◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【野球】ロッテ ドラ1安田(履正社)が2打席連続三振で途中交代…打率は5分9厘 5試合 17打数1安打 .059 0本 2打点 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1534384432/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1砂漠のマスカレード ★2018/08/16(木) 10:53:52.38ID:CAP_USER9
◆日本ハム4―1ロッテ(15日・札幌ドーム)

5試合続けて「7番・DH」でスタメン出場したロッテのドラフト1位ルーキー・安田尚憲内野手(19)が、日本ハムの技巧派右腕・村田の前に2打席連続三振。
相手が左腕・宮西に代わった7回の打席では代打を送られ、2打数無安打に終わった。

12日のオリックス戦(京セラD)でプロ初安打初打点をマークしたが、前日は有原に力負けして4打席3三振。
前日から6打席5三振で、通算成績も17打数1安打、打率5分9厘と1軍の壁に直面している。
村田にほんろうされたルーキーは「難しい球ばかりに手を出してしまった。
明日は切り替えたい」と、悔しさの中にも前向きなコメント。
井口資仁監督(43)も「練習の状態はいい。このまま使っていく」と、未来の主砲に引き続きチャンスを与える方針だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180815-00000194-sph-base
8/15(水) 22:21配信

【野球】ロッテ ドラ1安田(履正社)が2打席連続三振で途中交代…打率は5分9厘 5試合 17打数1安打 .059 0本 2打点 	->画像>9枚

2名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 10:55:13.94ID:L+qnTemy0
こっちの方がやれそうな感じだったけどなー

3名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 10:55:23.77ID:Zu7wTxNK0
慢心、環境の差・・・

4名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 10:56:15.77ID:iOdxnUDI0
高卒1年目なんてこんなもん

5名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 10:56:36.86ID:ib/MuerA0
ロッテのドラ1は毎年こんなもん
下位指名の子の方が伸びる

6名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 10:57:09.51ID:ZuBRzZXF0
高卒一年目で使われて期待されてるが

7名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 10:57:32.80ID:RlIe1cFB0
プロと高校生の差

8名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 10:58:28.62ID:uuQvpswr0
後の澤井である

9名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 10:58:50.63ID:HOXxuplLO
まぁ、こんなもんよ
あと数年は待たねばな

10名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 10:59:06.08ID:zYeilMPY0
リーチ一発ドラ1
満貫や

11名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 10:59:28.47ID:nNom4C6d0
いや、二軍では結果残してるし大丈夫だと思うよ
村上はさらに凄い成績をのこしてて、その村上の打席数の
半分にも満たないのに同じホームラン数打ってるのが清宮

今年の高卒ドラ1は凄まじい。中村はちょっと苦労してるな

12名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 10:59:35.48ID:ipessh97O
まだコレからやろ

ほんで、そーいえば、平沢やったかな、アレ今も野球やっとんかいな

13名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 11:00:23.54ID:bkhSlvbP0
清原とかルーキーからガンガン撃ってたけど凄かったんだなぁ

14名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 11:00:55.42ID:YCUMaksl0
あかんかったなー安田
これはひどいわ
ちょっと鍛えてもらってこいや

15名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 11:01:13.74ID:tcvZxH0r0
お前ら清宮以外には甘いんだなw

16名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 11:01:54.98ID:YCUMaksl0
>>15
いいやん
豚宮にはマスコミ様がついてらっしゃるじゃん

17名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 11:02:10.45ID:Ju2P1wZ30
高卒ルーキーはまず童貞を卒業することが先決だと思う
1回やれば余裕が生まれる

18名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 11:03:20.06ID:QTofpb9Z0
今のところ清宮が2軍でホームラン15本で安田は7本か

19名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 11:03:44.15ID:FLgOQFBF0
ロッテもうCSあきらめて消化試合か?

20名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 11:05:16.47ID:Lt/SXIVI0
清原は凄かったんだなと

21名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 11:05:16.79ID:JhOzDnEH0
いかにアンチ清宮がただのヒステリーかよくわかるな

22名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 11:05:24.38ID:kdTqTo9o0
清宮「まだまだだな」

23名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 11:06:18.90ID:Egbu1Woe0
ロッテ諦めたのか

24名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 11:07:36.37ID:2VDXZodz0
新人王の資格持たせたまま来期へ持ち越しだな

25名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 11:07:50.64ID:iJ/eNxtC0
>前日から6打席5三振で

ホームランバッターでもないのに
三振多すぎ
論外でしょ

26名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 11:08:00.50ID:QPhsG+Uu0
ああこれって二軍の数字じゃなかったのね

27名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 11:08:46.98ID:qVaMB8m40
全部はずれでした。当たりは入っていませんでした。ドラフト抽選詐欺です。

28名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 11:08:59.24ID:TtSVOkaB0
ここでプロの洗礼を受けたほうがいいだろ
清原みたいに無双したら将来アレになるし

29名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 11:10:56.29ID:+ZmVYI0p0
>>13
あれは史上最高なんだから
比べたらだめ。ただのシャブ中じゃ
ねーんだぞ?

30名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 11:11:20.93ID:cd7Xwl/v0
高卒なんて2軍の成績で実力図るもん
取った側もいきなり1軍で活躍すると思って取ってないよ

31名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 11:15:40.67ID:Q9eWcGtP0
こいつも清宮も大学進学でよかった。

32名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 11:15:53.91ID:bswSm6SE0
>>9
ハンカチ「せやな」

33名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 11:16:38.51ID:AnMtbUZ/0
やっぱ1年目の秋には結果を出してた松井ってバケモンだったんだな

34名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 11:17:15.71ID:hlz/uFP60
5位のやつはどうなったんや

35名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 11:17:31.16ID:su/C96SF0
普通に清宮の方が上だったな

36名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 11:21:41.84ID:aJSJQhmf0
順位争いする大事な時期に育成するバカ井口

37名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 11:21:50.97ID:Nb0Lpciv0
ロッテは藤原諦めたほうがええわ……
藤原が可哀想や。。。。。。

38名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 11:21:54.72ID:RlIe1cFB0
清原松井以降
超高校級の打者なんて一人もいない

39名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 11:22:17.43ID:OaDafF9y0
平沢コース

40名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 11:23:53.67ID:75z36zsI0
清宮の方がマシやん...

41名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 11:27:55.61ID:Y1P2Oadu0
>>1
けちけちしないで全打席打たせてやれよ
順位なんか気にしないんだろロッテは

42名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 11:29:53.47ID:WT8aUB2X0
まぁ1年目ならこんなもんなんだろうが
スターは一年目から結果だすからな
結局安田は凡選手で終わりそう

43名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 11:32:27.66ID:IJJ51qvc0
けっきょく村上が一番やん
打率.290 本塁打15 by二軍

44名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 11:32:32.06ID:NCVwmtzi0
3年、5年で見ないとなぁ
高卒ルーキーは

45名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 11:34:34.98ID:8P6DPurX0
高卒ルーキーが17打数で叩かれるのか。凄い時代だなぁ

46名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 11:35:45.36ID:Y1P2Oadu0
育成というのは一軍の投手と雰囲気に慣れさせることがメインだからな
だから育成したいなら一打席でも多く立たせた方がいい
ただ、気をつけなきゃいけないのはその選手が打てないことに慣れたら
それはもうダメ、育成失敗とみていい
緊張感を持たせ続けることが大事

47名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 11:36:28.88ID:Q9eWcGtP0
プロ入り前は清宮より上だとべた褒めされてたのにな。
大谷なんて二刀流批判されたら成功するし評論家って何なの?
まぁ人生そんなものだから俺は宝くじなんて当たらないと思っておこう。

48名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 11:37:32.77ID:KkN0n0Ih0
とんでもない地雷だったね

49名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 11:37:35.52ID:Y1P2Oadu0
平沢は育成失敗だろ
なんだあの低打率は

50名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 11:39:11.29ID:KzdOJE590
まずプロ野になれるだけで才能の塊
1年目はこんなもんでしょ
で、日本のプロ野球なら、研究向上心でなんとかなる
メジャーとは違う

51名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 11:41:02.60ID:XthhZep20
高卒1年目のDHとかやめてくれw

52名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 11:41:29.57ID:KzdOJE590
清原出すやつがいるけど、清原はずばぬけていたよ
だから、才能あるやつが、向上心もなく、だらだらやるとどうなるかの見本になっている

53名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 11:42:08.61ID:saiUTSw90
安宮

54名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 11:42:29.60ID:qkV5XRBY0
スピードについていけてないね
柔軟性も足りないから時間かかりそう

55名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 11:43:22.87ID:mMIc8RsQ0
ウンコだな
高校野球のレベル下がってるだろ
清宮もゴリゴリのごり押しだし

実際は無理矢理人気あるようにマスゴミ含めて煽ってるだけだな
飛ぶボール使ってるし

56名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 11:44:56.24ID:qkV5XRBY0
>>49
平沢はショートで使わないと価値がないね
外野なら.270打ってしっかり守れないと

57名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 11:46:38.40ID:QkPTXNaw0
ここまで壁が高いとはなぁ。清宮も一軍の壁があるし、プロのレベルの高さは相当やな。

58名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 11:47:41.06ID:sJYIcQX90
三振王と揶揄された王さんの新人時代も似たようなもんやろ
打率1割台だったそうやし

59名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 11:49:19.08ID:tRAf1LDDO
>>1
高卒一年目の野手を話題性重視で無理して一軍に上げるなよ
二軍で3割以上打ってるならともかく安田は2割台前半やったやろ

60名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 11:50:30.77ID:5yl/Eno40
ロッテの打者育成は下手

61名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 11:50:35.20ID:ib/MuerA0
平沢はタイプが似たコーチが居るチーム行くべきだったね

62名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 11:50:42.27ID:Bn6aKSs20
清原や立浪は化け物だったんだな。

63名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 11:50:43.83ID:pbzfVHH20
>>27
サカ豚の特徴はとにかく天才待ち
育てるという意識はない

64名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 11:51:57.33ID:Bn6aKSs20
>>60
マリンは常に風が強くてホームランが出ない球場だからね。
マリンに合わせたアヘアヘ単打マンを育成するしか無理だろう。

65名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 11:52:10.36ID:4+X8tUn60
ロッテということは
朝鮮人<`Д´>か

66名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 11:52:42.88ID:kVbCM/F30
よく一軍でつかったわ
この世代の2年後楽しみ

67名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 11:52:43.94ID:dem1hSLQ0
高卒1年目は1軍で通用しなくて当たり前
だからドラフト1位でさえ高卒1年目は2軍でずっと育成で1軍出場ナシなんてザラ

68名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 11:52:54.58ID:vgAx3SN50
ドラフトの時には清宮以上、清原級の即戦力と言う専門家も多かったよな

やっぱ高卒は開けてみないと分からんなー

69名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 11:53:22.09ID:dRxQPTF60
あーあ、バッター版の藤浪コースか

70名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 11:53:34.10ID:Y1P2Oadu0
里崎は安田をめっちゃ推してたな

71名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 11:56:10.93ID:dem1hSLQ0
>>62
あんなのは例外もいいとこ
2リーグ制になってから高卒1年目でいきなり規定到達した野手は8人しかいない
清原や立浪はその8人の中に入っている

72名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 12:01:28.29ID:04mQSbPZ0
銚子商の澤井かな?

73名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 12:03:18.78ID:MHb7iYQu0
去年の甲子園で清原の記録を破った選手はどうなったんだ?
ノンプロか?

74名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 12:03:36.67ID:oO7HPxFl0
金属ホームランは本来外野フライアウト
プロなら計算し直してから採れよ

75名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 12:03:56.83ID:yy2G7xOT0
安田と清宮どうして差が付いた…慢心、環境の違い

76名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 12:04:02.03ID:mMIc8RsQ0
>>71
その清原以上に持ち上げられた清宮はマスゴミの被害者だね

77名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 12:05:17.92ID:MVQdI5w40
二軍で数字出してるのは村上と清宮か・・

結局「和製ベーブルース」扱いされた二人だなw

78名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 12:05:41.75ID:a5ejDNnJ0
清宮よりこいつを評価してた奴は野球見るのやめろ

79名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 12:08:07.67ID:UFkBSRBI0
まあ、高卒ルーキーはこの程度
即戦力は藤浪が最後かな
じっくり育てるこったね
むしろ1年目は結果残さん方がええ

80名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 12:10:00.06ID:cOisLm0B0
履正舎のユニ来て試合出ればいいんじゃねーかな
すげー威圧感あったじゃん
ロッテだと当てようとしてんのか知らんが縮こまってて全く打つ打者には見えん
もっと伸び伸びやらせりゃーいいのに

81名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 12:10:57.30ID:bGgMMT240
大谷は1年目の開幕戦でヒーローインタビューされる活躍してたけどな

82名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 12:11:12.44ID:mOB0RSvU0
>>76
KKの時はこれ以上だったと思うけど・・・

83名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 12:11:35.05ID:MVQdI5w40
>>78
「清宮の西の対抗馬」扱いでスポットが当たった感じ。

しかもメディアは「履正社」というチーム評価も査定しちゃったから
九州学院の村上はロクにスポットが当たらなかった

84名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 12:12:20.68ID:jjrzMFlV0
清宮もでかいのは打てても打率は低いだろ2軍でも。てか、誰だよ中距離のアベレージヒッターとか言ってたタコは。一本足で立ってろよ

85名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 12:13:00.41ID:6r8FFpMY0
まだ1年目だしこんなもんだろ、将来は楽しみな選手だ。

86名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 12:15:18.00ID:RlIe1cFB0
>>80
プロ相手に高校のユニフォームなんてさらに雑魚に見えるだけだ

87名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 12:15:37.60ID:que/rMUE0
大谷もまあ高卒ルーキーの中ではいい成績だったな。投手で3勝、打者で2割ちょっとの3ホーマーか。
高卒ルーキーはこれくらいやれれば及第点よ。
これ以上は望むべきではない

88名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 12:17:51.07ID:6NS4SUak0
ぶっちゃけイースタンのレベルが低いんだよ

89名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 12:20:18.36ID:iXSX29l80
>>71
そんなにいたっけ・・・と調べてみたら80年以降だと2人だけか
そりゃ思い浮かばないわけだ

90名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 12:21:39.37ID:uBJgvZg/0
>>38
西武 森

91名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 12:21:42.43ID:cd44L58f0
>>64
相手チームには簡単にホームラン出るのになw言い訳でしかない

92名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 12:21:57.25ID:8D2G/O+G0
平沢と違ってアホじゃないからそのうちなんとかなるだろう

93名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 12:22:47.17ID:7IlkFY4P0
井口も言ってることとやってる事にギャップが出てきたな
よっぽどじゃないと上げないと言ってたくせに、二軍で調子が上がってきたら上げちゃった
1軍がゴミ揃いだからって1年目でこんな起用してたら育つものも育たなくなるわ

オリックス戦は大阪だったから両親に見せてやりたかったんだろうけど、
今週中に落とさずに50週年のイベントのドームもとか考えてるなら大馬鹿だな

まあロッテは早く身売りしろ
選手、関係者、ファンが不幸になるだけだ

94名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 12:23:21.73ID:Y1P2Oadu0
高卒一年目で新人王取ったのは
現代野球では清原と立浪だけ

95名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 12:28:14.42ID:dem1hSLQ0
>>89
今のところ88年の立浪で最後だからもうかれこれ30年出ていないってことになるな

96名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 12:28:19.04ID:uSj/Y+T30
DHでの起用が疑問だな、まだまだ打って守って走らせるべきなんだけど、サードはハッキリ言ってプロレベルじゃない、守備も機敏じゃないし、送球も難ありで、将来的には一塁手がいいとこかな。打撃は魅力あるよ打ち出したらね。

97名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 12:31:57.54ID:AtJo08cF0
>>5
平沢大河3年目だっけ
まだ時間かかりそうか

98名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 12:47:50.65ID:f4i2iThz0
>>1
監督コーチ無能

逸材を育てられず無理に出させて自信を無くさせる
ノビノビ育てて自信をつけさせてやれよ

99名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 12:49:56.05ID:453EiUBU0
>>38
大谷、森

100名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 12:50:38.50ID:k3Nki+Lg0
やきうのレベルが下がってるなw
若いのがまるで通用しない

101名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 13:18:39.72ID:8W6/RlZs0
弱点がどうこう以前にバットをボールに当てる練習する段階だな まだ高校卒業してない

102名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 13:45:04.19ID:EaWwIZEm0
2タコ安田wwwwwwwwwwww
毎年ロッテのドラ1位枠はチョンがデフォなのか?

成りすまし朝鮮人がよく使う偽名

青木・青山・秋本・秋山・新井・岩本・飯田・伊藤・池田・ 大川・大山・
岡田・岡本・金田・金村・金本・金山・金子・加藤・木村・木下・小林・
佐藤・佐々木・清水・田中・高橋・高山・徳山・徳永・豊田・中村・中山・
橋本・原田・林・東・平田・平山・福田・福永・藤原・藤井・星山・前田・
松本・松田・松原・南・水原・森本・安田・山田・山本・吉田・和田・渡辺・

103名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 13:45:15.95ID:uAM+CadH0
不作
【野球】ロッテ ドラ1安田(履正社)が2打席連続三振で途中交代…打率は5分9厘 5試合 17打数1安打 .059 0本 2打点 	->画像>9枚

104名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 13:50:36.85ID:z0jVwQCz0
平沢は来年飛躍しそうだけどな
伊東時代の2年間は使われ方が可哀想だったよ

105名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 13:59:56.74ID:bMb/uajQ0
高卒ドラ1で大成した内野手はいない。これは事実

106名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 14:09:34.51ID:ZlY8zO0t0
ロッテは育てられないんだから高校生野手取るのやめろよ

107名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 14:34:26.82ID:aJSJQhmf0
今季はずっと二軍で良かったんだよ
打率.050を指名打者に使うなんて敗退行為だろ
今ここで、安田を使うべき理由なんか一つもねえわ

108名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 14:47:35.93ID:VNCuLjK30
清宮、安田、中村の高校BIG3とは何だったのか

109名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 15:07:20.54ID:0hUewgHE0
>>100
プロ入りたてがみんな活躍できちゃう方がレベル低いだろ。

110名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 15:08:56.13ID:ZTeuch410
オコエ  安楽  清宮   どこいったんやろ

111名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 15:18:42.39ID:12dUM39W0
.304、31本塁打、78打点


高卒1年目の清原

112名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 15:22:49.40ID:obIOJoq50
ゴミじゃん

113名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 15:35:40.29ID:qa0RdJL90
来年からの村上に期待

114名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 15:48:04.07ID:uf0WHDP70
>>105

山田「そやな」
坂本「そやな」

115名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 18:22:39.54ID:H2uzN3Vr0
>>67
メジャーの高卒ドラ1も、軒並み苦戦してるよ
1Aの更に下のルーキーリーグですら躓く選手が目立つ。

高校→プロで、いかにレベルが格段に上がるのか。
アメリカの高校生も、高校時代はU18とかでキラキラ輝いてたのに
プロに入ると暗い表情になる奴もいる。

116名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 19:00:23.05ID:H2uzN3Vr0
高卒ルーキー 規定打席到達者

山下 健1950阪急 通算530安打 33本
試合111/打席360/安打58/HR6/打点27/盗塁5/打率.180/OPS.542

中西 太1952西鉄 通算1262安打 244本
試合111/打席410/安打108/HR12/打点65/盗塁16/打率.281/OPS.790

豊田 泰光1953西鉄 通算1699安打 263本
試合115/打席439/安打113/HR27/打点59/盗塁25/打率.281/OPS.874

小玉 明利1954近鉄 通算1963安打 130本
試合132/打席483/安打116/HR3/打点46/盗塁13/打率.264/OPS.686

榎本 喜八1955毎日 通算2314安打 246本
試合139/打席592/安打146/HR16/打点67/盗塁12/打率.298/OPS.884

張本 勲1959東映 通算3085安打 504本
試合125/打席454/安打115/HR13/打点57/盗塁10/打率.275/OPS.764

土井 正博1962近鉄 通算2452安打 465本
試合129/打席500/安打110/HR5/打点43/盗塁16/打率.231/OPS.568

清原 和博1986西武 通算2122安打 525本
試合126/打席471/安打123/HR31/打点78/盗塁6/打率.304/OPS.976

立浪 和義1988中日 通算2480安打 171本
試合110/打席403/安打75/HR4/打点18/盗塁22/打率.223/OPS.626

最初に到達した山下(2リーグ分裂直後のため選手不足となり起用された)以外は
その後も活躍している

117名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 19:35:58.06ID:dem1hSLQ0
>>116
小玉と土井は高校中退でのプロ入りでその数字はすでにプロ入り2年目のもの
あと矢ノ浦がいるはず(1960年近鉄)

118名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 21:29:54.91ID:9+gLpsga0
猛虎魂を感じたらあかん

119名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 21:31:19.38ID:/l3ioGUL0
清宮球の犠牲者

120名無しさん@恐縮です2018/08/16(木) 21:37:32.06ID:Gm2lb5BJ0
楽天 西巻賢二(清宮世代)

打率 294
打数 17
安打  5
打点 2
得点 1

121名無しさん@恐縮です2018/08/17(金) 01:02:24.55ID:rmWNl0ej0
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://fornews.gettrials.com/natnews/2018081521

122名無しさん@恐縮です2018/08/17(金) 01:06:40.22ID:mLxUiHQy0
清原の名を借りてマウント取ってるシャブ中は何なの?

123名無しさん@恐縮です2018/08/17(金) 13:58:04.97ID:txNWHcIW0
ロッチョン出身の超一流選手なんて落合を最後にいないし、高卒有望株なんて育てられるわけないんだよなぁ・・・

雑魚、不人気、育成力底辺、朝鮮球団、ロッチョンは全てにおいて最悪のチームだしこんなところから指名される選手が可哀想すぎるw

124名無しさん@恐縮です2018/08/17(金) 14:08:24.48ID:txNWHcIW0
ロッチョン出身の超一流選手なんて落合を最後にいないし、高卒有望株なんて育てられるわけないんだよなぁ・・・

雑魚、不人気、育成力底辺、朝鮮球団、ロッチョンは全てにおいて最悪のチームだしこんなところから指名される選手が可哀想すぎるw

125名無しさん@恐縮です2018/08/19(日) 08:26:18.24ID:kP0D/hfq0
高卒一年目で成績残した選手
なんて数えるほどしか居ないんだし。
2年目3年目でどう育つかだろ。

-curl
lud20200116120938
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1534384432/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【野球】ロッテ ドラ1安田(履正社)が2打席連続三振で途中交代…打率は5分9厘 5試合 17打数1安打 .059 0本 2打点 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
【野球】巨人・小林誠司、28打席連続ノーヒットで途中交代 打率・138でメルセデスにも抜かれる [首都圏の虎★]
【野球】巨人・モタ急ブレーキ8打席連続三振、この日は第1打席見逃し、次の打席は空振りで途中交代
【野球】ハム清宮  「5番・DH」で先発 3打数0安打2三振 .打率175 19打席連続ノーヒット★2
【野球】ロッテ安田(履正社)悔しさ糧に来季へ…3安打奮闘も好機で凡退今年の成績じゃ来年は使ってもらえない 113試合 .221 6本 54打点 [砂漠のマスカレード★]
【MLB】筒香嘉智、3打席連続空振り三振で途中交代…2戦連続スタメンも快音響かず 3打数0安打3三振 19試合 .183 0本 5打点  [砂漠のマスカレード★]
【野球】ロッテ ドラ1安田(履正社) 待望のプロ1号!「入ると思っていなかった」
【野球】広島・堂林 5の0、4三振で連続試合安打12でストップ 打率も4割切る [ひかり★]
【野球】2冠王の巨人・岡本(24) 今季最終戦は2三振で快音聞かれず、途中交代 118試合 .275 31本 97打点 2盗塁 [砂漠のマスカレード★]
【野球】日ハム清宮、28打席連続無安打に… 3戦ぶりスタメンも2三振1四球で打率.176に
【野球】中日・根尾、あぁ、途中交代…失策に2三振で、7回の守備からベンチへ退く 3試合 9打数1安打4三振 [砂漠のマスカレード★]
【野球】履正社・安田尚憲内野手 千葉ロッテが交渉権獲得 ロッテ 阪神 ソフトバンク3球団が外れ1位で指名
【野球】<大谷翔平>4打数2三振で11打席連続無安打 打率.132、チーム2連敗 [Egg★]
【野球】<大谷翔平>4打数2三振で11打席連続無安打!打率.132・・・チーム2連敗★2 [Egg★]
【高校野球】早実・清宮vs履正社・安田 2020年侍ジャパンの4番は?
【野球】ロッテ佐々木朗希、楽天新助っ人にプロ初被弾&初失点 3回2失点、3者連続三振も MAX153キロ [砂漠のマスカレード★]
【野球】清宮(早実)、直前で安田(履正社)の2度敬遠初屈辱も「スモール」でカバー 3試合10打数1安打 
【野球】パ・リーグ M6-4H[8/18] 安田先制含む2適時打!田村勝ち越し犠飛マーティン井上適時打!ロッテ勝利 ソフトB千賀7回途中6失点 [丁稚ですがφ★]
【野球】阪神ドラ1佐藤輝が3打席連続三振 床田の変化球にバットが空を斬る 4打数0安打3三振 5試合 .158 1本 3打点 11三振 1 [砂漠のマスカレード★]
【野球】履正社・安田がプロ志望を表明 目標は「松井秀喜さん」 清宮にもエール
【野球】清宮25打席連続無安打&17三振 球宴休みを「いいきっかけに」32試合 .180 2本 15打点
【野球】ロッテ ドラ1安田と契約「まだスタート地点 いずれは日本球界を代表する選手に」契約金1億円、年俸1240万円[17/11/25]
【野球】阪神・福留抹消へ 右ふくらはぎ張りで途中交代 試合中に病院直行 49試合 .250 4本 23打点 
【野球】巨人・梶谷が登録抹消 23日に左太腿裏の違和感訴え途中交代 .305 4本 21打点 10盗塁 [砂漠のマスカレード★]
【野球】日本ハム・清宮 今季初の4打席連続三振 22試合 .232 2本 15打点
【野球】阪神マルテ痛たた途中交代、ベース付近に突っ伏す 53試合 .269 7本 29打点 
【MLB】大谷は2年連続オールスター出場なるか?ファン投票は厳しいが選手間の組織票に期待(※打率.247 本9 打点29 勝利3 防3.45 奪三振63) [ラッコ★]
【野球】阪神の新助っ人ロハスが打撃低迷 15打席連続無安打となり打率・057に 10試合 .057 1本 3打点 [砂漠のマスカレード★]
【野球】阪神ロハスJr.が19打席連続無安打で球団ワースト更新 “韓国2冠王”に不名誉記録 3打数0安打3三振 .000 0本 1打点 [砂漠のマスカレード★]
【野球】セ・リーグ DB5-0G[4/19] 宮崎・嶺井・桑原連続適時打初回3点!8回嶺井さらに適時打!東8回途中0封・DeNA快勝 巨人打線沈黙
【野球】中日 根尾、2打席連続の三振 3打数0安打 .127 1本 4打点 28三振 7失策(2軍)
【野球】セ・リーグ D2-1C[7/10] 両軍投手陣好投…8裏連続押し出しで逆転!中日4連勝 7回0封ジョンソン交代裏目・広島11連敗
【野球】ヤクルト、日ハム・宮台康平(25)を支配下で獲得へ 東大出身 トライアウトで3者連続三振の好投 [ニーニーφ★]
【野球】完全試合達成の佐々木朗希、7回までパーフェクト継続中 25イニング連続奪三振達成で山本由伸の持つプロ野球記録に並ぶ [Anonymous★]
【MiLB】ドジャース3A・筒香は4打席連続三振、打率.109 [征夷大将軍★]
【MLB】エンゼルス・大谷翔平 3打席連続三振など4打数無安打、打率・077 チームは完封リレーで今季初勝利 [ HOU 0-2 LAA ] [鉄チーズ烏★]
【野球】<エンゼルスの大谷>「2番・指名打者」でフル出場!3打数1安打 空振り三振、右翼線二塁打、四球、見逃し三振で打率は1割8分8厘 [Egg★]
【野球】「やられっ放し」巨人・坂本勇 3打席連続空振り三振 4打数0安打 3試合 091 0本 0打点
【野球】清宮、4三振でOP戦19打席連続無安打 ライバル対決でも快音響かず★2
【野球】ヤクルト奥川恭伸、OP戦ラスト登板は5回途中3失点 開幕ローテ入りなるか? 4 1/3回 6安打 3失点 4奪三振 MAX151キロ  [砂漠のマスカレード★]
【高校野球】2回戦 履正社のエース・寺島が横浜の強打線を封じ込める! 5-1で勝利して3回戦進出
【野球】パ・リーグ M4-12L[9/24] 西武2年連続23度目優勝!山川43号秋山5打点ニール11連勝! 投手炎上ロッテ69勝70敗4分4位で今季終了
【高校野球】履正社が5-3で星稜との接戦制し初の全国優勝!大阪勢夏2連覇!
【高校野球】1回戦 履正社11-6霞ヶ浦 止まらない一発攻勢!履正社が大会最多タイの1試合5本塁打含む17安打の猛攻で3年ぶり初戦突破
【MLB】イチロー、2打席連続三振で打率はついに1割切り
【MLB】筒香嘉智、3打席連続三振でオープン戦終了 打率・333も後半5試合で12の2、7三振と仕上がり不安 [爆笑ゴリラ★]
【野球】沈黙の日本ハム清宮、見逃し三振11打席連続無安打
【野球】パ・リーグ M 8-1 L [9/15] ロッテ連勝!美馬7回無失点8勝目、安田7号先制2ラン、高部3安打 西武4連敗 平井4失点、鈴木落球 [鉄チーズ烏★]
【野球】清宮、4三振でOP戦19打席連続無安打 ライバル対決でも快音響かず
【野球】巨人・原監督「打線がね…0点じゃ」4打席連続三振の丸については「まだ始まったばかり」とかばう
【野球】<レッズ・秋山翔吾外野手>長いトンネル16打席連続無安打…5タコで打率は・183に… [Egg★]
【野球】<エンゼルス大谷翔平>3戦連続ベンチスタート!直近9戦で6度目のスタメン落ち。132打数25安打で打率1割8分9厘 [Egg★]
【野球】パ・リーグ M 3-5 F[10/30] 最終戦で日本ハム5位確定 西武42年ぶり最下位 伊藤大海10勝目 ロッテ南昌輝、引退登板で奪三振 [鉄チーズ烏★]
【野球】パ・リーグ M2-0F[9/3] 井上先制打など初回2点!石川7回0封継投も決まりロッテ勝利 5・6・7回3イニング連続併殺日ハム7連敗
【高校野球・大学野球】<もう一つのドラフト>早大スポーツ推薦で習志野・飯塚、東邦・熊田、履正社・清水、山梨のデスパイネ
【高校野球】センバツ出場校決定 大阪桐蔭、履正社など32校 21世紀枠 帯広農(北海道) 磐城(福島) 平田(島根)
【野球】オリックス糸井、軽度の熱中症で途中交代
【野球】中日根尾が反省、プロ初の4打席連続空振り三振
【野球】パ・リーグ M5-0B[9/14] 二木無四球完封!安田先制打!藤岡中村奨清田1発!ロッテ3連勝 アルバース5失点打線3安打オリ3連敗 [丁稚ですがφ★]
【プロ野球】”捨て試合”はありか?なしか? ヤクルトの山田、青木、バレ主力途中交代の是非
【野球】パ・リーグ M7-4H[9/25] 福田秀勝ち越し打!安田中村奨柿沼も適時打!ロッテ連敗脱出 失策絡み2回5失点ソフトB5連敗 [丁稚ですがφ★]
【野球】広島・丸は「右ハムストリング筋挫傷」ダイビングキャッチ直後に途中交代
【野球/MLB】エンゼルス・大谷翔平、初6番も無安打3三振&野手スタメン連続H途切れる エンゼルス3連敗
【野球】パ・リーグ M 11-3 H[7/6] ロッテ4連勝!! 3回に一挙9得点 藤原恭大3安打3打点 二木7回2失点4勝目 SB千賀3回途中10失点 [首都圏の虎★]
【野球】パ・リーグ M4-0F[9/22] 角中先制打など初回2点!2回マーティン適時打!種市8回0封ロッテ連敗脱出 日ハム吉田輝2回途中KO
【野球】パ・リーグ M2-4L[9/2] 敵失で先制木村1発!連続押し出しで加点内海2年ぶり勝利!西武4連勝 小島好投も援護少なくロッテ3連敗 [丁稚ですがφ★]
【野球】パ・リーグ L 3-3 M[6/20] 西武-ロッテは引き分け 西武・平良が押し出しもパ・リーグ記録タイの34試合連続無失点 [鉄チーズ烏★]
06:26:25 up 29 days, 7:29, 0 users, load average: 117.85, 97.93, 102.80

in 0.085664987564087 sec @0.085664987564087@0b7 on 021120