◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【サッカー】J1第23節夜 鹿島×横浜FM、仙台×G大阪、湘南×神戸、磐田×柏、広島×川崎 結果 YouTube動画>2本 ->画像>16枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1534679961/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
鹿島 1−0 横浜FM
[得点者]
49' 遠藤 康(鹿島)
スタジアム:県立カシマサッカースタジアム
入場者数:21,178人
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/081905/live/#live 仙台 2−1 G大阪
[得点者]
27' 渡邉 千真 (G大阪)
54' 西村 拓真 (仙台)
57' オウンゴール(仙台)
スタジアム:ユアテックスタジアム仙台
入場者数:16,110人
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/081906/live/#live 湘南 0−2 神戸
[得点者]
37' 三田 啓貴(神戸)
76' 郷家 友太(神戸)
スタジアム:Shonan BMW スタジアム平塚
入場者数:15,351人
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/081907/live/#live 磐田 2−0 柏
[得点者]
6' 松本 昌也 (磐田)
13' 大久保 嘉人(磐田)
スタジアム:ヤマハスタジアム(磐田)
入場者数:13,515人
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/081908/live/#live 広島 1−2 川崎
[得点者]
56' パトリック(広島)
63' 小林 悠 (川崎)
77' 小林 悠 (川崎)PK
スタジアム:エディオンスタジアム広島
入場者数:14,211人
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/081909/live/#live J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/ またJリーグ審判の川崎忖度が始まったのか Jリーグ糞すぎる
551 名無しさん@恐縮です 2018/08/19(日) 16:47:53.90 ID:h2eagSs50 まあ真面目な話、今日広島が川崎に勝っちゃうと優勝決まりぐらいの大差になっちゃうから 誤審連発させまくってでも川崎に勝たせるだろうね 別に忖度ーレとかじゃなくて、広島と川崎の順位が逆なら忖度ッチェになるだけ 今年も何故か最終節に優勝が決まるのは間違いない ↑↑↑ ほーら、予言どおりでしょ(ドヤ顔)
危ないな、今年のJ1が終了しちゃうところだった(´・ω・`)
ガンバ 柏 長崎 鳥栖 マリノスかな降格しそうなのは
49 ●広島 48 47 46 45 44 43 ○川崎※ 42 41 40 ●瓦斯 39 38 37 36 ○神戸 ○桜大 35 ○札幌※ ○鹿島 ○仙台 34 33 32 △浦和 31 ○磐田 30 29 28 △清水※ 27 26 ●湘南※ ●木白 25 ○名鯱※ 24 23 ●横鞠※ 22 ●鳥栖 21 ●脚大 ●長崎
J3でも活躍できてないのにベンチ入りとか 久保くんさんはパンダ化してるな どっかのキングカスみたいに
降格は長崎、ガンバ、鳥栖、鞠、柏に絞られたな 単純に弱い長崎 攻撃になってない鳥栖 ジジイと心中する愚将ツネ様ガンバ 実況スレでクソガキ出せ出せ妄想する鞠 加藤絶望
8/22(水) 天皇杯 4回戦 19:00 川崎vs湘南 桜大vs甲府 浦和vs東緑 鳥栖vs神戸 山形vs瓦斯 横鞠vs仙台 天皇杯 3回戦 19:00 広島vs名鯱 J2 第26節 19:00 岡山vs徳島 8/24(金) J1 第24節 19:00 鹿島vs磐田 8/25(土) J1 第24節 19:00 木白vs長崎 川崎vs仙台 清水vs札幌 桜大vs広島 J2 第30節 18:00 千葉vs東緑 松本vs横縞 京都vs甲府 讃岐vs金沢 19:00 山形vs愛媛 大分vs徳島 J3 第20節 17:00 瓦斯vs群馬 18:00 北九州vs長野 琉球vs盛岡 18:30 富山vs福島 19:00 鳥取vs沼津 8/26(日) J1 第24節 18:00 名鯱vs浦和 神戸vs横鞠 19:00 湘南vs瓦斯 鳥栖vs脚大 J2 第30節 18:00 町田vs岐阜 新潟vs盟主 岡山vs水戸 19:00 大宮vs山口 熊本vs栃木 J3 第20節 15:00 秋田vs藤枝 19:00 脚大vs横倶 桜大vs鹿児島
>>11 どっちかって言うと広島よりだったけどな
パトリックはくそダイブばっかりやりすぎ
広島の最後の奴はPKじゃないな。パトリックに触れて倒れてもいない。
名古屋は完全に抜け出したな 長崎ガンバ柏鳥栖鞠で残留争いだな
神戸ACLが見えてきたな。 ACL決まったら来期の補強すごそう
前田アシスト金井ゴールで点とってる名古屋。 マリノスw山中のクロスなんてただあげてるだけ。
JFKの顔色マニアが歓喜しそうな展開になってきたな
>>24 中島翔哉 2012 東京ヴェルディ(J2) 8試合 4得点 2013 東京ヴェルディ(J2) 21試合 2得点 2014 カターレ富山(J2) 28試合 2得点 FC東京 5試合 0得点 2015 FC東京 13試合 1得点 U−22選抜(J3) 3試合 0得点 2016 FC東京 12試合 3得点 FC東京U−23(J3) 7試合 0得点 2017 FC東京 21試合 2得点 2017-18 ポルティモネンセ 10試合 12得点 神イニエスタには来年アジアCLもでてほしいから 今年はなんとしても3位以内確保してほしいね 神戸は来年もワールドクラスとれ
32 △浦和 31 ○磐田 この辺の何のモチベーションも無さそうな順位のクラブ
前回の川崎戦、審判囲みで判定覆ったおかげで勝てた広島が味をしめて、 全然ファウルじゃないのに今回もまた審判囲みをした 今回は覆らず
鹿島スタジアムいつもよりメディア多かったけどあれ全部久保目当て?
川崎のおかげで割と近づいてきたな8位くらいまでの連中が軒並み頑張ればワンチャンあるだろ
>>11 ユニを捕まれてもないパトリックのダイブで主審取り囲んでたな
さすがの広島よ
>>32 ヤセルがハマればボランチは大崎でもいいかも。
>>36 イッペイなんか鹿島の選手に鼻へし折られて大出血だぞ。そんな所に出せるかよw
神戸は15ゴール以上取れそうなストライカー用意すれば余裕で優勝じゃん
Jリーグやってたんだ どこもかしこも甲子園とプロ野球の話題ばかりで サッカーなんて誰も話題にしてないからな 相変わらずガッラガラのようでw
そもそもトーレスってそんなすごいかぁ??? チェルシーでも短期間のミランでもアトレティコでもなんかそんな印象ないんだけど
川崎時代のパトリックは風間に干されたから気の毒ではあったがな ダイブなんかしなくてもいいのに
>>70 広島川崎みてたぞ
いまはうちの試合みたくもないからこっち見てた
パトリックダイブすきやなー
>>26 ドゥシャンとチアゴマルチンスの2人もCB補強したからじゃね
>>67 その前に引っ張られてただろ
ちゃんと見ろよ
>>11 >>16 じゃあ何で第5節の首位攻防戦で川崎のオンサイドだったゴールを取り消されて川崎が負けにされたんだよ
本当に審判が味方ならあの試合こそ川崎勝ちでその時の勝ち点計6差が縮まって今川崎が首位だろうが馬鹿が
久保くん目当てに観にいこうか迷ってたけど、出なかったかw いかんで良かった。
>>70 鹿島なら味方もたくさんしてもらえるけど広島は嫌われてるからあんま味方してもらえないと思うよ
神戸の試合見てた人に聞きたいけどヤセルCB、大崎アンカーどうだった?
ガンバ降格確定か 三浦とアデミウソン欲しいわ 柏落ちたらIJだな
>>88 パトのダイブはしゃーない
ブラジル人でダイブせんやつとかはおらんやろ
1シーズン制のJ1で最終節より前にリーグ優勝が 決まったケースって2例くらいしかないんだよな いい意味で戦力均衡、悪く言えば抜けたチームがない
折角トレードしたチマが決めたのにオ・ジェソクも決めるとは
>>21 あとは湘南かな
長崎確定で、あと一つを争う感じ
>>11 最終節に向けて調整中やぞ
2005年 最終節で優勝決定
2006年 最終節で優勝決定
2007年 最終節で優勝決定
2008年 最終節で優勝決定
2009年 最終節で優勝決定
2010年 最終節3節前で優勝決定
2011年 最終節で優勝決定
2012年 最終節1節前で優勝決定
2013年 最終節で優勝決定
2014年 最終節で優勝決定
2015年 最終節で年間1位決定
2016年 最終節で年間1位決定
2017年 最終節で優勝決定
>>50 広島ローカルの報道割合が
99カープ・01サンフレって感じだからなあ。広島マスコミにもサンフレ好かれてない。中国新聞の人間がスタ問題でサンフレッチェは県外行けとか言うレベル。
神戸の二点目で湘南のDFはなんでポドルスキから離れて行ったの?
広島の左サイド酷過ぎて草 更に今日ずっと出来が良くなかった稲垣を左に回してもっとひどくなってて更に草
>>23 降格確定ゾーンだった鯱が、一気に脱出か。残留争いがカオス過ぎ。
ガンバはまたやらかしたの 三浦くんが足先で奪いに行って失敗してオさんのオウンゴール 守備がボロボロ
マリノスは久保くんさんみたいなパンダ取って遊んでる場合か? 死ぬほどヤバいとこが複数あるけどお前らもそのうちの一つだぞ
順位表をよくよく見たら横浜F・マリノスがヤバいwwwwwwwww
>>91 だからリプレイでもユニなんて引っ張られてなかったやん
広島とどっかの鹿は取り囲めばどうにかなると思いすぎよ
ガンバは点入れたのが移籍して来てすぐのチマってのが良いのか悪いのか
久保は通える圏内でJ1って判断で移籍先選んでる時点で舐めすぎ そんなレベルの選手じゃないでしょ
アデミウソンは地味だけど THEストライカーって感じで結構、好きなタイプなんだけどな
>>97 基本監督が無能なところは全部やばい
鹿島、柏、磐田、ガンバ、マリノス
>>36 久保君さん出す余裕なんてもうないだろw
2部落ちが冗談じゃない状況で客寄せパンダ使ったら逆に凄いわ
イニエスタのおかげでJ見るのが楽しいわ ほんとにきてくれてありがとう
飯倉のあれは止めないと。 前節のジョーのもそうだし。一流キーパーなら両方とも引き分けだよ。
>>12 965 名前:U-名無しさん (スッップ Sdbf-qWHz [49.98.170.211])[sage] 投稿日:2018/08/19(日) 20:35:32.53 ID:KlH9tzwUd
それにしても2番がいない試合の勝率結構凄そうだ
内田アンチって内田が出てない試合見てる時も内田が脳内に蔓延ってるのか
ヲタよりよっぽど熱心だな
鞠サポは久保使えばどうにかなると本気で思ってるのか
長崎どうするんだよ専スタとホテル作るんじゃなかったか
以下マリノスサポが自分のチームを棚に上げてガンバを煽るスレになります
広島のパトリックのあの猛抗議何なんだよ VTR見たら全然ユニフォームつかまれてないじゃねーか
>>93 真面目に回答してやろう
その時点では広島は優勝候補でもなんでもなく、むしろ川崎にハンデをつけて優勝争いを盛り上げる必要があったからだ
俺は決して別に忖度ーレ論者ではないのだよ
トーレスは師匠だけど 金崎もあれだなシュート下手くそだな
久保ってなんで移籍したの? 出番ないじゃんwwwwwwww J1にはお前には無理だよw
広島はダイブばっかで汚いチームだな 負けて良かった
天皇杯の神戸鳥栖ってイニエスタトーレスは出れるのか?
パトリックはくそダイブ ディフェンダーはユニ引っ張りまくり さらには試合後にまで審判に抗議
横浜は監督変えなきゃダメだろ。 やってるサッカーが去年までと全然違いすぎるし特殊すぎる。
>>135 チームの強弱だけでインフラ整備の可否を決めるのはおかしい
さすがにあれだけ速い展開で久保は場違い。 なでしこジャパンの選手が入るようなもんだよ。 使えるわけがない。
>>93 今節では反論できないからと第5節の話を始めるイルカ脳w
>>139 何分のプレーか指定した方がいいんじゃない?
俺はその試合見てないけど。
マリノスはいよいよヤバいと思うよ 点の匂いが全然しない
仙台の西村拓真が日本人トップの11得点に。 いい動きしてるわ。もっと行けそう。
>>51 秋だよ、最低13℃で最高27℃とかだもんw
>>128 仙台のユアスタは緩衝帯があるから18000人くらいが限界。まあ8割は入ってる
>>126 鹿島は今日の勝利で残留に大きく近づいた
間もなく昌子が戻ってくる
柏のあのケニア人を目の前にしたら 俺チビる自信あるわ(´・ω・`)
鹿島やばいな 降格しない程度に下位にならないと大岩かわらないぞ 良くないなりに勝ってしまって困ったわ
イニエスタ入って他の日本人選手みんな上手くなってて草生える
パトリックとかどうでもよくて、川崎広島のみどころは家長のサイヤ人っぷり
この前のイニエスタのゴールはBBCでも流れたしFIFAの公式Twitterでも取り上げた それだけ注目されてる
ネタにされがちだった札幌が強豪化してるしJリーグ面白いな
広島はあれでよくトップにいるな 川崎のほうがはるかに強いよ
>>139 仮に最初引っ張られたとしてもあんだけガタイのいい奴が時間差で倒れる訳ないだろ
>>169 余りにど辺境過ぎる
アストラムも極限まで遠回りして何の役にも立たない
ガンバは宮本より昨日U23を指揮してた實好の方が地味だけど優秀なんじゃない?
ガンバは華麗に逆転負けか。 落ちるパティーンだわ。
けっきょく広島はパトリックだけ メンバーみてもベテランの青山と柏くらい それ以外は しょぼいしたいしたことない
スタジアム:エディオンスタジアム広島 入場者数:14,211人 広島は勝ち負け以前にこれはさすがにどうにかならないのか。
降格圏内のチームに必要なのはハードワーカー 何で久保くんさんを取ったんだマリノス
>>170 中位の時点で解雇じゃね
髭実績で許されて4位とか5位の記憶がある
しかも割と優勝争いして
ジーコ呼んだ時点でサポのガス抜きだろ
柏は監督何してるの?まさに チームがバラバラじゃないか!! を具現化した感じ
>>155 ずっと使えねーじゃねーか!
3-0でリードした時ぐらいか!
平均年齢30歳パトリック頼みの広島がJ1王者になったらあかんと思う
>>174 三木谷様様だな
無駄な大金使ってくれたお陰でリーグ全体が美味しい思いさせてもらってる
>>181 それはちゃうやろ
そんなんデカいやつファール貰えないやん
>>184 宮本はゲロバカだよ
交代が納得いかねえし松波のほうが全然マシ
神戸まだ詰めの甘いところは多いが、着実に強豪と化してるな
広島は柏渡がいなくなって推進力がなくなったな あの交代がすべて
神戸のカタール代表当たりだな 連携不足なのにフィードも上手いし高さも申し分ない 日本代表に欲しいレベルだわ
>>189 スタの問題がなんとかならないとどうにもならん
>>194 3−0でリードした残り5分で何でもないタッチを取り上げて大騒ぎするのが主な仕事じゃないかな
広島の客が少ない、と書くと、「アクセスガー」という書き込みがあるが、そもそも降格争いをしていた去年よりも観客減っているから名。
J2に降格した場合、定住コースと数年で昇格コースがありましたが、 新潟コースも新設されたのでお気をつけください
>>171 スタッフも連れて来てるからな
そして何よりイニエスタ本人が真面目だ
>>170 あのイヤホンに何か仕掛けがあるのかというぐらい交代含め戦術が良くなった
>>171 上手くなってるのもあるけど、守る時と攻める時の判断が上がってるよな
イニエスタ主導なのかもしれんけど
>>189 お父さんは明日会社なのに日曜夜とかそのクソスタジアムに行きたくないんだろ
>>179 いや、やっぱ強かったよ前半は今日はもうだめだと思った
忖度が始まるといよいよ秋が近いんだなと もう忖度を俳句の秋の季語にしちゃえよ
>>171 練習から変革してるんだろうな
久保君の今の年齢の頃は、宇佐見はトップチームで活躍し始めてたな
広島みたいな金も使ってなきゃ人気もないチームが優勝とか勘弁してほしいよな 誰も得しない
>>57 頑張れば3位狙える。下手すれば降格圏
まだまだモチベーションあると思う
イニエスタっていう本物中の本物のおかげで和製メッシ()だなんだの下らなさが浮き彫りになってるわ
>>171 ポドルスキーがグダグダ言ってたのは何だったのか
長崎は確定っぽいけど、ガンバとマリノスになったら、来期J2豪華になるな
>>219 日程もクソだし、イニエスタは外すと思うけどな
ダイブに審判囲みにブーイングと 正直広島はみっともなかった
>>189 この人数でも輸送力が無さ過ぎて帰り道は大混雑
日曜夜にやるには僻地過ぎるんだよ
ぶっちゃけ広島が優勝してもいいことないんだよな どーせ対した補強も専スタの整備もしないんだし 川崎みたいに食堂の整備笑して終わりだろ マルキージオ連れてくるくらいしてほしいね
マリノスは中固められると手も足も出なくなるよな。 対策もしてないし、監督変えないと来年J2だろ。
>>234 いや出るね
あいつはそういう奴 だと思う
>>98 ヤセル、問題無し。大崎ボランチは有り。自ら機を見て攻め上がる意識も良い
鳥栖よりガンバのが酷いのか 鳥栖は名古屋にナメプされてたろ
イニエスタのあのキープなんなん・・・ 味方からマークついてるのに変なパスもらってからの 手と体で相手にボール隠しながらのキープ
広島は再開後に微妙に勝てなくなったな 川崎と実質勝ち点3差に等しいから優勝無理かな
>>162 シーズンオフに移籍するんだろうな
海外志向はあるんだろうか
もしかして、神戸のサカつく化は良いお手本じゃないかい?
>>235 広島は伝統なのかね
昔沖縄キャンプの練習試合でも地元の審判員を取り囲んでいたわ
ポドルスキが隙あらばイニエスタへのパス狙ってるのはさすがにばれてますね それならそれでポドルスキが持ち上がればいいじゃないというのが上手くいったが
>>236 名古屋 監督は切らずに大金使って選手補強
ガンバ 監督切って補強は失敗
しゃーなし
>>98 良かったよ
ヤセルも安定していたし、大崎は藤田の代役っていうより、藤田のオプションになりそうな出来だった。
川崎と広島は今年の川崎ホームで明らかな誤審で広島が勝ってるんだが忖度言いたいだけの奴は都合よく忘れるんだろうな
>>78 外人だらけだし国内にそんな
ストライカーいたっけ?
また忖度始まったか FIFAに8月からの川崎の試合監視し続けるよう言ってくれ
ACLやる気ない広島と川崎はさっさとその席を神戸に明け渡してくれ
>>245 あれが世界基準なんだろうな
日本人もあのキープの仕方を見習ってほしいわ
神戸はACLには出て欲しいな 三木谷さらに本気出しそう もうトーレスかシャビを取れ
>>126 大岩は単純に上位に比べて駒が足りてないから
無能かどうかは正直わからん。
前線にチャナティップクラスもいない程度のチームだよ。
審判は広島川崎が話題になってるけど湘南神戸の審判もなかなか酷かった 足裏タックル連発でで明らかに選手壊しに来てる湘南の選手に70分以上カードが1枚も出なかった イニエスタもこんなんが続くようだとJリーグ無理ってなるかもな
>>143 キミ何か人生つらそうだけど
彼の移籍は合理的ですよw
パトリックはダイブで警告貰わなかったんだから、主審に感謝だろう
>>114 折れ線グラフにするとわかりやすそうだな
鹿のセルジと鞠のマルチンはひとまず合格点だろうか 鞠は鹿のプレッシャーに苦労してたね ポスコが有能とはとてもとても思わないけどあの状況の3枚目ですら 使ってもらえない久保くんくんは現状つまりそういうことなんだろうね
イニエスタがちょっと痛がるとすぐ笛が吹かれる イニエスタ忖度がひどいな、審判は協会からお達しが出てるんだろうか
マリノスの監督はアホなの? ウーゴスタメンなら勝ち点取れただろ
世界基準じゃないよw そんな選手は世界にゴロゴロいない
長崎とガンバ降格して 横浜が町田に救われる展開が胸熱
>>285 イニエスタに悪質なプレーしまくってんのにカード出ない逆忖度だったろ
>>285 前半だけで3つくらいスパイクで湘南が削ってきたけどノーカードだったから
吉田監督すごい怒ってたぞ
>>275 それな、イニエスタがどうとかじゃなくてあの荒っぽいサッカーはクソ
審判がもっと早くにカード出してコントロールしないと駄目だよあれ
>>285 下手だからボールにいけなくてファウルになるのよ
そらリーグとしてイニエスタは守らなくちゃいけないよ
神戸はもしACL決まったら外人枠どうすんの? イニエスタポドルスキキーパーの韓国人は確定だろうから残り一人しか空きがないけど
この手のスレで川崎の話題なんて数年前までほとんど見なかったのに感慨深いな。アンチでも大歓迎。やっぱ優勝しないとな。
>>271 頭悪い馬鹿って世界最高峰を世界基準とか嘘ついて日本下げるね
湘南ラフプレー連発だったけど審判がコントロール出来てなかったな
>>285 こういうレスあると試合見てないアフィの煽りって一発で分かるから面白いなw
>>293 観てないに決まってるんだからスルーしとけよ。
また最終節で優勝が決まるのか? 八百長だろ 毎年おかしい
>>285 当たり前だろ
実質Jリーグの広告塔だぞ
オフサイドの件はリアル誤審だろ 今回みたいなのはリアル忖度が感じられるってこと 審判は目の前見てるのにそうジャッジしてるんだからな スライディングしてタイミングズレてハンドになってしまったからPK取った パトリックが服引っ張られた?(映像は分かりづらい)が審判はノーファールと判定
>>285 イニエスタはリーガでも本当に痛い時しかアピールしない(本来当たり前だけれど)
今日のは湘南もそうだが、カード出さない審判が酷すぎる
>>1 25歳アウグスブルク宇佐美貴史11試合0ゴール0アシスト
19歳ハンブルガーSVソンフンミン31試合12ゴール6アシスト
日本人と韓国人の才能の差は残酷
>>234 台風はどうなんかね。ちょっとそれそうだが
広島はクソ弱くてパトリックだのみだろ 優勝したら恥ずかしいよ
>>303 あれはラフプレーとは言わない。
そもそもJリーグが緩すぎ。
ポルディは全然怒ってなかったな。
むしろ機嫌がよかった。
マリノスはベテラン切った報いを受けるがいい J2でしっかり反省してこい
体ぶつけるのと足裏見せていくのは全く別物だからな 足裏セーフにした審判はミスだな
>>306 1人選手壊されて交代せざるを得なくなったし、残ってる選手や交代で入った選手も殺人タックルを恐れて全力出せてなかったからな
あの試合で湘南側に退場者が1人も出てないのが信じられない
おもいっきりイニエスタの足にいってるのに 何故かファールじゃないと逆ギレしてる奴いたな
湘南は足裏見せて削ってるのにノーカード そりゃ荒れるわ
湘南は自分達が荒いプレーされても平気な顔してるからな もはやハードに闘うのがクラブカラーなんだろ 昨年福岡にいたウエリントンになんだそれつーショルダーチャージ食らって失点したシーンでも 誰も抗議してなかったからな あれが鹿島なら10分は主審囲んでたわ
>>83 元スペイン代表だから凄いは凄いだろ。
J来る前から師匠キャラでなにげに知名度高いし。
>>319 実況スレで周りがスーパーカーにぶつけたような顔で見てるってレスで笑ってしまった
鳥栖は夢を見過ぎ 今までみたいに8人で守って2人で攻めろ トーレスと金崎ならできる
好調な神戸を見るとトーレスが可哀そうになってくる 金崎とかいう足手まといまで追加されたし
湘南は機動力があるのはわかるけどもう少し攻撃のクオリティをどうにかしないと
>>326 ああいうラフプレーはイニエスタの年俸x1%ぐらいの罰金を取った方がいい
イニエスタ削られるたびに壊すなとか激しく当たるなとかいうやつはバスケでも見てればいいじゃん
つか神戸のカタール代表かなり使えそうだからウェリントン帰って来たらスタメンで6人外国人ありえるな
さっかぁ()なんて誰も関心ないからスレを立てるなよボケカス
神戸は三浦がSDやってるの地味に効いてそう フロントに元選手がいるのは大事だわ
レイソル勝つ気あるのか?前半早くで2点取られるの糞すぎる
J1最下位スーパーリーグ 23節(18チーム制になった2005年以降) 2018長崎21 -12 ←いまここ 2005神戸19 -19(18位降格) 2015清水18 -16(17位降格) 2008札幌17 -16(18位降格) 2016福岡16 -18(18位降格) 2010湘南14 -27(18位降格) 2006福岡13 -18(16位降格) 2011福岡12 -29(17位降格) 2014徳島12 -38(18位降格) 2007横縞11 -33(18位降格) 2013大分10 -19(18位降格) 2009大分10 -23(17位降格) 2012札幌10 -40(18位降格) 2017新潟09 -33(17位降格)
>>311 川崎に不利なら誤審で川崎に有利なら忖度かよ
なんだその理屈w
ガンバは外国人MF獲得しなけりゃヤバイな… 鞠のバブンスキでは駄目か?
>>189 人気が無いのをスタと立地のせいにして現実逃避するからな
>>341 主語が抜けててわかりにくかったね
今日の主審は広島寄りだった
芸スポでは広島は嫌われてるから味方はいない
>>343 高額選手が削られて途中交代からの帰国からの契約解除とか今まで普通にあったからな
もっと見ていたいだろ
>>285 イニエスタの太ももに裏から膝のいれてたり酷いのは湘南だな
>>343 今日壊されたのはイニエスタじゃなくて古橋な
試合見てないのに書き込むなよカス
>>353 食野みたいなカス使うならよっぽどいいけど
あのチーム上も現場もバカしかいないからな
地味にドウグラスやばすぎだろ w 加入後 即フィットで五試合で4得点とかトーレスさん、、
宮本はもっと先進的や戦術使うのかとおもいきや、伝統的なガンバのパスサッカーに回帰しようとしてるのな。 遠藤の穴埋めに高を走らせて、高がバテたらおしまいなんてサッカーをいつまでやるんだ?
>>340 キープ力はあるやろ
おらんかったらさらにひどい事になるで
>>359 あれ馬鹿島むかついちゃった?
ごめんなーw
広島も夏バテで弱ってきたな 東京も一緒に死んで川崎優勝あるかもな
>>23 鳥栖はこんな時にそこそこ使えるCBを出すとかわけわからん。
鳥栖は普通の外人二人とれば よかったんだよ 完全にパンダじゃねーかよ
>>176 去年は最終節まで持ち込ませようという意図が特に酷かったなw
>>93 川崎ってより、広島を落として盛り上げたいんだろうね。
広島のPK献上多い。
仙台 2−1 G大阪
[得点者]
27' 渡邉 千真 (G大阪)
54' 西村 拓真 (仙台)
57' オウンゴール(仙台)←【G大阪 DF オ・ジェソク】
スタジアム:ユアテックスタジアム仙台
入場者数:16,110人
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/081906/live/#live 1位と2位の試合なのに人少なすぎる 広島ってJの足引っ張るクソだな
鳥栖は韓国以外の外国人がまともに活躍した試しがないからな
>>126 鹿島7位だぞ
鹿にしては低いけどもう降格とかはねーよ
>>344 中東のディフェンスなんか絶対に集中力切れるわって思ってたけど、高いし速いし良かったな
>>366 宮本に他の戦術の引き出し無いでしょ
海外のクラブにコーチの修行に行かせてから
監督にすればよかったのに
湘南のイメージ悪くなるからもとのベルマーレ平塚に改名してもらいたい
鹿島の新外国人セルジーニョの出来はどうでしょうか?
マリノス落ちたら久保は何処にドナドナされるの? 昇格チームか?
>>376 韓国人はあまり良い仕事しないし今はタイリーグからきた選手がひたむきに頑張ってるからなー
相対的にヘイトが増すよね
>>189 他のスタだって通うの大変な人なんていくらでもいるんだから立地を言い訳にしないで欲しい
仙台の西村ってのよく聞くな 将来代表に入る選手なんか
広島は審判囲む暇あったら市民囲んでスタに連れてこい
>>386 18歳になったらバルセロナに戻る
スペイン3部にあるBチームでプレーするんだろう、たぶん。
スペイン3部ではJ2千葉の指宿選手が得点王経験あり。
>>393 まあマリノスが降格しようが、どうでもいいからなw
>>377 J発足の10チーム時代から広島と〇〇の試合なんて見たいか?ってネタにされてたからな。
>>189 広島は県外からの観客しかいないから県外の立地の良いスタジアムに移転すればいいんだよな
広島県民は誰一人としてサンフレッチェに興味がないわけだし
>>57 アホか!残留争いに巻き込まれないように必死じゃい!!
荒さがメインだった鳥栖は そこそこ注目集めるトーレスなんて獲得したから 荒いプレイは随分とやり難くなった感じ?
今年、ガンバで途中出場した選手が活躍したっていう場面て見た記憶がないんだが 選手層薄過ぎるんだよガンバは
何で日本代表にヴィッセル神戸の大崎玲央と渡部選ばれないのォ?
ジャパネットこの夏の移籍で有名選手を獲得出来てたらなぁ。 まあそういうチームじゃないんだろうけど。
>>396 例外はあるだろ
キーパーは日本人はゴミしかおらんし
西野が日本代表に金崎呼ばないことに、文句言ってたやついたけど 呼ばなくて正解
>>397 流浪してた福田が二桁取ってたよな スペイン2部で
後半42分 安西と接触したイッペイシノヅカがピッチに倒れる 後半46分 止血の終わったイッペイシノヅカがピッチに戻る
23節時点 この時点で最下位が勝ち点21は18チームになった2005年以降で最多 2018 15名鯱 25 -10(1試合未消化) 16横鞠 23 -04(1試合未消化) 16鳥栖 22 -10 17脚大 21 -11 18長崎 21 -12 2017 14甲府 20 -13 →16位降格 15札幌 20 -15 →11位 16大宮 19 -21 →18位降格 17広島 18 -15 →15位 18新潟 09 -33 →16位降格 2016 14新潟 21 -10 →15位 15甲府 20 -17 →14位 16名鯱 19 -14 →16位降格 17湘南 19 -17 →17位降格 18福岡 16 -18 →18位降格 2015 14甲府 25 -11 →13位 15新潟 21 -14 →15位 16松本 21 -17 →16位降格 17山形 18 -15 →18位降格 18清水 18 -16 →17位降格 2014 14仙台 25 -14 →14位 15甲府 24 -08 →13位 16桜大 23 -01 →17位降格 17大宮 19 -17 →16位降格 18徳島 12 -38 →18位降格 2013 14鳥栖 26 -12 →12位 15甲府 24 -12 →15位 16湘南 17 -23 →16位降格 17磐田 15 -10 →17位降格 18大分 10 -19 →18位降格 2012 11神戸 33 -03 →16位降格 14桜大 26 -03 →14位 15脚大 24 -01 →17位降格 16新潟 24 -11 →15位 17大宮 23 -20 →13位 18札幌 10 -40 →18位降格
トーレスはいつだって師匠なのさ。あぁ何時だって、な
>>409 なんで日本のGKはダメなんだろうな
育成になにか問題あるのかな
>>394 日本人で久々に現れたワンタッチゴーラーだな
武田修以来だ
ただニアで合わせるのが少ないのが気になる ストライカーはやはりニアで勝負せんと
広島って広島県で人気ない 新聞から遠回しに出てけって書かれたし
G大阪が降格して、j2各地で動員増えて喜ばれたとか
トーレス今日シュート3本も打ったらしいよ 前節前々節で0本だったからすごい はやくゴール決められるといいね
西村は今21歳ということは東京五輪世代か Jでは珍しいな若手が得点上位とか
ポドルスキのモチベーションが明らかに段違いだもんな FW取りまくる無茶苦茶な補強の犠牲になった渡邉千真やハーフナーはご愁傷様だったけど
ひとつだけ言わせてくれ ポルディのファンサービスは神
ツネ様の監督解任ブースト炸裂や!
▲▲●○▲●
6試合 1勝 3分 2敗 8得点 9失点
イケメンなのに愚将というおもしろ特性のツネ様
ナチス大阪 監督 宮本恒靖 (通称 愚ネ様)
因みに就任からずっと練習非公開でファンもマスコミもシャットアウトしてやり方バレない様に隠してきましたが… 残念ながら愚将だったみたいで… Ω\ζ°)チーン
>>419 なんでや?
まあ東京住まいだけど東京FC知らんし応援する気もなれない
>>421 アホみたいな運営とサポ団体のせいで一般サポから見放された今の脚にそんな集客力ないだろ
>>406 選ばれるかどうか知らんけど
まだ発表されてもないやん
>>423 確かリオ五輪世代の一番下の年代
鹿島の鈴木と一緒だったハズ
>>417 運動神経が鈍くて下手くそでひ弱な奴がやるポジションという認識の日本
少年サッカーではキーパー希望でもちょっとでも上手かったり強かったりするとフィールドプレーヤーにしてしまうからキーパーが育たない
>>1 アクセスがワーストレベルの鹿島が客数一番多いって他は何してんねん
しかも鹿島あんなに今季弱いのに
しかしやっぱ川崎が連覇っぽいな
今のJは川崎1強すぎてちょっとつまらん、バイエルンじゃないけど10年ぐらい前の
リヨン1強時代のリーグアンみたいになってきた
>>431 むしろトーレスがパサーやれよ
FW補強しろや
>>428 スタくれ、一等地にくれ言い過ぎて市民に愛想つかされた
あ、広島てJR広島駅前にマツダスタジアムあるよね マツダねえ、イメージあまりよくないな
トーレスまたダメだったのか トーレスは神戸行ったほうがいい
柏落ちるんじゃないの? 2,3年前はユース上がりの選手で何人か上手いの居たけど、伸びてないの
>>436 他会場のキャパシティを考えてください。
■2018 明治安田生命J1 平均入場者ランキング 第23節暫定 01:浦和― 32,406人 02:FC東京 24,574人 03:名古屋 23,891人▼ 04:川崎F 22,872人 05:G大阪 22,241人 06:横浜FM 20,465人 07:神戸― 19,950人 08:鹿島― 19,452人△ ------平均:18,012人▼------ 09:C大阪 17,017人 10:磐田― 16,519人▼ 11:札幌― 15,365人△ 12:仙台― 14,526人△ 13:清水― 14,027人△ 14:鳥栖― 13,803人 15:広島― 13,747人△ 16:湘南― 11,892人△ 17:柏―― 11,275人 18:長崎― 10,535人△ 第23節入場者数:145,774人(参考 2017年 第23節:171,187人) 〜第23節総入場者数(暫定):3,674,505人(2017年比▲6.3%) ※第18節の3試合が未消化。 ■2018 明治安田生命J1 入場者数ベスト10 第23節暫定 01:第20節 FC東京 vs 神戸― 44,801人 02:第21節 名古屋 vs 鹿島― 43,579人 03:第02節 浦和― vs 広島― 41,324人 04:第14節 浦和― vs 鳥栖― 40,137人 05:第09節 浦和― vs 札幌― 39,091人 06:第02節 名古屋 vs 磐田― 38,916人 07:第13節 名古屋 vs 横浜FM 38,280人 08:第06節 横浜FM vs 川崎F 37,332人 09:第01節 FC東京 vs 浦和― 35,951人 10:第09節 G大阪 vs C大阪 35,242人 ■入場者数ワースト10 第23節暫定 01:第07節 清水― vs 長崎― *6,193人 02:第19節 長崎― vs 札幌― *6,579人 03:第10節 札幌― vs 横浜FM *6,729人 04:第07節 鳥栖― vs 柏―― *7,138人 05:第07節 広島― vs 横浜FM *7,344人 06:第12節 鳥栖― vs 札幌― *7,377人 07:第10節 鹿島― vs 神戸― *7,672人 08:第09節 長崎― vs 柏―― *7,676人 09:第16節 広島― vs G大阪 *7,835人 10:第10節 湘南― vs G大阪 *8,002人
鹿島は上手いこと金崎を鳥栖に押し付けたよな ちょうど鈴木育った所だったし
>>265 サポじゃなくてただのファンだけど
2戦連続で遠藤の芸術弾を見れて心穏やか。
俺達はツネ様を諦めない! 俺達のレジェンド、ツネ様を漢にしてやろうぜ!
>>435 キーパー暇で立ってるだけだから辛いじゃね
やきうの外野手探してきたほうがいいなあいつら暇で慣れてるもんな
>>438 そうなん?作ったほうがいいけどな
マツダスタジアムは駅前だろ
サッカーは山とか嫌がらせ
>>418 ワンタッチゴーラーといえば佐藤寿人のイメージ
佐藤寿人も仙台で覚醒したっけ
ガンバは駄目だろうな ショック療法やるなら厳しい監督でないと
神戸のスタンドにはブラジルドイツスペインタイカタール韓国の国旗がはためくようになるのか 華やかで良いわ
>>438 実際、年々動員落としているからな。
降格争いしていた去年より今年の方が動員少ないってどういうことだよ。
ツネ様は2戦目にして禁断の遠藤外しに着手してしまったからな もはや西野や長谷川健太と同じく選手達にサボタージュされ笛吹けども踊らずに悩んで禿げてしまうとみた
>>445 1番観客の多い東京対神戸すごいだろ
イニエスタはおろかポドルスキーもいないんだぜ?
>>451 駅前といっても、土地代は自前だからな、カープは。
あんまりやるとスレチになるのでこの辺でやめるけど。
ガンバは監督でなく選手層のが問題(そしてそうしたフロント) 監督を変えたところで大して効果ないだろ つーか違約金も考えりゃマイナス
>>452 へえーおれは寿人はムービング変態ワンタッチポストプレイヤーってイメージ
あまり行ったら大変だったら、次躊躇摺るよねえ 広島って嫌な土地柄だなあ
神戸の選手はイニエスタのレベルに引っ張られて実力以上の力が出てる気がする イニエスタに良いとこ見せたいだろうし
>>458 長沢と交換したチマもゴール決めたし脚も牛もWin-Winの移籍だったな
尚、試合結果
>>453 川崎のお兄さんである鹿島の実質優勝って事で
>>364 ドウグラスを逸したのがガンバ最大のミステイクだな
ヌルい中東でやってたから衰えてるもんだと早合点してたが
以前のJ1時代よりキレてる
>>232 ポドルスキとイニエスタの2人ワールドクラスが居るから良いんだよ
1人だけなら鳥栖のトーレスと同じ状況になるわ
>>450 外野手は基本的に運動神経悪いからあかん
セカンドショート辺り取ってこないと
背足りなそうだけど
>>465 嫌つーかカープ人民共和国かな今は。ライトなカープファンだと逆に今の広島は疲れるわ。ちょっと過剰すぎる
>>460 あれは酷いよね(´・ω・`)
関西人が嫌いになったわ
サンフレッチェは大丈夫だろ。 2020年頃から高校野球が急速に崩壊し、2024年ぐらいにテレビの広告価値が崩壊してさすがに例の通達が無効になるよ。 その頃にはサッカー人気になってる。
2人のスターが居ると全然違うんだな ポルディがいてよかったなイニエスタは
>>460 詐欺詐欺騒がれた試合が一位ってのもどうなの
>>444 エディオンスタジアム 35000人収容
なお動員
イニエスタて、監督しても選手のモチベーション上げるの上手そうだし、頭いいよなあ
>>428 まあ広島民は陰湿だろ。
ここの工作員みても明らか。
>>475 今最高に調子に乗ってる時期だからなぁ
またクライマックスで負けたら笑うがw
神戸はACL出るならスアレス取ればマジで負けないぞ
ガンバ終わってんなー 残り不戦敗にしてJ2に備えたら?
>>473 ジーコも一人ではチームを強くすることはできないって
鹿島に来るときにアルシンドを連れてきたもんな
鳥栖がJ2に行って師匠が神戸に行けばめでたしめでたし
長沢、神戸に行ってたのか ウェリントンのかわりか? ってことは
>>493 フォルランは日本でもフォルランだった
トーレスは日本でもトーレスだし
イニエスタは日本でもイニエスタ
これだけだぞ
サンフレッチェて元々マツダのサッカー部だろ なぜエディオン?
>>490 レオナルドもすごかったしなー
イニエスタももう何人か声かけてくれんかな
フォルランとかクラスでもまだ負けるかいw やってやるw もうロートルだろwとか年金wとか選手も思うだろうけど イニエスタまでいくと嫉妬も糞もなく もう先生でしかないだろうしなあ
>>11 混戦にするには忖度しないといけないからな
柏のオルンガは期待とは裏腹に身体能力が低くねーか?w ジャンプ力も無いから大して怖くないような
>>496 ルーニー絶対無理と分かっても期待しちゃうな
>>72 次の最下位決定戦でリードされて追い上げるも惜敗、のパターンで終了かな
鳥栖はビジャ取ってこいや 今どこににるのか知らんけど
秋田も言ってたがACL取れたらスアレスとって欲しい
どこの選手にも言えるが イニエスタもポドルスキも連戦でお疲れモードだったな
>>73 いやいや、今日は広島寄りなジャッジ多かったろ
パトリックのシミュレーションも見逃してもらってるし
>>505 鳥栖ならジルー取ってほしい
師匠揃いで楽しませてくれ
>>507 100億円ぐらい使えばよくないとか半笑いで言ってたけど三木谷だと冗談にならなそうだからな
Jリーグにもビッグクラブが必要だな これだけ人呼べるなら
田口の玉突きで鯱田舎広島とどこのクラブも得してなくて笑うわ 金使って埋めた鯱だけはもうどうでもよさそうだけどw あと鯱に見切りをつけてキャプテン放り出して移籍した磯村は長崎で降格経験しそうだなw 個人昇格できるのか見ものだわw
マルキージオはまさに鳥栖に欲しい選手では。 鳥栖は前後分断し過ぎ。
>>511 2点差ついたのに何故イニエスタをフルで出したのかわからん
バテバテだったな
神戸が5万人くらい入るスタジアムでも 満員になるのかな
>>514 もうなんかイニエスタでペイ出来そうだしもういっちょいっとく?感ありそうだけど
スタジアムに入る限界はあるしなあw
川崎の勝利は妥当だよ 念のため言っておきます 試合見ないで書き込まないでね
>>23 どこも残留が目標でやってるから下の方で沈殿してんな
トーレスは実際どのチームが合うかな マイナーチーム希望なら仙台とか磐田とかが良さそうなんだが
試合をすれば片方に勝者がいれば 敗者も居る ただそれだけの事
苦ピー 17試合 勝点15 平均勝点0.88 4勝3分10敗 愚ネ様 06試合 勝点06 平均勝点1.00 1勝3分02敗 次節負けると… 愚ネ様 07試合 勝点06 平均勝点0.86 1勝3分03敗 苦ピーに並ぶ感じになりますね… 普通は監督解任したら相手が対策できないから直後の数試合でそこそこ勝って勝ち点伸びるんですけどねぇ… 何だかツネ様って愚将臭が凄いんだよねぇ 實好にした方が良かったんじゃね?
イニエスタがペイする事は流石に無いw まあ楽天の海外事業にどう影響出るかどうかは分からんけど。
>>440 豊田頼みの糞サッカーから脱却しないと今年残れてもいずれ必ず落ちるよ?
神戸はアウェイスタで満員になったら相手クラブからイニエスタ税取ってもいいんじゃないか
総得点 37 広島 36 横鞠※ 35 34 33 瓦斯 仙台 32 31 川崎※ 神戸 鹿島 30 桜大 札幌※ 清水※ 29 浦和 名鯱※ 28 27 26 湘南※ 25 磐田 長崎 24 木白 23 脚大 22 21 20 19 18 17 鳥栖 総失点 17 川崎※ 18 広島 19 20 浦和 21 22 23 瓦斯 24 神戸 25 26 桜大 27 札幌※ 磐田 鳥栖 28 29 鹿島 30 31 清水※ 32 湘南※ 33 34 木白 脚大 35 仙台 36 37 長崎 38 39 名鯱※ 40 横鞠※
「サッカー日本代表はチリと親善試合をするべきではない」[事件から1年以上、時効まで8年少々] [何故、続報が報道されないのか?]
[国民を守れない政府でよいのか?政府は本当に解決する意思があるのか?]
[このチリ人を許してはならない][政府はチリに対し毅然とした態度を示せ]「東京オリンピックに向けチリからの真摯な対応を求める」
黒崎愛海さん(筑波大学からフランスに留学)殺害容疑で国際指名手配されている、卑怯卑劣なチリ人
『ニコラス・セペダ・コントレラス(Nicolas Zepeda Contreras) 』 (元筑波大学留学生)
チリ大手携帯会社Movistarの幹部で、チリでの特権階級の父親のウンベルトに匿われている。親の力を使い罪を逃れようとしている卑劣なチリ人である。
フランスの捜査当局は2017年3月末までに、身柄の引き渡しを求める文書をチリの最高裁に提出。判事は文書を受理してから48時間以内に事情聴取の日程などを決定する予定だった。
しかし、事件の続報はなく、進捗状況がどうなっているのか全くわからない
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3028443.html この事件はチリ人が日本人の女性を殺害、尊厳を奪い、罪から逃れようとしている。ある意味日本の主権が侵害されたに等しい。
そして被害者は声をあげることができない。日本人として彼女の声を代弁するべきだ
政府が今第一に対応すべき問題は、トランプでも尖閣でも北朝鮮でも少女像でも森友・加計学園でもない。
この事件である。
政府は外務省は フランスとチリにしっかりとした申し入れをしていたのか?
森友・加計問題にかまけていた間に重大なチリ人による人権侵害が忘れ去られようとしている。
メディアももっとがんばってほしい。勇気を見せてほしい。
何度でも言う。本当に政府が国民を守る意思があるのか、試されている。
この案件に毅然とした対応が出来ない政府は国民の信頼を失うだろう。
このままのうのうとチリがオリンピックに参加してよいのか?
また、日本人として犯罪者を匿うチリと、真摯な捜査を行わないフランスへの抗議の意思を示す為
「オリンピック開会式でのチリとフランスへのブーイング」をするべきである。
>>394 21歳で日本人トップの11ゴールだよ
こんなん代表に入れなきゃあかんやろ
しかもマグレじゃなくてプレーの中身みたらブラジル人化してるw
今日も下手すりゃハットしそうな勢い
もうちょいシュート精度上げれば化けるぞコイツ
神戸の三田良いよな。なんでスタメン固定しないんだろ?
カンパ大阪は劣化した功労者の遠藤を非情に切れなかったことが原因か
川崎は年代別代表の上物を集める訳でもなくあの強さだもんなあ むしろ年代別代表で目立って奴はすぐ捨てちゃうし変なクラブだ
楽天ってバルサの胸スポンサーで100憶くらい出してるんでしょ。 イニエスタで元とれるかなんてどうでもいいでしょ。
>>122 シュートの下手なストライカーは結局微妙なんだよな。
プレーに魅力があっても
>>445 川崎があのスタジアムの収容人数なのに動員ランキング3位なのが異常
全試合ほぼ完売ペースだな
神戸はイエニスタと普段から練習できる環境になったから まわりのjリーグ勢が急にド下手に思えてきたんだろう
>>78 ポルディはストライカーとして取ってきたんだけど
サッカーファンがいるとしても あちこちで試合あるから、田舎の一会場に集まる人数に限度ありそう
>>548 まあ実際イニエスタ見たらやれる事まだまだあるんだなってなるだろうな。
>>536 スアレス移籍金100億くらいかな
バルサ→神戸が全部タダなわけないしな
>>535 Jでよかったって判断材料として弱いのがなぁ
親善試合でまずはお試ししてほしいな
イニエスタのTwitterのフォロワーを見たら2300万人でインスタが2400万人 ポドルスキは351万人のフォロワー イニエスタはバカみたいにフォロワーが多いからイニエスタに何か商品とか美味しいとか呟いて貰えばすげえ世界に宣伝になるなw
>>532 得点と失点両方多いのって降格したときのガンバみたいだな
パトリック
>>538 タマちゃんスタメンだよ
怪我でいなかっただけ
イニエスタはバルサ以外の欧州でやりたくないって言って日本に来た特殊例だから、 スアレスなんてその点でも来てくれないし来てもマジメにやるとは思えんな。
イニエスタがはいてたスニーカー欲しくなったもん あれ完全に私物なのかなあ
得点シーンのポドルスキのドリブルは相手何しとるんや
>>540 憲剛大島小林が出ていかないのが大きいよね
それと他の選手も代表クラスが多い
代表クラスってだけで呼ばれないからリーグでもいつもベストメンバーで挑める
>>558 それ見るとマリノス総失点は多いけど総得点も多いやんって思うけど
仙台戦抜いたら総得点順位が半分以下っていう
>>396 まあどのポジションもいい選手はいるよ
客観的な目で見ればさ
半数くらいはよくないってだけで
>>547 川崎は地元で受け入れて貰える努力してるからなあ。
広島もその辺を考えないとね…
>>174 イニエスタのおかげで世界中にJリーグが宣伝されるし
チャナティップのおかげでタイ7000万人が毎週Jリーグに注目してる
>>548 とりあえず見てくれていると信じて走ればボールが来るという
今日もそんな感じの流れからゴール
世界最高峰って凄い
>>564 奥さんと観光で履いてた靴は8万のGUCCIのやつ
鳥栖が降格する前提でどこか取ってやれ。 トーレス自体は良い選手だから。
鳥栖が落ちたらトーレス狙えばいいんでね 戦力なるかしらないけど
>>532 鳥栖は得点最下位でやべえな
前線を補強するのは間違ってはいないのか…
>>557 ミキタニサーン、AmazonとYahooサイコウネー
>>566 日本の中でだけ輝ける特殊なタイプが多いからだな
どいつもこいつも代表には不要
>>564 グッチの9万円のやつか?
奥さんとお揃いだったな
>>556 点取りまくってたときの香川みたいなもんだよ
Jであろうがだいたい分かる奴には違いは分かる
いずれ海外いくだろ
>>566 小林と大島は代表予備軍とかB代表とか言った方が俺的にしっくり
>>559 こんなのが日本人になりたいだと?
ぜってー無理
>>575 トーレス取るくらいなら森本貴幸取るわw
>>496 マルキージオか
Fリーグに入ったロベカルぶっこ抜くというのもある
>>573 へー
GUCCIなんか最近人気あるけどどうした?
ミュージシャンからサッカー選手までGUCCI着用多いな
トムフォードの時バカ売れしたけど最近また盛り返してるのね
>>530 鳥栖はそれで良いんだよ
豊田の代わりは出てくるし今はトーレスがその代わりになれば良い
そうしないからバラバラに見えるんだよ
イニエスタの基点になったパスは精度が凄まじかったよ
川崎は毎試合何かしらイベントやってるのが偉い サッカーの内容よりそっちの方が好印象
>>573 >>581 そんな、か
高いね、庶民には、、、
>>583 たしかにそうだね
大島は怪我しなければAにもなれると思う
>>580 不要ではないでしょ
まだまだこれからな選手もいるし
>>569 受け入れてもらえる努力をしてるのは事実だが、まだ完全に受け入れられてるとは言えないな
川崎市が腐ってて野球場の実質新設に100億、陸上競技場の改修に100億出す金はあるくせにサッカースタジアムを建てる金はないとか言ってる
川崎市の行政は広島市と大差ないレベルで腐敗してる
>>570 9/1の札幌-神戸戦は楽しみだわ
久々に札ド行こうと思ってる
>>569 熊は地元から嫌悪されるようなことばかりしてるからなー
前みたいにJリーグが1stと2ndに分かれていたら 名古屋2ndで優勝してたかもしれないな
>>598 いや全くの不要
こんなやつらが代表になるイコール代表低迷ということになるだけ
Jリーグだけで頑張るといいよ彼らは
>>394 高校時代から実績十分
フロンターレも出て行っちゃえばいいんだよ 川崎なんていう朝鮮人町なんて 新国立を瓦斯だけに使わせるとか勿体無いし
>>606 じゃあなんで未だにスタジアム建たないの?
つまり、イニエスタが札幌ドームに来る確率が高いわけか これは行きたいなー
>>599 500円でこれを販売
そのうち落ちてくるとか言われてたけど長崎ガチのマジで落ちてきたやん
>>610 というか今期はずっと浦和が抜きそうになると突き放すという展開が続いている
神戸の二点目のDFポドルスキに当たらないのもおかしいし、その後の無意味なスライディングでこぼれ球に反応できなくなったのもバカ
>>603 まあスタジアムなんてポコポコ建てられるもんじゃないから
言える時に言わないとって言うのは現実仕方ないとは思うよ。
ただ最終的に決めるのは県民市民て事も現実だからなぁ…
>>619 じゃあホームタウンデイズ「鉾田の日」だったからだな
>>609 災害復興で金食いスタジアムなんて建つわけないだろ
建っても回収不可能どころか維持費でさらに税金使うし、財政傾くぞ
>>597 iPhoneは10万もするのに庶民買ってんだろww
ダイブの何が悪いの??? 点を取る気のない馬鹿正直にプレーし続けるやつよりずっとマシだろ?
>>606 警察署の金庫から億単位の金盗まれてもびくともしない
>>519 神戸戦の浦和6万が満員完売らしいからいけるんじゃない
>>435 キーパーはむしろバレーボールやってるデカくて俊敏なセッターでも拾って育成したほうがいいかもしれんな
今5万人来てもイニエスタ目当てなんて遠からず減っていくし その後にはガラガラのスタジアムが残るだけだぞ。 今くらいのキャパで丁度いいよ。
>>626 スポンサーの昭和産業は家庭向けには油と粉モノ屋だからねえ
>>631 ありだろうね
足元を考えると若い頃を考えると微妙かもしれんけど
そもそもセービングが微妙な選手ばかりの日本では別種目から連れてくるのもいいかと
パトリックはシミュ止めた方が良いよ。せっかく良いプレーしてるんだから。普通にカード出てもおかしくない悪質なシミュ。カード貰うと累積で次節出場停止だから許してもらったんだろうけど、あれは酷い
イニエスタ、ジーコに匹敵するテクニシャンだわ すげえ
>>609 月にたった2回しか試合無いくせに税金にたかるなよ。今日もガラガラじゃねーか、ばーか。
カープなんて開幕前に全試合のチケット完売だぞ。
引き抜かれまくってたし今年はけさい落ちるかと思ってたけどよう立て直したな
Fトーレスはプレミア行けよ いまアーセナルが開幕から2連敗と悲惨だから行けそうかもよw
>>622 災害起きそうな郊外にやたら住宅地広げた行政が悪い
なんか電車が郊外まであるんだったか、ひどく無駄な金使ってくたらしいな
それでいてスタジアム建てない言い訳に使うとか腐りきってるな
イニエスタが受けた悪質なファールの動画無いですか?
>>641 ガラガラのクセにwwww
しかも月にたった2回、日曜なのにwwww
フロンターレサポは専用スタジアムなんて希望してないんじゃないの? どうせ「富士通○○スタジアム」なんて名前になりそうだし とことんまで等々力という場所・名前にこだわりそう
今日勝ってたら優勝はほぼ確実だったのに・・・(´・ω・`)
>>300 ACL出るなら日程キツイからあと2人取ってローテーションすんじゃないの?
>>645 アストラムラインは今は黒字だぞ
スタジアム絶対黒字不可能
トーレスまさにデクのぼうやなあ。 本人も後悔してるだろうし早く帰してやれ。
忖度連呼してるのがわかりやすい馬鹿島サポw こいつら隣の国並にしつこい恨みの精神だな
湘南と鳥栖と長崎のサッカーはJ2スタイルで非常に見苦しい
三木谷はこの前は長友と会食をしてたし プレミアの選手とも交流してた 行動が早いわまた誰か補強するよ
簡素なロッカールームだな
例年は35取れば残留なんだけど、今年はわからんね 40近くまでいくのか、勝ち点供給チームがいないからラインが下がるのか
>>470 暴力と恫喝のBA鹿島が復興がーとか言ってんの笑うわ
けさいって金あって良い選手の引き抜きされなかったら数年でかなり面白いチームになりそうで見てみたい。
>>663 存在感あるポドルスキと違ってイニエスタ溶け込みすぎ
>>234 >>219 登録の関係で、その二人は出られない
追加登録の選手は、その次の試合から出場可能
神戸の試合見るの面白すぎ イニエスタのプレーは完璧過ぎて笑える
仙台の渡辺こそ日本人最高の監督だからな 寄せ集めでもなんとかしちゃうんだから森保なんかよりよっぽど代表監督向きだったのかも
広島のサッカーつまらん 戦術パトリック以外なんもない上にパトリックダイブしすぎ シミュ繰り返してるのになんでイエロー出ないの
>>663 アウェーなら普通じゃね
>>655 黒字?じゃあそれ復興資金にあてないと
災害おきたすい郊外に人が住んだ原因の一つだと思うよ
>>670 なにげに仙台って監督を選ぶのうまいよね
フロントがいいのかな
>>668 2人とも今日の試合後のインタビューで出る気満々で答えてるぞ、出られないならさすがに本人に知らせてるだろ
フロンターレの審判買収が笑えないレベルまで来てるな
世界的スターが2人いたらチーム全体が強くなるということはよく分かった
>>411 いやいいセンターフォワードと、ボランチがいれば優勝できるよ
絶対的なエースが欲しい
ACL出場が決まれば、たぶんとんでもない補強をするはずなのでお楽しみにw
イニエスタが声をかければ元バルサの選手や 元スペイン代表の選手取れるんじゃね?
地味に名古屋はリーグ戦5連勝なんだが 補強成功で風間は首回避か
中3日続きで全く走れてないんだし天皇杯出ないでええわ
>>682 いやDF取れよ
ウンティティ呼んできて
>>1 ダウンタウン松本は、在日工作員
松本人志が大阪都構想の可能性に言及「もう1回やったらいける」
http://news.livedoor.com/article/detail/13056250/ 大阪都構想は、全国民に関わる重大な危機 在日帰化人勢力による陰謀か
大阪維新と公明党が進めている大阪都構想の後にあるのは、天皇制の廃止※。
大阪にもう一つの政府を作って、中央政府以上の権限を持たせて国家転覆を図り、
朝鮮人都合の国に作り替える、いわば革命/クーデターです。↓ ↓ ↓
維新・橋下氏「大阪政府を」=反対派は合同演説会−都構想住民投票
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201504/2015042700873& ;g=pol
【クーデター】大阪維新「改憲で、大阪政府に中央政府より強い権限を持たせます。」【大阪独立】
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1453644942/ (元ソースはNHK-WEB)
>具体的には、地方公共団体を中央政府と対等な地方政府と位置づけ、地方がつくる条例には、
国の省令や政令よりも優位性を持たせるとしています。
注)元民主党(現民進、立憲、希望の党)のHPの改憲案にも、同様の記述があった。
知恵蔵2015の解説 :政府とは、立法、司法、行政の三権能を持った統治組織
ただし、これには憲法の改正が必要。改憲に維新や野党・公明党を関わらせてはいけない。
※大阪維新は以前、大統領制(=天皇制の廃止)の導入を主張。
加えて、在日参政権も賛成派なので、何を企んでいるか想像しやすいと思います。
(動画)自民党・西田昌司
「橋下さん(維新の党)の憲法改正は、日本の国柄(伝統文化)を破壊するため。」
橋下「(都構想で)新しい大阪政府を作る!」 (何回も繰り返している)
VIDEO 2Rlwxs (NG規制のため空白を埋めて)
そして大事なのは、その大阪維新の議員を当選させているのも、都構想に賛成票を投じているのも
創価学会の強大な組織票だということ。投票率が低くなれば、出来レースで都構想が実現します。
彼ら在日帰化人勢力は、それを分かっているから、「一回限り」「最初で最後」と言った舌の根も
乾かぬうちに、その約束を反故にし、否決されたはずの住民投票を実現するまで、しつこく繰り返すのです。
※東京・都民ファーストの会を当選させているのも創価なので、要注意。
橋下氏、住民投票「何度もやるものではない。1回限り」 否決なら都構想断念
https://blogs.yahoo.co.jp/ph_medi/13230181.html ”大阪都構想の住民投票は一回限り” 橋下市長が改めて今後の展開に言及 「衰退する大阪を変える最初で最後のチャンス」
http://hasshinkyoku.blog.jp/archives/29587762.html 神戸すごい良い 川崎みたいな糞チームと入れ替わってほしい
>>691 自民党議員が脅迫されても報じないのは、もうひとつの与党によるアンコンですか? スパイ・テロリスト対策をしようとする自民党が、在日に脅迫されてます。 (秘密保護法に反対している政党、学者、弁護士は朝鮮人スパイの可能性あり。) 安倍首相、特定秘密保護法について 「工作員やテロリスト、スパイが相手で、国民は全く関係ない。」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141119-00000002-mai-pol ↓ ↓ ↓ ↓ 秘密保護法※反対派に脅迫される自民党議員 ※国家公務員限定の準スパイ防止法 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386041789/ http://ameblo.jp/okb-34/day-20131202.html (ブログ) 「法案に賛成したらあなたのお子様はタダではいられませんよ」 ← ← ←!!!! 「特定秘密保護法案に賛成したならばあなたは、次回の選挙で落選するでしょう」 ※おそらく、創価等が選挙協力しないという脅迫。 「一年生議員にさえこれほどの脅迫があるということは幹事長はじめ党役員の方々は 日々どのような目に遭われておられることでしょうか。 」 脅迫してるのは在日か 「外務省職員には帰化した在日韓国・朝鮮人が多数、特定秘密保護法案は彼らを切り捨てる人種条項」 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386159045/ 日本の野党・公明党、マスコミ、日弁連・・・ 自民党以外は、みんな機密保護に反対w 自民以外、みんな朝鮮人スパイ・テロリストの仲間 民主党、特定秘密保護法から『国内テロ除外』を要求www (13/11/26) https://www.yout ube.com/watch?v=E3Vrujgti4c#t=0m53s テロ資金対策法案に強硬に反対する勢力が日本には山ほどいたのだ。(共産党や社民党等) https:// ブログ.goo.ne.jp/syotyan2717/e/5d6fabbc5d225007b95af8a8ec958571 神戸は東京と勝ち点差4だけど ACL圏に行けるかな
なんかj2に有名クラブきて、j2動員増えそう でも降格したらイニエスタの神戸と対戦できないねガンバ
>>668 NHKのJリーグタイムでは「トーレスとイニエスタが出てくれますかね」と半笑いで煽ってたぞ
>>682 楽天の社員さんですか?レスが関係者っぽい
どこのリーグから大物を取るのか気になるヒントくれ
マリノスはボンバー見限ったりして迷走極まりない。一度落ちて大宮や新潟、福岡を見習うがいい
名古屋の急浮上見れば分かるだろ。 ガンバは単純に戦力不足。
神戸ACL行けたら、三木谷社長がさらに補強しそうww
Jリーグのクロスとシュート精度はどうにもならんのかね。 ある程度はあげさせたりうたせても大丈夫だから必然的に守備の寄せも甘くなる
>>672 広島のサッカーってなんであんなつまらないんだろうな
イニエスタの幸せそうな笑顔を見て楽天ダイヤモンド会員の俺は間違ってなかったんだと一安心
神戸にACL出て欲しくないのは俺だけだろうか。 韓国のチームと戦うの怖いわ。
今日も無双してた広州恒大のパウリーニョ取れよ。あの化物だけで優勝できるぞ。バルサでイニエスタともやってたしな
>>707 DAZNがACLの放映権も取って
ACLでいい成績を残さなければ優勝賞金のみで
強化配分金を払わないようにしてほしいわ
>>695 ID:w4lwtZkU0
浦和レッズのサポだとバレてるのにこんな書きこみしていいの?
【テレビ朝日】世界で1番有名な日本人ランキング 結果1位は本田圭佑★4
20:名無しさん@恐縮です[]:2018/08/19(日) 15:07:45.11 ID:w4lwtZkU0
10位:総理大臣安倍下痢三()
>>510 今季、連敗がないんだよ
だからこその4位なんだけどな
イニエスタ 全くスプリントしてないけど、決定的なプレーするからすごい 今日はポルディも相当よかった
浅野PKゲッツ! 岡崎の後任FWは浅野になりそうだな 浅野が生き生きしてる
>>538 怪我で離脱してて、前の試合から復帰してベンチスタートで途中出場
この試合からスタメン復帰
鳥栖は監督を変えた方が良いんじゃない? 神戸はイニエスタとポドルスキを左で組ませるのかと思ったけど 基本イニエスタ左、ポドルスキは右で良い距離感を保って 左で攻めてたと思えばサイドチェンジしてポドルスキが右から攻めたり、そこからイニエスタが左から中に入ってきたりと攻めのアイデアが多い 鳥栖もトーレストップにして、金崎を右でフリーで受けさせるようにして 基本左で攻めて、相手が左に寄ったらサイドチェンジして金崎に右でフリーで攻めさせた方が良いような 今の鳥栖は金崎とトーレスの距離感があわなくて、最後まで攻めきれて無い
神戸のセンターFW 来期金かけて良いと思うんだが。長澤ウェリントンでいいのか
>>570 広島のティーラシンと神戸のティーラトンも活躍してる
>>557 新幹線もさらに知名度が上がったなwww
イニエスタが取り上げてたからw
税リーグは どこも観客2万人いかないようだな 甲子園が余裕の勝利!w
西村がリオ世代初のJ1なんだよな 浅野が惜しかったけど
神戸は年俸2億円のFWを緑にレンタルしてんだけどな ポドルスキくる前からやはり三木谷は金使ってた
ガンバはデュッセルドルフでもベンチ外の宇佐美を早く獲るんだ
西村は21だからリオ五輪のときは予選でも19だろ選出された記憶ないんだが
>>663 大分真ん中の方に来る様になったなw
良いことだ
広島だけはイニエスタ来ても満員になりそうもないなw もう今年はないけど。
>>342 イニエスタの年俸32億円×1%=3200万円
ラフプレーした湘南の齊籐未月の年俸650万円
年俸5年分になってしまう!
ガンバは今野とウィジョ復帰するからまだワンチャンあるぞ
>>663 イニエスタ一瞬どこにいるか分からんくらい違和感ないな
久保くんはこの状況のマリノスでは出せないだろうなあ まだ首位も降格も無い中位くらいのクラブのほうが良かった
トーレスの迷い子写真あげた人がインスタ更新してて トーレスがイライラしまくってペットボトル蹴り上げたらしいぞ 帰国フラグ立ったか…
名古屋は絶対ダメだと思ってたのに一気に降格ラインから脱出したな このまま中位行けそう
瓦斯もあれだが 毬も乾育てられなかったクラブなんだが なんで毬なんやろ
川崎サポだが 忖度って言われるのが快感でしかないよ。 忖度してもらえないぐらい弱くて 人気の無いクラブ、他にたくさんあるもんね。 あと、広島サポに聞きたいけど あんなクソつまらないドン引きサッカー観てて何が面白いの?
広島なんでこんな観客少ないの 一応首位争いで重要な試合でしょw
>>738 水曜日に天皇杯で対戦するから、その時に相談しそう
>>737 レアンドロはレンタルじゃない、完全移籍
DAZNで見てたけどイニエスタが日大の悪質タックルを食らってたな
>>122 リヴァプールのフィルミーノをショボくした感じだな
>>559 広島に行くとアタマもおかしくなるのか…
やっぱりまだ物質残ってんじゃね?
名古屋つえぇ 中断明け勝率(再集計) 川崎71.4% 名古屋71.4% 鹿島55.6% 浦和50.0% 神戸50.0% 仙台50.0% 東京50.0% 清水42.9% 広島37.5% 札幌28.6% 湘南28.6% 横浜28.6% 磐田25.0% 鳥栖25.0% 柏25.0% セレッソ22.2% ガンバ12.5% 長崎12.5%
湘南はガツガツし過ぎててJでも特質してるよな 韓国サッカーって感じ
すぐACL捨ててリーグ専念する広島や川崎いらんわ もう神戸優勝しろよ
>>559 よくこれでパトリックにイエロー出なかったよな
怖くて出せなかったか、審判も
>>634 今やプラチナチケットだからね神戸戦は
今シーズン残り試合も完売間近だからイニエスタ見たい人は早めに買った方がいい
>>754 別に川崎が忖度されてるわけじゃないぞ
鹿島や広島みたいな出すぎた杭が逆忖度されてるだけ
>>668 登録の関係って?
昨季は夏に登録した選手は準々決勝からしか出られなかったけど、今季は4回戦から出られるよ。
>>756 カープに客取られてるって理由になってるのか?
球団ってカープだけじゃ無いじゃん
なんで広島だけカープに取られてるんだよ
>>773 強いからでしょ
今セリーグは広島以外ゴミだから
首位で年20試合ほどしかないのに、広島の観客数少なすぎだろw 税リーグ()
一応書いておくと、少なくとも今日に関してはカープの試合は広島ではなかった
神戸の強豪感 三木谷見直したぞ、口だけの男ではなかった
ただ、広島の不人気は税リーグ云々とはまた別格なんだよな。 これだけ歴史と実績があるクラブでここまで人気がないクラブはかなり珍しい。 しかも首位だろうと、がんがん客が減っている。
首位攻防戦で半分も客が入らないんじゃ新スタいらないだろ、広島・・・
>>767 6回出ててベスト8が3回の川崎のほうが出たこともない神戸よりも期待できるんですが……
ACLにでたら韓国人に削られてしまう恐れがあるからなイニエスタは出さないほうがいいな Jリーグ優勝目指すなら捨てる大会
>>782 今年の体たらくを見る限り
もう期待はできないかな…
>>776 ほんとだな
今ヤフーで見たら今日はカープは横浜で試合してるわ
なんでカープもいないのに客が来ないんだろ・・・
>>782 ACLでフィジカルサッカーの前に何も出来ない川崎の限界をみてるから川崎には期待できない
J専の川崎よりACL用に本気になる三木谷サッカーの方が期待できるよ
見事ACL優勝した浦和が一番苦しんだのが川崎戦だったじゃん アンチってほんとアホだな
>>675 アストラムラインはJRが全線運休になった今回の災害でも、定刻どおりに走ることができた
大事なライフラインだぞ
広島はまだ豪雨被害の影響でJRが不通の区間もあるし、ナイトゲームだと帰りが厳しかったんじゃない? まだ土砂除去してる地区もたくさんあるだろうし。
三木谷 スーパースター誰か入れてくれ 解説いわく神戸は外人枠まだあるらしいからな
>>788 逆だぞ?
CWCみたいな花試合はオマケの興行だもの
アウェイまで満席にする神戸と碌な補強しなかった糞アウンコターレ どっちが王者にふさわしいか
ACLどうでもいいとかいうの出たことないクラブのサポでしょ
仙台って定期的に良い選手出してるよな 絶対強奪されるけど
>>559 これ正面からだと、手を掛けてる動作の後から再生されてるな
後方からのだと、手を掛けてるけど
なんだよ鹿島ヲタは負ける前からもうACLのネガキャンしてんのかよ
J1プレイが荒いクラブ ガス!湘南!鳥栖! ガス!湘南!鳥栖! ガス!湘南!鳥栖! 早口言葉になるね
>>607 へー
富山第一が全国優勝した時のエースだったのか
>>797 むしろ逆じゃね
ACL常連のクラブからしたら負担が増えるしどっちも勝っていくなんて難しいしな
>>556 海外で活躍しないと日本代表に入れたらダメなのか
>>786 大した補強もしなかったしな
で結局国内専念と
>>675 それからアストラムライン沿線では今回と4年前の土砂災害での被害は出てないから
>>792 ご褒美だよな
ちょっと勝っただけでガッツリ賞金が増えるし
名古屋、ジョー抜きでも勝ったのか、3-0すげえ もう降格は無いな
>>797 逆
ACL出たチームが負けた言い訳でいってるだけ
広島はスタジアムが郊外遥かやまの上らしい まりは被災してそうな場所だと想像 まだ中央あたりにスタジアム出来てないのか
優勝賞金がACLの何十倍ある国内リーグ優先するのが普通だわな
サンフレって、初優勝した2012年と比較して、4000人位平均動員減らしているんだよなあ。
>>807 ベルギー戦で 柴崎→山口 交代でどうなったか思い出せばいい
>>816 でも中心地から1時間くらいって何処もそんなもんじゃない?
特別アクセスが悪いとは思わない
今売り出し中の仙台の西村ってのが 小林悠レベルじゃないといいわね いつまで仙台にいるかね
仙台のこの3連勝はマジで西村さまさま ケガと移籍が怖い
>>822 小林悠レベルならそれはそれでちょうどいいのでは?
9時終了だと路面電車がギリギリの路線もあるし 広島市市街地外れると即田舎だし それに東広島や呉はJR止まってるし
>>829 西村はよく知らんからなんとも言えんけど
中島は定着出来る気がしないなぁ
>>805 旧国立でやる最後の選手権で優勝したな
しかも唯一の2年生
広島とかいう雑魚 忖度とか馬鹿なこと言ってるから水ごときで災害になるんだ
>>829 家長昭博と水野晃樹で10年安泰だと昔ね
まぁ家長は最近すげぇけど。これなら本田の代わりに入れても良かったな
>>570 タイの人口総数が7,000万くらいなのにそんな注目するわけないだろ…
>>829 2人とも下積み時代はど田舎富山
娯楽がなくてサッカーに集中できたのが良かったな
江坂かクリスティアーノのどちらかを外し、後ろを厚くして 伊藤純也のカウンターとかできんの?
夏場に失速すると結構な確率で降格するイメージあるな 柏と鞠やヴぁそふ w 鳥栖もか w
たまたまダゾーンマネーが付いて アジアで勝てない言い訳が付いてよかったなお前らwww
>>839 アジアの中から日本を選んだからたまたまじゃないぞ
>>343 バスケはNBAなら200cm100kgのやつらがめちゃくちゃ当たりまくってる
イニエスタのタッチ集見たけど やっぱり上手いな 相手の重心の逆取っていなすのが上手過ぎる ボール貰う前に全てわかるんだな 簡単にやってるけどこれは上手いわ
広島怒濤の抗議に引っ張られたかもって言ってた実況解説が スロー再生で全く引っ張られてないのにビックリするの好き
>>817 賞金でいうならACLは優勝400万ドルに増えた、しかも優勝すれば協会から8000万円報奨金が出る
もちろん勝ち上がって行けば入場料収入なども増える
優勝すればそれなりに見返りはある大会にはなってきた
イニエスタはサッカーを楽しんでやってるのがわかるが、トーレスが可哀想で仕方ない
>>343 サッカー選手がバスケやったらぶっ飛ばされるぞw
>>721 GK以外どこでもできそうだけど適正は未だによくわからない
器用貧乏で終わらないでほしいな
>>852 今年は自動降格枠は2、16位はJ2との昇格プレーオフに廻される
>>839 うん、それはいかんなと思ってるよ
ACLでボコボコだった川崎には今年優勝してほしくない
トーレスも神戸かもっとましなチーム行けないの? かわいそうで・・
>>6 は?
広島駅前めちゃくちゃにしたクズに何で感謝?
神戸は今海外で試合出れてない岡崎とか吉田を獲得しろ それで普通に優勝出来る
★★パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪(賭博罪)です! 警察官OBは定年退職すると パヨク(在日韓国人)パチンコ屋に天下りして 年金が出るまで3〜5年ほど雇ってもらいます 警察の風営法検査の日程情報を漏らしたり ヤクザから店を守る手伝いをします そんな警察官OBは、最も卑劣な売国奴です パヨク(在日韓国人)パチンコ屋の犬です パヨク(在日韓国人)パチンコ屋の社長(金持ち)は そんな警察官OBをトコトン馬鹿にしています 「警察官OBは使い捨ての犬ニダ!」なんて言ってます それでも警察官OBは文句が言えません 年金が出るまで、ひたすら我慢です その分、日本人には威張り散らしています 警察は自分たちの利権(天下り先)を守るために 卑劣にも見て見ぬフリをしていますが パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪(賭博罪)です 今すぐパチンコ換金営業を全面禁止すべきです! パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に甘い「親韓政治家」は 次の選挙で「普通の人」になってもらいましょう 自分の選挙区の政治家が パヨク(ゴキブリ在日韓国人)にどんな姿勢でいるか 次の選挙のために、冷静に観察しましょう ★★パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪(賭博罪)です! 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
神戸、新加入のヤセルずいぶん良かったと思うけど外人枠大丈夫なん?
どのスタジアムも超満員だなwさすがサッカーの国ジャパンwww
>>766 湘南はJリーグで特質してるかもしれない。
でも練習試合みたいだとか選手に金玉が付いていないとか
言われてしまっているJリーグが特質なのもまた事実。
サンフレッチェは真剣に移転考えた方が良いんじゃ無いか? 首位攻防で相手フロンターレで1万4千と言うのは有り得ない数字だろ 人口50万以上の都市の有力企業から協力取り付けるなりして
>>866 おま今年ニュース見てんのか?
…いや、知ってて書いてる?
折しも昨日は人口25万人の松本市のチームがJ2で1万6千近く集めたりしたわけで… もう限界でしょ
イニは半年で帰ったとしてもいい夢が見れたと思えるな
■J1 第23節 勝ち点 ※1試合未了 49 ●広島 48 47 46 45 44 43 ○川崎※ 42 41 40 ●瓦斯 ーーーーーーーーーーーーーACL圏 39 38 37 36 ○神戸 ○桜大 35 ○札幌※ ○鹿島 ○仙台 34 33 32 △浦和 31 ○磐田 30 29 28 △清水※ 27 26 ●湘南※ ●木白 25 ○名鯱※ 24 23 ●横鞠※ ーーーーーーーーーーーーーJ1参入戦圏 22 ●鳥栖 ーーーーーーーーーーーーーJ2自動降格圏 21 ●脚大 ●長崎
愚将 ツネ様 (愛称:愚ネ様)の暑い夏は続く…
愚ネ様 商法
[オンラインショップ]宮本監督Tシャツ(グレー)、機関車トーマスタオルマフラーなど新商品販売のお知らせ
http://www.gamba-osaka.net/news/index/no/8278/ >>877 今年ぶっちぎりの広島が去年降格寸前まで行ったのがJリーグ
力が拮抗してる事に関しては世界でも珍しいくらい
ガンバは去年後半戦最下位で今年は開幕前、中断期間共に補強に失敗している ここまでは極めて合理的な結果だと思うが
札幌が上位にいて誇らしい優秀な社長と経営陣も誇らしい
ガンバは5バック引きこもりで守りきれず引き分けが2試合続いた後に逆転負けか
>>879 広島はパトリックが入った昨シーズン終わりあたりは結構調子よかったし、
当たり外人FWの存在一人位でかなり大きく順位が変動するんだよなあ。
降格沼からは名古屋が一抜け 湘南が怪しくなってきた マリノスガンバ長崎は相変わらず 鳥栖も安定感は相変わらずないから最後まで絡みそう
>>532 仙台ってこんな得点・失点の多いチームだったっけ?
>>887 大敗するから失点は多いけど
攻撃は頑張ってる
神戸も渡辺出して古橋入れて いきなり怪我だし長沢を入れて 良かったね。
イニエスタをディスる奴いなくなったな 草付けて煽ってた奴の先見性の無さを見ると自分の眼力も捨てたもんじゃないと認識する
>>888 一昨年あたりからメイクを変えてちょいと雰囲気の変わった女の子、って感じだよ
残念な日もあるし、おおイケるじゃんって日もある感じ
>>613 そんな100円か200円お得の為に5000円以上かけて僻地に行くか?
しかもそれいつも地元民に買い占められてるんだろ?
>>857 広島がACLで本気出したことなど1度もないのにか
1 ヴィッセル神戸 17億2290万円 2 川崎フロンターレ 11億8400万円 3 名古屋グランパス 11億1700万円 4 鹿島アントラーズ 11億1140万円 5 浦和レッズ 10億8080万円 6 セレッソ大阪 10億7790万円 7 ガンバ大阪 9億6430万円 8 FC東京 9億2420万円 9 清水エスパルス 7億7980万円 10 横浜F・マリノス 7億5020万円 11 ジュビロ磐田 7億2160万円 12 サンフレッチェ広島 7億460万円 13 柏レイソル 6億8000万円 14 コンサドーレ札幌 5億8020万円 15 湘南ベルマーレ 5億4240万円 16 サガン鳥栖 3億9500万円 17 ベガルタ仙台 3億7700万円 18 V・ファーレン長崎 3億20万円 年俸ランク
ポドルスキーはボランチ?ストライカータイプだとばかり思ってたよ
広島、仙台あたりは年俸の割に継続して結果を残す。 チーム力=フロント力。
>>895 川崎が年俸上位にいる・・・
昔、高原が浦和で日本復帰した時に、高原一人の給料で
川崎の日本人スタメンの給料のほとんど払えんじゃんとか
ネタにされてた頃が嘘のようだ
あの糞サッカーだった神戸がまともになってるだと・・・?
広島のクズ感半端なかったな 城福以下あーゆ〜集団だってDAZNで広めてくれww
川崎はACL捨てるから全くリスペクトできない 勝ち負け以前に頑張ろうとすらしないし
日本サッカーは代表でもJリーグでもよく見るプレッシャー掛けずズルズル下がるだけのDFあれだけは本当に改善してほしい
川崎のサッカーすごいね ドリブルもできる、パスでの崩しもできる 納得の強さだわ 広島の勝ち点差を逃げ切れるのかどうだろう
負け犬が忖度だのリスペクトだの馬鹿の一つ覚えかよww 早くアルバイトにでも行けよ
>>901 中盤にいい外国籍選手が居るとまともになるいつもの神戸な気もするw
>>897 仙台サポ的にはフロント力というか編成のうまさだと思う。ここ数年の補強はほんとうに的確。
欲をいえば、営業と育成がもうちょいうまくいけばなあなんて思ってる。
426 U-名無しさん (アウアウエー Sadf-/W1H [111.239.180.209])[sage] 2018/08/20(月) 07:44:33.02 ID:fP+r6Gk3a
青山イエローの理由
八塚が遅延行為って言ってたから何かと思ったらクズ過ぎるww
VIDEO >>912 この青山の妨害というか遅延行為って、実際なんか意味あんの?
相手をイライラさせる目的とか?
いつも追いつかれる脚 名門としても仮に陸上部だとしてもどうかと思う 窓も閉まって解任ブーストもないだろうし濃いめの黄信号が灯ってるね
広島はリーグ3回も取ってるし、それなりに格のあるクラブなのに 天王山でこの動員は寂しいな
>>913 PK取られた抗議の意味もあるんじゃね?
>>893 それが何か?
ACLの登録から外れた選手はリーグに専念してもらえばいい
今のメンバーでもティーラトン、ヤセルの提携国枠使えないから2人登録外になる
ACL本気で取りに行くならリーグとACLで外国人のターンオーバーするぐらいじゃないとw
西村は和製スアレスだな 国内移籍じゃなく行くんなら海外に行くべき
去年のは忖度というかなんというか確率的にあまりにもない感じ。鹿島の得点取り消しとか。 審判は川崎みたいなサッカーを流行らせたいんだろうな。他のクラブは諦めろ
トーレスがやばい 献身的に走ってるのに周りが下手過ぎ
>>856 ちなみに名前も「J1昇格プレーオフ」から「J1参入プレーオフ」に変わっている
>>274 いやいやいやいや
駒がそろってる段階でも糞だったし
駒が揃わないのも監督の責任なところあるし
>>914 ガンバは昨日の試合後ベテランの藤本と倉田が若手の飯野に胸ぐら掴んだり肩を叩きながらパワハラしてたって証言がある
クラブの足を引っ張ってるベテラン達が若手にパワハラするとかガチでガンバのチーム状態がやばい
そんなベテランを優遇してると宮本も若手から総スカンくらいかねないぞ
>>921 身近に金で他のクラブ行ったのに結局たいした
結果残せずに気が付いたら
戻って来た例がいるからな
>>858 トーレスは鳥栖が原点回帰して8人で守って2人で攻めるチームに戻れば活躍する
>>912 青山のクズっぷりなんて今更って感じ
サッカーやってなきゃチンピラにしかなれねえよ
首位広島より湘南の方が観客多いってどういう事 イニエスタ効果だけど湘南箱狭いのにさ
>>926 藤本はエスパルスに居た時からクズだったからな
トーレス金崎が前でボール持っても後ろの上がりが全然なんだよね。 トーレスのポスト生かす事が出来ない。
青山ほんとクソだな 何がフェアプレー賞だよ、やってる事がガキ以下だ
>>178 終盤に首位チーム相手に、舐めプで完全に戦意喪失させたのは圧巻だったな
この試合を決めたのは、紛れもなく家長の個人技
>>898 優勝賞金が給与に反映されてるってこともあるんじゃ?
広島が独走だったのにいつの間にか川崎が勝ち上がってきたな またまた川アに忖度かって思いたくもなるわなw
>>949 そもそも広島が独走体制に入った原因は前回の川崎広島戦での
広島寄りのミスジャッジ2連発なんだけど
家長さんの舐めプすごすぎる 首位のチームをあれだけ個人技でおちょくるのはイニエスタさんでも無理
こういうときに限って何故か鹿島がスルスルと上がってきて優勝しそうな気がする
>>912 何やってんの?抗議?
完全なハンドだけど
>>949 なんで1行目と2行目で崎の字が違うの?
>>540 でもACLでぼろ負けするんじゃ意味なくね?
2代目内弁慶就任ってとこか
そういや天皇杯でトーレスとイニエスタが対戦するんだな
>>949 広島が勝手に足踏みしてるだけ
なんなら瓦斯の方が上にいたんだから
神戸の選手はポルディ来た時はビビりまくりだったのに、 イニエスタには初めからフレンドリーでウケる やっぱりルックスが受け入れやすいのかな
>>960 ポルディー見た目がイカつくて怖いから近寄りがたいかもね
見るからにジャイアンタイプ
>>754 本当に強いチームは審判に足引っ張られるんだぜw
それでも優勝してはじめて強豪と言える
お前らはまだ一回優勝しただけの一発屋に過ぎないのに
なんでそこまで増長できるのか
>>963 あ、下位グループの常勝軍団鹿島さんチースwww
>>878 他が派手な点の取り合いしてる中、地味に1-0で勝利とか鹿島らし過ぎて笑うわw
>>965 Jリーグの優勝チームはマークされるからな
そこで今年の体たらくってことは、海外チームにマジで対策されたら通用しないってこと
名古屋が確変したのは驚きだわ 来年は神戸と名古屋二強が優勝争いしそう
1日に放送された日本テレビ系『今夜くらべてみました』で、指原莉乃が自身の好みについて話す場面があった。
番組内では、MCの徳井義実が「東京に染まった女子、こういうの嫌やなぁみたいなのあります?」と、周囲に話を振った。
これに指原は「最近ムカつくのは」「音楽が流れる時とかに乗っちゃうのはわかるんですけど、首で乗るヤツが本当にムカつく」と、首を前後に動かすようなしぐさを見せ、音楽の乗り方について持論を展開した。
そして博多華丸が「僕が苦手なのは、サッカー日本代表をスポーツバーで応援してテレビ映る女の子」と、話すと指原は「やだ、絶対いや」と博多の話に同意し
「それでいうと、日本代表みんな応援してるじゃないですか」と、サッカー日本代表を応援する女性についても思うところがあると話し始めた。
続けて指原は「インスタとかで『日本代表がんばれ!』って自分の写真を添える女がとにかく無理なんです」「お前の自撮りで頑張れるわけがないだろって!」と、SNSでの投稿写真に持論を展開し、周囲の笑いを誘っていた。
同番組では、指原がSNSについて話すのは恒例のようになっているが、
過去にはゲストの広瀬アリスが、指原がSNSに投稿したコーディネート写真を指し「壁をバックに、オシャレな感じの、ヒール履いてるんですかね、どんだけ足の長さを見せたいのかなって」と、”許せない女として指原の写真を紹介していたことがあった。
2018年8月3日 11時30分
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15106535/ ワールドカップの話題ってここらへんのタレントに馬鹿にされるぐらいしか話題にならないね
>>968 神戸っていつも今年は違うぞって思わせといてガッカリの常連だから……
神戸が一番確変したな イニエスタが入って全員が上手くなったようにみえるから不思議
>>924 さらに今季は現在J2で昇格資格がない町田が2位でこのまま行くとJ1の自動降格チームが一つ少なくなるという歴史的な出来事が起こる可能性がある。
優勝争い以上に残留争いの方が注目を集める可能性大。
絡んでいるチームの顔触れからしても。
J2では間違いなく町田が注目を集める。
西村はまだ大したことはない。 ミドルぶちこめるようになったら評価してやる。
>>973 そーなの?
J2が繰り上がるわけじゃないんだ
イニエスタはレジェンドクラスのくせに威圧感なさそうだから周りの選手は萎縮せずちょうどいい緊張感でプレー出来てそう
>>975 去年J3でJ2ライセンスのない秋田が優勝したから熊本が落ちずに済んだ
監督解任ブースト発揮させるために異例の非公開練習にしてクラブがバックアップしてきたにも関わらずツネ様ブーストならず…
ついにクラブもブーストによる勝ち点積み増しは諦めて普通の公開練習に戻す模様
17位低迷のG大阪、公開練習を再開へ…宮本監督就任後、約1カ月非公開
https://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20180820/815957.html ガンバ大阪は20日、「8/22(水)以降の練習見学について」と題したリリースを公式HPに掲載した。
G大阪は先月23日に宮本恒靖氏が監督に就任。翌24日、「7/25(水)以降の練習見学について」と題したリリースを発表して、練習を非公開とすることを報告していた。
当時の発表では「当面の間」とされていたが、今月21日まで非公開練習が続いていた。
しかし今回、「8/22(水)以降、公開練習日を設けることとなりました」と発表。以下のように記されている。
「公開練習時のファンサービス対応の実施については練習スケジュールに記載させていただきます。
なお天候やチームコンディション、トレーニングの内容によっては、急遽変更や中止になる場合もありますので、あらかじめご了承ください」
「皆様のご声援にも関わらず厳しい状況が続いておりますが、引き続きご声援のほどどうぞよろしくお願いいたします」
G大阪は明治安田生命J1リーグ第23節終了時点で5勝6分け12敗、勝ち点「21」の17位に低迷。
宮本監督就任後は6試合で1勝3分け3敗となっている。次節は26日、サガン鳥栖とのアウェイゲームに臨む。
8/22(水)以降の練習見学について
http://www.gamba-osaka.net/news/index/no/8323/ ツネ様、危機感…G大阪逆転負け
2018.8.20(Mon)
http://www.daily.co.jp/soccer/2018/08/20/0011558629.shtml 「明治安田生命J1、仙台2−1G大阪」(19日、ユアテックスタジアム仙台)
加入後初出場の新戦力、FW渡辺が前半に左足を鋭く振り抜いて先制点を決めた。ただ、攻守に冷静さを欠き、逆転負けした。
宮本監督は「失点した後に、ナーバスになるところが見られた」と精神面の課題を挙げた。
渡辺は「みんな技術はしっかりしているし、能力も高い。ただ、まとまっていかないと、勝負にならない」と危機感をあらわにした。
>>963 本当に強いチームは審判に足引っ張られるんだぜw
許されない恥ずべき行為
ジーコつば吐き事件
1994年1月に国立霞ヶ丘競技場で行われたJリーグチャンピオンシップ第2戦では
三浦知良のPKの際にボールへつばを吐く非紳士的行為で退場(この日2枚目の警告)
となり、物議を醸した
>>1 広島の最後のプレーも、別にユニ引っ張って無いでしょう それよりパトリックのシミュレーション癖を何とかしろよ。 まぁ、あれのせいで審判の印象が悪くなったのもあるわな
ガンバ 降格した2012年の23節終了時 勝ち点24 今年23節終了時 勝ち点21 ちなみに2012年23節終了時順位 11位 神戸 33 →降格 : : 14位 C大阪 26 15位 G大阪 24 →降格 16位 新潟 24 17位 大宮 23 18位 札幌 10 →降格
買春選手 「チッ!うるせえな!・・・反省してまーす」
>>983 青山もくそ
イエロー出てたけど
相手PKの直前にボールに水かけて蹴って邪魔するとか
広島は前期に降格ギリギリだったから今期の前半贔屓されていたからな
>>987 サッカーでそのくらいの妨害は誰だってやってるわ。
お前が気付いてないだけ。
>>989 >>912 いや、このレベルはなかなか見ないぞw
-curl lud20241204103709caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1534679961/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【サッカー】J1第23節夜 鹿島×横浜FM、仙台×G大阪、湘南×神戸、磐田×柏、広島×川崎 結果 YouTube動画>2本 ->画像>16枚 」 を見た人も見ています:・【サッカー】J1第33節 仙台×鹿島、F東×川崎、湘南×浦和、清水×神戸、磐田×札幌、G大×長崎、C大×柏、広島×名古、鳥栖×横M ・【サッカー】J1第33節 仙台×鹿島、F東×川崎、湘南×浦和、清水×神戸、磐田×札幌、G大×長崎、C大×柏、広島×名古屋、鳥栖×横M★3 ・【サッカー】J1第33節 仙台×鹿島、F東×川崎、湘南×浦和、清水×神戸、磐田×札幌、G大×長崎、C大×柏、広島×名古屋、鳥栖×横M★2 ・【サッカー】J1第17節日曜夜 鹿島×広島、仙台×札幌、湘南×C大阪、磐田×川崎、大分×浦和 結果 ・【サッカー】J1第23節夜 磐田×湘南、浦和×川崎、横浜FM×鹿島、G大阪×京都、C大阪×福岡、神戸×柏、広島×FC東京 [久太郎★] ・【サッカー】J1第16節夜 札幌×川崎、仙台×横M、柏×F東、清水×C大、磐田×鹿島、広島×G大阪、長崎×神戸 ・【サッカー】J1第23節夜 仙台×川崎、FC東京×広島、横浜FM×C大阪、湘南×鳥栖、神戸×浦和、大分×鹿島 ・【サッカー】J1第10節 札幌×横浜、鹿島×神戸、柏×浦和、F東×広島、湘南×G大、磐田×長崎、名古屋×清水、C大×仙台、鳥栖×川崎 ・【サッカー】J1第22節夜 鳥栖×鹿島、仙台×横浜FC、柏×浦和、FC東京×清水、G大阪×横浜FM、神戸×大分、広島×川崎 [久太郎★] ・【サッカー】J1第33節 仙台×大分、鹿島×神戸、F東×浦和、川崎×横M、湘南×広島、磐田×名古、G大×松本、C大×清水、鳥栖×札幌 ・【サッカー】J1第7節水曜 京都×G大阪、FC東京×神戸、磐田×川崎、広島×横浜FM、福岡×鹿島、鳥栖×札幌 [久太郎★] ・【サッカー】J1第18節夜 札幌×柏、鹿島×湘南、FC東京×C大阪、川崎×横浜FC、G大阪×名古屋、神戸×鳥栖、大分×広島 [久太郎★] ・【サッカー】J1第27節夜 大分×磐田、仙台×横浜FM、広島×名古屋 結果 ・【サッカー】J1第26節夜 鹿島×FC東京、川崎×磐田、横浜FM×広島、G大阪×鳥栖、神戸×松本★2 ・【サッカー】J1第24節夜 仙台×湘南、川崎×清水、磐田×C大阪、広島×大分 ・【サッカー】J1第23節夜 湘南×鹿島、C大阪×仙台、徳島×G大阪、福岡×広島、鳥栖×FC東京、大分×川崎 [久太郎★] ・【サッカー】J1第25節夜 柏×鳥栖、湘南×清水、G大阪×FC東京、広島×川崎、徳島×浦和、大分×札幌、C大阪×横浜FC [久太郎★] ・【サッカー/J1第4節夕】浦和×横浜FM、神戸×C大阪、広島×磐田、鳥栖×鹿島 結果 ・【サッカー】J1第29節昼2 横浜FM×湘南、清水×広島、名古屋×仙台、G大阪×川崎 結果 ・【サッカー】J1第22節夜 FC東京×仙台、名古屋×川崎、G大阪×広島、大分×神戸 結果 ・【サッカー】J1第29節夜 徳島×川崎、浦和×C大阪、FC東京×横浜FC、名古屋×横浜FM、清水×仙台、鳥栖×大分 結果 [久太郎★] ・【サッカー】J1第30節32節前倒し分 仙台×神戸、FC東京×柏、広島×横浜FM 結果 [久太郎★] ・【サッカー】J1第33節 川崎×浦和、横浜FC×G大阪、湘南×大分、清水×仙台、C大阪×鳥栖、広島×柏 [久太郎★] ・【サッカー】J1第4節夕 横浜FC×C大阪、鹿島×広島、湘南×仙台 結果 [久太郎★] ・【サッカー】J1第17節夜 浦和×名古屋、柏×神戸、川崎×札幌、G大阪×横浜FM、広島×C大阪 [久太郎★] ・【サッカー】J1第16節 札幌×鳥栖、鹿島×C大、柏×神戸、横C×福岡、広島×浦和、湘南×川崎、清水×F東、大分×横M、名古×仙台 [久太郎★] ・【サッカー】天皇杯ラウンド16 神戸×川崎、広島×大分、鳥栖×C大阪、磐田×清水、長崎×仙台、甲府×法政大、結果 ・【サッカー】J1第3節夜 柏×横浜FC、鹿島×札幌、横浜FM×湘南、広島×大分、鳥栖×神戸 [久太郎★] ・【サッカー】J1第1節昼 横浜FM×C大阪、清水×札幌、京都×浦和、G大阪×鹿島、広島×鳥栖、福岡×磐田 結果 [久太郎★] ・【サッカー】J1第3節昼2 鹿島×柏、浦和×湘南、G大阪×川崎 結果 [久太郎★] ・【サッカー】J1第21節夜 仙台×浦和、柏×横浜FM、広島×鳥栖、結果 [久太郎★] ・【サッカー】J1第6節夜 横浜FM×横浜FC、湘南×鹿島、G大阪×広島、鳥栖×清水、札幌×FC東京 [久太郎★] ・【サッカー】J1第7節夜 清水×大分、鹿島×FC東京 柏×仙台、川崎×湘南、神戸×G大阪、鳥栖×C大阪 [久太郎★] ・【サッカー】J1第1節昼 横浜FM×C大阪、清水×札幌、京都×浦和、G大阪×鹿島、広島×鳥栖、福岡×磐田 結果★2 [久太郎★] ・【サッカー】ルヴァン杯第3節 清水×鹿島、名古屋×川崎、仙台×C大阪、札幌×横C、柏×大分、湘南×G大阪 [久太郎★] ・【サッカー】J1第31節32節昼 FC東京×広島、名古屋×横浜FC、C大阪×柏、鳥栖×川崎 結果 [久太郎★] ・【サッカー】J1第30節夕 G大阪×横浜FM、浦和×鹿島、湘南×札幌 結果 ・【サッカー】J1第25節土曜夜 横浜FM×G大阪、松本×大分、磐田×広島、神戸×札幌 ・【サッカー】J1第19節夜 松本×磐田、仙台×鹿島、横浜FM×浦和、G大阪×清水、C大阪×名古屋、大分×札幌 ・【サッカー】J1第19節日曜夜 柏×横浜FM、湘南×川崎 結果 [久太郎★] ・【サッカー/J1第3節夕】鹿島×広島、柏×C大阪、磐田×FC東京 結果 ・【サッカー】J1第1節日曜昼2 横浜FM×G大阪、広島×鹿島 結果 ・【サッカー】J1第20節夜 鹿島×札幌、浦和×福岡、FC東京×大分、湘南×柏 結果 [久太郎★] ・【サッカー】J1第9節昼 横浜FM×鹿島、仙台×G大阪 結果 ・【サッカー】J1第28節昼 仙台×松本、磐田×横浜FM、名古屋×大分、鳥栖×FC東京 結果 ・【サッカー】ルヴァン杯第1節 横M×磐田、鳥栖×札幌、湘南×浦和、清水×川崎、神戸×名古、広島×横C、柏×鹿島、福岡×新潟等 [久太郎★] ・【サッカー】J1第12節昼 FC東京×札幌、横浜FM×神戸、磐田×仙台、結果 ・【サッカー】J1第20節夜 鹿島×鳥栖、清水×FC東京、磐田×浦和、C大阪×仙台 ・【サッカー】J1第34節 横浜FMがJ1優勝!札幌×清水、鹿島×G大、浦和×福岡、柏×湘南、F東×川崎、磐田×京都、C大×名古等 [久太郎★] ・【サッカー】J1第5節夕 仙台×札幌、鹿島×横浜FM、名古屋×鳥栖、横浜FC×川崎、結果 [久太郎★] ・明治安田生命Jリーグ第二節 鹿島川崎、広島磐田、マリノス仙台、清水ガンバ、名古屋セレッソ、神戸鳥栖、浦和札幌、湘南瓦斯、大分松本 ・【サッカー】J1第6節夜2 仙台×川崎、浦和×柏、C大阪×神戸、大分×名古屋 [久太郎★] ・【サッカー】J1第27節夜 鹿島×川崎 結果 [久太郎★] ・【サッカー】J1第8節夜 浦和×清水、FC東京×鳥栖、湘南×C大阪、G大阪×川崎、大分×鹿島 [久太郎★] ・【サッカー】J1第11節昼2 鹿島×磐田、湘南×清水、鳥栖×C大阪 結果 [久太郎★] ・【サッカー】J1第12節昼 FC東京×札幌、横浜FM×神戸、磐田×仙台、結果★2 ・【サッカー】J1第28節夜 湘南×川崎 結果 ・【サッカー】ルヴァン杯準々決勝 札幌×横浜FM、C大阪×柏、神戸×川崎、FC東京×名古屋、結果 [久太郎★] ・【サッカー】<Jリーグ/第1節15時KOの結果>鹿島×大分、G大阪×横浜F、磐田×松本 ・【サッカー】J1第29節夜2 浦和×柏、横浜FM×福岡、京都×鹿島、G大阪×FC東京、C大阪×鳥栖、神戸×名古屋 [久太郎★] ・【サッカー】J1第25節27節延期分 FC東京×C大阪、川崎×京都、横浜FM×磐田、神戸×湘南 [久太郎★] ・【サッカー】ルヴァン杯第1節結果、浦和4-1名古屋、広島4-0G大阪、甲府3-0札幌、清水1-0磐田,仙台1-1新潟、湘南1-0鳥栖 ・【サッカー】J1第28節夜 広島×柏、新潟×町田、磐田×札幌、神戸×鳥栖 [久太郎★] ・【サッカー】J1第34節 名古屋J1参入POへ 札幌×広島、鹿島×鳥栖、浦和×F東、柏×G大、川崎×磐田、横M×C大、神戸×仙台、長崎×清水 ・【サッカー】J1第8節夜 仙台×川崎 結果 ・【サッカー】ルヴァン杯第2節 札幌×長崎、湘南×横M、仙台×F東、柏×鳥栖、名古×大分、神戸×C大、清水×磐田、G大×松本
01:09:59 up 23 days, 2:13, 2 users, load average: 7.41, 10.25, 13.30
in 4.9715161323547 sec
@4.9715161323547@0b7 on 020515