2018年8月17日20時32分 スポーツ報知
マナカナ、吉田栄作との大げんかを告白
双子女優の三倉茉奈・佳奈(32)が17日放送のTBS系「爆報!THE フライデー」(金曜・後7時)に出演し、茉奈が俳優・吉田栄作(49)と因縁があったことを激白した。
三倉と吉田はNHK連続テレビ小説「だんだん」で親子として共演。茉奈は撮影後、突如吉田から呼び捨てでダメ出しされたことがあったと明かし、これほどストレートにダメ出しされたことがなかたため、うっとうしくなっていたと話した。さらに後日、居酒屋で30分以上も説教が続いたことがあり怒りは頂点に。吉田に物を投げるなど大げんかに発展したことを告白した。
VTRで出演した吉田は当時について「演出家に言われたことが、茉奈の腑に落ちてないシーンがあって、『ちゃんとできなかったら、オマエの今後の役者人生はないものと思え』みたいなことを俺が言ったんですよ」と振り返った。演出家の指示を表現できない理由が照れだと感じ、あえて強く言うことで茉奈の羞恥心を取りのぞこうとしたのだと説明し、「家族のドラマをやっていると、本当に親と子供みたいになっていくもの」と、本番以外でも父親として接していたと語った。
三倉とはこの事件以来、本当の親子のような関係だと話す吉田。「茉奈はね、幸せで、問題は佳奈…早く(結婚)1回目いこうか」とコメント。笑いを誘った。
三倉茉奈(左)と三倉佳奈
https://www.hochi.co.jp/entertainment/20180817-OHT1T50189.html なんか大喜利みたいなニュースだな
お題「どうでもいいわ!なんのニュース?」答え「マナカナ吉田栄作と大喧嘩」
腐っても吉田栄作は芸能界の大先輩やろ
説教されて物投げるて
だから吉田栄作は芸能界干されたのか
マナかな〜って思ったほうがカナ
カナかな〜と思ったほうがカナ
ベトさんドクさんもそうだけど
双子はああいう鼻になりがちよね
まなかなまなかな〜♪学研の〜おばちゃんまなかな〜♪
水曜のダウンタウンでも、
矢口真理が先輩の女に説教されたら、
ブチキレて逆ギレしてた
一度説教して、その後慰めて抱いちまう
芝居とか演劇とかやってる男はそんなのばっかり
役者としてのダメ出しを吉田栄作からされたらまぁイラッとするわな
イケメンは舐められやすいけど
だからといって舐める女もカスだからな
居酒屋でもの投げるって
この姉妹は芸能人でも品行方正なほうだと思っていたのに
所詮このレベルか
写真みると萬田久子みたいになってきたな
激痩せしたのどっちだっけ?
>>22
遠山景子じゃなくて未成年出てたあの女の人ね
最後2人で抱き合ってめちゃくちゃ面白かった 先輩に30分説教でもの投げるって
どんだけ甘やかされて来たんだよ。
演出家のいう事も聞かないから
この程度なんだろうね。
栄作「えーっとそこの!あー、マナかな?いや、カナかな?」
>>6
遺伝子が全く同じだから、若いときは同じ顔してるけど、老化するにつれて、遺伝子の働かなくなるところが出てきて、それが双子で違うから、顔が変わってくる 二人とも四流役者で、代表作なくてワロタ
吉田って昔のどっきり再放送で、最後机蹴り倒して、天狗っていうか、気の荒い人で怖かった
吉田なんて役者としてはマナカナと同等か下手したらそれより下だろ
共演者が説教する世界なのか
おまえは演出家かよ!って気持ちはわかるわ
マナカナは二卵性双生児だからまったく同じ遺伝子じゃない
むしろ子供の時々そっくりだったのが不思議
>>10
周りに親しい女いないのか?
女っていうのはものを投げる生き物だぞ 吉田栄作のアナザースカイは失笑ものだったよな、自分をデカく見せようと必死すぎて
>>1
説教云々はどうでもいい……
時間とは酷い(´Д⊂ヽ なんかいい感じに大人になったな。あの変な子供っぽいままで成長してたからどうなるかと思ったら
>>64
出産時の胎盤の状態から二卵性双生児と診断され、本人たちもそう信じていたが、
2006年10月25日放送『ザ!世界仰天ニュース』(NTV)の中で行われたDNA検査の結果、
99.999 999 999 999 4%の確率で一卵性双生児であることが判明した。 >>64
大人になってから鑑定したら一卵性双生児だと判明したんよ 左お天気お姉さん 右性欲ゴリゴリセクシー肉食アネゴって感じ
もう誰も愛さないで
山口智子にディープキスして、
太ももを触れた勝ち組
役者の居酒屋説教は、抱くためのルーティンみたいなもん。
遺伝子絶対みたいに思い込んでるけど、割と揺らぎあるわな
「若い女に媚びない」イケメンエピソードが栄作ageになってるな
この余裕はイケメンにしか無いわ
吉田栄作は、新宿の高層ビルから下の歩道を歩いている人々を見て、「オレはあんなちっ
ぽけな人間になりたくない!」と言ったやつだよ。高層ビルから見て、ちっぽけじゃない人間
なんているか? ジャイアント馬場だって、ゴマ粒にしか見えんぜ
>>70
どっちが誰か知らないけど
左ならやれるが右はちょっと遠慮する感じ 遺伝子同じって、自分と全く同じ人間がもう1人いるって事だろ
コピー人間やん
姉妹というよりは、自分がもう1人いるって感覚なんだろうな
異様に仲いいもんな
もっと大物俳優に説教されたら納得するかもしれんが吉田じゃなあ
演技に定評があるわけでもなし
自分も若い時偉そうにしてたくせに
わかりやすいように名前の順番で左マナ右カナで並ぶようにしたというのを聞いて
双子タレントも大変なんだなと思った
>>1
写真開いて
デモンズの悪魔の形相を思い出した >>66
観てないけどハリウッドにでも行ったのか? 私はスーパーリベラル女優さんと戦っているわけではないです
寄付とか、ハリウッド女優さんはそういうの好きそうですよね
ネガティブなコメントをしてしまってごめんなさい
すみません。しばらく、話すことなさそうなんです
話すことがありましたらまた・・・
吉田栄作ってこの前
中田姉さんの芸能事務所の社長のババアと合コンしてケンカになって
そのババアが恨みつらみをどっかで言ってたな
車みたいに色分けしてくれないと見分けがつかん。
ナンバープレートでもいい。
厳しいこと言ってくれる吉田はいいとして、
これまでこの程度の叱責も経験なかったんやろか
ふぅ…。
もう32かよ、おばさん顔になってたからびっくりした
丸顔で愛嬌があったのに頬こけちゃだめ
渡辺謙、西田敏行、大杉漣あたりに言われるならともかく
吉田栄作ごときが何を言うwww
>>61
わっ三浦マイルド
双子かよ
幽体離脱かよ マナカナがパッとしなかった理由がよくわかった
双子ってダメだね
こういうの多い
工藤兄妹もこんな感じだった
吉田栄作?
あの程度の大根役者の分際でいまだに俺様気取り
どうもあの押尾と被るんだよなぁ
>>69
自分の友達に双子何人かいるけど、皆良い人達だよ
性格の良し悪しは育ってきた環境や脳などで決まるのであって双子かどうかは関係ない >>2
お前もあの時代を生きたのか
あの頃はA作嫌いだったが
今やアニキだな
白Tにジーンズ 30分は長い。長くても5分以内に納めろ
長時間説教する奴は大体が自分の言葉にテンション上げて同じ事を繰り返すから、聞いててイライラする
そんな長時間説教くらったら、俺でも相手関係なく切れるわ
吉田栄作も長年消えてたと思うんだがw
人の事を言う前に自分を見つめなおせよ
ナンシー関が「昔なら大スターになれた逸材だけど。
世間が大スターの存在を許さなくなった時代に生まれた不幸」
みたいに書いてたよね。
吉田栄作って凄い勢いで爺いになったな
まだ40代なのが信じられない
>>87
自分が小学生の頃に見たTV番組で子供の描いた絵をヒントに答えるクイズのコーナーがあったんだけど、
絵が下手ながらも一生懸命描いてる子供に向かって、吉田栄作が「は?こいつ真面目にやってんの!?」ってマジギレしてたの覚えてる
あれ以来吉田栄作大嫌いだわ マナカナが渚のシンドバッド歌ってたとこしか覚えてない
>>60
なんだとおもってんだよ、役者なんて体育会系バリバリの世界だぞ >>10
女は感情で生きる生き物
イケメンには簡単に体許すし、自分を否定されるとキーキーわめいたり
物を投げてくる 当時、マナカナで
ノーマネーで(金払わず)
フィニッシュしてたんだろうな・・・
裏山
浜省のマネーを聴いてのし上がる決意を固めたって言ってたな
>>24
バックが好きなのが茉奈、クリですぐイくのが佳奈 >>120
違うよ
双子の友達はいるけど
もっと色々な人達と付き合った方が良いよ オッサンでもイケメンだからムカついても
キッショとはならないのかw
本人が納得してないから説教ではなくただのヤジだったんだと思う
吉田栄作でさえ35歳越えたら老害になるといういい例
朝ドラ女優が本番中に照れてたらまずいだろ
そりゃ怒られるわ
吉田は説教したがる割には説教されるのが嫌い
同じこと中山ヒデにされたら受け付けないくせに
ゴキブリ韓国(ゴキ韓)では国を挙げて
【日本の地震・豪雨・猛暑・台風をお祝います】ニダ〜!
<ヽ`∀´>〜♪
<ヽ`∀´>「日本人がいっぱい死んでうれしいニダ!」
<ヽ`∀´>「今日もお酒が美味しいニダ! ほるほる〜♪」
<ヽ`∀´>「日本人の不幸だけが生き甲斐ニダ!」
<ヽ`∀´>「もっともっと死ねばいいニダ!」
<ヽ`∀´>「日本人は永久に謝罪と賠償をするニダ!」
>>84
誰かが言ったネタの受け売りなんだろうけどさ
地位に置き換えて考えられんか? 新人時代先輩である中山秀征にも挨拶しなかったり 自意識過剰なんだよね
あげくアメリカに行って「俺はジャンボになる」と迷言
近年の老化が激しいよな オランウータンみたい
実際大ハズレだった訳だしマナカナが正しかったんじゃねえの?
「俺は正しい」と思ってる人の説教は長い。
でもそういう人ほど周りとの人間関係がうまく行ってなかったりする。何故なら自分しか見えてないからだ。
>>1
>「演出家に言われたことが、茉奈の腑に落ちてないシーンがあって、
○演出家に言われたことに、茉奈が腑に落ちないことがあって
○演出家に言われたことが、茉奈は腑に落ちないことがあって
○演出家に言われたことに茉奈が納得できないというシーンがあって
○演出家に言われたことを茉奈が理解できないという状況があって 夫婦の対外的な呼称について
20代30代は「旦那」「嫁」
40代50代は「主人」「女房」
60代以上は「主人」「家内」
相手が憧れの存在だったりしたら演技にならんし、
本当にそこまで考えてたとしたら、良いやつかもしれん。
>>141
自分の知ってる双子で性格いいと評判の人は
会社のデータ持ち出して大問題になってた
性格がよければ善人だということではない
もっと勉強しろ 似てると言いながら、可愛い方がマナと、みんな頭の中で判断して接してる。
吉田栄作は若い頃から自分は大物だと勘違いしてたクソ野郎だからな
説教する資格なんてない
吉田栄作は多少は丸くなったと思うけど性格は悪いままだろ
とんねるずのオールナイトニッポン『どうしてお前はそんなに熱いんだ』のコーナー、
懐かしいな〜。
あのドラマ
そもそもボクシングのシークエンスは必要だったの
>>157
夫、妻呼びは?今多いよ
思想的になんかにかぶれてそうで苦手だけどね どうでもいいけど4050代が女房なんて絶対言わないw
お前厨房だな
>>159
うちの会社にも同様の悪事働いた奴いたけど、双子じゃなかったよw
その一人を理由に全ての双子が悪人だと決めつけてるならそれこそ勉強不足だわ >>85
言いたい事はよく分かるけど、単に光の当り具合だと思う >演出家の指示を表現できない理由が照れだと感じ、あえて強く言うことで茉奈の羞恥心を取りのぞこうとしたのだ
つまり俺がイケメンすぎてマナが照れているから、イケメンのこの俺があえて悪者になって撮影を成功に導いたんだぜ。
俺スゲーって言いたいの?
それにしても気の強い子やな
叱られて物投げた、とか小学生の時やろ?
そんな小さい時に大人に30分も説教されたら普通に凹むよな
しかも大先輩役者に叱られたら…
いやー凄いね。子どもの頃から自分が出来上がってるというか。感心するわ
吉田栄作が干された理由が先輩やスタッフに対して
態度がデカすぎて干されて休業まで追い込まれたと色々な所に書いてある
たぶん99%は事実だろうw
この双子ってすげーブスなのに当時可愛い言われてるのがよくわからなかった
物投げるって卑怯者だよね
傷害としては軽度っぽいのに相当危険でしょ
脚本が上がってくるのが遅いドラマの上に先のストーリーの説明とかもなかったので、
出演者はみんな苦労したという話が当時あったな
吉田栄作が合コンした時も女性達相手に大ゲンカを繰り広げたと報道があったねw
女性を激怒させる何かを持ってるんだろうけどいい大人が何してるんだろうと
>>190
いまのアイドルを見るとカワイイって思うだろ? >>182
酒癖も悪かったと森脇健児が言ってたな
こいつも干されたがw >>122
心の旅のレコーディングの際、立ち会った財津和夫に何回もダメ出しされた。 >>127
無駄に若作りにコストかけてないんだろ
その御蔭で役がもらえてるわけだし。
同じのだったら仕事がない >>179
マナはイチローの子作っちゃえばいいのに
貴重な遺伝子を残さないと ぶっちゃけ加藤雅也のほうがハリウッドではいい線まで行った
B級ハリウッド映画で主役とか張ってたし
>>194
あれは中田姉さんとこの事務所の社長との接待合コンで合コン相手はアラフィフのキャリアウーマンだぞ。
帰国子女だからって失礼な物言い連発だったから、エーサクがブチギレた。 石橋貴明が吉田A作の物真似やって、本木が『やめろそのポーズw』つーのがあった
アレには笑ってしまったわw
親には死んでも見られたくない、彼氏との幸せな夜。
>>205
加藤雅也ハリウッド映画は、日本資本絡みのが結構あるけどな。 >>178
ふたりっ子の時じゃなくてだんだんの時だから22歳だよ 南米のBBAみたいな顔になってきてるな
パーツがいちいち日本人離れして派手
記憶にあるよりブスだった
なんでこんなのがちやほやされてんだ
>>1
>「茉奈はね、幸せで、問題は佳奈…早く(結婚)1回目いこうか」とコメント。
佳奈はもう結婚して子供もいなかったっけ? アメリカに行った時に『皿洗いから頑張る』って言ったけど、
本来ならその言葉は一から努力するという意味だか、
栄作は本当にに皿洗いをするはずだってナンシー関が言ってた。
>>135
他人では見たことない。
投げられるやつは自己都合を屁理屈で押し付けてるんじゃない?
物を投げられるってよっぽどだよ。 アン・ルイスが
「大嫌い」と公言してた。
アメリカ留学の頃
40すぎって言われてもおかしくない劣化ぶりだなぁ…
ブサイクになったなぁ…
女は30超えると劣化がひどい…
なんでや
エーサクが説教できる立場なんか?
御三家ドベで人格最悪だったのに
当時現場スタッフしてたけど吉田さんかなり真剣に取り組んでて驚いたわ
他の共演者のセリフも全て完璧に暗記してるし、監督にもここはこうしたほうがとか毎日言ってたり。
物投げたってガキかよw
女はガキみたいなことしても許されるから良いよな
男だったら後ろ指さされる様な話だぜ
>>114
>>159
双子は性格悪いよ
「絶対的な味方がいる」という環境で育つから、他人に好かれようという感情が希薄なんだよ
だから大抵はワガママで好戦的 どっちに〜♪しようかな〜♪
どっちかな?マナカナ(´・ω・`)
「同じ人を好きになったことある?」と何百回も聞かれたはずなのに
始めて聞かれたみたいにマジメぶって答えるプロ根性が凄いと思ったわw
>>234
投げさせる方がってガキかよw
相手は芸能界の先輩だぞ
黙って聞くか、せめて言い返すとかならわかるけど、
これ男だったらずっと笑い話にされるレベル
女はガキみたいな事しても許されるからいいよな >>222
吉田にも問題ありそうだなまた皿洗いに外国で修行して来いとしか思わないわ 二人よりずっと年上でキャリアも長いのに代表作がすぐには思いつかないA作
こいつら何の芸もないピンならただの不細工でアナルにキュウリ突っ込まれるレベルなのに、無駄にちやほやされて勘違いしてんだよな
昨日の番組、もう誰も愛さないのタイトルを間違って言ってたな
>>257
もう誰も愛さないにきまってるだろ
あんなに面白いドラマはもう出ないだろうな 吉田栄作って
なんでそんなに態度でかいん
全然わからんわ
結局 栄ちゃんはマナカナと3pしたかったって事なのか?
一日一杯のシジミジル
完全無欠の自然食
ビタミン、鉄分、カルシウム
健康一番シジミジル
マナカナと3Pというのが当時の日本男児共通の夢だったな
マナカナ、吉田栄作と大げんかw
子役時代かと思ったら、当時もう28かよ。
昭和脳の団塊世代が頭ごなしに説教するおっさんにうっとーしくてキレるゆとり世代
>>253
それを踏まえた上で投げたんだから、相当な
追い詰めかたをしたんだろ?
逆に吉田はそうさせるのが目的のしつこい説教を
したんだから吉田の勝ち。 カナも好きだけど、マナはメッチャ好き。
3Pしたい。
「だんだん」か
あの台本で、そりゃ納得できないところはいっぱいあるはずだわ
普通に考えればマナカナが正解だが
それでも最後まで誠意をもって仕事しろ、と
吉田栄作は言いたかったのかな
280名無しさん@恐縮です2018/08/18(土) 08:05:39.84
>>12
あとから美談仕立てにして地井さんありがとうみたいになっていたが
地井はただのパワハラ糞野郎だと思う 若い頃の写真、めちゃイケメンやな
ハゲそうな髪質なのに・・・
吉田栄作の痛さって相当なもんだけど
あんま知られてないな
マネーの虎では割と常識人ぶってたからだろうけど
説教して隙あらばってことか
偉くもないのに偉そうにしたい欲求を満たしてくれる
その上、上手くいきゃヤれるという
284名無しさん@恐縮です2018/08/18(土) 08:07:19.23
>>282
当時を知らないがタイプとしては市原隼人みたいなものか? >>31
離婚してる大の大人のおっさんは無視ですか? 吉田栄作はいい方。長渕剛なんてドラマスタッフ並べて一発ずつ殴ったとか昔報道されてた
>>284
見た目だけなら超イケメンだっただろう
身長もある 2年くらい前、NHKの深夜枠で吉田栄作の芝居実況やってて、
あまりの凄さにびっくりした。
三流芸能人とばかり思っていたら、すげ〜役者になってた
>>249
a: Isn't it Mana, is it?
b: Mana who is not Kana.
どっちやねんw
ていうかどっちもどっちがおっきいかちいさいかわからんww >>240
そのうえ離婚したひとが
結婚しろと言っても説得力にかける 吉田栄作に関しては以前もこんなような話を聞いたけど、無意識にパワハラをするタイプか
現場に呼ぶとうざい奴扱いでVシネマで晩年終わるタイプだね
再現ドラマでのマナカナ役をやった
美人の双子の女優のほうが見たい
女も適当に相手にしてるだけで、
たんなるバカだろ。吉田
吉田栄作『あの事件以来本当の親子みたい』
「我慢我慢。もう32なんだし」
吉田栄作というと、とんねるずのみなさんのおかげですで、
石橋がやった物真似ばかり思い出すw
石橋「俺はビッグに!俺はビッグになるんだ!うぉぉおおおおおおおーっ!!」
(栄作に仮装した力む石橋のバックに「栄作、どうしてそんなに熱いんだ?」の文字がぐるぐる廻っている)
えいさーく、いい奴じゃん
こういうこと本気で言ってくれる人いないよね
>>302
たしか人気絶頂期のとんねるずに嫌われて業界から干されたんだよな >>222
俺も嫁と妹しかみたことない。
つまり、それほど親しい間柄だといいたかったのか、それほど腹がたったといいたかった、のどちらか。 >>1
30後半に見える
幼い頃から活躍して、生き急いじゃった感じかな 311名無しさん@恐縮です2018/08/18(土) 08:30:14.51
マナカナはザたっちの達也と和也と結婚し欲しかった
先輩の説教をうっとうしいと言い物を投げて喧嘩してる時点で、
少なくとも打ち解けてるやんw
鈴木砂羽には説教されなかったのか
しかし、だんだん出演者は今見るとショボいな。その後目立って出世したのは木村文乃だけ
>>307
そうなんだw
とんねるずにはいいネタだったと思うけど >>317
ほくろがあるほうがカナ
「ほくろかな」と覚えれば永遠に迷わない >>282
マネー成立した人らが当時の思い出話してるやつ読んだら、
吉田栄作はいい人だと言われてるよ
初日の様子を丸一日ロケにくるけど、カメラ回ってなくても関係なく励ましの言葉をかけたり、
手伝えることがあるか聞きにきたりするんだと 物投げられるくらいだから仲良しのような
本当に怖い先輩にはそんなことできないw
もう誰も愛さない
うおおおおおおおおおおおおおおおお
>「茉奈はね、幸せで、問題は佳奈…早く(結婚)1回目いこうか」とコメント。笑いを誘った。
の意味が分からん
>>284
Mステでの発言は相当イタかった。てか今でいうと怖いwソースのヨウツベは消されたからないけど
まぁ押尾先生ほど酷くはなかったけどw >>244
それとっくの昔に違いましたってなってるぞ ちゃんとできなかったら、オマエの今後の役者人生はないものと思えって
吉田栄作に言われたくないだろw
白Tとジーンズで紅白出た強者
それ以降カジュアルな衣装で出る人が多くなったよね
>>337
まじか、、、
結婚してるのカナだよね? 子役のイメージしかないから
画像見たとき異世界の扉が開いたよ
マナカナマナカナ〜、学研の〜、おばちゃんマナカナ〜♪
吉田栄作はいかにもパワハラしそうな人だと思っていたから
まあ予想通り
飯の席で飯も食わせずに30分説教って、まさにパワハラ案件
山口智子か辰巳達郎か伊武雅刀の謀略だろ
マナカナとの離間を図り栄作と田中美奈子の失脚が奴らの狙い
駄目出しで怒ってる人間がそこまで相手の事を考えてるとは思えんw
「ギターは打楽器だ!!」
( ゚Д゚)ハァ? 弦楽器だろ
いくら正しい事を言っても、言い方が悪いと聞く耳を持たれないわな
子供ほしかったんだろうな
つい本気になっちゃったんだろせつねぇ
>>361
正しい事言ってるかも疑わしい
ただのいちゃもんくさい >>238
尼神インターの誠子の妹が双子で性格が悪いのは有名だね > 三倉とはこの事件以来、本当の親子のような関係だと話す吉田。
それ栄作が言ってるだけだったりしてw
>>276
説教ぐらいで物なんて投げないけどな
言い返せないからって癇癪起こすのはヒス女かDV男の特徴だわな >>5
お題「どうでもいいわ!何のニュース?」
「剛力彩芽の熱愛報道」 >>372
10年後サンシャイン池崎は思い出せなくても
A作はすぐ思い出せそう >>379
ひょっとして 森本レオとかも そのパターンでやってたのかなぁ? 381名無しさん@恐縮です2018/08/18(土) 09:42:29.23
>>324
瓜二つが売りなのになんでホクロ取らないのかね >>380
そっちはチンポ挿れてから慰めるらしいで 健ちゃんがシュッシュッシュッ
栄ちゃんがパンパパン
>>307
干されたのは人間性
一時的な人気を勘違いして、つけあがった結果
アメリカいく頃なんてもう皆忘れてるし >>263
確かに面白かったな。
もう無茶苦茶なんだけど。 マナの方が早く結婚するだろうとは思ってた。性格がお母さんっぽいね。
カナは落ち着きが無いから遅れるだろうな
見分け方は簡単
鼻先がマるい方がマナで
鼻先がカくばったのがカナ
吉田栄作って相当めんどくさそうだな
この間も合コン相手のBBAにキレて金も払わず帰ったとかいう記事書かれてたろ
もう30年近く前だが、俺は東京で有名な演技派の役者の付き人になったんだよ
3ヶ月くらい経った頃、あるロケの時に俺は寝坊して遅刻、めっちゃ怒られた
それから、その人なんかグチグチ俺に文句を言うようになったんだよ
たとえば「おまえの運転は危なっかしい。きちんと睡眠をとってるのか?」とかね
1年くらい経った頃、だんだん鬱陶しくなって役者なんか目指すの辞めようと思って
めっちゃ悪態ついてやった
すると何故か俺にビビッたのか、いろいろ言わなくなった
今となっては良い思い出だが、あの頃は俺はどうしようもないクソガキで
ホント○○さん申し訳ありませんでした
>>392
一番売れてた時期もめちゃめちゃ業界内の評判悪かったよな 鼻フェチだから両方とも無理。
でも松本穂香よりはだいぶマシ。
吉田栄作がうっとうしいな
演技派枠じゃないだろうに
昔、ホットドッグプレスって雑誌は
今一番かっこいいのは吉田栄作、って断言して
それを前提に誌面づくりしてたな
あの小さかった子がケバくなっちゃったな、おれも年取るわけだ
栄作「うおーーーっ!」
マナ「うるさいですよ」
栄作「うおーーーっ!」
カナ「ちゃんと話してください」
栄作「うおーーーっ!」
マナカナ「おいちょっと表出ろオッサン」
>>345
ここまで落ちぶれる役者だとは思ってもなかった >>23
あー飴とムチか
アイドル女優が舞台やると舞台出のおっさん俳優の「熱く語る演劇論」って
やつにやられるんだよな >『ちゃんとできなかったら、オマエの今後の役者人生はないものと思え』みたいなことを俺が言ったんですよ
その通りになったな
この姉妹はいま何やってんだ
>>399
わかる
あの人も鼻でかすぎて最初見た時ビックリした >>408
アホか
泣く子も黙る、生活笑百科のレギュラーやで >>105
若者言葉やろ
「違くない」って言ったりもする
イラッとする 片方の結婚の事に触れるなんて本当嫌われるオヤジみたいだな
>>413
栄作おまえがさっさと再婚しろよといいたくなるだろうね >>257
えーちゃんにしゅっ!
ケンちゃんにしゅっ!
しゅっ!しゅっ!しゅっ! >>319
主役も脇役も殆ど消えたり不祥事に巻き込まれたのは「ファイト」もそうだった >「茉奈はね、幸せで、問題は佳奈…早く(結婚)1回目いこうか」
結婚してるの佳奈だよね
このコメントの意味が分からない
この頃の朝ドラは低迷期だったな
今と違って民放の人気者たち出てなかったし
>>411
自分も無自覚に若者言葉使ってると言うのに そろそろ本気で一瞬で判別する技術を習得しようと思う
>>389
そらそうや
姉妹でも親子でも似るんやから
ソースはワイ >>421
だよね
妹が先に結婚したはずだったからもしかしてカナが姉だったのかってウィキまで見に行ってしまった >>257
吉田栄の代表作か?むずかしいな(´・ω・`) おまえら天花とか純愛とかまれとか言うけど
自分の中ではだんだんが不快さナンバーワン
吉田栄作に育てられてたのはマナだけだよな
だんだん
>>421
いやいや、吉田のボケでしょ
ギャグだよ へー三倉マナカナと父娘関係みたいに仲良いのか栄作
マナカナってイチローとかとも叔父ちゃんみたいに親密だし
マナカナに関わる男達はなんかみんな娘や親戚の子みたいな扱いになるんだろな
仲良いんだな
でも根本的に吉田栄作って演技うまいの?世代じゃないから知らん
>>263
昔関西で深夜に再放送してたが、関ロ実況版が大盛況だった。 若手俳優だったとして
吉田栄作なんかに説教されたらそりゃムカツクだろ
>『ちゃんとできなかったら、オマエの今後の役者人生はないものと思え』
お前にいわれたくねーよと
>>10
>物なげるて相当やばい女
ほんこれ
それを悪いと思ってないのもヤバい >>56
>吉田なんて役者としてはマナカナと同等か下手したらそれより下だろ
いや、マナカナと共演した「だんだん」の頃には
かなり演技上手くなってる。特に目の演技が良い ♪んんんーんんん んんんーんん オンイェーェ オンイェー のドラマで実の父ワン(伊武雅刀)と殺しあいを演じて大団円。
あれが吉田の代表作
木梨憲武が口紅を厚く塗りこめてモノマネしていた
・デビュー当時、「ナメられちゃいけない」と思って突っ張っていた。
・先輩に挨拶をしなかった。
・ちょっとしたきっかけでよくケンカをした。
こんな人に説教されたくないw
そもそも酒の席でアルコール回った状態での説教がタブーだろ
居酒屋で30分も説教タレるような不粋な奴とは絶対飲みに行きたくねーわ
>>12
渡瀬恒彦にも最初ガン無視されてたとゆうし
どいつもこいつも汚い手段で忍を泣き落とそうとしやがってドクズが 吉田栄作のあの髪型は似合う難易度がまじ高い。
そして白シャツ&ジーパン
あれはもはや自爆行為。
それほどイケメンだったのにどうしてこうなった
悪意があるのかどうかは分からんが
普段でもノーマネーでフィニッシュです級のストレートな物言いをする奴だから相手はうざいんだろ
こないだも誰かと揉めてたとか
マナとカナをひっそり夜ベットで交代させたら旦那はそれをわかるのかどうかモニタリングしてほしい
全国にいるマナカナファンの要望
>>12
有森也実は菅原文太にかなり厳しく説教されたことがあると徹子の部屋で言っていた >>458
すぐに売れて、注意する人間も周囲にいなかったんんだろうね すでに大阪のオバチャンのポジションに付きかけてるな
番組見てたが、ギターの演奏が気に入らないとか演技が全然ダメとか毎日ダメ出しし続ける吉田の方が異常に見えた
自己愛性人格障害かサイコパス
若い奴らは知らないだろうが
白いTシャツにジーンズっていう
ブームを巻き起こした人だからな
吉田栄作って全盛期はほぼファイナルファイトのコーディーのコスプレだったよね
どんなドラマ出るときもコーディーのコスプレしてるから
カプコンはコーディーの髪の色を黒にしただけの
ファイナルファイト栄作を作るべきだったな
ジェシカ役も元嫁の平子理沙に似せれば良かった(´・ω・`)
ガズエルに乗ってる方がマナで
ガズアルに乗ってる方がカナで合ってる?
>>475
望みが高いんじゃないか
結局売れ残るパターン ほんとは二人とノーマネーでフィニッシュをしたんじゃないのか??
学年も一緒もタメ年対決
吉田栄作 vs 福山雅治 vs 内野聖陽
>>12
あれは死人に口なしとばかりに渡瀬恒彦と地井武男で全く同じ話をしてただろ
キチガイがそれを信じて地位や渡瀬をしつこくバッシングしてる >>31
他では全くそんなことしない子供にそんなことさせる吉田が悪いだろw
当時「吉田は人格的に糞」と週刊誌やスポーツ新聞が叩いてたけど、別に吉田を貶める気もない人間含め全然関係ないところからそれを事実と思わせるネタが色々出てくるから、めずらしく本当のことなんだろうなw さんまのバラエティーでマナカナの隣に座っていた竹脇無我がヤバかった
昼ドラで「あたしはヴィオラ…鳴らして!鳴らして!」て喘いでたのはどっち?
でも吉田栄作と西武の渡辺久信は背もすらっとして髪の毛もサラサラで女にもモテるが男も憧れる感じのマジでイケメンだったよな
赤い糸の女はエロかったな
毎日見てたしよく実況しながらシコってたわ
なんか役者って自分の中で腑に落ちないとかこうした方がいいとかで文句付けるやつ多いよね
どんな大物だろうが監督や演出家の言う通りに出来ない役者なんぞクソでしかない。なぁ西田
>>493
久信は髪が危険信号でてたような
日ハムの西崎の方が人気あった記憶 髪サラサラではなかったが >>501
調べたらマナだった「赤い糸の女」。マナの親友の婚約者がベッドで「○○(親友)がヴァイオリンならお前はヴィオラだな」て言われて、よがりながら叫ぶシーンだったw >>354
辰巳琢郎は最近見ないな
いい大学出てる芸能人の先駆者だった記憶 スレタイはともかくマナカナのどっちが好みか語ろうぜ
吉田栄作は奇人変人だ
身長を1cm低く偽って、それがクールだと自認する
何に拘ってるのかハッキリ言って意味が分からん
まあ、ナルシストなのはナルシシストなのは間違いない
すぐに物投げる女はヤバイな
前の彼女がそういう系で別れて良かったわ
>>181
ゴミ捨て場に首だけ捨てられるぞ
(´・ω・`) >>520
カナだよな
吉田栄作はパワハラ親父っぽい雰囲気あるわ
マナカナのギターを目の前で弾いてボロボロにして平然としてたらしいし 栄作と同年代で栄作にそっくりとチヤホヤされてきた俺
残念ながら老け方も栄作と一緒で実年齢より老けて見られる
今の栄作って、あれでも格好いいの?
正直栄作うざいな
マナカナと栄作でどっちが演技うまいかって言ったら同じくらいだろw
これほどストレートにダメ出しされたことがなかたため、うっとうしくなっていたと話した。
女のこういうところが本当に嫌だわ。生産的な話が全くできないの。
これでいつまでたっても何も変わらず、延々おんなじことを繰り返して、同じ事に対する不満と愚痴ばかり。
あと『鬱陶しくなっていた』が『面倒くさくなっていた』になるバージョンもある。
マナカナ、目尻のシワが目立つようになったな・・・。
それは置いといて、吉田栄作ってしょっちゅう女性と揉めてないか?
つい最近も女性経営者と喧嘩してたろw
>俺が言ったんですよ
吉田栄作は好きな方だが、50才にもなって公共の場で「俺」使うのはどうなのよ
三浦知良と同世代だろ
全面的にダメなエピソードしか出てこない
(当時は)落ちぶれ俳優からのしつこいダメ出し
ウザかろうが先輩からのアドバイスに物を投げる
謎の家族アピール
結婚してる方は幸せ、未婚は不幸せの決めつけ
・・・を結婚失敗者が偉そうに語る
親子っていうか
>茉奈(32)
>吉田栄作(49)
喧嘩した後は自然にやりたくなったと思う
>>1
?まなは結婚してなくてかなが結婚したんだろ 1回目早く行こうかの奴はセクハラで訴えられる時代だぞ
>>534
吉田栄作もジジイって感じだよなw
若ぶってるだけに痛いというか
マナカナももう介護みたいに
あーはいはいって感じなんだろう >>84
時がたちこういうエピソードと共に愛される存在になるかと思いきや
あの吉田栄作だから関係なく性格に問題ありそう 吉田栄作って以前も別の女と合コンで大喧嘩してたよな
ちょっとクセが強い人なのか
マナカナも相手が吉田栄作じゃなきゃ聞けたろうな
大した実力もないのにモデル上がりが・・・って感じで腹立ったんだろ
>>503
あの頃の久信からおれは危険な香りは全く感じられなかったわ
見る目がなかった シジミ漁師の役だから服をinしなきゃならなかったのに耐えきれず
カットがかかる度に服出してた吉田さんに駄目出しされるって
子役からやってきた女優としたら屈辱だわな
吉田栄作も女にしか説教しないヘタレw
まあコイツ如きに説教されたらちょっと気概がある男ならぶん殴られるだろうしな
>>539
アンチってのは何もかも悪意に取るから… 昔見たスレで秀逸だったのは
「鼻の大きい方が茉奈で、もっと大きい方が佳奈」
ってレス
>>256
あんまり話題にならなかったな。
いい歌なのに >>280
昔は、俳優には、部屋頭みたいな人がいたからな。
役者の大部屋経験者だとやりがち。
昔はフィルム代が高価だったから、撮り直し厳禁だったからな。
強面のベテランが裏で若手を締めるのはよくあること。女性だからかなり加減したんだろうけど 栄作は地道に舞台とかすごい数やって来てるから
演技力はたしかだよ、哀れなアンチ
吉田栄作って偉そうだし性格悪そうで嫌い
しょぼい役者のくせに
たとえばアメリカの国民がケント・ギルバート氏を見て、
「あいつは日本人と話す売国奴!」などと言うでしょうか?
言いませんよね。
もちろん日本人もケント・ギルバートと話す日本人を売国奴と言いません。
欧米人と交流することは自由や民主主義を共通の理念とする国家の人間なら当然のことです。
ところが朝鮮、韓国、中国の人々は日本人が欧米人と交流することに腹を立てます。
「我々は同じ東洋人だ!アメリカ人より特別扱いしろ!カネや特権を寄越せ!」と言い出すのです。
さて、誰が人種差別主義者でしょうか?
日本人が朝鮮、韓国や中国の人間より欧米人と交流することを好むのは当然のことです。
お互いが同じように自由や民主主義など共通の価値観と理念を持っているのですから。
ところが独裁国家であったり異様な反日教育で染まった朝鮮人や中国人は言います。
「自由も人権も民主主義もどうでもいい!欧米人より同じ東洋人を特別扱いしろ!」と。
さあ、誰がレイシストでしょうか?
挙句の果てには「俺達だけに好意を持て!」と言い出します。
もはや頭のおかしい薄気味悪いストーカー、サイコパスでしょう。
地球上で最も忌むべき存在であり、真っ先に避けるべき人種。
それが中国人であり朝鮮人だと彼ら自身が証明しているのです。
【アインシュタイン旅行記発売】「日本人は上品で魅力的。愛し尊敬すべき国」★6
http://2chb.net/r/newsplus/1528969737/l50 ♪マナカナマナカナー
学研のーオバさんマナカナー♪
だんだんのマナカナは本当に殺意覚えるくらい腹がたったから吉田の気持ちわかるわ
マナカナって小4くらいのときサウナで全裸でテレビ出てたよな
上下アゴが凸ってるからな 女優としてはダメだろ
この双子
マナ・カナvs吉田栄作
(ハンディキャップマッチ)
>>224
ほんまもんは、ドラマの軸となる根津甚八が体調不良で降板したから仕方ない。
当然脚本も書き直しで、後半は麻生祐未と永澤俊矢が結婚とか無理矢理感で本筋とはずれた展開にw >>420
お母さん役が後に覚醒剤で捕まるとはね
のりピー! 一卵性双生児なのに、結婚してない方は微妙にブサイクなんだよなぁ
何か可哀想
>>334
あのどっきりでキレた有名な話、カットしなかったのもスタッフに嫌われてたからなのか? >>401
ナンシー関が栄作に対して火に油を注ぐ辛辣なコラムを掲載、一気にイメージダウン 吉田栄作の熱さ・痛さをオールナイトニッポンにハガキコーナーを設けてまで茶化してたとんねるず石橋に対してTMネットワーク宇都宮が「栄作のことを悪く言わないでください」と突っかかっていったエピソードが好き
>>10
自分の周りでも物投げる女はいないな
シカトしてくる女は何度か見てきた 説教して泣かせた後に優しい言葉をかけて抱く
これが失敗しただけのこと
>>22
それで関係壊れたよね
以降お互いのブログに一切出なくなった
矢口はまた飲みにとかオンエア後ブログに書いてたけど遠野なぎこが無理だったんだろうな マナカナの方が稼ぎ上なんだろ 現在 栄作爺ちゃんより
大した俳優じゃないのに何故かNHKで優遇されてたよな
実力もないくせに後輩には偉そうに説教
干される理由がわかるな
マジでマナちゃんの事が好きだ。
マナちゃんと結婚したい。
ふーん、オッサンが若い子と大ゲンカできるなんてすごいじゃないか
別に関係が壊れたわけでもなさそうだし
アンチはなんだかんだ言うが平成御三家ではただ一人の本格的俳優だ
だからここで悪口雑言いってるのは嫉妬からだなw
>>528
合コンで吉田栄作に暴言吐かれてブチ切れたやつか
いい年齢して「合コン」ってのもアレだがだいたい女の扱いが雑な奴なんだろうな いや、こいつら仲良かったはず。親子喧嘩みたいなもんだろな。
普通は怒られてもいくらなんでも親父みたいな人には反論しないはず、仲良しアピールみたいなもんだろな。
>>597
付き合ってる人がいるのに合コンなんて行くはずないだろ
そこに出向いたのは合コンの名目ではなかったはず、要は栄作が騙された
相手は曰く付きの女みたいだし 最盛期は平成御三家と呼ばれ、人気は凄まじかったが、今観ても当時の吉田栄作、加勢大周、織田裕二の3人は、
足が長くジーンズとTシャツこそが最強に似合うスタイルの良さに加えて、
超イケメンな顔がその体の上に乗っかってて、反則技なくらいのビジュアルだわ。
しかし、織田裕二以外の二人は数年後には没落し、同世代の福山雅治、唐沢寿明、
江口洋介、西島秀俊、堤真一、渡部篤郎らに完全に取って代わられたな。
吉田栄作に関しては、事務所もナベプロで強いのに、やはり現場のスタッフから反発が大きかったのだろうなという気がする。
スターダストにいたのに、ここぞというところで暴言が一斉に報道されたエリカ様と一緒で、
売れてる時に苛められた業界スタッフ一同が反撃して干したように見えるわ。
>>613
いや、全くそうでしょ。当時は風邪切って偉そうな態度だったと聞く。
でも彼も離婚はするわ一人で米でヒッピー生活するわ、色々経験して昔の彼ではないのでは?僕は彼のファンだから弁護しますわ。 女性に敵意むき出しにするのって更年期障害だよね
マナカナは柔軟だからこれで収まったけど
プライド持ってる女性が相手だったら、こんなんじゃ済まないよ
反省したほうがいい
子供の頃はかわいかったけど今じゃ鼻のデカさが目立ってゴリ化の印象が強すぎる
こりゃプライド持ってる前の奥さんとは上手くいかんわ
反省したほうがいい
もしかしたらマナカナは俺はビックとか皿洗いとかリアルタイムで知らんのかもしれん
違う違う吉田栄作は落とそうとしてたんだよ。
ストレートに言うとセックスしたかったの。
>>623
なんでもかんでもセックスに持っていくなw A作の理由は言い訳の常套句だな
この手の事をやらかした奴は必ず
その人の為を思ってとか言うが
単に気に食わなかった感情も有るから
そう言う行動に出るんだよw
吉田栄作って見た目が全てで、今も昔もセリフが棒だから
老化して容貌が衰えた今では、使われないよな
渋くならずにしょぼくれちゃったもん
このドラマも驚くほどつまらんかったな
舞妓になったり奇跡のハーモニーとかいってアイドルになったり
こういう奴は得てして売れなくなる・・・と言いたいところだがどういうわけかそこそこ
仕事はあるらしい
そこに世の中の無情理差を感じる
>>1
「お前の役者人生はないものと思え」wwwww
お前は悪の大魔王かwwww >>630
なんでやねん、オレみたいなファンがいる限り彼は消えんわ。
憧れの俳優やった、弁護しまくるわ。 >>6
最初から顔違うから俺は簡単に見分けついたけれどなぁ >>629
彼のファンだから見てたが、見るに耐えないドラマだった。朝ドラ暗黒期でしたね。
だが、それとこれとは話しは違う。あいつら仲良しやん、親子喧嘩レベルでしょ。 >>628
そうか?
民放各局と地方局のテレビ東京にNHKにWOWOWに舞台に映画
アチコチ出とる訳だが >>632
俺もかつて栄作のサラサラヘアに憧れてストレートパーマまで当てた身なので
擁護しないといかんわw
もう誰も愛さないは一分一秒逃さず見てたけど
君のためにできることが好きだったな
石田ゆり子が可愛かったのと岸田今日子と栄作のやりとりが面白かった 双子の芸能人ってあんまり有難味ないな
その顔が一人しかいないからこそ価値がある
>>638
僕はファッションだったなぁ、Tシャツとかじゃなく、スーツのドレスダウンとか。
当時ブレザー流行ってて着崩し方とか、真似てた。
「オレは吉田栄作になりたい」憧れの俳優の悪口言われたらそりゃ弁護するわ。 記憶 があやふやなんだが「うぉー!燃えながら!燃えながら!」だっけか
平成も遠くなりつつある
>>630
シャレが効かない男というキャラなら需要がありそうだね マナカナをブッサと貶す人がいないのはなんで?
ドラマに出てると萎えるんだ
一気に現実に引き戻される
>>638
あれって ハリウッド映画のパクリじゃね デミムーア主演のゴースト もろパクリでワロタ記憶がある >>652
パクリ疑惑が有ったのは野島伸司のドラマ マナカナも所詮このレベル帯にいる人なんだなあと、高畑裕太に襲われそうになったり。
いまどき居酒屋で男俳優に長々と説教されるシチュエーションて...
3流ミュージカルの足の引っ張り合いの世界だわ。
イケメンなのにいまいち売れてないの見ると演技に問題があったんじゃないの
>>648
おまえ物投げつけられるぞ吉田にしたら計算外で双子プレイする計算が崩れたな 吉田栄作のタイマン相手がマナカナってふさわしい相手だな
マナカナもしぶといわ、関西ではいまだCMとか「生活笑百科」に出たり。ふたりっ子って三十年近い前の番組でしょ。なんか秘訣があるんやろな。
吉田栄作はそれでいい、みんな悪口言うな、弁護レスがしんどいわ。
>>63
赤い糸の女…みたいな名前の昼ドラみてみww
売春婦の役やっててもっとショックだぞww 結婚急かすのはセクハラ。離婚歴あるオトコなんかに言われたくない
織田裕二は存在感と演技力が別格として、加勢大周と吉田では加勢大周の方が
俳優としては癖があって面白かったのに、自分から転落しちゃったね
勿体ないわ
>>664
そういう自虐交えたネタじゃん
1回目って 朝ドラはもう要らんな
あなたの知らない世界の放映権を買って
15分に区切って再放送すればいい
犯青とは違った意味でワーストなドラマだった
まったく面白くない素人の書いたような脚本
双子どちらも可愛くないし演技が下手
やたらと有名曲をカバーして歌わせてたけどこれも失敗
大ヒットしたふたりっ子に人気子役二人を主役にしたら
という企画だったが当然ながら大惨敗に終わった
うまく渋い中年俳優に転換できたと思う
マナカナもたいがいだろ、もの投げつけるとか
朝ドラトラウマの夏菜ですら、そんなこと聞かないぞ
>>652
当時からゴーストのパクリと言われてたけど
内容はおもしろかったぞ
このドラマの影響でタバコをキャメルに変えた 結婚してないことがまるで問題かのようなこといいましたね
今はそういうのもダメだよね
>>673
吉田もマナカナもどっちクソNHKのこの枠は地雷が多い >>665
どっから突っ込めばいいのか分からんが、頭おかしいw こだわりが強すぎると言われる吉田栄作と織田裕二
どっちがより面倒くさいんだろw?
そして加勢大周完全に消えたな
>>665
加勢大周は確か桜井幸子とやってたドラマだったと思うけど
嫌な奴の役が物凄くハマってて良かった
それまで爽やかな役が多かったからインパクトがあったな >>681
役者なんて監督の言われたことをやりゃええんじゃねえの?
どうこう他人に指図するのはお前の仕事じゃねえって言ってやりたいわw >>1
セックスしてるしてないがモロ顔に出てるやん。 こだわりが強そうといえば香川照之かなぁ(´・ω・`)
しかもいまどきどんな田舎のおっさんも言わないセクハラ発言かますし
この子86年生まれでしょ
吉田のブーム期は知らんよ
自分もマネーの虎で初めて認知したし
香川照之で調べたら(´・ω・`)
東大主席なのね
初めて知った
これ佳奈は関係なくね?
あたかも「マナカナ」がモノ投げた的なタイトルで一緒くたにされてとばっちりじゃんw
この双子、勘違いブスだったのかよ。ガキの頃からちやほやされるとそうなるのも仕方ないけど。
>ちゃんとできなかったら、オマエの今後の役者人生はないものと思え
よく知らん顔がいいだけのオッサンにこんなこと言われたらキレてもおかしくない
一時期トレンディドラマで顔がいいからアイドル人気あっただけで大物俳優に上がれなかった人なんでしょ
結局マナカナは大成できないで消えちゃったもんな。
演技とかも子役の頃から進歩ないし。
>>695
絶頂期は森脇健児と一緒に男性化粧品のCMやっていた人だからね
その後、森脇は人気芸人からマラソンネタ芸人に吉田はトレンディ俳優からネタ俳優にw 美奈子に、がけでバック責めは有名だよね。
ドラマ競演中。
テレビはよく見てきたけど吉田の作品とか一度も見たことないし俳優としての印象もないアラサー
たいしたことないって印象だよ
自分は全盛期うっすら知ってるけどわりとすぐ人間性が厭われて落ち目になって
それから今までずっと落ち目
全身整形妻とだけはうまくやってるのかと思ってたけどそれも破綻
>>702
踊る大捜査線のイメージのまま成長止まっちゃった人としか、どこが大物?
>>705
江口って? 大物俳優江口って思い付かない
大物俳優と言ったら渡辺謙だけどもうアラ還だしね 吉田栄作ってのはたぶん
自分だけで完結してるならその執着心とかも悪くないんだろうけど
他人にそれを強いようとするんだろうな
>>105
動詞「違う」の形容詞的用法
ちがくね?のように
主に否定形+疑問形で用いられることが多いが
ちがくて、のように肯定でも用いられる 何年か前の相棒の正月スペシャルにテロリスト首謀者として出てこれは久々の大役かと
思いきや序盤で部下役の斎藤工に殺されて見せ場も無く終わったってあったなあ吉田栄作
当時は斎藤工も無名でこれで水谷豊の右京さんの敵役は荷が重いって感じだったな
結婚してない方のメンバーの方が見た目はかわいいと思う
>>709
横だけど江口洋介だろ
あの大ヒットドラマではあの福山雅治を抑えて主役だったんだからw >>716
内野の演技力は認められるが、竹野内なんてありえない >>684
三浦友和が相米慎二について語ってた時に言ってたけど
今は現場の空気を壊さないように俳優に優しい監督ばかりらしい
俳優に演技を叩き込んだりするような怖い監督はいないって マナカナってピーナの血が入ってるの?顔がキモいんだけど
>>723
お前の両親の血が入ってないから綺麗だよ 吉田栄作って身長高いし足長いし顔も小さいって今の役者でも希少だよな
今の若手でスタイル語るのは渡辺謙の娘の旦那位だろ
>>680
可愛くはないだろ・・・
すげえブスってわけでもないけど、なんかカエルっぽいんだよな 吉田栄作さんはずばずば言うタイプの人なんだろうね。
思ってたよりなんかおばさんだった。年取ったんだね。
まなのファンだった俺の嫁はまなに似ているが嫁には言わない。
オワコン同士の悪あがき。
手品師がネタばらして仕事貰うのと一緒。
一時的に金になるが終焉が早まるだけ。合掌。
吉田栄作に説教されてムカつかない日本人なんて存在するの?
普通に喋ってるのを見てるだけでも人をイラつかせる雰囲気がぷんぷんしてるのに
それ+説教とか誰でも無理だろ
「プラトニック」で中山美穂の旦那役もよかったしね
様々な役柄をこなせるのも強み
マナカナって茉奈が先に産まれたからマナカナなの?
あいうえお順なら佳奈が先だよな
いろは順でも佳奈が先
精子到達順ならどうだろうか
そんな事を考えてると夜も眠れなくなる
アナ イナ ウナ エナ ‥‥
と考えていくと
アナ 卑猥な感じ
オナ 卑猥な感じ
カナ マナカナ
コナ 粉
シナ china
スナ 砂
セナ アイルトン
タナ 棚
ツナ 綱
ナナ nana 外国映画の女っぽい
ニナ パープルトン
ネナ 「寝な!」卑猥な感じ
ハナ 花
ヒナ 雛
フナ 鮒
ホナ サイナラ
マナ マナカナ
ミナ たっしゃでな
ムナ 騒ぎがする
ユナ 韓国人っぽい 人柄が悪そう
ヨナ 八百長の代名詞
ラナ コナン
ルナ 流奈 かわいいっぽい
レナ 外国の映画の女っぽい
ワナ にはまった
ヲナ 通のオナっぽい
ンナ あほな
ブナ 屋敷
パナ 三洋を買収っぽい
「X」+「ナ」
というのは割といろいろあるよな
>>110
一人だと芸能人になれないレベルの子達が双子だから芸能人になった、だからピンだと駄目。
双子でもえびちゃんのところとか藤木直人兄弟とかが双子芸能人としてデビューしてたらピンでもやっていける。 吉田栄作も双子だったら
片割れは吉田B作になってただろうな
吉田栄作が出てるドラマ
見てたはずなんだがひとっつもタイトル思い浮かばない
>>1
> 問題は佳奈…早く(結婚)1回目いこうか」
俺なら今すぐでもいいよ? >>749
クリスマス・イブだったけか?仙道敦子と共演したの
あれのワンシーンで栄作がキッチンに座り込んでバドワイザーを何本も空けてたシーンを覚えてる
主題歌が辛島美登里な 結婚したのはカナのほうだろ?
コメントおかしくない?
>早く(結婚)1回目いこうか
これはウザいな
しかしまあ、番組で言えるのだから
関係は良好なのだろうけど
飛ぶ鳥を落とす勢いだった頃の浜田省吾を口説き落として曲を書いて貰ったのは何気に凄い事。やはり何か持っている男なんだろう。
もうひと花咲かせると思うよ。
>>762
仙道敦子とのドラマ主題歌、今を抱きしめてをYOSHIKIが提供してくれた事も凄いことだと思う
そして、何と言っても過去に一世を風靡したので吉田栄作のネームバリューは大きい 双子って大概似た者同士が共依存してる状態で自分らだけで思考が完結してるから底意地悪いわがまま多いんだよな
ろくな奴いなかった
自分らが間違っててもお互いに味方し合って認めないし
一生兄弟だけで引きこもって他人に関わらないでほしいわ
マナがフジ系の昼ドラで騎乗位でアンアンやってたのは衝撃だった
まあ、子役でちやほやされてた奴は
一回グーで殴っとかないと、後々坂上みたいになるからなあ
>>772
吉田栄作はそれが出来るんだよ
なんの躊躇なく渾身のグーパンチをお見舞いすることが出来るし
妊婦には躊躇いなくボディの連打を打ち込める
なぜなら栄作熱い男だから > マナがフジ系の昼ドラで騎乗位でアンアンやってたのは衝撃だった
知らんかった
見てみたい
子供相手に真剣に説教とかありがたいやん
まあその時はうっとうしいだろうが
>>5
どうでもいいニュース今年一位は「美川憲一年齢を二歳サバ読んでいた」だ >>55
あれはヤラセかどうかわからんのだが、多分ホンマかな。
でも、あれだけで済んで良かったよな。
松田優作やショーケンなら
ほぼ間違いなく殴ると思う。 今、BSTBSで栄作の特捜弁護士 橘竜太郎 が放送されてるよ
偶然見つけたー
子供相手に余裕がないな、もっとジャンボな奴だと思ってた。
甥姪が出来ると疑似子育て感覚を味わって自分の結婚に情熱が行かなくなる奴は多い