る
549名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:31:15.49ID:KQJQ6LP3O
>>1
バイ菌が入ってきたら体が抵抗するのは当たり前だろ
550名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:31:54.17ID:/qOwEgAw0
テレビジョン=価値観押し付け装置

当たり前だろw
笑わすなよ。
551名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:33:25.77ID:7PznMcpJ0
え?
りゅうちぇるが偏見持つなとアピール(押し付け)したんじゃないの?
552名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:33:58.35ID:w6fI5D9t0
清原も入れてるだろ。そーゆーことだ。
553名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:34:10.22ID:/qOwEgAw0
価値観なんて押し付けて
なんぼだろw

じゃあ義務教育って何なんw
554名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:34:20.07ID:xE4z+xOV0
>>540
社会常識って言って変えるものではないしね。
555名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:34:53.38ID:gi2hkeD50
LGBTと同じ、個々の自由。それは当然、だがそれが当たり前になって欲しくない。
おかしいものはおかしいと言う感覚、変だと言える自由はあるべき。
ビッチと思うよ、女性のタトゥー。増えてるような気がする、まあ外国人が多くなってるのもあるし
シールみたいなのもあるから分からんけどな。男ならまともな職があるとは思えない。そう見られるのは
当然だと思う、それでも良いって人がやる。それで良いと思う。どう見るかも自由ですよね。それが無いとおかしい。
556名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:35:08.91ID:xE4z+xOV0
清原は覚せい剤にも手を出して最早廃人です
557名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:35:28.45ID:CaluyX0X0
どうせすぐに不倫問題か何かで離婚するんだから
その時に言及するべきだろ
558名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:35:36.46ID:9WGxCjUu0
>>540
その通り!
559名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:35:44.38ID:xip62ij00
それぞれの価値感って言ってる奴が、一方の価値観を否定する

ギャグかな?
560名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:35:58.69ID:7TUJtspM0
タトゥーの是非の前に彫り師のやってることが医師法違反
つまり犯罪を増長してることになる
561名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:36:09.77ID:diK9PGH10
自己表現であることは間違いないけど
自己表現ならなんでも許されると思うのは間違い
それこそおこがましい自己中な考え
欧米では日本より許容されてるけど、だからと言って日本でも同じように許容されなければならないなんてことはない
そもそも欧米でもタトゥーに良いイメージはない
上流階級の人間はほぼ入れない
日本でもタトゥーを入れたら犯罪になるわけではないので入れるのは自由
入れた結果様々な制約を受けることになるがそれは理解したうえでいれろってだけ
真鍋は芸能人としては高学歴だけど所詮横国だな
562名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:36:30.98ID:xE4z+xOV0
日本の社会常識を変えてきたのは外圧なんだけどね。
だからそんなに刺青を普及させたければアメリカ辺りが日本に圧力をかければいい。
そんなことをするわけないけどな。
563名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:36:35.20ID:maL84WpM0
価値観って言葉は嫌いだね
自分以外は別の心を持った人間だなんてわざわざ言う必要がない
俺がお前であいつも俺だとでも言うのか
564名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:36:48.79ID:ttE+Si720
うるせー、ニキビアフィカスのくせに
565名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:36:51.97ID:G2bB3mQf0
>>1
りゅうちぇる、
ただでさえ芸無し芸能人なのに
これで世の中の反感を買って、
もう完全に消えるなwww
そしたら、どうすんだよ?
下手すると離婚だよ!
もう、女房、子供とは他人になるし、
入れたタトゥーは意味がなくなる。
そうなったら、肩から腕を切り落とし
インドに行って乞食をやるしかないな。
「両手のないカタワ者です。お恵みを、、」と
wwww
566名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:37:16.88ID:sxJp6IUP0
>>553
義務教育は親が子供に教育を受けさせる義務
567名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:37:27.10ID:7TUJtspM0
もう一度言うけど彫り師の存在が医師法違反
568名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:37:37.02ID:6yLgfGPA0
>>1
>それぞれの価値観なのに、他人のタトゥーにどうこう言う意味がわからない
それぞれの価値観を認めてるなら他人のタトゥーをどうこう言う人の価値観を認めてるはずなんだけどね
ツイッターでどうこう言って自分の価値観を他人に押し付けてるって気付かないのかな
569名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:38:11.07ID:8exJcJkT0
入れ墨も入れ墨をしている人間も別に差別されて無いし、偏見も持たれて無い

ただ区別されてるだけ。それが分からない入れ墨マンは頭に梅毒でも感染してんだろ
570名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:38:36.50ID:LaPagdEj0
>>551
そう、喧嘩売ってきたのはりゅうちぇる
これに反論したら理解不足のテレビタレントがちゃちゃ入れてきた
571名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:39:15.47ID:QQEvhNmx0
一応社会の中の価値観のラインってのはあるべきじゃ?
そこはらはみ出すのは自由だと思うけど
572名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:39:17.72ID:AW14SQ0E0
ヤクザのシンボルであった期間が長すぎた

歴史は重い 歴史を学べりゅうちぇる
573名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:40:03.88ID:W9avS3zu0
実際のとこは知らないが、りゅうちぇる頭悪そうだと思ってたし、
子供に変な名前つけそうだったし、
彼女とかの名前入りのハートのタトゥー入れそうだったし、
イメージ通りでいいと思う。
574名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:40:08.33ID:upvDtcsp0
>>570
すげーなぁ
そのインスタ見てないけど、喧嘩を売られた思う感覚が理解できない。
575名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:40:39.38ID:uIw3Oy+W0
>>6
表現は自由が保障されてる

りゅうちぇるとかいうやつはお前にタトゥーを褒めろとか強制してきてるのか?

お前のことなんて存在すら知らんから心配いらんと思うぞ
576名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:41:04.57ID:B6vcHf0I0
覚悟して彫って 非難されたら偏見だってね。
覚悟したのなら非難されても堂々としてりゃいいじゃん。
非難されてウジウジするって覚悟が足りなかったっていうこと。
577名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:41:29.83ID:cQgyc6Rn0
芸能人やめてブログもやめりゃ入れ墨で他人から批判されることもないだろ
578名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:41:36.90ID:WJtDljXe0
色落ちしたかのような薄い色のタトゥーって貧乏臭いよな
579名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:41:44.70ID:Ok7BLt6o0
>>562
外圧を利用して国内政治してきたのであって都合の悪い外圧は蹴ってきたよ
580名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:41:57.65ID:nSVefdCe0
>>574
喧嘩は売ってないなw
581名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:42:07.63ID:7TUJtspM0
もう一度言うけど彫り師の存在が医師法違反
582名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:42:08.33ID:xE4z+xOV0
>>570
ケンカ売るとか以前に日本ではそれが常識だから。
彼は常識でものを語っただけの事。
583名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:42:13.80ID:L6boaQWv0
阿部ドブス子
584名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:43:13.37ID:+TWj7enQ0
>>119
タトゥーショップの人の勧誘みたいなセリフだな

とある病院で働いてるけど
身体に模様がある患者はみんなC型肝炎陽性でスタッフは感染対策とってる
そしてMRIの同意書にはタトゥーが入った人は基本的に検査ができないと記載されてるし
検査した場合に火傷のリスクがあって自己責任となる旨の注意書きもある

もっと現実見たほうがいいよ
もう取り返しがつかないのかもしれないが
585名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:43:14.50ID:cQgyc6Rn0
>>562
死刑制度も捕鯨も外圧があるけど続いてるからケースバイケースじゃね
586名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:43:25.55ID:xE4z+xOV0
>>582は間違いごめん
587名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:43:46.73ID:8JMuylk80
服着たら隠れる部分ではなく面の皮に刺青入れてから言えや
588名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:43:50.86ID:jwnp5k6B0
ま、吉井和哉は入れてるからな
589名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:44:20.87ID:DmsV5vgG0
タトゥーのないクリロナがその理由で持ち上げられることがあるが、彼がタトゥーをいれていないのは「定期的に献血をするため」
タトゥーを嫌っているわけでも、特別な美意識のためでもない

海外の期間では、タトゥーをいれてから献血まで4ヶ月ほど間を置くことが奨励されている
590名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:44:29.83ID:xE4z+xOV0
>>585
アメリカが本腰入れて脅して来たらさすがにそうせざるをえないけどそこまで厳しく言われてる
わけでもないし。
591名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:45:01.68ID:LaPagdEj0
>>582
てめえら偏見なんだよって入れ墨野郎に言われて
喧嘩売られてないと思う方が非常識だよw
592名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:45:12.41ID:qYskkrmq0
まあ君子豹変すとか男子三日会わざればとか、彼は昔の彼ならずとか
人の考えなんてすぐ変わってしまうから今の思いを体に彫るのはやめた方がいいと思うが
593名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:45:13.77ID:6W08tpII0
日本で刺青がポジティブなイメージになることはないと思うわ
594名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:45:32.69ID:1PPMJRE70
それぞれの価値観なんだから社会から排除されても仕方がないよな
595名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:45:58.35ID:yL9snk5a0
なお、母親には押し付ける模様。
596名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:46:04.40ID:sronw/ze0
日本で入れ墨が公衆の場で何故隠すのがマナーという事になっているか理由は勉強したのかな?
ハーケンクロイツの入れ墨をユダヤ人に見せて偏見やめて!て言ってみ
597名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:46:21.20ID:nCxrRTpu0
面倒くせ
こんな内容のこと発信したら否の反応が多く起こることくらい想像できるだろ
もうその反応を待ち構えているとしか思えない 同調する芸能人と事前にミーティングしてたりしてな
木っ端芸能人が大挙出演する互助会にテレビは成り下がったかと思ったらネットでもかよ 勘弁しろよ
598名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:46:24.82ID:xE4z+xOV0
>>591
ごめんごめん間違えた>>586で訂正
599名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:46:32.99ID:/qOwEgAw0
>>566
さっさと死んじまえよ低能w
学校で習った通りの回答してんじゃねえ。

つまんねーぞゴミ。
600名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:47:07.47ID:Wbp+m2vW0
ホワイトカラーの最たる例、カナダのトルドー首相はタトゥー丸出しでメディアの前に出ることもあるな
601名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:47:09.63ID:NnO/yYY60
【芸能】真鍋かをり、りゅうちぇるタトゥー批判に「それぞれの価値観、人に押し付けるのはおこがましい」★6 	YouTube動画>1本 ->画像>27枚
602名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:47:11.66ID:R+rTMzDM0
さらに刺青のイメージ悪くなって草
603名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:47:24.94ID:sxJp6IUP0
昔、生後間もないわが子に「悪魔」と名つけて届け出だした親がいたっけ
市役所は却下したいきさつがあって価値観を求める議論になった経緯があったっけ
結局しばらくして親が覚せい剤取締法違反で逮捕された
変な奴はだいたいDQNだらけ
もうすこしこういう人より自分がまともと思うなら子供のことも考えて言動に注意するべき
俺から見たら同類になってるよ
604名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:47:29.21ID:cQgyc6Rn0
>>590
つかアメリカも捕鯨国だし
州よっては死刑制度もある
605名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:47:37.20ID:+YlvzLHx0
タトゥー入れるろくでなしの価値観押し付けんなと
606名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:47:59.82ID:R+rTMzDM0
りゅうちぇるは自分の子供にも刺青入れればええやん
607名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:48:11.51ID:DGEa5i4K0
まさに自分の価値観を押し付けてる意見
608名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:48:49.87ID:sm5K8t0j0
サッカー選手の腕の刺青なんかすげぇ気持ち悪いけどな
609名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:49:06.25ID:/qOwEgAw0
な?こうやって
学校で習った事しか言えない
バカが大量生産されている。
型通りの人間 つまんない人。

これが押し付けの結果でないのなら
何が押し付けなの?
610名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:49:16.00ID:7TUJtspM0
>>119
医師法違反です
611名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:49:30.48ID:2lv29pLk0
こんな的外れなことばっか言ってるから芸能界は斜陽なんだよ
612名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:49:43.56ID:xE4z+xOV0
>>604
さすがにアメリカが捕鯨をやめないと経済制裁をやるぞと脅して来たらもうそうせざるをえない。
制裁イコール僕らが飢え死にする事だからね。だからアメリカも外交カードで時折小麦価格をちらつかせて日本を
脅してる。アメリカからしたら日本はちょろい存在なんですね悔しいですが。
613名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:50:20.90ID:R+rTMzDM0
クスリでもやってそう
614名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:50:25.83ID:YofIVfDN0
とにかく「入れ墨を入れるか入れないか」なるものを
さも人生の自由選択のように語るのがよくない
ガキに言えるかね
「将来入れ墨を入れるか入れないか迫られてもお前の自由だ」と
615名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:51:18.20ID:2lv29pLk0
>>612
捕鯨の為に開国しろと言ってきたアメリカが
捕鯨するなって言ってきたら笑うわ
616名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:51:20.11ID:g52CNlUV0
結婚するために妊娠するのも理解できないよ。
617名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:51:26.18ID:/qOwEgAw0
まるでたい焼きのタイのように
型通りの人間が大量生産されているw

ぎゅっと押し付けられた結果ではないの?
たい焼きには考える力がないのかな。
618名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:51:30.58ID:yL9snk5a0
よその国の読めない言葉で、恥ずかしいワード彫ってる奴も居るしなw
619名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:51:32.57ID:R+rTMzDM0
刺青してるやつが洗剤のCMとか出てたら俺はクレーム入れる
620名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:51:51.15ID:xE4z+xOV0
>>604
EUはだからちょろい存在なんですよ日本からすれば。
彼らは物事には秩序的で経済的にも意外とそんなには日本にとっては影響が少ないんですね。
意外と規制が厳しい保護主義の地域ですから。
621名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:51:57.11ID:trzXlT3b0
>>608
サッカーは底辺層のスポーツや
622名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:52:02.50ID:nspPiQGN0
>>614
1ぐらい読めよw
623名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:52:06.95ID:/l2NrTKG0
まあ入墨は自分を縛るものだからね
ファッション感覚の人は別だろうけど
624名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:52:12.02ID:nCxrRTpu0
ジョニー・デップがウィノナ・ライダーと付き合ってた頃ウィノナ命的な刺青入れてたな
まあ、消したんだろうけど
625名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:52:22.67ID:6W08tpII0
タトゥー入れようが何しようが本人の勝手だし自由だからそこについては文句はない
ただし勝手に入れといてこっちにタトゥー受け入れろってんなら文句は言わせてもらう
海外は知らんが少なくとも日本では刺青はアホとヤ○ザが入れるもの
626名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:52:32.49ID:7TUJtspM0
もう一度言うけど彫り師の存在が医師法違反
627名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:52:36.82ID:Ok7BLt6o0
>>603
でもさ、変な人の子ってやっぱ変だから、もういっそどうでも良いんじゃない?
628名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:52:54.39ID:xE4z+xOV0
>>615
矛盾点を突くと今度は力で脅してくるからタチが悪いですねアメリカは。
力こそが正義ですから彼らからすれば。
629名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:52:56.51ID:R+rTMzDM0
自分の旦那が入れてるから刺青は悪くないってか
それをツイートするなよホント馬鹿な女だな
630名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:53:06.66ID:nspPiQGN0
赤の他人が入れ墨入れようがおまえらの人生には1ミリも関係ない。
631名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:53:46.50ID:yL9snk5a0
そもそもゲイノウジンなんつー商売を選んでる時点で色物だからどうだっていいよ。
ただそれを、一般人にもやらせるな
632名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:53:47.09ID:YfVumzeJ0
>>24
何の話や思うたらこんな道端の石ころみたいなのがこんなしょうもないもん彫ったとかどうでもええわ
ボケ!!
633名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:54:28.44ID:2lv29pLk0
>>630
しかし刺青が当たり前という社会にしようという朝鮮ヤクザ芸能界の押し付けは反発されて当たり前
634名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:54:29.59ID:M5mngpfO0
>>25
チンピラだとは思いますけど?
悪さしてたんでしょ

だからタトゥーへの批判と言うよりお前そういう人間だよねって
635名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:54:33.14ID:YofIVfDN0
>>630
だからりゅうちぇるが「入れ墨の偏見をなくしたい」って
まさに「他人」の集合体である社会に訴えてきてんだが?
636名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:54:38.66ID:6HEqwKag0
りゅうちぇるはアホすぎて子供とプールや温泉に入れないことを知らなかったの?
637名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:54:43.92ID:xE4z+xOV0
>>630
悪い人にお金が回らなくなって間接的には影響はしてきます
638名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:54:53.89ID:yL9snk5a0
一緒の風呂に入りたく無い自由は守ってくれる
639名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:54:59.74ID:H7Jkj+Ga0
>>617
たい焼きが個性とか言ってそいつだけ変な焼印押してたら好奇の目で見られるが結局売れ残りそうw
640名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:55:04.52ID:Ok7BLt6o0
>>612
そこまでいくと外圧と言うより侵略だから日本人も抵抗すると思うぞ
641名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:55:57.26ID:cQgyc6Rn0
>>612
つか本気でアメリカが圧力かければほとんど国が譲歩するだろう

しない国の方が少数
642名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:56:18.41ID:xDDz8HjC0
>>630
刺青を避ける数は減るわな
643名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:56:45.00ID:trzXlT3b0
>>630
頭が悪そうに
644名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:57:00.09ID:1tTe4gze0
>>4 自分と妻ふたりで思いを共有をしたらよかった気がします
645名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:57:39.23ID:Ok7BLt6o0
>>25
だってキモイもん、フランケンシュタインみたい
646名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:58:17.25ID:teLUOH0M0
>>630
おまえにとってもこのスレに居る人たちは1ミリも関係ないはずなのに
なに意見言っちゃってんの?w
647名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:58:24.21ID:PnMXTCVd0
気色悪いとしか思わない
ただそれをわざわざ言いには行かないってのが普通の人ですよ
648名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:58:33.80ID:nspPiQGN0
>>635
本末転倒w
649名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:59:04.73ID:xE4z+xOV0
何ていうのか青少年の非行も大人やメディアが煽ったから増えちゃったんでしょ。
飲酒喫煙を憧れさせて暴力や迷惑行為や頑張らない事を美化して煽ったから若者が狂ったんだよ。
それやめた途端に若者達は真面目になったでしょ。
非行なんてダサい事で真面目に勉強やスポーツに打ち込む事こそがかっこいい事だと煽ったら
みんな真面目になったじゃん。子供なんて単純だからね。
今は刺青を美化して若者を煽るのがいるからこういう問題が起きてるんだね。
刺青はださくてかっこわるいものだと言っていかないといけないんだ。
650名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:59:13.78ID:Ftb0ojoV0
刺青禁止の施設があるので、日本では好ましくないわな
651名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:59:21.53ID:YofIVfDN0
>>648
具体的にどう本末転倒だ?
652名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 01:59:34.70ID:xDDz8HjC0
>>648
本当馬鹿w
653名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:00:25.55ID:nspPiQGN0
>>646
池沼理論w
654名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:00:27.77ID:/qOwEgAw0
ジョニーデップも刺青入れてる!とかいう意見見ると
マジで殴りたくなる。

誰だよw
アメリカの映画俳優とかどうでもいいわ。
655名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:00:47.36ID:Fd/tVLHW0
どんな事でも否定も肯定もあるのは普通だと思うが否定を押し付けと受けとるのは頭悪い感じがするね
656名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:00:59.06ID:PxJRx2o20
>>258
まぁ同意。
657名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:01:11.28ID:YofIVfDN0
>>653
あんたはTwitterのほうが慣れてんじゃねえの
無理すんな
658名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:01:20.92ID:Ok7BLt6o0
タトゥー入れてる人は化物、モンスター、人間じゃない
妖怪は人間になりたいよぅ…って努力しているのに、
自ら人間であることを放棄しているろくでなしモンスター
659名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:01:39.42ID:xE4z+xOV0
だから刺青を美化して若者を煽ってるのは誰かということ。
そう考えればすぐに答えが出るだろう。
そいつらを黙らせないとな。
660名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:01:59.69ID:nspPiQGN0
>>651
赤の他人の個人的価値観に余計な口出ししなけりゃいいだけの話。
661名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:02:29.59ID:0v1Qf6jm0
保険効くところで老若男女タトゥーやりだしたら価値だだ下がりでは
アングラの専売特許だから魅力なんだとばかり
662名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:02:36.60ID:/qOwEgAw0
ジョニーデップの真似がしたいなら
名前もジョニーとかデップに改名しろやww

あ、クソDQNは実際に
そんな名前つけてたりするな。

なんなん?有名人に擬態したいの?
自分が無いんですか?

他人のモノマネする猿?
663名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:02:58.93ID:YofIVfDN0
>>660
じゃありゅうちぇるに賛成してるやつにも同じことを言わなきゃおかしいよな?
664名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:02:58.98ID:sm5K8t0j0
日本においての刺青は偏見じゃなくて普通に悪いことだろ
入れる必要がまるでない
665名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:03:55.81ID:xDDz8HjC0
>>660
余計な口出されたくなかったらSNSで公開するなって事なんだよお馬鹿さん
666名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:04:03.27ID:BUltxAen0
刺青入れるのは駄目で

シリコン入れるのは良いのかw
667名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:04:23.37ID:xE4z+xOV0
>>660
社会的制裁を受けたらそれは本人が悪い。
社会を変えようとする事自体がそれこそおこがましい。
668名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:04:30.23ID:LOUeWqJY0
【芸能】真鍋かをり、りゅうちぇるタトゥー批判に「それぞれの価値観、人に押し付けるのはおこがましい」★6 	YouTube動画>1本 ->画像>27枚
669名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:04:47.78ID:/KIDf89R0
スレタイ詐欺やんけ
沖縄ヤンキーを批判してるのかと思ったわ
670名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:04:57.56ID:xDDz8HjC0
>>666
植毛もオッケーやで
全て覚悟の上どーぞ
671名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:05:53.51ID:6W08tpII0
>>668
ほんとアホだよな
こいつら本能のままに動いてんのか
672名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:05:56.04ID:xE4z+xOV0
ソープに来たモンモン背負ったヤクザが包茎でソープ嬢からおいおい気合をいれる箇所が違うだろと
言われた話は笑えたw
673名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:06:20.18ID:nspPiQGN0
入れ墨好きだろうが嫌いだろうがそれは自由だが、その価値観を何の責任も負っていない赤の他人に押し付けるなよ頭悪いなw
674名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:06:26.25ID:Ok7BLt6o0
>>649
ゆとりにはゆとりなりの価値観があって時代に付いていけなくなった自分が年取っただけだ
と老いを受け入れようとしたんだけど、なんか噂通りダメになってるだけ臭いな
675名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:06:54.38ID:2lv29pLk0
>>654
ジョニーデップの店でリバーフェニックス死んじゃったんだよな
ドラッグの過剰摂取で
676名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:06:56.59ID:iSRYe31Z0
サッカー選手とかロックミュージシャンはそいつ自体はセレブでも基本的には底辺の娯楽だろ
テニスとかクラシック音楽にタトゥー入れて見せつけてる奴なんて皆無
677名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:07:10.75ID:P7ns2q890
>>668
ワラタ
678名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:07:38.92ID:teLUOH0M0
>>660
どっちにしろおまえはタトゥーも入れられないへたれなんだろ?w
679名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:07:59.31ID:YofIVfDN0
>>673
だからりゅうちぇるから押し付けてきてるんだろって何べん言えばわかる
680名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:08:22.19ID:nspPiQGN0
>>665
そんなマイルール知らんがなw
681名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:08:24.00ID:L6boaQWv0
だったら歯科治療も最低限の虫歯治療のみの保険適用銀歯にでもしておけばいいだろw

保険適用のない審美治療は整形と大差ない
682名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:08:27.29ID:MaQu1yxN0
入れ墨は犯罪の入り口。清原を見よ。
683名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:08:29.06ID:6fk7R6jz0
別に、止めろとも消せとも強制してるわけじゃないし押し付けてないじゃんね。
ただ、個人の感想として下品に見えたり気持ち悪かったりするから
入れる奴を馬鹿扱いで笑いものにしてるだけ。
684名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:08:31.11ID:xDDz8HjC0
>>674
全体的にはマシになってるでしょ
刺青に関してはファッション感覚で見せびらかす馬鹿のせいで増えたけど
685名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:08:35.38ID:/qOwEgAw0
ハリウッドでブームの美容健康法とか

おっかけちゃうマスゴミって
池沼にしか見えない。

ほんと何やってんだか。
1ミリも関係ないからどうでもいいけど。
686名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:09:08.35ID:xE4z+xOV0
>>678
刺青を入れた奴が包茎でそいつがソープに行ったらソープ嬢から気合を入れる箇所が違うだろと
言われたという話を聞いた時は吹いてしまったw
687名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:09:17.47ID:pIZM0j3V0
タトゥー大好き、もしくわ他人のタトゥーに口出しするなよがおまえらの価値観だろ

尊重して認めてやるよ

だから他人のタトゥーを不快に思い、絶対に受け入れない価値観を否定したりせずに受け入れろよ
688名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:09:18.84ID:cQgyc6Rn0
自慢げに公の場で入れ墨さらして批判するなとか言論弾圧じゃんw
689名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:09:37.28ID:xDDz8HjC0
>>680
SNSやネットっそういうもんやぞ
公開しといて口出すなこそユールール押し付けてくんな馬鹿w
690名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:09:57.32ID:nspPiQGN0
>>678
入れ墨にいいイメージは無いが、赤の他人の好みに口出すほど狂ってもいないw
691名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:10:20.02ID:nspPiQGN0
>>679
本末転倒バカw
692名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:10:51.65ID:L6boaQWv0
本当は自前の歯は全部だめにしてるのに

整形歯でごまかしてるとかw皮膚の数ミリをごまかすのよりずっと悪質な詐称だろうw
693名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:10:52.39ID:xDDz8HjC0
>>691
ブーメランだよお絵かき馬鹿w
694名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:10:54.55ID:BUltxAen0
とりあえず

『人の価値観に口出しするな』という価値観の押しつけが
今のトレンドwww

LGBTもそれw
695名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:10:57.14ID:Ok7BLt6o0
>>684
ゆとゆと世代は諦めてその次の世代に賭けたほうが良いと思う
696名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:11:16.75ID:xE4z+xOV0
>>690
墨入りには冷たくしたほうがいいんだ。社会的制裁を受けてやっと我に返るだろ。
697名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:11:25.52ID:2lv29pLk0
>>688
ほんこれ
思想誘導だしね
698名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:11:44.78ID:qOdd3ckV0
旦那がいい歳こいてこれじゃ説得力もないな・・・w
【芸能】真鍋かをり、りゅうちぇるタトゥー批判に「それぞれの価値観、人に押し付けるのはおこがましい」★6 	YouTube動画>1本 ->画像>27枚
699名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:11:45.54ID:nspPiQGN0
>>689
おまえの思い込みのルールに興味ないw
700名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:11:48.73ID:XRzFHLLM0
押し付けるのはおこがましい
いや、相互に理解しましょてことでいいじゃん。
どうせ相入れないし
701名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:11:53.88ID:xDDz8HjC0
>>695
もし捨てれるなら今の日本作って牛耳るジジババやろw
702名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:12:02.80ID:ZN2M0OKT0
>>570
りゅうちぇるがお前に喧嘩売ってきたってホント?
ソースくれよ
703名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:12:32.98ID:BUltxAen0
>>697
基本的に他人を否定するのが駄目な時代

ゆとりとか、すぐ鬱になっちゃうよw
704名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:12:47.80ID:teLUOH0M0
>>690
残念だがタトゥーは「赤の他人の好み」ではないんだわw
705名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:12:48.29ID:Ok7BLt6o0
>>692
キレイになるための努力と汚くなる努力は全然違うと思う
だから整形には一定の理解がある
706名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:12:54.58ID:xDDz8HjC0
>>699
クソ馬鹿やんw
お絵かき見せてーw
707名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:13:00.46ID:XRzFHLLM0
>>696
ファッションの今だからいいけど、今になってもヤクザを連想させるしね
708名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:13:08.60ID:whw03+KZ0
欧米なんかではファッションとかいうけどそれなりの上流からは敬遠されてるよ(´・ω・`)
文化として広めたいという発言は馬鹿の極み(´・ω・`)
709名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:13:19.08ID:BUltxAen0
>>700
互いに無関心が安全な時代
710名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:13:27.77ID:t0VzqYO20
骨髄バンクや臓器提供カード登録とかなら賛同を得られただろうに
子供の誕生の覚悟がタトゥーを入れることねえ
黙っていればいいものをわざわざSNSなんかで発信するから賛否両論出て当たり前じゃん
たかが色物タレントがてめえのタトゥーごときで社会を変えるとか吠えることが
おこがましすぎて大草原なんだけど
711名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:13:42.34ID:SzOAezyN0
何で竜ちぇるとかいうやつが入れ墨を他人に押し付けるのはいいの?
712名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:13:44.80ID:Ok7BLt6o0
一行レスが増えたな、端末増やして自演でもしてるのか?
713名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:13:55.80ID:1OlkC7XW0
じゃありゅうちぇるもタトゥーに嫌悪感抱いてる奴に対して「偏見だ」と決めつけるなよw
714名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:13:56.12ID:Y/api2VB0
例えるなら「個人的な趣味なんだから食糞を認めろ」と言ってるのと変わらん
価値観の違いといえばどんな自由でも保証されると勘違いしているバカ。
715名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:14:04.64ID:AA3h14k+0
海外でもタトゥー入れてるのは多数が貧困層で犯罪率が高い
716名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:14:05.25ID:jJ87QkE50
>>614
そりゃ自由だろ
自信の無いから言えないんだろうなとw
717名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:14:26.30ID:wHWDLzoe0
忘れ去られそうだしいっちょかみ炎上芸にシフトしたのか
718名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:14:32.03ID:/qOwEgAw0
>赤の他人の好みに口出すほど狂ってもいない

これが日本人が抱く
根本的な間違い思想なんだと思う。

だって日本製の痴漢ゲームがイギリスで問題になったじゃない。

口出ししない
あらゆる異常なものが野放し。

じゃあ聞くけど
日本での大人の役割って何なの?
719名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:14:41.00ID:XRzFHLLM0
>>709
ジジババはそれを嫌うけどね
監視社会がお望みだから
720名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:15:04.92ID:nspPiQGN0
>>704
日本は入れ墨入れる自由が保障されてるのかいないのかどっち?
721名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:15:07.99ID:YofIVfDN0
>>716
「ガキに言えるか」が論点だっつーの
722名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:15:12.31ID:BUltxAen0
>>718
納税
723名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:15:14.08ID:6fk7R6jz0
刺青って何年かすると色が抜けて輪郭もぼやけてくるし
皮膚も汚くなるしなあ。

見れたもんじゃないわな。
724名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:15:19.52ID:xE4z+xOV0
批判というより忠告だよ
後悔する人が本当に多からな
725名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:15:36.70ID:jy+5vTip0
刺青を受け入れろっていう価値観の押し付けの方がおこがましい
726名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:15:46.08ID:JG3KHkm/0
芸能人という立場で変な価値観広めようとしてる時点ですでに害があるんだよ

わざわざ外に向けて発信しておいて個人の価値観だから批判はするなってアホか
727名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:16:00.69ID:xDDz8HjC0
>>720
自由よ
制限や区別を受ける覚悟してからどーぞ
728名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:16:01.61ID:Ok7BLt6o0
ファッションじゃないよ、傷痕だよ、リスカ痕と同じ
729名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:16:18.33ID:QjxGVuUG0
外国人の意味不明な日本語タトゥー
https://baonhat.com/nuoc-nhat/lam-dung-hinh-xam-ky-tu-kanji-nguoi-nuoc-ngoai-tro-nen-ngu-ngoc-trong-mat-nguoi-nhat.html
730名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:16:22.09ID:6W08tpII0
LGBTの類いも似たようなもんだな
見えないとこでホモがチュッチュしてようがそいつらが幸せなら止める気はないが万一ホモが告白してきて受け入れろって言われても受け入れることは永劫あり得ない

タトゥーにしてもLGBTにしてもある一線からは受け入れられないという価値観もまた尊重すべきだろ
731名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:16:29.55ID:Y/api2VB0
>>710
「心理的な抵抗が強い、いわば禁忌されているもの」なのに
やたらと高圧的な物言いをしておいて
そのクセ「受け入れてほしい」とか
バカ以外の何物でもない。
732名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:16:38.99ID:teLUOH0M0
>>720
保障されてるよ
その上で改めて言うが
タトゥーは「赤の他人の好み」ではないんだわw
733名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:16:50.41ID:xE4z+xOV0
>>720
法的に問題はなくてもそれなりの社会的制裁は受けるよ
これはもう仕方がない
そんな世の中を変えようという事自体がおこがましいと思うよ
世をすねてもしょうがないよ世を変える前に自分が変わらないと
734名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:17:09.64ID:ZmpGeU9e0
世間の常識を変えようとするオカマの方がおこがましいわ
何が偏見と戦う、だわアホ
735名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:17:11.43ID:XRzFHLLM0
ただまぁ、りゅうちぇるは受け入れろっつーわけでもなくね?
こういう経緯で墨入れましたってだけで
736名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:17:30.30ID:nspPiQGN0
>>727
個人の自由に対して赤の他人が好み押し付けるのはおかしいだろw
737名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:17:37.19ID:jJ87QkE50
>>721
自信があれば言えるだろ
お前はガキを非DQNに育てる自信もないのかとw
738名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:17:55.14ID:ZmpGeU9e0
>>735
いや
ヤイヤイ言われて
偏見と戦うとか言い出した
739名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:18:19.14ID:YofIVfDN0
「自由」に「批判するな」などという意味を付加している

それがおかしい
740名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:18:32.97ID:ZN2M0OKT0
>>654
誰だよw

って知らんのかよジョニー・デップを
お前どんだけ・・・
741名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:18:40.63ID:2lv29pLk0
>>736
批判するのも個人の自由じゃんかw
矛盾してんぞ
742名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:19:13.66ID:nspPiQGN0
>>733
個人の自由であるなら、その権利を好みで侵害する奴がおこがましいw
743名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:19:23.43ID:xDDz8HjC0
>>735
そだね
外野(オレら含め)が批判したら真鍋、ロンブー淳、遠野らが批判するな!自由だ!海外はー!ってシュバってきた事への更なるカウンタースレだね
744名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:19:34.96ID:Y/api2VB0
>>720
法的に制限されては居ないが
社会的に生きづらくなるのも覚悟の上なら良いんじゃないか。
745名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:19:52.09ID:xDDz8HjC0
>>738
そういう反応してんの?笑
746名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:19:59.45ID:2lv29pLk0
>>735
偏見をなくしたいだの言ってたよ
747名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:20:05.69ID:/qOwEgAw0
他人の好みに口を出してはいけないってのが
納得いきませんわ。

ゴミはゴミだろ。
バトルを避ける気風だよね。
748名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:20:24.36ID:YofIVfDN0
>>742
あのなぁ
「自由」に「批判されない」って意味があんの?
749名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:20:40.66ID:Y/api2VB0
>>742
小学生からやり直してこい
「無制限に保証される自由」なぞ無い。
750名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:20:43.69ID:xDDz8HjC0
>>736
ダメとは言ってないのよ
やったからアホだなーってだけでさw
751名末ウしさん@恐縮bナす
2018/08/24(金) 02:20:45.58ID:nniEEPxP0
俺が893なら若い衆引き連れて
スポーツジムや銭湯を占領して一般人入れないようにするわ
法外な立ち退き料を貰うな
752名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:21:18.90ID:xE4z+xOV0
人を変えるよりも自分が変わっちゃったほうが早いって墨入れてる人にいいたいのは。
753名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:21:28.79ID:xDDz8HjC0
>>742
やはりガバガバなアホで草
754名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:21:34.01ID:nspPiQGN0
>>741
おまえが入れ墨に対してどう思うかは自由。赤の他人の入れ墨に自分の意見押し付けるのは余計なお世話、違い理解できますか?
755名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:21:38.48ID:6fk7R6jz0
笑い者にしちゃいけんかね。
756名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:21:41.93ID:BUltxAen0
貴方はやればできる子なんですよ
貴方は貴方のやりたいことをすればいいんですよ
それはあなたの個性です。個性を伸ばせばいいんですよ

アホなゆとりを育てた価値観を、社会全体で共有しましょう

という価値観の押しつけが現状凄いw
757名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:21:53.58ID:ZN2M0OKT0
>>746
そりゃとんでもない攻撃リプ飛ばしたり
陰湿なことするやつが沸いたからだろ
758名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:22:14.58ID:mH07AKXI0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20180824/eEREejhIakMw.html
759名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:22:15.00ID:2lv29pLk0
>>754
自分勝手に線引きしてるだけだろw
760名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:22:29.33ID:qOdd3ckV0
>>735
誰も聞いてないのに、父親が墨入れてたとか自分で語りだしたw
761名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:22:35.00ID:teLUOH0M0
>>754
一つ言っておくが
おまえが実はそんなこと思ってなくて
ただ煽りたいだけなことぐらい
とっくに見抜いてるからなw
762名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:22:47.00ID:xDDz8HjC0
>>754
押し付けてないじゃんw
逆に批判するなって押し付けられてる状態じゃんw
馬鹿はさっさと死ねよw
763名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:22:50.53ID:/qOwEgAw0
俺は他人の価値観なんて
常に全否定したいよ。

根こそぎ否定したい。
全存在を否定してやりたい。
それってマズイわけ?
764名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:23:12.21ID:2lv29pLk0
>>757
そんな細かいことまでは知らんが
偏見だの言いだしたのはりゅうちぇるだしね
765名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:23:13.57ID:QQEvhNmx0
タトゥーは怖い
この価値観は「偏見」なんだろうか
現在の日本社会では割とスタンダードな価値観だと思うけど
どうなんでしょうね
766名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:23:25.07ID:kq+4gPNV0
《自分は絶対に入れない、家族が入れようとしたら阻止する》
ここ重要
767名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:23:25.31ID:XRzFHLLM0
>>738
そもそもヤイヤイ言うのもどうかと
768名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:23:48.60ID:Y/api2VB0
>>746
わずか数日批判されたぐらいで凹む程度の意思で
どうやって「社会を変える」んだか。
769名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:23:52.28ID:ZmpGeU9e0
>>747
言うから言われるんだよなあ
言われたくなければ言わなきゃいい
目立とうとすれば叩かれる
ちやほやされたくて自慢するから批判される
ゴーリキだって黙ってアワビでもフォアグラでも食べときゃね
770名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:24:00.09ID:xE4z+xOV0
人を変えるより自分が変わったほうが早いよ墨入りの人に言いたいのは
批判ではなくて忠告だからね
後悔している人が本当に多いんだから
771名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:24:00.41ID:OziThwEG0
全部りゅうちぇるにぶっ刺さってんじゃねーかw
772名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:24:03.64ID:ZN2M0OKT0
>>762
りゅうちぇるが5ちゃんねるで僕のことを批判しないでください
って言ったっていう証拠はあるんか?
773名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:24:16.57ID:YofIVfDN0
>>767
たんに批判するなと言いたいだけかい
774名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:24:23.43ID:XRzFHLLM0
>>760
インスタとかついったーてそんなもんじゃね?
775名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:24:35.27ID:AM1mpMG80
子供を所有物か何かと勘違いしてるカルトだぁ〜


614 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2018/08/24(金) 01:50:25.83 ID:YofIVfDN0
とにかく「入れ墨を入れるか入れないか」なるものを
さも人生の自由選択のように語るのがよくない
ガキに言えるかね
「将来入れ墨を入れるか入れないか迫られてもお前の自由だ」と
776名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:24:47.30ID:xDDz8HjC0
>>772
なんでりゅうちぇるになんだよw
真鍋だろアスペw
777名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:25:02.85ID:BUltxAen0
>>763
今はねw

あのオカマの教育評論家が
第一人者として教育を語っている間は無理だろうなw

馬鹿の大量生産時代、まっただ中www
778名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:25:09.17ID:nspPiQGN0
>>759
どこが自分勝手なんだよ、個人の信条の自由の領域に他人の信条の押し付けはいらん、
他人が自分の信条として違う意見持つ分には何の問題も無いという話だ。
779名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:25:27.71ID:6fk7R6jz0
笑いものにされたくなけりゃ
頑張って法律変えなって話だな。

権利は勝ち取るもんだ。
780名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:25:48.83ID:ZN2M0OKT0
>>764
詳しい経緯すら知らんのになぜそこまでりゅうちぇるに
発狂できるんだよ
お前おかしいわw
781名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:25:51.45ID:/qOwEgAw0
他人のしょうもない価値観を根こそぎ否定すると
気持ちいいからな。

しょーもない価値観持ってるやつが悪いんだろ。
弱者は淘汰されるのみなんじゃないの。
782名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:25:56.81ID:xDDz8HjC0
>>778
自分勝手というよりお前はただのアホw
783名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:26:06.52ID:BUltxAen0
>>779
そうLGBTのようにwww
784名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:26:15.03ID:Ok7BLt6o0
昔はさ、聖と俗に分けて世の中を見ていたんだよね。
今は徳と邪に分けて見るんだよな。
ダメなことを放置していたら世の中歪んでいつか報いを受けるんですよ。
785名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:26:18.15ID:2lv29pLk0
>>778
ここで言ってるのは直接言ってないからオッケーということだろw
786名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:26:33.87ID:xDDz8HjC0
>>780
りゅうちぇるのカレシかな?
ケツ臭いぞw
787名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:26:34.30ID:XRzFHLLM0
>>773
なんというかなぁ
批判されたらそりゃ返すだろうし
そもそもへーそうなんだで終わる話だよね
788名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:26:41.27ID:ZN2M0OKT0
>>776
じゃあ真鍋だけ批判すりゃええことじゃんか
789名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:26:41.97ID:FJo9bHsP0
日本で不快に感じる人の前ではシール貼れよ
外人ですら日本では必要に応じて協力するんだから
790名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:26:45.67ID:Y1O3alYm0
>>258
刺青がどうたらはどうでもいいけど
歳を重ねて需要が無くなった時
子供を食わせて行けるのか心配
791名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:26:54.51ID:2lv29pLk0
>>780
え?いつ発狂したことになったんだ?
お前おかしいw
792名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:26:59.57ID:ZmpGeU9e0
>>767
そりゃ
りゅうちぇる凄い!刺青とかステキ、カッコいい!って言われたくてやったんだろうから、その倍の批判も浴びる覚悟はいるわな

アイスクリームケースに入ったバカと同じ

目立ちたくて、アホなことやったら叩かれただけよ
793名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:27:10.36ID:lDf7yVDO0
>>1
自分の親が、自分の名前を刺青してたら嫌でしょ?

といういう子供目線の話じゃなくて?
なんか浮気防止のために、嫁に入れされられた感でちゃうんだよね

それ(刺青で愛妻家アピール)をブログに晒して、流行らそうとしてる行為が
「人に押し付けてる」ように見えるから止めた方がいいよっていう
794名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:27:34.94ID:nspPiQGN0
>>761
俺は入れ墨は入れないしいいイメージも無いが、真鍋の言ってる事は正論だからな。
他人の箸の上げ下げにまで出張って口出す基地が理解できないw
795名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:27:42.68ID:4q6O3PX90
>>1
プールや銭湯に入れろと騒がなければ、特に気にならない
棲み分けだから
796名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:27:57.08ID:WPeLtsgn0
インスタで披露するって事は受けるかも知れないが批判も集まる事はわかってやってんだろ
批判は許さないってなら自分の友達限定で披露しろよ
共産国じゃないんだから全てが賞賛されるなんて有り得ないからな
797名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:28:14.31ID:Ok7BLt6o0
自分で選んだ事に関してはいくら差別されても仕方がないという風潮が日本にはある
度が過ぎたのは改めなければならないとは思う、度が過ぎればだが
798名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:28:30.34ID:/qOwEgAw0
ボクサーが相手を殴り倒すのは
腕力自慢だろw

俺は価値観で相手を殴り大して
スッキリしたいだけ

強いんだから仕方ないじゃん。
799名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:28:48.47ID:XRzFHLLM0
>>792
言われたくてというか実際そういうのもインスタ見たらあったね
ただ、別に批判する必要もないよね
そーなんだってだけの話であってさ
800名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:28:58.59ID:ZN2M0OKT0
>>794
うわめっちゃ同意見の人が現れた
ほんそれ
801名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:29:21.67ID:xDDz8HjC0
>>794
箸じゃないだろ刺青はよって事やぞ
802名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:29:32.81ID:ZmpGeU9e0
>>790
たしかに3年後何してるか見当もつかんな
もっと面白オカマが出てきてるだろうし
803名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:29:34.15ID:yQYMbvX20
>>796
てか、外野から同じ外野としての態度がダセえって批判してるだけだろ
804名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:29:36.48ID:teLUOH0M0
>>794
箸の上げ下げじゃなくて、くちゃくちゃ音を立てて食べる、のほうが近いかな?
805名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:29:56.60ID:nspPiQGN0
>>785
ここは単にテーマとして議論してるだけだろ、見ず知らずの他人に直接糞みたいな意見言う奴が信じられんw
806名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:30:15.18ID:xDDz8HjC0
>>788
刺青はなんで制限や批判をうけるか理解できてねーガキはお絵かきすれば良いよw
807名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:30:16.34ID:xE4z+xOV0
>>798
傷害で服役している人を見ているとボクシングだったら人を殴っても捕まらずに逆に褒められるのにとは思う。
殴るのは好きでも殴られるのは嫌なんだね奴らは。
808名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:30:28.87ID:oZFaUwOF0
りゅうちぇるは発端なだけで我の強いオマエらが勝手に熱くなってるだけだからな、何時も。
809名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:30:40.67ID:6fk7R6jz0
格好良いからもっと入れちゃいなよ
ってのも価値観の押し付けになりますか。
810名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:30:54.03ID:ZuvBvm3i0
サッカーのスペイン人の腕
落書きだらけだけど
本人はかっこいいって思ってるんでしょ
人それぞれだけどついていけんわ
811名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:30:58.29ID:2lv29pLk0
>>805
じゃあここで言ってないで直接そいつらに意見してきなよ
812名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:31:07.81ID:BUltxAen0
>>793
でもな、時代は変わるんだよw

ちょっと前まで、おしゃれタトゥーなんてなかったでしょw

刺青と言えば、ヤクザ御用達の和彫りが基本だった

それが、ここまで広がってきたということは
時代が変わってきてる 価値観が変わってきているということ
813名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:31:20.22ID:yQYMbvX20
>>806
ガキみたいな事言うなよ
814名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:31:27.83ID:50R+0I8L0
人に押し付けるのはおこがましいっていう価値観押し付けてね?
こういうのは人に批判されようが関係無いって考えの人しかやったら駄目
人は知らない他人は見た目で判断するのは当たり前
何か特別な事でもないとわざわざ知ろうとしない
815名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:31:44.32ID:8exJcJkT0
>>794

波子の上げ下げもマナーの一つなんだよなぁ。刺し箸寄せ箸クチャラーなんて普通に注意されるし。入れ墨馬鹿もNOマナー
816名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:31:50.26ID:/qOwEgAw0
腕力が凄いやつ
ファッションセンスが凄いやつ
絵がうまい奴


色んな才能がある中で

俺は価値観が強いから、それで他人を圧倒して
俺ツエーしたいだけなんだけど


なんでダメなわけよww
817名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:31:51.99ID:xDDz8HjC0
>>805
そんな奴いねーだろ
SNSでやり合うだけでさ
818名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:32:00.20ID:ZN2M0OKT0
お前ら一生、サッカーも見るなよ
819名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:32:07.20ID:nspPiQGN0
>>804
赤の他人に面と向かって注意できるの?
820名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:32:17.23ID:xE4z+xOV0
>>811
口で言われなくても冷ややかな視線に彼らは参っています。だからそれ訴えてるんですね奴らも。
821名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:32:21.36ID:xDDz8HjC0
>>813
お絵かき見せて〜w
822名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:32:46.70ID:jXr73mo60
実際ろくでもないやつが多い
偏見とは何か
823名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:32:50.06ID:XRzFHLLM0
まあ、あれだよ
要は攻撃的過ぎると思う
無関心が一番なんだが
824名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:32:58.21ID:6fk7R6jz0
メッシは汚かったな。

あれは馬鹿にしか見えん。
825名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:33:16.86ID:2lv29pLk0
>>818
NHKは皆の受信料を無駄使いして放映すべきではない
826名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:33:27.87ID:yQYMbvX20
>>821
ガキみたいじゃなくガキだったw
827名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:33:30.96ID:xDDz8HjC0
>>819
なんで直の話に変わったの?
828名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:33:32.63ID:Ok7BLt6o0
>>794
応援呼んで仲間の口借りるって手口がネトウヨと同じなんだよね
別人が言ってる事だからーって
829名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:33:41.01ID:teLUOH0M0
>>812
なるほど〜
それはわかるわ
830名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:33:43.34ID:zgxqvtJW0
平成とタトゥーの関係性ってなに?
平成おわりませんだったらいいわけ?
831名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:33:43.96ID:v1/6Pw0K0
実は、タトゥーシールでしたとか言われたら
援護射撃してた落ち目のタレントは、どうするんかな
832名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:34:06.04ID:2P2Smhhf0
嫌いなモノを嫌いというのもそれぞれの価値観
833名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:34:13.59ID:xDDz8HjC0
>>826
オッさん?ジジイ?
お絵かき見せて〜w
834名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:34:15.98ID:8exJcJkT0
>>819

赤の他人には注意しないが、マナーのなってないクチャラー馬鹿がテレビ出てたらチャンネル変えるし、リアルの知り合いならそいつとは食事行かないな

それは差別じゃ無くて区別。入れ墨も差別はしないが区別はさせて貰う
835名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:34:19.20ID:M5mngpfO0
>>818
見るけどさ

りゅうちぇるの事みたいと思った事一度も無いし
みしろ見たくないし

眞鍋ももういいから芸能界引退してほしい
836名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:34:26.16ID:gM39+v730
りゅうちぇるEテレ出れないな
837名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:34:28.64ID:Tq1IHnAK0
押し付けようとしてるの刺青入れてる奴等なんですけど
838名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:34:29.36ID:sxJp6IUP0
>>794
このご時世、対面の人間に揶揄されているんではなく
自分が公発信しちゃうことの反響を顧みないとこのバカさ加減がね
そういう話は区役所の人間や政治家や医療関係者や生命保険会社に相談すればいい
世論に呼びかけないでほしい
839名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:34:36.08ID:nspPiQGN0
>>817
おまえSNSだとなんか免責されると思ってるの?
SNSだと誹謗中傷や権利侵害が許されるのか?
840名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:34:46.22ID:xE4z+xOV0
>>812
刺青を美化して若者を煽って憧れさせている奴がいるんだけどね
841名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:34:52.66ID:ZN2M0OKT0
今見てきたら130万人以上のフォロワー残ってるやん
せいぜい200人くらいだろう?この一件でいなくなったのって

ぶっちゃけ、痛くも痒くもないんじゃないのか
842名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:35:10.69ID:JaXpGWSI0
せやな、温泉でのルールを個人の価値観で捻じ曲げ押し付けない限り勝手にすれば良いよ
海外でもタトゥーを彫ると就職に響いたりするし、否定的な意見が多いよ
世間の一般常識を「意味がわからない」の一言で片付け変えようとするのもまた烏滸がましい
843名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:35:25.42ID:LXDblmLc0
>>7
りゅうちぇるは沖縄出身かなるほど。
入れ墨に対する認識の違いは確実にそこだな。
沖縄は確か温泉とか銭湯とかそういった風習が無いんじゃなかったっけかな。
844名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:35:36.05ID:uj3M7lBh0
>>832
お前のこと嫌いな奴がお前に嫌いと言っても価値観で許すのか?
845名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:35:58.75ID:xDDz8HjC0
>>839
権利自由言うなら公開されてるものには批判する権利や自由もあるだろよw
846名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:36:04.65ID:Ok7BLt6o0
>>812
その後に、ちょっとそっとで変わった流行なんてすぐ廃れるけどな!
と言って落とすかと思ったら投げっぱなしなんだな
それじゃあ目の前のものしか見えないただのバカだ
847名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:36:19.10ID:xE4z+xOV0
単に彫師がヤクザ相手の商売がなりたたなくなって堅気を煽って商売しだしたってだけなんだけどね。
情けない話だ。
848名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:36:42.78ID:6fk7R6jz0
批判されて嫌な思いするんならネットに晒さなきゃ良いのに。
849名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:36:43.87ID:ZN2M0OKT0
>>835
なんでサッカー選手の入れ墨は良くて
りゅうちぇるの入れ墨は駄目なんだよ
わけわかんねえなお前ら
850名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:36:51.12ID:6W08tpII0
>>822
日本人で入れてるのなんか9割5分アホかDQNかモノホンかだからな
タトゥー入ってる人達の職業の統計取ってみたいわ
851名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:36:55.90ID:zgxqvtJW0
軽い気持ちでタトゥーつけて、後悔してるけど後悔を見せたくない。
そうだ。社会が悪い。タトゥーが認められない日本がおかしい。
852名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:36:57.50ID:XRzFHLLM0
>>845
批判する権利は知らんが自由はあるだろうけど、なんで批判するの?
853名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:37:01.45ID:8exJcJkT0
>>844

許す許さないの問題じゃなくて、自分を嫌ってる奴には近づかない。最低限の付き合いしかしない
854名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:37:02.72ID:2lv29pLk0
>>844
嫌ってるくせに来日してくる韓国人より
嫌いだから来日しない韓国人の方が好感持てるね
855名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:37:05.33ID:TXNmhmF70
タトゥーを入れるのがそれぞれの価値観なら
銭湯で拒否するような対応もふまえて
タトゥーする人を拒否するのもそれぞれの価値観では?
こういうのって結局銭湯の拒否なんかの対応への批判にも繋がっていくしな
856名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:37:05.53ID:nspPiQGN0
>>828
誰かの弁当に口出してる基地外と同じだろw
また他人との距離感わからない奴が自分の意見押し付けてると。
857名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:37:21.15ID:4DYnjGEd0
>偏見が無くなりますように

偏見じゃないよ
タトゥーに興味ない否定派の大多数の趣味嗜好がなぜ偏見なんだ?
大多数の目がおかしいと言うお前の方が偏見だよ
858名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:37:33.47ID:pwzpjo6H0
>>1
文明社会は干渉し合って成り立っている部分もあって、
たとえば世の中の子供たち世代に勉強しろってのもそれだし
健康促進のキャンペーンだって、一義的には医療費の負担軽減かもしれないが
単純にみなで健康になろうという押し付けがましい善意が根底に流れている。
余計なことといえば余計なことだけど
よその子のことも心配するし
タトゥーを見せて威嚇し合うような社会を望まないってこともある。
タトゥー入れた奴の家に上がり込んで説教するのは
「おこがましい」といえるかもしれないが
ネットで意見表明することをおこがましいなんて言い出したら
言論自由を土台から否定することになるし
ここにおいては真鍋がおこがましい。
859名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:37:36.53ID:uj3M7lBh0
>>839
まあ実際当人目の前にしたら何も言えないビビりばかりだけど
860名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:38:01.90ID:UfkXwWIr0
親がやろうとしたら止めるって時点で
自分の価値観親に押しつけてるじゃん
861名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:38:05.61ID:YofIVfDN0
眞鍋のバカのせいで論点がぼやけたなあ
862名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:38:09.71ID:nspPiQGN0
>>845
>>754
>>778
863名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:38:09.72ID:Ok7BLt6o0
>>818
サッカーやオリンピックも酷くなってるよねー、もうあんなのやらなくていいよ、風紀が悪い
864名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:38:24.02ID:g39qjfVS0
押し付けてるのはタトゥーに偏見を持つなって言ってる方だよな
こんな奴がタトゥー入れようがキラキラネーム付けようがどうでも良いけど
タトゥーに嫌悪感を持つのも勝手だろ
865名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:38:24.53ID:e/xSSGOJ0
この入れ墨ダサいな
後悔しそう
866名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:38:45.93ID:teLUOH0M0
>>856
自分の意見に無理があることにもう気づいてるだろ?w
867名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:38:46.30ID:xDDz8HjC0
>>852
じゃあなんで社会で区別や制限がかかってんの?
そのものに嫌な人が多いからじゃん
868名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:38:50.67ID:BECk0oP10
ディズニー行けなくなったの笑えるわ
869名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:38:52.82ID:mfAShaLK0
事務所の関係者が入れ墨ものばかりなんじゃないのか?w
だから違和感ないんだろ
870名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:38:58.53ID:4/UlGWmb0
でも銭湯やらで刺青の人禁止てあるけど本来はヤクザ禁止て意味で
アニメキャラなんぞの刺青とかならどーでも良いわな。
871名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:38:59.36ID:Aac0U+Zu0
旦那が刺青たくさん入れてるから擁護してるの?
872名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:39:10.59ID:2lv29pLk0
>>864
刺青に文句言ったら偏見!って価値観押し付けてくるもんな
偏見じゃなく区別だっての
873名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:39:24.03ID:Zrdk7cIP0
ゴーリキとはあちゅう、みたいな関係になりたいのかな
真鍋かおりは
874名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:39:30.76ID:5IK8hqez0
どのようにも逃げられるコメントなら発言すべきじゃなかった

本人は損得勘定で得だとソロバン弾いたんだろうけど、値打ちまた下げた
875名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:39:31.07ID:xE4z+xOV0
奴らが嫌がるのは口で言われる事よりも冷たい視線を浴びる事さ。
だから直接言わなくても白い目で見れるのが一番堪えるから奴らは。
876名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:39:37.21ID:iN8Dx4OO0
文句言われたからって反論しなくてええよ
「自己責任ですし、マナーも守っておりますんでお構いなく」
とでも言っときゃええねん
877名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:39:54.02ID:xDDz8HjC0
>>862
押し付けてはないんだよw
押し付けれないし
社会で良しとされてない事公開して批判するなはアホだろがよw
878名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:39:59.94ID:uj3M7lBh0
>>853
だから入れ墨嫌いだったらそいつに近づかなければいいだろ?
わざわざそいつのインスタいって批判するってどうなの?
>>854
このケースだと嫌ってるのに来日する韓国人なんだが
わざわざ嫌いな入れ墨してる奴のインスタいって批判してさ
879名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:40:15.98ID:zgxqvtJW0
生まれつきタトゥーがついてるならかわいそう
地毛が茶色いのに染めてるって言われる人みたいに
だけど、タトゥーは自分から入れたんでしょ
温泉拒否も覚悟して入れたんでしょ
違うの?
880名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:40:20.43ID:YofIVfDN0
話を突き詰めていくと
「批判するな」にしかならねえんだよなぁ
SNSってのは賛同入手装置だと思ってるんかな
881名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:40:27.13ID:6fk7R6jz0
世間に見せ付けたいけど
批判はされたくない。


何でも、てめーの思い通りになると思うなや。
882名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:40:33.37ID:4q6O3PX90
サロンパスみたいなので刺青隠せば入れるプールや銭湯あるみたいだけど、水が汚れるから嫌だな
883名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:40:40.38ID:ZN2M0OKT0
>>857
興味ないってことは否定もしないってことやぞ
興味あるから否定する
それにお前は自分の意見を大多数って繰り返し書いてるけど
それって恥ずかしくないんかと
884名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:40:40.64ID:Et84N+wG0
刺青みたら怖いと感じる
必要性もないしね
茶髪・金髪もそう、必要性がない
ふつーにモテるし
885名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:40:52.96ID:xDDz8HjC0
>>859
怖い奴に目の前で言ったらトラブルだろ
アホかお前
886名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:41:03.34ID:JaXpGWSI0
>>849
成り上がりした人やろ?
海外の上級国民の多くがタトゥーしてるのか?
軍隊も昔はタトゥーした人がいたけど、海外では規律が変わって隠れる所にしか出来なくなったよ
普通の企業もそんな感じ
海外では他人に見せない限り寛容なんだよ
公衆浴場のある日本で入場をお断りするのは世界的に見ても常識的な対応
887名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:41:16.20ID:Ok7BLt6o0
>>850
タトゥーしている人って目つきが変なんだよね、なにあのキョロキョロ
888名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:41:18.49ID:xE4z+xOV0
奴らが気にするのは口より目なんだ。
だから無言で冷たい視線を存分に浴びせてやれ。それが一番堪えるんだ。
889名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:41:24.00ID:2lv29pLk0
>>878
インスタに凸した奴のことなんて知らねーよ
ここにスレがあるからレスしてるだけなんだから
凸に文句あるなら凸した奴に言ってこいよ
890名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:41:30.33ID:BUltxAen0
>>846
まあ、多分ね
例えば、お前個人の価値観が変わることはあまり無いかもしれない

ただ、違う価値観を持つ人間が増えてくれば

世の中の価値観が変わっていくんだよ
891名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:41:34.10ID:mfAShaLK0
若気の至りじゃすまない? タトゥーを入れたママの後悔エピソード4選
https://woman.excite.co.jp/article/child/rid_Papimami_78640/
偏見を持つなじゃなくて、最初からいれんなバカw
892名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:41:47.46ID:gM39+v730
>>851
まじで後悔してる奴多い
俺の友達も皆消した。社会的な面が理由になったり若い頃に好きだったデザインを30歳以降も好きとは限らないからな
893名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:41:48.15ID:nspPiQGN0
赤の他人の入れ墨に面と向かって批判しないんだろ、なんでSNSのりゅうちぇるには自分の意見押し付けるんだよw
894名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:41:53.10ID:g39qjfVS0
>>872
偏見じゃないからな
大凡チンピラや反社会的な人間は入墨を入れてる
それを目の当たりにしてるから自然とそう言う認識になるわけで

タトゥー入れてる人が聖人ばかりならまた印象も変わるよ
895名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:41:53.97ID:EGfjZvl50
刺青なんてヤクザが彫るものだからな。
有名人がやったら真似するバカが絶対出てくるだろ。
多少なりとも影響力のある人間が軽率なことすんなって。
仮にやったとしても大々的に発表すんなよ。
批判されて当然だわ。
896名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:42:02.65ID:uj3M7lBh0
>>864
だから嫌いだったら関わらなければ良いだけ
わざわざそんな奴のインスタいってコメントするな
そいつのインスタみなければすむ話
入れ墨禁止の場所で入れ墨見せびらかしてるわけではない
897名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:42:02.89ID:xDDz8HjC0
>>880
ここにも刺青は良しとしないのにその理屈の馬鹿がいるw
賛同だけほしいなら身内でやれよだろw
898名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:42:27.13ID:tb6axTdO0
>>1
こっちは嫌なんだよ
入れ墨なんか見たくもねーし汚いし
899名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:42:28.72ID:ZN2M0OKT0
>>868
余裕で行けるよ
長袖切ればお終い
芸能人枠で楽しめる
900名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:42:33.43ID:bD0DY1et0
林先生ならおこがましいを漢字で書けます
901名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:42:52.30ID:kS3Qpy7z0
そのそれぞれの価値観とやらを、他の人に押し付けるのはおこがましくないんか?
902名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:42:57.63ID:QKGLKPCu0
押し付けられたのは世間の方だろ
903名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:43:22.32ID:2lv29pLk0
>>894
そうそう
刺青に文句言われたくなかったら
富田林の逃走犯にでも刺青のイメージが悪くなるから投降してとお願いすればいいのにw
904名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:43:29.20ID:xDDz8HjC0
>>896
最後は同意だけどな
賛同以外はコメするなはSNSじゃない、宗教だw
905名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:43:29.68ID:P7ns2q890
自己責任だからどうしようもない
社会的な制約やデメリットは黙って受け入れろ
906名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:43:34.03ID:qOdd3ckV0
このヒョロガリも腕まくりして、後続車を威嚇してたなw
【芸能】真鍋かをり、りゅうちぇるタトゥー批判に「それぞれの価値観、人に押し付けるのはおこがましい」★6 	YouTube動画>1本 ->画像>27枚
907名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:43:38.56ID:4/UlGWmb0
遠山の金さんとコブラの三姉妹は許す。
908名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:44:15.98ID:xE4z+xOV0
>>896
当然関わらないし口も何も言わない。その代わり冷たい視線は浴びせる。それが一番堪えるし奴らの為なんだ。
それを逆恨みして偏見だ騒いでるんだね。
909名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:44:18.42ID:z3k6NMrx0
刺青は隠してこそって文化は消えたのかな。
たしかに和彫のかっこよさはわかるけど、
最近どこ行っても墨全開の輩が多すぎる。
なんか見飽きた。
910名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:44:27.20ID:8exJcJkT0
>>878

凸した奴の事なんか知らんがな。

それ言ったら批判されるのが気にくわないなら入れ墨入れたアピールしたりゅうちぇるも相当の馬鹿だな
911名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:44:31.87ID:xDDz8HjC0
>>899
893「隠すぐらいならオラつくなよw」
912名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:44:52.31ID:TXNmhmF70
生まれつきの特徴と違って自分の意思で入れるものなのに
ヤクザなのかそうでないのかなんて他人が区別できないんだから
一律同じ対応されるのは当たり前でしょ
913名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:44:58.60ID:ZN2M0OKT0
>>886
一応日本のサッカー選手でも何人か
刺青してるやついるんだが
914名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:45:02.33ID:4DYnjGEd0
少数派の趣味なんだからその覚悟の上でやりなさいよ
少数派が大多数に説教垂れるからおかしくなるんだよ
趣味なんかそれこそ自由で、なんで大多数が考えを改めなきゃならんのか
915名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:45:16.65ID:Ok7BLt6o0
オリンピックが酷くなったのはタトゥー入れてる人の出場を許しちゃったからだよ
あんなの出場禁じればいいのに
916名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:45:22.63ID:uj3M7lBh0
>>889
知らんというかこのスレがそれを語る場所だろ?
お前個人が入れ墨嫌いとかどうでもいいから
917名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:45:30.38ID:6W08tpII0
>>905
黙ってデメリット受け入れるんなら別にいいわ
プールや風呂を偏見だーとか騒いで入ろうとするならふざけんな
勝手に入れといて何言ってんだと
918名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:45:46.86ID:4/UlGWmb0
結局の所、日本総山根会長である。
919名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:45:58.20ID:iZFrTZhE0
普通のノンケなのにおねぇ言葉使ったり
タトゥー彫って急に偏見ない世の中にしたいとかマイノリティ気取ろうとしすぎなんだよなぁ
タトゥーは生まれ持ったものや障害とは違うから
920名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:46:35.11ID:8Y1/SNvYO
偏見なくせと押し付けて来たからでしょ?
黙ってればいい
921名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:46:40.68ID:zgxqvtJW0
タトゥーつけてるやつは外見で判断するなといいつつ、子供の頃は外見で他人をいじめたりしてるわけ
外見で判断するなというなら、それをタトゥー以外でも実行しろ
デブ、ブス、ハゲを笑うな。外見で判断するなよ。お前らタトゥーと同じだからな?
922名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:46:54.13ID:z3k6NMrx0
せめて瓜田さんレベルにまで入れてくれ。
その程度で偏見もねえよ。
923名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:46:55.41ID:xE4z+xOV0
世間の目が気になるなら刺青なんてすんなよ。
気になるからこそそうやってすねてるんだろ。
924名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:47:03.22ID:ZN2M0OKT0
>>917
公衆のプールも温泉も入らないって宣言してんだから
そんなヒス起こさんでもええがな
925名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:47:08.10ID:08ub3Q7y0
人は見かけじゃないとか誰か必死に擁護していたけど
やっぱり内面と外見は関係あると思う
いい加減な性格の奴はどうしても身なりもそれなりの格好になってくる
胡散臭い性格の奴はそれらしいいかにもな雰囲気になってくる
刺青入れたがる奴っていうのもやっぱりそれらしい連中なんだろう
926名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:47:08.88ID:ySjV8J3W0
>>258
>>790
この人よく知らないんだけど、前にファッション関連のステージに呼ばれてたの見た
ファッションなんて肌露出したりいろんな服着るのに、タトゥーがあると、ファッションの邪魔にしかならんと思わないのが凄く不思議だわ
化粧の色1つにすら普通はモデルはこだわるんじゃ無いのかね

>>24
こうやってわざわざ人に向けてアピールしてるんだからそりゃいろいろ表現に対して言われるのが当たり前だわな
927名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:47:11.11ID:nspPiQGN0
>>880
法律や規則に違反してたり科学的に間違ってるという話なら問題ないだろ。
好き嫌いレベルの正解なんてない価値観を赤の他人に押し付ける奴がアホなだけでw
928名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:47:20.46ID:2lv29pLk0
>>916
いいや
芸スポだぞ
真鍋やりゅうちぇるのことを語るとこだ
凸した一般人のことなんて知らんがな
929名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:47:24.20ID:Eoq5x3430
>>575
あんなフォロワー多いSNSで何かしらアップしたら色んな意見が飛んでくるのは仕方ない
それに対して偏見を無くしたいとか正義ぶるのが問題なんじゃない?
930名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:47:32.45ID:Tq1IHnAK0
嫌だっていう価値観も認めろよ。LGBTとかよ

多様性求める割りには、押し付けがましいんだよ
931名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:47:33.54ID:/qOwEgAw0
価値観は、どんどん押し付けていく。

人に何か言われて
すぐに曲げちゃう方がダサイので。
932名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:48:07.01ID:TXNmhmF70
大体芸能人でタトゥー入れてるのも
半グレみたいのが多いからやっぱタトゥー=
そっち系に近いのかなって思ってしまうよ
933名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:48:08.77ID:Ok7BLt6o0
大体からして変更できないものをファッションだとか気でも触れてるのか
934名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:48:33.09ID:4/UlGWmb0
にしてもりゅうちぇるは仕事無くなりそうだな、こりゃ。
タレントとして失敗だな、墨入れたら。
935名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:48:36.98ID:nspPiQGN0
>>925
おまえがそういう浅い考え持つ事は真鍋も否定していないw
936名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:48:40.37ID:uj3M7lBh0
>>904
嫌いな奴のインスタいってわざわざ批判してるのがアホなだけ
誰も入れ墨称賛しろなんて言ってないが
俺は別に入れ墨してないし好きでもない
他人の価値観にくびつっこんで批判してる奴が嫌いなだけ
別にそいつがルール守って入れ墨してるなら何の問題もない
937名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:48:46.53ID:JaXpGWSI0
>>913
世界がタトゥーに寛容であることの例えがスポーツ選手しか挙げられないのか?
特殊な職種でしか寛容でないと何故理解しない
世界的に見てもタトゥーは就職に不利になるぞ
938名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:48:56.94ID:xDDz8HjC0
>>927
正解ないんなら賛否受け入れる覚悟で彫れやカマ野郎w
939名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:49:06.62ID:/qOwEgAw0
押し付けられた!とか言ってるやつも
押し付けられたら、跳ね返せばいいだけの話であって

押し付ける行為を禁じるのは
おかしな話。

もっとバトルしようぜ。
940名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:49:25.24ID:YofIVfDN0
>>927
じゃあタトゥー出禁の風呂屋はどうなんだ
941名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:49:27.97ID:LZDZ3FGm0
>>928
スレタイ読めんの?
真鍋がそういう奴らを批判したって記事やけど
942名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:49:34.83ID:zgxqvtJW0
>>893
タトゥーが嫌われてる理由がそこだよ
怖いから
何されるかわからないから
みんな怖がってるってことを理解すべき
943名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:49:52.55ID:nspPiQGN0
>>930
思うのは自由、出張って押し付けなけりゃいいだけだ。
944名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:49:57.63ID:ckO+CoGc0
>>258
汚れも何も安室は最初から茶髪でミニスカ厚底履いてたしいかにもじゃん
なんか今は神格化されてるけど
945名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:50:10.05ID:g39qjfVS0
生まれながらの見た目、人種など自分ではどうする事も出来ない事で差別される事はなくすべき
障害なんかも同様
日本では一般的に反社会的な人間が入れているタトゥーを自ら敢えて入れそれを公表すれば
不快に思う人間も多くいるのはやる前から想像付く事 不可に思う事は自由だろ それを偏見をなくしたいって それは偏見じゃないだろ
なのでそれが嫌なら入れない又は公表しなければ良いだけの事
946名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:50:11.00ID:LZDZ3FGm0
>>939
なかなか好戦的やな
947名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:50:11.03ID:TXNmhmF70
>>933
ファッションてのも言い訳だよな
ファッションならシールで位置やデザインを変える方が理にかなってる
948名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:50:28.40ID:xDDz8HjC0
>>936
馬鹿なSNSには馬鹿がたかる
しゃーない
テーマ的に批判も当然あるやろ
949名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:50:34.75ID:gM39+v730
>>930
偏見の目があるものを自らの意志でやったのに偏見持つなとかある意味LGBTよりタチ悪い
950名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:50:37.94ID:/qOwEgAw0
押し付けはよくないとか言ってる奴は
雑魚なんだろう。
押し付ける快感をしらないのか?
951名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:50:41.78ID:2lv29pLk0
>>941
凸した奴だけに限定してんのか?w
952名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:50:43.14ID:ZN2M0OKT0
>>929
正義の何が悪いん?
変なやつ
953名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:50:48.76ID:LZDZ3FGm0
ファッションをなんやと思っとるんや
954名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:50:49.58ID:8exJcJkT0
>>943
出張って押し付けてきたのはりゅうちぇるなんだよなぁ
955名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:51:10.37ID:h/8GdEVq0
刺青怖いんだよね
一瞬で刺青は怖い人が入れるもんだ育ちの悪い奴が入れるもんだと思って自然と避ける、リアルではね。
ネットだと俺も批判するかもしれん、インスタやってないからまぁできないが。
956名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:51:23.54ID:LZDZ3FGm0
>>951
押し付けるってそういうことやろ
2ちゃんに書いたってりゅうちぇるには届かんで
957名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:51:30.86ID:YofIVfDN0
とりあえず擁護者は
タトゥー出禁にしてる風呂屋と
タトゥー批判者の違いを明確に述べてほしいね

後者だけ責められるのはおかしい
958名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:51:34.16ID:Y2PDxUj40
別に社畜になれとか、全体主義になれとは言わんが、世の中のサラリーマンお父さんは毎日スーツ着て会社行ってるんだよ。茶髪にすらできない。
そんなお父さんがタトゥーを入れて、反社会的勢力に誤解されるようなことをして「家族のため」なんて言うと思うか?
愛情表現は、スーツ着て真面目に働きながらでもできるし、ほとんどの人はそっち側の人間なんだよ。
半グレや暴力団の真似事は個性でも何でもない。
タトゥー擁護の半グレ芸能人は2度とメディアに出ないでほしい。
959名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:51:57.07ID:2lv29pLk0
刺青に文句言われたくなかったら
刺青入れて悪さしてる人間に品行方正になれって注意すべきなんだよ
960名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:51:57.87ID:4/UlGWmb0
結局美人は良いがブスは駄目て話だろ。
961名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:52:01.53ID:uDXGI0ki0
ただの好き嫌いだろ
押し付ける云々大げさな馬鹿女である
962名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:52:17.86ID:nspPiQGN0
>>940
今のところはドレスコードみたいなもんだろ、隠せば入れるんだし。
そのうち裁判で負けそうになればそれも変わるかもしれないが。
963名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:52:19.98ID:uj3M7lBh0
>>929
つうか叩いてるのの大半が入れ墨とかどうでもよくて有名人叩いて憂さ晴らししたいだけ
マジで入れ墨嫌いだったらわざわざコメントしないでそいつのファン辞める
964名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:52:39.93ID:8Y1/SNvYO
真鍋は整形しました〜ってカミングアウトした人だからいかにも言いそう
でも何年も隠してたんだよね
 てか整形なんて言う必要も無いのに何で何年も経ってからわざわざ言ったんだろう、構って欲しいのかね
965名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:52:49.62ID:8exJcJkT0
>>962

隠しても入れねえよアホ
966名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:53:00.66ID:XA90ohpS0
>>31
レディーガガとかタトゥーまみれだけどランドのメリーゴーランドのってたけどな
967名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:53:05.61ID:h/8GdEVq0
>>958
茶髪にする理由がないでしょ
男だが一度も困ったことないぞ
968名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:53:13.43ID:/qOwEgAw0
>>946
みんなでおててつないで戦力の無い雑魚になるより

切磋琢磨して
みんな強い人になればいいじゃないか。

全員がヒョロガリになっても争いはないだろう

でも、みんなムキムキでも拮抗するだろう。
969名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:53:24.22ID:mfAShaLK0
>>884
茶髪金髪は面接とかで元に気軽に戻せる
からいいけど
入れ墨は皮膚の内側に墨を入れるものだから
結婚とか就職で不都合が起きた場合
簡単には戻せないからな
友達親族がもし入れようとしたら殴ってでも
やめさせるわw
970名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:53:25.94ID:xDDz8HjC0
>>962
ドアホwww
971名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:53:32.95ID:YofIVfDN0
>>962
そんなこと聞いてない
タトゥー出禁の風呂屋とタトゥー批判者はどう違うのか聞いてる
972名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:53:52.05ID:nspPiQGN0
>>954
おまえに電波飛ばしたんだなきっとw
973名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:53:54.17ID:ZN2M0OKT0
タトゥーが綺麗に跡形もなく消せるようになるそうだよ
だから別にいんじゃね
消せば済むし
974名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:54:15.77ID:4/UlGWmb0
>>964
知ってる人にバラされたりしたら・・とかじゃねーの?
975名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:54:15.94ID:LZDZ3FGm0
>>959
フェミニスト運動に文句あるなら
性暴力や差別する男根絶させろと同じくらいガバガバ理論やな
976名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:54:23.05ID:ySjV8J3W0
>>937
実際に海外に住んでる人が、海外だってタトゥーのイメージは日本と同じ国も多いってSNSで呟いてたわ
977名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:55:00.44ID:2lv29pLk0
>>973
じゃあヤクザにも消せって言えばいいよ
刺青が悪いイメージ持たれるのはそいうらのせいなんだから
978名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:55:05.61ID:TXNmhmF70
>>962
隠しても入れる所もたまにはある程度だろ
大多数は隠したらいいなんて言ってないぞ
入れ墨タトゥーお断り これだけ
979名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:55:06.85ID:uDXGI0ki0
入れ墨云々ではなく元々コイツを嫌ってる人間が叩いてるだけである
980名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:55:21.42ID:nspPiQGN0
>>971
バカなのw
風呂屋がりゅうちぇるに入れ墨入れるなんてって批判したのか?
981名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:55:34.69ID:8exJcJkT0
>>972

嫌味言ってるようで全然嫌味になってないぞ無能。りゅうちぇるがSNSで発信しなければ批判にもさらされなかった。
更に言えば批判されて偏見だって押し付けて来てるのもりゅうちぇるな
982名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:55:44.07ID:YofIVfDN0
>>980
お前の立場を聞いている
983名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:55:46.26ID:qOdd3ckV0
>>973
消えてないんだなぁw
【芸能】真鍋かをり、りゅうちぇるタトゥー批判に「それぞれの価値観、人に押し付けるのはおこがましい」★6 	YouTube動画>1本 ->画像>27枚
984名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:55:59.67ID:xDDz8HjC0
>>980
まーた話が飛んでるw
リアルアスペやろ君w
985名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:56:05.95ID:iZFrTZhE0
日本じゃ893の象徴だからそういう関係なのかと自然と思い近寄りたくない
海外にはこの価値観がないから寛容なのか?
986名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:56:08.11ID:4/UlGWmb0
でも仁義とかなーんかカッコいいてのも分かるぜ。
987名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:56:28.01ID:CQQdIKBW0
だったらりゅうちぇるさんは顔に入れられるかい
988名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:56:52.06ID:8exJcJkT0
>>982

入れ墨はドレスコードで隠せば風呂屋に入れるとか言ってる位の馬鹿だし日本語が通じてないと思うぞw
989名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:56:54.55ID:uj3M7lBh0
>>957
公共の場でするのと個人が趣味でするのを一緒にする時点で馬鹿なんだよ
お前個人の好き嫌いだったら嫌いで関わらないようにすればよいだけ
別に個人の趣味でルール内でやってるのをお前が批判する権利はない
990名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:56:56.71ID:LZDZ3FGm0
>>968
たしかにそれもそやな
実際に暴力奮ってるわけでもないしな
991名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:57:01.97ID:g39qjfVS0
髪型や服装なんかも含めて身だしなみだろ
金髪やパンチでチンピラみたいな服装してタトゥー入れてる人間が営業にきたら嫌だよな
それは偏見じゃない 嫌がられないようにするのが常識なんだよ
タトゥー入れるのは構わないけど それを見せれば色々言われるのは仕方ない
そして敢えてタトゥーを入れて敢えて公表してるわけでSNSはその性質上賞賛ばかりされる場でもない
敢えて批判しに行く事に全く理解は示さないけどね
992名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:57:11.97ID:TXNmhmF70
>>985
海外でもタトゥーはヒッピーが入れるものみたいな価値観だと聞いたがな
少なくともお堅い職業でタトゥーしてるの見たことないよね
993名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:57:25.25ID:nspPiQGN0
>>978
りゅうちぇるの墨入れる自由と何の関係も無いけどなw
994名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:57:32.88ID:sxJp6IUP0
そういえば清原もいれてたなあ
押尾学もね
のりピーも
これだけでも有名人という少数派に前科持ちがいるわけよ
それを一般社会に向けて偏見で見るのを否定する発言は通用しないだろ
995名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:57:50.92ID:uDXGI0ki0
奴のキモキャラは俺も苦手だが叩くほどではない
996名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:57:52.89ID:4jEg9Yp60
最近ではジムにもこうゆう輩が出没するようになった。体デカクしてタトゥー入れて威嚇しようみたいな
997名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:57:59.42ID:ZN2M0OKT0
>>983
安室ちゃん入れたのってもう20年以上前だろ
998名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:58:12.08ID:LZDZ3FGm0
>>983
安室がレーザー治療受けたって確たるソースあんの?
999名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:58:14.36ID:TXNmhmF70
そもそも海外はドレスコードで客をお断りするわけで
タトゥーでお断りする日本の店となんら変わらないんだがな
1000名無しさん@恐縮です
2018/08/24(金) 02:58:18.10ID:YofIVfDN0
>>989
なんで俺の話になるだ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 16分 30秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250104045149ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1535035308/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【芸能】真鍋かをり、りゅうちぇるタトゥー批判に「それぞれの価値観、人に押し付けるのはおこがましい」★6 YouTube動画>1本 ->画像>27枚 」を見た人も見ています:
【芸能】真鍋かをり、りゅうちぇるタトゥー批判に「それぞれの価値観、人に押し付けるのはおこがましい」
【芸能】真鍋かをり、りゅうちぇるタトゥー批判に「それぞれの価値観、人に押し付けるのはおこがましい」★5
【芸能】真鍋かをり、りゅうちぇるタトゥー批判に「それぞれの価値観、人に押し付けるのはおこがましい」★3
真鍋かをり、タトゥー批判にブチ切れ 「価値観は人それぞれ 他人がタトゥー入れて文句言うな」
【芸能】遠野なぎこ、りゅうちぇるタトゥー批判に「見えない場所から言うのって、ダサい以外の何物でも…」★2
【元でんぱ組】最上もが、一人称「ぼく」への批判に不快感「あなたの価値観押し付けないで」 [muffin★]
りゅうちぇる、妻子の名前刻んだタトゥー批判に反論「こんなに偏見のある社会…変えていきたい」
りゅうちぇる「タトゥーに偏見のある社会を変えたい」 妻子の名前タトゥーへの批判にブチ切れ
【話題】りゅうちぇる、タトゥーへの偏見ある社会「変えたい」 妻子の名前タトゥーへの批判に反論★3
【速報】安倍新天皇、「外国人に対し自国の価値観を押し付けるような事があってはならない。」と答弁。普通の日本人の文化は完全破壊へ!
【芸能】指原莉乃、りゅうちぇるのタトゥーに理解を示すも批判は「当たり前」
【芸能】りゅうちぇるのタトゥー告白に「その人の自由」と乗っかる芸能人に疑問噴出! ★3
【芸能】りゅうちぇるのタトゥー告白に「その人の自由」と乗っかる芸能人に疑問噴出! ★2
太田光、小山田を擁護 批判は「吊し上げを彼が退場するまで続けるのか、それもいじめの連鎖」「当時の価値観を知り評価しないと★3 [Anonymous★]
太田光、小山田を擁護 批判は「吊し上げを彼が退場するまで続けるのか、それもいじめの連鎖」「当時の価値観を知り評価しないと★10 [Anonymous★]
【CM】「男性の古い価値観を押し付けている」などと批判。資生堂「インテグレート」
ロンブー淳「りゅうちぇるのタトゥーを批判してる人たちってオリンピックで来日する外国人も批判するの?」
【芸能】松ちゃん りゅうちぇるタトゥー論争に「うらみ言ってもしょうがない」 ★3
【芸能】松ちゃん りゅうちぇるタトゥー論争に「うらみ言ってもしょうがない」 ★2
【東京地検】ゴーン容疑者拘留 海外メディアに反論「国ごとにそれぞれの制度があり、違うからと言って批判するのはいかがなものか」
堀江貴文「ワンピースの価値観はマジでキモい。仕事できない奴を仲間というだけで助けるのは理解できない」
【見学】男子中学生たち女子大へ行く…男女それぞれの性別の偏見早い段階で気付いて欲しい 「特別授業」で変えろ価値観 [七波羅探題★]
【芸能】歌手デビューのりゅうちぇる、批判に「全部受け止めます」長文で思いつづる
【悲報】現役宮司が日本会議を批判「1つの価値観で国民を縛り上げる考えは神道にはない」→ウヨ発狂
日本だけFF15が不評なのは「FF15はクソゲー」という価値観を日本人特有の同調圧力で押し付けてるから
【伊吹文明元衆院議長】マスコミ報道を疑問視、価値観、考えと違う人は誤りであると厳しく批判したり、罵詈(ばり)雑言を浴びせる雰囲気 [マスク着用のお願い★]
【芸能】矢作兼、りゅうちぇるタトゥー騒動で擁護「書き込むやつがどうかしてる」
【芸能】「何をテーマに闘ってるんだ」有吉、りゅうちぇるの『タトゥー問題』に苦言 “論点外してきた”の声も
【テレビ】マツコ・有吉、りゅうちぇるのタトゥー騒動に苦言 「非難してるヤツの子供のほうがかわいそう」
【芸能】眞鍋かをり、タトゥー批判に苦言を呈すも総攻撃を食らい自爆!
なんで理系と体育会系って自分の価値観を押し付けてくるん(・ω・)?
★091228 rail「人の価値観はそれぞれだ〜/ヒサヤ」連投荒らし報告
【テレビ】 有吉弘行 りゅうちぇるのタトゥー騒動に言及「どっちもどっち」「叩くやつって何なの?」
【中国】「使い古された価値観を押し付けないで!」恋愛ゲーム、広告が女性の反感買う
【タレント】ぺこ&りゅうちぇる、子どもの名前は「リンク」 キラキラネームに批判殺到も「愛を持って育てたい」
(ヽ´ん`)「蓮舫Rシールを剥がしてもネトウヨが喜ぶだけ。どうしようもないアホだわ、思想や価値観を押し付けてくんなバーカ死ね」
「ママ見てね スマホじゃなくて ぼくの顔」 子育ての標語に批判殺到 「子育てを母に押し付けるな」
【芸能】石田ひかり、小学校のアルマーニ制服導入を批判 「押し付けだし、服育と言うのなら着物にすればいいのに」
りゅうちぇる「タトゥーいれたら偏見される。世の中おかしい。変えないとダメ」←これ
「価値観含む用語使わない」内閣参与、批判受けツイート [蚤の市★]
【東京五輪】 フランス高級紙ル・モンドが強行開催を猛烈に批判 「日本人にとって五輪はろうそくの価値もない」 [影のたけし軍団★]
河野太郎翁、9条改憲を目論む安倍を猛批判「権力の頂点にいる方から改憲の号令がかかり、指示が飛ぶのはおかしい」
【移民政策と違うの?】安倍首相「移民政策ではない。混同しないでもらいたい」「外国人に対して自国の価値観を強制してはいけない」★15
【移民政策と違うの?】安倍首相「移民政策ではない。混同しないでもらいたい」「外国人に対して自国の価値観を強制してはいけない」★24
【移民政策と違うの?】安倍首相「移民政策ではない。混同しないでもらいたい」「外国人に対して自国の価値観を強制してはいけない」★23
【移民政策と違うの?】安倍首相「移民政策ではない。混同しないでもらいたい」「外国人に対して自国の価値観を強制してはいけない」★12
【移民政策と違うの?】安倍首相「移民政策ではない。混同しないでもらいたい」「外国人に対して自国の価値観を強制してはいけない」★26
【移民政策と違うの?】安倍首相「移民政策ではない。混同しないでもらいたい」「外国人に対して自国の価値観を強制してはいけない」★14
【移民政策と違うの?】安倍首相「移民政策ではない。混同しないでもらいたい」「外国人に対して自国の価値観を強制してはいけない」★46
【移民政策ではない】安倍首相「移民政策ではない。混同しないでもらいたい」「外国人に対して自国の価値観を強制してはいけない」★41
【話題】脳科学者の茂木氏、りゅうちぇる騒動で再びタトゥー差別に問題提起「日本の国際的恥」「いわれなき差別は撤廃するべきだ」
【芸能】真鍋かをり、金子恵美議員の公用車での保育園送迎に「問題として議論されることがおかしい」「仕事と子育て両立できない」★3
【芸能】真鍋かをり、金子恵美議員の公用車での保育園送迎に「問題として議論されることがおかしい」「仕事と子育て両立できない」★2
元援交少女の私たちは「買われた」展に被害者ぶるなと批判殺到 「今までの価値観で決めつけないで」と運営
【芸能】りゅうちぇる、バラエティ番組で絶対拒否する注文とは「それをして消えるくらいだったら消えたい」
フジ安藤優子アナ(59)女人禁制の大相撲に「女性が土俵に上がってはいけないという価値観が嫌なんです」「本当に不愉快で悲しい」
元関西テレビアナ 中居正広の女性トラブルでのテレビ業界批判に「テレビがそういうところと思われるのはしゃくに障る」 [ひかり★]
【芸能】りゅうちぇる騒動で考える 医学的には「タトゥー」はこんなに危ない
【芸能】りゅうちぇる“涙目”…「タトゥーは海外でもアウト」という風潮 ★2
【芸能】りゅうちぇる『タトゥー』問題で偏見と戦うが「キモい!」の大バッシング
【芸能】りゅうちぇる『タトゥー』問題で偏見と戦うが「キモい!」の大バッシング ★2
【芸能】<茂木健一郎>嵐会見の「無責任」質問を批判「「ものすごく変な発想、価値観」
【小山田圭吾いじめ問題】太田光氏「当時はこれを許容する価値観があった」「彼への吊し上げのような批判はいじめの連鎖に」★13 [ボラえもん★]
【人種差別】J&J製品の販売中止に物議…少女A「肌の色に価値観を持ち込む日本人の美白信仰は国際的に批判されるべき」★6 [スナフキン★]
【人種差別】J&J製品の販売中止に物議…少女A「肌の色に価値観を持ち込む日本人の美白信仰は国際的に批判されるべき」★10 [スナフキン★]
16:02:59 up 26 days, 17:06, 2 users, load average: 8.35, 9.89, 10.16

in 4.7948570251465 sec @4.7948570251465@0b7 on 020906