阿部今年は10本うてないかと思ってたけど意外といけそうだな
決勝戦で投げて5回12失点だったが、
ビールが美味いwwwwwwwwww
スターナイトメア3連戦といい
テレビ神奈川で中継してると毎回巨人勝ってるんだがw
4位と5位の差が開いてきた
ベイスはCS争い脱落が確定的か
責任投手
勝利投手 [ 巨人 ] 内海 (5勝3敗0S)
敗戦投手 [ DeNA ] 平良 (2勝2敗0S)
セーブ [ 巨人 ] アダメス (0勝1敗3S)
ベイスってあれだけ調子乗ってたくせにこの時期に最下位なのかよザッコ
そんな惨状のくせに後先考えず中継ぎも使い潰して山崎でさえ不調になってて未来もないし終わってるな
阪神 41,463人 51試合 2,114,589人
巨人 41,408人 55試合 2,277,419人
便器 36,155人 55試合 1,988,540人
広島 30,671人 46試合 1,410,845人
中日 29,678人 56試合 1,661,972人
横浜 28,156人 57試合 1,604,867人
ハム 27,546人 51試合 1,404,848人
ヤク 27,125人 54試合 1,464,737人
西武 24,441人 57試合 1,393,120人
楽天 24,359人 53試合 1,291,003人
オリ 22,817人 55試合 1,254,914人
千葉 22,314人 48試合 1,071,073人
計 29,683人 638試合 18,937,927人
セ 33,023人 319試合 10,534,429人
パ 26,343人 319試合 8,403,498人
8月19日終了時
今日も巨人が勝ってシウマイがおいしい(o^∀^o)
やっぱ投手の打順は9番にしてセオリー通りにやればいいんだよ
ラミレスは横浜に夢見すぎ
ベイスは去年の日本シリーズで燃え尽きたな。
そして今オフにラミレス解任の流れだ。
いつまで8番投手やってんだか
結果出てないのにバカみたい
>>25 残念ながら完全復活ではないと思う。
やはり、どうしても球が高めになったり、甘く入ったりすることが多いので
全盛期の頃のような活躍できない。
とにかく、打線に感謝だね。
先発陣崩壊と効率の悪い打線 なるべくしてなった最下位
次の監督は来年大変だな
ラミレスの犯罪者顔みてると情緒不安定になる
頼むから今月一杯で辞任してくれ
ラミレスを見てると選手がかわいそうだわ
特に去年からの控え
なんで急にやり方変えてんだろ
先発陣がまさか全員裏切る形になるとは開幕前思ってもなかったわw
春先は格下巨人とか言われてたから感慨深いものがあるわ
まぁラミレスはラミレスなりに今季の計算があったんだと思うよ
大和を獲れば弱点は全部なくなる、ってw
ところが今永・浜口がダメダメ、野手は相変わらず細かい野球ができない
あとはやっぱり中継ぎの使い方がどこか変
CSとはいえセリーグを代表して日本シリーズに出たチームがなぜ?と、思ったけどこれだけ昨年活躍した先発陣が軒並み不調&怪我やったらラミちゃんは責められん。
googleで「ラミレス」を検索するとトップにwikipediaが出てきて、
そこに「愛称は『煮卵』」と書いてある、誰が書いたんだw
ラミレスはコーチ経験ないしね、その点で金本・高橋由伸と同じ
素人なんだよ
ラミレスクビへの階段を一歩一歩上ってくれてるから
これでいい。もっと負け続けてGMごと刷新してほしい
結果残したスカウト達はそのままで
阿部に内海のベテラン勢の頑張り岡本筆頭に若手も伸びてるのに何故この順位村田の呪いか?菅野の負け運か?参謀が馬鹿なのか?パンダは悪くないぞ
8番が9番より打席数が少ないってことはないんだから
やっぱ打率が高い方を8番にする方が得点力は上がる
もう引っ込みがつかないんだろうか
中日より
下位のチームがいるなんて
信じられないwwww
今日も2死1, 2塁❔で8番平良にそのまま打たせて凡退の場面があったね
あそこは代打かな、と思ったけど
実は8番投手もラミの前に田辺が交流戦で使った策だからな
田辺ですら金子秋山を並べたいからって明確な理由あったけどラミレスは誰であっても8番投手w
戦犯
ストライクを取るのに必死のアダメスと偶然抑えた澤村
>>55 まだ4回で3点差だから代えるのは難しいんじゃなかろうか
でも一昨日だかで今永にバントさせないのとかどうなのかと
つーか、今永自分からバントせい
巨人とか斎藤とかボロクソに言われてるのに、
ベイは投手コーチボロクソに言われないの不思議だな
ラミレス解任できるなら最下位でいいよ
結局やってることは中畑並みだってことがわかったし
>>61 中畑は過小評価されてるね
勝てる感じの全くないクズチームをここまで立て直したのは中畑
去年CSから勝ち上がれたのは中畑の遺産のおかげ、ということが今年わかったね
阿部って平良相手に初HRだったら
阿部に被弾した投手の数が
ローズの記録の並んでトップタイになるんじゃね?
>>53 ぶっちゃけるとセイバー的には5番以降はどうでもいいというのが結論として出てる
だから8番が野手だろうが投手だろうが大して変わらん
今後のお天気が心配な現地観戦から帰ってきたが、
・19:40頃。スタジアムの外周に到達。歓声と♪わーれーらのほしヨコハマの合唱。しばらくすると「う・つ・み!」コール。さあなにがあったのでしょうか。
・着席。6回表途中から。CF桑原がナイスプレイをしたらしい。
・きょうのキャッチボール係は小林、吉川大、若林、宇佐見。
・7回表前。「闘魂こめて」流れる。登場するヴィーナス6人とジャビット。レフトスタンド前に並ぶ。ちゃんと曲の途中からでも踊れるんだねぇ。
・並んでいる列の後ろに出ようとするが、対面でジャビットがバック転に入る動きを見て前側に走路を変えるアクロ部員。段取り違いか。ヴィーナスのバック転にスタンドからどよめき。ドームにご来場になったことはありませんか。
・7回表。Pエスコバー。
・1アウトランナーなし。内海そのまま打席へ。打つ気なく見三振。
・7回裏前。スタージェットTime。きょうの風船の弾幕薄くね?
・先頭エスコバー→PH楠本。2Bゴロ。ここで内海の球数99球。どこまで行く?
・嶺井→PH伊藤光。なんの意図がある交代なのかよくわからないが、うちの首脳陣が小林を懲罰交代させるようなものか。空三振。
・打大和。真ん中に入ってくる球をレフトへHR。きょう4安打だって。ちなみにHRはプロ10年目で通算4本目だそうで。奇跡を見た。
・8回表前。流れるラテンなギター。P三上。
・1アウト。マギーCF前H。代走なし。
・8回裏前。入場者は28,555人だそうです。横浜スタジアムは思ったより小さいよね。だからチケットが買いにくいのだ最近は。
・8回裏。Pきんにく。CF陽岱鋼。重信LF。岡本1B。阿部out。
・きょうのきんにくはマッスル投法で三者凡退。
・9回表。P砂田。
・1アウト。大城三遊間LF前H。PR若林。
・小林がヘルメットをかぶってベンチ前でキャッチボール。守備用のヘルメットは後ろ向きにしか使わないんだから、最初っから後ろ向きにかぶったらどうか。
・山本バント成功。
・陽岱鋼に敬遠を選択。ちゃんと敬遠は敬遠とアナウンスするように統一したほうが、「バッターは、1番レフト重信」のアナウンスに「打順違ってるぞ〜」とかウグイス嬢にいわれのないヤジが飛ばなくていいと思う。
・重信→PH長野。
・カウント2-1からフルスイングの空振り。ひっくり返るCHONO。海外FA権をとったからといってハッスルしすぎではないか。SSゴロ。
・9回裏前。リリーフカーに乗って出て来たアダメスに、キャッチボールに出た宇佐見が激励の声をかける。
・Pアダメス。C小林。長野RF。亀井LF。マギーはまだ残っている。吉川大いるよね?
・先頭桑原。カウント3-2から四球。とたんに怪しくなる雲行き。
・柴田。初球ボールにマギーマウンドへ。背中を叩いて激励。この役目のためにマギーを残してたなら、由伸カントクって名監督じゃね?
・柴田はカウント3-2からPゴロ。桑原二進。
・砂田→PH佐野。P返しのゴロはアダメスの出したグラブの下を抜けて二遊間へ。2B田中俊捕って1塁送球はややそれかけて危ない。しかし桑原は動かない。
・伊藤RF前H。3塁コーチは桑原3塁で止める。
・2アウト1,3塁。HRで同点の場面にきょう4安打の大和。ないだろうけど怖い。つながれてソトに回るともっと怖い。おととい大笑いした同じ展開をやっちまったら大恥だ。
・大和CFフライでゲームセット。
結局:
・なんですかね。きょうのベイスターズは試合運びも場内アナウンスもファンも全般に迫力というものがなかった。
・アダメスの終わってみるまでわからない劇場ぶりはどうなんでしょうね。きんにくちゃんが安定するようなら再度入れ替えもありか。
・木曜あたりは台風の影響も気になるところ。勝てるうちに勝つのだ。
開幕からずっと2位以下は団子って言われ続けてきたけど、ようやく5位6位は決したようだな
あとは巨人と阪神の3位争いか
巨人ファンだがAクラスどの球団がはいるか
終わりまでわからないな、最後まで楽しめる
高橋監督は辞めてくれ
ヤクルトは打者全員好調なうえ畠山も復活して
優勝時のような打線に戻ってきたな。
3位以内は固いだろう。
澤村てそこそこ楽な場面だとホントいい球投げるよなw
江川が開幕前ベイの優勝とか予想してたが、素人でも無理なの分かるだろ
ベイが最下位になると順位表がグッと締まって見えるよな
歴の浅い一応横浜ファンで、今年5位予想してたけど、ここまでとは…
2位にいた時だって勝ってないのに鎮座してただけだしね
ハマファンは厳しいなぁ…
2年くらいオリファンやると心が広くなるよ
そのぶん荒むけど…
巨人は下から来る阪神の勝敗関係なく勝ち続けないとAクラスとCSはないな。今の時点で阪神が負け越す確率のが低い
巨人残30の阪神残40で10試合差はデカイわ
ハマスタがこんなに苦手だと営業も頭痛いだろ
来年間違いなくチケット売上減るぞこんなんじゃ
阿部すげーな
でも安田学園、中央大学、巨人とぬるま湯の王道を突き進んで来ただけあってなんというか風格や威厳がないよな
ラミレス「2位は狙える」
2位 ヤクルト52勝52敗1分
6位 DeNA 46勝59敗2分
あれ?ちょっと前は中日と1.5ゲームぐらい差があったと思ったんだが
あっさり吐き出しちまったか
まあ中日もすぐに負けが込み始めるからあんま落胆すんなよどうせBクラには違いないんだし