https://natalie.mu/eiga/news/294719
2018年8月9日 19:00
ジャッキー・チェンが製作総指揮と主演を務める「ポリス・ストーリー/REBORN」の新たな場面写真とポスタービジュアルが到着した。
本作は、ある陰謀により瀕死の重傷を負い、正体を隠して暮らしていた国際捜査官リンを主人公とする物語。かつての事件をもとにした小説がオーストラリアのシドニーで出版されたことをきっかけに、黒ずくめの犯罪組織や謎のハッカーが姿を現し、リンは再び立ち上がる。
公開された9枚の写真には、リンがシドニーのオペラハウス屋上を駆け回る様子や、警察の制服、エプロン、つなぎを着たシーンがそれぞれ切り取られた。また、ショウ・ルオ、オーヤン・ナナ、エリカ・シアホウ、カラン・マルヴェイ、テス・ハウブリック演じるキャラクターのカットも。
さらに、8月11日に発売されるムビチケの購入特典が決定。表面に本作のポスタービジュアル、裏面に歴代「ポリス・ストーリー」シリーズのビジュアルをデザインしたクリアファイルが、数量限定で配布される。
レオ・チャンがメガホンを取った「ポリス・ストーリー/REBORN」は、11月23日より東京・TOHOシネマズ 日比谷ほか全国でロードショー。
,;:⌒:;,
8(・ω・)8 1作目みたいな強烈なスタントを見せておくれ
もう香港国際警察じゃないだろう?
人民解放軍管轄の香港警察かな
何作目かな。おもしろジャッキーを期待して観に行った子供たちにトラウマを残したという・・・・
,;:⌒:;,
8(・ω・)8 >>12
たしかにな、自らアクションをされていた
しかし東方不敗とはなかなか通だなw ついに過去の栄光にすがるようになったか…
日本にはジャッキーちゃんが居るからもう大丈夫です
シナ共産党礼賛
習近平礼賛
こんなプロパガンダ映画だろ
>>1
公安ストーリーにしろよ
ウイグル地区弾圧とか >>28
アメリカハリウッドでは検閲受けるかもしれないな ジェット・リーとの共演もしたしもういいんじゃないかなと
旧作だけで十分だわ
もうあの頃のアクションはできないだろうし
>>39
もう香港警察ってのは存在しない
公安警察ストーリーだろうな、自由を唱えた弁護士とかジャッキーがカンフーでボコボコにして拘束するんだろ >>43
ジェットももう俳優出来ないし・・・ドニーとチャウ・シンチーしかいない 若くて動けるジャッキーだったからこそのアクション映画が良かっただけで
年老いて動けないジャッキー映画はノーサンキュー
主人公て毎回違う人だよね?
少なくとも前作は違う人だった
ポリスストーリーの第一作久し振りに見たら
政治腐敗にジャッキーが切れ倒して暴れて絶叫して終劇になってびっくりする。
ランボーの1作目に通じるものがある
スパルタンXとかサイクロンZの頃のジャッキーブームは凄かった
朝6時前から劇場に大行列
1が一番面白かったな。ブリジット・リンとマギー・チャンが出てたし、アクションは凄かったな。
香港国際警察も悪くは無かったけどジャッキーにはリアルな話は合わない。
やっぱJCは最高だよな
>>1の新作はなんの魅力もないけど >>54
これな
昔の香港映画は純粋に楽しかったけど
現代的な銃火器使うようなのはJCの無駄使い
オマーン国際警察なら期待する >>53
あの頃は満席だと立って観たり通路に座って観たりしてたよな
それとか、次の上映の座席を確保するために前の上映の終わる5分くらい前に入って待機しとくとか
今では考えられんな ジャッキー1人では面白くないんだよ
サモハンとユンピョウを連れてこいよどんな役でも良いから
>>4
>いーつもー むねにとめーたー♪
青い胸のかざりがー
ってチャイナブルーやん メイクのお陰だろうが
ベストキッドから随分若返ったな
爆発とか銃撃とかじゃないんだよ
息の合った中国雑技
それをジャッキーとスタントマンたちが日常の風景の中で見せてくれる
それが楽しかった
爆発しても驚かないけど人が香港スピンしながら二階から落ちたときに初めて「おい今のマジか」ってなる
あれこそ心に響く芸術だよ
さすがのジャッキーもカンフーアクションはつらいんじゃないか
>>66
肉体の痛みが伝わるアクションだよな。それがジャッキー映画 チョンチィンホゥィー チュンボゥ ダッサッチーヤゥ チュンサムチィ
クヮボゥセェン ワンセェンゴ イゥホゥィセ〜
もう隠居しろよ。60歳くらいじゃないの?充分すぎるほど稼いだろ
シュワちゃんとかスタローンとかもそうだったけど、
ジジイが無理してアクションやってると痛々しくて見てられないんだよ
「もうアクションはやらない」とか言ってたのに何本もやってる中国共産党の犬のボケ老人か
いつかはやるであろう酔拳のリメイクに期待するわ。
ジャッキー師匠役で出来るやろ。
最低なゲス野郎ジャッキー・チェン
●ジャッキー・チェンが息子を助監督に起用か、娘には「会いたくない」―香港
2日、ジャッキー・チェンがこのほど出所した息子で俳優のジェイシー・チャンについて、助監督への起用やビジネスを継承させることを語っている。
2015年3月2日、ジャッキー・チェン(成龍)がこのほど出所した息子で俳優のジェイシー・チャン(房祖名)について、
助監督への起用やビジネスを継承させることを語っている。星島日報が伝えた。
大麻で逮捕されたジェイシー・チャンと山下智久(海老蔵ビルで)
香港メディアのインタビューで語ったもの。大麻使用で逮捕されたジェイシー・チャンが先月13日に出所し、謝罪会見では今後も芸能活動を続けることを示した。
これについてジャッキーは、「仕事面でバックアップはしない」としているが、将来もしも機会があれば「助監督に使ってもいい」とコメント。
親交のある米俳優ウィル・スミスを見習い、子どものために自分の時間を捧げるのも、「できないことではない」と語っている。
「息子はアクションの後継者になれない」と語るジャッキー。ビジネスや映画の製作者としての仕事など、
俳優以外の部分でジェイシーにトレーニングを施すのが、「長期計画だ」と語っている。
ジャッキーにはジェイシー以外に、香港の女優との間にできた15歳の娘がいる。同インタビューでは、これまで避け続けてきたこの話題についても珍しく回答。
「長年会っていないはずだが、会いたくないのか?」の問いかけに、首を振って「ない」と答えている。
↓↓↓↓
●ジャッキーの「娘には会いたく無い」発言で病んで、薬にはしった母親に虐待される娘
【国際】 ジャッキー・チェン娘が母親の虐待被害に?「自宅から薬物」の報道も―香港
●一方、大麻で逮捕された息子には
「全額寄付」から一転、ジャッキー・チェン「息子に財産譲る」が話題に―台湾メディア
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150305-00000039-rcdc-asent ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 ここ最近のポリスストーリは面白くない
3までだな
もういいよニューだの新だの色々作ったけど
このシリーズが面白かったの123だけだろ
>>6
ジャッキー自体は、もうハードなスタントはやらないだろ、死ぬよ。
いまは、殺陣の組み合わせで楽しませるアクションに振ってる。
ワイヤー使いまくって、製作効率の良さも覚えちゃたからな あら?チェン・カクー物の正統続編じゃなかったの?
ジャッキー・チェンが刑事役やったら全部ポリス・ストーリーシリーズって位置づけ?
無天老師が「かめはめ波」を完成させる為に使った時間は50年
中共に魂を売ってサモハンらかつての香港映画人たちから軽蔑されてる人か
>>1
寄付するって公言したんだから今までの分は全部寄付してくれ。
今からのは譲渡しても良いから。
そんなジャッキーで居て欲しかった。 2016/12/14 中国から覚醒剤約152キロ(末端価格105億円相当)
を密輸 台湾人 鍾佳憲容疑者 産経
2015/06/26 中国から関西国際空港に覚醒剤約8キロ
(末端価格約5億7千万円)を密輸
台湾人3人 梁健盛被告ら 産経
2009年10月,鹿児島県黒瀬海岸沖で台湾船籍から
覚せい剤密輸 台湾人ら12人検挙
過去最高となる覚せい剤564.6キロ押収
何かの映画の撮影で死ぬべきだったな
そのほうが伝説だった
>>68
やれる人ならやるんだろうけどでも普通やらないって感じがいいよね
スタントマンもあの頃はほんといちいち輝いてた
やられ芸 ジャッキーが出る前の香港スターは
ミスターブーだったなw
カンフー映画って昔は面白かったのにな
今じゃうんこみてえになっちゃったw
>>92
ランフォヒュッ チョイチャサン
チョイチャン ダイーイー
サァンメン チョドッチュー
ラァファリ インフォグシー 2018/03/15(木) 23:09:16.31ID:CAP_USER
遺体は10日、県営都市公園
「びわこ地球市民の森」の敷地内で通行人から
の「動物の死骸がある」との
110番がきっかけで発見。
14日の司法解剖で35〜50歳くらいの女性の胴体と判明した。
発見現場は比較的交通量が多い場所だが、
捜査関係者によると周辺で血痕などは確認されていないという。
ジャッキーは晩節を汚さないで欲しいわ
失敗を顧みず自らスタントして大怪我したりしてたから価値があったのに
年食った連呼の輩がいるけど
そういう輩に限って
JC以外の俳優を見殺しにして
応援してこなかったわけで
おかげで
香港映画が日本で上映されること自体が
ほとんど無くなってしまった
>>114
見殺し以前に光って無かったんだから仕方ないだろうw >>84
体ボロボロらしいしね
朝起きたら激痛で体動かないから数時間かけてストレッチして動かすようにしてる
>>116
最初だけやん!
蛇拳で本物の刀で切られたのを本編でも流してるらしいね て、てて、てて、てててーーーて、てて、てて、てててーーー
ハンキモーチャウチャチーホンキャンウィキャンキー
40歳になったら引退するって言ってたのに今いくつよ?
さすがに歳とりすぎでしょ
ジャッキーのチンポってズルムケのイメージ
しゃぶりたい
結局ジャッキーチェンは映画でもジャッキーチェンしか演じられなかった
>>117
酔拳2は観てみたかったけど周りからの評判良くなかったから私の中のジャッキー・チェンは酔拳で終わりになりました >>123
興業関係者が、許してくれないんだよ。
ジャッキーはミラクルが自分の作品で一番好きな作品って話した時期もあったからな。
本人はテンプレキャラにはこだわってないだろ >>114
香港映画界もイマイチ、低迷してたからな。
新宿武蔵野舘が最後の砦 2階建てバスに掴まったり
デパートのシャンデリアに掴まって
下までおりるなら見る
ポリスストーリーのお陰で
デパートのシャンデリアを見る目が変わってしまった
ジャッキーの映画はさすがに(深い意味はなくもない)もう地上波ではやらなくなったな
BSではたまにやってるけど
>>131
香港映画自体を民放でやらなくなってない? >>14
ニコラスツェーとかダニエルウーが出てたジャッキーの周りの人間が無残に死にまくるヤツは笑いが一切ないないけど面白かったなラスト泣いたわ 楽しみだけど、ポリスストーリー・レジェンドでもうすっかりおじいちゃんだったしなあ。
ここ数年の作品に絡む国が、イギリス、日本、インド、ロシア、オーストラリア
次はドイツ辺りかな?
>>47
チャウ・シンチーも50過ぎてるし、監督に専念し始めてるよ >>136
正月とか夏休みに深夜
地方局やU局でやってる気がする >>144
それ本人じゃん
本人じゃなくて似てる人だよ! >>147
ごめん…ぐぐって判明してしまった…
うん、きっとそう。舘ひろしだ
あぶない刑事の時は見分けつかなかったもの…
ごめん… 冗談で舘ひろしって答えたのに
次に、猫ひろし→ネゴシックスって続けていくつもりが台無しだよ
>>149
そんなの読めないよ…
読めないから途中離脱したのに、あんまりだよ… 内容は盗聴、盗撮、監視カメラで反体制を呟いただけの悪人を超法規的措置で抹殺するとか?
>>152
あー…
裸眼ではあなたの頭と同じくらいかな… 今の映画はCGばかりで迫力がない。
実際に時計台から落ちないとだめだな。
この映画
SFだからね!
日本は隠してるけど大陸でも出だしだけ稼いだけどすぐに駄作扱いされたから!
>>1
ジャッキーのアクションシーン無いから見ないわ。クリアファイルだけ貰ってムビチケだけ売ろっと。 もうチェンもスタローンもシュワもウィリスも引退させてやれよ
ブルースリーやジャッキーよりもアクション美味かった内藤陳に似た脇役の人ってなくなったんだっけ?
>>143
new ポリスストーリーだな。
警官コスプレのニコラスツェーが活躍する話。
いきなり、ジャッキーの部下が、軒並み、惨殺され、ジャッキーも首つられるオープニング >>140
チャウ・シンチーは最後はブルース・リー映画撮って役者引退だろうな。 >>166
ドニーはオファーがあったが、扱いに納得いなかくて断ったらしいな
ジャッキーもことわってんじゃね?