◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【野球】今オフ過熱必至の広島・丸争奪戦! 2年連続「MVP」当確で巨人阪神一騎打ち!?77試合.318 24本 56打点 7盗塁 ->画像>48枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1533732104/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1砂漠のマスカレード ★2018/08/08(水) 21:41:44.66ID:CAP_USER9
【江尻良文の快説・怪説】

セ・リーグ首位を独走する広島で、丸佳浩外野手(29)の2年連続MVPは当確。
今季中に国内FA権を取得する見込みの丸を巡り、今オフの大争奪戦が焦点となっている。

2年連続MVPは過去、セ・リーグでは巨人・藤田元司(1958、59年)、1人で3度の巨人・王貞治(64、65年。69、70年。73、74年)、
巨人・ラミレス(2008、09年)の3人。
パ・リーグでは西鉄・稲尾和久(1957、58年)、南海・野村克也(65、66年)、3年連続の阪急・山田久志(76−78年)、
同じくオリックス・イチロー(94−96年)の4人。それに日本ハム時代の2006年と巨人に在籍した07年に獲得した小笠原道大の計8人。

丸が史上9人目の快挙を達成すれば、広島のスターから一躍球史に名を残す全国区のレジェンドへと株が高騰する。
来季こそV奪回が至上命令になる巨人、阪神を筆頭に大争奪戦は必至だ。

「もっと補強をしないといけない」。球団史上ワーストタイの4年連続V逸が濃厚になりつつある
巨人の最高首脳、渡辺恒雄・読売新聞グループ本社代表取締役主筆は、すでにこう大号令を発している。

巨人・高橋由伸監督同様、就任3年目の今季も悪戦苦闘している阪神・金本知憲監督のために、球団首脳も丸獲得に乗り出さないワケにはいかないだろう。

今年1月に楽天球団副会長として急死した星野仙一氏に対し、弔いV奪回を宣言しながら空手形になりそうな金本監督。
雪辱を期すためにも起爆剤として広島の後輩の丸争奪戦に参戦する必要があるし、球団側も全面協力の責務がある。

一方、広島は松田元オーナーが「ウチはFA選手を引き留めないし、
FA選手は獲得しない。育成一本やりの哲学を実践する球団だ」と、事あるごとに不変の球団方針をアピールしている。

昨季MVPの丸に対し、年俸1億4000万円から2億1000万円にアップさせただけ。
FA流出防止を考えていたら、昨オフにその布石を打っていたはずだ。今オフも「FA選手は引き留めない」という大方針を貫くのだろう。

巨人、阪神が丸を獲得すれば、広島の戦力ダウンを実現でき、一石二鳥。
巨額投資を惜しまないのは当然だ。巨人VS阪神一騎打ちの丸争奪戦が見ものになる

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180731-00000018-ykf-spo
7/31(火) 16:56配信

http://npb.jp/bis/players/21425116.html
通算成績

【野球】今オフ過熱必至の広島・丸争奪戦! 2年連続「MVP」当確で巨人阪神一騎打ち!?77試合.318 24本 56打点 7盗塁 	->画像>48枚
【野球】今オフ過熱必至の広島・丸争奪戦! 2年連続「MVP」当確で巨人阪神一騎打ち!?77試合.318 24本 56打点 7盗塁 	->画像>48枚

2名無し募集中。。。2018/08/08(水) 21:43:19.54ID:cEm7Cctl0
年俸は高くなるかもしれないけどリーグ最強チームから雑魚にわざわざ移籍するかね
地元が近い巨人はまだしも阪神はねぇだろ

3名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 21:43:29.61ID:FQgwYbYy0
>>2なら辻元清美逮捕

4名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 21:43:36.48ID:+gEBiHBq0
4年20億くらい出すんだろうな

5名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 21:44:06.75ID:XjCHD2O60
出るの?

6名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 21:44:23.54ID:v5vYg+a20
地元は千葉だから在京じゃね

7名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 21:44:27.49ID:Nn44/A020
>>5
出るのは確実

8名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 21:44:55.46ID:2YoKIPE00
去年MVPとってたのを
初めて知った

9名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 21:44:55.68ID:KwLkgeEa0
>>7
どこソースよ?

10名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 21:45:17.43ID:XjCHD2O60
>>7
ま?

11名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 21:45:44.88ID:1fo4DqEZ0
6年カープ28億確定してるよ

12名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 21:45:56.02ID:gqJiX0Hy0
丸はいい選手だけどいい時と悪いときの差があるよな

13名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 21:45:57.18ID:FbdPsmp+0
広島もんはシーツくらいしかいいのはいなかった

14名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 21:46:00.30ID:Nn44/A020
>>9
去年から言われてるやん
丸は関東に戻りたいんよ

15名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 21:46:21.50ID:lDhet1iX0
巨人かロッテだろ
本人の希望もそうだし

16名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 21:46:24.58ID:v5vYg+a20
巨人に丸の高校時代の同僚もドラフト3位で指名されたけどすぐに解雇されてたな
投手の斎藤だっけ

17名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 21:46:29.14ID:TONNaE/+0
丸と浅村と西

今年はこの三人の去就が注目

18名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 21:46:37.35ID:8LDfFhI00
>>14
だからソースは?

19名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 21:46:54.13ID:KwLkgeEa0
>>14
それ周りが勝手に言ってるだけやろ

20名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 21:46:59.25ID:+QFIFBYK0
今一番年俸だせるのは観客が一番定価で入ってる広島だろうな
黒田に5億円だせたんだし、経っても丸にも3億はだせる
しかし、丸に3億だすと他が俺もくれといいだす
ジレンマやなー

21名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 21:47:02.12ID:X0RD/gPg0
願望でものを語るでない

22名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 21:47:08.07ID:eH5OZ50/0
どうせ巨人か大穴でロッテやろ

23名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 21:47:25.26ID:QP2UoccL0
>>15
巨人一択じゃないの?
去年まで去年から確実って言われてたよな

24名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 21:47:42.12ID:TONNaE/+0
金出すならSBもあるか

25名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 21:47:51.87ID:mXJwm8Al0
巨人は今年ゲレーロ獲ったんだから諦めろ

26名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 21:48:27.34ID:QP2UoccL0
>>20
巨人は5億出すよ

27名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 21:48:35.59ID:vjS287Nx0
なんか、たいした成績じゃないなぁ...

28名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 21:48:53.14ID:EJ0fhZns0
陽代官が焦る焦るw

29名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 21:49:17.15ID:LdKnlvab0
地味すぎる

30名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 21:50:07.96ID:+YxMAYm90
ソフバンだよ

31名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 21:50:12.11ID:SpnaZvfd0
常勝球団から何で負け犬球団に行かなきゃならんのだ乞食どもw

32名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 21:50:17.53ID:LhZFMW0w0
田中、菊池、丸、誠也はカープが年俸払えなくなるのは時間の問題。

丸は金をとるか、カープへの愛着が勝つかどっちかな?

33名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 21:50:42.69ID:8YQ5hlD10
ここ数年のセは広島が強すぎるの?他が弱すぎるの?

34名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 21:51:10.23ID:qq15zW/m0
勝浦市民は巨人に入って初めて丸を知る

35名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 21:51:16.31ID:ve0wKChT0
>>17
西あんなゴミみたいな成績で取るとこあんのかよ

36名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 21:51:16.81ID:luSSbyNQ0
巨人が取る→1年目そこそこ活躍→2年目から急落→村田さんコース

37名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 21:51:18.58ID:Od51uBpT0
広島の街をかなり気に入っているようで
金以外では離れたくないみたいだがな

38名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 21:51:18.98ID:BeFtbZyM0
阪急タイガースの財力舐めんなよ

39名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 21:51:23.09ID:LjL+84IW0
阪神なんか行かないだろう
行くなら花の都巨人

40名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 21:51:28.19ID:Wz/HkIRd0
>>1
数字しか知らんがいい打者だな
でもほとんど話題にならんのは性格が前田的だからか
そんな顔しとる

41名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 21:51:29.78ID:+SHMkFWd0
>>33
他が弱すぎる

42名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 21:51:35.64ID:7AGPf/pu0
丸ってカープ以外のユニフォームが似合う気がしないんだけど

43名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 21:51:37.19ID:jZNVKjkT0
広島が育てた選手を金で巨人阪神が強奪する流れ

44名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 21:51:40.54ID:TONNaE/+0
>>33
広島は確かに強いけど、それ以上に他が弱い。広島以外借金というのはちょっと異常

45名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 21:51:42.38ID:x7Qkz5G/0
巨人がだんだん俺のプロスピみたいになってきたな

46名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 21:51:55.97ID:lDhet1iX0
>>37
元々在京球団希望じゃん

47名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 21:52:14.05ID:a3zzb8xV0
昔の広島ならともかく、今の広島から国内の他球団に出て行く意味がわからない
人気もあるし強いし

48名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 21:52:19.28ID:YJNhqXQ30
>>9
俺の予想は99%当たる

49名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 21:52:44.03ID:iZn2vcIC0
>>1
今年、長打率でギータを超える唯一の日本人だからな。
守備・走力・肩も問題ないから、MLBもありえるのか?

50名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 21:53:55.41ID:4RXVxOqe0
巨人これ以上外野手いるか?
ゲレーロ2年契約やぞ。

51名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 21:54:25.05ID:+QFIFBYK0
>>36
内川取っててもそうやったやろな
小笠原とかいうのが特殊すぎたんや

52名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 21:54:27.68ID:Np9JEyvJ0
柳田入るかやろから丸出してもええやろ

53名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 21:54:36.89ID:+SHMkFWd0
陽やゲレーロを送り込まれても生き残ってる亀井は大したもんだ

54名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 21:54:47.61ID:pBLrX3FD0
ついに30本童貞卒業出来そうだな

55名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 21:55:14.12ID:Wz/HkIRd0
巨人はゲレーロでさえ使いこなせないゴミ監督だからな

56名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 21:55:18.21ID:k13kRZ2v0
よく知らないがデカ頭だけは知ってる

57名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 21:55:25.61ID:v5vYg+a20
陽と長野は衰えてきたから代わりは必要だな

58名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 21:55:45.34ID:e+vG9G5H0
しかし夏場クソ暑い広島の広い屋外球場で、
コンスタントに結果残してホームランも量産

59名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 21:56:17.47ID:Nn44/A020
>>25

6坂本
4浅村
8丸
7バレンティン
5マギー
3岡本
9楊
2小林
1菅野

60名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 21:56:39.17ID:pBLrX3FD0
77試合で24本て
フル出場と仮定したら45本くらいのペースじゃん
いつの間にガチホームランバッターに進化したんだよ

61名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 21:56:51.20ID:yqNPxTZH0
啓次朗より出世したな丸

62名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 21:56:57.37ID:n68+3MDe0
柳田 ←みんな知ってる
山田 ←みんな知ってる
丸  ←誰も知らない

この差はいったい....

63名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 21:57:06.49ID:QP2UoccL0
>>32
熱烈な巨人ファンなんだよな

64名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 21:57:31.28ID:eXCJl1KA0
カープがFA引き留めないとか市民球場時代の話だろ
コイツ馬鹿じゃないの
今の巨人と阪神にそこまでブランド価値無いし今のカープは同じ年俸払えるよ馬鹿

65名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 21:57:42.16ID:NG5dyc/b0
家庭の事情があるのかな
キャリア的には
・カープでチームリーダー
・セリーグを代表する野手
・優勝経験
からしたら関東のチーム行ってもすることないんだよな弱いチームを優勝させるというのは
選手ではなく首脳陣が掲げる仕事だしな
メジャー行かないと挑戦にはならないし、それ以外の移籍に意味があるんだろうか

66名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 21:58:24.01ID:+SHMkFWd0
>>62
丸知らない奴は他も知らんだろ

67名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 21:58:42.08ID:Nqn+BtwN0
猛虎魂を感じる

68名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 21:58:46.49ID:Nn44/A020
>>50
バレンティン取るよ

69名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 21:58:49.54ID:LhZFMW0w0
阪神来ると、

C糸原
E北條
G丸
H糸井
F福留
Bロサリオ
D大山
A梅野
@P

1つ芯が入って、少なくとも今年よりかは形になる。
浅村まで来ると、

D糸原
E北條
G丸
C浅村
H糸井
F福留
Bロサリオ
A梅野
@P

優勝間違いなし!

70名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 21:59:23.00ID:baso9W9n0
>>3
いつも惜しいところで逃すな〜ぁ

71名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 21:59:23.05ID:WYHNQm490
>>50
むしろゲレが不要だろ・・

72名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 21:59:40.53ID:Bu/DAHXg0
じゃあ横浜に浅村くーださい

73名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:00:10.04ID:X2vGwAR60
なんとなく九州に行くと思う

と、この前、お話しさせていただいた時に感じました

74名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:00:23.17ID:YR1JsJBX0
村田
ゲレーロ


 ↑
ヨシノブ監督の小さい器では扱えなかった

75名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:00:30.61ID:Nn44/A020
来年は山田と柳田だっけ?

76名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:00:30.81ID:Vcp0WhLb0
>>12馬鹿なの?

77名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:01:26.29ID:WYHNQm490
>>64
FA宣言したら引き留めないのは変わらんだろ
金銭闘争するつもりないから

78名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:01:26.62ID:4RXVxOqe0
>>64
でも、広島の提示ってせいぜい3年12億とかじゃね?
もっと払う球団は出てくる気がするけど。

79名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:01:32.16ID:vopaKBwa0
>>9
普通は秋山や大島みたいに複数年結ぶよ

80名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:01:56.45ID:B/GfGyq90
FAはやめとけ
村田みたいな終わり方になるぞ

81名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:02:09.50ID:Vcp0WhLb0
>>16
にわかなの?

82名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:02:11.38ID:4E9z8gHT0
>>64
売り時だったら売るでしょ
他の選手も軒並み高年俸になるからやりくりしないと

83名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:02:31.29ID:3IJ4p9Zs0
味方がタイムリヒット打っても「ふん、何や」みたいな
つねに機嫌が悪い暗黒臭たっぷりの前田智徳がいて
いい選手が次々と出ていった頃のカープと違って
今は明るくノリが良くて向上心もあって練習熱心なチームだしなあ
マツダスタジアムも毎日満員だし、わざわざカープを出てダメなチームに行く意味がないわ

84名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:02:38.99ID:lleSYRa30
日本は大物トレードが、ほぼというか絶対にないんだから、
FAの見返すは相当ないとおかしいだろ 契約年俸の半分ぐらい出さないと

85名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:03:43.45ID:8Bi2hufv0
パリーグ行けや
どたまにぶっつけんど

86名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:04:07.53ID:3h24sImY0
>>59
これでもBクラスになる暗黒力が高橋にはある

87名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:04:09.19ID:pBLrX3FD0
>>32
今年の成績なら
田中→例年程度の成績→現状維持もしくは微増
菊池→不調、守備劣化→現状維持もしくは微減
丸丸→好成績だが怪我で離脱アリ→20〜35%アップ
鈴木→そこそこ好成績だが怪我で離脱アリ→微増〜20%アップ
カープ査定ならこんなもんだろ

88名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:04:18.74ID:KPv490ex0
巨人に移籍した選手みんな不幸な最後になる…

89名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:04:54.33ID:Bh54n6OV0
この手の話題は野球では阪神、サッカーではマンUって感じだな。

90名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:04:54.57ID:Vcp0WhLb0
>>69
ロサリオ来年もおるんかい!(笑)

91名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:04:58.69ID:owhH3v6V0
>>27
1ヶ月離脱しての数字だからな、フルに出てれば本塁打王でもおかしくない。
あと出塁率5割で、バース越えにチャレンジ中なんだろ。長打率もトップ。鬼だよ。

92名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:05:03.36ID:jygDtF3j0
高校時代の丸(千葉経大付)

二期連続甲子園出場

2年夏甲子園は八重山商工と当たって初戦敗退も大嶺祐太からライト前に強烈なヒット
2年秋はチーム事情で投手転向、関東大会優勝、神宮大会出場
3年春甲子園の初戦岐阜中京戦中に能登地震発生でテレビ中継されず
         2戦目の熊本工戦で延長負け
その後の春関東大会でも優勝
3年夏は県予選でサヨナラ負け

93名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:05:18.22ID:QP2UoccL0
>>83
年俸3倍

94名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:05:40.07ID:uWa55vSU0
顔がデカイからや!

95名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:06:27.81ID:aY7BNQVn0
まるのまるやき

96名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:06:43.18ID:xruMjkNG0
阪神みたいな辛気臭いチーム誰が行くかよ

97名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:06:48.16ID:+QFIFBYK0
>>84
8年間も保持してるせいで、FAになったときには旬は終わってて、
実は体のいい厄介払いになっているのが日本のFAでしょ
期待通りに活躍したFA選手なんてナンボもおらん
一岡の方が活躍してるじゃねーか

98名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:06:53.05ID:AeDsUChY0
小笠原道大と谷佳知。球界を代表する二人のスター選手が、今年も巨人をお払い箱になった。


ある日ハム球団関係者が言う。

「もし巨人に移籍せず日ハムに残っていたなら……そう思わずにはいられません。鋭い眼光で相手投手を睨みつけ、豪快なフルスイングで打球をスタンドへ運ぶ。
小笠原には華がありました。
今季現役を退いた広島の前田智徳や阪神の桧山進次郎のように、日ハムに居続ければ、彼は間違いなく球団のレジェンドになれる選手だった。
引退する場合は間違いなくセレモニーを開いたし、現役続行にこだわるにしても、本人が納得いくまで一軍に置いたでしょう」

「ガッツ」の愛称で親しまれ、一昨年には2000本安打も達成した大打者は、自由契約にこそなっていないが、来季の構想から外れている。失意のガッツを見るにつけ、思い出されるのは、7年前の会見で目を輝かせて語った次の言葉だ。

「優勝するために君が必要だという原監督の言葉を意気に感じ、移籍を決めた」

99名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:07:06.20ID:AeDsUChY0
野口茂樹(39歳)



「巨人では3年間プレーしましたが、いい思い出は……ないですね。
巨人では先発から中継ぎへとコンバートされた。それで肘を痛めてしまったんです。それまでも肘には故障を抱えていて、治し方というか、ごまかす方法はわかっていたんです。
それは休養をもらうこと。しかし巨人では、休んでいる余裕がなかった。

FAで自ら移籍を希望したということが大きかった。
生え抜きの選手とは違い、僕ら外様は『痛いから休ませてください』なんて言える状況ではありませんでした。
それでどんどん悪化していった」

僕は、肘をきっちり治すしかないと思った。
そこで『手術させて欲しい』とお願いしたんです。しかし、それに対しても答えはノーだった。
中日なら手術の承諾はしてくれたでしょう。

100名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:07:26.22ID:49LxSD220
FA残留認めてるんだろ
なんでわざわざ弱いチームに行くのよ
広島だってそれなり金出すだろ
コーチ監督コースも有るのに出て行くかね
四連覇五連覇狙うんじゃないの

101名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:07:26.89ID:AeDsUChY0
「巨人は外様なら平気で選手を潰す」



前田幸長も、野口と同じ思いを抱いていた。
「巨人は外様なら、平気で選手を潰すチームだ」と確信した試合があるという。
「5点ほど点差があった状況で『前田、9回裏に登板するから準備しろ』と言われた。すると9回の表、味方がさらに追加点を奪って7点差になったんです。
僕じゃなくても抑えられるセーフティーリードですよ。さすがに温存されると思いました。しかし監督は『前田行け』と。
巨人にとっては、僕がそのシーズンで壊れてもいいんです。」

102名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:07:36.03ID:/mL++2180
思ったよりも打点少ないし打率もちょっと下がってきたな、MVPは微妙じゃね?

103名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:07:46.05ID:QRld/ly70
>>67
猛虎斑を感じる

104名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:08:04.79ID:v5vYg+a20
鈴木誠也がいつの間にか首位打者だな

105名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:08:06.70ID:TOfsAEOT0
もみじ銀行が10年後の人生設計をしてるから、、、

106名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:08:15.25ID:RRAjevmt0
もう観測気球を出す頃かwwww
大変だねぇw

107名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:08:23.27ID:09eWQDvO0
今時金だけで移籍するアホな選手はいないだろ

108名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:08:53.24ID:Rz11l38M0
地元に戻ろうや
松戸出身の涌井も楽しくやってるよ

109名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:08:54.93ID:LhZFMW0w0
>>87
丸20〜35%アップではガチで獲られるで。

丸の今季の年俸が2億1000万やから、
出すとこは4年16億とか出すで、流出覚悟!

110名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:09:11.09ID:k1Nq7oBl0
仕方がない
我らが球界の盟主、巨人が取ってあげよう
7番くらい打たせてやる

111名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:09:17.54ID:EaFolyDa0
数年活躍したのにカープに残りたいって考えの選手っているのかね?ふつうに考えて

112名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:09:28.49ID:yfx3/My40
今年のスタッツは素晴らしいなぁ
OPS1.150なんて全盛期の松井と変わらん
今年の成績ベースで年俸換算すると6-7億は行ってしまう
どうなるんだろうねー

113名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:10:11.23ID:xC4ODc1W0
広島ファンが神様扱いしてる新井や黒田ですらなんやかんやで1度は出てるからね

114名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:10:19.12ID:LhZFMW0w0
>>90
個人的にはロサリオは今季は260、15本くらいで終えると思う。
ギリギリ赤点クリアってとこやな。
来季はもっと打つやろうと楽観的判断w

115名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:10:49.17ID:MunsYphL0
丸は出ていかないと思うなあ
なんとなく

116名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:11:16.15ID:vopaKBwa0
必死に引き止めるやつほどニワカ広島ファンだな

117名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:11:37.52ID:ugldENaU0
丸ってどこ守ってんだ?

118名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:11:49.03ID:0tK+7lb30
他球団には丸が被れるヘルメットが

119名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:12:21.17ID:bCnW/vBj0
顔が…。

120名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:12:21.49ID:yqNPxTZH0
丸を育てたコーチごと引き抜くんだろ
巨人阪神ならアリエール

121名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:12:25.60ID:09eWQDvO0
FAはほとんど失敗するみたいなイメージついちゃってるし

122名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:12:28.62ID:JrNYOW6T0
>>32
田中や菊池はある程度上限見えてるだろ
いい選手だけどずば抜けた成績じゃないし

123名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:12:38.75ID:O1IAj6Nv0
>>65
全くもって同意します

124名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:12:57.47ID:CfgafHty0
丸レベルはパリーグにたくさんいるだろ

125名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:12:58.63ID:WYHNQm490
>>120
今ヤクルトにいるだろ?

126名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:13:08.69ID:iAPD0x9K0
丸が抜けて根尾君が入ります

127名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:14:01.17ID:+QFIFBYK0
読売もカスカス経営になってきたし、カネ盛ってるのは孫さんのところだけやで

128名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:14:10.48ID:NG5dyc/b0
>>123
丸くらいのランクの人が同じランクにしかいけないのにチーム替える意味が分からない
家庭の事情があれば別だけど

129名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:14:20.44ID:eXCJl1KA0
>>120
優秀外人スカウト「金じゃねーんだよ、さっさと失せろボケ」

130名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:14:56.68ID:1s6ybDMM0
丸は怖いから取って怖さ抑制して欲しいけど左の外野ばかりになるからなあ@燕 
1. 坂口 3
2. 青木 8
3. 山田 4
4. バレンティン 7
5. 丸 9
雄平を代打にするかトレードでピッチャー取りに行くかでもいいかなあ

131名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:15:20.40ID:muLuzva/0
巨人はFA選手の墓場!FA選手には冷たい

逆に阪神はFA選手の天国!生え抜きよりVIP対応
※巨人は劣化したら即戦力外

132名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:15:29.26ID:pBLrX3FD0
広島は流出阻止の為に
熱狂的カープファンの嫁をあてがうしかないな

133名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:15:33.53ID:k7qUb8nu0
カ−プは引退してからの手当は厚いからな

134名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:15:33.89ID:Htxf0+Vt0
成績残しててもオールスターに選ばれない不人気がね
中日がピッタリだろ

135名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:15:52.99ID:jgDlOkEh0
中日でええやん

136名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:16:14.85ID:QP2UoccL0
>>130
バレンティンは巨人

137名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:16:20.32ID:TZFkYIJF0
>>113
新井を崇めてるのは最近のブームに乗ったニワカだけだよ

138名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:16:41.11ID:4ocgGF7k0
タナキクマルは他所に行くんかなあ…と思う時期に来た

139名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:17:26.72ID:1s6ybDMM0
>>136
同一リーグの契約は縛ってると思うよ
ペタ、グライシンガー、ラミレスの経験があるからね

140名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:17:39.75ID:PMLs/6Q5O
バカープ信者がなぜか丸は出ていかないと
信者らしく信じ込んでるが、あつかましすぎる。

141名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:17:55.52ID:gsOqGE4V0
丸→ 前田智徳
鈴木誠也→ 緒方孝市
田中広輔→ 野村謙二郎
菊池 →正田

142名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:17:59.29ID:FFKnToo90
動けるうちに移籍した方が選手寿命が延びる

143名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:18:20.29ID:ma8vE0uz0
去年の契約更改で単年契約結んでいる時点でFAする気マンマンなんじゃないの

144名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:18:33.51ID:owhH3v6V0
野球選手としては江藤よりも野村、前田、緒方の方が幸せそうに見えるしなあ。監督、コーチの目もあるし。
江藤は移籍しなかったら、カープのレジェンドで監督、コーチもやったろうが、今やファンですらあまり話題にしない。
まさか緒方以下の扱いの選手になるとはな。
それはそうと、今年はこのままいくならMVPは大瀬良じゃね?

145名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:18:45.61ID:cUBmambM0
金本続投なら絶対にない。縁のない関西、素人の監督、手厳しすぎるファンと三重苦は
脂の乗り切った時期の選手が行くところじゃない。二つならまだ可能性はある

146名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:19:01.05ID:nVcf/Bv50
千葉出身なら多分巨人行きたいだろ

147名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:19:07.17ID:k7qUb8nu0
>>142
だいたい縮めてると思うがw

148名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:19:24.56ID:Z9n5Ird00
>>133
その辺の引退後の事なら巨人には絶対勝てんぞ
広島なんか手形与えすぎて渋滞起こしてる状態だし。
巨人は指導者として雇ったりスカウトだったり本人が前の球団の方でやっていきたいみたいなのがなけりゃ
何かしら仕事与える
1軍監督だけは絶対に生え抜きしかやらせんけど指導者連中2軍3軍まで他所の奴ばっかりだからな

149名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:19:54.01ID:LhZFMW0w0
カープの主力って、関東ばっかり。
広島、引いては中国地方が全然おらん。

阪神の方が広島出身多いんちゃうか?まず監督が広島人やし。

150名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:19:57.26ID:dne1kQxi0
金なら巨人しかないわ

151名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:20:36.25ID:k7qUb8nu0
>>148
むらたw

152名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:20:50.01ID:09eWQDvO0
>>148
来年村田にも仕事まわしてやれよ

153名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:21:02.43ID:veVfCgcO0
一般人
山田 なんとなく知ってる
柳田 読めないけど(やなだ?やなぎた?やなぎだ?)なんとなく知ってる
丸  なにそれ?

154名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:21:47.37ID:OvKSx4OG0
出て行くとしても阪神はなさそうかなぁ
丸は千葉の人だよね

155名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:21:50.53ID:TS/e9aRM0
>>148
それ由伸とかの監督推薦だから
監督が消えたら永遠にサヨナラ

156名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:22:04.49ID:FBDdERWf0
そう言えばFAで巨人入って最近引退した選手居たなあとゲレーロは元気?

157名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:22:14.56ID:WYHNQm490
>>149
関東球団に関西人がごっそりいたり面白いもんだ

158名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:22:36.02ID://mnSEbC0
いまいちスター性感じられないけど今シーズンの出塁率バケモンだよね

159名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:22:58.64ID:MCeZgRRL0
辛いさんならぬ〇さんか

160名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:23:00.99ID:seMYOHOz0
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/800043/
OPS1.150

確変だろうがえげつねえ成績残しているからな
争奪戦になる

161名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:23:18.20ID:BftGLh0x0
大竹の将来は安泰ですか

162名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:23:25.50ID:jkhv88Tn0
>>149
阪神の監督は広島育ちの朝鮮人やで

163名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:24:06.93ID:OqI7DVs50
出て行こうと決めてる奴が義援金1000万もだすか?

164名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:24:15.04ID:FFKnToo90
>>147
それはその程度の選手やろ
古巣と大型複数年なんて年金先取りみたいなもんや
丸程の選手がこんなセコイマネしてどうする

165名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:24:28.37ID:Q82sIPoY0
>>132
丸は既婚だ

166名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:24:32.93ID:1s6ybDMM0
>>161
今年の年末番組候補です

167名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:24:40.23ID:8LDfFhI00
>>79
広島はFA前に複数年結ばないな
出ていった人間も引き留めた人間も

168名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:24:50.74ID:09eWQDvO0
ロッテがそれなりに金出して引退後も保障してくれるならFAあるよね
多分金出せないだろうけど

169名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:25:19.24ID:YcV+VYkM0
メジャー球団が関心って記事みたことあるけど渡米の可能性ないの?

170名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:25:23.25ID:a0YWvSssO
夕刊フジも暇なんだな。

171名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:25:28.81ID:xC4ODc1W0
>>163
後ろめたい人ほど出すと思うけどね

172名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:25:36.43ID:1s6ybDMM0
>>168
前沢「俺の出番だ」

173名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:25:48.82ID:e4GNlCjh0
ゲレーロと陽岱鋼あげるから丸ちょうだい

174名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:25:54.50ID:YvdiJokV0
ぶっちゃけ巨人は村田の件はイメージダウンだろうな
成績も解雇まで行くほどじゃなかったし2000安打させてやっても良かったのに

175名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:26:08.60ID:CpXuiNZD0
>>1
黒田取ったのにFA取らないとか言われてもね。

176名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:26:25.35ID:VoAyFiPx0
井口さんの政治力半端ないから丸ロッテもあるかも

177名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:26:46.50ID:wfpxlWE40
阪神は金本が出てくるだろうけど、丸の世代だとあんま接点ないよね

178名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:27:03.27ID:d0nonWn20
巨人が穫ってパフォーマンス大幅低下まで見えた

179名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:27:56.50ID:k7qUb8nu0
>>164
今や巨人に行くほうが年金先取りな感じじゃんw

180名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:28:44.03ID:Mgk5vcs70
内川がFAした時獲得の手を上げて交渉したよね広島
育成一本槍じゃねーじゃん
ドラフトも評価3-4番手の選手を早々と1位指名公言して他の球団を牽制するし

181名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:28:49.76ID:ykky3BOr0
ジャイアンツ愛を感じる

182名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:29:00.96ID:9/wvUG4p0
村田取ってやれよ

183名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:29:35.60ID:Soh0MAw40
>>32
×払えなくなる
○払いたくなくなる

184名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:30:27.04ID:ExE1JpKA0
>>180
嫁が広島出身だから広島入団確定とかバカなカープオタが騒いでたな

185名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:30:45.96ID:+HJSOsRB0
>>102
山田がトリプルスリー取ったら山田だろうな

186名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:30:54.51ID:8mtPEdpA0
>>165
子供を洗脳するほうがいいだろ

187名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:30:58.00ID:z4lvV1IF0
巨人は何億でも積む価値はあるな
ライバルの戦力ダウンの自軍の強化がこれほど完璧にできる選手はいない

188名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:31:00.47ID:Mgk5vcs70
>>17
中田「俺を忘れるなよ」
炭谷「もちろん俺もな」
沢村「俺も目玉だろう」

189名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:31:09.96ID:CgKFM3iW0
一昔前の広島なら間違いなく移籍するだろうけどな

190名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:31:19.35ID:LhZFMW0w0
やる気があるZOZOに買いとってもらえば?w

『君が来ればチームが変わる』とか口説き文句、給料も望むとおりに。
千葉出身の丸の心が揺らがん訳がない。

191名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:31:41.17ID:gyX/Wm9b0
丸からは猛虎魂を感じる

192名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:32:09.65ID:NG5dyc/b0
>>187
巨人のFAはいつもこれだろ

193名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:32:12.06ID:UQxuAI3q0
今年は何が原因でこんなにホームラン打ってるの?
好選手だけど鈴木誠也の影に隠れてる感じしたが。

194名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:32:21.65ID:Zp6eMEpD0
こんだけ勝ってる
チケも売れてる
グッズも多分売れてる
それでも金ないの?広島

無知なだけなんで教えて下さいまし

195名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:32:29.05ID:K6KALoHm0
広島だからこの成績が残せてるんだと思う。
これが巨人や阪神にいくとチームの雰囲気が悪いし、ファンはカープファンと違った陰湿さがある。
慣れ親しんだところでやり続けるほうがいいのでは?
新井みたいになるぞ

196名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:32:29.78ID:eH5OZ50/0
大竹パターンやろ

197名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:32:39.09ID:Q82sIPoY0
>>144
すごい安直だが、カープから出て行った選手のその後はこんな感じか。出戻りも含む
江藤×
川口◯
金本◎
新井◎
黒田◎
大竹×
前健◯

巨人に移籍して一番境遇がマシな部類が川口とか。。。

198名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:32:44.72ID:zGFk35sz0

カス
沸いてくるなよwww

199名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:32:45.31ID:hZTXQ+JS0
しかしせっかく獲得した陽岱鋼はどうすんだ?

200名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:32:52.73ID:e4GNlCjh0
成績だけ見たらすごいけど、華と知名度は無いよね
丸がいるからって球場に足を運ぶ人ってあんまいないだろ

201名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:33:05.57ID:mXmRajpP0
てか、何でファンって頭悪い奴多いの?

チームに愛着があるから残るとか言ってる奴ばっかりだけど
プロだぞ。金になる所に行くに決まってる
黒田みたいなのが「異常」なだけで

福留やノリの発言が畜生扱いされてるけど口に出さないだけでアレが普通

202名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:33:12.15ID:2He9O1E60
広島のFAで活躍したのは金本だけじゃね
江藤も新井も活躍したイメージがない

記録だけ見れば、新井は打点王とゴールデングラブ賞を取ってるから成功した感じだけど活躍したイメージ無いのは何でだろう

203名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:33:18.29ID:k7qUb8nu0
>>194
金自体はあると思うよ

204名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:33:43.00ID:FFKnToo90
>>179
プレッシャーかかるやろ 巨人やで

205名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:34:01.76ID:EaFolyDa0
大けがしなかったら基本FAなのがカープ

206名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:34:14.60ID:k7qUb8nu0
>>200
稲葉みたいないい感じに渋い選手と思えばいいんじゃね?

207名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:34:15.14ID:yqNPxTZH0
ハンカチ世代なのか
坂本と同期に

208名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:34:36.67ID:JsuhKpJn0
zozoマリーンズが黙っていねえぞ
地元だろ

209名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:35:22.16ID:W9eN1cCp0
中田翔育てるしかないのう

210名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:35:24.12ID:8D2last60
巨人で人的補償に大竹で丸く収まる

211名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:36:17.65ID:dz/x1VZw0
丸、浅村、中田か
あと柳田と松山もおるな
柳田は移籍せんだろうけど
今年のFA市場は熱そうや

212名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:36:18.52ID:CgKFM3iW0
>>202
新井は活躍度は微妙だけど生え抜き並みに人気あったな
多分人柄だな

213名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:36:30.09ID:IxAMS6bV0
常勝軍団からわざわざカス球団に移籍なんてするかな?

214名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:36:46.63ID:k7qUb8nu0
巨人からの人的保証って犯罪者が多そうで選びにくいなw

215名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:36:50.63ID:Mgk5vcs70
ZOZOが会社名をZOZO丸にするとか言えば一発だろうな

216名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:37:35.89ID:YvdiJokV0
>>202
好調での賞賛のイメージより不振による批判のイメージが強いせいだろうな

217名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:37:37.42ID:BftGLh0x0
>>211
松山もFAしないってよ

218名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:37:39.56ID:hZTXQ+JS0
>>212
新井さんのファンサービスは半端なかった 全員にサインするし

219名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:37:56.46ID:Zu1DdKJRO
阪神は若手育てないといけないからジャビットにやるわ

220名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:38:16.67ID:v5vYg+a20
齋藤圭祐

プロ入り前[編集]

いすみ市立浪花小学校2年の時から地元の子供会でソフトボールを始め、小学5年の時に地元のソフトボールクラブ・大原マリーンズに入団。
大原中では軟式野球部に入部し、3年時に千葉県ベスト8入り。

千葉経大附高に進学後は、2年春に一塁手兼投手として第79回選抜高等学校野球大会に出場。エースとなった3年時は春夏連続で甲子園に出場し[1]、
春の第80回選抜高等学校野球大会ではベスト4進出、夏の第90回全国高等学校野球選手権記念大会では浦添商業高に9-12で2回戦敗退。
甲子園後は高校日本選抜の一員としてブラジル遠征に参加した[1]。
夏の県大会から4番を打つようになった(敗れた浦添商高戦ではホームランも放った)。

2008年10月30日、プロ野球ドラフト会議で読売ジャイアンツから3位指名を受け、同年11月18日に契約金5000万、年俸500万(金額は推定)で仮契約を結んだ。

巨人時代[編集]

2009年は右肩を脱臼してしまいシーズンを棒に振ってしまう[1]。

2010年は、8月9日に東京ドームで行われた試合に登板し今季ファーム初勝利を挙げた[1]。
8月25日には、チーム初完封勝利を挙げた。イースタンリーグで10試合に登板し、3勝1敗、防御率3.74、完投勝利1回(1完封)の成績を残す。

2011年は6月に右肩関節唇を損傷する[1]。この怪我は選手生命に影響のある程の怪我であった[1]。
11月16日、自由契約となるが、11月25日に育成契約を結んだ。

2012年は前年の怪我のリハビリに励むも[1]、10月31日、戦力外通告を受け退団。
その後、12球団合同トライアウトに参加するも獲得球団は現れなかった。しかし、現役続行を希望した。

これ丸のチームメイトだったよね
一緒に甲子園に出た

丸佳浩 勝浦市の出身 Wikipedia
丸 佳浩(まる よしひろ、1989年4月11日 - )は、広島東洋カープに所属するプロ野球選手(外野手)。 愛称は「丸ちゃん」。
勝浦市の出身者

勝浦なのか かなり田舎なんだな

221名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:39:59.24ID:oM+riV+U0
広島ってFAで出て行ったら監督、コーチのめは完全になくなるかんじだけど大丈夫なん?

222名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:40:02.71ID:veVfCgcO0
MVPはよっぽどのことがないかぎり優勝チームから出すからな
もし山田がMVPならトリプルスリー+本塁打王+盗塁王くらいは必要
40−40達成したら山田

223名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:40:24.07ID:0WzfNCAG0
今年も勝ち過ぎて総年俸跳ね上がりそうだもんな
戦力ダウンは痛いけど一人くらい高給取りが抜けてもいいかと思っててもおかしくない

224名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:40:39.39ID:PMLs/6Q5O
丸だけじゃなく松山會澤もFAすべき。

実力のわりに冷遇されてるし、ファンからの目も厳しい。
もっと真心とマネーのあるチームへ移籍すべき。

225名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:40:51.36ID:0fgjDpf10
メジャーに行ってほしいな

226名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:41:37.59ID:M6rj10y90
阪神が争奪戦に参戦するも
翌日に関西スポーツ紙が怒りの撤退の見出し
ここまでは様式美だから。
FA選手へ阪神が獲得の意思を示すのはお約束。

227名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:41:41.01ID:8JYBMxnR0
阪神、巨人・・・
どっちに行ってもダメになるチームだな

228名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:42:50.15ID:ld9IlI150
阪神は欲しいやろうな
脇役の若手は育ってるがどうも強打者育てるのは下手だからな
4番タイプではないが丸はとらなあかん。

229名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:43:20.00ID:h1w7GNSr0
丸は流石に広島出さんだろう
巨人ファンの俺からすれば来てほしいがいまいちピンと来ない

230名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:43:29.23ID:09eWQDvO0
阪神だと福留の後釜にズドンじゃね?
福留が来年もスタメンなのかは知らんけど

231名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:43:39.07ID:+SHMkFWd0
阪神行って丸糸井福留の外様ジェットストリームを見たい

232名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:43:49.12ID:rQ6e792d0
村田の扱い見てたら
産廃処理場の巨人とか行きたくなかろう

巨人 FA獲得選手一覧

2013年 大竹、片岡
2014年 相川、金城
2015年 脇谷
2016年 森福、山口、陽
2017年 野上

233名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:44:21.97ID:Q82sIPoY0
選手会長でもないのに、キャンプ地での優勝パレードでは監督と同じ席

http://www.city.okinawa.okinawa.jp/kouhou/H29/04/

球団もいろいろ対策は打ってある

234名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:44:23.32ID:frfApVtu0
どうみても巨人だろうな。
金本を尊敬してるとかなければ

235名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:44:44.82ID:seMYOHOz0
丸は177しかないしメジャーはまずないな
180後半くらいないと外角ギリギリのボールが強く打ち返せないから

236名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:45:27.91ID:5/Y8HKWr0
>>229
丸なんて江藤金本新井から比べたらカスだろ

237名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:45:49.98ID:09eWQDvO0
>>235
アルトゥーベ

238名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:45:51.76ID:r8M38i5G0
ここ2年はすごいし特に今年は異次元だが、2016年以前はそうでも無い普通のグッドプレーヤーレベル。

去年今年の成績が今後も続くか、続くとしたらどれくらいかは見極めないとね。

239名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:46:37.62ID:nB+qInD50
ツライです…

240名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:46:42.89ID:vttd6Cfj0
巨人も阪神も、自分の所で選手を育てるという事をどうして考えないのか? いい新人も取っているし、じっくり育てろ。その方が強くなる。何故、それが分からないのか?

241名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:46:55.83ID:M6rj10y90
阪神に行ったらあの単調な応援歌が割り振られるのだろうな。
あんなのじゃ選手はやる気出ねーぞ。

242名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:47:13.39ID:8LDfFhI00
>>186
昨日子どもたち丸の活躍を球場に見に来てたぞ

243名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:47:28.17ID:IaQYP4LE0
メジャーに行けないプロ野球のMVP(笑)

244名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:47:47.76ID:zgFwT8eI0
別に出たいなら出ればいいし。
日本のFAはうまくできてる。
出てって成功する奴なんていないもん。

245名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:47:53.10ID:Q82sIPoY0
>>236
走れる
四球選べる
ゴールデングラブ

丸の優勝貢献度に比べたら江藤新井はカス
トリプル3達成した金本がようやく追いつけるかどうか

246名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:47:58.50ID:MBmhp0WX0
最近それほどビッグフェースと思わなくなったな

247名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:48:26.20ID:vttd6Cfj0
>>241
音楽センスは12球団で最悪だな。

248名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:49:37.19ID:h1w7GNSr0
広島は本当にいい選手は出さないイメージなんだがな
前田にしろ野村健次郎は絶対出さんかったし

249名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:50:23.21ID:63o+ESgu0
新井から話を聞くとしたら阪神という選択肢は無いだろ

250名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:50:25.06ID:Z9SSUprp0
巨人行ったら、年俸3倍なるで。

251名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:50:31.96ID:GW35nLFG0
>>238
3番丸で4番に鈴木が固定された去年からよくなってる

252名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:51:01.56ID:JDcpoKqo0
>>232
ここ数年の巨人はほんとカスしか獲れていないよなw
糸井、岸、大島、増井など一流は事前交渉で断られる始末

253名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:51:14.94ID:mfvH+byp0
>>248
FAしたら止められないけんね

254名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:51:35.67ID:xWlnlQbN0
広島カープ黄金のV10時代へ
【野球】今オフ過熱必至の広島・丸争奪戦! 2年連続「MVP」当確で巨人阪神一騎打ち!?77試合.318 24本 56打点 7盗塁 	->画像>48枚
【野球】今オフ過熱必至の広島・丸争奪戦! 2年連続「MVP」当確で巨人阪神一騎打ち!?77試合.318 24本 56打点 7盗塁 	->画像>48枚
【野球】今オフ過熱必至の広島・丸争奪戦! 2年連続「MVP」当確で巨人阪神一騎打ち!?77試合.318 24本 56打点 7盗塁 	->画像>48枚
【野球】今オフ過熱必至の広島・丸争奪戦! 2年連続「MVP」当確で巨人阪神一騎打ち!?77試合.318 24本 56打点 7盗塁 	->画像>48枚

255名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:51:47.45ID:ykky3BOr0
千葉経済だったなら関東戻りたいんじゃねえの?
絶望的に巨人感が無いけど。

256名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:51:52.64ID:HxDMLPwg0
巨人も阪神もいい加減自分達で育てて優勝しろよw
ファンも白けないの?

257名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:52:05.59ID:w01fZysS0
>>240
まあ、外人のぞけばほぼ生え抜きで打線組んでるけどな。巨人は陽、阪神は糸井くらいか。それで勝てんのだから補強するほかない。特に阪神外野はパッとせんからな

258名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:52:14.73ID:Q82sIPoY0
広島市に5億円
日南市に1億円
沖縄市に1億円

サクッと寄付できてしまう今のカープの財力だからなあ
儲かってる割に平均年俸はまだ12球団で安い方だから、内部留保が溜まってる

259名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:52:25.02ID:Ey39plpv0
12年80億出すし来てや
初乗り運賃上げたらいけるやろ

260名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:52:38.33ID:vH3vszC70
優勝出来るチームから出るには、よっぽど大きな理由が無いとなw

261名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:53:06.96ID:ELnlEMjV0
阪神巨人に行くメリットがはお金だけか

262名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:53:09.56ID:IaQYP4LE0
新井金本丸
朝鮮人だらけで萎え〜wwwwwwww
メジャーにもいけない低レベルで萎え〜wwwwwwwww

263名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:53:45.81ID:h1w7GNSr0
>>253
あ、そうかその時FAなかったんだよな・・・
広島のほうがあってると思うがな。年棒もっと上げてやれよと思う

264名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:54:18.63ID:bpy1G/6N0
巨人に移籍した大竹って今何してるの?
まだ現役?

265名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:54:19.49ID:GW35nLFG0
>>260
「優勝争いできるチームへ」って言葉はもう使えないからな広島だと

266名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:54:20.57ID:WCFQCqWo0
>>232
丸は昔から村田と交流があって村田を慕っていたから
間違っても巨人だけはないと思う

267名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:54:24.01ID:j1jbt5zL0
>>232
腐ったミカン箱に入りたいミカンはいないでしょ

268名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:56:12.23ID:SRhXwuyx0
>>4
>>38
>>52
>>74
>>75
>>256

>>1
何十年も優勝せず
選手はやる気もなくファンは全く旨味なし


⬇コイツらの給与を払う為だけに存在する阪神タイガースという会社


鳥谷 4年20億

 福留 糸井 ロサリオ 藤浪  15億円




⬇三連覇を目指す一流集団の半端ない4番


  鈴木誠也(24歳) 0.9億

【野球】今オフ過熱必至の広島・丸争奪戦! 2年連続「MVP」当確で巨人阪神一騎打ち!?77試合.318 24本 56打点 7盗塁 	->画像>48枚
【野球】今オフ過熱必至の広島・丸争奪戦! 2年連続「MVP」当確で巨人阪神一騎打ち!?77試合.318 24本 56打点 7盗塁 	->画像>48枚
【野球】今オフ過熱必至の広島・丸争奪戦! 2年連続「MVP」当確で巨人阪神一騎打ち!?77試合.318 24本 56打点 7盗塁 	->画像>48枚
【野球】今オフ過熱必至の広島・丸争奪戦! 2年連続「MVP」当確で巨人阪神一騎打ち!?77試合.318 24本 56打点 7盗塁 	->画像>48枚
【野球】今オフ過熱必至の広島・丸争奪戦! 2年連続「MVP」当確で巨人阪神一騎打ち!?77試合.318 24本 56打点 7盗塁 	->画像>48枚
【野球】今オフ過熱必至の広島・丸争奪戦! 2年連続「MVP」当確で巨人阪神一騎打ち!?77試合.318 24本 56打点 7盗塁 	->画像>48枚

269名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:56:12.25ID:Oa+OMgcX0
糸井も岸も増井も来る来る言ってたのに来ないし、大島平田も出る出る言ってたのに出ない
来たのは誰も話題にしない野上や森福

今年も丸も浅村も来る来る言いながら来るのは清田とか絶妙なとこだろうな

270名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:56:15.36ID:7ivMH3/10
>>232
ゴミの山だな

271名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:56:20.96ID:ykky3BOr0
打点がなー。もうちょいなー。

272名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:57:51.25ID:eiy6BilJ0
>>248
本当にいい選手の定義は?
前田なんかはずっと怪我だし野村にしても現役後半はひどいもんだったがな。どっちも全盛期が短い選手という印象だが。

273名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:58:08.82ID:B102Gmie0
>>232
清原や村田みたいに態度悪くなきゃチームに残れるじゃん
片岡金城はコーチ相川も打診されたが固辞して解説者に
脇谷も今年引退だろうが何らかのポストで球団に残るのは確実
まあ山口はやらかしたからこれから好成績あげても難しそうだが
実は外様にも一番優しいのが巨人
だから毎年2、3人のFA選手が引きも切らずに入団するんだよ

274名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:58:21.40ID:VxwcQONL0
>>262
球界のガン西岡剛(笑)
絡むな疫病神、インケツ西岡

“チャラ男” 日ハム西川を変えた懲罰抹消と西岡剛との絶縁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161028-00000018-nkgendai-base

たった一振りで、札幌ドームを興奮の坩堝に変えた。
27日の日本シリーズ第5戦、日本ハムの西川遥輝(24)が、92年の杉浦(ヤクルト)以来となる、日本シリーズでのサヨナラ満塁ホームランを放った。

今シリーズは直前の打席まで20打数2安打、打率1割。
それが九回2死満塁の場面で、これ以上ない大仕事を果たし、チームの日本一王手に貢献した。


■怠慢プレーを連発

10年ドラフト2位で、智弁和歌山から日ハム入り。甲子園常連の名門校とはいえ、大学や社会人を経ずに、直接プロの門を叩いて活躍した選手は、これまで一人もいなかった。
西川は内野から外野とポジションを替えながら、14年には143試合に出場するなど、高卒4年目でレギュラーに定着した。

ところが球団OBは
「それで慢心したのでしょう」と、こう続ける。

「当時の西川は髪の毛を伸ばして茶色に染めるなど、見た目も言動もチャラつくようになった。グラウンド内でも集中力を欠く怠慢プレーを連発。
 昨季は夏場の試合でアウトカウントを勘違いして外野席にボールを投げ入れたり、ボールカウントを間違えて牽制死など、つまらないミスが相次いだ。
これが首脳陣の逆鱗に触れ、9月に懲罰の意味を込めて二軍落ち。外野は岡の台頭や右翼にコンバートされた近藤の存在もあり、自分も安泰ではないと悟ったのでしょう。すっかり反省し、髪の毛も短くして野球に専念するようになった」
かつて西川は中田に可愛がられ、オフは西岡(阪神)らともつるむなど、球団の顔をしかめさせていた。
「彼らは肩で風を切って大阪の町を闊歩していた。それも西川が増長した一因でしょう。最近は中田とも距離を取るようになったようです」(前出のOB)

多数の女性を招いた西岡主催のクルージングパーティーに付き合わされる藤浪晋太郎(写真)
【野球】今オフ過熱必至の広島・丸争奪戦! 2年連続「MVP」当確で巨人阪神一騎打ち!?77試合.318 24本 56打点 7盗塁 	->画像>48枚
【野球】今オフ過熱必至の広島・丸争奪戦! 2年連続「MVP」当確で巨人阪神一騎打ち!?77試合.318 24本 56打点 7盗塁 	->画像>48枚
ホステスの為に荷物を運ぶ藤浪と中田翔
【野球】今オフ過熱必至の広島・丸争奪戦! 2年連続「MVP」当確で巨人阪神一騎打ち!?77試合.318 24本 56打点 7盗塁 	->画像>48枚

275名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:58:33.00ID:7ceeogs20
>>65
>弱いチームを優勝させるというのは選手ではなく首脳陣が掲げる仕事だしな

黒田が返ってきた時は男気って言ったのに?
広島人ってこういうところがあるよな
なのに自分達は義理人情に厚いと思ってる

276名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:58:38.06ID:SqMfsQ860
今の広島のバブルなら年俸結構出せるけど巨人や阪神はさらに突き抜けた金額出しそうだな

277名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:58:45.48ID:jIu/4e1E0
>>258
寄付は税額控除されるけど、
年俸はされずに支出が増えるだけだから、同列に語るのはおかしい。

278名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:58:57.81ID:MG2/cved0
おまんまん




   酸っぱくっさ〜〜

279名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:59:02.53ID:Yyjd5fjJ0
高校の時に隣のクラスだったわ

まぁ、読売の確率が高いだろうが、嫁さんも勝浦だし、千葉に戻ってきてほしいもんだわ

280名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:59:10.18ID:/cbFpSgv0
28歳までの通算10年でOPS.816、長打率.440の打者が今年この成績はあまりにも異常すぎる
確変ってレベルじゃない

281名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:59:37.66ID:8HJSPqpy0
おまんまん


 
指嗅いだら


   酸っぱくっさ〜〜

282名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:59:43.73ID:blWU08SH0
>>36
敵の主力奪って弱らすのが目的だから
活躍しなくてもかまわない

283名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:59:44.43ID:WCFQCqWo0
>>269
お笑い巨人ファンの伝統だな
今の巨人なら清田にすら逃げられそう

284名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 22:59:57.97ID:GW35nLFG0
しかしカープから巨人へいって活躍できるんかね 空気が違いすぎる気がするが

285名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:00:20.88ID:v5vYg+a20
今年の成績は前田智みたいだな

286名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:00:23.83ID:h1w7GNSr0
>>272
定義がスマンがおれの主観
でも野村は誰が見てもすごかったろ。シェーンマックもメジャーでやれるって言ってたし当時一番打たれたイメージが強い
人間性も素晴らしいし

287名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:00:40.60ID:5tYQVbtj0
>>1
高橋4P伸

高橋監督 監督就任直前にホテルで4P乱交パーティー
【野球】今オフ過熱必至の広島・丸争奪戦! 2年連続「MVP」当確で巨人阪神一騎打ち!?77試合.318 24本 56打点 7盗塁 	->画像>48枚

288名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:01:15.23ID:HrnU924c0
まあ、巨人は打線悪くないから取れれば取るって感じでええわな。やはり投手が欲しいね。先発と中継ぎに1人づつ取りたいところ

289名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:01:20.74ID:mfvH+byp0
結婚してからレギュラーとって活躍しだしたイメージ

290名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:01:25.68ID:qyUjFvcb0
覚せい剤八百長オナニー窃盗ヤクザ球団に入りたいか?

291名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:01:52.53ID:T8Vzkuqp0
>>290

高橋4P伸

高橋監督 監督就任直前にホテルで4P乱交パーティー
【野球】今オフ過熱必至の広島・丸争奪戦! 2年連続「MVP」当確で巨人阪神一騎打ち!?77試合.318 24本 56打点 7盗塁 	->画像>48枚

292名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:03:24.60ID:4OlZ89Eu0
>>290
>>1>>589
>>626>>647>>655
>>660>>662

【野球】<巨人専属トレーナー>「わいせつマッサージ」被害女性が怒りの告発!「あの男は、絶対に許せません」

本誌6月29日号で報じた一軍選手による「全裸パーティ」。
さらに「用具窃盗」が発覚するなど、事件続きの巨人で、またしても不祥事が明らかになった。
今度は球団の専属トレーナーが、女性に対し「わいせつマッサージ」を働いたのだ。

「あの男は、絶対に許せません」

涙ながらにそう語るのは、都内在住の美容サロン経営者・黒木朝子さん(30代・仮名)。


怒りの矛先を向けるのは、巨人二軍トレーナーの半田剛氏(31)だ。

「半田と出会ったのは、今年5月6日。都内のバーでした。彼は巨人の大竹寛選手と一緒に店に来ていました。巨人の人なら信用できると思い、ラインを交換しました」

黒木さんは先にバーを出たが、すぐに半田氏からラインが届く。

5月14日、事件は起きる。

黒木さんは自身の経営するサロンでマッサージを受けたが、その最中、半田氏は突然、胸を鷲づかみにしたのだ。

「今度はマッサージを受けている最中に突然、彼が『ホテルに行こう』と言って私の顔にかけていたタオルを引っ張ったんです。その際にまた胸を揉まれ、無理やりキスをしようとしてきました」
黒木さんは、6月26日に渋谷署に被害届を提出、受理されている。

 本誌の取材に巨人は、

「(半田氏は)当球団の委託業務とは関係のない行為でトラブルを起こしたため、当球団の求めで6月に交代しました。当球団は業務委託先の社員の行為について、お答えする立場にありません」と回答した。
 

巨人は球団の規律を締め直すことができるだろうか。


7月13日発売のフライデー最新号では、半田氏の弁護士からの回答書や名刺、告発女性の写真を掲載し、事件についてさらに詳しく報じている。

7/13(金) 7:11配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180713-00010001-friday-base

写真 巨人二軍トレーナーの半田剛(31)
【野球】今オフ過熱必至の広島・丸争奪戦! 2年連続「MVP」当確で巨人阪神一騎打ち!?77試合.318 24本 56打点 7盗塁 	->画像>48枚

293名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:03:35.26ID:N6fmolJe0
優勝チームからわざわざ移籍するもんなの?
出場機会がないとかならわかるけどさ…

294名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:04:49.11ID:FFKnToo90
>>252
糸井は巨人の条件がオリ阪神と比較にならんくらい渋かったんやと思う
巨人が好条件出して断る理由ないもん
「お父さんが阪神ファン」くらいや

295名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:04:57.18ID:5zpJY/M10
>>58>>59
>>626>>67>>65
>>60>>62

【野球】<巨人専属トレーナー>「わいせつマッサージ」被害女性が怒りの告発!「あの男は、絶対に許せません」

本誌6月29日号で報じた一軍選手による「全裸パーティ」。
さらに「用具窃盗」が発覚するなど、事件続きの巨人で、またしても不祥事が明らかになった。
今度は球団の専属トレーナーが、女性に対し「わいせつマッサージ」を働いたのだ。

「あの男は、絶対に許せません」

涙ながらにそう語るのは、都内在住の美容サロン経営者・黒木朝子さん(30代・仮名)。


怒りの矛先を向けるのは、巨人二軍トレーナーの半田剛氏(31)だ。

「半田と出会ったのは、今年5月6日。都内のバーでした。彼は巨人の大竹寛選手と一緒に店に来ていました。巨人の人なら信用できると思い、ラインを交換しました」

黒木さんは先にバーを出たが、すぐに半田氏からラインが届く。

5月14日、事件は起きる。

黒木さんは自身の経営するサロンでマッサージを受けたが、その最中、半田氏は突然、胸を鷲づかみにしたのだ。

「今度はマッサージを受けている最中に突然、彼が『ホテルに行こう』と言って私の顔にかけていたタオルを引っ張ったんです。その際にまた胸を揉まれ、無理やりキスをしようとしてきました」
黒木さんは、6月26日に渋谷署に被害届を提出、受理されている。

 本誌の取材に巨人は、

「(半田氏は)当球団の委託業務とは関係のない行為でトラブルを起こしたため、当球団の求めで6月に交代しました。当球団は業務委託先の社員の行為について、お答えする立場にありません」と回答した。
 

巨人は球団の規律を締め直すことができるだろうか。


7月13日発売のフライデー最新号では、半田氏の弁護士からの回答書や名刺、告発女性の写真を掲載し、事件についてさらに詳しく報じている。

7/13(金) 7:11配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180713-00010001-friday-base

写真 巨人二軍トレーナーの半田剛(31)
【野球】今オフ過熱必至の広島・丸争奪戦! 2年連続「MVP」当確で巨人阪神一騎打ち!?77試合.318 24本 56打点 7盗塁 	->画像>48枚

296名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:05:16.45ID:EMaSQsmVO
松山を引き留めると公言してるから、丸もあれだよ

297名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:05:17.63ID:iDwQlir/0
もういっそのことFA廃止してかわりに三年以上在籍してる選手は年俸の最大10倍までを
違約金に設定できるようにしてそれ払えば自由に移籍できる制度にしちゃおうよ
丸の年俸2.1億なら21億払えばどこでも獲得できるようにすれば広島側も大金手に入るし
他球団は金さえ払えばいい選手確保できるしwinwinだろ

298名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:05:33.95ID:PSPECCsc0
>>168
今のロッテの先の保障何て全くアテにならないじゃん
いつ球団手放すか判らないのにw

猛虎愛からの怒りの撤退がまた見られるのかw

299名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:05:52.58ID:UDCOMinI0
>>35
魂を感じる球団

300名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:07:01.99ID:Q82sIPoY0
>>277
だけど原資がなければそもそも寄付も出来ないし、儲かってなければ納める税金もないわけだから、節税する必要もない

301名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:08:28.05ID:zV4h6e8A0
丸はもう広島じゃ給料払えんだろ
この調子でシーズン終われば3億は払わなあかんし

302名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:09:27.40ID:GW35nLFG0
>>273
前田は怪我のイメージ強いけど2000本安打、1000打点、通算打率3割と数字も残してる

303名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:09:48.62ID:seMYOHOz0
中継ぎや抑えなんてのは
先発失格の投手回せば良いだけだから
わざわざFAで補強するのはアホな話だが
OPS.900前後安定して期待出来る野手は超貴重だからな

304名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:09:54.93ID:09eWQDvO0
>>297
高卒育成中の三年目選手を1億ぐらいで買えるのか
安い買い物だな

305名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:10:04.22ID:Q82sIPoY0
>>301
余裕
黒田一人に6億払った

306名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:10:16.50ID:jIu/4e1E0
>>300
マエケンのポスティングで得た1度きりの収入でしょ。

307名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:11:05.35ID:HA8rSBgd0
>>297
選手にwinある?

308名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:11:38.48ID:GW35nLFG0
>>301
黒田に2年で10億という実績はあるのはある
ただ今年丸だけ爆上げってわけにはいかんだろうから難しい

309名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:13:30.80ID:Q82sIPoY0
>>306
なわけねーじゃんw
室内練習場も整備したけど、まだ金が余りまくり
広島市民球場時代は年間100万人入れば良い方だったが今は年間200万入る

グッズも、ただでユニ配るどこかの球団とは違ってカープのユニ着てる連中は基本自腹。
グッズの売り上げだけで昔の巨人戦の放映権収入賄えてる

310名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:13:36.59ID:W0ypzr9S0
今時巨人ってダサ過ぎる

311名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:14:15.23ID:j5whSGGJ0
>>305
>>281
>>58

【野球】<巨人専属トレーナー>「わいせつマッサージ」被害女性が怒りの告発!「あの男は、絶対に許せません」

本誌6月29日号で報じた一軍選手による「全裸パーティ」。
さらに「用具窃盗」が発覚するなど、事件続きの巨人で、またしても不祥事が明らかになった。
今度は球団の専属トレーナーが、女性に対し「わいせつマッサージ」を働いたのだ。

「あの男は、絶対に許せません」

涙ながらにそう語るのは、都内在住の美容サロン経営者・黒木朝子さん(30代・仮名)。


怒りの矛先を向けるのは、巨人二軍トレーナーの半田剛氏(31)だ。

「半田と出会ったのは、今年5月6日。都内のバーでした。彼は巨人の大竹寛選手と一緒に店に来ていました。巨人の人なら信用できると思い、ラインを交換しました」

黒木さんは先にバーを出たが、すぐに半田氏からラインが届く。

5月14日、事件は起きる。

黒木さんは自身の経営するサロンでマッサージを受けたが、その最中、半田氏は突然、胸を鷲づかみにしたのだ。

「今度はマッサージを受けている最中に突然、彼が『ホテルに行こう』と言って私の顔にかけていたタオルを引っ張ったんです。その際にまた胸を揉まれ、無理やりキスをしようとしてきました」
黒木さんは、6月26日に渋谷署に被害届を提出、受理されている。

 本誌の取材に巨人は、

「(半田氏は)当球団の委託業務とは関係のない行為でトラブルを起こしたため、当球団の求めで6月に交代しました。当球団は業務委託先の社員の行為について、お答えする立場にありません」と回答した。
 

巨人は球団の規律を締め直すことができるだろうか。


7月13日発売のフライデー最新号では、半田氏の弁護士からの回答書や名刺、告発女性の写真を掲載し、事件についてさらに詳しく報じている。

7/13(金) 7:11配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180713-00010001-friday-base

写真 巨人二軍トレーナーの半田剛(31)
【野球】今オフ過熱必至の広島・丸争奪戦! 2年連続「MVP」当確で巨人阪神一騎打ち!?77試合.318 24本 56打点 7盗塁 	->画像>48枚

312名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:14:45.90ID:uwxqSi170
長嶋永世監督が先ほど緊急入院して危篤だそうだが

 これも時の流れか・・・

313名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:14:47.38ID:h1w7GNSr0
しかし広島は本当に組織的に見てもいいチームだよな
村田みたいな腐ったミカンな選手いないじゃん。
丸は優勝ずっとしたければ広島にいた方がいい

314名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:15:49.65ID:5Uh6GVwj0
>>15
ロッテは巨人と張り合えるほど金を出さない。
ゾゾが球団買えば出すだろうけど。

315名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:16:24.07ID:uwxqSi170
広島がどんなにセリーグ連破しても
パの全球団からしたらゴミチームだけどなwww

316名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:16:51.12ID:ceqY5vHQ0
黒田の時はそこまで広島全体の給料高くなかったしマエケンマネーも見込めたからな。今年も軒並みアップだろうし広島に余裕はないだろ

317名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:16:55.87ID:o4u9y5Vr0
まあ野球選手は
みんな巨人にあこがれるからな


パリーグなんか島流しで

ドラフト拒否やトレード拒否で

引退するやつもいるぐらいだからな

318名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:17:04.27ID:2fiMb7JR0
表向きにはまったく言わないで
恨みの感情を自分の内部で増幅させている様な奴もいると思うぞ

それはそれで怖い

319名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:17:18.51ID:In2NurVc0
出ていくのは確実
さらば丸

320名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:18:06.64ID:uwxqSi170
広島にいるから打てるんだよ
巨人に移籍したら対戦チームがいいピッチャー当ててくるから
当然打撃成績はガタガタになる
今二軍で投げやりになってる糞害人同様になw

321名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:18:07.52ID:ZXYEUpub0
>>315
バカは黙っとけ

322名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:18:50.60ID:2Ve/wgK00
ロッテは中堅手がヘイト溜めてる奴しかいないし丸はドンピシャだろ

323名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:19:00.51ID:MDJErw2C0
>>194
広島は、金がないというよりも他の球団と違って赤字が出せない

巨人やソフトバンクをはじめとした他の球団は、球団経営が赤字でも、親会社からの資金援助で経営ができるが
広島は唯一、親会社がないので、球団経営を黒字にしないといけない

324名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:19:30.36ID:jIu/4e1E0
黒田2年目はマエケンマネーがあったからっていうのと、
引退が近いのが分かってたからっていうのもあるだろう。
丸はまだまだ払い続けなきゃいけないし、更なるアップも予想される。

年俸抑えて引き止めるには、丸自身が引退を言い出すまで契約することと、コーチ・監督手形かな。

325名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:19:34.82ID:uwxqSi170
>>321
ピロシマみたいな貧弱投手陣で日本シリーズ勝てると思ってんなら相当おめでたい

現実を直視してくださーいw

糞虫くんへ

326名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:20:42.91ID:uwxqSi170
アパヘロTシャツ8000円出してぼったくられても応援してるピロ島ファンは脳みそないんだろうねw
カワイソカワイソ

327名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:20:44.99ID:jBCqjfVV0
丸が2億7000万
松山が6500万
まあ、コスパ考えると松山残すかな。丸は人的補償もあるしな。

328名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:21:01.65ID:zW9X4NJXO
広島に残るだろ

329名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:21:57.37ID:JZYD7x9g0
大穴ロッテは喉から手が出るほど欲しいだろうけど巨人阪神とのマネー戦争に勝てるかな?

330名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:22:29.12ID:k7qUb8nu0
ふつうに3億ぐらいは出せるだろう

331名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:23:43.35ID:K8Iik3Bm0
広島に残れば将来の監督

巨人に行って小笠原ぐらいに活躍しても
最後はああいう終わり方しか出来ない

332名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:23:49.86ID:xdvRjpSD0
丸は巨人ファンなの?
ソースは?

333名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:26:13.43ID:LhZFMW0w0
FAなんかになれば、
読売阪神ソフトバンクは、今より大幅アップの複数年とかやるよ。
プロスポーツの評価はイコール金やからな、札束見せられるとぐらっとくるで。

334名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:26:17.42ID:FSdDvLTX0
>>332

ファンとか関係ないわ

ガチのカープファンの柳田が3年契約で
ソフバン残留だし

335名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:27:50.69ID:sUPu4yqR0
寄付はマエケンマネーによるもの。

昨年オフに前田健太選手(28)が、ポスティングシステムを使って、米・大リーグ・ドジャースに移籍。譲渡金による特別収入を得たこともあって地域還元、恩返しの気持ちから寄付を決めたという。
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2016/11/21/0009685141.shtml

336名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:29:43.29ID:Hl+OIO+y0
    丸     中田翔

 福留   糸井    北条

    藤原   根尾
糸原    梅野    大山  
      藤浪

優勝や

337名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:30:46.16ID:/PCIe4LI0
普通に考えて残留か巨人かな
阪神は恒例の怒りの撤退かな

338名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:31:22.51ID:7ilOH0at0
阪神かソフバンにFAで虚カス大発狂がみたいな

339名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:33:10.95ID:xdvRjpSD0
>>334
関係ないレスつけんな死ねよ
寒いレス巻き添えすんな!

340名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:35:58.99ID:3c0jG9Jb0
近年の阪神てFAとメジャー出戻りでの補強組は当たりばっかじゃね?

341名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:38:54.61ID:wfpxlWE40
勝浦タンメンが恋しくなって読売やな

342名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:39:09.91ID:nWiM6CYMO
広島出せても3億でしょ
優勝もほぼ確実だし他選手も年俸上がるわけだし
残留はないな

343名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:40:25.84ID:lVy8UqV60
巨人に行っても村田さんのようにぼろ雑巾扱いで捨てられるからな
ベテラン大好きな珍に行っとけ

344名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:41:14.16ID:GXm1cjjn0
落ち目の不祥事球団に憧れるって何年前の話だよ。ソフトバンク以外とれるとこないだろ。オファーあるかは別として。

345名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:42:50.61ID:wr3p0DF+0
実家は勝浦市で理容業

346名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:43:29.49ID:dweI4MnX0
 
 世の中に 「パ」ほどうるさき ものはなし
 
  「安倍が安倍が」と 夜も眠れず
 
                ココロの川柳
 
 「パ」:パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
 

347名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:44:17.57ID:ITx2QUDV0
我が軍は広島から丸を台湾から王を獲得するべき

348名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:46:46.36ID:8mtPEdpA0
>>330
3億は払えるだろうけど
一昨年まで菊池との差をつけない
配慮が球団にあったよな
今までほどないけど菊池は年俸に不満を持ってるのは明らかで
来年の菊池のfaも含めて戦略建てんといけんじゃろ

349名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:46:58.42ID:56G9EF070
巨人は野手いらんだろ
投手は小粒のFA市場になりそうだから外人補強かな。

350名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:47:10.44ID:vrWSnJy40
緒方に「出たらもう(幹部として)戻さんから」
とか言われてそう

351名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:48:12.56ID:sCoEtJpm0
FAで巨人に行ってなかったら、
小笠原は日ハムの英雄レジェンド
広澤、江藤は名球会

他に何かある?

352名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:50:06.16ID:pzhZDGJ80
>>120
新井さんはNHKと契約してるよ。

353名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:52:19.44ID:wr3p0DF+0
【野球】今オフ過熱必至の広島・丸争奪戦! 2年連続「MVP」当確で巨人阪神一騎打ち!?77試合.318 24本 56打点 7盗塁 	->画像>48枚

354名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:52:33.57ID:fNJHzlGQ0
>>340
阪神FA獲得選手
石嶺和彦、山沖之彦、星野伸之、片岡篤史、金本知憲、新井貴浩、藤井彰人、小林宏之、日高剛、高橋聡文
近年がいつからかは知らんが新井以降は外れだろ
てか、当たりは金本と新井だけ

355名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:53:26.30ID:ITx2QUDV0

356名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:54:17.47ID:XF9CDHHf0
猫みたな名前だな

357名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:54:23.67ID:B0dOOKb70
>>351
村田、杉内

358名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:55:41.74ID:DMI/ap4m0
>>351
清原も今よりはマシだったんじゃないか

359名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:55:52.42ID:FBv7f7OK0
今年のセリーグMVPは大瀬良だと思うけど
丸は約1ヶ月間足の故障で休んでるからな
それに丸は阪神な確実にない
あるなら関東のチームだろうけどおそらく広島に残るだろうな
年俸も高いけど丸には銀行やら不動産会社やらの太いスポンサーがついとるから金銭面での不満は無いだろうしな
広島に来てみればわかるよ
テレビCMに丸が出まくっとるから
菊池もすごいけど

360名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:56:17.58ID:wr3p0DF+0
【野球】今オフ過熱必至の広島・丸争奪戦! 2年連続「MVP」当確で巨人阪神一騎打ち!?77試合.318 24本 56打点 7盗塁 	->画像>48枚

361名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:56:58.20ID:/H2y8VIC0
去年はそこまでだったけど今年は文句なしだな
2年連続MVPってあんまりいないからすごいわ

362名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:57:58.24ID:VqbTWOwR0
>>354
城島や福留なんかもFA扱いでいいくらい
あと糸井忘れんなよ

363名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:58:30.83ID:fgZ3JfIFO
>>1
MLB挑戦なら首位打者経験が必須(適当)

364名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:59:21.81ID:FBv7f7OK0
菊池がスポンサーのサントリーからいくら貰ってると思ってるんだ?
だけど丸はその上を行く

365名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 23:59:52.08ID:sLwfp7nn0
弱いし犯罪者だらけの巨人なんかに行きたい訳ねーわ

366名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 00:01:03.20ID:M170gTg60
阪神はないだろうが今の巨人に行きたい奴ていんの?
犯罪者ばっかだしFA選手の扱い醜くない?

367名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 00:01:23.19ID:wjAVDPdd0
>>224
會澤は冷遇されてないだろ。

368名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 00:02:31.12ID:f6bByi3c0
3連覇でもうお腹一杯だ。好きなチームに行っていいよ。充分貢献してくれた

369名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 00:02:32.04ID:M170gTg60
とりあえず関西紙は阪神はFA選手全員狙ってることにするしな
中日の藤井なんかも狙ってるとか書いてたし
多分中田一本になりそうな予感
浅村はソフバンで固い

370名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 00:03:20.88ID:TA13LX000
>>317
古き良き時代の思い出話、ありがとうございました。
このカキコ読んで懐かしさがこみ上げて来たよw

今や大谷も清宮もメジャー第一で巨人の巨の字も言いやしない。

371名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 00:04:06.55ID:XvYDsMXj0
田中と菊池は大して問題ないけど
丸流出すると広島はかなり弱体化しそう

372名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 00:06:52.25ID:EtR/I2Bt0
福留は金本とあうんかね
和田の時はさっぱりやったけど
まあ、今も微妙ではあるけど

373名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 00:06:53.54ID:n2yick1x0
ええの獲ったわ!

374名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 00:08:06.63ID:wjAVDPdd0
>>275
意味不明www

375名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 00:10:36.95ID:1ME0akDH0
>>371
全員は残せないだろうし
それやると中日化しそう

残すとすれば丸の一択だね

376名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 00:12:35.26ID:37vdoruv0
しかし1週間以上前のソース使って何がしたいのか

377名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 00:12:42.51ID:reE1zExH0
阪神なら芦屋に一軒家が貰えるで

378名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 00:13:34.13ID:wjAVDPdd0
>>320
いつの時代の話をしてるんだ?w

379名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 00:14:18.09ID:qMvcuwk50
まあ巨人だろうね

380名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 00:14:43.86ID:foakSTMy0
丸の一番ヤバい能力は選球眼
でも加齢で最初に衰えが来るのが眼だから長期契約はちと怖いな

381名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 00:15:15.97ID:HFAsF2qM0
>>222
セ・リーグで優勝球団以外からMVP出たんって少ないよな
バレンティンが60本打ったときは覚えてるけどその前が記憶にない

二年連続三冠のバースが北別府に負けたのは投打の違いがあったけど
同じ投手でルーキー上原の成績を全部下回った野口がMVPだったのはなんだかなあと思ったわ


丸が阪神なんて縁もなにもないし絶対ないとは思うが
万が一来たら高橋聡文と見分けが付かんがな

382名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 00:16:35.13ID:V4stAYBT0
巨人ファンだけど広島みたいな強いチームから選手がFAして戦力が均等化されるのはいいことだね
FAという制度がようやく生きてくる

383名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 00:17:13.57ID:ESvZaCmY0
ヒーローお立ち台で顔がでかい丸です言うてたのが懐かしい

384名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 00:19:29.70ID:fRN5kthw0
MLBにいったら.270 10本が精々なんだろうな・・・

385名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 00:20:16.33ID:vwX/aw3f0
巨人は本当にチームを再建したいなら下位に沈んでも腹を決めて若手を育てろよ
土台をしっかり作らないで欠けたポジションにおっさんを他所から持ってきてもまた同じことの繰り返しだぞ
そいつらは数年は活躍しても衰えて行くだけの選手だからな
取っても使いこなせてないし

386名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 00:21:32.05ID:u6AtsE4u0
>>53
清水を彷彿とさせるな

387名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 00:21:43.77ID:cIRmEZKU0
読売移籍 50%
千葉移籍 20%
広島残留 20% 
再来年メジャー 5%
阪神移籍 5%
くらいだろ。

388名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 00:22:01.88ID:mTG3crjp0
29ってことはここから数年がピーク
で引退後も広く仕事するには結局巨人の看板が便利だろうし年俸もいいだろうし
巨人行くでしょ
遊びじゃないんだから好き嫌いじゃなく金の問題よ

そして巨人行ったら活躍しないパターン

389名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 00:22:30.32ID:9IMpukiC0
今年不調のソフトバンクもありそう内川とかどうなるかわからんし

390名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 00:22:47.70ID:BgLIpUlC0
阪神は獲得行けるけど、巨人は人的補償出せないから無理でしょ
金銭行ってもドラフトの契約金の金払う分あるから今の巨人じゃそんなに出せない。人的補償なら2〜3人C級選手出さなきゃ行けない計算だからその分ドラフトで人員入れなきゃ行けないし、どちらもマイナス

391名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 00:24:25.18ID:ULt+FKMS0
数年後の巨人が
センター丸
セカンド菊地
サード田中

ちょっと見てみたい

392名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 00:26:01.41ID:fF8u4P//0
巨人からしたら投手だろうな。打線はそこそこ機能してるし、ドラフトと同じ考えならフロントの以降で先発投手だわ

393名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 00:27:43.17ID:fOsOY3RLO
>>381
王貞治
2回目の時、とばっちりで逃した星野仙一が
記者に「野口にしてくれ」お願いした。

394名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 00:32:12.66ID:S1pXcEaT0
モチベーションは大事
広島で優勝できたらもうやることないし他球団を優勝させたいと思うのが
トッププロ、カープが日本一になれば丸はやはり出ていく運命にあると思う

395名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 00:32:27.75ID:IAA/wY4N0
戦力差がありすぎて現状つまらんからな
丸が移籍して良い勝負になるだろう

396名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 00:33:32.52ID:w7xxVFz6O
>>372
日本復帰した時すでに衰えてたけど年俸1億5千万だったのは衰え理解してだからなあ。
それでもまだOPS8割越えてる。
日本復帰の1年目はボロボロ、2年目前半も。そこで膝の手術して復帰の後半からはやってるほうだな。
和田
・2割10本
・2割5分10本(後半は3割でホームランのほとんどが後半でCSでも活躍)
・2割8分20本(B9にGG)
金本
・3割1分11本
・2割6分18本
・2割8分9本(今年)

397名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 00:36:35.90ID:AdIJ/FsB0
阪神行きなら
1糸原2北條3丸4糸井5福留6ロサリオ7陽川8梅野
巨人行きなら
1坂本2吉川3丸4岡本5マギー6亀井7長野8大城

398名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 00:44:15.16ID:YgYIG7AJ0
夕刊フジとか誰も買わないから取材費も出ないだろ ネット漁って適当に記事書いてるだけ

399名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 00:51:48.79ID:laOcnRo50
ここ数年が選手としてピークだろうからな
真面目で怪我も少ないから4年20億くらいならお買い得だと思うわ
けどカープも丸だけは全力で引き止めると思うが
黒田にも5億だか6億出してたし

400名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 00:52:40.27ID:JR+jDL+d0
パリーグでも活躍できんのか?セリーグの選手は。

401名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 00:53:24.76ID:CNSxulrS0
巨人はFAで行っても最後は惨めな終わりかたがほとんどだからなあ

それでも選手にとっては金と巨人ブランドは魅力的なんかな

402名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 00:54:13.96ID:f8aHQ5iL0
最近は打ったあとカメラに○て書かないの?

403名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 00:54:46.29ID:jOGgfM750
プロの評価は結局年俸だからな
そりゃ見合った金額出せないなら出るだろ

404名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 00:57:24.23ID:Ewm70+9h0
阪神ファンだが今の広島の選手だけは一人もいらんわ

ケッタクソ悪い

そんなもんで優勝しても何も嬉しくない

405名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 00:57:42.78ID:laOcnRo50
暗黒巨人に行くかなぁ…
ベンチの雰囲気悪すぎだろ

406名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 00:57:50.10ID:qevrML8F0
球団もこれ以上は年俸を払いきれないだろうから、出さざるを得ないかも
本人が安くて構わないというのなら別だが、そういうわけにもいかんでしょ

407名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 01:00:04.58ID:/Byd4h6x0
勿論千葉に帰って来たいよな

408名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 01:02:54.23ID:lXiHate20
ほんと広島が育てて他が金で引っ張るよな

409名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 01:04:58.59ID:4Q/lgWJ/0
なんかプロ野球も小粒になったね。ショボい

410名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 01:06:09.56ID:4Q/lgWJ/0
>>404
生え抜きばかりで優勝した事なんてないでしょ

411名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 01:08:34.00ID:8zKyj9LG0
阪神は延び盛りの若手が多いチーム
僕を欲しいといってくれた金本さんのために、また辞めていった金本さんに報いるために
若手選手を引っ張ってチームを優勝に導きます

コメント用意したから後は遺跡するだけだ

412名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 01:12:46.45ID:BV27YANmO
1糸井
2北條
3丸
4中田
5福留
6新外国人

やっとカープと対等に戦えるわ

413名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 01:13:37.76ID:+5+1qWlx0
丸と鈴木がいなくなってちょうどセの他球団が広島と対等に戦えるってところじゃね?

414名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 01:14:01.89ID:vbnVAOrZO
新井みたいに
阪神が引っこ抜くんだろうな
3億やるから来て欲しい

415名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 01:14:13.47ID:pUkSDilV0
メジャー行って欲しいけど、行くつもりないの?

416名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 01:15:23.80ID:S1pXcEaT0
今年は最強打者野間と最強投手フランソワが爆誕したからな
2,3人いなくなってもどうにかしそう

417名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 01:16:53.03ID:LIJ8peuT0
>>384
.270 10本でも出塁率は4割ありそう

418名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 01:18:25.33ID:ZCtScrCVO
>>400
脇谷

419名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 01:20:34.68ID:jf0AnZPy0
丸でもメジャー行ったら岩村、青木程度の数字しか残せないだろ

丸の上位互換の福留でもパッとしなかったしな

420名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 01:21:37.54ID:vbnVAOrZO
来季は阪神に電撃移籍あるで

421名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 01:23:10.37ID:htJlt3sdO
丸は千葉出身だっけ
巨人に行くんじゃないか

422名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 01:25:22.72ID:Ewm70+9h0
>>414
いらんて

阪神ファンちゃうやろお前

来年丸取るんなら阪神ファンやめるわ

423名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 01:26:07.10ID:jf0AnZPy0
丸は本人も嫁さんも勝浦

424名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 01:26:44.90ID:8zKyj9LG0
>>423
じゃあ和歌山か

425名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 01:34:25.27ID:XSzuXUgv0
今年のプレイオフ次第だろな
日本シリーズ取れたらあっさり出るし
取れなかったら案外出ないと思う

426名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 01:34:52.33ID:e+cAyxEQ0
東京ドームに憧れある?

427名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 02:09:54.22ID:eFGsDecp0
◯は出る気あるのか???


広島も今や金持ちだし、出なくてもいい気はする

428名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 02:10:59.83ID:nhtazzmR0
丸や鈴木といった関東人はそりゃ現役時代は活躍すればチヤホヤしてくれる
でも引退した後球団や地元が同じ熱量で支えてくれるかと言うと難しいね
いやその前に年齢いって力が衰えたらもう手の平返されそう
高橋慶彦のような選手生活の晩年を送るのがオチ
将来考えたら巨人に行くのが絶対得策
まあ巨人行っても碌な成績は残せないだろうけどw

429名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 02:15:55.07ID:c7hQQV0v0
阪神も巨人も狙いは大阪桐蔭の藤原だろ

430名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 02:22:51.85ID:raVGuyYS0
阪神は浅村本命で行くだろ。地元民やし

431名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 02:24:13.02ID:raVGuyYS0
>>426
そら打者には魅力的やわな、あんな狭いとこ

432名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 02:33:20.18ID:mSQCs85I0
読売が金出してカープ残留がベターじゃね?

433名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 02:34:08.24ID:9pOf2MzX0
大っぴらに裏金が使えない時代に
札束だけで選手を買えると思ってんのかw

434名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 02:36:33.90ID:GaibieAL0
去年の契約更改で明らかに不満そうなこと言ってただろ。
MVP取ったのに…て感じでしょ。
儲けてるくせに上げ幅が低過ぎるんだよ。
どこ行くかは知らんけどFAは絶対するよ。

435名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 02:36:48.10ID:4u0CMl2P0
>>420
ないねぇ

436名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 02:38:41.68ID:PdNu+Vto0
実際どうなるか知らんが
巨人ファンが当たり前のように強奪する話をしてるのがな

437名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 02:38:50.81ID:pzB/6Q+h0
今のカープ人気を考えたら、わざわざ他の球団に行きたくはないだろうな。

いまでも銀行のイメージキャラクターと不動産会社のCM5年はやってるし

438名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 02:43:34.58ID:6NPcg0+50
>>65
お金

439名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 03:02:04.24ID:bzOlwUyI0
二年連続は教科書にでてきそうなスーパーレジェンドばっかり

440名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 03:09:37.99ID:GM7cOMvM0
>>32
この四人ってドラフトの時、広島以外に目をつけてドラフトかけた球団あるの?
人気があったのに広島がクジ引いて当てた四人なわけ?
それなら出て行かれても納得
逆に広島しかドラフトかけてなかったのに育ったからって出ていくなら薄情だなあ
例えそれがプロ野球選手の当然の権利だしても

441名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 03:12:38.81ID:czyyB4O40
野球もサッカーも人材出すほうだな
かわいそうに

442名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 03:14:01.29ID:whouiMum0
巨人だな
もう決まってるだろう水面下で

443名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 03:16:23.78ID:czyyB4O40
根尾━菊池コンビが見られると思うとわくわくする

444名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 03:17:50.39ID:8ArK21OY0
層が厚いを通り越して戦力ダブつきすぎてるカープ外野陣

丸(完全固定)・鈴木(ほぼ完全固定)・野間・バティスタ・下水流

バティスタに至っては2割5分で二軍に落とされ最近ようやく一軍復帰
二軍で打ちまくってる高橋大樹、層が厚すぎて一軍に殆ど登録されず

丸は長期離脱後二軍で調整もしないでいきなり一軍復帰したあたり相当信頼されてるんだろうけど、

これ以上活躍してくれたら年俸払えません若手育成サイクル崩れます状態だからフロントは内心有り難がってるかもね

445名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 03:19:31.83ID:sBaysbXf0
丸取ろうと思うなら4年20億は最低ライン
出来るのが巨人か阪神だけだから巨人だな

446名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 03:24:26.54ID:GM7cOMvM0
>>444
確かにそういうのもあるな
最近の広島は育った選手が押し出されていく、
まさにトコロテン状態なんだな!
まあ石井琢朗が家庭の事情と優勝に貢献したという理由で出ていったのと同じ理由で、
この四人は広島を離れそうだな
三年連続優勝に貢献したという理由で
あとは黒田的な男気で残るという気も無いでは無いのかねぇ

447名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 03:25:12.81ID:rqIrlFob0
>>47
君が丸だとして実家や友人達が関東にあって、
2億円の年俸の広島と、将来の指導者手形付きで単年5億円の年俸で5年契約で巨人からお誘い来たらどうする?

人気あって強いけど給料が倍違うよ?

448名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 03:27:27.78ID:GM7cOMvM0
>>447
自己レスだがそこで>>440がよぎる人間も少なからずいるんだよなあ

449名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 03:30:47.88ID:a+q9qUIx0
巨人と阪神が共闘して広島から強奪しまくる

450名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 03:32:25.00ID:ZtHG4ukS0
打者は甲子園だと数字下がるから行きたくないだろ

451名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 03:38:16.45ID:gcDEzF7R0
巨人でも阪神でもいいから丸と浅村の両獲りに期待してる

452名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 03:48:07.68ID:50kHu7GY0
一流はもう巨人は行かない。
行くのは野上とか陽とか微妙な奴だけ。

453名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 03:52:54.17ID:NCrmQCTD0
>>1
阪神はいらん

454名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 04:08:05.00ID:8zKyj9LG0
4番に中田がどっかり座り、3、5番に丸と糸井がしっかり支える
6番7番で楽になったガルシア、福留が打ちまくる
これが来期の猛虎打線

455名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 04:18:26.09ID:vCG11uWn0
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  そんなことより、全米OPテニスはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ


全米OP 賞金総額が過去最高の59億円に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00010005-tennisnet-spo





        , - ― - 、
       / -  - ヽ  そんなことより、全米OPテニスはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ


全米OP 賞金総額が過去最高の59億円に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00010005-tennisnet-spo 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

456名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 04:41:32.88ID:ukx+Mb6w0
>>116
コレ
寂しいけど去るもの追わずだよなw

457名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 04:44:30.07ID:+w4Q7e4R0
>>447
監督手形なら広島も切ってるだろうし
ホームが天然芝か人工芝かも判断材料になるだろう
それこそ芝は選手生命の長さに関わってくるだろうし

458名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 04:52:00.45ID:50kHu7GY0
>>447
巨人は外様は良くてコーチにしかなれん。
10年前ならともかく弱い巨人に行く理由がない。

459名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 04:53:24.78ID:2yVngtuL0
男気残留

460名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 04:55:31.46ID:NgexYflz0
巨人の1軍のレベルがやばい
若林中井山本石川とか10年前ならプロになれたかもあやしい

461名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 04:59:28.29ID:FGDDssFo0
大竹のプロテクトは外しておこう

462名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 05:12:51.60ID:DjqAkxss0
どう考えても安すぎる
4年20億レベルは超えるだろ

463名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 05:15:42.13ID:GO8P4jSs0
>>457
阪神なんて誰がどう見ても論外だし
巨人は賭博・窃盗・一般人への暴力事件・公然わいせつ何でもありかつ素人監督で人工芝で話にならんし
移籍するとしたらパリーグしかないよね

464名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 05:16:15.01ID:vrQQrH+d0
他のチームに行きたいって選手を金で引き止めるのは無駄
金とかじゃなく広島でプレーしたいって選手に大金を払うなら納得だけど

465名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 05:16:57.39ID:NgexYflz0
松中でさえ7億

466名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 05:17:40.87ID:nWBgI8M40
今年の亀井の枠に丸が入る感じなので獲る事に問題はないよな
まあ補償で誰獲られるかだけど

467名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 05:18:30.68ID:nWBgI8M40
つか優勝MVPで7000万しか上がらないの可哀相だな

468名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 05:18:40.77ID:bUw5SbK90
カープ以外のチーム行ったら成績下がるんじゃない?

469名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 05:22:18.41ID:tq/Wk9f70
関東出身だしやっぱ在京球団が有利か
巨人とは限らないと思うが

470名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 05:30:15.98ID:l79SiYxH0
丸は生まれ育った千葉県に友達とかたくさん居て
オフに帰るのが楽しみらしいからな
広島県より東京都のほうが近くていいだろう

問題は巨人に行ったら今以上に四球が増えるだろう
前後の打者が雑魚になるから

471名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 05:34:38.73ID:CfXRLbrr0
金本を彷彿させる久々な選手だな

472名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 05:42:07.74ID:e+cAyxEQ0
FA取得の松山
松田元オーナーは「話をして引き留めることになるだろう」と方針を示した。

473名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 05:57:14.65ID:d1pL+AMI0
巨人に移籍しても最初はいいけど結局外様だし、不幸な結果になる選手ばかりの印象。
落合、清原、谷、杉内、村田

474名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 06:01:27.13ID:b9TnrKBr0
>>382
逆指名ドラフトがなくなって戦力の均衡が図られてから差がついてきたのが皮肉だな

475名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 06:03:59.54ID:k0ELyAMb0
丸がFAは確実だよ。
広島は日ハム同様年俸高い選手は早くでていけってスタンスらしくやはり居づらいらしい
だからFA行使はほぼ確実
メジャーに行くのかどこ行くかは本人しか分からんが

476名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 06:17:59.67ID:sr0PX+Wz0
今の巨人阪神にそこまでの魅力があるんだろうか
メジャーに行っちゃうんじゃないか?

477名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 06:31:15.01ID:zPm4DCVx0
>>36
村田や小笠原は活躍しただろ
ニワカ

478名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 06:35:30.04ID:8ArK21OY0
丸ノートが他球団に渡ってしまう事が恐怖

丸は相手投手の癖とか球種とか徹底的に分析して狙い球絞ってミートさせる超デジタル打者だし、そういうの全部1人で開拓していきたいと思うパイオニアタイプだから、上からやいやい物言ってくる球団には合わなさそう
まあ本人が一番よくわかってるだろうけど

479名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 06:41:06.13ID:b4z8oexB0
丸ってFAに関しての本人の発言がほぼ出てこないよな

480名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 06:43:06.22ID:HiMROpi5O
阪神は丸を取れよ
高山なんか最初から要らんかったんやから

481名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 06:58:47.86ID:rlYEPnci0
>>479
水面下で巨人決まってるからな

482名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 07:01:25.15ID:Ps/oxpAj0
エンゼルスとかどうだね
大谷でとらんと中継もつまらん

483名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 07:06:07.13ID:25ktSBeX0
>>476
普通にメジャー行くだろうな

484名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 07:07:04.56ID:eMi8vK0l0
移籍したらゴミ化しそう

485名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 07:08:54.97ID:eMi8vK0l0
丸じゃマイナー落ちだよ

486名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 07:08:57.87ID:IePyUBiA0
>>12
丸は悪い時でも四球選べるから評価高いんじゃね

487名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 07:10:57.12ID:fkoBICRE0
>>447
巨人が広島の2倍の年俸を出せる訳がない
良くて1、5倍程度、所詮巨人は東京のローカル球団
しかも東京は家賃物価が高く、治安が悪い、マスコミも五月蠅い
純粋に金だけで考えても巨人に行くぐらいなら残留を選ぶ

488名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 07:24:02.73ID:aGCl/xKw0
こんなの取る必要ねえのに取るんだろな

489名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 07:26:56.38ID:rlYEPnci0
山田哲人も来年巨人が有望なんだっけ?

490名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 07:27:15.44ID:MFkZbvKN0
おまえらのFA予想なんて毎年外れるし今回も残留で終わるんじゃねえの?

491名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 07:32:29.96ID:GO8P4jSs0
>>478
すげーな丸

その辺りはナイターの日でも午前中に球場入りしてデータや動画とにらめっこ、
試合後も一人監督室にこもって当日のおさらいでにらめっこの緒方と気が合いそう

492名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 07:34:10.73ID:qPPhIimE0
>>437
そんなローカルCMやったって小遣い銭にもならないだろ

493名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 07:34:29.20ID:Wz9Pq0/90
「お前も村田にしてやろうか」

494名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 07:38:12.83ID:wL8KL4/F0
>>1
ああキチガイ江尻か

495名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 07:40:24.39ID:Rcooa4Ns0
行くとしたらレベルの高いパリーグ

496名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 07:41:14.91ID:wJv5qX6b0
阪神はドラフトではひたすらP取って、
野手はトレードとFAで賄えばいい

497名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 07:42:22.53ID:MUj5e77N0
>>447
10年いれば、広島にも人間関係できてるよ

498名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 07:43:36.76ID:MUj5e77N0
巨人にいってレギュラー取れる保証はないからなあ
江藤の二の舞にならなければいいが

499名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 07:47:05.37ID:/UPdDXab0
>>88
川口や江藤なんかは引退後もコーチやらしてもらったり優遇されたんじゃない。

500名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 07:48:28.12ID:2871Mx3o0
わずか7盗塁の鈍足 

501名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 07:49:02.66ID:u5H92Sey0
阪神なんか誰もとれるわけ無い
プロ野球選手の嫁さんは全員関東に住んで優雅な暮らしがしたいんだよ
一流選手で引く手あまたの選手は関東以外はありえないわ

502名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 07:49:03.52ID:W/RNLdpX0
>>36
村田は解雇された年もそれなりに活躍してただろアホ

503名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 07:50:05.83ID:wVHMzbLi0
案外、広島が金積むと思うわ。わざわざ過当競争な場所行くリスク犯すかねw

504名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 07:50:11.69ID:r1ZZUayF0
打点少なすぎて草

505名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 07:51:26.46ID:X3ePlsrP0
巨人阪神なら単年5億は出すだろうな
広島はせいぜい3億程度。これでも野手だと過去最高だっけw
話にならん勝負だわ

506名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 07:52:38.29ID:GtluFGni0
>>447
丸は先日の豪雨で被災した広島知人が居る。
それもあって、1,000万円を寄付した。

507名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 07:53:38.04ID:f2km7Hoy0
巨人といっても、斜陽のマスコミ母体だからなー
金ないだろ

508名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 07:56:22.97ID:6N9NYty/0
1にあるオーナーの発言がいつの物か分からないが、
放映権料が下がってチケットとグッズで稼がなきゃいけない、実際それで稼いでる訳だから、
人気選手を手放さないように変わった可能性もあるぞ。

509名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 07:58:27.02ID:2871Mx3o0
ポジションも打順も記載されてないしこんな事態々言わせんな常識だ障害者か

510名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 07:59:54.10ID:s1pVhUMN0
陽に3億出したんなら丸には20億くらいだせるだろ巨人

511名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 08:00:34.23ID:YLNBKgU10
終わった、終わった、終わった
3連覇で終わる、悲しい
4連覇の夢が消え
エル・新井・石原の3人が引退で丸がFAだろう、最悪

512名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 08:02:23.84ID:X3ePlsrP0
>>508
丸だけ給料上げたら他の選手が納得しないでしょ
チームの雰囲気が悪くなるのは目に見えてる
そうなる前に切るのがカープという球団
今まで何を見てきたんだ?

513名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 08:04:23.28ID:dgngeC/PO
丸が居なくなっても野間、堂林が覚醒するさ

514名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 08:05:34.22ID:2871Mx3o0
トリプルスリーにすらほど遠い選手だな丸〇

515名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 08:08:16.38ID:ZN92+5xj0
FAするなら巨人しかないでしょ

516名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 08:08:30.01ID:6N9NYty/0
>>512
時代の変化でオーナーの考え方も変わった可能性があるという話をしてるんだがw
黒田にあんなに出したのも、昔の広島じゃあり得ない。
しかも大成功したしなw

517名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 08:09:36.43ID:xKvShsbb0
言うほどの成績じゃなくね?
ソフバン松田と一緒で広島でレギュラーやってるからこその価値かと
巨人来て「やっぱ巨人に行ったFAは活躍しねえなあ」と言われるオチな気がする

518名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 08:10:26.04ID:FKQeHJXp0
>>457
むかしダイエーの村松って選手が天然芝でプレーしたいからって
オリックス(当時のホームは天然芝)に移籍したとたん
本拠地が大阪ドームになってしまったのを思い出したわ

519名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 08:10:43.99ID:BxCS0KLM0
丸に向上心があれば出る
広島に満足してるなら残るだろう

520名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 08:12:17.95ID:nDDi9v/60
ダイカンですらあんなに出したんだから巨人なら6億出すやろ

521名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 08:13:30.70ID:X3ePlsrP0
>>516
2連覇しても給料あげないんだからシブチン体質は変わってないよ
黒田は永久欠番級のレジェンドだから例外だ
丸はそこまでの選手じゃないね

522名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 08:13:34.92ID:FKQeHJXp0
丸は残ると思ってる
幼馴染と10年交際して若くして結婚した男だ
冒険より安定を選ぶ気がする
将来のコーチ・監督の立場は約束されてるだろうし

523名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 08:14:57.23ID:61Q5ytzM0
巨人は似合わないかなー
千葉?うーん
野間の覚醒がホンマならまぁ穴はそれなりに埋まるとは思うけど…

524名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 08:15:49.28ID:2871Mx3o0
77試合も出場してたったの7盗塁しか出来ないのかよという突っ込み待ちなんだろ

525名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 08:16:17.78ID:wk7sAjYr0
犯罪者集団巨人軍に行くわけないだろ

526名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 08:17:03.57ID:V0UHFkt90
なんで阪神の名前が出てるんだ?

527名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 08:18:23.50ID:HiMROpi5O
>>520
未だにゲレーロも干してるぐらい金に余裕のある巨人だしな

528名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 08:18:25.09ID:BxCS0KLM0
高卒で広島だから移籍して新しい出会いをするのも人生にプラスになるけどな
経験は宝だよ

529名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 08:18:56.01ID:X3ePlsrP0
>>522
5年25億ぐらいの契約勝ち取ればもう冒険じゃなくてゴールだよねそれ
孫の代まで遊んで暮らせるぞ

530名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 08:19:54.47ID:HiMROpi5O
>>526
阪神は外野が高齢化してるからな
金本がゴリ押しでドラ1指名した高山は見事に使い物にならなかったし

531名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 08:20:59.36ID:GGODEWxq0
>>36
村田は一年目がむしろ悲惨だったろ。

532名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 08:26:16.25ID:vZH+suEtO
巨人は意外とないかもなあ
今年怪我したから人工芝嫌いそう
黒田に近いくらい金積んでもらって残留だろうなあ

533名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 08:28:29.64ID:eqyfC3xd0
アニキの闘魂注入で、丸をデジタル選手からコテコテの精神やきうのアナログ選手に変えてまうで!

534名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 08:30:49.57ID:+ooKj8tW0
>>13
金本はFA史上最高レベルの活躍度だったろ

535名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 08:31:22.06ID:QLjmOfSe0
で、丸が巨人に移籍したら成績低迷して3年後にクビ

536名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 08:33:09.25ID:BxCS0KLM0
>>535
その時はオリックスがある

537名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 08:33:19.47ID:fQgQsI5I0
>>145
基地外ファンを全部切り捨てた方がいいな
あそこはお前みたいな一部の精神障害者みたいな自称ファンの大声が目立ってるだけで
大半はまともなファンだし

538名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 08:33:28.43ID:X6upOy250
丸純子はババァだけどカラダがエロい

539名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 08:33:47.77ID:mS2MRq4/0
巨人で数年間高額年俸もらうよりも広島で引退したほうが、引退後も込みで考えればトータルでは稼げるだろうね

540名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 08:34:17.11ID:L6tSiS6j0
>>52
既に三年契約年俸5億5000万円プラス出来高払い
なんだが?ソフバン

541名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 08:37:28.89ID:PZsMY7E/0
>>1
江尻良文
まだ生きとったんかコイツww

542名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 08:37:37.95ID:nluTPEwx0
こいつ、パワーないし甲子園でホームラン打てんだろ
非力で打率残すようなヤツはいらんわ

543名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 08:38:10.06ID:kV57DqSK0
いくら積まれても阪神だけはノーだろw
池沼・金本だぞw

544名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 08:38:31.82ID:2871Mx3o0
丸は77試合も出場しながら僅か7盗塁しか出来ないレベルの選手お前清原か筒香か清宮か松井秀喜か鈍足か豚かしっかり瞬発力視力走力を上げるトレーニング練習に専念しろカス!

545名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 08:39:15.19ID:gqhVlPT00
カープの事だから、丸がいなくなっても穴を埋める選手がすぐ出てくるだろ

546名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 08:39:44.41ID:z9YsuurZ0
巨人と阪神ってある意味いやがらせやん

547名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 08:39:54.03ID:nluTPEwx0
阪神の現状は新井さんから聞いてるだろうし
阪神にな来ないわな

548名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 08:40:36.59ID:mS2MRq4/0
阪神もすっかりFA獲り癖がついて巨人みたいになっちゃったな

549名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 08:41:43.12ID:gqhVlPT00
>>82
売り時ってカープに1銭も入らんし

550名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 08:41:53.88ID:cL9KaaZ/0
残って欲しいし出て行くならパにして欲しいなぁと思う

551名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 08:41:55.83ID:qOLuwwLD0
広島で丸引き止めの為の募金したら3億円くらい集まるんじゃないか

552名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 08:42:05.43ID:RPF3EsS80
カープ、貧乏球団のふりをするのは やめぃ

553名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 08:42:56.13ID:WPTQN1PZ0
メジャーに行かないって、逃げだよね?

554名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 08:43:23.97ID:zOL/ibKV0
丸△

555名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 08:44:20.69ID:xI3hW79T0
>>17
丸は巨人
浅村は残留
西は中日

556名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 08:48:52.52ID:KyblX/sL0
>>43
今は広島弱体化も兼ねて良いような

557名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 08:48:55.03ID:OgLC/dVW0
>>88
川口はフロント入りしてるし
江藤は1,2軍のコーチやって今でも3軍監督

不幸な最後とか言ってる奴はニワカw

558名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 08:49:24.31ID:nL0bwVhv0
もうFAして巨人&阪神なんて時代じゃないだろ    

559名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 08:50:39.28ID:Ns3kGQx70
日本もアメリカ型FA制度にした方がいい
出て行く宣言を選手側にさせるからシコリが残る
権利取得者全員が自由に交渉できてこそ真のFA
残るにしても去るにしてもまずは全員市場に出すべき

560名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 08:50:59.48ID:oTRBqSuP0
阪神の方が引退後は手厚い。
監督、コーチ、解説者、タレント、引く手あまた。
巨人に行ったら、下手したら無職になってしまう。

561名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 08:55:31.21ID:nluTPEwx0
読売に行くぐらいならソフトバンクガンバれソフトバンクにいけ

562名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 08:56:00.45ID:tGpqfCii0
子供の将来考えて決めそうな気がするなぁ
なんやかんや良き父親って感じだし
夫婦間では決まってんじゃない?

563名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 08:56:58.26ID:zk/Wj8Nm0
仮に丸が出ていっても広島は全然痛くないよな
松山や野間がいるし

564名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 08:57:03.41ID:8M7aQOfW0
ソフトバンクは柳田、中村、上林で外野埋まってるからないだろ
内川、デスパイネを来年スタメン外して中村をファーストに回すなら丸獲得もあり得るが絶対やらんだろう
まあ柳田海外FAが確実なら先手打って丸という考えもあるが

565名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 08:58:15.93ID:xI3hW79T0
>>560
逆だろ
兵庫の阪神は引退後仕事がない
せいぜい尼崎か西宮で焼肉屋か焼き鳥屋
良くてサンテレビの解説者か球団職員かコーチ
巨人は東京の球団だからキー局の仕事がある
野球関係に就かなくても東京だから仕事がいくらでもある
何より東京と兵庫じゃ差があり過ぎる

566名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 08:58:31.00ID:MDwe6VsM0
>>11 他との兼ね合いあるから無理だろう

567名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 08:59:15.86ID:XYxrh6z10
丸はカネでは転ばないような気がする
けど「球界の盟主w巨人軍の再建にはどうしても君の力が必要だ。巨人の再興は球界の発展には不可欠なんだ」
みたいな言い方されたらどうだろう

568名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 08:59:52.14ID:rlYEPnci0
6坂本
4浅村
8丸
7バレンティン
5マギー
3岡本
9長野
2小林
1菅野

来年山田哲人取るらしいけどポジションどこよ?

569名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 09:00:12.17ID:RPF3EsS80
柳田FAでカープに、も無いだろうな

570名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 09:01:00.53ID:rlYEPnci0
>>569
柳田は複数年結んでるからな

571名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 09:08:00.05ID:aGEoUfRj0
丸がおらんなってもまだカープは強いけえの来年も優勝間違いなしじゃけえの

572名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 09:18:53.95ID:FfMfiKPCO
近年の広島は弱い上に金がないから、人気のある強いチームで優勝争いをしたいからFAします
的な感じで主力が続々と流出してきたけど
今の広島はそうじゃないから、もし丸がFA宣言をするとしたら
どういう理由で広島を出ていくのか気になるところだ

>>177
丸は前田に私淑していたからな

573名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 09:23:19.86ID:kYMIGnjU0
が・・・丸佳浩

574名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 09:33:20.16ID:XYxrh6z10
>>570
そうそう
去年の契約更改の時、なんで丸も複数年やないんやろと思った

575名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 10:11:06.62ID:KDvdXQFl0
そもそも巨人がFAで獲るのってピーク後の選手ばっかりなイメージ
FAより国内他球団から奪った外人の方が活躍してるよね

576名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 10:12:26.11ID:mlUCyi3s0
在京球団にはチャンスはあるけど、阪神はないわw

577名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 10:23:27.84ID:1MhLIwix0
それでもイチローには遠く及ばない

578名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 10:25:34.99ID:BoLJuqg10
>>1
長打率急に上がりすぎじゃね?

579名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 10:26:58.62ID:S1pXcEaT0
野間と誠也がいるから出てってもいいぞ
野間は守備肩足は丸より上のスペックだし見ててわくわくする

580名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 10:28:32.54ID:Ab0LLIcP0
巨人と相当な条件の差が無きゃ誰が好き好んで阪神に行くんだ
ホームランも入りにくいし

581名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 10:32:55.56ID:8M7aQOfW0
>>570
というか柳田今でさえ5億5千万プラス出来高なのに
次の契約更改日本に留めようと思ったら年俸7億〜8億は絶対かかるだろうから流石に広島払えないだろう
しかも7、8億の複数年
ソフトバンクが本気でメジャー流出阻止を考えてるなら年俸10億提示しても不思議ではない

582名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 10:34:54.73ID:zhqkOC2I0
阪神はセンター固定できてないから丸は欲しいだろな
福留も時間の問題だし、打てる守れる外野は急務

583名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 10:36:33.00ID:XQdE5KCM0
なんで強いチームから弱いチームに行くの?

584名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 10:37:23.22ID:aG8xCc/Y0
>>580
コアなファンが日本で1番多いチームだろうから、そういうやりがいはあるかもしれん

585名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 10:37:42.30ID:XQdE5KCM0
場所的にソフバン君

586名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 10:38:31.71ID:0kd2hLr80
大竹、江藤と巨人愛会設立しますた。

587名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 10:39:02.31ID:Aq60LPKj0
マスコミはFAさせたいのか

588名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 10:40:08.25ID:CHr8Ie2O0
丸儲けだな

589名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 10:40:38.13ID:WuWwPvDS0
とりあえず広島の四連覇は見たくない

590名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 10:41:31.92ID:MXjZoFhx0
阪神にさぁ
行くわけ無いじゃん???

591名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 10:50:38.00ID:Nr6Q2YcQ0
馬鹿かこいつら
もちろん年俸跳ね上がって複数年契約提示するに決まってるし
丸にとって巨人阪神みたいな雑魚球団に移籍するメリットなんかねえよ

592名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 10:52:37.15ID:YGhfxKUw0
出て行ってしまうのかなぁ
寂しすぎて泣けてくる
ロッテならマジで応援するぞ
セで戦うなんてちょっと無理
それとも新井さんコースか・,

593名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 10:57:25.03ID:XcOrbC6o0
今の巨人に魅力なんかあるだろうかね?
清原も小笠原も村田も最後はポイ捨てで、覚醒剤だの野球賭博だの窃盗だのチームが腐りきっていて
真面目に野球をやる環境ではない。

594名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 11:01:31.77ID:iyrSW0bz0
行くならベイスターズだろうな。

595名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 11:05:16.68ID:C3CVnpri0
阪神は10年50億用意しとるわ
丸みたいな優秀な選手を赤貧広島からはよ救出せんとな

596名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 11:06:20.89ID:RhZR49uhO
丸が移籍したら、菊池も出て行くだろうな
んで、また広島の暗黒時代が蘇る

597名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 11:08:49.73ID:OdmkbbIv0
広島はケチだから巨人に行くよ

598名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 11:10:26.79ID:JuS9wkGk0
>>596
お前、それ自分の願望やんw

599名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 11:10:34.20ID:sdyGyKfG0
ベイスは年俸払えんだろ

600名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 11:12:43.95ID:PWpQgxwp0
不思議なもんで巨人のユニフォーム着てると元のチームにいたときより威圧感というかやられそうな感じが薄まるんだよな
もちろんそれなりに結果は出してるんだけどね
丸で言えば広島の赤いユニ着てる姿で好成績を残してる訳で、移籍先でそれを越える成績を残さないとイメージが更新されないからなのかな

601名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 11:13:07.51ID:VZCqC+4I0
はいはい怒りの撤退怒りの撤退

602名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 11:13:36.80ID:Ns3kGQx70
権利取得までの日数を高卒6年、大社3年に短縮してほしい

603名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 11:14:17.34ID:AVG0fT4g0
>>599
筒香と合わせないと揉めそうだしな

604名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 11:14:50.84ID:8M7aQOfW0
今の広島なら丸と菊池がいなくなっても暗黒どころか優勝争い余裕だと思うが
外国人選手育成が成功しだしてるから手がつけられんだろ
他球団も真似しだしてるが外国人選手は1人当てると日本人の比ではないくらいの恩恵があるから

605名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 11:16:36.98ID:8zKyj9LG0
>>604
謎外国人続出の巨人か

606名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 11:16:44.14ID:hbTWTSXy0
なんだよ江尻じゃないかスレタイに入れとけよw開かないから

607名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 11:22:33.37ID:8rFhObkx0
阪神はないとして巨人はやめた方がいいと思う
ヤクルトかベイスかロッテがいいよ
でもやっぱ広島が合ってるけど

608名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 11:22:34.66ID:M7tmYUN20
>>20
黒田は5億から6億で引退した

609名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 11:24:58.60ID:kQOihmTD0
凄い年俸提示されてソフトバンクに行きそうだな

610名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 11:26:13.55ID:TRa/syCl0
>>499
>>557
あの当時とは違うだろ

611名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 11:31:17.03ID:YPWXDgn3O
丸ちゃん
怪我離脱期間無ければ本塁打40本以上打ててたな

今後もし2ヶ月離脱で40本いけば50本打ててたかも
てことになるな

612名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 11:32:30.63ID:M7tmYUN20
>>583
その通りです
金本は阪神優勝請負人として当時の監督星野から
熱烈ラブコ−ルを受けてFA入団したので理解した。
広島当時の年俸2億2000万円だったが阪神の年棒も
同額だったと言っていたのを記憶している。
丸は常勝球団なのでいくらロッテが地元と言えど
ロッテは絶対無いし 巨人は外様に冷たいイメ−ジたし
行ったら丸の人間性価値が下がるわ!

613名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 11:45:32.28ID:AVG0fT4g0
>>611
離脱前って超絶エビ期に入りつつあったからわからんよw

614名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 11:49:07.52ID:4ccAvBSc0
阪神で飼ってやってもええで 引退後も広島で終わるのとは大違いや

615名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 11:52:34.36ID:VPqQxf5u0
契約年数×8億の争奪戦になる。

616名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 11:52:48.12ID:D6X85JPv0
>>583
よりたくさんお金がもらえるからです

617名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 12:03:24.43ID:M7tmYUN20
丸は生涯広島宣言したと噂で聞いている
又 強い広島をFAで出ていく理由が無い
金本 新井 大竹 FAはなんとか理解できたが
丸がFAしたら金しか見当たらないが
広島ファンは絶対FAで出る無いと信じている
衰えが見えた鳥谷に5年20億円契約したアホ球団があったが
丸は伸び盛りなので最低でも5年25億円提示して欲しい

618名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 12:08:00.44ID:Xqe//nWR0
広島は昨年「親会社からの支援が一切無しで」
純利益:12億9,700万円(ソースは法定決算広告)
を叩き出してるんだぜ

丸の年俸くらい払えるさ

619名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 12:08:28.21ID:CsdCOVhH0
広島の戦力下げられるならどこでもいい

620名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 12:08:42.99ID:M7tmYUN20
>>568
企業努力せず勝つために大金で優秀な選手を獲得
こんなことしていたらプロ野球は面白ないし終わる

621名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 12:09:00.93ID:fP60Ao1g0
巨人や阪神はFAでいくらとっても使えきれなくてダメにするパターンばっかりで
相手球団の戦力ダウンしか目標達しないからなあ

622名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 12:11:51.15ID:EDgL+Zps0
>>92
3年夏はマリンで見ていたがサヨナラ負けじゃなくて千葉敬愛に先制中押しされてそのまま負けた。

623名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 12:12:27.23ID:mjCCC0s/0
小原貴洋
思えば私がピュアな心を持っているばっかりに(悪〇がそう思っているようです)
狙われてしまい、私の巻き添えになって
水などの飲料水に鉄を入れられ(天〇に)
膵臓癌に二人ともなってしまいましたが
母はそのことで私を許せないと思っているようです。
ガンになったことよりもお前のせいでターゲットになった
ということをです。
母は過去の件で脅されているということをふまえても
「自分本位」だなあと思ってしまいます。
夢を偽装することによって
「私を落としてもよい人間」という印象を
強めるために入院中は看護師が
家に帰れば家族が夢を偽装しているのです。
純粋な一般人に会ってみたいと思うほど
私以外の人間はプロ市民ばかりです。
私はロ〇コンでもなければウケでもありません。
道程なのになぜHIVになったのか・・・
もちろん薬のせいですが。

624名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 12:17:45.05ID:BxCS0KLM0
巨人の一軍は常に優勝だけが目標になってて野球だけに集中できる最高の環境らしいよ
ソースは谷
ファンがチームに愛着と忠誠心あるのは分かるが選手はファンじゃないし

625名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 12:19:09.05ID:sdyGyKfG0
広島への愛着とかいうけどさ
カープこそ丸への愛があるなら
他球団より多く年俸提示したらいいだけじゃん
愛とか男気とかいう言葉でやりがい搾取するなよ

626名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 12:20:21.02ID:nN5pCtsp0
丸がカープを出たいのかぁ?

627名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 12:22:49.13ID:w7xxVFz6O
丸が良い選手なのは間違いないけどこの2年は出来すぎ。85年の阪神の選手みたいに強力打線の相乗効果が大きい。
打線の弱いチームにいけば2割9分18本とかでもおかしくない。3拍子揃ってるしOPSも高くそれでも良い成績だけど移籍した場合は年俸に釣り合わない、前年より成績落ちたと叩かれるだろうな。

628名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 12:24:42.18ID:iyC8bv470
出塁率.490がチートすぎる
このままいけば落合のプロ野球記録を塗り替えるかな

629名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 12:25:44.49ID:Wz9Pq0/90
>557
村田さんも救済されるんだよね?

630名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 12:27:03.13ID:Cy4FhLvh0
千葉出身だからロッテが…ねぇな
ファンだけど絶対に自前の戦力の成長を建前とした補強拒否なのは目に見えている
ZOZOに売れや、やる気ねぇなロッテはよ

631名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 12:27:16.77ID:EDgL+Zps0
タナキクは現状維持で行けるが丸は最低倍増しないと残らないだろうな。

632名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 12:29:51.13ID:IL/eATyX0
こんな貧乏球団いたくねーわなw
よそに行けば年俸が2億くらい違う
年に2億だぜ?

ましてこれまでケチられてきた分も含めれば、この貧乏球団に行くか、金持ち球団に行くかで
生涯年収で10億の差が出かねん

でも入る球団は赤の他人によるショー紛いのクジ引きでござーいwww

633名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 12:30:53.50ID:ivdkzR9T0
>>1
巨人に行ってすぐ怪我しそう

634名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 12:33:33.08ID:mEUedW4s0
もしかしてこの記事は広島フロントが高年俸丸を追い出したくて書かせてるんじゃないか?
丸の年俸交渉でごねられて球団イメージ悪くなるより
FAでスッキリ出て行って貰った方が球団が悪者にならずにすむし

635名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 12:33:36.50ID:8B8N8S300
>>141

鈴木誠也はコージになって欲しい。いや、超えて欲しい。

636名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 12:46:49.72ID:V/T3uuWN0
村田の末路を考えろよ丸

637名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 12:47:53.63ID:z0C2UBws0
FA宣言して銭闘モードの選手にはドライ
FA行使せずに残留宣言した選手には手厚い

丸は残る、そして3年12億以上の更改になる

638名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 12:48:58.38ID:zfnIcQ6O0
巨人で決まりだろうけどな。

639名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 12:55:27.85ID:weglg8D90
>>584
そのファンを選手が嫌ってるからな
阪神ファンは日本で一番民度が低い
やりがいどころか選手の成長を阻害するチーム

640名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 12:57:22.77ID:yQfDsIjV0
>>596
阪神は菊池の方がどっちかというと欲しいわ。あとSBの柳田も来て欲しい。柳田みたいなタイプは金本が好きそうだし。

641名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 12:57:50.32ID:UqEMI2RD0
誠意は言葉ではなく金額

642名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 13:02:29.12ID:kPZXO34d0
>>614
中国地方最大の拠点都市の広島県>>>>>関西地方4番手の衛星都市兵庫県

643名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 13:09:21.94ID:X3ePlsrP0
>>642
人口が倍も違うぞ。しかも大都市大阪へすぐ行けるのはでかい。広島は大都会に行くのに何時間かかるんだ?

644名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 13:10:17.02ID:aS2x/QEx0
鈴木と丸のOPSすごい

645名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 13:12:52.46ID:kPZXO34d0
>>643
大阪依存の金魚の糞兵庫
自立した都市広島

646名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 13:17:32.09ID:X3ePlsrP0
>>645
関西は地元に依存してないから色んな施設や文化が楽しめる
広島みたいにしょぼい自立都市じゃ店も観光もしょぼくて退屈

647名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 13:25:35.32ID:Hq0T1qGc0
ライオン丸w

648名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 13:33:34.57ID:nhtazzmR0
>>610
最近のfa選手の金城も片岡もコーチとして入閣してる
相川もオファー受けたが「外で勉強したい」いう本人の意思で解説者に
在籍時に不良行為働いたり反抗的な態度しめさない限り普通に残れて厚遇されるよ

てか、そういう引退後の処遇含めて交渉、契約して入団するのに決まってるだろが
巨人はそこのあたりのフォローが凄いから毎年FAが次々と入団するんだよ
清原や村田みたいなのは例外
彼らみたいになるかもしれんから巨人行くのやめるわ、とかそんなヤツおらんよw

649名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 14:11:41.46ID:B/KKuo8G0
鈴木誠也を応援

650名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 14:12:29.65ID:YPWXDgn3O
>>645-646
その理論なら東京が最強
てか巨人ファンの自演か

651名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 14:27:37.84ID:+5+1qWlx0
7月には消化試合とかセの他球団のファンは白けきってるのよ。
丸は他のチームに行った方がいい。

652名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 14:29:32.91ID:bDj7/YfU0
渡さへんぞアホ

653名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 14:53:55.70ID:iDkUHykA0
丸は本命巨人対抗残留、大穴でメジャーだろう
阪神は糸井鳥谷に加えてロサリオの残留もあり得るので気安く金が出せないし
鳥谷引退ロサリオ退団で金が浮いたとしても
そもそも左の外野手は補強ポイントじゃないし金本は補強嫌いだし丸も阪神に来る動機はない
金本退陣でも後任はOB監督だろうから大型補強はしないだろう
丸は金と関東で巨人か、残留か、夢を追ってメジャーの3択だろう

654名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 14:54:30.68ID:JxUzZfXR0
広島は過去に野手に3億出したことないだろ。
あんなに広島のエースとして支えてたマエケンでやっと3億ジャスト。
黒田6億は除くよ、アレは引退がすぐそこに見えてて5年10年と払い続ける気は無かったんだから。

年俸の上限ラインが3億。これが広島最大の誠意w(´・ω・`)


丸は4億〜5億の複数年契約が基本線だろう。
去年MVP取ったのに6000

655名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 15:01:17.34ID:iDkUHykA0
仮に阪神が本気で取りに行ったとして、広島よりは金を出すだろうが巨人より出せるわけではない
巨人が5年20億とか出したとして、阪神も同じくらいかせいぜい少し上乗せするくらい
条件が同じくらいなら地元の関東を優先するだろう
それなら大阪出身で右の内野手の浅村の方がまだ可能性あるな
でも阪神は金本が監督やってるうちは野手の大型補強はしないんじゃないかな
意地でも大山育てたいんだと思うよ

656名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 15:03:10.86ID:UO070UTZ0
巨人に入った途端に別人のように活躍できなくなる

657名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 15:12:53.62ID:w32WELqH0
丸とるなら巨人かソフバンぐらいかね。さすがに一年五億で複数年とか積まれたらいっちまうかもな

658名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 15:17:36.33ID:rO2ZhSng0
>>655
> 野手の大型補強
鉢自ら交渉の席に着いて糸井取っとるがな

659名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 15:48:20.69ID:kPZXO34d0
丸→在京球団
浅村→在京球団
西→残留か中日


丸は千葉県出身でロッテファン
浅村が大阪出身だが大阪弁を遣わず標準語を話す、そして在京志向
西は三重県出身なので残留か中日の2択

660名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 15:58:44.75ID:25ktSBeX0
>>653
丸クラスは夢を追ってほしいわ
通用するしないじゃなくて

661名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 16:07:35.27ID:jf0AnZPy0
丸が通用する筈ないだろw

メジャーで評価落として帰ってきて、今年の年俸くらいで再契約してもらうのがオチ

仮にメジャー契約出来るとしても、ソフトバンク松田と同じような評価で2億×2年くらいの現状維持くらいの提示さかされんわ

662名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 16:17:17.65ID:vMoLQXC30
>>648
巨人がコーチで雇ってやるFAは基本的に一生の生活に困るレベルの生涯年俸の引退選手
それ以外は現役でも要らなくなったら干すだけ
だからゼニゲバ以外の大物選手は巨人だけには行きたがらない
末路が悲惨だから

663名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 16:22:34.42ID:25ktSBeX0
>>661
それならそれで結果だからいいじゃん

664名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 16:23:42.14ID:QzBhmQ760
.260ぐらいの打率をウロウロしてた丸がここまでの選手になったんだなぁ
嬉しくもあり悲しくもある・・・

665名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 16:41:18.93ID:Wz9Pq0/90
清原みたいに薬物に染まったり、村田みたいに引退試合させずに契約解除される のが嫌なら、広島に残るべき

666名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 16:42:40.80ID:SVttzaqf0
>>659
おまえ事実確認できてへんな

667名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 16:44:24.31ID:JxUzZfXR0
>>662
江藤、キムタク、川口…。
みんな巨人コーチになってないかw

668名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 16:45:29.94ID:1dNEK9yuO
選手が宣言して
球団が表明して
それから記事にすればいいのに
今の段階でも騒ぐ人がいるからやめられないんだろうな

669名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 16:47:48.57ID:N7UjDqQt0
顔はは阪神顔だが左打者だから巨人に行くだろな

670名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 16:49:49.79ID:GO8P4jSs0
>>654
今年は万一MVP取れたとして、2億8000万だよ
マエケンも2度目沢村賞で2億8000万

671名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 16:57:25.38ID:5Lze/3cl0
田中菊池丸鈴木って全員関東出身で在京志向が強くて有名だから出て行くのは確実って言われてるし広島ではみんな覚悟してる
丸、鈴木誠也→巨人
菊池→西武
田中→DeNA
ってそれぞれ完全に相思相愛だし

672名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 17:09:00.45ID:cecWQB6I0
鈴木誠也は将来どこに行くの?

673名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 17:20:42.40ID:NwmVAkYq0
>>672
荒川区出身だから東京ジャイアンツ

674名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 17:21:27.12ID:xUOYk7Rn0
打率落ちたん?

675名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 17:29:49.61ID:WYuhkW7K0
阪神は外野を全員外様にしたいのか?

676名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 17:30:46.02ID:bOOOhlZG0
千葉県民の野球ファンとしては広島の丸と日ハムの近藤は大変誇らしい
丸がロッテに来てくれればそれはそれで嬉しいが
できれば広島が強いうちは広島でやってほしい

677名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 17:32:12.32ID:a5NOGOtL0
阪神は育成に注力した方がええで
どうせ丸なんてとれても30過ぎ
下り坂なんだし

678名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 17:37:51.89ID:d1pL+AMI0
>>478
>>491
そこまでとは知らなかった。本物中の本物なんだな。

679名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 17:55:11.57ID:/THQ/dad0
【野球】今オフ過熱必至の広島・丸争奪戦! 2年連続「MVP」当確で巨人阪神一騎打ち!?77試合.318 24本 56打点 7盗塁 	->画像>48枚

680名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 18:17:12.43ID:WuDpE5pu0
ホークスは選手の入れ替えが必要
年10億だして取りにいけよ

681名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 18:30:10.15ID:jf0AnZPy0
ホークスこそ、セカンド浅村だろ

682名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 18:40:09.69ID:8ToNCBzs0
>>309
マエケンのポスティングのお金だよ。

683名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 19:22:12.42ID:5vecTksO0
丸出ていってもプリンスと隙きあらばがいるから、なんとかなるだろう。

684名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 19:28:39.52ID:L6tSiS6j0
巨人外様の末路は悲惨だぞバンバン略奪補強をするから用無しになったら醜いもんよ
カープにいるから2000本安打も打てるし名球会にも入れる
移籍したら確実に選手寿命は5年は縮まる
一時の高額年俸に釣られもトータル的は大して違わないだろ税金の面もあるし
引退後の指導者、ローカルタレントでも食って行ける残れば実績カリスマ性は一生残るが移籍で実績なければ裏切り者と罵倒されるだけ
巨人なら引退後は仕事なんかないぞ
まあ広島が活躍に対する対価が払えなくなるまでのスーパー選手になれば話は別だが

685名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 19:29:30.86ID:0l1ck2EO0
>>297
FAは選手の権利だから

686名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 19:42:20.66ID:VZCqC+4I0
どうしても阪神行くならもうちょっと歳喰ってからのほうがよさげ

687名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 19:44:54.86ID:NENb8XqI0
>>11
さすがに黒田級は出さないだろ

688名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 19:55:45.81ID:0l1ck2EO0
>>325
西武「御互い様だ」

689名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 20:18:34.06ID:4nR94FG20
中距離打者は要らない

690名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 20:57:59.00ID:R53DJQSA0
>>32
どさくさで、田中まで一流みたいに言われても

691名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 21:04:08.89ID:6t7H7V3q0
選手の言う愛着だの恩義だの感謝だの本気にしちゃダメだよ
いい加減気づきなさい

692名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 21:09:33.83ID:jf0AnZPy0
最後は金目でしょだよなw

まぁ、青木は年俸下がってもジャーニーマンよりマシと思ったんだろうが、田中賢介と同じ「最後は球団愛…」とか言ってたのは笑ったw

693名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 21:23:56.92ID:fevoCOgd0
丸は千葉だったっけ
やっぱ巨人かな

694名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 21:35:19.03ID:1VnJWtan0
巨人だけには行くな
廃人養成球団やで

695名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 22:02:06.22ID:Cum9045e0
広島って毎年黒字で金持ってるの内部留保莫大にするだけで何で選手に還元してやらないんだろうな
FAは獲らないで育成だけでやって行くという方針はいいけど
育った自前の選手の流出阻止で年俸上げてやるのはやっても良いだろうに

696名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 22:15:06.25ID:rzFflfat0
広島が丸儲けか

697名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 22:37:19.17ID:v11i8JC/0
>>542
無知にも程がある

698名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 22:42:41.82ID:tq/Wk9f70
>>534
2009年あたりまではマジ一線級の活躍だったしな
十分元は取ったというか余り出るぐらい
ただそこから悪くなりすっぱり切れなかったのが今なんか無能監督にまでなって足引っ張ってるという

699名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 22:44:13.40ID:dVoRfR0n0
丸を争ってとるようなことをやってるから勝てんのだよ
そのせいで生え抜きの選手の年棒が抑えられるだろ
これで全体の指揮が下がって勝てるわけないだろうに

引き抜きのポイントがずれてる
本当に引き抜くべきはスカウトと監督だ

700名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 22:48:09.04ID:GO8P4jSs0
ほらな今日の試合見ました?
丸なんてただの四球選ぶマン 稀にヒットとかHR打つ事もありますよマンなのですよ

701名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 22:51:49.73ID:cIlW/e2X0
>>683
ドゥーあげるよ…
七の番号もったいないし

702名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 22:52:58.54ID:FB6Of7VT0
犯罪者球団の巨人に行ったら幻滅するわ

703名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 22:54:04.30ID:jf0AnZPy0
プリンスは堂上直倫とトレードで釣り合うだろw

704名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 22:56:56.26ID:D+pp0o1k0
丸って年俸2億1000万円なのかくっそ安いな
陽岱鋼なんか1度も3割打った事ないくせに5年15億円だぞ

705名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 23:02:41.02ID:1ME0akDH0
>>678
西武の秋山なんかも
ノートに毎打席記録していたはず
天才でなおかつ努力するから凄いんだろうな

706名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 23:20:53.82ID:YLlKU+Ey0
>>704
そら巨人が異常なんだろ。
覚醒剤で頭おかしくなっとるわ。

707名無しさん@恐縮です2018/08/09(木) 23:36:13.23ID:TUxdbNof0
巨人の雰囲気くらい大竹に聞くだろう。
もし大竹に聞けないような間柄なら巨人は選ばないだろう。

708名無しさん@恐縮です2018/08/10(金) 00:10:12.77ID:rjdXzi2k0
出身地

田中 神奈川
菊池 東京
丸  千葉←
鈴木 東京
會澤 茨城

709名無しさん@恐縮です2018/08/10(金) 00:34:53.93ID:FfqEEwh80
>>428
高橋慶彦は当時オーナー代行だった松田元と正面衝突して放出だから自業自得

710名無しさん@恐縮です2018/08/10(金) 00:36:17.92ID:D8YG8iII0
>>684
巨人はFAで入団したのに碌な成績残せずにファンに年俸泥棒呼ばわりされた
江藤や金城や片岡もコーチとして雇う超ホワイト企業やん
FAで入団したのに追い出されたのって清原と村田くらいだろ
コイツら自業自得だし
落合はハムに雇ってもらったしFAの権利満喫した勝ち組だ

711名無しさん@恐縮です2018/08/10(金) 00:58:10.08ID:JRjpXuYx0
巨人に行ったらガッカリするなあ

712名無しさん@恐縮です2018/08/10(金) 01:42:46.43ID:ZCSQk2kd0
大昔と違ってテレビマネー使えなくなってるから
広島人気質的にも巨人に行ったらビックリ&ガッカリする人は多そうだよね
千葉なら地元なんだし仕方ないと思う人は多いだろうけどさ
ぶっちゃけ江藤ほどではないけどそれほど広島愛は感じなかったから個人的には退団しても全くj驚かないけどねw

713名無しさん@恐縮です2018/08/10(金) 02:54:13.59ID:sNvebI1X0
>>710
河野工藤前田豊田門倉藤井「は?」

714名無しさん@恐縮です2018/08/10(金) 03:37:31.13ID:ZFZKUxDx0
プロの場合はファンだから入るとか二の次だぞ
金もらって仕事としてやるんだから現実問題としてはそれはそれこれはこれというもんだ
ファンだから〇〇入りするとか言ってるおめでたい奴はまだ社会を知らない学生かな

715名無しさん@恐縮です2018/08/10(金) 03:38:58.52ID:kDqv7t2L0
>>713
小笠原も追加で

716名無しさん@恐縮です2018/08/10(金) 03:54:56.68ID:hIi5voZ70
>>478
一方由伸ノートは

717名無しさん@恐縮です2018/08/10(金) 04:27:48.39ID:r6PRD0XU0
>>6
千葉ZOZOマリーンズの目玉選手に

人的補償は清田でも岡田でも加藤でも

718名無しさん@恐縮です2018/08/10(金) 04:43:22.00ID:r6PRD0XU0
>>322
荻野怪我してからの爆笑センター陣の酷さよ

719名無しさん@恐縮です2018/08/10(金) 04:47:32.68ID:r6PRD0XU0
>>369
関西のスポーツ新聞はよその地方から来た人の事1ミリも考えてないよな

東京では日刊やスポニチ楽しく読めたのに半身ありきすぎるし内容も薄くて読めないわ

720名無しさん@恐縮です2018/08/10(金) 05:05:22.28ID:fDxfIY5C0
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  そんなことより、全米OPテニスはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ


全米OP 賞金総額が過去最高の59億円に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00010005-tennisnet-spo





        , - ― - 、
       / -  - ヽ  そんなことより、全米OPテニスはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ


全米OP 賞金総額が過去最高の59億円に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00010005-tennisnet-spo 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

721名無しさん@恐縮です2018/08/10(金) 05:34:50.41ID:6KPTuNOa0
>>713
広沢も追加

722名無しさん@恐縮です2018/08/10(金) 05:41:59.97ID:4Ez4rNxr0
阪神やろ
わしらお友達だろ?

723名無しさん@恐縮です2018/08/10(金) 05:45:29.06ID:RJj8pXSd0
猛虎魂を感じる

724名無しさん@恐縮です2018/08/10(金) 05:47:54.38ID:xTeRmJYr0
丸って天才前田をスケールダウンしたイメージ
良い選手だと思うけど特別な選手ではない

725名無しさん@恐縮です2018/08/10(金) 05:51:40.96ID:fMJf/Hzg0
わざわざ同リーグの圧倒的下位球団に移籍する理由ってないからな。パ・リーグかメジャーじゃね?
金目的ならIT企業が主流になったパ・リーグ、メジャーのが羽振りが良い

726名無しさん@恐縮です2018/08/10(金) 06:07:16.36ID:JEblnwY80
>>724
ケガする前の前田は別格だったからなぁ。
丸は勝利貢献度の指数WARが物凄く高い。走攻守において高レベルな選手。

727名無しさん@恐縮です2018/08/10(金) 06:27:46.85ID:T3+kqWmN0
【野球】今オフ過熱必至の広島・丸争奪戦! 2年連続「MVP」当確で巨人阪神一騎打ち!?77試合.318 24本 56打点 7盗塁 	->画像>48枚

728名無しさん@恐縮です2018/08/10(金) 06:29:33.11ID:S8JmS+IL0
どうせメジャー挑戦なんかしないんでしょ

729名無しさん@恐縮です2018/08/10(金) 06:58:57.81ID:mU9nMBPu0
>>1
丸も奥さん次第な気がする、緒方監督の広島残留は奥さんが強く希望した結果だし。
川口本人は残留したかったが、川口奥さんが強く希望し巨人移籍したという話。

幼い子供いるしメジャー挑戦は無いと思う、恐らく広島残留か巨人移籍の二択かと。
急展開で、千葉マリーンズがZOZOになるならZOZO移籍一号の可能性もゼロじゃないかも。

730名無しさん@恐縮です2018/08/10(金) 07:04:08.96ID:Gt/FWdFn0
まあロッテか広島残留でしょ。

731名無しさん@恐縮です2018/08/10(金) 07:14:15.33ID:OFZuX++F0
5年20億で巨人だろ
ロッテには金はない

732名無しさん@恐縮です2018/08/10(金) 07:17:30.63ID:mU9nMBPu0
金に惹かれて移籍するのは自由だけど、巨人へ移籍するとポンコツ化するのが
多いのはどういう理由なんだろうかね?

733名無しさん@恐縮です2018/08/10(金) 07:29:59.54ID:7lnhnm0x0
チーム毎の年俸格差ってマジでデカいんだよな
広島なんて今は金ありそうなモノなのに
年俸安く抑えてFA引き止めなしって言う非情さ
SBや巨人に行きたがるのは選手の立場なら普通だろ

734名無しさん@恐縮です2018/08/10(金) 07:34:01.15ID:LIsoA4/B0
金じゃなくて地元でやりたいって腹なんでしょ
糸井が日ハムからオリックス、オリックスから阪神の流れがそれ。なんでも金で解決できると思ってるバカは何がしたいのかわからん
選手の好きにしてやれよ。フリーのエージェントだからな名目的に

735名無しさん@恐縮です2018/08/10(金) 07:35:14.64ID:4zO31+i80
丸佳浩(千葉経大附、2007年高卒ドラフト3巡目)大阪桐蔭・中田翔のドラフトの年
ちなみにカープは高卒1巡目が安部ちゃん、但しロッテ唐川をクジで外して安部ちゃん ええの獲ったわ

なぜ「高卒ドラフト」なのかと言うと…
大場の「栄養費」で社会問題にもなった当時のクソ制度
カープは大社ドラフト1巡が日大左腕・篠田(退団)、3巡が小窪(去年まで選手会長)、4巡が松山 ええの獲ったわ

736名無しさん@恐縮です2018/08/10(金) 07:35:39.31ID:xJ+JMaY30
広島が丸を幹部候補として考えてるかどうかなんだろ?

737名無しさん@恐縮です2018/08/10(金) 07:36:33.70ID:RJLyWBUm0
>>734
日本人選手に大金を払えば、メジャーへの流出もへるんやからええこと尽くしやろう

738名無しさん@恐縮です2018/08/10(金) 07:37:40.19ID:4zO31+i80
>>724
>>726
肝心の丸 打撃だけでいうと
・高卒3年目、2010年からぼちぼち1軍出場、4年目からほぼ1軍と頭角を現す その後はキクマル
・獲得タイトル: 2013盗塁王(29) 2017セリーグMVP 2017最多安打(171)
 タイトルではないかも知れんが最多得点2回(204、2017)
・実働8年目で打率3割到達(見込み含む)3回 通算打率2割8分ほど
・出塁率は常時3割半超え、4割超え1回(2014、今年) 通算.380超えは誇ってええで
・騒がれてるのは今年のOPS・1.100超え 通算0.840も立派じゃが、0.700台の前歴アリ

739名無しさん@恐縮です2018/08/10(金) 07:38:22.69ID:sStGvouV0
日本だとFA移籍したら裏切り者扱いされるのが
控えめに言ってうんこ
選手が自力で勝ち取った権利を行使しただけじゃん

740名無しさん@恐縮です2018/08/10(金) 07:38:33.47ID:sIaeeaw+0
メジャー行けば最低保証の関係でそれ+一億貰えるよ。流出の引き止めにはならないと思う
選手がチキンならメジャーより国内選ぶ程度

741名無しさん@恐縮です2018/08/10(金) 07:41:26.11ID:xJ+JMaY30
>>733
だいたいSBみたいなチームでもない限り
FA取った有力選手を金ですべてつなぎとめるなんて無理

広島も長い間球団自前で経営してるんだから
客の入りがずっと続かないことくらい知ってる

742名無しさん@恐縮です2018/08/10(金) 07:42:21.65ID:e3iWlNH70
FAで巨人に行ったら活躍しないだろう
野手で活躍したのって小笠原くらいじゃなかったっけ
晩年は衰えだからしょうがないけど

743!ninja2018/08/10(金) 07:45:16.58ID:L7ZX3DAK0
>>1
去年のMVPが丸って事を今知った
勿論パリーグも知らない

744名無しさん@恐縮です2018/08/10(金) 07:46:41.68ID:0laxuOSN0
青木でも7億もらえるメジャー
丸は青木超えてる

745名無しさん@恐縮です2018/08/10(金) 07:46:46.35ID:+MPeWkzqO
>>724
前田はOPSショボい。
キャラクターは強いがな。

746名無しさん@恐縮です2018/08/10(金) 07:47:12.95ID:9EIjB+JD0
>>713
豊田は巨人のコーチやってないか?

747名無しさん@恐縮です2018/08/10(金) 07:49:04.42ID:2sC7jsFE0
>>43
???
広島ってふファームでしょ?

748名無しさん@恐縮です2018/08/10(金) 07:56:28.57ID:pmqonHLF0
打率とホームランこれで打点ってこんなもん?

749名無しさん@恐縮です2018/08/10(金) 08:16:54.18ID:RVpEvrzs0
>>678
だからこそ、読売や阪神にいくかね?って話だわな

750名無しさん@恐縮です2018/08/10(金) 08:24:07.13ID:Qz64sEse0
別に読売へ行っても引退後は幹部で広島へ帰って来れるでしょ
同一リーグが嫌ならSBも良いんじゃないか
井の中の蛙では可能性を小さくしてしまうわ

751名無しさん@恐縮です2018/08/10(金) 10:14:10.55ID:ZXQeLB5g0
育成球団言うねえ

752名無しさん@恐縮です2018/08/10(金) 12:46:11.87ID:K+LAvEo+0
儲かってるのに選手に還元しない広島はゴミ
丸菊池は奴隷契約だろ

753名無しさん@恐縮です2018/08/10(金) 13:08:50.66ID:DG1kUc380
>>512
それは昔な

754名無しさん@恐縮です2018/08/10(金) 13:10:22.57ID:NDauCF2V0
748
今年は前を打つ田中と菊池が不調

特に菊池は打率2割三分、出塁率三割切るほどだった

755名無しさん@恐縮です2018/08/10(金) 13:34:31.11ID:snMr8pkJ0
シューマッハがベネトンからフェラーリ行く感じかな
今強いマイナーチームでいるより不振の名門チームを立て直したいというか

756名無しさん@恐縮です2018/08/10(金) 13:56:00.87ID:6yLcgTyl0
>>748
菊池がダメだから。
誠也が打点そこそこなのは丸の出塁率の高さ。

757名無しさん@恐縮です2018/08/10(金) 15:09:46.26ID:xJ+JMaY30
>>750
過去に誰がいる?

758名無しさん@恐縮です2018/08/10(金) 18:40:11.92ID:GgcKf7TV0
>>2
年俸が高くなるだけで十分だろ
広島よりはよほど都会だし

759名無しさん@恐縮です2018/08/10(金) 18:41:45.32ID:GgcKf7TV0
セリーグの球団は広島を引きずり下ろすためにも丸獲得は至上命題だろうな
丸が抜ければ広島の優勝を止めるのは可能

760名無しさん@恐縮です2018/08/10(金) 18:43:07.76ID:Qz64sEse0
>>757
過去に例があってもなくても丸の貢献度なら大丈夫

761名無しさん@恐縮です2018/08/10(金) 18:46:24.74ID:vxjEi91f0
>>2
金を取るか、優勝できるチームを取るか

悩ましいね

762名無しさん@恐縮です2018/08/10(金) 18:50:18.88ID:JEblnwY80
在京希望なら、将来も広島には戻らない気持ちなのかも知れないね。

763名無しさん@恐縮です2018/08/10(金) 19:29:45.22ID:sYYeFByt0
引き抜いたって野間がセンターやってあの足で爆発するだけ
とったチームは出費が若手に回らなくなって格差が拡大
チーム内のやる気がそがれて弱体化

巨人阪神で何を見てたの?
そういう問題じゃないのが分かってないって時代についていけてないわ
カープの総合的戦略がまったく分かってない

764名無しさん@恐縮です2018/08/10(金) 20:07:19.67ID:1R1+jNT70
菊池はFAしそう。

765名無しさん@恐縮です2018/08/10(金) 21:41:21.41ID:XemW07/K0
MVP当確?
鈴木誠也も大瀬良大地もおるやろ

766名無しさん@恐縮です2018/08/10(金) 21:43:51.23ID:K+LAvEo+0
巨人なら丸と菊池と鈴木と田中をFAで引き抜いてくれると信じてる

767名無しさん@恐縮です2018/08/10(金) 22:01:54.03ID:fw0MRCQO0
>>757
トレードなら森永勝也がいる

768名無しさん@恐縮です2018/08/10(金) 22:20:26.84ID:zSXb+ID70
>>766
広島の2倍出せば取れるな

769名無しさん@恐縮です2018/08/10(金) 22:28:59.94ID:a1eKnK1P0
>>766
似たタイプの若手が出てきてるからいらない

770名無しさん@恐縮です2018/08/10(金) 22:38:42.78ID:yvGSPuYa0
しれっと田中を同格にするなよw

771名無しさん@恐縮です2018/08/10(金) 22:57:42.95ID:LZWxXtcy0
>>749
個人でやれるならどこ行ったってやれるでしょ
高校野球じゃないんだから仕事以外で係わる必要もないし
>>739
メジャー契約取れるのかよ?
よくてキャンプ招待だろ

772名無しさん@恐縮です2018/08/10(金) 23:52:54.67ID:RVpEvrzs0
>>771
個人で今みたいに出来ない、外野の声がうるさいのがその二球団だってのがわかんないの?
読売なんか成績不振を小林に押し付けてしかも干すとかやってる馬鹿がいるのに

773名無しさん@恐縮です2018/08/10(金) 23:56:54.35ID:RJLyWBUm0
>>772
小林は性格が悪すぎるし捕手という立場だからスケープゴートになりやすいからしゃーない

774名無しさん@恐縮です2018/08/11(土) 00:08:56.91ID:c7tXr98l0
>>763
その広島の
「FAで出ていきたいなら出ていってもいいよ。ウチはあなたの高年俸をずっと払い続ける気は無い。むしろ出ていってもらった方が助かる」
って態度が高年俸選手に出ていかれる原因だろ。
結果残した高年俸選手に対してチームにずっと居座られても困るみたいな。
で、野間が出てきたらもう代わりとして計算してやがる。
チームにとってなくてはならない選手として評価されてない、ってことを高年俸選手はどう思うか。
丸に出ていってほしくないなら、去年MVPのタイトル料ぐらい付けてやって、
柳田みたいに、絶対カープに必要な選手と評価している、と複数年提示すべきだった。
で、そんな広島を出ていったら裏切り者扱いするんだろ?
カープの総合的戦略か知らないが、クソだな

775名無しさん@恐縮です2018/08/11(土) 00:25:36.33ID:G7iAgZxz0
裏切るような男には見えない
他に行っても水が合わずに活躍できない

776名無しさん@恐縮です2018/08/11(土) 00:26:28.17ID:MtLRbirl0
>>775
裏切りとか何時代遅れなこと言っているねんw

777名無しさん@恐縮です2018/08/11(土) 00:35:51.61ID:jgk1eyNX0
>>774
カープの総合的戦略=金がない

無いものは払えないから出て行く人は止めない。
出て行く人がいるから次を育てておく。

評価はしている。現にチーム最高年俸じゃないか?
丸を上げたら他もバランス取って上げないとおかしくなるが、そんな金は無い。

778名無しさん@恐縮です2018/08/11(土) 00:52:01.93ID:3rrkuhHZ0
丸は出塁率が異常だから、打率以上に貢献してる

779名無しさん@恐縮です2018/08/11(土) 01:09:19.61ID:5GERBhev0
>>774
その方針でやってるのは日ハムじゃない?

ハムは広島以上にドライだぞ(´・ω・`)
見切った選手はシーズン中でもバンバン放出するし。

780名無しさん@恐縮です2018/08/11(土) 01:13:06.24ID:ndKjOB+00
丸か…
貧打の阪神は喉から手が出るほど欲しいだろうな

781名無しさん@恐縮です2018/08/11(土) 01:47:54.68ID:dpaL3jna0
>>742
それと丸がFAするかしないかは関係ないな
「巨人行くと成績下がるらしいな よし、行くのやめとくわ」とはならない

782名無しさん@恐縮です2018/08/11(土) 06:04:56.30ID:eGQMCsQyO
○なら大金はたいても働いてくれそうな印象あるし年俸6〜8億×4〜6年くらいの条件で読売が買うやろうな

783名無しさん@恐縮です2018/08/11(土) 06:07:29.90ID:XMTFBCLO0
残留で終わりじゃねえの?

784名無しさん@恐縮です2018/08/11(土) 06:22:23.93ID:UyCKB4dP0
ロッテ行け

785名無しさん@恐縮です2018/08/11(土) 08:24:15.72ID:whPw4J8G0
FAは、選手会が頑張って得た権利なのだから、行使したければすれば良いさ。
その代わり年俸が高騰し、価値に見合った年俸かといえば、そうでもない例もあると思う。それが不良債権化し、まだできるのに戦力外を宣告されてしまう。
自分の働ける場所はどこなのか、じっくり考えてほしい。

786名無しさん@恐縮です2018/08/11(土) 09:44:02.84ID:YbAxKakA0
6年30億で阪神や!

787名無しさん@恐縮です2018/08/11(土) 09:49:20.35ID:Z6Wvo+PV0
丸君、一軍昇格おめでとう!

788名無しさん@恐縮です2018/08/11(土) 09:57:29.58ID:VWT0psyv0
新井さんに阪神のことは聞くはずだから
行くわけがないと思うの(´・ω・`)

789名無しさん@恐縮です2018/08/11(土) 10:19:47.83ID:3vayRp0p0
打者は阪神に来ない方が良い
糸井は何を考えてんだか 親孝行にはなったろうが

790名無しさん@恐縮です2018/08/11(土) 11:04:07.53ID:g0+rl+TK0
巨人と阪神はFA選手の墓場なのにみんなよくいくな

791名無しさん@恐縮です2018/08/11(土) 11:05:53.61ID:yU2wDsaV0
MVPは鈴木誠也になりそう

792名無しさん@恐縮です2018/08/11(土) 11:13:53.48ID:ArCl3sQ70
最初で最後のチャンスの大瀬良に取らせてやってよーん

793名無しさん@恐縮です2018/08/11(土) 11:20:11.41ID:HGlyOF1S0
暗黒期よりも倍以上客入ってるしグッズも売れてる
当時よりも倍は年俸払えそうなんだがなあ

794名無しさん@恐縮です2018/08/11(土) 11:24:36.59ID:PuJE+D8J0
巨人20億3年で

795名無しさん@恐縮です2018/08/11(土) 11:27:40.81ID:13S1/rF90
>>793
優勝してもご祝儀なしのカープが出すわけない
FA取得者に大盤振る舞いしてたら破産するのは目に見えてるからな

796名無しさん@恐縮です2018/08/11(土) 11:29:57.40ID:+rI3g1Sg0
阪神でいいだろ
うちはいらない

797名無しさん@恐縮です2018/08/11(土) 11:48:11.72ID:LHv1RU3E0
金本「俺もカープ出身 丸分かるよな?」

798名無しさん@恐縮です2018/08/11(土) 11:50:12.41ID:zmNO+HSg0
>>788
巨人もFA選手の末路は良くないよな。

799名無しさん@恐縮です2018/08/11(土) 11:55:37.06ID:dpaL3jna0
>>779
ハムは見切るというより他球団に行った方が出番増えると思ったら多少の損しても放出する
今季同じパのソフバンが捕手次々とケガして困ってるところに市川出してあげるのとかいい例
巨人に石川慎出したりロッテに岡出したのもそう
広島の土生とか使い所ないのわかってるのに広陵だから早稲田だからとただ囲っておくだけでどんどん腐っていくだけ
ロッテあたりに出してあげれば絶対上で出番あるのに
こういうのは本当に選手に優しい、とか言えるのか?


lud20180811120716
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1533732104/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【野球】今オフ過熱必至の広島・丸争奪戦! 2年連続「MVP」当確で巨人阪神一騎打ち!?77試合.318 24本 56打点 7盗塁 ->画像>48枚 」を見た人も見ています:
【野球】“ワーストコレクター”巨人・高橋由伸監督が広島・丸佳浩争奪戦に参戦決断も 99試合 .323 31本 78打点 10盗塁 
【野球】広島 エルドレッドが今季限りで退団 助っ人最長の在籍7年で終止符 通算577試合 .259 133本 370打点 7盗塁
【野球】巨人・丸にFA移籍の重圧なし セ・リーグ史上初の3年連続MVPも〈週刊朝日〉.301 5本 16打点 1盗塁
【野球】阪神 鳥谷、連続マルチ!2000安打まで残り2本 .301 4本 29打点 7盗塁
【野球】巨人・岡本(23)2年連続30発「勝ったことが良かった」生え抜き右打者では原監督以来 137試合 .265 30本 89打点 3盗塁
【野球】来オフFAの山田哲人の争奪戦は巨人とソフトバンクの一騎打ち〈週刊朝日〉
【野球】阪神大和がFA権行使へ DeNAなど争奪戦か 100試合 .280 1本 16打点 2盗塁
【野球】広島・鈴木誠也(25)、4年連続10号 バティと連弾「やりやすい状態で入れた」32試合 .333 10本 23打点 4盗塁
【野球】巨人 丸、今季10号2ランで7年連続2ケタ本塁打に到達「久しぶりにいい手応えでした」 62試合 .303 10本 34打点 6盗塁
【野球】MVP発表 セは広島・丸が2年連続、パは西武・山川が初受賞
【野球】巨人・重信の台頭で…“FAの目玉”広島・丸の獲得に影響も 33試合 .366 0本 4打点 4盗塁
【野球】巨人岡本、丸の1発「お手本」に2年連続30号王手 130試合 .265 29本 83打点 3盗塁
【野球】広島鈴木誠也が3年連続20号、直球捉え丸に続いた 5打数3安打5打点 80試合 .327 20本 65打点 4盗塁
【野球】“V請負人”巨人・丸、4年連続のビールかけ「こんなにたくさん優勝できるとは」138試合 .294 27本 89打点 12盗塁
【野球】巨人・丸 4年連続シーズン20本塁打達成! スタンド中段への一撃に原監督も“丸ポーズ”でお出迎え .307 20本 61打点 9盗塁
【野球】ヤクルト・山田哲 2年連続4度目の30本塁打に王手 108試合 .279 29本 66打点 25盗塁
【野球】阪神D1・近本、11戦連続安打はタイムリー三塁打!!2打数2安打1打点1盗塁 27試合 .327 4本 15打点 5盗塁
【野球】広島・丸がFA宣言「他球団の評価を聞いてみたい」 巨人、ロッテと争奪戦へ
【野球】4年連続V逸の巨人、広島・丸&西武・炭谷調査 ともにFA権取得…行使なら
【野球】DeNAオースティン2年連続2ケタ本塁打「しっかり捉えることができた」43試合 .318 10本 25打点 1盗塁 [砂漠のマスカレード★]
【野球】中日・堂上直倫、阪神の連続完封勝利記録阻止!代打で2点適時打 97試合 .215 12本 39打点 1盗塁
【野球】阪神が糸井獲りへ!国内FA権行使を決意“在阪球団希望”でオリックスと争奪戦へ 143試合 .306 17本 70打点 53盗塁 [無断転載禁止]
【野球】阪神近本4安打&球団初の新人から2年連続30盗塁 5打数4安打1打点2盗塁 114試合 .298 9本 42打点 30盗塁 [砂漠のマスカレード★]
【野球】巨人 岡本和真2戦連発 勝ち越し29号3ラン 3年連続30発へリーチ 110試合.280 29本 109打点 2盗塁 [砂漠のマスカレード★]
【野球】オリックス糸井、国内FA権行使へ…阪神など複数球団で争奪戦か .306 12本 63打点 51盗塁
【野球】阪神・江越、今季は2軍でブンブン丸も「甘い球を一発で仕留める」 .176 6本 25打点 7盗塁(2軍)
【野球】阪神 ドラフト1位 近本9戦連続安打「大事な場面」勝ち越し打呼ぶ 5打数2安打 .312 4本 14打点 3盗塁
【野球】阪神 ドラフト1位 近本、3打席連続安打でプロ初の猛打賞決めた 5打数3安打1打点  .278 1本 5打点 2盗塁
【野球】阪神ドラ1・近本が13試合連続H 赤星超え球団新人最多記録 29試合 5打数3安打 .340  4本 17打点 8盗塁
【野球】D3位 阪神・木浪が近本に並ぶ球団新人最長の13戦連続安打「負けたくない気持ちはある」96試合 .276 4本 29打点 2盗塁
【野球】ロッテ岡大海 300万増 年俸2300万円「自分の引き出しが増えた」 51試合 .204 3本 13打点 7盗塁
【野球】阪神、今オフFAの目玉西武・浅村と広島・丸を調査へ
【野球】巨人・丸、15号3ラン!DeNA今永撃ち「最高の結果になって良かった」75試合 .312 15本 48打点 9盗塁
【MLB】パドレスが佐々木朗希争奪戦から脱落 ドジャースvsBジェイズの一騎打ちか…海外報道 [Ailuropoda melanoleuca★]
【野球】広島・丸 逆転の29号3ラン「気合い入れていきました」 92試合.322 29本 72打点 8盗塁 長打率.666
【野球】阪神 オリ・マレーロ獲得調査 来日2年31発、慣れと実績評価 68試合 .201 11本 26打点 1盗塁
【野球】阪神・糸井「あー、しんどい」自己ワースト5戦連続無安打 .279 5本 28打点 4盗塁
【野球】巨人・長野がコンディション不良で広島戦欠場 92試合 .271 10本 40打点 3盗塁
【野球】ソフトバンク内川3戦連続Hも「感覚はいいとは言えない」20試合.215 1本 3打点 1盗塁
【野球】阪神・糸井、自己ワースト更新の28打席連続無安打 チームも連敗 .265  5本 28打点 4盗塁
【野球】ヤクルト2番山田哲人34号「風にも乗ってくれた」 137試合 .314 34本 89打点 32盗塁
【野球】阪神・近本3戦連続マルチ!セ新人4位タイ139安打 9月打率・389 125試合 .271 9本 37打点 28盗塁
【野球】5戦連続安打だ!阪神 ドラフト1位 近本が貴重2タイムリー含む初3打点  6打数2安打3打点 .293 3本 10打点 3盗塁
【野球】巨人 坂本、広島のV阻止!8回、代打逆転3ランで阪神下す .348 21本 69打点 11盗塁
【野球】張本勲氏(日ハム-巨人-ロッテ)FAの広島・丸の去就に「そりゃ巨人に来てもらいたい。しかし、残ってもらいたい気持ちもある」
【野球】<中日ゲレーロ >大争奪戦必至!分かりやすい条件を提示 金額が一番高い球団に移籍する  巨人、阪神などが興味
【野球】広島鈴木誠也24号でキングと2差「良い追加点」101試合 .308 24本 69打点 5盗塁 [砂漠のマスカレード★]
【野球】「ファンを泣かせに来てる」 凡退なのに拍手喝采…巨人梶谷、一塁走路での“友情確認” 37試合 .287 4本 20打点 10盗塁 [砂漠のマスカレード★]
【野球】阪神、新助っ人候補に「どうせ活躍できない」冷ややかな声? 争奪戦必至のKBO二冠王が期待されていないワケ [砂漠のマスカレード★]
【野球】阪神 大山が4打点!初回の3ラン 糸井今季初三塁打から追加点 4打数2安打4打点 52試合 .278 9本 32打点 2盗塁
【野球】ヤクルト杉浦享 引退を払しょくした日本シリーズ初の代打サヨナラ満塁本塁打 1782試合 .284 224本 753打点 109盗塁
【野球】巨人、FA取得のロッテ鈴木大地(30)を獲得調査 140試合 .288 15本 68打点 3盗塁 通算 999安打 広島・野村の動向も注視 
【野球】オコエよ「力で目立て」平石監督変な髪形なら断髪へ 44試合 .198 2本 6打点 2盗塁
【野球】オフにメジャー挑戦 西武秋山連発の9号、前日の最終打席から3打席連続 .326 9本 20打点 1盗塁
【野球】巨人 坂本勇、猛打29号 本塁打キングを独走 5打数3安打1打点 84試合 .310 29本 68打点 4盗塁
【野球】阪神 代打・鳥谷が凡退で2年連続中日戦負け越し 矢野監督「あそこはトリと決めていた」
【高校野球】広島商がサヨナラで準決勝 次戦は2年連続敗戦の広陵と 「感謝して」と荒谷監督
【野球】巨人・岡本、高卒4年目でのシーズン31号は坂本以来8年ぶり 129試合 .314 31本 94打点 2盗塁
【野球】広島・田中広輔 3年連続フルイニング出場 衣笠さんに次ぐ球団2位快記録「サポートしてくれた方々に感謝」
【野球】巨人・岡本が3試合連発の29号2ラン チーム5年ぶりのシーズン30本に王手 4打数2安打2打点 125試合 .316 29本 91打点 2盗塁
【野球】巨人・岡本、松井以来の2冠当確 31本塁打&97打点 原監督「成長したよね」117試合 .276 31本 97打点 2盗塁. [砂漠のマスカレード★]
【野球】広島・新井、かつての本拠地での胴上げ誓う 18日に甲子園で阪神戦 .289 9本 46 打点 2盗塁 通算2176安打
【野球】阪神・鳥谷が通算2062安打 虎の生え抜き歴代1位の藤田平にあと2 105試合 .225 1本 18打点 1盗塁
【野球】2018年新人王 楽天・田中、左手骨折で登録抹消 実戦復帰まで1カ月 31試合 .210 0本 6打点 3盗塁
【野球】巨人・由伸監督、打撃不振の小林捕手(28)を熱血指導 状態次第で宇佐見スタメンの可能性も .194 0本 17打点 2盗塁
【野球】<阪神>13年連続の巨人戦勝ち越しなしが決定! 東京ドームで今季8戦全敗 前夜自力優勝の可能性が消滅 [Egg★]
20:21:06 up 24 days, 21:24, 0 users, load average: 9.57, 9.93, 9.71

in 0.7587890625 sec @0.7587890625@0b7 on 020710