◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【高校野球】 大阪桐蔭が春夏連覇 甲子園決勝の視聴率は20・3% 今夏盛り上げた両雄が激突 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1534900121/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
第100回全国高校野球選手権大会で大阪桐蔭(北大阪)が金足農(秋田)を破り、史上初となる2度目の春夏連覇を達成した決勝戦(21日)を生中継したNHK総合の放送(後1・50)の平均視聴率が20・3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが22日、分かった。
王者・大阪桐蔭が東北勢初の優勝を目指した金足農の剛腕・吉田を攻略し、15安打13得点と打線が爆発。点差は開いたが、今夏の甲子園を盛り上げた両雄の激突にファンは熱狂した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180822-00000081-spnannex-ent 審判の忖度ジャッジで勝ち上がってきた金足農業に正義の鉄槌が下された!
外角に広い吉田ゾーンを許さない大阪桐蔭!巨悪を打ち崩す!
さすがです!
こ れ ぞ J U S T I C E
しかし打たれる直前の4回に体調不良になったなんてすごい言い訳だな、吉田くんw
ほんとやきうって報道量と視聴率がかけ離れてるよな
五輪やW杯以上に特集してたのに
>>8 3年前の仙台と神奈川で超えてた
今回は秋田と大阪
>>3 サッカーW杯のことか?
76時間も報道された
不思議な目の錯覚で、女性の腕がおかしいほど長く見える(画像)
決勝が一番つまらんかった
展開次第では30%超えてたはず
ちょっともったいなかったな
>>13 分割やで
大量点差が付くまでの数字
>>14 今回は関東勢がいないのに関東で20%を超えたんか
日本代表でもないのにすごいな
学生の地方チームの戦いだぞ
もう高校野球を年間通してやった方がプロ野球生中継するよりイイんじゃないの
ショボ(笑)
基地外マスゴミが総出で煽りまくったのに
結局見てたのは老人だけだったと(笑)
夏休みなのに子供はスルー(笑)
すごいなあ
ちなみにサッカーW杯決勝が休日前の深夜で15%
国内大会で20%いけるスポーツ
駅伝野球相撲
フィギュアも条件が揃えばいけるかも
もうJリーグ勝てへんやん。。。。。
高校の部活やのに半端ないって!!
>>30 野球には関わらない・関わらせない方がいいと確信した。
>>26 欠陥レジャーだからレベルが低いほど面白いらしいな(笑)
でもそれは日本のアカヒ読者に限ったことで
やきうんこりあ(笑)なんかやってる珍しい数カ国の国でも
高校生のやきうんこりあ(笑)大会なんか一切テレビに映らないし(笑)
>>1 <大阪桐蔭OBの阪神4選手、春夏連覇に祝福メッセージ>
気遣いのできない「オレはええんや」タクシー岩田は
「大阪桐蔭野球部の皆さん、史上初2度目の春夏連覇おめでとうございます。100回記念大会に相応しい大阪桐蔭の部訓である『一球同心』を実行した大阪桐蔭らしい戦いぶりでした。
そして、気遣い心遣いができる選手たちはOBとして誇りに思います。本当におめでとうございます」
給料ドロボー若手夜遊び連れ回し西岡は
「野球部の皆さん、そして大阪桐蔭関係者の皆さん、優勝おめでとうございます。
計り知れないプレッシャーの中、史上初となる2度目の春夏連覇という偉業の達成にはOBの一人として本当に感動しましたし、誇りに思います。本当におめでとうございます」
桐蔭後輩より無名西田は
「大阪桐蔭野球部の皆さん、春、夏連覇おめでとうございます。大阪桐蔭のOBとして時間が合えばテレビで試合を見ていました。甲子園という大舞台で躍動する後輩たちの姿には感動しましたし、自分の励みにもなりました。本当におめでとうございます」
チームのエースどころか球界一のノーコン試合つぶし藤浪は
「野球部の皆さん、大阪桐蔭の関係者の皆さん、春、夏連覇、本当におめでとうございます!昨年の悔しさや、
最強世代と呼ばれるプレッシャーの中、最強の証明をしてくれたと思います。OBとして本当にうれしく思います。おめでとうございました!」
低すぎワロタ、あれだけ宣伝してこのザマかよ
サッカー代表戦の足元にも及ばない現実な
>>25 お前みたいな頭のおかしいアカヒ読者の老人が見てるだけ(笑)
アメリカ人とか高校生のやきうんこりあ(笑)なんか誰も見ないしな(笑)
プロ野球はTV中継やってんの?
ここ何年ってみたことないんだが
>>33 だったら高校生のやきうんこりあ(笑)大会の国際試合なら
50%超えるんだよな(笑)
見てたけど平日なのにこんな高かったんだ
終盤までもつれた方が中継的には良かったんだろうけどさ
ゴールデンでJKの池江が水着で頑張ってるのに
農民の百姓一揆の方が興味持たれるとかすげーわ
ワイドショーでばんばん、一般ニュースまで冒頭からねじ込んで報道しまくってこの程度が豚レジャーwwwwwwwwwwwwwwww
>>44 サッカーWCと高校野球を比較して虚しくならないか?
>>25 いや、これ野球の今年の最高視聴率だろw
というかプロ、日本代表含め野球のコンテンツの中で
一番視聴率取ってるのって高校野球の決勝じゃん
>>46 馬鹿な老人しか見てないから20%止まりな(笑)
やきうんこりあ(笑)のMAXの数字(笑)
老人を総動員したMAX(笑)
>>1 他県から引っ張ってきて強くした学校ではつまらない
その内不祥事起こすだろうな
昼間にやって深夜の日本ベルギーの30%に負けてんのかよ 決勝が
記事には一切分割の事触れてないし悪質だな
15時半までの数字だぞこれ
サカ豚が騒いでるが地方代表の高校生の野球大会の数字だってこと忘れてないかいw?
まさかとは思うが世界ワールドカップと比較してねぇよなぁw
平日昼間の家にいるのは夏休みの子供たち
その子供たちがテレビにくぎ付けで野球離れが止まる
世代別視聴率が証明する
凄いな、予想以上
正直東京の日大三高ならここまで数字取って無いやろな、内容はあかんかったけど正に吉田くん様々やな
金足が盛り上げてくれたよ
関東が決勝に出ないから関東じゃ低くなるんじゃないかと言われてたが吉田様々だな
>>65 野球に高校野球の決勝以上に数字取れるコンテンツってあるの?w
実はJリーグの目標はこれなんだよね
高校野球みたいになりたかったんだよ
視聴率 サッカー日本代表48% ど深夜 30%>>>>>>>>>>>>>>> 高校野球 昼間20%>>>>>>>>>侍ジャパン昼間20%
見てる年齢層の内訳はこれと同じな(笑)
夏休みなのに子供から無視され50歳以上のM3老人しか見ていない高校やきうんこりあ(笑)
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*2.0 *0.1 **.* *1.0 *0.2 *1.6 *0.5 *1.0 *1.2 08/20 EX__ 09:25-11:45 高校野球決勝
13.4 *1.0 *1.0 *1.0 *4.0 14.6 *1.4 *5.2 10.2 08/20 NHK 09:00-10:32 高校野球決勝
16.5 *3.0 *1.7 *1.9 *4.9 17.1 *1.6 *7.4 12.3 08/20 NHK 10:36-11:54 高校野球決勝
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
22.2 *9.3 13.0 10.4 11.8 15.7 *9.0 10.1 13.6 08/10 TBS 19:28-21:20 キリン 日本×韓国
20.9 *1.0 12.9 16.7 14.9 12.2 10.4 13.2 *8.8 09/06 NTV 22:54-24:59 W杯3次予選日本×ウズベキスタン
子供たち 「うわあー やきうんこりあだー 逃げろー!」
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
10.7 27.5 *8.2 *2.8 *2.3 *2.7 *5.2 *8.7 *4.0 13/11/08(金)テレ朝 19:00-19:30 ドラえもん
↓ ↓
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
10.9 *3.3 *2.3 *4.1 *4.9 13.0 *3.1 *4.6 *6.3 13/11/08(金)テレ朝 19:30-21:54 野球侍ジャパン強化試合2013日本vs台湾
★
ここ数年の野球視聴率ランキング
1.甲子園決勝
2.ドラフト会議
3.バースデイ 戦力外特集
4.日本シリーズあたり
いつもこんなかんじ
>>64 1時間半ってことはサッカーの1試合分だな
去年の昼のWBC準決勝アメリカ戦と同じ数字なのは内緒な
部活動と同じとか恥ずかしいでしょ焼き豚もwww
煽ってたのに 外国人同士の試合ブラジル コスタリカ18%と大差ないのかよ
>>64 やきうんこりあ(笑)が悪質でいつも分割してるのは
アカヒ読者以外なら認識してるでしょう(笑)
>>36 朝ドラは朝でも20超えてるじゃんかwww
マスゴミのやり方にまんまと騙されたな
金足農業を持ち上げ 桐蔭をダークにするというね
こういうやり方は数字的には成功するが 続かない 箱根駅伝と同じ臭がしてきた
本当に支持されてるものは マスゴミにゴリ押しされなくても 数字取る
マスゴミが作ったスター 流行りは ニセモノなので 数ヶ月たったら忘れ去られる カーリングと同じ
箱根駅伝と高校野球はそもそも素人の大会なので伸びしろはないし プロよりウケてることをもっと真摯に協会は考えるべきだと思うけどね
決してこの流れは良いことではないと思うけど
って糞野球 ゴミ焼き豚に全く興味の無い自分が語ってみたwww
箱根駅伝は好きだよ 高校野球は糞だけど
金足農高 × 日本選抜チーム
勝てるわけねぇだろw
>>66
見てる年齢層の内訳はこれと同じな(笑)
夏休みなのに子供から無視され50歳以上のM3老人しか見ていない高校やきうんこりあ(笑)
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*2.0 *0.1 **.* *1.0 *0.2 *1.6 *0.5 *1.0 *1.2 08/20 EX__ 09:25-11:45 高校野球決勝
13.4 *1.0 *1.0 *1.0 *4.0 14.6 *1.4 *5.2 10.2 08/20 NHK 09:00-10:32 高校野球決勝
16.5 *3.0 *1.7 *1.9 *4.9 17.1 *1.6 *7.4 12.3 08/20 NHK 10:36-11:54 高校野球決勝
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
22.2 *9.3 13.0 10.4 11.8 15.7 *9.0 10.1 13.6 08/10 TBS 19:28-21:20 キリン 日本×韓国
20.9 *1.0 12.9 16.7 14.9 12.2 10.4 13.2 *8.8 09/06 NTV 22:54-24:59 W杯3次予選日本×ウズベキスタン
子供たち 「うわあー やきうんこりあだー 逃げろー!」
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
10.7 27.5 *8.2 *2.8 *2.3 *2.7 *5.2 *8.7 *4.0 13/11/08(金)テレ朝 19:00-19:30 ドラえもん
↓ ↓
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
10.9 *3.3 *2.3 *4.1 *4.9 13.0 *3.1 *4.6 *6.3 13/11/08(金)テレ朝 19:30-21:54 野球侍ジャパン強化試合2013日本vs台湾
★ >>92 だから何?
普段この時間帯の数字を調べろ
サカ豚的にはもっと低い数字が理想だったんだろw
比較するのが世界のワールドカップした持ち出せねぇw
>>86 んー
野球の大会としてはおそらく世界最大規模だから
それほど間違ってはいないんじゃない?
芸スポでも盛り上がったもんな
W杯決勝の視聴率スレで甲子園決勝のほうが視聴率取るよって言ったおれを叩いたやつら見てる〜?
バーチャル高校野球で観てたけど、カクカクせず快適に見れた
ダゾーンでなくてよかった
サカ豚の想定は12%だったんだろうな
たぶん想定超えてて混乱中
>>30 見るスポーツとしては止まってる、やるスポーツとしてはまだまだ進んでる。
>>85 W豚C見てた老人がそのままシフトして高校の部活やきうんこりあ(笑)見てただけね(笑)
【WBC】侍J、準決勝米国戦視聴率20・5%!無念敗退も平日午前に高視聴率
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/Мnewsplus/1490230286/
大阪桐蔭の地元・関西地区では、NHK総合とABC放送の2局が地上波で生放送。
平日昼の時間帯にもかかわらずNHK総合が15・9%、ABC放送が13・1%とともに2桁をマークし
注目度の高さをうかがわせた。
400億円も使って得られたものが視聴率だけなんて( >Д<;)
>>7 大阪府民ってさ、金で優勝を買って楽しいんか?
あぁ、アホだから嬉しいのか。
4年に1度なのに期間中に飽きられるワールドカップとクライマックスに向けて盛り上がる高校生野球w
関東関係ないのに平日昼間にこの数字は凄い
ミヤネ屋でも10%無いからな
近畿と東北は30超えてるだろ
↓安室のバックのバーニングというヤクザ事務所の実態
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3 >実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーは徹底不買で
安室のバックのバーニングと癒着している日テレとイモトも悪質。バーニングといえばレコ大。レコ大利権では死者まで出ている。バーニングと癒着している業界人を干していかないと
http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html 安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937 【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/ 安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html 特別扱いで免許とった安室最低
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/ 安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ
↓
2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
浜崎・・・総売上5000万枚 1位 37曲
安室・・・総売上3000万枚 1位 11曲
↑浜崎はこの売上の全てで作詞しているし、作曲でもミリオン複数。更には安室の引退
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかっただけ
あと、茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです。バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けた。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html >「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/ 安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616 ↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html .
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
この程度の数字でワールドカップがかき消されとか言ってるの?焼き豚はwww
96年 決勝13.7 大会平均8.3
97年 決勝13.0 大会平均7.8
98年 決勝27.7 大会平均8.7
99年 決勝25.2 大会平均8.4
00年 決勝14.6 大会平均7.2
01年 決勝11.6 大会平均7.7
02年 決勝*9.9 大会平均7.2
03年 決勝18.9 大会平均8.1
04年 決勝17.1 大会平均7.2
05年 決勝14.1 大会平均6.4
06年 決勝26.7 大会平均8.0
07年 決勝11.0 大会平均6.4
08年 決勝*6.8 大会平均6.4
09年 決勝*7.7 大会平均6.1
10年 決勝15.0 大会平均6.9
11年 決勝13.6 大会平均7.8
12年 決勝10.1 大会平均5.6
13年 決勝10.6 大会平均7.5
14年 決勝10.7 大会平均7.9
15年 決勝20.2 大会平均9.4
16年 決勝12.5 大会平均---
17年 決勝17.1 大会平均---
18年 決勝20.3 大会平均---
>>115 やきうんこりあ(笑)なんか進んでるわけ無いだろ(笑)
地球全域でシニコンなのに(笑)
来年から決勝は19時開始のゴールデンタイムでやろうぜ、これだけ数字とれるコンテンツなんやから
それか土日に固定してくれや、平日昼間にやるにはもったいなさ過ぎる
でもサッカー日本代表の視聴率には到底及ばないwwww 焼き豚甲子園で対抗しようとしてたけどwwww
なにこれちょっと前のサッカー日本代表の練習試合程度の数字やんwwww
>>129 マスゴミのアオリ次第で数字が伸びるだけ(笑)
アホな老人は簡単に騙せるからな(笑)
こんな地区予選の強豪vs弱小みたいな試合で視聴率いいと悲しいな
野球最大の大会なんだから25%くらいは行bチて欲しいなぁ
(爆笑問題)太田本人が裏口入学だと認めている。これで太田、完全に終わったね。裏口入学で合格するってわかっていたから試験官とか周りの受験生にジョークかます余裕があったわけかw
最低の奴だな。こいつ売国左翼マスコミに媚び売って仕事得ているだけのカスでとっくに才能枯れてるから
ナイナイANN 2000年3月2日 ゲスト 爆笑問題
https://www.youtu be.com/watch?v=XuvBMHH3YBk
大学入試時の状況を質問されて
太田「受かった、裏口だもん」
54分27秒「(小声で)金払って・・」
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・
↓
#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b 魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456
↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 俺、金足農が初回からパスボールで失点してから、チャンネル変えたわ
見てられなくなった
こういう人多いんじゃないかな
>>3 古田と渡辺さんの解説のBS朝日でかなり観てただろ
足せば30%は越えてる
もし日曜なら40%越えだったろ
間違いなくワールドカップより宣伝しまくってたやんwww
100回大会で大騒ぎしてた割には
箱根駅伝よりはるかに低いね
高校野球は一部の人が騒いでるだけで、もう国民的関心事ではないのかな
史上初の視聴率4分割発表www
大阪桐蔭が春夏連覇 甲子園決勝視聴率は関東20・3% 地元・関西は放送2局ともに2桁
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180822-00000081-spnannex-ent >NHKは放送枠が4分割され、午後1時50分からの101分間が20・3%、同3時32分からの32分間が19・2%、同4時5分からの26分間が18・2%、同4時34分からの34分間は13・7%だった。
>大阪桐蔭の地元・関西地区では、NHK総合とABC放送の2局が地上波で生放送。平日昼の時間帯にもかかわらず、NHK総合が15・9%、ABC放送が13・1%とともに2桁をマークし、注目度の高さをうかがわせた。
この時間帯の人口構成からしたら60歳以上で15%60歳以下で5%の視聴率だろwww
>>138 W杯もマスコミの煽りでジジババが見ただけだよな
100回大会と煽りまくった豚の祭典が外人のサッカー程度wwwwwwww
wbc 準決勝日本と高校野球の決勝が同じ20%てwwww ワロタ
テレビ局「他局の宣伝なんかするわけないだろ、便乗です」
>>131 ゴールデンでやってるW豚Cの日本ラウンドレベルの25%が限界だよ(笑)
老人総動員の基礎で20%
その他のキモヲタで5%上乗せ(笑)
立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん
↓
【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0 立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940 【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677 蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575 ↑
「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね
↓安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!
【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
http://2chb.net/r/newsplus/1529110446/ 【菅官房長官】ギャンブル依存症対策「パチンコは23兆円、すぐ近くどこに行ってもある。あまりギャンブル性のないような形にする」★3
http://2chb.net/r/newsplus/1532427039/ 【今まで無かった】IR実施法について、菅義偉官房長官「今まで日本はギャンブル依存症対策を全くしてなかった。
今回を機に作らせて頂いた。競馬・競輪、同居する家族が反対すればネットで買えなくなる。
そういう対応策とか、パチンコは23兆円ですよ?ギャンブル性を無い様な形にする」
https://twitter.com/YES777777777/status/1021363468547514368 ↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html 売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも
↓
【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
http://2chb.net/r/newsplus/1520921511/ 売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由
↓
https://snjpn.net/archives/45578 【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409 エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html 前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ
↓
https://twi55.com/maekawa20180317/ .
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370 .
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
すごい高いな
でも平日昼間から優雅にテレビ見れる人って
どんな人達だろう?
やっぱり一部の野球馬鹿だけで盛り上がってるイメージ
20なら正直大したことない。分割で出してるし
>>149 なんだこれ
時間たつごとに数字さがってるやん
やっぱ野球長いから飽きるんだな
平日昼間でこれだけ取れてなお難癖つけるとかどんだけハードル高いんだよw
>>151 ジジババだけなら20%で終わり(笑)
ジジババ以外で30%が上乗せされただけな(笑)
>>64 後半も18%超えて上出来です
NHKは放送枠が4分割され、午後1時50分からの101分間が20・3%、
同3時32分からの32分間が19・2%、同4時5分からの26分間が18・2%、
同4時34分からの閉会式34分間は13・7%だった。
>>149 もしかして分割してなきゃ20切ってたのかwww
さすが無職ニートの集まりだな、5ちゃんは
昨日は平日ですよ
感覚おかしくなってない?
ひっくw焼き豚wまー、まともな日本人はJC陸上を見てたしなwww
【悲報】日本サッカー界、高校野球に対抗できるコンテンツが男子A代表しかない
(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752
石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている
↓
青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360
石破は在日から違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原さんと自分は一番近いって言ってるんだから
ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
ここまで空気読めなくて人心というものを理解できない石破はサイコパスだろう。石破は泣き喚く赤ん坊みたいに自分勝手な主張ばっか!その姿勢が国民に嫌悪感を与えているという自覚ないのか?
あと、ネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様
https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一
売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由
↓
【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
http://2chb.net/r/news4plus/1521175679/
新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田先生の意見が非常に的を射ている
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹 小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480
百田尚樹 このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!
放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある
↓
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
http://news.livedoor.com/article/detail/14800240/
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html
売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる
↓
鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) >>151
やきうんこりあ(笑)はジジババしか見てないから20%が限界(笑)
見てる年齢層の内訳はこれと同じな(笑)
夏休みなのに子供から無視され50歳以上のM3老人しか見ていない高校やきうんこりあ(笑)
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*2.0 *0.1 **.* *1.0 *0.2 *1.6 *0.5 *1.0 *1.2 08/20 EX__ 09:25-11:45 高校野球決勝
13.4 *1.0 *1.0 *1.0 *4.0 14.6 *1.4 *5.2 10.2 08/20 NHK 09:00-10:32 高校野球決勝
16.5 *3.0 *1.7 *1.9 *4.9 17.1 *1.6 *7.4 12.3 08/20 NHK 10:36-11:54 高校野球決勝
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
22.2 *9.3 13.0 10.4 11.8 15.7 *9.0 10.1 13.6 08/10 TBS 19:28-21:20 キリン 日本×韓国
20.9 *1.0 12.9 16.7 14.9 12.2 10.4 13.2 *8.8 09/06 NTV 22:54-24:59 W杯3次予選日本×ウズベキスタン
子供たち 「うわあー やきうんこりあだー 逃げろー!」
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
10.7 27.5 *8.2 *2.8 *2.3 *2.7 *5.2 *8.7 *4.0 13/11/08(金)テレ朝 19:00-19:30 ドラえもん
↓ ↓
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
10.9 *3.3 *2.3 *4.1 *4.9 13.0 *3.1 *4.6 *6.3 13/11/08(金)テレ朝 19:30-21:54 野球侍ジャパン強化試合2013日本vs台湾
★ >>170 無職のニートが百姓一揆見てたって言いたいのかてめー
>>129 関東出てない決勝では過去最高だな
そこに載ってる限りでは
>>96 桐蔭は悪役に徹してバカスカ13点も取ったから、余計同情が金足農に集まったわけ
相撲も毎回18前後、優勝決まる日は20ちょい(分割計算)
これ豆な
2桁あれば御の字なのに凄い数字だろ。
ワールドカップなんてあの数字なければ放映権料ドブに捨てたのと同じじゃん。
高校野球と比較するなよサカ豚w
サッカー日本代表と比較するのも恥ずかしいだろw
>>151 初戦以外は深夜ばかりだからジジババは寝てるぞwww
>>6
【大阪】大阪桐蔭巨額裏金問題の深い「闇」 外部女性“スピード出世”の情実人事 疑惑はカネだけではない
2015.5.19
5億円超に上る裏金問題に揺れる大阪桐蔭中学・高校(大阪府大東市)。
文武両道の有名校が長年抱えていた「闇」は、何もザルのような会計処理だけではなかった。
大阪桐蔭を運営する学校法人大阪産業大の教職員組合は4月、裏金を私的に流用したとして、業務上横領罪で前校長(74)ら2人を大阪地検特捜部に刑事告発した。
さらに、前校長が外部から招いた女性を不可解な形でスピード出世≠ウせた疑惑まで浮上したのだ。法人は近く問題の調査結果をまとめる方針だが、権力を一手に握った前校長の所業に保護者らの不信感は強く、一枚岩で再生に向かう見通しは立っていない。
続き◆
https://www.sankei.com/smp/west/news/150519/wst1505190007-s.html >>153 100倍はないけど
NHKに関してはそうだね
サカ豚の自尊心はもうボロボロw
視聴率w、観客動員w ダブルパンチで大の字状態w
長年にわたる、やきうディス効果無しwww
>>166 大報道量に全く見合わない低視聴率だろ
あの宣伝量なら最低でも30ないと割に合わない
>>183 いつも不人気低視聴率なやきうんこりあ(笑)だと
天地がひっくり返るほどの高視聴率らしいよ(笑)
よく見たら、視聴率を四分割とか恥ずかしいことをして、一番高い視聴率を摘まみだしてるだけじゃねーかw
平均したら10%台じゃねーか(笑)
大阪桐蔭が春夏連覇 甲子園決勝視聴率は関東20・3% 地元・関西は放送2局ともに2桁
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180822-00000081-spnannex-ent >NHKは放送枠が4分割され、午後1時50分からの101分間が20・3%、同3時32分からの32分間が19・2%、同4時5分からの26分間が18・2%、同4時34分からの34分間は13・7%だった。
金足が勝つと思ってた奴ホントにいんの?
途轍もない実力差を知らなかったのか
>>1
【大阪】大阪桐蔭巨額裏金問題の深い「闇」 外部女性“スピード出世”の情実人事 疑惑はカネだけではない
2015.5.19
5億円超に上る裏金問題に揺れる大阪桐蔭中学・高校(大阪府大東市)。
文武両道の有名校が長年抱えていた「闇」は、何もザルのような会計処理だけではなかった。
大阪桐蔭を運営する学校法人大阪産業大の教職員組合は4月、裏金を私的に流用したとして、業務上横領罪で前校長(74)ら2人を大阪地検特捜部に刑事告発した。
さらに、前校長が外部から招いた女性を不可解な形でスピード出世≠ウせた疑惑まで浮上したのだ。法人は近く問題の調査結果をまとめる方針だが、権力を一手に握った前校長の所業に保護者らの不信感は強く、一枚岩で再生に向かう見通しは立っていない。
続き◆
https://www.sankei.com/smp/west/news/150519/wst1505190007-s.html 正に日本の夏の風物詩、国民的行事やな
吉田、根尾、藤原辺りはその辺のプロ野球選手より間違いなく有名だよな
Jリーガーで彼らより有名なの10人くらいしか居なくない?
>>178 毎回18も取れねーよ
いつの時代の話だよ
みんなNHKで見てたの?
自分はずっとBS朝日で見てた
解説が有名な名門野球部の監督さん多いから
4分割で必死に20%キープwww
5年後には20分割ぐらいしちゃうよw
今年の野球はこれが最高かな
プロ野球がこれを越える気がしない
大阪桐蔭が春夏連覇 甲子園決勝視聴率は関東20・3% 地元・関西は放送2局ともに2桁
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180822-00000081-spnannex-ent >NHKは放送枠が4分割され、午後1時50分からの101分間が20・3%、同3時32分からの32分間が19・2%、同4時5分からの26分間が18・2%、同4時34分からの34分間は13・7%だった。
>大阪桐蔭の地元・関西地区では、NHK総合とABC放送の2局が地上波で生放送。平日昼の時間帯にもかかわらず、NHK総合が15・9%、ABC放送が13・1%とともに2桁をマークし、注目度の高さをうかがわせた。
加重平均は18.7%
13:50〜 101分 20.3%
15:32〜 32分 19.2%
16:05〜 26分 18.2%
16:34〜 34分 13.7%
(101*20.3+32*19.2+26+18.2+34*13.7)/(101+32+26+34)=18.672≒18.7
観客動員100万突破に決勝戦視聴率20%超えか
いやあアッパレアッパレw
あれだけ宣伝してこの程度ってマジで野糞くらいじゃね?w
たいていのスポーツは日の丸背負わないと二桁視聴率出せないのに野球はすごいな
ベスト4から土日かナイターにするべきだな
プレミアチケットで大儲け視聴率30%確実だから放送権も売っちゃえ
焼き豚「え?こんなにしょぼいの・・・嘘やん。あんなに盛り上がってたのに」
俺「盛り上がってたのお前らだけなんだよなぁ。決勝戦の対戦カード街中で10人に聞いても二人三人がせいぜい答えれる程度やろ」
野球人口も減ってるしやっぱりオワコンだなwwwwwwww←これが言いたかったwwwwwwwwww
ニヤニヤしてまう
関西視聴率
NHK総合 15・9%
ABC放送 13・1% (解説 古田敦也)
>>179 比べるも何も
サッカーの平均視聴率は48.7%
野球は平均視聴率が20.3%
サッカーの半分にも満たないんだがw
NHKの放送枠の存在も知らないで分割が-って騒いでる馬鹿の多いこと。
なんとか難癖つけようとするサカ豚たちであった
余裕がないな
もっと行くかと思ったら、これじゃイッテQの通常視聴率と
変わらんじゃねえの?
マスゴミの盛り上がり方に比べて、今一な感じw
比べるならサッカー天皇杯決勝だろ
毎年やってるし
正月と平日じゃ在宅率ダンチだから、占拠率含めて見ればいい
サッカーワールドカップ日本代表と箱根駅伝往路の過去の火曜日14時からの視聴率教えてくれ
やはり深紅の優勝旗は陸路では「白河の関」を超えたくなかったか・・・・・
>>196 今だけw
同じ20%ぐらいとった2015年夏の甲子園のメンバーなんて誰も覚えてないんだけどw
ここ数年日本国民は野球ゴリ押しに抵抗力もなくなった感じだな
マスゴミが訴えたところで変わるような常人じゃないこともわかって来たし
>>213 盛り上げてたの朝日とNHK だけじゃね?
>>189 あんな大差が開いたにもかかわらず、視聴者は見捨てずに金足農の健闘を見続けた
加重平均すると19.7%
ワールドカップなら高校の部活動ごとき400億円使ってその2倍の視聴率取れる!
大正義大阪桐蔭、浦和学院、金足農業に続き視聴率でJリーグ、高校サッカー、W杯決勝を粉砕
>>213 イッテQと同じ時間帯なら30%行ってるわ
相変わらずの罵りあいでワロタwww
これぞ芸スポ板の伝統芸
これがないと寂しいわ
>>215 01/02火
29.4% 07:50-14:05 NTV 第94回東京箱根間往復大学駅伝競走往路
01/03水
29.7% 07:50-14:18 NTV 第94回東京箱根間往復大学駅伝競走復路
2.5°% 14:20-16:00 NTV 高校サッカー
朝日のネットアプリでlive配信してるからテレビ無くても見れてよかった
1試合を四分割してる理由は何なわけ?
ニュースならわかるけど、数十分刻みで何回も視聴率を分割してるぞw
ほんと野球にかかわる人間は見栄っ張りだよな
平均で10%台という現実が受け入れられないから、視聴率をいくつも分割して一番高いところを摘まみだしたんでしょ
野球関係者はやってることが詐欺に近い
>>187 低視聴率ではないけど
報道量から考えると伴ってないのは
その通り
ニュースでも各局列島が興奮とか
わけのわからん伝え方してたし
まあ20%獲れてれば十分でしょ
7%くらいしか獲れないプロ野球は一切中継する価値はないけど
日曜ゴールデンと平日昼間のNHKを比べるとか無知にもほどがあるだろ。
NHKも野球防衛に必死すぎやわ
昔はやってたか?4分割なんてw
野球の中で一番視聴率取れるのがこれだって考えると物足りないな
>>92 朝ドラは朝のあの時間だから見られるんだろ
バカかこいつ
これだからニートは……
高校サッカーなんていつやってたかも知られてないのにw
>>220 ゴリ押しでもベクトルが合えば問題ない、違和感覚えた人が少なかったってこと
>>189 加重平均 18.67%
上げ底すぎるわなwww
カーリング>>>>>>煽りまくった野糞のMAX
wwwwwwww
分割する必要性が分からん
しょぼいのを隠すために捏造して嬉しいの?
盛り上がってないと洩らしてしまったようなもんだなこれは
1回裏ノーアウト1・3塁から3番4番を連続三振
5番を追い込んでから投じた外角の球のボール判定
これがストライクで三者三振スタートだったらもっといい試合になってた
あの球審が空気と実力差を読めなさ過ぎ
>>189 相変わらず頭のおかしいやきうんこりあ(笑)マスゴミは
捏造しかしないよな
まるで朝鮮人が運営しているようだ
>>235 甲子園はお立ち台インタビューとか閉会式とかあるから
昨日、大阪桐蔭学校内の応援風景で「メガネ男子女子」ばかり映っててちょっと違和感を感じた人もいたと思うが
あれが文武別道の文側の偏差値70の生徒たち
本当にお前らが叩けば叩くほど盛り上がるし福を運んでくれる妖怪みたいで最高だよ
>>235 台風情報を伝えたのでニュースの回数が増えたので分割数が増えた
>>249 これ以上ないドラマが生まれた決勝だった事を考えるとショボイな
もし決勝が横浜とかだったらもっと低かっただろうな
訂正
サッカーワールドカップ日本代表と箱根駅伝往路の過去の平日火曜日14時からの視聴率教えてくれ
串焼きが全て無料で食べられる。
あれだけゴリ押ししてるんだからゴリ押し正当化するなら
W杯越えは必需だったろうな。でもそんなことより野球で20%行ってしまった瞬間
この国の愚民化に絶望しか感じない
>>256 むっちゃ効いてて草w
野球人口は更に減るしまあ見てロッテw
試合内容が一方的だったから盛り上りようが無かったな
俺も途中で見るの止めたし
野球の最高の舞台はプロでもメジャーでもWBCでもなく
高校野球なんだよな
真剣さが違う
プロは勝っても負けても次があるという
これでドラフトが数字を取るんだよ
ペナントレースより
どこをどう切り分けたか正確な場所知りたいわw
めっちゃ考えたんだろうなあwww
>>258 甲子園でも20%超えるってあんまりないだろ
平日の昼間だし見たくても見れない
>>251 お前みたいな基地害がマスゴミに騙されて
やきうんこりあ(笑)が全世界で大人気だと信じ込まされているよ(笑)
実態は人気あるのは韓国の朝鮮人にだけだが(笑)
成績オール5で他のスポーツでも全国レベルの高校生だからそれは見ちゃうわ
日本を愛してるからこそ言いたい
チョン汚染された日本国なんてみたくない
今すぐ日本を潰してくれ
>>258 決勝はフルボッコでドラマなんてねーよw
準決勝と準々決勝ならあった
決勝は接戦なら25%は取ってたわ
>>269 野球見てる層は総動員できる時間帯じゃないの
観客も100万人超えたしなんだかんだ言いながら100回記念大会は大成功だったな
朝日儲けたなあ
サッカーワールドカップと比較される高校野球全国大会(´・ω・`)すげえな
>>265 やきうんこりあ(笑)はつまらないから
プロのプレー見ても凄いと思えるプレーが無いんだよな
選手の優劣も100試合とかやってやっと出た
退屈な数字見て判断するだけだし
だから低レベルで下手糞なプレー続出の
高校生の部活見ていたほうが面白いって事なんだろうな(笑)
土壇場で信じられないエラーとかして大爆笑を誘う所とか(笑)
驚異的に歪な欠陥レジャーとしか言いようがない(笑)
関東地区の平日でこれは凄いなぁ
フンコロガシにはできない芸当
>>282
【大阪】大阪桐蔭巨額裏金問題の深い「闇」 外部女性“スピード出世”の情実人事 疑惑はカネだけではない
2015.5.19
5億円超に上る裏金問題に揺れる大阪桐蔭中学・高校(大阪府大東市)。
文武両道の有名校が長年抱えていた「闇」は、何もザルのような会計処理だけではなかった。
大阪桐蔭を運営する学校法人大阪産業大の教職員組合は4月、裏金を私的に流用したとして、業務上横領罪で前校長(74)ら2人を大阪地検特捜部に刑事告発した。
さらに、前校長が外部から招いた女性を不可解な形でスピード出世≠ウせた疑惑まで浮上したのだ。法人は近く問題の調査結果をまとめる方針だが、権力を一手に握った前校長の所業に保護者らの不信感は強く、一枚岩で再生に向かう見通しは立っていない。
続き◆
https://www.sankei.com/smp/west/news/150519/wst1505190007-s.html サカ豚涙の電通代表サッカー部視聴率晒し
国内アマチュア高校生野球の視聴率とワールドカップサッカーの視聴率比較するとか
狂ってるというか追い詰められてて草
総体サッカーの視聴率と比較しろよ
サカ豚「サッカーは地域密着!」
サカ豚「秋田みたいな田舎で盛り上がっても意味ない!」
>>1 甲子園優勝候補の大阪桐蔭、名将西谷監督の「過去」…
裏金疑惑の元副理事長の側近だった!
現在開催されている第88回選抜高校野球大会で優勝候補にも挙がっている野球の名門、大阪桐蔭(とういん)高校。
23日に行われた1回戦では土佐高校を9対0の大差で下し、格の違いを見せつけた。
同校の西谷浩一監督は「名将」として高校野球ファンであれば誰でも知っているが、別の「素顔」があることはあまり知られていない。
大阪桐蔭を経営している学校法人・大阪産業大学の幹部は「西谷氏のあだ名は『運転手』。
元大阪桐蔭校長で学校法人の副理事長を務めた森山信一氏の側近であり、よく森山氏の運転手役を務めていた」と語る。
大阪桐蔭は中高一貫の文武両道の私学で、学校法人・大阪産業大学の傘下にある。
森山氏は1988年から25年間、大阪桐蔭中高の校長を務め、同校を関西では有力な私学に育てた実力者といわれる。
しかし、森山氏は昨年春に刑事告発された。
その内容は、保護者から集めた教材費や模試受験料の一部を裏金として約5億円プールし、約1億2000万円が不正使用されていたとされるものだ。
裏金づくりと不正使用の中心にいたとされるのが森山氏だ。
裏金の使途は高級バッグやスカーフ、ゴルフ代、飲食代など。裏金から森山氏と娘の口座に毎月多額の現金も振り込まれていたという。
(全文)
https://www.google.co.jp/amp/s/biz-journal.jp/i/amp/2016/03/post_14429.html >>235 これはWBCでもやってたな視聴率の高かった10分間だけ抽出して平均視聴率と偽って発表してた、なんで野球は偽装ばかりするのかw
>>265 くだらない低レベルの高校の部活で大はしゃぎしてるアホは
地球上で日本の老人だけだった(笑)
【高校野球】厚切りジェイソン 高校野球にWHY!? 「母校じゃないんでしょ?」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/Мnewsplus/1471490071/
> アメリカでは、高校生が闘うトーナメントは州で止まってしまうと
> 思いますね。アメリカ全土でのトーナメントは聞いたことがないです。
> でも州も十分広くて、みんな州の頂点を目指して頑張っています。
> 正直、日本ほどではないですけどね。
> テレビでも、ローカル局でハイライトが数秒だけ放送されるかどうかの
> レベルです。野球は見たことがないですね。
> アメフトのトーナメントは見たことがあるんですけど。
> ハイライトだけですけどね。
>>213 ほんこれ
出川でも宮川でも下手したら温泉同好会のつまんない女芸人会でも勝てる程度の視聴率
野球・駅伝・相撲は日本の文化スポーツ
いちいち日の丸かかげてないとまともな数字とれない海外スポーツとは違いますな
日の丸かかげる企画で飾り付けしないと面白く見えないって競技として純粋には面白くないってことだからね
>>276 ほんとそれな
水害のニュースやってるときも
いきなり被災した球児はって感じで高校野球ネタぶっこんでたからなw
外野席有料と酷暑だから減ると思ったけどお構いなしやねぇ
関西の4つあるゴミクラブが半年かかった合計を2週間で抜き去ってしまった
クラブ名 平均 試合数 総動員
G大阪 22,241 12 266,887
C大阪 17,017 11 187,188
神戸 19,950 11 219,447
京都 5,356 13 69,628
------------------------------
47 743,150
>>278 野球で高校野球の決勝以上に視聴率取れるコンテンツがないからな
在日は、日本人の判官びいき気質のおかげで、安心して日本に住み着き、好き放題出来てるんだから、
文句言ってんじゃねえ。
野党・公明党のうたい文句と、マスコミの政治偏向報道は、この気質を利用したものが多いからね。
【世論調査】安倍1強政治「よくない」69%へ
http://2chb.net/r/news/1533596421/l50 406名無しさん@涙目です。(大阪府) [DK]2018/08/07(火) 09:41:56.21ID:EQO0HuXL0
>>1 長い間、同じ与党の朝鮮公明党が(政策を骨抜きにし続けて)いるのに、「一強」とウソをつく、糞メディア
理由は、
これ以上、自民党の支持が増えると、その朝鮮公明党との連立を解消されてしまうからw
自民「単独」で320議席(2/3)に満たなかった前回の選挙は、本当は
公明党(在日&韓国)の勝利=自民党(日本)の敗北
自民党「衆院3分の2」で安倍首相が公明党を捨てる日
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/155748/ 自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1425226082/ >>290 あれだけ煽っても馬鹿な老人しか見てないもんね(笑)
改めて思うマスコミの報道量とかけ離れたやきうんこのゴミっぷり
>>282 高校野球の雑誌は大阪桐蔭の表紙一色だったろ
桐蔭の試合は1回戦から満員だったし
>>268 計算もできない馬鹿w
NHKは放送枠が4分割され、午後1時50分からの101分間が20・3%、同3時32分からの32分間が19・2%、
同4時5分からの26分間が18・2%、同4時34分からの34分間は13・7%だった。
仕事ある層はあのネット配信してくれてたのが助かった
おーさか桐蔭が空気呼んだらもっといってた3回の24が再考だから
>>296 やきうんこりあ(笑)はつまらないから
プロのプレー見ても凄いと思えるプレーが無いんだよな
選手の優劣も100試合とかやってやっと出た
退屈な数字見て判断するだけだし
だから低レベルで下手糞なプレー続出の
高校生の部活見ていたほうが面白いって事なんだろうな(笑)
土壇場で信じられないエラーとかして大爆笑を誘う所とか(笑)
驚異的に歪な欠陥レジャーとしか言いようがない(笑)
サッカーの1試合分の時間20%取ってるのに、分割分割ってわめくなよ
>>278 プロのオールスター戦とか10%位だしな
夏の高校野球が野球会最高のコンテンツ
サカ豚「甲子園ガラガラ!」
↓
史上初100万人突破
>>275 普通に働いてる人は見れないだろ
どんな分析だよ
キューバから留学生連れてきて毎年優勝。
大阪桐蔭じゃ歯がたたないだろ。
>>296
ゴミカスやきうんこりあ(笑)は永久にここには載らない(笑)
スポーツ番組年間最高視聴率
97年 47.9% サッカー アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本vsイラン」
98年 60.9% サッカー ワールドカップ 「日本vsクロアチア」
99年 29.4% 相撲 大相撲初場所 12日目
00年 42.3% サッカー オリンピック 「日本vsアメリカ」
01年 38.2% サッカー コンフェデ 「日本vsフランス」
02年 66.1% サッカー ワールドカップ 「日本vsロシア」
03年 31.5% 駅伝 箱根駅伝 (復路)
04年 32.4% サッカー アジアカップ .「日本vs中国」
05年 47.2% サッカー アジア最終予選 「日本vs北朝鮮」
06年 52.7% サッカー ワールドカップ 「日本vsクロアチア」
07年 38.1% フィギュア 世界選手権東京2007
08年 37.3% オリンピック 北京五輪 開会式
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ 内藤大助vs亀田興毅
10年 57.3% サッカー ワールドカップ 「日本vsパラグアイ」
11年 35.1% サッカー アジアカップ 「日本vs韓国」
12年 35.1% サッカー アジア最終予選 「日本vsオーストラリア」
13年 38.6% サッカー アジア最終予選 「日本vsオーストラリア」
14年 46.6% サッカー ワールドカップ 「日本vsコートジボワール」
15年 28.3% 駅伝 箱根駅伝 (復路)
16年 28.0% 駅伝 箱根駅伝 (復路)
17年 28.4% 駅伝 箱根駅伝 (復路)
18年 48.7% サッカー ワールドカップ 「日本vsコロンビア」 >>314 野球見てんの爺さん婆さんがほとんどじゃん
100回大会で大騒ぎした割には
視聴率は平均すると10%台で、去年の決勝の視聴率と全然変わんないというw
去年が17%だっけ?
100回大会で例年以上の報道量
秋田の躍進に大阪の連覇の記録がかかった試合
と好材料があって3%の上昇を高いと見るか低いと見るか
どちらにしろ見てる層は固定であることは明白
>>282 大阪桐蔭戦の観客が凄かった
朝行ってもチケット買えない
(悲報)サカ豚、遂に日本代表と秋田代表を比較しだす
やきう全てのごり押しコンテンツ足してもサッカーに勝てずwwwwwwww
バカと愚民しかいない日本国が
一日も早く早く潰れますように。
>>318 芸スポに甲子園のスレが乱立してるのは芸スポが爺さん婆さんばかりだからだった……?
えーしかも、また分割かよw
マスゴミゴリ押しするわ分割持ち上げするわ大接待だな
加重平均はよっ!
20%、20%って、BS朝日足せば実質30%だろ
爺さん婆さんって言うが、うちの職場の若手に先週、有給と土日合わせて一週間甲子園ってのがいたし、昨日は別の若手が有給で日帰りで決勝に行ってきたよ
えっ
第100回記念大会ですよ
あれだけ馬鹿騒ぎしたのにたったこれだけ?
バカと愚民しかいない日本国が
一日も早く早く潰れますように。
100回記念大会で結局いつもと一緒だったってことか
>>316 今年はW杯と平昌五輪があったから
野球はベスト10どころかベスト20にも入らないんじゃねw
>>318 甲子園行ってみろ
間違いなく税リーグより若い
サカ豚「サッカーは地域密着!」
サカ豚「秋田みたいな田舎で盛り上がっても意味ない!」
これがサカ豚w
思ったより高くないな。
25%超えるかと思ってたけど
バカと愚民しかいない日本国が
一日も早く早く潰れますように。
読売シャブおじさんズのハイテンション打線を見て育った世代なら当たり前の数字だな。
>>268 計算もできない馬鹿
13:50-15:31 20.3%
15:31-15:32 ニュース
15:32-16:04 19.2%
16:04-16:05 ニュース
16:05-16:31 18.2%
16:31-16:34 ニュース
16:34-17:08 閉会式 13.7%
玉蹴りが全く空気になってわろたw
少しはインターハイも取り上げてやれよwwwww
>>324
頭がおかしいいつものやきうんコリアン豚老人が
IDコロコロ変えて単発IDだらけのスレになるんだよな(笑)
見てる年齢層の内訳はこれと同じな(笑)
夏休みなのに子供から無視され50歳以上のM3老人しか見ていない高校やきうんこりあ(笑)
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*2.0 *0.1 **.* *1.0 *0.2 *1.6 *0.5 *1.0 *1.2 08/20 EX__ 09:25-11:45 高校野球決勝
13.4 *1.0 *1.0 *1.0 *4.0 14.6 *1.4 *5.2 10.2 08/20 NHK 09:00-10:32 高校野球決勝
16.5 *3.0 *1.7 *1.9 *4.9 17.1 *1.6 *7.4 12.3 08/20 NHK 10:36-11:54 高校野球決勝
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
22.2 *9.3 13.0 10.4 11.8 15.7 *9.0 10.1 13.6 08/10 TBS 19:28-21:20 キリン 日本×韓国
20.9 *1.0 12.9 16.7 14.9 12.2 10.4 13.2 *8.8 09/06 NTV 22:54-24:59 W杯3次予選日本×ウズベキスタン
子供たち 「うわあー やきうんこりあだー 逃げろー!」
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
10.7 27.5 *8.2 *2.8 *2.3 *2.7 *5.2 *8.7 *4.0 13/11/08(金)テレ朝 19:00-19:30 ドラえもん
↓ ↓
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
10.9 *3.3 *2.3 *4.1 *4.9 13.0 *3.1 *4.6 *6.3 13/11/08(金)テレ朝 19:30-21:54 野球侍ジャパン強化試合2013日本vs台湾
★ バカと愚民しかいない日本国が
一日も早く早く潰れますように。
>>294 にわかにも程がある
今回桐蔭が出る試合はすべて甲子園満員だったぞ
サカ豚ジジイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
テレビ朝日も同時放送してたから
合わせて27%〜28%くらいか。
ニュースで分割になっtのに低脳サカ豚必死w
サッカーもニュース入ると分割
バカと愚民しかいない日本国が
一日も早く早く潰れますように。
焼き豚は高校生相手の視聴率で言うけどプロでもこれを超えられない矛盾
4分割でギリギリ20%wwwww
ひっくwwwwwwwwww
バカと愚民しかいない日本国が
一日も早く早く潰れますように。
>>336 アジア大会でもやきうんこりあ(笑)は
アジアのすべての国から完全無視されてるしな(笑)
インドネシア人なんかなんの事か
全くわかってないし(笑)
サカ豚「野球好きは田舎者!ジジイ!」
全部ブーメランでワロタンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サカ豚「甲子園ガラガラ!」
↓
史上初100万人突破
逆神サカ豚w
序盤で点差開いたのに高いな
金足の得点力じゃ3点差は無理だと思って1回裏で見るのやめた
え?100回大会て煽ってたのに20%しか取れないの?
また分割してるじゃんwwwwwwwwwww
あれだけ煽ったのに低いwwwwwwwwwww
>>関西地区は、NHK総合が15・9%、ABC放送が13・1%とともに2桁をマークし、
合計で脅威の29%
スター軍団 大阪桐蔭のおかげ
平日昼間なのに
あれだけ煽ってたワールドカップ決勝よりも高いなんて凄いよ!
これむしろプロ野球がこれ超えなきゃどうしようもないけど大丈夫なん?w
>>340 関西はNHK15.9%+ABC13.1%≒29%
>>366 やめたれw
マイノリティの自称若者サカ豚おじさんをいじめたるなw
で、成人の日の祝日にやってる高校サッカー決勝戦は何%取ってんの? サカ豚さん
>>355 若い層はネット配信で見てる子多い
そういうアプリがあるしニコニコでもやってたし
桐蔭からしたら一人で連投の奴に負けたら恥だもんなあw 吉田はまあ打たれて当たり前だから失うのもはない
>>362 セカイイチ(笑)の高齢国家だから仕方ない
ますゴミに簡単に洗脳される
>>299 サッカーだってA代表の試合くらいしか視聴率取れないじゃん
サカ豚「サッカーは地域密着!」
サカ豚「秋田みたいな田舎で盛り上がっても意味ない!」
これがサカ豚ww
お前らがガラガラとか熱中症続出とか叩いてくれて本当によかったよ
田中と斎藤以来いちばん面白かったし観客動員も決勝の視聴率もナンバーワンだった!
お前らが叩くのは縁起物だからこれからもよろしくw
始まる前から4時間の特番したり煽りまくってこの程度ってマジでやきうんこくらいだろw
>>340 朝日系列も放送してたしね、大阪ほど出なくても朝日やBSに流れてる人もいるだろう
>NHKは放送枠が4分割され、午後1時50分からの101分間が20・3%、同3時32分からの32分間が19・2%、同4時5分からの26分間が18・2%、同4時34分からの34分間は13・7%だった。
4分割してはいるけど極端な差は無いから許してあげよう
それにしてもたった20%wwこれでは社会現象とは呼べない
あれだけマスゴミが大騒ぎしたのに無視されるって野球はもう駄目だな
>>380 やきうんこりあ(笑)で高視聴率とれるコンテンツは皆無(笑)
昨日の試合が始まる前のワイドショーが金足農贔屓一色でムカついたというか悲しくなった
相手の大阪桐蔭もレベルとかは置いといて同じ高校生なのにあんなことしたら駄目だわマスコミ
完全に大阪桐蔭をヒール扱いしていた
2度の春夏連覇をすることは立派なことで犯罪ではない
もしかして大阪桐蔭は報道を観ててキレて火がついたんじゃね(それは無いか)
試合後も「負けた金足農が可哀想で勝った大阪桐蔭が極悪人」な図で放送してたし
ゲスだな
今日もどう放送するか見ものだわ
今日も報道の主語は負けた金足農でした
どうもありがとうございました
シ ね
球蹴り共の地獄の日々がようやく終わったなw
しかし高校生の部活に敵対心持つなんてキチガイだらけやなww
高校サッカー決勝、公園の原っぱみたいなところでやっててワラタわw
客も関係者くらいしかいなくてガラガラ
ニュースで24時間大騒ぎしてて分割なし18%wwwwwwwwww
次に高視聴率取れるの100年後じゃんwwwww
野球おわたwwwwwwwwwwwwwww
初回の連続三振後の無様な点の取られ方を見てテレビ消したわ
決勝だけ見るつもりだった奴で俺みたいな人はかなりいたと思う
>>201 関西は見事に分け合っているな。
NHK、ABCそれぞれに固定層がいる。
サカ豚は高校野球叩く事に御執心でイニエスタの事も忘れてるらしいなw
あーあ
せっかく100回記念大会で決勝の対戦カードもネタ満載だったのの
結局いつもと一緒って本当に固定層しか見てないんだな
>>318 真面目な話今のじいさんばあさんも働いてる
高校生の部活のサッカー応援してあげろよサカ豚共ww
>>29 縁もゆかりもないフランスやクロアチアの試合をそれだけ見てるって言うのが凄いんだが
サカ豚総体サッカー決勝の視聴率はいつ教えてくれるんだ?
都合悪いことはだんまりとかさすがチョン通サッカーやねw
日の丸かかげて海外の威光を借りないと見てもらえない退屈なスポーツがあるらしい
日の丸無しで純粋な競技として観るとよほど退屈なのだろうね
サカ豚「サッカーは地域密着!」
サカ豚「秋田みたいな田舎で盛り上がっても意味ない!」
都合のいいときだけ地域密着とかいいながら実は地方を馬鹿にしてるサカ豚ww
>>380 野球とサッカー、互いに一番視聴率が取れるコンテンツを比べた結果
サッカーが平均視聴率48.7%
野球は平均視聴率20.3%
サッカーの半分もいってないんだがw
日本中が盛り上がったサッカー
秋田県が盛り上がったやきうんこw
>>407 代表商法した上での数字だぞ
セカイガーセカイガーって言いまくった最終到達点だぞ
日本は野球の国でいいからチョンとっとと日本を植民地にしろよ
無条件で朝鮮人に土下座するくらいの社会にしてくれりゃ
こっちも文句言うこともせず従うしかないんだから
>>401 別に凄くない
老人全員が見てたW豚Cと同じだよ(笑)
NHKのさじ加減で視聴率を四分割しちゃいましたw
こんなことまでして見栄を張って恥ずかしくないのかな
しかもねつ造してもギリギリ20%で全然高くないしw
>>409 日の丸ありで一桁連発の野球の悪口はそこまでだ
>>409 サッカーやってる人達が皆目指す場所だからな
一方なぜか野球は高校野球が頂点ってこれまじなん?
空前絶後の煽りだったのに四分割してやっと20%ってワロタ
ほとんど金足だろ
桐蔭の春夏連覇なんて興味ある奴少ない
>>85 草
まあ野球は甲子園が最高峰の舞台だからしゃーない
軽い女が集まる大阪の飲み会サークル
[ルキアス]= 男女共常連多い、とにかく勘違いブスが多いが軽い女が多い、受付の時間になっても段取りが出来てない馬鹿幹事。 ここは不倫カップルの為に既婚者同士の飲み会もある。
[アラ婚]= 男性スタッフの健太が参加者の子を妊娠させて訴えられてる程の荒れたサークル、男女共品がない、男女共ヤリ目しかいない、一次会で仲良くなった後はホテル直行のパタ−ンが多い。
[スマイルライフ]= ここもブスが多いがその日にヤレる女が多い、女性幹事が頭おかしい又にブチキレる。
[誉(ほまれ)]= 男の参加費高い、料理少ない、受付で金払ってない女性がいるサクラか?とにかく儲け優先 、二次会でも儲けようとする、ここは特に軽いヤリマンが多い事で有名。
[ピーチツリー] =年齢層の高い飲み会
ホスト風の幹事の知り合いの女性が多いサクラか?セフレか?
ここも軽いヤリマンが多い。 特に税理士事務所勤務のミドリって女はいろんなサ−クルに出没するヤリマンでその日の内にヤレル、(一見真面目そうだか声を掛けたらホイホイ付いて来る尻軽女、後ろからやったらイボ痔やった) 他にもヤリマンの常連女は沢山いる。
どこも30代40代の女は酔うとすぐに股を開く。とにかく一次会で1人参加の軽そうな女を見つける。飲み会の時にこの後2人で飲みませんか?とツ−ショットの場を作る。又今度とか来週会おうとかではダメ、その日の内にヤル。女性もワンナイトを求めに来てる子が多い。
水増し動員数に必死の4分割
北朝鮮もびっくりの扇動報道
ほんと野球に関しては気持ち悪い国だよな日本て
野球ここ10年の間40%越えなし
いつ超えるの?w
関東が出てない決勝は2014年以来で、その時は大阪桐蔭vs三重で視聴率は10.4%だよ
ほぼ倍とってしまった。野球は人気がだんだん落ちてきているのにすごいなあ
>>427 必死に代表商法しまくった数字と遜色無いからな
どれだけ球回しが追いやられてるか分かる
サカ豚っておもしろいなぁーー
普通は甲子園の対抗する大会は冬の選手権なのに
その視聴率は出さずにW杯の視聴率を出だしてくるからなプライドはないんだろうな
>>430 そんなのは遥か昔
今のジジババの親世代が生きてないと無理だなw
放映権料何百億も払ってるワールドカップとゼロ円の高校野球比較しちゃうサカ豚本当にミジメだなw
>>419 そう言えばW豚CもT豚Sが分割ばかりしてたな(笑)
【WBC】侍J、準決勝米国戦視聴率20・5%!無念敗退も平日午前に高視聴率
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/Мnewsplus/1490230286/
>>399 試合展開が試合展開だからな。関東の視聴率だし、吉田が矢折れ力尽きるところ見て、カタルシスを得たい奴しか見てないだろ。
>>435 やきうガーって反射的にレスするとかもう笑わせに来てますやん
>>414 なお代表商法が不発に終わったWBCけっしょうの視聴率…
イニエスタやトーレスとか有名サッカー選手来たみたいだけど高校野球に叩きのめされたね
で日本のプロ野球はペナント、クライマックスシリーズ、日本シリーズと盛り上がり続けるので
サッカーの出番は当分無いですよ
>>441 やきうガーって反射的にレスするとかもう笑わせに来てますやん
ひっくw
やはり日本は蹴鞠の国だなw
あんだけ報道あってこの程度とかサッカーじゃありえねえよw
>>433 遜色ない?
サッカーが平均視聴率48.7%
野球は平均視聴率20.3%
野球はサッカーの半分もいってないぞw
>>434 焼き豚もWBCの視聴率持って来てもええんやでw
野球の報道は北朝鮮並みだから
視聴率の4分割なんて当たり前w
やっぱりサッカーのターンなんだなワールドカップ勝ってから
この時の数字教えてや
【高校サッカー】全国選手権48校が出そう!初出場は明秀
42 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/15(日) 19:15:44.46 ID:CcUUfyXe0
さすがに甲子園よりは視聴率いいだろw
焼豚ざまあw
44 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/15(日) 19:16:57.79 ID:2EuGDyXY0
視聴率で焼き豚黙らせるしかねーな
47 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/15(日) 19:19:29.57 ID:2EuGDyXY0
視聴率と観客動員が楽しみや
焼き豚は震えて眠れ
>>446 >>441 高校の部活やきうんこりあ(笑)と同じ老人が見てただけね(笑)
【WBC】侍J、準決勝米国戦視聴率20・5%!無念敗退も平日午前に高視聴率
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/Мnewsplus/1490230286/
>>129 99年と15年って優勝校どこだっけ?
高視聴率だけどどんな大会だったか思い出せない
そもそも高校の一部活だけ徹底的に煽るこの仕組みが
崩壊しない限り日本にスポーツカルチャーなど存在しない
>>450 必死にセカイガーセカイガーって言いまくったW杯決勝の視聴率は?
>>387 関東が20ってことは関西30、仙台40、秋田70%だったろうな
思ったより視聴率高いな。金足農が勝つって本気で思ってたやついたんだろうなぁw
分割のインチキしてなかっら18%www
あれだけ煽りまくって20すら届かないオワコンwwwwwww
>>469 年賀状のcmに出したり飲料水のcm出したりするんだぞ
>>458 金足ではないってことは日大三と桐蔭ってことか?
東京代表だし東京の視聴率の話なら下がらないと思うぞ
外国人同士の試合ワールドカップ ブラジル コスタリカ 18・4%
100回大会甲子園決勝 20%wwwwwwww
ほぼ同じてwwww
悲報野球ここ10年間40%取れずw
未来永劫無理な模様www
大阪桐蔭は 野球の灘高だから
大阪桐蔭以外の近畿勢は 糞だけど
だからサッカーの平日火曜日の14時からの時の視聴率教えな
なんだ全然やん 列島興奮とかマスコミの嘘がバレたな
これほぼ金足のおかげだろうな
大阪桐蔭は視聴率クラッシャーとして有名だから
ひっくwwwwwwwwwwwwwwwwwww
100回記念、過去最高のゴリ押しでこれ
もう終わりやね
NHKは中断ニュースは別番組扱いするから分割されてるだけだろ
サッカーでも他のスポーツでも同様
金足18%桐蔭2%だな内訳は
関西出身の友人も勿論金足応援してたし
日本は1度全てのスポーツを廃止すべき
それくらいしないと野球利権がなくならないからずっと同じ
4年に一度のワールドカップ視聴率と毎年やってるアマチュア高校生野球視聴率比較して
勝った勝ったと喜んでるサカ豚ってチョン以上の妄想世界で生きてるんだろうな
>>464 サッカーと野球で一番視聴率を取ったコンテンツの数字を比べるのは
普通の事だと思うけどw
野球に高校野球の決勝以上に視聴率取れるコンテンツあるの?w
いちいち野球とサッカーで争ってるガイジ死なねえかな
スポーツ観戦好きな人間は普通に両方見てんだよ
東京の人間は地元意識とかほとんどないから東京の代表だからってだけで視聴率は上がらんよ
>>488 むしろ4年に1度しか見てもらえない球回しの決勝の視聴率が高校野球並って冷静に考えてヤバない?
WBC決勝の視聴率2%を忘れるなよ
あとプレミア12の0・6%もな
なぜかプロより高校野球のほうが数字がある
お遊びのマイナーレジャーだと言ってるようなもの
五輪やW杯以上に特番特集と報道しまくってていつもの数字に毛が生えた程度のたったの20%wwwwwwww
ジジババに洗脳効かなくなってきたか?wwwwwwww
笑点や相撲見る層とまるかぶりなんだから平日昼間とかあまり関係ないわな
サカ豚は高校野球が終わればイニエスタのターンとか言ってたが、俺に言わせれば3回休みくらいあるぞ
>>488 4年に一度でも一緒やんけw
WBC知らんとか焼き豚のなりすましか
焼き豚は高校生の大会にワールドカップ持ち出すwwwwとか言うけどお侍の昼間の視聴率が最高20%しか取れないんだよなwwww
>>492 W杯の決勝は休日前の夜なのに15%だったんだ……
野球人口の簡単な増やし方は地方が強くなること。今回の秋田を見ればわかるだろ。秋田は間違いなく野球人口増えるよ。
来年の躍進は山梨、再来年は島根、その次は大分と順々にやっていけば日本中、野球一色になるよ。これはあくまで高校野球が人気あるから。
高校バスケや高校剣道なんかで全国優勝しても誰も興味なんてもたねぇからw
サカ豚悔しくて低いと書き込む
可愛いねw
サッカーW杯が80時間近く報道してあれだったのの
分割しなかったら去年の決勝と誤差だな
100回記念大会と公立のごり押しでこれ
ファンは実質減ってるとみていいな
>>463 ジジババが忙しかったらそれはそれでダメな世の中だろ
>>472 日本を僕の力でW杯で優勝さする、ぐらい言いきるヤツが本田以外に出てくるとは思えないな
ほれ加重平均だしてやったぞ
ニュースは抜いてるからな
13:50-15:31 20.3%
15:31-15:32 ニュース
15:32-16:04 19.2%
16:04-16:05 ニュース
16:05-16:31 18.2%
16:31-16:34 ニュース
16:34-17:08 閉会式 13.7%
加重平均18.6%
昨年17.1%
今年20.3%
・煽りに煽りまくった100回大会
・ハンカチ以来のスター
・東北初の期待
・マンガのような決勝
(笑)
サッカーなんてW杯、W杯にからむ日本代表試合頼み
後3年は陽の目見る事は無いよ
もうサッカーと野球比較論自体がチョンんの用意したフィールドに立つような
もので無意味なんだよ
チョン利権から解放されるためには一度全てを捨てるところから始めないと無理
ワールドカップ前は盛り上がりってなくて焼き豚のお墨付きもらってたのに48%だもんな
視聴率に敏感になるわなそりゃ焼き豚wwww
サカ豚がいる限り野球は安泰www
むしろ、サカ豚は野球詳しいからなw
>>355 テレ朝は普通にドラマの再放送してたが?
>>506 80時間もやっとったんか
地上波見てなくて正解だった
>>495 それは違う
選手が長い時間をかけて目指してきた甲子園
負けたら終わりな一回きりの勝負だから、見てる側にとっても熱くなれるもんがあっていいんだよ
>>488 100年に1度の100回大会で煽った結果がこれなんだがwww
とうほぐwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>490 チョンの分断工作だから相手にしなくていい
>>495 アマチュア文化が無いとこういう発想になるんだね
>>513 酷いな
あれだけマスゴミ総出で煽って
高視聴率のドラマより低い数字って(笑)
>>524 4年の歳月かけた戦いが数字一緒なんだけど大丈夫かな?
>>488 秋田103年ぶりの決勝進出がしょっぼい18%w
悔しいのうwwwwwwww
アジア大会野球放送予定なしw
やっぱ野球は煽って感動ポルノ仕立てにできないとジジババすら相手にされないんだろうな
平日昼間に20%wwwwwwwwwwwwwwwww
新生サッカー日本代表の練習試合>>>>>>やきうの全て(笑)
>>516 ブーメランぶっ刺さってて草
反論できずに負け惜しみレス書き込んだ君の行動がその証左ね
この程度の視聴率だと
相撲の最高視聴率の方が高そうw
>>495 高校野球のあとにプロ見るとダラダラ長考だらけで間延びしすぎて嫌になるよ
2時間で終わる高校野球のテンポが良い
第100回全国高校野球選手権大会NHK総合
18/8/21(火) 13:50-193 18.6% 決勝(ニュース含まず)
18/8/12(日) 15:05-111 12.2%
18/8/08(水) 16:17-43 10.2%
18/8/09(木) 8:45-24 9.5%
18/8/09(木) 17:10-50 9.3%
18/8/06(月) 11:09-45 8.7%
深夜3時のベルギー戦よりみんな起きてるのに20%しか取れないのかよ
サカ豚の野球に対する知識の深さは感心させられるよ。
その情熱を国内サッカーに傾ければいいのにw
>>541 都立が決勝まで行ったら高校野球史上唯一になりそう
>>531 そもそも数字が一緒じゃないだろ
野球はサッカーの半分も視聴率取ってないんだから
100年分の運を一気に使ってすげーレアな状況に持って行ってもこの数字かよwwwww
やきうはおわこん、同世代の息子、娘も一切興味無し
騒いでるのはAMラジオ勢www
>>504 キミは野球しか知らないから
知らないだろうけど
Bリーグのプロチームがあるので
今はバスケが人気です
シーズン中はスポーツニュースはバスケ一色なので
秋田ではすぐに忘れられます
>>550 おっさん朝から5ch書き込んでる暇があったら仕事しろよwww
だからお前は無能なんだよwww
地元の奴らだけで勝ちあがっていくってのが面白くて見るほうだから
決勝だけ白けて見もしなかった
>>557 凄く好意的に解釈すると暇で暇でしょうがない学生なんだよきっと
きっと
>>552 サッカーの平均最高視聴率は48.7%なんだが
馬鹿なの?w
>>209 何か問題でも?
>>510 あれは再放送だし
どっちにしろ高校野球取ったな
サカ豚は素直に認めろ
20%は凄いな
関東が出てない決勝で関東の視聴率が20%超えるのは平成では初めてじゃないの
関西、東北はもっと高いだろうし
>>564 馬鹿はお前だろ
W杯と比べてオナニーか
>>564 W
杯
の
決
勝
↑
読
め
る
?
野球なんぞより 池江りかこの活躍のほうがすごい
美人だし 見ていてさわやか
>>559 高校の宣伝をしてくれるから持ちつ持たれつや
>>573 散々セカイガーセカイガーって暴れまくったW杯とWBCが同列というのはマジなのですか!?
・煽りに煽りまくった100回大会
・ハンカチ以来のスター吉田
・公立農業高校の躍進
・東北勢初優勝の期待
・マンガのような決勝
昨年17.1%
今年20.3%
(加重平均18.6%)
=+3.2%のアップ
>>530 そんな当たり前の理論、野球に当てはまるかよ
とにかく野球に20%取られた時点で日本は終わりだよ
考えてみろ日本人の5人に1人はチョンに踊らされてしまう池沼がいんだぞ
もう同じ空気吸うのも嫌だわ
午後2時にこの数字はめっちゃ高い
10%でも高い
関西では25%行ったかな
>>560 数字低いからって八つ当たりしないでくれよなwww
やきぶたぁぁぁぁ
>>568 >>569 普通は野球とサッカーのコンテンツの最高視聴率と比べるだろw
馬鹿じゃねーの?w
プロで結果出すのは数字持ってない大阪桐蔭みたいなところだから
プロ野球のほうがマニアの娯楽化してるのはウケる
県立農業高VS私立名門高の試合に東北地方に初優勝を期待したけど、U18世界選抜の選手がゴロゴロいる大阪桐蔭高の実力に圧倒された。
昨年夏、大阪桐蔭高は悪質な仙台育英高に敗退したので優勝して良かった。
>>577 WBCは世界じゃないのかw
焼き豚認めたwww
>>584 これが低いなら
50%取れなかったW杯は爆死
2014/08/25月
11.8% 13:00-14:** NHK 第96回全国高校野球選手権大会・決勝・三重×大阪桐蔭
10.0% 14:**-14:** NHK 第96回全国高校野球選手権大会・決勝・三重×大阪桐蔭
*2.0% 12:55-14:55 EX* 第96回全国高校野球選手権大会・決勝・三重×大阪桐蔭
この頃と比べれば倍増
でも第100回記念大会だからマスゴミが煽りまくってもこんなもんでした
野球人気崩壊=マスゴミの影響力低下なんだなあ
サッカーなんてマスゴミが、盛り上がらない、惨敗だ、と散々野次ったのに視聴率は48%だもんな
>>575 15回レスしてる人は生産性が有るんだな。
>>592 いつマスコミが煽りまくった?二日前から
その前はフジのネガキャン酷かったぞ
>>577 同列?!
倍以上の差でサッカー圧勝しちゃったんだけど記憶喪失か?
>>587 同じ決勝なんですけど!?
サカ豚がホルホルしたおしたW杯決勝には価値が無いんですか!?
・煽りに煽りまくった100回大会
・ハンカチ以来のスター吉田
・公立農業高校の躍進
・東北勢初優勝の期待
・史上初、二度目の春夏連覇
・マンガのような決勝
昨年17.1%
今年20.3%
(加重平均18.6%)
=+3.2%のアップ
>>577 WBCもW杯並みに煽ったけどゴールデンで30%越えなかったんだが
サッカー代表も深夜は30%だったのに
48%だけ強調するサカ豚w
高校サッカーってやってるんだろうけど誰も関心ないよねwwwww
分割しなかったらいくつなのよ?
最高視聴率は切り抜いていいけど平均は切り抜いて掲示しちゃ駄目でしょ
なんのための平均かわかってない
関東より関西の方が低いんだな
大阪桐蔭っていったい・・・
全局が煽りまくって80時間近く報道したサッカーW杯
50%取れなかったからオワコン
阪急ヤクルトも絶対王者に挑む
チャレンジャー方式で48%とか
獲ったろ
>>592 野球人気が崩壊してるのに
球場が満員てスゴいよね。
>>600 上で80時間も報道されてたって聞いたんだけど
WBCなんてフジがネガキャンした位なんだが
>>584 八つ当たり?www
無能という図星だからと言われたから必死だなwww
息子も娘も野球以上にお前に興味ないぞw
>>598 決勝より数字取ってるコロンビア戦があるのに
なんでそれをわざわざ無視するの?
見苦しすぎないかw
>>604 決勝?WBCは2%くらいだっけ?
倍以上どころじゃなかったw
焼き豚はワールドカップサッカーの視聴率知ってんの?
たった20%のくせに粋がってんじゃねえよ
”今回の合宿でまず森山監督が行ったのは、「自分の現在地」を選手達に強烈に知らしめることだったのだ。
その1つが「アスリートチェック」だった。
国立科学スポーツセンターと味の素ナショナルトレーニングセンターに協力してもらい、ジャンプ力、スプリント、敏捷性、
筋力、左右のバランスなど選手個々の細かい運動能力を測定、数値化するだけでなく、それぞれの課題や今後のトレーニングメニューなどを作成する。
3日間にわたるアスリートチェックにおいて、少しショッキングな数値が出た。
「フィジカル的に他競技の同学年と比べてもかなり低い数値だったことは、こっちとしてもショックな数字でした。”
”大阪桐蔭の男子サッカーは全国ベスト8の経験があり、
ラグビーも全国でベスト8ぐらいの実力である。本校のスポーツ競技は全国レベルであるわけだが、
野球部員の運動能力はその中でも突出している。”
”日本では、運動能力の優れた男子は間違いなく野球を行っている。 ”
福田は、サッカーが日本のスポーツ界でNo.1になってほしいという。
日本が、ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平みたいな子がサッカーを目指すような環境を作っていかないと、
日本がベスト16で世界に勝っていくのは難しいのかな、と話した。 ”
”前園「ダルビッシュさんみたいなああいった身体能力、育成の段階でああいう選手がサッカーに来れば
サッカー全然変わってくると思うんですよね。どうしてもやっぱり上背小さかったりですとか、、」
東野「フィジカルとか?」
前園「そう。野球選手やっぱり身体能力すごいんで。ああいう上背もあってていう選手がやっぱり世界に出ていく。
そのサッカーサッカーの中で。そういう選手を育成の時にやっぱり拾っていかないと。野球にばっか行ってしまうんで。」”
小宮山がサッカー見始めたきっかけがおもしろい。
”高校の同級生に「サッカーがワールドスポーツだ、野球なんて数カ国しかやってないじゃないか」
と泣きながら言われたんですよ。硬式のボールでバッティング練習ってかなり危険なので、バッティングする時だけ
グラウンドを明け渡してくれと。バッティングって楽しいのでつい時間を守らず延長しちゃうわけですよ。その時に
サッカー部の人間が涙ながらに「サッカーはワールドスポーツなんだ、一番でかい態度をとっていいのはサッカーなんだ」と。
野球のくせに、くらいの勢いで泣きながら抗議されたその時にサッカーってそんなにすごいのか、と思って改めてワールドカップ
の中継を見ました。”
↑
芸スポ民のコメを見る限り今も昔も言ってること変わってなくてワロタw
”「フィジカル的に他競技の同学年と比べてもかなり低い数値だったことは、こっちとしてもショックな数字でした。”
↓
”大阪桐蔭の男子サッカーは全国ベスト8の経験があり、
ラグビーも全国でベスト8ぐらいの実力である。本校のスポーツ競技は全国レベルであるわけだが、
野球部員の運動能力はその中でも突出している。”
ジーコ「今回の日本代表の敗因は日本人はフィジカルが弱すぎる、身体能力が低いから」
(ドイツW杯後の最後の記者会見より)
トルシエ「日本のフィジカルエリートはここにいたのか」(横浜ベイスターズの二軍キャンプを視察して)
元サッカー日本代表の奥大介選手のコメント。
━━ジュビロ磐田時代は、ロッテとキャンプの合宿が一緒だったこともあるそうですが。
サッカー選手ではあり得ない身長の高さとゴツさには、ビックリしましたよ。
正直、「この人たちがサッカーやっとったら、どうなってんのかな」、「すごいことになっとったんちゃうかな」と思いましたよ。
━━確かにフィジカル・エリート集団ではありますからね。
だから、大きな選手をそろえたヨーロッパのようなサッカーチームを作れるんちゃうかなと思うんです。
パワープレーやったら、かなりすごいと思いますよ。
僕がマリノスに入る前、マリノスとベイスターズの合同イベントで競走したことがあったらしくて、
マリノスで足の速いヤツが一人も勝てなかったって聞いてますから。 やっぱり、身体能力は野球選手の方が高いんでしょうね。
ショボw
まあやきうは糞田舎の視聴率でホルホルするのがお似合いなんじゃないかなw
4年に1度ドーピングブーストかましてる大会と比較してんなよサカ豚w
午後2時の20%を低いというサカ豚
W杯も深夜は30%だったのに
>>616 見苦しい視聴率だったのはサカ豚のセカイガーがの到達点のW杯決勝では?
視聴率全然取れてねーじゃんか
NHKはいつまで甲子園に忖度する気なの?
>>617 はいW杯決勝をなんとサカ豚が無視しました!
世界で有名な日本人は サッカ−選手ばかりじゃないか
イチロ−のイの字もない
もっとも USAは 調査していないが
だから野球もサッカーも両方オワコンだって
これからの若い連中が命掛けてスポーツやると思う
80時間近く報道して
50%取れなかったサッカーW杯よりいいね
>>627 見苦しいのはWBC決勝だろw
2%だぞw
高校サッカーも当然、早朝5時台に
チケットが売り切れるんでしょ?
大人気らしいから。
>>632 WBC決勝無視したのは焼き豚だろうに何言ってんだよw
>>607 関西はNHKとABCの2局が放送してるからな
両方合わせたら29%だよ
玉蹴りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
凄い時代だよな
なんせサカ豚がW杯を無視するんだもん
>>591 おまえらしばらくこの数字記憶に刻んどけよ、お前ら唯一のアイデンティティになるだろ
夏休み、昼、この条件の20を誇りにしとけよwwwww
>>637 関西に無職が多いと言うソースは?
で今5ちゃんやってる君は?
焼き豚が視聴率でサッカーに楯突くとか
百万年早いわ
>>650 セカイガーって暴れ回ったW杯とサカ豚が馬鹿にしたおしたWBCが同列になるんですけど良いんですか?
>>関西地区は、NHK総合が15・9%、ABC放送が13・1%とともに2桁をマークし、
合計で脅威の29%
>>627 野球とサッカーで一番視聴率取った数字を比べることは普通だと思うけど
焼き豚、頭大丈夫かw
>>662 同列どころか倍以上の差でサッカー圧勝だよ?
必死に記憶喪失したフリでもしてんのか?
>>614 焼き豚がフジのネガキャンにすがってて草
W杯がどれだけネガキャンされたと思ってるんだ
ハンカチ王子の時は確か26%くらいだったろ
まあ一方的な展開だったから、こんなもんだろな
>>670 サカ豚にとってはセカイガーの最高峰のW杯決勝無視するのが普通ってマジ!?
W杯で50%取れなかったサッカー=オワコン
野球は語るまでもなく遠の昔に=オワコン
>>664 あと数年でサッカー、バスケ、テニス、卓球の次の5番手の部活になるけどな
>>658 大阪が全国最多の生活保護受給世帯を抱えてる
>>670 俺はだから高校サッカーと比較してるよ。
妥当だろ?
>>676 この数字で低いと主張するサカ豚がオワコン
>>673 とてつもない放映権料かけてネガキャンする馬鹿とか居るの?しかも電通も絡んでるのに
>>1が出したくない記事の部分を省いている時点で心中は察する
お盆明け、ど平日だし勤勉な日本人はラジオで聴いてる人もいたのでは?
私はそう
ライブ配信なかったし野球中継をラジオで聴くのは馴染みがある
昔の人なので
NHKと朝日系列、BS、ネット配信で観れる選択肢多いな
>>601 深夜も究極の深夜だからな
夏の昼間とは条件違い過ぎる、やきうは老害の物
子供らは小学校にサッカー遊びしてるよ
>>685 W杯決勝の視聴率出すとWBCガーってすぐ泣き出すんだけどどうにかしてくれない?
>>690 WBCやプレミアナントカの決勝は何%?
>>675 無視してるのは焼豚だろw
W杯の決勝 平均視聴率18%
WBC決勝 平均視聴率2%
百戦錬磨のAV男優 VS 汁男優
みたいな戦いだったな。
>>695 そんなにW杯決勝の視聴率が恥ずかしいの?
>>693 自分で言い出しておいて調べろって・・・・
>>694 なんで?
WBC出されると焼き豚が困るのか?
岐阜佐賀北大阪代表の優勝ネ
岐阜佐賀のパブリック・ビューイングの方が盛り上がって居たわ
持続性の無い野球学校経営
対価は理事長の自己満足だけ?
>>690 だからWBCの決勝は2%だろ?
その比べ方だと倍どころじゃないぞw
>>691 条件は何もかもが違うだろ低脳サッカーファン
W杯と比べられて凄いね
Jリーグより若いファン多いわ
>>696 遂にサカ豚がセカイガーセカイガーセカイガーって1ヶ月近く暴れまくったW杯とWBCは同レベルだと認めるんだな!
で、高校サッカーの決勝って何パーセント取れるの?
教えてサカオタ君
平日昼間にこれはすごいね。逆に言うと、お前ら仕事しろくず
高校サッカーの持ってた記録
2014/1/13 富山第一−星稜 平均49.4% 瞬間最高62.6%
これを今回抜き去ったことは大きい
2018/8/18 近江−金足農 平均53.8% 瞬間最高66.0%
>>700 わかんないなら1から調べ方教えてあげようか?
>>703 それで?
何の関係があるんだ
Jリーグはガラガラだね
なるほど、サカ豚はW杯決勝がWBC決勝に圧勝ってさんざん言いまくってたら、
甲子園決勝に負けたっていうオチかw
>>701 W杯とWBCは同格の大会だって認める事になるけど良いんだな
>>690 WBC決勝は3%だったから15%だったW杯決勝は5倍だね
>>698 戦車対耕運機?の例え画像どっかで観たぞ
>>709 恥ずかしくないのになんで逃げまくるの?
>>712 こういうソースを貼って欲しい。
公平な比較。
>>681 高校野球以上に視聴率が取れるコンテンツがない野球w
そして野球で一番数字が取れるコンテンツでもサッカーの半分もいかないw
>>717 同格じゃないのか?
WBCのWってなに?
ワラってこと?
>>723 マジ!?
じゃあもうセカイガーとかドマイナーレジャーとか言えなくなるぞ!?
>>578 あそこまでゴリ押ししまくりで低すぎるわな
焼き豚乙
俺らの高校サッカーなら30ぐらい余裕だから
やきうはいつになったらサッカーみたいな48%くらいの視聴率取れんの?w
30%でもいいよ?w
>>714 ていうか、りんくうタウン貼れば済む話。
リンクの貼り方知らないとか?
>>655 サカ豚はもともとサッカー好きじゃないからな
イニエスタが来ても全然見に行かないしw
>>727 WカップとWBCは同じカテゴリの大会だろ
焼き豚はこれ否定するのか?
>>724 どうしても同格ってことにしたいんなら別に勝手に言ってなよw
関東でこの数値ってやばいな
阪神と楽天の日本シリーズで関東の平均視聴率が20超えるとかないだろ?
球蹴りのw杯は何も感動しなかったけど、野球の吉田くんには感動したからな
占有率では超えているよな
>>736 否定というか発狂して荒らしてたのはサカ豚なんだがな
>>736 サカ豚が散々馬鹿にしたWBC
報道時間も違いすぎ
15%取れば大成功
>>705 それは無いなw
やきう好きはガードマンレベルの上京組が集まるコミュニティスペース、これマメな
だからやきう人気の実態は希薄な文化なんだよねw
正直彼らは何だって共有出来れば良いだけなんだよ
>>737 勝手に視聴率比べてるのはサカ豚なんだが
>>722 高校野球の視聴率がWBC超えた時あったっけ?
>>707 WBCの決勝がW杯の決勝と同じくらいの視聴率取ってから言えw
高校野球は流石にコーラのCMまではゴリ押してませんでしたよサカ豚さんw
今年の野球の最高視聴率だろうな
アマ>プロって恥ずかしくないの?w
決勝戦の日にユーザー周りしてたけど、どこのユーザーもテレビを甲子園に合わせてたわ
だが誰も観てないw
お客さんの誰かが見るかも知れないとの優しさで甲子園にしてたんだと思うけど誰も関心がなかったみたい
こんな商業的な視聴率を除いたら視聴率は15%くらいじゃないのか?ww
NHKは高校サッカーでも流してろ
>>745 なら視聴率比べてる馬鹿もといサカ豚は何がしたいんだ?
>>683 元代表選手が予選敗退濃厚って言いまくってた。
無理に持ち上げてる解説者もいたがあえて痛々しい空気を周りが作ってたね
まあ48%と30もいかないゴミじゃ比較にすらなってないけど
分割してやっと20%って意外と低いな
NHKがあれだけゴリゴリに毎日ゴリ押しても
W杯の半分にすら及ばなかったか
まあ平日の昼間なんて老人しか見てないから仕方ないか
>>724 TBSの恵によるとWBCはオリンピック・FIFAワールドカップ・世界陸上に並ぶ大会らしいでw
午後2時に20%は凄いな
日本シリーズより高いだろ
やっぱ高校野球はいいよ
>>740 逃げんなよ
WBCとWカップは同格の大会
やきうはサッカーに比べてドマイナーであることは変わらない
焼き豚:平日だからぁあ
いや、学生生徒児童は夏休みです
そしてじじいは年中暇
テレビを見られない家は単身労働者の家ぐらいですね
野球低すぎる・・・あれだけ煽りまくった100年に一度の記念大会なのに・・・朝の連続テレビドラマよりも低視聴率だった・・・
報道量は冬季五輪やサッカーW杯以上なのに視聴率は半分かよ
どんだけコスパ悪いんだよ野球w
てかWBC決勝は43.4%取ってて、W杯決勝にも圧勝してるんだけどな
>>752 聞かれて答えるとネガキャンになるんだ、サカ豚の脳内は理解出来んわ
しかも80時間の報道は完全無視だし
そりゃあW杯とWBC比べればW杯の圧勝だろう
でも日本プロ野球>>Jリーグ
高校野球>>高校サッカー
注目度、観客動員数、視聴率、共に野球の圧勝だぞ
サッカーファンは世界が言う前に国内サッカー気にしろよ
DAZNがスポンサーになってなきゃ見るも無惨な状態だったんじゃない?
>>728 平日の昼間にめちゃくちゃ視聴率高いって思ったけど・・・そうじゃないのか
世代別の視聴率すげー楽しみだな見てる層がはっきり分かるから
>>754 ついにサカ豚もそういう思想になったんだな
記念の100回大会らしいがこの低さ
全国中継も準決と決勝だけでええやろ
全試合もやらんでええわ
>>756 なんでドマイナーなのに世界大会だけ同格なんだ?
言ってて自分で疑問に思わないから恥ずかしげもなくレス出来るのか?
スターがいて決勝でやっと20弱
普段の相撲がいかに高いかがわかるな
>>753 分割はニュースが入ったから
サッカーも同じだけど?
NHKしか報道してないし、
そんなこと言ったら全局が朝のワイドショーから夜にニュースなで報道したサッカーW杯も低い
W杯しか比較対象がない時点で凄いね
午後2時に10%でも高いけど?
こういうことよ
W杯決勝 15%
WBC決勝 3%
アホみたいに煽って
4分割してこの程度
ウソやろ?
W杯>甲子園= WBC>プロ野球>その他サッカーコンテンツって感じ?
総合的に見ると野球の方がすごいな
>>782 ここ何のスレか分かる?
高校野球だよ?
サカ豚が必死の分割が分割が
ニュース入って分割になったのはサッカーも同じ
48%も分割w
1日に放送された日本テレビ系『今夜くらべてみました』で、指原莉乃が自身の好みについて話す場面があった。
番組内では、MCの徳井義実が「東京に染まった女子、こういうの嫌やなぁみたいなのあります?」と、周囲に話を振った。
これに指原は「最近ムカつくのは」「音楽が流れる時とかに乗っちゃうのはわかるんですけど、首で乗るヤツが本当にムカつく」と、首を前後に動かすようなしぐさを見せ、音楽の乗り方について持論を展開した。
そして博多華丸が「僕が苦手なのは、サッカー日本代表をスポーツバーで応援してテレビ映る女の子」と、話すと指原は「やだ、絶対いや」と博多の話に同意し
「それでいうと、日本代表みんな応援してるじゃないですか」と、サッカー日本代表を応援する女性についても思うところがあると話し始めた。
続けて指原は「インスタとかで『日本代表がんばれ!』って自分の写真を添える女がとにかく無理なんです」「お前の自撮りで頑張れるわけがないだろって!」と、SNSでの投稿写真に持論を展開し、周囲の笑いを誘っていた。
同番組では、指原がSNSについて話すのは恒例のようになっているが、
過去にはゲストの広瀬アリスが、指原がSNSに投稿したコーディネート写真を指し「壁をバックに、オシャレな感じの、ヒール履いてるんですかね、どんだけ足の長さを見せたいのかなって」と、”許せない女として指原の写真を紹介していたことがあった。
2018年8月3日 11時30分
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15106535/ ワールドカップの話題ってここらへんのタレントに馬鹿にされるぐらいしか話題にならないね
>>776 競技のメジャーマイナーはそれぞれあるだろバカか焼き豚
大会として各競技の世界大会はなにかと言えば
サッカーはワールドカップ
やきうはWBC
バレー、卓球もそれぞれあるわな
>>786 W杯とWBCは同格の大会ってサカ豚が認定してくれるから別になんの問題も無いけど
>>769 楽しみっていうか
どうせ例年通りでしょうよw
平日の昼間の数字なんて暇な無職老人が食いつくかどうかで決まる
数十億かけて人気回復をはかるどっかの競技と大違いだなw
吉田君がリアルタイムで壊れていくショーは面白いからな
ワールドカップで日本が優勝しても甲子園が始まったら誰もサッカーのこと覚えてなさそうだね
それぐらい甲子園人気が凄いことになってるわ
>>792 つまりW杯とWBCは同格なんだな
もう二度とWBCスレ荒らせなくなるな
>>766 サッカーは代表戦楽しめてる限りは現状維持確定だろう
とはいえベトナムにも負けちゃったんだよね…
予想してたより早く衰退しそう
午後2時に10%取っただけで凄いと思うけどな
今年はドラフトも豊作だから高かかった
再来年がやばい
100回大会だーって尋常じゃないくらい特番やってて外人同士のサッカー程度ってむなしくない?w
>>670 普通は高校生の大会なら高校生の大会と比べるだろうww
>>793 同格なのは認めてもいいよ世界大会だしな
ただその視聴率が倍以上の差でサッカーの圧勝って事実を伝えたかったんだw
高校サッカーは高校野球に惨敗。jリーグもnpbに惨敗
>>1 NHK、ABC、BS、ネット無料中継でかなり分散してるからな。
NHK一本なら40%はいったな。
>>777 今年の普段の相撲は1ケタだぞw
千秋楽だけ15%
高校野球がこれくらい見られてるなら高校サッカーも結構見られてるだろ?
サッカーいつやってたか知らんけど
ワールドカップの結果ではもうサッカー人気回復しないんだとばれてしまったなあ
なにやっても甲子園でかき消されてしまう
>>801 ワールドカップとWBCは同じカテゴリだろバカか焼き豚
しかし規模はワールドカップに比べて別格だけどなwwwwwwww
>>788 書き込み率744÷43で18%、もう少しで20行くなw
>>808 そりゃ80時間も煽りまくった代表商法とフジのネガキャンだけのWBCですし
高校野球を比べるなら高校サッカーと比べるのが筋でしょ
>>817 視聴率くらべちゃったってどういうことだ?wwww
>>811 相撲は一日分しか数字乗らない
全部のせると相撲だらけになるから
>>747 プロじゃ数字とれないし
第100回全国高校野球選手権大会NHK総合
18/8/21(火) 13:50-193 18.6% 決勝(ニュース含まず)
WBC
2017/03/23(木) 2.9% EX__ WBC決勝アメリカ×プエルトリコ
2017プロ野球日本シリーズ・DeNA×ソフトバンク
第1戦 TBS 17/10/28(土) 18:32-203分 9.8%
第2戦 フジテレビ 17/10/29(日) 18:30-248分 11.2%
第3戦TBS 17/10/31(火) 18:33-239分 13.9%
第4戦 TBS 17/11/01(水) 18:32-195分 12.8%
第5戦 TBS 17/11/02(木) 18:32-223分 15.6%
第6戦 テレビ朝日 17/11/04(土) 18:30-204分 15.3%
>>812 駅伝からの下げ幅なら高校サッカーも20ぐらいあるな
誰も覚えてないけど、去年のスター清宮ってプロに行ったらしいや
焼き豚ショックだな
プロ格なんて関係ない
マスゴミの煽りの量の問題です
高校野球なんかサッカーW杯の何十倍も煽ってましたね
それでも20%以下ww
焼き豚はW杯みたいなノリで
昨日甲子園決勝見た?とか周りに聞くなよ?
秋田のションベン臭いハゲなんて誰も興味ねーから
>>824 規模が違う!ってホルホルしてるのになんで違うもの出しちゃったの?
>>816 マジで?WBCってフジのネガキャンだらけだったの?
みてないから知らなかったぜひ詳しく教えてくれ
>>295 そんなこと言ったらサッカーも4年に一度の試合以外は全部負けるよ
>>765 痛々しい空気作ってる時点でネガキャンだろバーカ
まあ結果的に48%の化け物コンテンツぶり発揮したからいいわ
30もいかないゴミがいくら喚いても滑稽なだけだし
>>830 開幕戦だけで今年のJリーグとなでしこの合計分超えちゃった
>>829 NHK、ABC、BS、ネット無料中継でかなり分散してるからな。
NHK一本なら40%はいったな
>>833 サッカーの世界大会と比べるのはやきうの世界大会だろ
ヴァカかwwwwwww
>>838 聞かれたら答えたらネガキャンとかサカ豚は謎の世界に生きてるなー
>>841 規模が違うって言い出したのは貴方ですけど?
焼き豚必死に忘れたいワールドカップの苦い日々www
サカ豚は先のワールドカップ優勝国とかその辺の人に聞いてみ?
五割も知ってる奴いないからw
>>842 カーリングってゴールデンだろ
しかもあれ日本代表w 甲子園は秋田と大阪の試合
サッカー代表もW杯以外は20%取れないのが殆ど
午後2時にこの数字は十分高い
サカ豚はいい加減にしろw
某スレで毎年毎年甲子園の世代別視聴者層のデータ見てるけどさ
まぁ、お察しの通りなんだよね笑
そら平日の昼間にテレビ見られる層なんてあいつらしかいないからw
正直、桐蔭が圧勝してくれて嬉しい
マスコミの金農アゲ報道が加熱しすぎで桐蔭が可哀想だったからな
それにネットでの桐蔭叩きもヒドイすぎるし
>>849 てか、ワールドカップ覚えている人いるの?
読売あたりが高校サッカーも盛り上げろや、試合後グランドの芝持ち帰ったりみんなで泣いてる映像流せや
>>852 つまり同カテゴリになったんだから
もう二度とWBCスレ荒らすなよ
関東と無関係の県同士の試合でここまで視聴率取れるスポーツなんて未来永劫ないわ
サッカーはしょせん日本代表っていうナショナリズムのおかげ
>>863 数字が出てないのに必死に比べてたのかバカ焼き豚はwwwwwwwww
>>857 老人が見て何が問題?
午後2時だから仕方ない
サッカー代表もW杯以外は20%取ればいのにすごいね
>>869 なぜかJリーグとなでしこの視聴率は公表されないからな
>>866 荒らしてないけど
俺が荒らした証拠は?
高校サッカーの持ってた記録
2014/1/13 北日本放送 富山第一−星稜 平均49.4% 瞬間最高62.6%
これを今回抜き去ったことは大きい
2018/8/18 NHK秋田 近江−金足農 平均53.8% 瞬間最高66.0%
ナショナリスムでなんでやきうの外人同士の試合は高視聴率取れないんだ?w
平日昼間ガーを理由にしても学生夏休みだからもっと伸びてもいいはずなのに
やっぱり老人世代の固定客しか残ってない
野球すげええええええええええええ
ど平日にこの数字ってこの決勝が盆休み中とか土日だったらとんでもない数字になってただろうな
あれ?玉蹴りご自慢の高校サッカー決勝の数字は?
>>861 同意、優勝したのに話題は大敗した金足ばっかで桐蔭が少し可哀相だな。
桐蔭優勝おめでとうといいたい。
>>873 お前だけなんて言ってないんだが被害妄想酷すぎでしょ
アホのサカ豚全員だよ
>>860 マツダ日台野球@台湾 (2017年12月)
大阪府選抜(大阪桐蔭+近大付1名+浪商1名)
平鎮高中 (台湾版甲子園優勝チーム)
大阪府選抜 0-3 平鎮高中
台湾に負けちゃうのに未来あるの?w
>>868 高校サッカーをユース制度のせいで自ら破壊したからな
甲子園100回大会
毎日やってる朝ドラ以下おめでとうああああああああああっああああ
ああああああああああああ
ああああああああ
これで流行ってんだっけ?w
>NHKは放送枠が4分割され、午後1時50分からの101分間が20・3%、同3時32分からの32分間が19・2%、同4時5分からの26分間が18・2%、同4時34分からの34分間は13・7%だった。
どんどん下がってるじゃねーかw
焼き豚追い込まれたやんのww
Jリーグガーが始まったら終わりですよww
高視聴率だと開き直ることもできない時点で焼き豚の負けですね
野球見てる無職の爺婆にとって昼間の放送なんてゴールデンタイムみたいなもんだぞ
>>831 やっぱサカ豚が必死にほ低いと自己洗脳w
W杯前にサッカー代表が20%取った試合なんかほとんど無いぞ
>>871 Jリーグとなでしこの視聴率は公表されないといいつつ、
さっきそれ以上ってホルホルしてなかったか?wwwwww
すげえ自己矛盾wwwwwww
ワールドカップカップ効果が全くなくてびっくりしてる
岡田ジャパンのベスト16の時は人気回復したのになあ
やっぱり、あのポーランド戦の反日行為が尾を引いてるよね
だから日本人監督は嫌なんだよ
森保とかいう不細工じゃ誰も見ないだろうな
>>843 もうそれしか言えないか
てかフジネガキャンのソース出せよ30%未満豚
まあ30もいかない
オリンピック・カーリング女子平均視聴率25.7%、最高視聴率42.3%
これと比べると全然・・・
報道量は圧倒的に甲子園のほうが多かったがな
>>885 されてるらしいぞ
DAZN効果で視聴率出てこないから真偽のほどは知らんが
>>886 午後2時開始
サッカー代表が20%取れなかったら覚悟しろ
w
だからナイターでやれよ
そうすれば40%超えるだろう
>>877 今年のサッカーの最高視聴率は48%です!
>>892 出てこないんだから上に決まってんじゃん
>>865 サッカーはやきうと違って評価基準はプロなんだよ、アマチュア持ち上げて一過性の話題作りが目的とは違うの、
わからないかな?
>>903 短時間でこの矛盾wwwwwwwwwwwwwwwwww
・開幕戦だけで今年のJリーグとなでしこの合計分超えちゃった
・なぜかJリーグとなでしこの視聴率は公表されないからな
>>870 ん?
俺は老人とは言ってないよ
まあ君の言う通り老人なんだけどねwwwwwwww
金足の試合で感動してええのは、県予選から金足を応援してきた人間だけや
父兄なんかは選手達を小さい頃から支えてきてんから感動も一潮やったやろ
素直におめでとうと言いたい
逆に甲子園で金足が勝ち進みだしてから、感動的だとか言ってるやつらは恥を知れ
これが一回戦の試合やったら最弱最弱とか騒いどるくせに
金足ナインだって勝つために野球やってきとんねん
感動したとかの美談で彼らの努力を汚すな
W杯決勝より取ったから高すぎるわ
NHKは放映権料を払え
その金を宿泊費にしよう
>>861 これ、コピペの様に貼られまくってんだが
>>893 なお街にはサッカーユニ来た子どもが激増してるという現実
焼き豚はニートだから知らないかもしれんが
>>908 視聴率の仕組み調べてからレスしようよ、つうかサカ豚で視聴率の仕組み知らんやつ初めて見たわ
NHK、ABC、BS、ネット無料中継でかなり分散してるからな。
NHK一本なら40%はいったな
サカ豚は分散してることは必死でスルー
俺は全試合ネットで見たし、やたらチャンネル替わるNHKでなんて見ない奴のが多い。
>>900 ナイターでやったら老人達がみたい残酷ショーじゃなくなるからもっと視聴率下がるわw
>>916 公表してないものを合計するキチガイwwwwwwwwwwww
・開幕戦だけで今年のJリーグとなでしこの合計分超えちゃった
・なぜかJリーグとなでしこの視聴率は公表されないからな
>>910 M3がM3が
サカ豚哀れwww
サッカーW杯の決勝戦より取って悔しい
どうせ記念大会とやらにふさわしいカードや展開になるように
要所の試合で審判使って演出、コントロールしてるんでそ
アホくさ
>>924 視聴率の仕組み知らないのはキチガイじゃないんだね
>>896 女子カーリング以下は草
甲子園ももぐもぐタイムしないとw
惜しいよなぁ
これが土日で接戦なら30%も狙えるくらいなのにな
>>927 サッカーも分割だった
ニュース入ったから
もっと接戦だったら数字も上がったのにな
可哀想で視てられなかった
00年 決勝14.6
01年 決勝11.6
02年 決勝*9.9
03年 決勝18.9
04年 決勝17.1
05年 決勝14.1
06年 決勝26.7←早稲田実業vs駒苫小牧
07年 決勝11.0
08年 決勝*6.8
09年 決勝*7.7
10年 決勝15.0
11年 決勝13.6
12年 決勝10.1
13年 決勝10.6
14年 決勝10.7
15年 決勝20.2←東海大相模vs仙台育英
16年 決勝12.5
17年 決勝17.1
18年 決勝20.3←大阪桐蔭vs金足農業
>>929 ない数字を合計するのが仕組みなのかwwwwwwwwww
言い訳もクソ下手な焼き豚哀れwwwwwwwwwwwwww
・煽りに煽りまくった100回大会
・ハンカチ以来のスター吉田
・公立農業高校の躍進
・東北勢初優勝の期待
・史上初、二度目の春夏連覇
・マンガのような決勝
昨年17.1%
今年20.3%(加重平均18.6%)
カーリング以下かw
まんま我が家の視聴形態と同じでわろた、野球一切みないからな、大学、高校の娘たちは。
サッカーは不思議と茶の間に来て見るけどね
>>931 ベンチ裏でモクモクタイムはやっているけど
>>940 なんで「無い」のかちゃんと考えてからレスした?
>>938 やっぱ高いね
10%も高い
午後2時だもん
>>881 サカ豚のお前が何でそこまで野球に詳しいの?
>>949 普通にネットに転がってるのにどうやって逃亡するの?
>>881 そんなお遊びみたいなマイナー試合出して来たかw
あとそれに台湾は強いからね。アマチュアは今やどちらが勝ってもおかしくない。でもベトナムって…
ランキングいくつなんだよ(笑)
>>945 ないものを合計してた矛盾どーすんの?wwwwww
>>918 ABCてどこの地方局か知らないけど足したらもっといいなんてメチャクチャな理屈言い出したら
イッテQがそこの地方局の視聴率で足したらもっと高くなるだろがw
>>954 じゃあ今すぐリンク貼れよwwwwwwwwwww
>>938 うわー
全然盛り上がってないじゃん
06年 決勝26.7←早稲田実業vs駒苫小牧
↑
これを軽く超える視聴率を取らなければならなかったんじゃないのかね
休日に合わせて高校野球の決勝をやるんじゃない
高校野球の決勝に合わせて仕事を休むんだ
>>943 女はイケメンしか興味ないから仕方ない
サッカーの増島みたいな本物のイケメンは追っかけが凄かったらしい
>>962 芸スポには書き込めるのに検索は出来ないのか
球児たちが野球に青春をかけて死力をつくすのはやっぱ見てて清清しいね
あとは高野連の無能どもをぶち壊すだけやね
>>881 その台湾チームのP、化物やからな
大谷が高校生時点で完成してしまったみたいな選手
>>958 ない数字を合計したんだぞお前wwwww
・開幕戦だけで今年のJリーグとなでしこの合計分超えちゃった
・なぜかJリーグとなでしこの視聴率は公表されないからな
【ヒトラーも、ユダヤ】 トランプ大統領、ペンス副大統領「キリスト再臨の為にイスラエルは造られた」
http://2chb.net/r/liveplus/1534902628/l50 ほら、やっぱり陰謀論は本当じゃん
野球の国なのにまさか今年一回もイッテQに勝ってないんじゃね?
平日の昼間にジジババ掻き集めたとは言え
加重だとたった18%程度だもんなぁ
イッテQが毎週取ってるような数字w
>>967 なんと代表商法のセカイガーセカイガーの最高峰の視聴率より
視聴率の比べるなら
W杯VSWBC
JリーグVSNPB
冬の選手権VS甲子園
が普通だよな
>>975 なんで「無い」のか考えてからレスした?
>>947 サカ豚も焼き豚だからな
何十年も解き放たれない悲しき呪縛
だから、分割はニュース入ったから
サッカーも前後の分割
サカ豚はアホ
>>981 ないものを合計したことから必死に逃げてるwwwwwww
若者が注目されるスポーツは先も明るいだろ。
ワールドカップとかジジイばっかり報道されてやんのw
サッカーも分割だったのに
やっぱヘディング脳w
48%も後半の数字だぞw
>>1 まあでも、金足は初回から勝てそうな瞬間は一度もなかったな。
まだ済美のほうが一瞬勝てるかもの雰囲気があった。
選手層が違いすぎる。
>>986 ・開幕戦だけで今年のJリーグとなでしこの合計分超えちゃった
・なぜかJリーグとなでしこの視聴率は公表されないからな
最初からないといえばよかったのにwwww
合計したのは失敗だったなwwwwwwww
>>965 それは日曜だったからな
平日だからそれに匹敵する
高校生の野球に?日本は極東の島国野球は禁止した方が日本の為、世界の知ってる日本人番組でも野球ゼロだろ、下らない野球に金とエネルギーつぎ込んで日本の足を引っ張るだけ
焼き豚、存在しない数字を合計して死亡wwwwww
・開幕戦だけで今年のJリーグとなでしこの合計分超えちゃった
・なぜかJリーグとなでしこの視聴率は公表されないからな
公立リーグと私立リーグに分かれて決勝させれば盛り上がる
安定的に視聴率2桁取れるし決勝は20%
しかも放映権料はタダ
そらNHKは全試合生中継しますわ
焼き豚、存在しない数字を合計して死亡wwwwww
・開幕戦だけで今年のJリーグとなでしこの合計分超えちゃった
・なぜかJリーグとなでしこの視聴率は公表されないからな
-curl
lud20250203180812caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1534900121/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【高校野球】 大阪桐蔭が春夏連覇 甲子園決勝の視聴率は20・3% 今夏盛り上げた両雄が激突 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・【高校野球】甲子園・決勝 大阪桐蔭×金足農 瞬間最高視聴率は24%、金足農が1点を返した3回表
・甲子園決勝 大阪桐蔭vs金足農業 高速感想スレ
・甲子園決勝 大阪桐蔭vs金足農業 高速感想スレ ★3
・【高校野球】甲子園の組み合わせ決定 第4日に強豪対決ズラリ、春夏連覇狙う大阪桐蔭も登場
・【甲子園】第100回記念大会決勝戦は大阪桐蔭が13-2で金足農を下して4年ぶり5度目の優勝!史上初の2度目の春夏連覇
・【地域】甲子園決勝 大阪桐蔭−金足農業 勝っても負けても通常309円のソフトクリーム100円!有楽町の秋田県アンテナショップ
・三重vs大阪桐蔭とかいう甲子園決勝戦wwwwwww [無断転載禁止]
・大阪桐蔭が春連覇に続き春夏連覇も達成する可能性
・【高校野球】大阪大会は今春センバツ優勝の大阪桐蔭が10-8で大冠を下して3年ぶり9度目の甲子園出場
・2018選抜高校野球・決勝「智弁和歌山vs大阪桐蔭」(NHK)の視聴率は第1部6.8%、第2部不明(※17年と16年の決勝は不明、15年は7.3%(13:20〜))
・廃課金大阪桐蔭の春夏連覇はしらけるわ 2
・廃課金大阪桐蔭の春夏連覇はしらけるわ
・大阪桐蔭春夏連覇したのにスポーツ紙の一面は吉田 part2
・大阪桐蔭はなぜ10年以上、甲子園から遠ざかったのか?
・【準々決勝】第10日 東邦vs大阪桐蔭【激突】
・大阪桐蔭が夏の甲子園で優勝したら、私の体を晒します(女)
・今年大阪桐蔭と明徳義塾は一度も甲子園に出れないと思う人の数↓
・【2017】49代表戦力ランク付け【夏の甲子園】★13【大阪桐蔭・秀岳館二強】
・史上初2回目の春夏連覇した大阪桐蔭を悪役に仕立て田舎者を英雄視するマスゴミの偏向報道とそれに踊らされるネット
・【高校野球】 大阪桐蔭が史上初の”2度目の春夏連覇”に王手!あす21日、金足農と決勝★2
・【中日】根尾、「BIG4」唯一の1軍出場ゼロも「今は準備」大阪桐蔭春夏連覇から1年
・【野球】<第100回記念大会>史上初の100万人超え(16日間) 大阪桐蔭の春夏連覇、金足農快進撃など
・【高校野球】第100回記念大会決勝戦は大阪桐蔭13-2で金足農を下して4年ぶり5度目の優勝、史上初の2度目の春夏連覇★8
・【大阪桐蔭】甲子園でも無双する
・【謙虚に】大阪桐蔭235【春夏連覇】
・【中日】平田良介【大阪桐蔭・甲子園1試合3本塁打】
・今年も大阪桐蔭に春夏連覇させて高校野球をつまらなくさせよう!
・【高校野球】3回戦 仙台育英2−1大阪桐蔭:仙台育英9回逆転サヨナラ!大阪桐蔭の春夏連覇砕く ★2
・【高校野球】3回戦 仙台育英2−1大阪桐蔭:仙台育英9回逆転サヨナラ!大阪桐蔭の春夏連覇砕く ★6
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 192666 どうせ大阪桐蔭の春夏連覇
・【甲子園】 仙台育英、春の覇者・大阪桐蔭と勝負! ベスト8出場なるか? [無断転載禁止]
・【高校野球】3回戦 仙台育英2−1大阪桐蔭:仙台育英9回逆転サヨナラ!大阪桐蔭の春夏連覇砕く ★9
・【高校野球】第100回全国高等学校野球選手権記念大会組み合わせ決まる 春夏連覇を狙う大阪桐蔭は作新学院と対戦
・【高校野球】3回戦 仙台育英2−1大阪桐蔭:仙台育英9回逆転サヨナラ!大阪桐蔭の春夏連覇砕く★15
・【高校野球】3回戦 仙台育英2−1大阪桐蔭:仙台育英9回逆転サヨナラ!大阪桐蔭の春夏連覇砕く★13
・【高校野球】来夏甲子園の大阪大会は「南・北」で 大阪桐蔭と履正社はともに「北地区」に
・【高校野球】仙台育英2−1大阪桐蔭:仙台育英9回逆転サヨナラ!大阪桐蔭の春夏連覇砕く
・甲子園で仙台育英が大阪桐蔭を逆転サヨナラ!!! [無断転載禁止]©2ch.net
・【高校野球】大阪桐蔭が近畿大会出場 履正社に今夏の雪辱果たす スコア8−3 [首都圏の虎★]
・【高校野球】3回戦 仙台育英2−1大阪桐蔭:仙台育英9回逆転サヨナラ!大阪桐蔭の春夏連覇砕く ★8
・【高校野球】3回戦 仙台育英2−1大阪桐蔭:仙台育英9回逆転サヨナラ!大阪桐蔭の春夏連覇砕く★14
・【高校野球】3回戦 仙台育英2−1大阪桐蔭:仙台育英9回逆転サヨナラ!大阪桐蔭の春夏連覇砕く★17
・【高校野球】センバツ王者・大阪桐蔭コールド勝ち 史上初2度目の春夏連覇へ好発進 大阪
・【高校野球】3回戦 仙台育英2−1大阪桐蔭:仙台育英9回逆転サヨナラ!大阪桐蔭の春夏連覇砕く ★5
・【高校野球】大阪桐蔭―東海大相模、履正社―星稜が対戦 8月の甲子園高校野球交流試合の組み合わせ決定 [鉄チーズ烏★]
・【高校野球】第100回記念大会決勝戦は大阪桐蔭13-2で金足農を下して4年ぶり5度目の優勝、史上初の2度目の春夏連覇★3
・【高校野球】第100回記念大会決勝戦は大阪桐蔭13-2で金足農を下して4年ぶり5度目の優勝、史上初の2度目の春夏連覇★2
・【ドラフト】上位候補の立大・山田健太が支配下指名漏れ 大阪桐蔭で根尾、藤原と春夏甲子園連覇 [征夷大将軍★]
・【高校野球】夏の甲子園中止に大阪桐蔭・西谷監督「どんな言葉を掛けたらいいのか、正直難しい」 [砂漠のマスカレード★]
・【芸能】出川哲朗「大阪桐蔭のことも取り上げて!」★4
・【高校野球】大阪桐蔭ドラフト1位候補、二刀流 根尾昂内 3度目胴上げ投手に名乗り 「準備はできている」
・【サッカー】<全国高校選手権>連覇狙う青森山田、前回準優勝の前橋育英、優勝候補の大阪桐蔭高ら大量得点で3回戦へ…東福岡ら姿消す...
・【高校野球】昨夏全国優勝の大阪桐蔭、大阪大会準々決勝で延長十四回タイブレークの末3-4で金光大阪に敗れる
・【甲子園】仙台育英が下関国際下し東北勢初V 視聴率は13・0%、悲願の「白河越え」 [愛の戦士★]
・【高校ラグビー】準々決勝 桐蔭学園が大阪桐蔭に前回決勝のリベンジ! 常翔学園がラストワンプレーで逆転トライ!京都成章破る
・【ドラマ】「ドクターX」第6話視聴率は20・7% 2週連続3回目大台
・【日テレ】「イッテQ!」視聴率は20・5% 祭り企画やらせ騒動後初の大台突破
・【ドラマ】武井咲主演「黒革の手帖」第2話視聴率は12・3% 初回から0・6ポイント増
・【視聴率】乃木坂46が連覇 「レコード大賞」平均視聴率は前回を2・3%上回る16・7%
・【視聴率】村田、涙の世界王者、視聴率は20・5% 選挙速報一色の中、瞬間最高も26・7%
・【視聴率】大河ドラマ「西郷どん」初回視聴率は15・4% 「直虎」初回下回る
・【視聴率】大河ドラマ「西郷どん」初回視聴率は15・4% 「直虎」初回下回る★3
・【音楽】<TBS>最後の日本有線大賞、視聴率は8・9% 大賞は氷川きよしが受賞
14:34:09 up 23 days, 15:37, 2 users, load average: 12.27, 10.86, 10.63
in 0.28082394599915 sec
@0.28082394599915@0b7 on 020604
|