5ちゃんねる将棋板
http://mevius.5ch.net/bgame/
https://www.hochi.co.jp/topics/20180808-OHT1T50139.html
将棋の里見香奈女流名人(26)=女流王座・女流王将・倉敷藤花=が8日、
大阪市福島区の関西将棋会館で指された朝日杯将棋オープン戦一次予選1回戦で、
先手の増田裕司六段(47)を114手で下した。
里見は6月の第90期ヒューリック杯棋聖戦一次予選で村田智弘六段(37)に勝っており、
プロ棋士相手の公式戦で2連勝。
持ち時間40分で、1分将棋に入ってから形勢を逆転した里見は、
終局後「ちょっと苦しい展開になってしまったんですが、
秒読みギリギリで一手一手指せたのが、いい結果につながったかな」。
この日午後2時から、福崎文吾九段(58)との同2回戦に臨む。「全力が出せるように頑張りたい」と話した。
里見は24日の棋聖戦一次予選2回戦で、藤井聡太七段(16)との対局が注目されている。 知る人ぞ知る羽生世代最後の隠れた秘密兵器、増田が負けたか
この前アベマで解説してた金沢とかいう糞みたいな男より里見の方が強いだろうな。
藤井も先のNHK杯で、乞食みたいなおっさんに逆転負けしたから、
色物に弱いんじゃないの?
本人は正規の昇格じゃないから編入目指すつもりはないと言ってるみたいだけど、狙える位置にいるなら頑張ってほしいな。
菅井と交際してるなんて噂があるみたいだけどお似合いじゃないか。
男と女が対局するって珍しいな
まぁ藤井君の圧勝なんだろうけど
そもそも将棋なんて身体能力の勝負ってわけじゃないんだから男女の差とかねーだろ
なんで男に勝っただけでニュースになるんだ?
メディアのコメンテーターの方々によると某医大みたいに男に下駄はかせたりせずに条件を同じにすれば、知能は女の方が優秀らしいからね。
そら女流棋士でぶっちぎりのこの人なら藤井君どころか羽生さんたちもひとひねりですわ
美人だったら、色仕掛けで童貞藤井聡太を翻弄させて、勝てたかもしれないがブスだとなぁ…
>>37
一般人レベルではピンキリだから意味ないけど、トップオブトップなら知能でも男女差が出るらしいわ >>41
去年のNHK杯の香川のようなミニスカート戦法で行けば… 勝ったぞ
8月8日(水曜日)
朝日杯将棋オープン戦 一次予選 関西将棋会館 携帯中継
福崎文吾 ●−○ 里見香奈
一次予選12組:[有森-(桐山-豊川_8/9)]_8/9−[中田功-里見香女流]
もう男性棋士に一定数の勝利でプロ棋士として認めちゃえばいいのに
この人なかなか素材がいいと思う
abemaヘアメイクに期待
>>2
1枚目「うわ〜 お父さん以外の初めて見た」
2枚目「こんなおっきくなるんだ」
3枚目「え〜舐めるの〜」 聡太「香奈タン・・・香奈タン・・・ハアハア」(シコシコ)
ほんと卑怯 >>49
こないだ王位戦かなんかで検討室にいた2人か 藤井くんに勝てば4段でいいんじゃないか
会長が米長だったらな
最近の底辺棋士はシャレにならんほど弱いからなあ
逆に奨励会レベルでもソフトでいくらでも強くなれるしそりゃ差は縮まるはずだわ
これであっさりプロになっちゃったら三段リーグってなんだったんだろうってなるね(´・ω・`)
>>8
三段リーグのレベルはプロより高いかもしれない
若い人のほうが強いから 男女の競技人口の差が大きい
全体だと99:1くらい
そもそもプロを目指す女性の数が少ない
奨励会では約150人以上の中で女性奨励会員は4人しかいない
三段 1人 初段 2人 4級 1人
三段リーグの上位はプロの底辺に勝つこともある
里見は元三段だから勝ってもおかしくない
>>56
しかも、心持ち生地の薄いハンカチを用いれば、もう相手の男は気になって心を乱されます。 解説楽しみにしてますって羽生嫁にいわれた人ってこの人なの?
>>4
フリクラ編入がアマでも女流でも規定越えたら受けられる
奨励会時代の公式戦がカウントされるかは知らない 狭義の羽生世代
1969年度 康光 村山
1970年度 羽生 森内
一般的な羽生世代
1969年度 康光 村山
1970年度 羽生 森内 郷田 丸山 藤井 先崎
広めの羽生世代
1969年度 康光 村山
1970年度 羽生 森内 郷田 丸山 藤井 先崎
1971年度 屋敷 深浦
羽生世代に普通は入らない人
1966年度 森下 豊川
1967年度 阿部
1968年度 中川 杉本 勝又
1969年度 飯塚 畠山鎮 畠山成 瀬川 中座
1971年度 近藤
1972年度 窪田 真田
1973年度 三浦 行方 木村 今泉
1974年度 鈴木
1975年度 久保
羽生と同学年なのに忘れられてる人
1970年度 増田
メガネもうちょっと大きめでフレームの太いタイプの方が似合いそう
>>63
藤井君が四段昇段を決めた時の対戦相手が女性だったんだよな >>54
SODの田舎から出てきた修学旅行生シリーズみたいな >>10
藤井くんにだって選ぶ権利あるんだぞ
藤井くんから見て10歳以上年上のババアとか可哀相だろ 犯罪者米長が生きてればなんとしてでも四段にするんだろうけど
奨励会三段の中位くらいの実力あったらロートル棋士には負けないわ
童貞藤井なんて対局前にちょっとエロいことして動揺させたればイチコロやろ
>>14
この年齢まで秘密ならもうずっと秘密だろうな 胸の谷間強調してたら男は一本やりの戦法しか使わなくなるからイチコロだろ。。
本人がプロ編入試験は目指さないって言ってるけど今年だけでプロ相手に5勝しそうだわ
藤井君は姉弟子使ってじっくり女流研究やるから大丈夫だろ(意味深)
朝日杯次はコーヤンか
コーヤンは注目されておいしいとか思ってそう
お姉ちゃんのほうか
是非ともプロに向けてがんばってほしいけど藤井君とか誰がやっても難しいやんけ
>>56
男のハゲも気が散って卑怯
たまに反射するし 30過ぎてC級抜けたこと無い棋士って存在価値ないよね
無理かもしれんが藤井みたいなキモヲタ倒して欲しいわ ミニスカでやればキモヲタ集中出きねーだろなw
>>96
大山十五世にまぶしくてかなわんから頭巾を被れって言った強者がいたな 3段リーグで大きく負け越さないレベルなんだから、そこらのロートル棋士より強いのは当然
幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集)
第26回 先駆者の訪問
2014.05.01更新
前夜遅くまで続いた高熱のせいで、私の意識は朦朧としていた。
早朝、マスクを二重にして現場に向かう。無事に明治記念館まで辿り着いたが、頭はボーッとしたままだ。足元はふらついている。そんな状態だったから、羽生善治の姿が視界に入ったときは冗談抜きで幻覚ではなかろうかと思った。
いるはずのない人が目の前にいる不思議、そして緊張が私の感覚を少しずつ現実の世界へと呼び戻していった。
3月24日、第40期女流名人位戦の就位式が行われた。報知新聞主催の女流タイトル戦で5連覇を飾った里見香奈女流名人の戴冠を祝うパーティーである。主催社の担当記者としては、さすがに病欠というわけにはいかない一大行事だ。
棋戦ごとに開催される就位式は、将棋界で最も幸福なイベントと言っていい。棋士、女流棋士、関係者、報道陣らが集い、壇上のタイトル獲得者を祝福する。乾杯の声、女流棋士の華やかな和服姿、久しぶりの再会と談笑・・・。誰もが自由に時を楽しむ宴である。
ただ、今回は少し意味合いが違った。主役の里見が体調不良による半年間の休場を発表したばかりだったからだ。女流三冠の地位に在りながら、棋士養成機関「奨励会」でも三段まで昇段していた里見は、女性初の棋士への最終関門となる三段リーグを4月に控えていた。
いよいよ本当の勝負が始まる―。そんなタイミングでの休場発表だっただけに、与えた衝撃は大きかった。将棋へのストイックすぎる姿勢、最大の夢に対する重圧に肉体と心が耐えきれなくなっていたのである。
休場して出雲市の自宅で静養していた里見にとって、人前に出る晴れ舞台が逆に負担になってしまわないか、という思いが私にはあった。私だけでなく、多くの来場者にも同じような気持ちがあっただろう。そんなとき、会場の受付にふらっと現れたのが羽生だったのである。
予期せぬ訪問を、私以上に驚いていたのは将棋連盟の職員や記者たちだった。
「びっくりー! 羽生先生が就位式に来るのなんて見たことないですよ!」。「たぶん初めてじゃないですか。少なくとも過去20年はないはずです」。「もしかして、来てもらうように頼みました?」。いやいやまさか・・・。たしかにシリーズ期間中に対局者への激励に来ていただいたりはしましたが・・・。そう何度も・・・。
着付けを終えて待機していた里見に告げると、目を丸くして「ほ、ほんとですか・・・。どうして来て下さったんでしょうか・・・」と茫然としていた。
何しろ自身の就位式だけでも(通算タイトル獲得数からの単純計算で)86回も出席している人物である。多忙なスケジュールを常に抱えてもいる。それに、なんと言っても今は・・・。
羽生に挨拶をし、来場してくれた理由をそれとなく尋ねると、あの少しだけ高い声で「あ、いや、まあちょっと時間があったものですから」と微笑んだ。
しかし、である。彼は渡辺明王将との激闘に決着をつけるための王将戦最終局を翌々日に控えていた。棋界の勢力図を左右する大一番の直前に「時間があった」ということはないだろう。
パーティーが始まると、羽生は里見のもとへと歩み寄った。島根から訪れた里見の母・治美さんと3人で談笑する間、ずっと笑みを絶やさず、時々は声を上げて笑っていた。
歓談の途中、急遽壇上で挨拶をしてもらうことになった。
「里見さん、防衛、誠におめでとうございます。また、5連覇でクイーン名人の称号も獲得されまして、こちらもおめでとうございます。私は第2局の前日に、ちょっとだけ里見さんと挑戦者の中村真梨花さんのもとを訪問させていただきました。あの第2局も、女流名人位戦の名にふさわしい将棋だったと思います。
10年ほど前、出雲市を訪れたとき、地元にものすごく強い女の子がいると聞いて、里見さんのことを知りました。あれからわずか10年の間に女流棋士になり、トップに立ち、たくさんのことを成し遂げられた。すごいことだと思います。
ただ、大切なのはこれからです。今は体調を崩されているということですので、ゆっくり静養されて、万全の状態で再び素晴らしい将棋を見せていただきたいと思っています。これからも夢に向かって精進してください。本日はおめでとうございます」
>>106
私は自分の鈍さに愕然とした。羽生の言葉をそこまで聞いて初めて、わざわざ足を運んでくれた理由について理解できたのだ。
羽生は、ただ単純に里見と直接会って励まそうとしたのである。突然の休場という事態を察して、駆けつけたに違いなかったのだ。もちろん、激励することで何が変わるというわけでもないのかもしれない。
ただ、自分の立場として出来る最善のこととは何だろうと考え、大一番の前であったとしても、流儀に反していたとしても、と足を運んだのだ。新聞記者は推測で何かを語る商売ではないが、私には分かった。表情や声を通して、壇上にいる羽生の思いが。
パーティーが終わる頃、羽生に里見のことを聞いた。今、ちゃんと聞いておくべきだと思った。
「女流棋戦と奨励会を両立するということは想像以上に大変なことだと思います。肉体的にも精神的にも。大きな負担が掛かっていたのかなあ、という思いはあります。きつい状況の中でも対局は続いていく、そんな世界ではありますけど、やはり限度もありますので。
特殊な環境にいる里見さんには、先駆者であることの大変さが必ずあると思うんです。いちばん最初の道を通る人であるからこその苦しさのようなものが。しかし、若いので回復する力はあると思いますし、今は休むことに専念して、さらに大きく飛躍していってほしいと思います」
先駆者であることの大変さ。その言葉は、まさに羽生自身が棋士人生を通じて感じ続けてきたであろう困難のことを指し示していた。今の里見が抱えている思いを実感として理解できる人物は、もしかしたら羽生以外には存在しないのかもしれない。
王将戦最終局に敗れた羽生は約2週間後の4月8日、森内俊之名人に挑戦する名人戦7番勝負の第1局を迎えた。彼の棋士人生に立ち止まる時間はない。
長く美しい終盤戦だった。
羽生と森内の思考は、互いに盤上という広大な海の底へと潜り、唯一の正解を探査し、発見し続けた。
微差のリードを守り続けた羽生は、暗号のように難解な手順で仕掛けられる森内の罠を全て読み切った。
170手を超した最終盤の中継映像を見ながら、私は思っていた。
あの祝宴の席上で穏やかに笑っていた羽生が今、名人戦の対局室にいる。最高峰の舞台で最高の相手と戦っている。もちろん笑顔ではなく、烈しい勝負師の顔をして。そんな単なる客観的事実に心が揺さぶられるのはどうしてなのだろう。
勝負は決した。2日間、22時間に及んだ任務を終えようとしている殺し屋の指先は、174手目に少し震えた。 マジかよ
渡辺愛にあっさりタイトル渡したから調子悪いのかと思ってたわ
10歳年上のおねえさんの色香に惑わされる聡太くんも見てみたい
>>12
女の棋士って何で格下扱いなの?
やっぱり知能の面も男性より劣ってる劣等種だから勝てる人がいないのかな >>97
NHK杯 今泉 ●−○ 藤井
C級2組 45歳 NHK杯 今泉 ○ー● 藤井
C級2組 45歳
こうだった
一般棋戦にこれからほぼ全部出れるわけだからフリークラス抜けられる成績上げたら
プロにしてもいいと思うけどな。良い所取りで20勝10敗なら現実味ある。
> 六段(47)
こういう人って
年間いくら稼げるのかね
藤井くんに勝った棋士は10人ちょっとしかいないから 勝って四段になっても文句言われないだろう
里見 @Satomi32428 7月12日
最近Surfaceを買ったので、お絵描きをしてみました (咲紀)
将棋全然詳しくないけど三段リーグまで行った人なんでしょ?
そんならフリクラはもちろんとしてロートルC級棋士より強いんじゃないの?
性別的には珍しくても棋力的にはそこまでレアな現象ではないんじゃ
対局中にオッパイをチラ見せすりゃ藤井には簡単に勝てる
>>118
強かったらあんなにタレント活動してないよ
お前らはお顔が見たいだけなんだから彼女の現状に満足してあげないと >>12
男が女に負けるのはいいんだよ
プロがガチンコでセミプロに負けるのが問題 >>125
そんな連中相手でも今まで女流棋士のトップは2割ぐらいしか勝てない。 >>129
今までの女流でそこまで強い人が居なかっただけで最近は強い人も居るみたいじゃん
NHK杯でもそのうち永世名人と女の子(加藤さんだっけ?)やるんでしょ? もう向上心ゼロのフリクラやC2下位のじじいと里見や加藤桃子が棋戦の解説と聞き手やったら
聞き手と解説の立場が完全に逆転しそう
藤井君いや藤井七段は優しいから、新年一門会て姉弟子に負けてるんだよな…
里見さんは女流最強だし、大丈夫かな?
奨励会三段いった女いたやん? あの子どこいったの 女流相手なら無双でしょ?
>>119
最底辺でも対局両+指導対局やらで400万以上は行くって誰かが言ってたわ
神吉と誰かのトークショーだった気がする >>111
格下「扱い」とかいう必要もなく、事実として格下なんだからしょうがない・・・・ >>131
強いって言うよりは最近の子はちゃんと勉強するようになったかなって感じだけど。
アラフィフで林葉、中井って人がいるんだけど男並の修行積めばあるいはってぐらいの才能
はあった。 ワイドショーネタにはなりそうだけど
まさかそのために勝ち上がり相手にヤオってんじゃ、、、
>>130
奨励会を年齢制限で退会になったけど順位戦(名人戦)以外の棋戦には
だいたい予選に女流枠があるからね
里見さんは女流四冠だからその枠に入る確率も高い 福崎にも勝って3連勝。ロートル相手とはいえ
番狂わせと思わないレベルにはきてるんだよな。
>>125
他の3段棋士は棋譜が分からないけど、
この人は女流棋士としてタイトル戦を戦いまくっているので
棋譜を分析されやすいって、少し不利はあった 普通に奨励会3段だったわけで勝っても不思議ではないよな
藤井くんと女流棋士を対戦させて話題作りしようとしてないか?
パンチラと甘めの香水だな
高校生の藤井聡太くんはおっきして
将棋どころではなくなるだろう
すごいっ
さらに頑張って、女流じゃないプロになって欲しいね。
奨励会三段で退会した名もなき修羅たちも、プロに入れてやったらこの程度は活躍できるってことなんだろうな。
また話題提供の為ですか、将棋協会も腐っとんのぉ(´・ω・`)
三段リーグ経験者か
プロ編入試験受けられるんじゃね?
女流資格との兼ね合いはどうなんかな
現状で女流無双してる方が得か
ミニスカに加えて胸元のざっくり空いた服に緩めのブラを合わせて前かがみで対局すれば勝機あり
里見ちゃんは三段リーグでも平均的な強さだったからな
大谷と藤井は皇室並みの注目度だから
女と付き合いだしたら大変だ
>>76
中学の担任より上とかそんな可能性もある年だもんなー
女って本当に卑怯 将棋難しいよな
最近覚えてネットでやってるんだが、
最初の方で角を交換されて打ち込まれて成られてそのまま終わりか、
飛車の先から銀が出てくる戦法?であっという間に崩される
尊敬する会社の先輩が将棋好きだから何とか強くなりたいんだけどなー
>>175
藤井と二刀流崩れの雑魚専を一緒にするな まだ大谷はアメリカだからマスコミを撒けるけど
こんで藤井がタイトルでも取ったらマスコミのマークは限界を超える
負けたらひどい想像しちゃうからな里見ちゃん
将棋会館の対局室で自慰か
この写真がバラまかれたら大変だねえ
‥‥私の身体を?
さすが棋士だよ読みが速い
じゃあさっさと済まそうか
カチャカチャ
‥‥!!!
驚いたかい飛車と角を埋め込んだチンコなんて初めて見ただろう
みたいな想像しちゃうぞ
>>23
3大里見
里見八犬伝
里見浩太朗
里見まさと >>181
あんたもゴミクズの相手すんなよ
レスつけると喜ぶんだから、こう言う糞は 女性は将棋盤の上に座ってはならない
ということは名人位に勝ち上がってはならない
次の人生を考えて年齢制限設けてるけど里見は女流棋士として生計立ててるんだから特例で奨励会員でもいいと思うが
>>184
2016年だったか藤井七段と当時の里見三段のリーグ戦の棋譜見たけど
可哀想になるくらいの実力差だった 奨励会の三段リーグで五分くらいの星を残してたんだから実力的には順当と言えるのか
>>2
藤井キュンは将棋に集中出来るんだろうか・・・ ノーブラでニットのセーターにミニスカならワンチャン
藤井くんは童貞だし女の人と1vs1とか無理そう
対局中ずっと勃起してるだろうな
>>197
叡王になった増田と藤井に勝った増田とおっさんの増田と3人いる >>190
アマチュアと言っても色々あるが(それこそ三段リーグ経験者とか)
奨励会の経験のない純粋アマチュアならこの里見って人の方が断然上だろ 正規ルートでもそこからが厳しいとはいえもうちょっとだったからな
いつかなんとか編入して頑張ってほしい
特例で一発プロ入りするには朝日杯なら決勝進出
タイトル戦なら挑決くらいまでいかないと難しいだろうな
>>202
このネタ将棋板では流行ってるけどすげーつまらなんよな
別に似てないし これは、里見のミニスカぱつんぱつん服が期待できるんか
朝鮮ヤクザ芸能朝鮮ヤクザスポーツが糞過ぎて
もはや将棋スレくらいしか癒しがないもんな
里見姉のほうは、対局のときは黒地に縦じまのパンツスーツが定番で、女っぽい格好はほとんどない
里見妹のほうが美人で女っぽい格好してくる
将棋 里見香奈 残念な解説
「金」「玉」のコマの並びに動揺した説(´・ω・`)
>>210
里見女流名人は史上初の「女性棋士」になっていたかもしれない逸材
いま下り坂の棋士に勝ってもなんの不思議もない パンツ見せたり谷間見せたり、乳首透けさせたりしたら勝てるよ
増田って竜王本戦で藤井に勝ったんだろ?
そいつに勝つって強いね
藤井君の女流対策は姉弟子が徹底的にやってる
今では対局中にあそこを顔に押し付けられても勃起しないレベル
今のところ、女流棋士No1美女は、香川愛生か。。。
どうよ。(´・ω・`)
藤井くんに勝つためにはミニスカ、ブラチラ作戦しか無い
ん?まだ26なんか、もう30は越えてるかと思った
なかなかテレビで話題にしてくれそうなニュースでよかったな
>>233
やっぱえりぽんだな
なおパパの記録超えないとゲットできない模様 >>233
谷口(室谷)、藤田、塚田娘、?、山口恵梨子、里見咲紀
右から3番めだれだ? もし、藤井くんに勝ったら2018年の将棋界の
一大ニュースになってしまうw
>>23
里見ク(作家、本名は山内英夫)
里見美禰子(「三四郎」のヒロイン)
里見脩二(「白い巨塔」の善玉) >>238
たぶん長谷川優貴だな
女流棋士だと人妻だけど中村桃子が好き >>245
サンクス(^ω^)ペロペロ
ああ、長谷川優貴のほうか。
あと和田あきも小動物系の可愛さがある。 棋士のきもち悪いあだ名
三浦九段→みうみう
木村九段→かじゅき
藤井九段→てんてー
深浦九段→フカーラ
森内九段→ウティ
屋敷九段→やしもん
行方八段→なめなめ
豊島八段→きゅん
斎藤七段→さいたろう
藤井七段→???
>>233
えりぽん顔ちっちゃいんだな。
顔大きくみえてたのは小柄だからなんだね。 >>2
オタサーの姫っぽいダサブサカワいさ
藤井くんの嫁にピッタリじゃない? 藤井くんに1つ年上で幼馴染の妹弟子がいることはあまり知られていない
いま奨励会4級
頭脳勝負なんだから
もっと女が勝ってても良さそうなのに
>>233
最近女流棋士になる人が前より増えた気がして、
覚えるのを諦める >>253
今まで女流としては規格外に強くて天才と呼ばれた人は何人かいるが結局誰も棋士になれなかった
里見姉は今でも女流としては規格外のままだからしばらくは女性棋士は出ないだろうな 増田に勝ったのはすげえな
まあ三段リーグでそこそこはやれたんだから弱いわけはないんだけど
まんこ棋士はネタアイドル枠だと思ってたが
プロ棋士に勝てるとかすげーな
これで奨励会退会後プロ棋戦3連勝
アマチュア、女流棋士はプロ棋戦でいいとこ取り10勝5敗以上の成績でプロ編入試験資格獲得
プロ編入試験は新四段5名と対局して勝ち越せばプロ棋士(フリークラス)に
オッサンのフリークラスとか
もう勉強に頭がついていけないもんな
そら女流でも若くて実力者には負ける
俺もニワカだが
こうやってニワカを釣るのはやめてくれよ
境遇考えたら辛いわ
>>263
それは増田康宏六段20歳、今日里見が勝ったのは増田裕司七段47歳 >>260
対戦相手に恵まれたらいけそうと思ったけど
新四段5名に勝ち越しはなかなかのハードルか ( ゚∀゚)o彡゚稲妻!稲妻!!
藤井戦はノーパン中飛車戦法や!w
>>209
根本はるみさんじゃないですか
マンモス肉のよく似合う 女流でトップやりながら三段リーグこなせてたんだから、ロートル棋士よりは確実に強いわな
女流に負けるとかアマ名人とかに負けるより屈辱だろうな
>>63
競技人口の差は根拠に乏しい
サッカーでも少なくて強いところもある ミニスカートから魅せる白い太もも・・・太ももの奥でチラチラ見せるおぱんつ・・・・
藤井どーてい七段もここまでかw
>>267
30代がロートルか?
羽生より若いじゃん 女が将棋やってる時点で馬鹿だろ。
頭脳で男に勝てるわけ無いのになw
>>260
新四段5人か
10月に四段になる2人と古森長谷川池永の5人になら勝ち越し行けそう
都成井出大地藤井大橋の頃の5人じゃ無理だろうけど 里見香奈と藤井聡太が子作りすれば最強の勝負棋士が誕生するんじゃ(´・ω・`)
>>281
史上初の栄誉は魅力だろう
清水も中井も林葉も里見姉も挑戦する資格はあったと思うよ
結果ダメだったってだけで 若い増田が割れた腹筋見せてたが
ああいうのはイケメンがやってこそ価値があるもの
>>252
年上なのに妹弟子?
将棋の先輩後輩は、師匠への入門じゃなくて奨励会に入った年次で決まるのか? >>18
だよな、香里奈、一生懸命見ても香里奈だったわ >>293
入門順だよ、この娘は奨励会入ってから杉本師匠に弟子入りしている こないだイベントで里見が藤井の姐弟子(いお)に藤井の弱点聞いたら
いお「え〜と…キノコが嫌いw」
里見「…もっと有意義な苦手を聞かせろw」
ってトークがあった
里見よ、松茸と干し椎茸でコロン作れw
>>278
三段リーグの話で、対里姉は関係なくね? 奨励会三段トップの実力なら全棋士中で中心ぐらいの実力だしな
一応奨励会三段だったし、プロの下位棋士よりは強いのかも
フリクラ棋士の中には里見より弱い棋士がいても不思議ではないかも
>>303
どうなんだろうね
米長は「おだやかな囲碁と違い、将棋はもろに戦争なので指してる女の気性の荒さったらねえわ」みたいなこと言ってたし、気質としての向き不向きはありそう
あとはひたすら体力仕事だから料理人と同じで女にはきついのかも
将棋の場合は競技人口の男女比がそもそも40:1とか圧倒的に偏ってるし、
(囲碁と比べて)プロの人数が少なくてハードル高いから、その狭き門に挑む女子の数はさらに少なそう
まあそのうち出るだろう、女性棋士も >>310
里見はかわいそうだったよ
奨励会に専念させてもらえず、女流棋戦をバリバリこなしながらの三段リーグだったんだから >>308
対男プロの通算成績10勝以上でかつ.650以上
(いいとこ取り10勝5敗で権利発生) 里見咲紀は里見香奈の妹だから、さといもと呼ばれている
まぁ、これは分かる
しかし里見香奈はさといもの姉だから、あねいもと呼ばれている
これは分からんw
かわいいとか言ってる奴大丈夫かよ。
画像検索したらその辺のスーパーで働いてる冴えないおばさんしか出てこねーぞ
漫画の月下の棋士にいたよね
ミニスカート履いて対局相手を惑わせる人
>>312
対棋士勝率高い女流といえば岩根のイメージ >303
地図の読めない女と言われているように空間認識力が男より低いとされている
玉の直近だったり攻めている場所だけを集中して見てしまうので、
遠いところから一気に飛んでくる飛車角香車に一撃でやられることもしばしば。
>>276
少なくて強いってのは、要するにその国のスポーツアスリートがその競技に集まってるということ
例えばラグビー人口は、日本>NZだけど、オールブラックスの方が日本代表よりはるかに強いわけでな
それと、そのサッカーの例と将棋の男女の人口比を同列に扱うのは違うと思う
ボードゲーム全体の競技人口からして男女比が大きく異なると言われているし、ここまで極端な差なら、
それは根拠の1つになる。競技人口だけというつもりもないが
>>315
いいとこ取りだから、三段リーグよりはハードル低いけどね。むしろ、これ以上緩くしない方がいいと思う
里見ならそこまではそのうちクリアできるだろうし。その後の編入試験は分からんが >>302
里見姉を圧倒するくらいの棋力が無きゃ
三段リーグを抜けられないだろうってこと よく知らんけど三段リーグを勝ち抜くのも一部を除けば、大半はどんぐりの背比べでしかなくて
結局の所男女の比率の違いで女子がプロになれてないだけなんじゃないの?
>>330
ここ10〜15年くらいの三段リーグおかしいからな >>326
三段リーグで里見に負けてプロになった棋士普通に居るし >>334
相性や運もあるね、三段リーグは
C1やB2あたりにも感じるけど >>111
「女流棋士」は
奨励会4段つまり男女不問のプロ棋士に
なれなかった格下棋士
能力があるなら
編入試験を受けて
男女不問の連盟4段棋士になればいいだけ >>320
NHK杯で現役A級に勝った中井おばさんも パンチラ、ブラチラ、腋見せ、谷間見せ
その辺りを駆使して頑張れ。
>>328
比率だけでいうと
出身県によっても将棋人口が違うし
棋士が多数いる都府県を撃破して
タイトルを勝ち獲った
長崎の英雄 深浦の例が
説明つかなくなる 三段リーグで現四段の大橋、池永、長谷部は里見に負けたことがある
藤井七段は対戦して勝ってる
>>335
その後プロ入りした棋士の三段リーグでの里見との合計対戦成績は7勝7敗 この人、プロを年齢で諦めた人だろ?
女流にはならず、女性プロを目指してるまだ奨励会でやってるほうが強いんじゃないか。
>>63
>>276
>>325
女性で4段棋士が登場しないのは
単純にほかの進路、
医師や役人とかに流れているのもあるかと
プロ棋士よりは
よっぽど広い門だからね
あと、オッサン臭い将棋所 笑
あれはどうにも近寄りがたいよ
プロ志望どころか、
指す気さえ無くなってしまう >>344
奨励会は年齢制限があるが
プロ編入試験でプロ棋士との5番勝負で勝ち越せば、プロ棋士になれる可能性はある
編入試験合格者はフリークラスだから、10年以内に好成績で順位戦C2クラスに上がれないと自動的に引退なるけど これは女流にはマイナス補正ルール導入待ったなしだね
お前ら色仕掛けしろって言うけどこの人色気ないやんけ
藤井君が特殊性癖の持ち主だったら分からんが
過去、里見香奈、西山朋佳とは戦ってたはず。
三段リーグでの成績
藤井聡太奨励会三段の、三段リーグの成績
この期は、藤井聡太さんの他、女性初のプロ棋士を目指す里見香奈奨励会三段、西山朋佳奨励会三段も参加していて、類を見ないほど注目された三段リーグになりました。
初日、藤井さんは1勝1敗でスタートしました。里見さんと西山さんは2連勝スタートでした。
三段リーグから四段に昇段するには、18戦のリーグ戦で上位2名になることが必要です。
昇段ボーダーラインは、13勝5敗ぐらいが通常。
ただ、同じ勝数で並んだ場合は前期の成績がよい順に昇段しますので、初出場で前期の成績がない藤井さんは14勝4敗ぐらいが必要だと感じていました。
里見さん、西山さんは開幕4連勝。
ですがその後は、藤井さんが二人を逆転し勝ち星を伸ばしていきました。
7月2日には、藤井さんが暫定2位に浮上。7月17日にはついに暫定1位に浮上。
しかし8月2日には4敗目を喫して再び暫定2位に。まあそんなぐあいに、昇段できるかどうかギリギリの戦いが続きました。
そして9月3日、暫定首位で迎えた最終節。2連勝なら自力昇段、1勝1敗なら他力での可能性があるという状況。
藤井さんはこの日の1局目で坂井信哉三段に敗れましたが、競合も敗れて、最終局で勝てば昇段できるという状況(12勝5敗)に。
三段リーグ最後の対局者は、女性初のプロ棋士を目指している西山朋佳三段(10勝7敗)。
この対局に勝ち、藤井さんは13勝5敗(1位)で四段への昇段を決めたのでした。
https://shogi1.com/fujiisouta-memo-2/ 早指しだと感覚だけで指すから女流も結構強い
時間がある勝負は読みが浅いから弱くなる
3段まで行った里美は当然その辺のプロよりは強いからな
>>2
頭に話題性になるキーワードがないと思ったけど
予想通りですな・・・ 女流将棋ってまだ
全女とLLPWみたいなのに分裂してんの?
>>315
フリクラ脱出条件と同じだし
将棋界の中で「この人は強い、好調だ」と評価される基準が勝率6割5分 >>359
通算で5割超えるくらいの力があるなら調子のいい時にいいとこ取りで6割5分超えるのはそんな難しくない >>355
ここから3年ぐらいか、それで既にA急に混じれそうなレベルとか藤井やっぱえげつないな 今プロ編入試験を受けたら、
杉本 斎藤明日斗 古森 長谷部 池永 から3勝
まあ受験条件満たす実力があればいけそう
藤井君が入ったばっかのときに受けたら
藤井聡 大橋 佐々木大地 井出 都成 から3勝
B1-B2くらいの棋士でも落ちそう
>>76
藤井君、全体的に年寄り臭いからおばちゃんの方がいいんじゃないの そういえば、里見が秒読みか、読み上げかなんかでお茶出してた時、チラ見して、藤井くん負けそうになったか、負けちゃわなかったけ
そんな記憶
>>380
藤井くんはバツイチ姉弟子のおかげで女の色香には慣れてるはずだ 福崎さんってタイトリストだから里見さんもタイトルを取る力があるのか
>>374
男性と同じ条件じゃ弱くてプロになれないから仕方ない 里見香奈倉敷藤花の文字を見るたびに、田中優美清春香菜を思い出す
いや里見はブスじゃないと思うぞ
高校生の頃まではすごい可愛かった
あの頃歯の矯正してりゃ良かったんだよな
この前まで三段リーグで戦ってたヤツが そりゃこの辺のベテランなんかには負けないよな
聡太くんの師匠の杉本さんも
聡太と練習対局して自分に負けているようでは三段リーグを勝ち抜けないとはっきり明言していたし
というか、杉本さんは小学生の聡太に平手練習対局を初めてした時に負けている
ちなみに増田は小学生の時に師匠との初めての練習対局で三連勝したそうだ
将棋の世界ってそんな世界だよね
性別年齢経験とか関係なく強いのは強い
普通の女流も強いよね 奨励会とかに入っていない外人のカロリーナとかも
聞き手をしている時に解説の男性棋士が読めない 詰みを読みきって解説してたし
男性棋士に勝つ里見からタイトル奪う渡部さんとかもいるし
なんだっけ、ミニスカで正座して▽見せつけて、盤覗くときに谷間チラで幻惑するんだっけ?
藤井も7段とはいえチンコが服着て歩いてるような年頃だろ。鼻血吹くんじゃないか?
>>373
最近は公共の電波で、しょーもない話しを流してますがな。 >>369
ウケるな、下の面子wwwwwキッツ
持ち時間3時間か。実現したら面白いなぁ。 >>369
編入試験のエグイところってプロになったばかりの新四段から3勝って所だよね
パッとしないまま終わる棋士だと四段に昇進した時が生涯で最も強かった時だし
弱いやつが一人もいないってのが厳しい >>2
エロすぎだろこれw
しかし高校生にこのエロさはわからないかもしれない トップ棋士の男女比がおかしいのも男女差別だろ
知性に男女差はないことは証明されたわけだし
古い業界の体質が女性進出を妨げてる
>>401
今まではそう言えたかもしれんが
もう無理筋 奨励会3段までは行ってるからピーク過ぎたロートル棋士には勝つだろ
棋士で強いのは若手なんだよな
里見姉妹は貧乳オブ貧乳だから谷間なんて皆無だからね
まあ退会ホヤホヤの元奨励会三段だからな
底辺棋士なんざ相手にならないしょ
>>49
里見はもう少し早くプロ挑戦に専念して体調不良がなくて三段リーグにいる期間が長ければ、おそらく女性初のプロ棋士になっていた。タラレバとかではなく女流として活動せざるを得なかったから不運な面がある。 福崎文吾って女流に負けた試合を振り返ってお茶に睡眠薬入れられたとかとぼけていてワロタ
>>63
嘘だ!
将棋漫画やアニメでは主人公の周りに必ず
奨励会で仲良くしてる女の子とか何人もいるじゃないか!
割合的に考えたらもっと多いはず! >>413
それ、碁じゃね?
碁は初段でプロだから、プロになるだけなら将棋よりかなりハードルが低い
その分プロになっても全く食っていけない人も多いけど >>233
おいおい、これでロクなのいないとか、どんな世界で生きてるんだよ 編入試験の条件は、良いとこ取りで10勝5敗でOK
フリクラ相手なら、何度でも5勝5敗の指し分けできそう
そこで前後に2連勝と3連勝で到達だ
そう考えると、今後何回かチャンスがきそうだね
谷間見せろとか露出で惑わせみたいなのが多いけど、
事務員っぽいピチッとした服(少し上げ底してプロポーション良くする)で
眼鏡に暑いからとか言って対局中にポニテにするとか
そういう方がタイプとしてはありだろ
>>68
里見は奨励会時代は女流棋戦以外の公式戦出てないから関係ない。 里見は強いんだけど
どのみちプロになっても埋もれてくレベル
望まれてるのはタイトルからめるレベルの美人で若い天才
藤井と相まって盛り上がるわ
>>65
いや三段上位はもっと強いよ。
↓のサイトは奨励会員枠もあるプロ公式戦の結果からレーティングを求めてる。
http://kishibetsu.com/ranking2.html
|98 勝又清和六段 1507
| 奨励会員 1506
|99 中村修九段 1503
奨励会員と言っても実際に出て来るのは三段の上位陣。
そのレーティングは 1506で、164人居るプロ棋士の98位と99位の間。
つまりレーティングで見てプロ棋士の4割は三段上位よりも低い >>319
実在の女流にモデルがいたんだよ
蛸島さん >>430
三段で消耗させ過ぎなんだよな
毎年八人ぐらいプロに上げていいわ
プロは下の方どんどんやめさせりゃいい 「ソータ セックスしよう」の盤外戦術を見せて欲しい
頭脳勝負でも男のトップに女がかなわないってぐらいならまだわかるけど
男のプロの最底辺にも女のトップが辿り着けないのがよくわからんな
>>428
里見が絡むと色々言われるけど将棋はあの全く優しくない制度の中で足掻いて
壁を突破してプロになるからプロ棋士に価値があるんだと思ってる 三段で苦労するとプロに成った時点で燃え尽きてる奴が結構いる
奨励会には有村架純に似ていると評判の奨励会員がいる
将棋は実は女性優遇だろ。
プロ制度で男女区別、差別はなく。
男流棋士はないのに、準プロ的な女流棋士がある。
女流棋士をきっかけにプロを目指す機会が生まれやすい。
朝日が「男性棋士に3連勝」とか記事を載せてるな
わざわざ「男性棋士相手」と書くということは女棋士は総じてレベルが低いんだなw
マスゴミが女に媚を売って女を持ち上げてる限り実社会で徹底的に女差別してやるよ
もちろん女の安全・安心なんて全無視でいかなる状況でも完全放置、
逆に女が生きにくくなるように思い切りプレッシャーかけてやる
さすが奨励会三段まで行く奴は男女関係なくロートルには勝てるってことだな
編入ルートで成功してほしい。西山は普通に三段通過期待
>>37
男女の競技人口の違いで強い練習相手不足なのかな
将棋ロボが強くなったことで、強い練習相手不足もなくなるのかもしれないけど 次の朝日杯は中田さんなので、勝ち負けになりそう。ひょっとしたら有利かも。
その次も可能性有りそう。朝日杯はラッキードローなので、ここで稼げ
叡王戦の井出さんはちょっと厳しいか?
棋聖戦の藤井さんはだいぶん厳しい
でも勝つと抜けると勝ちをプラスできる可能性あり。
10勝5敗って現実的な数字だな。棋戦に出れる機会多いから
ラッキードローを引けたらいいんだけど。
>>449
やる気と環境だな
男だって子供にプロ目指してもらいたいような環境じゃないのに
女じゃなぁ 体力の差が勉強量の差や集中力持続の差に繋がってくるのもあるんだよ
>>435
そこは競技人口は無関係ではないだろうな。将棋に触れずに子供時代を過ごす男は、そうはいないから
やってみて夢中になったり成果を出した子は将棋を続ける。でも、女子は殆ど将棋を経験しない子が大半
親からしても、ピアノとか女の子向きの他の習い事はいくらでもあるわけで
仮に、女子の多くが男子同様に将棋を経験するなら、里見や西山が女性のトップでいられるかは疑問
だけど、その人口差があるから女流の存在意義があるわけで、女性プロがポンポン出るなら不要になる >>242
そんなつまらん事を書くためにお前は生まれたんじゃない >>178
まず角道を止める振り飛車をやれ
プロ間では廃れた戦法だけどアマチュアはそんな事気にしなくて良い
相手の棒銀戦法には角の隣りに銀を置いて迎い撃て
決してこちらから動くな
我慢してカウンターだ
これだけで簡単には負けない戦いになるはずだ >>8
三段リーグは「名人になれる可能性のある人間を選別する機関」
だから年間4名と厳しい基準が設けられている 東大よりはるかに難しい
名人になれない(将棋を極められない)レベルならば(お金は貰えるけど)人生を無駄にするようなものだからだ
将棋の才能は潰しが効かないからな
三段リーグにいる者は下位のプロより強いのだ
下位のプロも厳しい三段リーグを抜けてはいるが、
その途中で才能がないのがわかったり挫折したり年齢を重ねてしまった者なのだ
里美がこのまま勝ち続けたらプロ試験を受ける資格は得られるよ 女流を同時並行でやらせてなければ今頃奨励会突破してたよ
一番大事な時期にどんだけ女流タイトル戦やらせたと思ってんだよ
盛り上げたい気持ちも分かるけど米永の汚点だな
里見さんが出ない女流棋戦じゃスポンサーも金を出しにくいだろうからね
羽生さんや藤井七段が不参加の棋戦みたいなものだし
「突いて、あなたの飛車で私のココを突いて」
とか言って唆して飛車をタダ取りすれば勝てるんじゃね
こんな女性棋士しらんな
女性棋士といえば、香川さんにむろやんさんだろうが
馬鹿かヴォケー
あとは脇役になるがもう一人知っているぞ
たしか、藤田三段腹さんだ
女性棋士なんぞ、顔でいいじゃないか
昔だったら、梅沢さんな、梅沢由香里さん
今だとやっぱり番長が一番良い
番長を出せ、番長を
忙しいときは、代打・むろやんで良い
それ以外はいらん
女流トップクラスの騎士でさえ羽生さんには三割勝てるかどうかだからまだまだ男女差はあるかな
番長とむろやんで藤井君を取り合う
いいねえ、月9ドラマ化です
藤井君からしたら極上のお姉さんでしょう
こりゃたまらんですばい
めちゃくちゃ難しい詰め将棋書いたtシャツ着て臨めば集中力が分散していけるかも
近年の3段はプロ下層よりレーティング上でしょう
順当勝ち
正月にアベマ将棋みたからさ
ちたあくあしくなったもんだぜ、将棋に
女性将棋に
NHKは藤田さんな、藤田さん
里見って名前はきくけどよ
たかが10人のプロフェッショナルのなかのボス猿じゃねえか
そうじゃねえんだよ
だから番長、香川番長が一番のおすすめたい
>>445
そうだよ、女性を優遇しているのは確か
外部からは差別と勘違いされやすいけどね >>233
残念ながらこれでもかわいい女流棋士を集めてるんやで
他の女流棋士の顔面レベルはもっと低い >>233
◎◯△xx△
よく見積もって、こんな感じ >>422
体力らしいよ
長時間の集中も体力、長時間の研究も体力、連戦も体力 >>476
無駄に正座してっからだろ
ソファーにしろ、ソファーに >>477
まぁ身体的なものもあるだろうが絶対に勝たなきゃいけないと思って
将棋を指すと一時間でも精神的にぐったりなるからな
その辺は多少いい加減な性格の人の方が疲れにくいと思うわ キックボクシングでも最近女のチャンピオンにKO負けした男選手いたよね
その場合パンツ脱がして金玉指でピシってはじくの有りで
すなおに嬉しいニュースだ
おめでとうございます、さとみ様
将棋で女が勝てないのは弱いからでなく男子に比べて割合が小さいから
だから向いてないという意見は間違ってる
割合がってんなら一人ぐらいはプロになれてもおかしくない
よくわからんのだけど
将棋って基本的に女より男のほうが強いじゃん?
でも今話題の医大の入試って男より女のほうが点数高いって言うじゃん?
この違いって何なんだろ
>>491
平均値は女が高い
最高値は男
最低値も男
発達障害(サヴァン含む)は圧倒的に男に多い
将棋でプロになるようなのは最高値かそれに近い頭脳の持ち主なんだろう
しかも超体力的にハードだし競技人口も50:1とかそんなレベルで男が多い 一人くらい女性棋士誕生しててもおかしく無いと思うのに
今だに奨励会抜けれないのは割合とかの問題なのか
>>491
秀才は女が多い、天才は男が多い
平均値は女が高いけどタガが外れたような才能は男 >>494
棋士なんて将棋は特に天才しかいないもんなあ 割合と能力差だろ。
たとえば企業や政治やシェフや看護士とかとは違い。
強ければ4段になれて女性だからという理由で拒む要素などがない。
>>497
自分の娘が「棋士になりたい!」と言って、学校の勉強も友達付き合いもそこそこに将棋道場通うのを良しとする親はなかなかいないと思う
あと、棋士って発達障害持ちや傾向ありの人が多そうなんだよ、解説とか喋ってるの見ると
藤井七段もモンテッソーリ教育がハマったタイプみたいだし
そういう子だと一般社会よりも一芸に秀でさせる選択をするのかもしれない スポーツやノーベル賞とかでも、男女の差があるし本質的な差があるんだろう。
スポーツに打ち込んでる女子は大勢いても、男子同等の成績に届かないケースが多いなど。
小原貴洋
母と兄は天〇(またはか〇)です。
TVの副音声が聞こえる模様。
夢は偽装です。
どちらかが偽装しています。
左翼思想のためなら家族を陥れることもいとわないようです。
母は「情」があるわけではなく、
自分が犯罪者になりたくないという思いが強いようで
生き恥をさらしたくないという「自分本位」の考えです。
なぜそう言い切れるかというと、
私を白血病にしたのは母だからです。
放射性物質を飲み物に入れて白血病にしました。
もちろん指示して放射性物質を用意したのは
別の人物ですが、この件があって私は母を
許すことができなくなりました。
母親の情で子供を守ろうとするなら
そんなことはできないはずです。
〇大病院でも思ったのですが
左翼はバレなければ平気で脳を溶かすこともします。
悪〇にばれて私の額を減らされたくないという考えがあり
何も気づいていないようふりを母と兄はしています。
家族を糾弾するのはつらいです。
母や兄から私への愛情はなくても私から家族への愛情はまだ
あるからです。
しかしやることがア〇ーのためとはいえ、えげつないので
書かせてもらいました。
そ〇かは内部に裏切り者というか反貴洋勢力がいるようですね。
自由が丘のセブンやダ〇ソーは裏切り者がいるようです。
>>497
まず女の子は興味を示さんやろ。
小学校時に将棋やってる女の子いたか?
ほぼおらんやろ? >>464
三割も勝てるわけないだろ
最近の衰えた羽生でも一割ってところだ >>502
もともと将棋は武士や庶民の男に人気だよね
女は宮中の女が碁やるくらいの感じ >>491
>でも今話題の医大の入試って男より女のほうが点数高いって言うじゃん?
ん?点数ってそうだっけ?
合格率が男女比でもともと女性2、3割程度だったのが3割超えてきたので操作したって話だったかと >>489
増田違いだぞ
おじさんのほうの増田はまっすーとは呼ばれてない >>505
女子の受験者数が増えてるからね
正当な点数評価なら女子の方が合格率がだいぶ高くなるんだよ
国立はさらに操作してる
性別、年齢、出身地で 女子のほうが能力あるのに操作されてる説は将棋では成立してないだろ。
勝ち負けでハッキリプロ4段になれるか明確にきまり操作不可。
藤井にはこのアマをボコボコにしてやって欲しい
完膚なきまでに
藤井君に勝とうものなら大騒ぎになるな、まあ無理だろうけど
>>500
スポーツは体格差でしょ。あまり差がないようなカーリングですら男女で球速が全然違うらしいし。
あとノーベル賞云々は、生理による集中力阻害や妊娠出産がなく時間をかけられる男性優位は明らか。
将棋はどうなんだろうね?体力勝負でもあるけど、基本は頭脳労働。
素人のヘボ将棋でもそこまで男女差があるようにも見えんし。 >>502
「そもそも興味を示さない事が脳差」と考えない時点で
男と女の脳に差がないという間違った固定概念にとらわれているぞ
男と女に能力差はある
筋力差に比べれば遥かに小さいってだけで >>488
半年かけて行われる三段リーグで上位二位までに入った人がプロ四段に昇段して、次期の順位戦に参加できる
同星の場合はリーグ順位が上の人が優先され、四段に上がれるのは一回のリーグで原則二人だけ
ただし、過去のリーグを含めて次点の成績を二回取った人は、そのときに希望すれば四段になれるが、順位戦には参加できないフリークラス入りとなり、順位戦に参加するためには他の棋戦で規定の成績をあげる必要がある
以上より、一年間でプロ四段になれるのは原則として四人 >>497
将棋はゲーム性も激しいしまんま勝負事だから
囲碁は習い事の側面もあって女性もとっつきやすい 将棋オタには「俺は男だ!男は女より優れてる!」って感じのヤバめのおっさん多いから、
この手の話は建設的にならない
>>516
NHK杯で女流が勝った時に「男は女より優れてる」って
膨大な長文を必死に連投して自分に言い聞かせてた人いたなー
芸スポの後に将棋板でもやってた >>516
大谷が活躍すると 日本人すごい 俺もすごい・・と興奮する輩と同じレベルだよなw >>464
羽生に3割勝てたらレーティングにして1650〜1700弱の若手強豪レベル
プロ最下層クラス(1400)の勝率で1割程度だから里見を若干甘めに評価してこの程度 >>513
ほんこれ
筋肉に男女差があるのは認めてるのに脳力に男女差は全くないと思ってる奴多すぎ
競技人口では説明がつかないほどの差があるんだから、将棋は男性脳の方が向いていると考える方が妥当 奨励会3段の弱いくらいでも、中途半端なプロは負けちゃうってことか。
そもそも女性のプレイ人口が少ないから強くなる女性が出てこれない
里見もその辺の一般人よりは強いけど才能があるかといえばそこまでではなかったからこの程度なだけで
男よりも強くなれる才能ある女性がまだ見つかってない
>>525
筋肉みたいな定量的に劇的な差がある指標は取れないのよ。
心理実験でも見たことない。数学の不均衡と共に脳科学の謎 自分に自信のあるガキから年齢制限崖っぷちの大人まで
男が足引っ張りあってるエグい場所に平然と割って入れる気の強い女は
芸能畑にたくさんいそうな気がする
お前ら藤沢里菜さんが竜星戦で決勝Tに進出したから、よーく見とけよ
>>529
あと医者とか弁護士ね
気の強い頭のいい女が将棋を選ぶケースって結構特殊 知性の問題ではないというなら女性で棋士目指してる人はもっと狂ったように研究したらいいのにと思う
>>533
女流棋戦に出ながらなので時間少なく研究もされやすい。
女流を捨てれば可能性は高まったかも知れないけど難しいとこだね。 誰も将棋における男女差は無いなんて一言も言っとらんわwww
>>535
実際、奨励会に専念する為に保持していたタイトル返上したいと申し出たが連盟から拒否された。 >>491
女子は浪人を嫌って合格安全圏の学校を
受験する傾向があるから >>491
東大だと合格者の83%が男性だったはず >>541
それも下駄がないのかどうかわからんけどね
司法試験や国Iも暗黙の了解 女の奨励会員は退会しても女流棋士に滑り込むルートが出来上がっていて、
男と比べて必死さがまず段違いだろうね
女性の奨励会員がそのまま女流棋士になるには奨励会で2級以上にならないといけない
>>542
下駄はないよ。共学進学校だったけど、大体分布は似たようなものだった
トップ層は男子優勢。平均は女子が高い。ここから、分散は男子が高いということ
統計のクセはイメージできた方がいい。今後、増える困った男子が問題になるから >>533
体力負けなんだよね
集中力の続く時間が男性棋士のほうが長い この棋戦は早指しだから一発入れるチャンスが大きい
順位戦みたいな長時間の棋戦だと集中力や体力が持たないだろう
>>542
東大が男性に下駄を履かせるわけがない
何とかして女性の入学者を増やそうといろんな手を考えているというのに >>550
そりゃそういう助成金もらってるからね
だから地方出身の女子生徒が強いAO枠がある
でも結局は男子学生が欲しいから一般では女子は面接で落とす
常識だよ
国立は私立の点数調整より理不尽な落とし方する
地方なら地元加点もあるし >>551
東大の離散は最近まで面接してなかったんだけどな
またやることになっちゃったけどね >>248
豊島のは身の毛がよだつほどの気持ち悪さ プロ棋士は1局で体重2,3キロ減るというものな、コレはマジらしい(減らない人も居るみたいだが)
>>248
藤井BBAが聡ちゃんとか呼んでてキモい >>61
三段リーグとB1は
鬼の住処どころじゃないことが
証明されるだけの話じゃろ 3段リーグは年2回上位2名が昇段、つまり年4人がプロになる
C級2組は成績上位3名がC2に昇格する
プロになった奴の4人に1人はデビューから引退までC2から上がれない
4段になりさえすればいいってものでもないので結構大変なんだよ
>>547
短時間の朝日オープンで2発入れるってのは、それを支持してるな >>428
晩成型とか、経験値の積み上げもある
こればっかりは、実際にプロにならんと
どうにも言えない 「観る将」は居るのに「観る碁」が居ないの、なんでだろう?
プロ棋士相手に連勝した女流棋士は初めてだろ? これって
>>565
連勝は香川さんとか今までもいる
3連勝は初めてかな 女流棋士と掛け持ちで三段リーグを年齢制限内に抜けられなかった里見が
ついにプロ棋士に勝つ快感に目覚めたか。ロートルは震えて眠れ
次の朝日杯予選で中田巧に勝った場合
その次は有森七段 桐山九段 豊川七段のどれかに勝てば決勝
全員レーティング1400台
ありえないこともない
囲碁に戦術や戦法が無いと思っていたのか…たまげたなあ
藤井君はまだオナニーもした事なさそう
さとみんは小学生の時に将棋盤の角が偶然ワレメに当たっちゃってから目覚めてそう
>>562
晩成型でタイトル経験者って誰だ
木村は挑戦者止まりだし >>577
初タイトルの最高齢記録は、有吉道夫と桐山清澄の37歳
厳密には、有吉が37歳6か月で、桐山が37歳5か月なので、有吉が上
木村がタイトル取ってたら、一気に5歳以上記録を更新してたのだが >>248
個性的なあだ名ばかりで良いと思うけど……
けど「なめなめ」は聞いたことがないぞ 豊島「ここは羽生先生に勝った最強の私が出るしかないな」
受験料
50万円(税別)
受験資格
・現在のプロ公式戦において、最も良いところから見て10勝以上、なおかつ6割5分以上の成績を収めたアマチュア・女流棋士の希望者
・四段以上の正会員の推薦のある者
申請期間
受験資格の成績を得た後から1ヶ月以内
試験内容
・棋士との5番勝負(試験官は新四段5名を棋士番号順に選出)
※持時間3時間
※対局は将棋連盟の公式戦対局規定に準ずる
※1局目に振り駒、以下5局まで先後交代
※5対局中3勝で合格、フリ―クラスへの編入資格を得る
※合格者は4月1日付または10月1日付で四段となる
受験資格を得られる可能性はあると思うけど、編入試験の相手が新四段五名棋士番号順というのがキツすぎる。
>>583
クリアしたのが今泉さん一人
これをクリアできるならフリークラスを抜け出せるだけの力はある >>584
そもそもいままで受験したのも今泉さんだけ
受験資格を得るだけでも大変なのに新四段5人に勝ち越しはきつい 里見なら忖度あるべ
ガチられたら絶対に無理な制度だし
>>583
異様に厳しいのは、ロートルプロ棋士の保護が目的なんだろうね >>589
そらそうよ
フリクラ廃止と下の棋士ガンガン引退させて
三段を今の倍昇格させれば間違いなくレベルも人気も上がるけど
出来るわけ無いわな >>590
人気上がるかなあ
人生設計不安定すぎて
親がプロ入り止めるから人材不足で先細りになるわ 女流棋士の方がそこらのOLよりは安定して稼げそうではある
>>592
ネット中継が始まって、藤井聡太が活躍したからな。
それまでは、普通のOLの方が安定していた。 女流は全く安定していない仕事
対局だけで年収100万円以上稼げればかなりいいほうだし
人気がないと対局以外の仕事もあまり回してもらえない
貧富の差がとても激しい
だから竹俣は芸能の活動をやめないんだろうね
将棋だけで食べていけないってわかってるんだろう
増田って藤井に勝った棋士だよな
てことは里見は藤井より強い
次は藤井に勝つね
三段リーグ時代に女に2戦2勝だから
弱いということはない
>>111
プロ棋士になってないからだよ
結局里見も三段を突破できなかった 佐藤が何人もいるように
増田も藤井も里見も複数いる
藤井が負けた増田は新人王2連覇中の増田で
里見に負けた増田とは別人
>>577
師匠の森九段
16歳で将棋を覚えてタイトル二つ 16歳で将棋を覚えてタイトルという記録は破られることのない記録だな
16歳から始めたら奨励会はいることすらほぼ無理な年齢だし
昔は、ほんと男性棋士と女流棋士じゃ手も足も出ないほど差があったと思うけど
女流棋士のトップクラスに関しては今は、そこまで差がないよな
下のほうは依然として差はあると思うけど
そういや豊島もタイトルとったことだし、伊藤沙恵もそろそろ…
>>604
NHK杯は毎年放送事故みたいな内容だけど >>604
プロ棋士に価値が無くなってきたな
カンニングすれば女でも誰でもプロに勝てるし
それに今はカンニングやりたい放題の環境みたいだ
渡辺と三浦の最近の成績を見ればよくわかる
カンニングが横行しまくってるのが 少し前に樹流に連敗してた頃はもうオワコンと思ったが、
一新できたのか
>>49
中田功強いからな
ここに勝てれば相当なもの >>585
実は今泉さんは再挑戦前の三段リーグで次点2回取ってて、今の制度なら編入試験合格と同じくフリークラスで四段になれたという。 >>617
負けたみたいだね
やっぱ厳しい世界だな >>614
万が一にも勝たせてくれないイメージ
振り飛車同士だろうし 対プロ3連勝後の1敗。つまり最新対プロ勝率75%。将棋では大差
里見さんと結婚したいな。好きなことをやっていいぞ。家事もしなくていい。セックスも月1度で良いわ
>>619
初体験は5歳の時で相手はお父さんでした 里見さん、、カラーコンタクトと化粧したら、、大変身、、
シーザーが一瞬まじめに指したと思ったら
次の対局で即刻やる気なくしててワロタ
香奈ちゃんと69でマンコに指入れしながら射精したい
>>620
昔のイメージ通りは無理。最新戦法についていけないおっさん 今、三段リーグにいる西山ちゃんは四段に上がれそうなの?
>>633
そっかぁ
女流棋士が四段になるのはまだまだ先か