◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【訃報】津川雅彦さん(78)が死去 俳優、映画監督 妻は4月に亡くなった俳優の朝丘雪路さん ★3 YouTube動画>3本 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1533660212/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
津川雅彦さんが死去
俳優、映画監督
2018/8/8 00:40
©一般社団法人共同通信社
https://this.kiji.is/399573024443548769 映画「マルサの女」「ひとひらの雪」など、二枚目から悪役まで幅広い役で存在感を示した俳優の津川雅彦(本名・加藤雅彦)さんが4日、心不全のため死去した。78歳。京都市出身。
葬儀は近親者で済ませた。喪主は俳優で長女の真由子さん。
祖父が「日本映画の父」と呼ばれた牧野省三監督、叔父はマキノ雅弘監督という芸能一家に生まれ、幼いころから舞台や映画に出演。
1956年の映画「狂った果実」への出演を機に役者の道へ本格的に進み、二枚目俳優として人気を博した。
妻は4月に亡くなった俳優の朝丘雪路さんで、11年に死去した俳優長門裕之さんは兄。
死去した津川雅彦さん
舞台「女優」制作発表。(左から)津川雅彦さん、朝丘雪路さん、長門裕之さん=1984年9月、東京・日本橋
★1がたった時間:2018/08/07(火) 23:43:43.96
※前スレ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1533654973/ デヴィ夫人と付き合ってたってBSの番組で最近知ったわ
>>2 Twitterとかは全然空気ちがうし5chが頭のおかしいパヨクの掃き溜めと化してるだけだな
>>1 借金まみれ
ヨーロッパの古城を輸入して大失敗!
津川がたけしと仲良かった逸見さんの手術を家族の了承もなく院長と仲良かったからと勝手に見学してたのが原因だぞ
>>2 チョンシナバイトがなぜか津川爺さんをネトウヨと決めつけて集まってる。
<訃報>津川雅彦さん78歳=俳優「マルサの女」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180808-00000001-mai-soci 「テレビの討論番組でリベラルとされる文化人やマスコミを批判したり、靖国神社参拝推進の運動に関わったりと、保守的な言論でも知られた。」
>>1 341名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 00:40:18.52ID:hbu82lkz0
正義の味方ぶってるネトウヨへ
【訃報】NEWS23の岸井成格死亡 [402581721]
http://2chb.net/r/poverty/1526386253/ 98 渡る世間は名無しばかり sage 2018/05/15(火) 21:09:00.17 ID:3n3ttC3T
ド左翼逝ったああああああああああああああ
111 渡る世間は名無しばかり sage 2018/05/15(火) 21:09:02.25 ID:7DYmoxPP
お悔やみを
ざまああああwwwww
122 渡る世間は名無しばかり 2018/05/15(火) 21:09:03.67 ID:rIzsDWUD
キチガイ岸井死んだwwwwwwwww
めでたいわwwwwwwwwwwwwwwwwww
126 渡る世間は名無しばかり 2018/05/15(火) 21:09:04.57 ID:qpIIkkt4
こんなのニュースで流すなよ
気持ちわりー放送局だなTBS
131 渡る世間は名無しばかり sage 2018/05/15(火) 21:09:05.56 ID:LPA8VFM5
売国奴仲間が死んだらニュースのトップかよw
130 渡る世間は名無しばかり sage 2018/05/15(火) 21:09:05.35 ID:XUw5TMR3
岸井死亡やったあああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>15 海外で城買っただけならまだしも
輸入とか滅茶苦茶だよなぁ
マキノ一族も残り沖縄アクターズの校長とか娘の牧野アンナぐらいか?
マルサの印象はある
奥さんが可哀想かなと思っていた
安倍に近かったね
んん?
ネトウヨ思想って底辺の負け組しか染まらない設定じゃなかったっけw
ずってテレビでてたんじゃねコイツw 大変だな〜芸人も
ネトウヨだから地獄行き確定か
3流俳優がネトウヨごっこで人以下になった
明日のワイドショーは祝勝会だ!
>>1 代表作 無し?
映画ではあんまり活躍してない印象
必殺に悪役で出た時いきいきしてたな。当時いろいろあったみたいだが
特に仕事屋稼業のが好き。必殺なのに殺しがない回
>>1 一番下の写真ひどいな
とても芸能人に見えない
>>22 チョンシナ連呼するだけのボケたおじいちゃんかな?
やっぱ奥さん先に亡くすと後追いっぽくなるんだな
どこからどう見ても健康体じゃなかったけど、もういいかなって気になるんだろうか
>>33 チョンシナ叩くとネトウヨw
正体自分でバラしてご苦労様
バラエティなんてでるから
やすっぽくなっちゃって
嫌われちゃうんだね
保守のつもりで発言してたんだろうが
言ってることがネトウヨレベルだった
家康といえばこの人ってイメージだな
数年前まで超元気だった人が死ぬのはせつねえわ
>>37 ネトウヨ連呼するだけのボケたおじいちゃんご苦労様
>>16 津川氏が右でも左でもどっちでもいいが
人としての振る舞いが間違えてる
まさに怪優だったね
語り尽くせないほど素晴らしい役者だった。
心よりご冥福をお祈りします。
東條英機の映画は期待外れ。
せっかくの熱演も空回り。
ちなみに、朝日新聞と日刊スポーツは広告を拒否
おしどり夫婦だったんだろな
こんなに召されるのが近いなんて
夫婦にご冥福を
うっわ…、パヨクって何でもお悔やみの一つも言えねえんだよ
ほんと気持ち悪いな
俳優の津川雅彦さん死去 78歳
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180808-00000507-san-movi > 「プライド 運命の瞬間」(平成10年)では東条英機役で鬼気迫る熱演を見せ、話題を呼んだ。
何がきっかけでネトウヨになったのこの人?
借金抱えて食うに困ってネトウヨ化したっていう
よくあるパターンだとは聞いたことあるけど
大麻でもやってラリって死んだんじゃないの?芸能人ってさぁ〜w
ウヨだのパヨだのクソみたいな書き込みが多いけど
枯れ木も山のにぎわいよ
どんどんゴミ投下していいぞ
書き込み数は人気のバロメーター
故人も喜ぶだろう
>>57 津川はパチンコ営業してたと指摘するとパヨク認定
やっぱり都合が悪いのかな
あー、驚いた
こないだ奥さんが亡くなって
まるで後を追うような感じだな
またいい俳優さんが居なくなってしまった
ご冥福をお祈りします
>>60 津川雅彦を語る上では黒歴史みたいな作品だと個人的には思うよ。
>>54 そりゃ、おかしな映画の宣伝をするんだったら、他の有益なものの宣伝をしていよね。
新聞もスペースに、限りがあるんだから。
>>67 >津川はパチンコ営業してたと指摘するとパヨク認定
ここでそんなこと指摘してる奴一人もいないのに、勝手に捏造チョンシナ工作員ご苦労様
相棒で再登場したばっかりという印象だがこの後どうすんの?
木村佳子演じる片山雛子とやりあえる数少ないキャラなのに!
最期にネトウヨにより近い存在になったのはもったいない
やっぱり奥さんの存在は大きかったんだね
気持ちとか精神の部分てほんと大事なんだ
>>82 死ぬ間際に右寄りなろうとするのは左寄りは地獄行きだとわかってるからだよ
確かに晩年思想を表面化させたのは残念ではあったな(´・ω・`)
中の人はあんまり自我部分を見せないでほしい
この人のお兄ちゃんも妻が逝ったらすぐに亡くなったたな
黒部の太陽のドラマ版見直したばかりだ。
他の人には出せない魅力のある人だった。
もうこの時間帯だから言うけど
別に演技はうまくなかった。
嫉妬ばかりの人生だと思う。
朝丘雪路の時の会見も疑問に思うことがあった。
本当に愛してたらあんなふうな会見は開けないはず。
悲しすぎて
これはサイコパスの蛭子だって泣き通しで周囲が心配になるぐらい
妻を愛していた事例からもわかることだ
>>79 放送済
ぶっちゃけ完結編はあの続きだから時間軸はそのままだけど
かなり痩せちゃって老けちゃって声も全然出ない状態で続きだから
見てるのも痛々しいそして完結した
津川雅彦は拉致問題の対策ポスターに出てた
あれはいいポスターだった
それでパヨがアホみたいに叩いてるんだろう
パヨの素性と人の死をも貶める下劣さがよくわかる
相棒によく出てたイメージがあるな
それ以外はよく知らないわ
取りあえず合掌
鼻にチューブつけて徹子の部屋に出てた時点でなぁ
合掌
>>92 本当に○○なら××できない
難癖のテンプレ。
>>17 朝鮮人というより俺の脳内で池内サオリに
変換されてるぞ
まさにナチス共産党
バイト代は時給1500円払えよナチス共産党!
>>92 爺婆になったら嫁死んでも所詮は他人で
悲しくないが、いつもいるのがいないから
じわじわくる
>>57 そういうのは朝鮮人だしな
朝鮮人が屑なのは常識
だからみんなに嫌われてる
>>73 そういう上から目線で余裕こいてたら
老人しか読まない斜陽メディアに堕ちぶれましたとさ
>>94 変な記事。
そもそも「そこまでいって委員会」がおかしな番組だろうが。
役者で勝負できなかった奴の逃げ場?w
楽しませてもらいました
ありがとうございました(-人-)
この訃報はショックでかい
まだ78歳だし、年初に動画で見たときも意気軒昂で
まだまだ行けると思ってたんだが
>>1の2枚目の写真が直近なのか
かなり危ない感じだな
なんか病気を患ってたのかな
もっと長生きしていただきたかった
代表作ってなんだろ
あんまりこの人の映画見たことなかったな
ウヨボケ爺いざまあwww
永遠に地獄の業火で焼かれろ
津川ならパチンコ屋のポスター多数に出てた 何が拉致だよw
>>97 マルサの女の査察部統括役がハマり役でカッコいい。
演技はよかったんだしそんなに亡くなった人を叩かなくてもいいんでは?
youtubeでネタにされてて嫌な予感がすると思ったら・・・・朝丘雪路さんも亡くなられて驚いたばかり
御冥福をお祈り致します。
消えゆく巨星たち 2018年版
星野仙一
野中広務
有賀さつき
いときん
レツゴー長作
グレート義太夫
種田弘
左とん平
内田康夫
平山美智子
内田稔
高畑勲
馬場元子
衣笠祥雄
森田童子
朝丘雪路
黒岩よしひろ
西城秀樹
土山しげる
小島武夫
麻原彰晃
マサ斎藤
津川雅彦 NEW
今後追加予定
橋田壽賀子
樹木希林
野村克也
桂歌丸
高島忠夫
吉田拓郎
北斗晶
藤子不二雄A
藤村俊二
渡哲也
鳥越俊太郎
林家木久扇
申し訳ないけどいつ亡くなっても可笑しくない顔立ちしてたからなぁ
ありゃー、、、また松村のレパートリーが減っえしまったな、、
ただでさえ健康体じゃなかったから後追いみたいに一気に弱くなったのかね、、、
電車で見かけたことある
友達に言われるまでわからんかった
ご冥福をお祈りします
こうしてる間にも時は流れてるんだよな(´・ω・`)
そして俺たちにも確実に死は迫ってる
そう確実にどうやったところで逃れられない確実な未来が
俳優はプライドを持っていてほしい
佐藤慶のように
緒形拳のように
そして、藤田まこと(神)のように
右翼界隈にだまされて利用されて、散々右翼発言してきた人間に対しては
疑問しかわかない。プライドがなさすぎる
左翼思想はほぼ老害ジジイなんだよな。
年齢層が上がるほど左翼率が高まる。逆に下がるほど保守。
>>91 トップページ > 芸スポ速報+ > 2018年08月08日 > w8rhFNiv0
書き込み順位&時間帯一覧
1 位/2718 ID中 時間 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
書き込み数 23 24 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 47
>>112 津川ポスターあるなしで北朝鮮送金パチンコ屋かどうかバレるのな
長門南田夫婦っていつのまにか二人とも亡くなってたんだね
知らんかった
藤田まことは
自分の番組のポスターを自腹で作って、
いろんなところに貼っていたという
晩年の話だ
俺はそれだけで涙が出た
なんて美しいんだ この人は
俳優として、晩年になっても最高度の力を尽くしている藤田まことに
涙なくしてはきけない話だった。
もちろん、はぐれ刑事をはじめ映像作品として永遠に輝く。まさに藤田まことは神になった。
>>135 【週刊文春】大学生と駆け落ち41歳「元電波子」が“夫との婚姻不成立”を警察に相談
103 :名無しさん@恐縮です[]:2018/08/08(水) 00:24:42.20 ID:w8rhFNiv0
>>1 引退後は一般人男性と結婚し、3男1女をもうける
>>92 家族死んだ時は葬式仕切ったり周りの人に挨拶はきちんとしないといけないから直後は気が張ってるよ
俳優なんだし毅然とした態度で人前で会見する責務もあったろうし
津川の場合はもう嫁は病状でいつどうなっても仕方ない覚悟は何年も前からあったろうし
蛭子だって人生であれほど泣いて悲しかった事なかったって言ってんだし
伊丹映画のキーパーソンだし、それで某カルトが叩いてるのもあるかな?
某カルトは敵対者が亡くなると、信者使ってその家族に徹底的に嫌がらせすることがあるからね
ま、どっちも根は一緒だな
>>142 【週刊文春】大学生と駆け落ち41歳「元電波子」が“夫との婚姻不成立”を警察に相談
103 :名無しさん@恐縮です[]:2018/08/08(水) 00:24:42.20 ID:w8rhFNiv0
>>1 引退後は一般人男性と結婚し、3男1女をもうける
サヨク全盛の芸能界にあって、数少ない保守論客として
発した数々の正論どうもありがとうございました。
今後は天国から日本国民を叱咤激励してください、
心よりご冥福をお祈り申し上げます。合掌
>>140 嫁が作った借金のせいでやらざるを得んかった。
>>2 映画事業ではパヨクに牛耳られていることを暴露したり
拉致被害者ポスターのモデルになったりしていたことなどで一部に叩かれている
「保育園落ちた日本○ね」の母親批判に対しても叩かれていたからあれもパヨク工作だと納得できた
惜しい人を亡くした
兄の長門南田夫妻も南田洋子が亡くなってそれほど月日が経たずに後を負うように長門裕之も逝ってしまった。
津川朝丘夫妻も同じだね。
なんか凄いなぁ人生って…
>>92 津川は自分の演技は下手だと気にしてたらしいよな。
まぁでも妻が死んだ時の記者会見が嘘なら中々の演技力じゃないか?
大根役者が、最後の最後でおしどり夫婦の演技を完璧に演じきるってカッコいい話だと思う
>>156 【週刊文春】大学生と駆け落ち41歳「元電波子」が“夫との婚姻不成立”を警察に相談
103 :名無しさん@恐縮です[]:2018/08/08(水) 00:24:42.20 ID:w8rhFNiv0
>>1 引退後は一般人男性と結婚し、3男1女をもうける
>>147 津川使いたくないパチンコ屋は送金だよ
日本語読めないバカwww
>>147 >>53 >>1 >>145 東條英機を好意的に描き、朝日が
発狂した映画に出たのが20年前。
>>160 【週刊文春】大学生と駆け落ち41歳「元電波子」が“夫との婚姻不成立”を警察に相談
103 :名無しさん@恐縮です[]:2018/08/08(水) 00:24:42.20 ID:w8rhFNiv0
>>1 引退後は一般人男性と結婚し、3男1女をもうける
>>168 【週刊文春】大学生と駆け落ち41歳「元電波子」が“夫との婚姻不成立”を警察に相談
103 :名無しさん@恐縮です[]:2018/08/08(水) 00:24:42.20 ID:w8rhFNiv0
>>1 引退後は一般人男性と結婚し、3男1女をもうける
>>93 遺作だろあのドラマが
あれ見てもう長くないと悟った
津川さんと言えば伊藤博文役はそっくりでびっくりしなぁ
今知ってびっくりした
娘さんにしたら立て続けで寂しいかもしれないけど
兄の長門さんの末期の嫁公開して波風立てたやり方よりは、人知れずひっそりと嫁さん見送って、自分も弱ってるのにきっちり会見してすごいと思う
ご冥福をお祈りいたします
>>176 【週刊文春】大学生と駆け落ち41歳「元電波子」が“夫との婚姻不成立”を警察に相談
103 :名無しさん@恐縮です[]:2018/08/08(水) 00:24:42.20 ID:w8rhFNiv0
>>1 引退後は一般人男性と結婚し、3男1女をもうける
>>146 そういうものかねえ・・・。先に逝ってよかったみたいな言葉は
ものすごく引っかかるけどね
BSの東山版大岡越前はどうなんだろう、あの江戸弁が聞けないのが残念
>>1 みんな元気だったのに三人とも死んだんだな
諸行無常の響きあり
さんまとコンパしたり楽しそうで、
奥さんもよくさんまと番組出てたと思ってたら
兄さんの奥さん死んで兄さん死んだら
あっという間に
>>182 東山みたいな演技へたくそなのに忖度で主演やってる糞ドラマなんて
どうやったら正気で見ていられるの?馬鹿なの??????
>>187 【週刊文春】大学生と駆け落ち41歳「元電波子」が“夫との婚姻不成立”を警察に相談
103 :名無しさん@恐縮です[]:2018/08/08(水) 00:24:42.20 ID:w8rhFNiv0
>>1 引退後は一般人男性と結婚し、3男1女をもうける
あっという間にチョンと仲良し
パチンコ営業マン津川雅彦
>>189 【週刊文春】大学生と駆け落ち41歳「元電波子」が“夫との婚姻不成立”を警察に相談
103 :名無しさん@恐縮です[]:2018/08/08(水) 00:24:42.20 ID:w8rhFNiv0
>>1 引退後は一般人男性と結婚し、3男1女をもうける
年取っても格好良かったよね。この夫婦テレビで見るの好きだった。合掌
石原裕次郎から学ばず嫉妬しつくした人生
それが顔にも表れている。
40超えたら全部顔に出るから。顔を見れば人生が見える
お前らも気をつけろよ
>>196 【週刊文春】大学生と駆け落ち41歳「元電波子」が“夫との婚姻不成立”を警察に相談
103 :名無しさん@恐縮です[]:2018/08/08(水) 00:24:42.20 ID:w8rhFNiv0
>>1 引退後は一般人男性と結婚し、3男1女をもうける
家族を大事にする保守主義者として、結婚後は浮気一つせず奥さん一筋だったらしいから
朝丘さんが亡くなられてショックが大きかったんだろうな。
心不全か、うっかりしてたのではなくて
死にたかったんだろうね
生きる楽しみが失せれば自然死だってあり得る
好きな俳優だったんだけどな。
奥さん亡くすと男は早いよね。ご冥福を
津川は嫌いだったな
中立保たないと行けないタレントなのにテレビで右翼丸出しコメントばかりだったからな
プライベートでは構わないが番組で露骨に政治では右翼コメントしていたからうざかった
>>205
(ヽ∧__∧
、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
) )つ
>⌒)ノ
ゝノ/
パカチョン ノ~ノ
/| ///
| | ///
| |ミ ///.
|/ ̄ / 普通愛している妻が死んだら
俺だったら悲しすぎてもう何もできない
会見とか無理ですっていう
先に逝かないでくれって号泣しつくす
平然と30分ぐらいインタビューに答えて
「先に逝ってよかったです」
俺は強烈な違和感を感じた 全編Abemaで見ていた 生中継を
ボケてようが何だろうが先に死なれたらいやだ。そんな義務義理の関係が
結婚生活ならないほうがいい
このスレ見てると本当に本心から朝鮮人は一人残らず殺すべきと思う
相棒に出たら死ぬ説
戸井田実
角谷英次
岸部一徳
大杉 漣
津川雅彦
>>214
(ヽ∧__∧
、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
) )つ
>⌒)ノ
ゝノ/
パカチョン ノ~ノ
/| ///
| | ///
| |ミ ///.
|/ ̄ / >>86 浮気はすれど心(の拠り所)は嫁さん一筋やからな
飯が作れない男は嫁さん逝くだけで体も精神的にも参るし
俳優としては立派だったが人間としては兄弟ともどもなかなかのクズだったと思う
政治信条のことでこんなに荒れてるのか
俳優として好きだった人も多いだろうに
こんなスレの空気で残念
> ID:/Zon29No0 [29/29]
ひろくん、寝なさい
>>213 愛してる女を女遊びや借金で苦しますなよクズが
>>1 ついこの間まで元気だったのにって
写真見たら年取ってたな
そういや見たの10年以上前かも
夏目雅子の時代屋の女房の喫茶店のマスター役がよかったな
しかしこの映画亡くなった人ばっかりになった
平田満は連ドラにでてるか
政治信条なんかコイツにゃない
カネくれるんならチョンにも安倍チョンにも尻尾振ってたってだけw
>>221 たしかになんか書き込みにくいスレだなw
>>193 >顔見れば
石原裕次郎
メタボで、むくんで、頬たるんで
何でこれがスター?な、勘違いおっさん
> ID:w8rhFNiv0 [17/17]
ひろ君、ねんねしよ
>>225
>>233
∧_∧
ピュー <丶`∀´> < またチョンCAR
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ この人はネトウヨどころか、在日は日本の財産と在日排撃運動を批判したのに
そんなことも知らないで津川を避難してるサヨクは人間のクズだね
まあ80手前なら充分でしょ
この時代の俳優なんか節制なんて一切してないんだろうしこの年齢まで生きて心不全で逝けるなら幸せな人生だったろう
80年代にエロい役ばっかやってた印象
子供心に興奮したわ
奥さんが亡くなると旦那まで死んでしまう人が結構いる
>>218 長門裕之は認知症になった南田洋子の介護で身の回りの世話で飯作ったりしてた時は元気だったのに
洋子が逝ったら直ぐ逝っちゃったぞ
飯は作れる
孤独感で気分の落ち込み→免疫力が低下したりとかするのかなと思ってる
>>231 お前は何もわかってない。
まあそのうちわかる
>>235 恩を仇で返すのは朝鮮人の種族特性だししゃーない
>>204 愛してる女を女遊びや借金で苦しますなよ
クズが!
>>1 この人と七瀬何とかの絡みでムズムズしてオナニーを覚えました!
桜の咲く頃に
だったかな?
タイトル覚えてる人いる?
>>15 >>19 >>21 ID:w8rhFNiv0 ヒロくんへ
>>236 >>1 ビジネスウヨがまた死んだw 祝杯
,. -‐==、、
,. ===、、 o ○o. i :::ト、
_,/ `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l :::ト、\
// .::::/ :::::!===l :::|ス. ',
/./ .::::/ ::::l | __ ..... _::::|} ヽ l-、
. ,ィク ,'..__ .::::/ ::::l :l '´ `)'`ヽ ヾ;\
/::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l `'::┬‐--<_ } ./;:::::\
/::::::::! ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、 |l::ヽ /;';';';';::::\
. /|::::::;';';'\/} (ヽ、 _/| (´ _,.ィ!::ヽ. ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
/ ,ノ:::;';';';';';';';';'/ /ヽ、二ニ-イ ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. / i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: ! ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ \';';';';';';';';';!:::::
>>30 >>38 >>46 ID:w8rhFNiv0 ヒロくんへ
>>236 >>1 アンカーしか出来ない夏虫が湧いてて申し訳ない
津川さん、ありがとう
>>211 オレも嫌だったが、まぁ今思うと俳優系の仕事減るってわかった上でどうせ数年で死ぬって思いで出演してたろうし許してやってくれ
たかじんの番組はブラックで交通費しか貰えないらしいし、本当に爺の井戸端会議みたいなもんだしな
>>211 俳優が中立保たないといけないなんてどこの協賛国家だ
>>234は早めに病院に行った方がいいな!
>>1 >>213 自分が先に死んで、アルツハイマーの妻を残したら娘がかわいそうだと
言ってたよ 娘を溺愛してたからね
>>258 仕事書き込みご苦労様ニダ
>>236 >>1 読売テレビで右翼丸出しコメントしてギャラもらい
日ごろはパチンコ屋にてチョンからカネ貰うw これぞクズ
>>260 ID:w8rhFNiv0
ヒロくんへ は早く病院行った方がいいよ
>>236 >>1 津川 「 『朝鮮が嫌い』とスタジオで言えばギャラ貰えるんですね?w」
>>268は早く病院行った方がいいよ!
>>265 >>1 >>13 これは第一報だろ
後追いで評伝を出すだろ
もう降版してるだろうが
ウヨよりパヨのが病んでることがよく分かるスレだなw
四年前に死んだ父親に生き写しと言っていいくらい、そっくり。
よく病院の待合室で見知らぬおばさんに間違えられていた。
嫁が亡くなると亭主が追っかける
よくある最後だぬ
心不全てか なるほどわからん
なむなむ・・・
>>275は早く病院行った方がいいよ!
>>276 >>1 保守コメントは実にお粗末だったな
俳優としてはギラギラとエロい中年役とタヌキ爺役が上手かった
好好爺は似合わん
政治的発言しだしてから
ドラマでもちょい役ばっかになったような
>>57 お前ら筑紫哲也氏とかが亡くなった時お悔やみ言ったのかよ!?
>>244 うちのはピンピンしてる・・・
順番は逆の方が良かった・・・
遺作の公式予告
死にそうな役を名演したと思ったら
Sスカパー!オリジナル連続ドラマ「アカギ〜鷲巣麻雀完結編〜」第3話
娘さん気の毒だな
立て続けに両親を亡くして、高齢独身で兄弟もなく
叔父の長門裕之夫妻も亡くなっているし子供もいないしで、
叔父、叔母、従兄弟もいないのかな?
女優としても親御さんとの共演ばかりだったし、母親が家元だった日舞の流派を継ぐのかな?
>>229 >>229 津川氏に対する哀悼の意を表します
三国人の書き込みに我慢できませんでした
大変失礼いたしました
兄貴と弟って区別つかない時あるよね
ケンワタナベと渡瀬恒彦もわかんないよ
亡くなったからってすぐレンタルするのも気が引ける
あの世があるなら奥さんと笑っててほしい
幼い頃からドラマで見るとおじいさんでそして女の人の乳を揉んでるイメージしかなかったかな。かなりエロくて色気のあった人だと思う
嫁が逝くと追いかけるのは兄弟揃ってだね。大切にしてなかったくせに
長門 でもね、あいつはもともと保守的ってわけでもなんでもないの(あっさりと)。
吉田 映画の『プライド・運命の瞬間』で東条英機を演じたことで変わったんですよね。
長門 そう、それだけの話でね。映画をやるために勉強して、ハマっちゃったんだけど。
吉田 ハマり方が面白いですよね。それからはすっかり東条英機モードになったというか(笑)。
>>72 同意。
伊丹作品はどれも素晴らしかった。
忘れられないのは、ドラマ『日本の面影』における高級官吏役。
「時代屋の女房」の女好きな喫茶店マスター役は、柄に合っていてよござんした。
映画はクソみたくつまらなかったが。
明日、山根会長の会見があるのに
津川さん特集があるから無視されるのかな。
せっかく人生かけた会見なのにかわいそうに。
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 73a2-vmlq)2018/08/07(火) 23:46:14.53ID:GqZ525/R0
ネトウヨながら割と芯は通ってる人だったな
ご冥福をお祈りします
↑
冥福とか意味わからんことを祈る頭の弱いネトウヨ
>>262 娘を溺愛してたけど、妻はやはりそれほどではなかったということかねえ
浮気とかしてたみたいだしさ
>>295 同じ年に亡くなると法事は一回で済ませるくらいですな、良いことは・・
津川さんみたいな色気のある俳優っていまいないよな
ご冥福をお祈りします
NHKでドラマ「破獄」を追悼放送してくれんかの
何度も繰り返す脱獄囚:緒形拳
看守:津川雅彦
あーこれは悲しいわ
無理して会見してたんだな
合掌
>>86 旦那亡くして元気いっぱいの婆さん周りにいっぱいいるww
あー死んだか
ベッドシーンで女優のおっぱいを綺麗に見せる揉み方があるとか言ってたなw
意外と若いな78歳か
もっと上と思ってた
お疲れ様でした
日本の映画より韓国映画のほうが優れてると認めたのは偉かったな
乙
明日、山根会長の会見があるのに
津川さん特集があるから無視されるのかな。
せっかく人生かけた会見なのにかわいそうに。
>>213 ボケ老人の世話は精神を消耗するぞ
うちは住み込みの介護士を雇ってたけどそれでもキツかった
人が人でなくなっていく様は見ていられない
>>181 自分が先に死んでしまって、ボケた妻を一人娘が介護するのは忍びない…という意味だったみたいだけどね。
>>332 元のページに戻ろうとしたら
また書き込んでしまうの何とかして欲しい
現世でのお別れは非常に残念ですが、その御霊は日本を守護する神としてこれからの日本を御護り頂きたい
必殺シリーズでよく色悪系の悪役やってたな
印象深いのは「助け人走る」の辻斬り浪人集団の頭役
それに斬られた若侍を想って助け人に依頼したのが、ウルトラマンのバラージの町の王女様でゾル大佐の嫁の弓恵子
若侍はまだシャアやる前の池田秀一
今年は歌丸さんはじめ
亡くなった有名人が多いな
酷暑だからか?
>>113 かっこよかったよね。
あれがこの人のピークだったんじゃないかなあ。
相棒でみたのが最後だったな。
奥さんの亡くなった時のインタビューの時もうヤバいなーとは思ってたけど。
>>339 めっちゃ寒い内容を2回も書き込んだことを、まず詫びるのが先だろ
>>335 ID:w8rhFNiv0
ヒロくんへ は早く病院行った方がいいよ
>>350 ID:w8rhFNiv0
ヒロくんへ は早く病院行った方がいいよ
>>342 ID:w8rhFNiv0
ヒロくんへ は早く病院行った方がいいよ
朝丘雪路ボケてたのか
知らなんだ南田洋子でなくてか
>>326 ID:w8rhFNiv0
ヒロくんへ は早く病院行った方がいいよ
>>343 若い頃の津川雅彦はイケメン過ぎるが故に演技がなかなか認めてもらえなかったんだよね
必殺シリーズでの悪役やる様になったのが転機で演技も徐々に認められ始めた
自身も有名映画監督の家系でそこそこお坊ちゃんなのに、朝丘雪路の父親が伊東深水だったんで結婚の挨拶に行く時は随分緊張したそうだ
>>357 スレチなお前が死ね
ただでさえ不法滞在しやがって
>>360 ID:w8rhFNiv0
ヒロくんへ は早く盲腸に帰った方がいいよ
盲腸は朝鮮半島な
>>101 ついこの間口を極めて松本を罵っていたネトウヨのダブスタにはかなわないなあ
>>370 また証拠も出せないブサヨの妄想が始まったか
ちゃんとお薬飲んでからインターネットやれよ
こないだグンマー行ったら
計画頓挫したロックハート城があったな
ご冥福をお祈りします
てか日本統一どうすんの?丸神連合会長引退しても結構重要な役どころだったのに
夢見る頃を過ぎても
葉月里緒奈
保阪尚希
原田龍二
田辺誠一
水野美紀
宮下直紀
あと誰か
葉月里緒奈の父ちゃん役に津川雅彦さん
ご冥福をお祈りいたします
>>373 は?証拠?頭大丈夫?
ああ、頭がおかしいから薬とか言ってんだなw
>>375
もももももーちょー
【在日】
Λ_Λ
<=( ´∀`) <僕は生粋の日本人だけど独島…じゃない竹島は韓国領土だと思うニダ…よ
( )
| | |
〈_フ__フ
Λ_Λ
< ;`Д´> < あ…
( )ポロ
| | | ヽヽ
(__フ_フ=( ´∀`) 必殺仕置人ではんにゃーーーーーーーーーーーーー
って死んだのが印象的だった
普通の色男役なら「岸辺のアルバム」の学校の先生役
国広富之の担任だったのだが、いろいろあってその姉の中田喜子と結ばれる
当時津川は37歳
中田喜子24歳
ついでに言えば中田喜子の父親役の杉浦直樹は46歳
なんかの映画のワンシーンで
「ほら、ここがもうこんなになってる」って言って
硬くなった自分の股間に女優さんの手を充てがうシーンがエロくて忘れられない
何度でも言うがほんと安倍下痢三が死ねばよかったわマジで
この人は日本の映画やドラマ通じて日本の芸能界に貢献したけど
アホな独裁者安倍は嘘吐きのチンカス以下だから生きてる価値すら無い
>>381 375名無しさん@恐縮です2018/08/08(水) 02:51:05.62ID:w8rhFNiv0
koituyane
ウヨ落ちしてからは無様な姿晒してたからなぁ
もっと早く逝っとけば雪路も苦労せずに済んだのにね
>>157 ボケた雪路のこと、「顔も見たくない」と言って施設に丸投げだったという噂だったから、あの会見は胸に来た。
あれからこんなにすぐに亡くなるなんて、やっぱり愛していたんだろうな。
桂歌丸、西城秀樹、津川雅彦、田原俊彦のいない芸能界なんて
見てられないなぁ。
>>383 何度でも言うがほんと安倍下痢三が死ねばよかったわマジで!
アホな独裁者安倍は嘘吐きのチンカス以下だから生きてる価値すら無い!
パチンコとウヨって両立するんだな。まあ稼ぎのためなら
何でもやるか。
昨日ネトフリで極道の妻たち最後の闘い見たばかりだっただけにちとビックリ
>>388 何度でも言うがほんと安倍下痢三も死ねばよかったわマジで!
アホな独裁者安倍は嘘吐きのチンカス以下だから生きてる価値すら無い!
>>125 そうだね。
もう日本に未来が見えないし早く死にたい。
女優にエロいことしてる映画にやたら出てたのと、
伊丹十三の映画の印象が強いな。
政治思想は俺と反対の人だろうが、役者としては存在感がある人だったな
なぜか、俺には野々村病院物語が印象に残っているね 夏目雅子の恋人役だったかな
>>39 まだ奥さんギリギリ生きててテレビ出たときかな、
まんま死人みたいな顔色してたんで長くないだろうなとは思ってたけど
それにしてもこんなに早いとはね…
ちょっと前にも徹子の雪路追悼回にも出てたしさ、流石に驚くよ
伊丹十三さんは「必殺仕置人」を高く評価していた。
仕置人に出演した人を、積極的に自分の映画でも起用した。
津川は、その一人。
>>140 藤田まことさんの舞台観に行ったことがある。
実のお兄様を特攻で亡くしていて、自衛隊の海外派遣には反対だと話していた。
>>400 マルサの女も山崎努、宮本信子、大地康夫だけか
藤田まこと いかりや長介は死ぬ直前に書いた自伝が面白かった
>>394 >>398 民主主義はご存知?
おまエラの国はローソクで何とでもなるもんなwww
まぁ、何となく今年中には…って気はしてたよ。年齢的にも
奥さん亡くなってガクッと来て立て直すことも無く自身も体調崩して死ぬ。って男に多いよなぁ
ご冥福をお祈り致します
>>199 Love song さがして
こんなところで名前を見るとは!
人生はじつに中途半端な、そう、道端のドブのような所で突然終わるもんだよ。
>>9 イケメンだよなあ。
あと小学生くらいの時はめちゃ美少年でびっくりした。
これ徹子の部屋追悼枠くる?
ならまたシャンシャンお流れかよー
>>401 安倍ちゃん、たしかパチンコ御殿がある
んだっけ。パチンコ屋が好きなウヨクって
何なのよwww。
>>302 おいおい葉月ルーペじゃなくて渡哲也だぞw
離婚弁護士とか
津川さんが演じる役は味があって良かった
ご冥福をお祈りいたします
>>154 真屋順子さんと大山のぶ代さんのとこは、二人とも介護していた旦那さんの方が先に亡くなってしまったんだよね…。
そして真屋さんも亡くなってしまった…。
人生…。
>>354 奥さん死去時のインタビューで
ボケ具合に関して何とかして詳しい話を引き出そうとするマスコミと
それ以上の細かいとこは勘弁してちょと断る津川さんの静かな攻防戦があったよ
>>411 あれを自殺だと本気で信じてる人は殆どいないよね…
朝丘雪路も亡くなってたのか
この人は狂った果実とか昔の作品観たら超美形で驚いた
この方にはこれまでの功績を讃えて大政奉還以来途絶えていた征夷大将軍の称号を与えるべき
寂しくなるなぁ
奥さんの後を追うようにって感じだね…
晩年は俳優というよりそこまで言って委員会の論客ってイメージが強かった
安らかにお休みください
美輪明宏の動向に注目だな
>51 陽気な名無しさん 2018/08/08(水) 02:04:16.70 ID:25iGw+d50
確実に美輪の「死人に口なし商法」に利用されるわね
好き勝手言われると思うわ。美輪としては、赤木圭一郎の件での怨みもあるし。
いつものパターンで「津川雅彦は私に夢中だった」とか・・・
>>199 俺もそのイメージw
まさかあんな怖いおねいさんになるとは。。
長門裕之に似てる桑田もサザンで狂った果実って歌出してなかったっけ?
津川さん、ふさふさ から いきなりハゲになった印象
中間形態、有ったかな?
>>211 左翼だらけだからバランスとるために右でちょうどよかった
>>436 オカマは冷静やな
同族には厳しいもんなんかも知れないけど
>>411 でも、そのカルトと仲良くやってるのが、故人が推し倒してやまない自民党な訳で。
拉致問題を解決する活動をしながら、裏ではパチンコ活動
葬儀の時は、パチンコ屋からも花が供えられるな。
でもさあ、パチンコって北朝鮮の資金源だとよく
言われるよね。それで一方では、拉致問題のポス
ターに出てたよな。自分自身の頭のなかでどう決着
つけてたのか不思議だわ。
朝丘雪路亡くなった会見で既にやばそうだったからなぁ
御冥福
>>447 そういうところもまたネトウヨ丸出しの愛くるしさです
奥さん亡くしたから津川さんも。。とは思ったけど
まさかこんな早く亡くなるとはなあ
チューブはCOPDか?
それで心不全ってタバコだな
パチンコで右翼って
ああ、朝鮮半島の方ねwwwww
普段から誰彼構わず、死人叩きしてるのはチョンって事が良くわかるスレだな
♪はぁ〜 ちんぽちんぽと威張るなちんぽ ちんぽおめこの爪楊枝
「寝ずの番」面白かったなあ
テレ東のサタシネあたりで追悼放送してくれないかな
>>257 晩年の菅原文太氏も、自分の死期を感じて反戦活動してたんだと思う。
七瀬なつみとの絡みは中高生の時何度ヌいたことか
家康といえばこの人
御冥福をお祈りいたします
妻の後追いみたいなのは、分かる気がするかな。
過激的な保守的マッチョになっちゃうのは、大体女々しい男だから
>>460 そういうことはパチンコ営業に勤しんでた故人に言っておやり
本当の色気がある役者さんでした
ご冥福をお祈りします
加藤剛のときとスレの感じが違いすぎるわ
濡れ場男優だから仕方ないんだろうけど
この夏は危険レベルの暑さだからなあ。
お年寄りはまだまだいっぱい亡くなりそうで怖い…。
晩年のウヨ化はどうかと思うが、時代劇の重厚な
演技は良かったと思うよ。眼力があるよな。
>>466 専守防衛なのにマッチョ思考扱いされるのがおかしいと思う
右でも外国攻めていけって言ってる奴なんて聞いたことないし。
>>295 たしか結婚していて、流派も継いだはず。
今年に入って訃報続き
徹子ががっくりするんじゃない?
ここ数年、打てば響くようなトークはできなくなってる
大河で威厳に満ちた家康演じて
なんだこのおっさん!って衝撃を受けて
大好きな伊丹十三の常連俳優って知ったら
全く役柄の違うだらしない男だったり抜けた感じを演じてて
幅の広い役者さんだと思った
残念すぎる・・・津川さんを扱える監督や演出家が育ってないのが深刻
「プライド」で戦犯の東条英機を演じて礼賛して右翼になって晩年を汚したね。
最近老いが目立ってたからなあ
ご冥福をお祈りいたします
良い役者さんだっただけにもっと見たかったね。
ご冥福をお祈りします。
空港で見た時は、オーラというか雰囲気凄かったな。
本当に仲良い夫婦って立て続けに亡くなるよね
ちゃんと認知症の雪路さんを見送ってからの旅立ち
男だね
ご冥福を
津川雅彦・朝丘雪路
長門裕之・南田洋子
そして 誰もいなくなった
>>295 仲が良く追いかけて行ったんだから幸せだよ
>>486 最初は2枚目で売ってたが
干されてから役を選ばなくなって
悪役もやるようになって演技の幅が広がった
奥さん亡くなった時に「死んでくれてよかった」
みたいなこと言ってたな
死は綺麗事じゃないって言いたかったのかしら
下品な男も上品に演じることのできる人だったね
そういう人中年でもいないので、この人に周ってくる役が多かった感じがあるわ
しばらくその席は空席だろうなあ
なんか映画ではやたらと不倫したり女を囲ってる役ばっかりやってたような印象
認知症相手はつらいよなあ
俺も最近同じ本を二度買ったりしたことがあったから怖い
ヤクザ映画で有名な菅原文太は、親父が新聞記者で高校は東北一偏差値が高い
エリート高校の仙台一高デ、早稲田大学中退でモデル出身で意外とインテリ。
菅原文太は吉永小百合や加藤剛と同じく、子供時代は戦争経験者で護憲で平和主義。
津川雅彦は憲法改憲者で戦前を懐かしむ歴史修正主義。
やっぱり鼻チューブはフラグだった(´・ω・`)合掌
>>490 そんなに仲良くなかったろ
朝丘雪路は最後まで津川雅彦にぞっこんだったみたいだけど
津川のほうは70も過ぎてから女子大生との合コンに夢中になって
一時、朝丘を捨てて自宅を出ていった
色ボケしたジジイって怖いなって思ったわ
北海道に持ってきたドイツの城ってどうなったの?できたの?
サンタさんのイメージだわw
この人がやった伊達政宗の徳川家康印象強くて
家康といえば未だにこの人をイメージするわ
南田洋子は浄土宗、長門は真宗、朝丘雪路は不明、この人はどこだろう
津川さん亡くなったのか…
日本人として正直な物言いは好きだった
御冥福をお祈りします
まじか 旭川動物園の映画は面白くなかったという記憶
あーショック・・・・
パヨとチョン共のざまぁすら
響かないほどショック
映画界どうすんだよ人材不足にもほどがあるぞ糞
>>510 最近存在感のある大御所俳優出てきてないね
ウヨクだの何だの言われてえらい叩かれてるから
生前どんな発言してたんだと思ってググってびっくりした
こりゃ叩かれてもしょうがないわw ウヨク通り越してカルト信者だろw
>>515 お前の仲間のチョンモメンがきてるだけだろ
>>494 あちらを後に残して先に死んだら色々心配で死にきれないとかそういうことでは?
>>513 ないねぇ
目力ない顔力がないのばっか
顔面主張タイプが死滅しまくってる
伊丹映画で競演した伊東 四朗さんくらいか??
この手の顔面ゴリ押しタイプ
>>289 嫌いだったけど、お悔やみ申し上げます、って書き込んだわ
いい人だった
不謹慎だが何でああいう人と結婚したのか不思議だった
左翼メディアに抹殺されたけど
プライドは史実に近い名作だったなぁ
あの東条さんが一番良く表現されてた
ご冥福をお祈り申し上げます
>>508 ああ長門裕之か
ガチで勘違いしていたわ
兄弟だったのか
>>521 本物の松田を散々褒めてきた俺だが
チョン共は素直になれないんだよな
くだらない喧騒
あいつ等日本人俳優を認めない
津川さんの演技は本物思想はどうであれ
「俳優を育てない監督」などと北野武を批判してたな。
日本アカデミー賞の壇上で一緒になってたけどお互い目も合わせてなかった。
たけしはなんてコメントするんだろ
冥福なんてない
ひたすらショック悲しい
もっと観たかった
>>519 存在感のある顔だけなら芸人あたりがいるが
演技力ねえからな
古畑に出た時はつまんなかったな
あれは本が悪いんだ
>>531 おまえにゃ多種多様の作品を見る幅がねぇけどな
あああああああああああああああああああ
つまんねー
また名優が亡くなってしまったか、ご冥福をお祈りします
お人好しの善人から超極悪人まで
お笑いからシリアスと演技の幅広かったよね
朝丘雪路亡くなった時に出てきた姿見てショックだったなあ
覚悟は出来てた。いつまでも気丈でいてほしかったが。合掌
歌丸と同じ酸素吸入器を付けてた
もう死期が近かった
>>513 もう平成が来年で終わるのに昭和の大御所役者に並べる人もパッと名前は出てこないのが残念だね
昭和の名役者はほとんどお亡くなりになられてるのに
真由子とうとうぼっちか。
つか働いてないだろ真由子。どーすんだ?
いい役者だったなぁ
糞みたいな暴露本で全て無くした兄の分まで頑張ってる感じだったな
娘くらいの年の若い女優のオッパイ揉みまくった津川は本望だろうな。
ボクシングの山根会長と同い年とは思えんね
あの親父ピンピンしてんもんなあ
津川はシナ、チョンには厳しい意見を述べていたので好感がもてた
惜しい人を亡くした
>>528 確かに、俳優を育てられない監督だな
俳優を消費するだけで
成る程言い得て妙だ
まあしかし誰なら売れる映画でさらに俳優育てるのつったらそれはそれで難題だけど
たけしと険悪になったのはたけしのトーク番組に出た時じゃないか?
久々に七瀬なつみの動画みてもーたやないか
こんな時間なのに(´・ω・)
いつも閉じた扇子をパチパチ左手に叩いてる大御所なイメージもあるな
(高い声で)なぁ〜に〜て言ってる
ここ何日か前に、ふとこの人のことが頭に浮かんで
呼吸器の管つけてたけど大丈夫かなと思ってたが、亡くなってたのか
やっぱり虫の知らせみたいなもんがあるんだな
>>550 大杉連とか寺島とかはたけしの映画で売れたんだろ
育てたかどうかは知らんが見つけてくる目は持ってんだろう
俳優として超一流だと思うが
監督としてはあまりいいイメージないな
伊丹作品で観ると、やけにカッコイイよな
監督が津川さんをカッコイイ人だと思ってたって事かな
>>108 「マルサの女」「墨東綺譚」辺りになるかな。
私見ではあるが。
こんな大根役者がくたばったくらいで嘆くバカがいるから日本映画は凋落したのだ
お悔やみなんぞいう必要も無いこんなヤツ!地獄でのたうち回れ下種野郎!(ペッ
このあいだ徹子の部屋出てたけど、見るからにやばかったもんなぁ
おもちゃ屋潰れてから私生活割りと不遇ってイメージだった 合掌
立て続けに両親を失った娘さんのことをおもうといたたまれない
かなりきついと思う
Twitterとかで喜んでる左翼いるんだろうな
ゲスが
「彼女を残すより良かった」が最高にかっこよく響くな
名優だったんだけどなあ
出てるだけで存在感があって面白くて
ひとひらの雪
別れぬ理由
追悼でやって
>>558 「寝ずの番」と「旭山動物園物語」しかしらないが、演出家としてはマキノ雅彦を名乗る程ではなかったとは思う
>>567 真っ先に思った…1人娘さんだったもんね
お母さんの付き人だった方とか、側にいてくれそうだけども
>>550 > 俳優を消費するだけで
でも消費してくれないと食えない役者も居た訳だけどねえ。
北野様さまって役者も多かったんじゃないかな?西田敏行も言ってたけど善人役ばかりで悪人がやりたかった、ってモチベーション上げる役者も居た訳だしね。
津川の演技も思想も好きなんだけど役者としては変わってるよなあ。
監督側の視点に立てない役者と言うか、ま、老いてもヤンチャだっただけなんだろうなあ。
だから憎めなかった。
合掌。
名優だったんだけどなあ
出てるだけで存在感があって面白くて
ひとひらの雪
別れぬ理由
追悼でやって
>>567 ほんとにそれ。
体調は悪そうだったけど続けて亡くなると堪えるだろうね。
追悼で伊丹十三作品でもやってほしい。
, - ― - 、
/ - - ヽ そんなことより、全米OPテニスはよ
| ● ● |
(( (" ),〜.。" ) )) バリッ
`> ゜ < ボリッ
/ `ヽ
(  ̄ ̄ ̄ヽ ヽ
`ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
| | 錦織 |、|
| | チップス( ̄ )
| | T´
| ム========ゝ
全米OP 賞金総額が過去最高の59億円に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00010005-tennisnet-spo
, - ― - 、
/ - - ヽ そんなことより、全米OPテニスはよ
| ● ● |
(( (" ),〜.。" ) )) バリッ
`> ゜ < ボリッ
/ `ヽ
(  ̄ ̄ ̄ヽ ヽ
`ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
| | 錦織 |、|
| | チップス( ̄ )
| | T´
| ム========ゝ
全米OP 賞金総額が過去最高の59億円に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00010005-tennisnet-spo 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) >>570 まだ寝てる連中が多いのに無理いうな
政治的には右寄りだったからチョンや左巻きから嫌われてだろうけど
名優だと思う
>>568 まあ、しょうがねえんじゃねえの
巨泉や筑紫が死んだ時は喜んでる奴も多かったろ
自分の国を悪くいう奴が消えてうれしく思うのは分からんでもない
まあ、私は朝鮮人ですって言ってる様なもんだけどな
長門博之も嫁が死んでからまもなく死んだんじゃないの?
加藤剛さんの追悼番組をやるべきなのに。加藤剛さんが出てた大作には津川雅彦は呼ばれもしなかった。
>>560 津川は伊丹監督の演出に疲れ切ってたらしいけどね。愚痴ばっかり言ってたよ。(笑)
でもダンディズムの方向は違うけど、なにか通じるものは有ったんだろうねえ。
伊丹と津川の関係は日本映画史に残るようなもんだよな。
伊丹演出って役者が独自に動けないくらいガッチリ組まれてるんだけど、それでも津川が押し気味に見えることがあるしね。
メイキングもかなり視たけど津川を動かしてるシーン覚えてないんだよなあ。
あそこまで津川を格好良く撮れた監督も凄い。
>>586 大物俳優なら仲代達矢さんが男優としては現役やが、渡哲也、杉良太郎、小林旭、高橋英樹、辺りはまだまだいけそう。
女優さんは沢山存命やが。
内閣府ロビーに貼ってある拉致問題ポスターに津川氏起用されてたけど、撤去か…
>>590 「三匹の侍」「砂の器」「忍ぶ川」かな。
まだ78歳だったの
知性のかけらもない人間のくず
文字も読めない極右の糞爺
黒澤明、山田洋次を否定し、大江健三郎を蔑視したえせ文化人
>>1 また逝ってしまわれたのか。どうか安らかに。
晩節はただのネトウヨ。
戦争を安住の場所で体験している爺さんはタチが悪い。
身内が死んだり空襲で焼け出されたりの経験ない奴は、戦争をしたがる。
少しは父親から学んだら良かったのに。
>>575 まあ、でも大往生だから。
もうちと長生きしても良かったけどさ、現代でも大往生の部類。
合掌しつつも、寂しくても、笑顔で送ってあげたいような気がする。
え、朝丘雪路も亡くなっていたんか
そういやきいたような記憶もある
>>590 もともと津川はブレイクが遅かったんだよ。
この人言うほど名優か?
この人の個人的政治思想とかに興味はないけど、俳優として別にどうってことない存在だったと思うけどな
プライベートの好色な感じが常に透けて見えててそういうところもあんまり好きじゃなかった
三國連太郎みたいにそれも関係なくなるくらいの名演技があれば別だけど、そこまでのものは特になかったよね
福岡翼 78歳
宮崎駿 77歳
チャーリー・ワッツ 77歳
小泉純一郎 76歳
田中邦衛がヤバい感じするしな。
加山雄三は、元気やが。
田村正和も、かなり老け込んだ。
眠狂四郎のドラマは痛々しい感じしたし。
朝丘雪路の後を追うように逝かれたなぁ
あの時会見で「大丈夫じゃないね」と心弱く語ったのを覚えている
合掌
そこまで言って委員会に出演はあの世への旅立ちだね。
>>21 なんだそれで津川さん叩いてんのかキチガイパヨクどもはww
よっぽど悔しかったんだのうww津川さんは関係ねえだろ!
とっととくたばれよキチガイパヨクジジイどもwww
>>570 もっと大物でも引退状態が長いとスレ完走もしないんだから、これでも伸びてるほうだ
橋本忍のスレなんて少ない書き込みが幻の湖ばっかりで悲しくなったわ
今の5chならいかりやでも10スレぐらいじゃないか
>>606 緒形拳みたいな荒々しいのもいいけど
津川雅彦みたいに静かな優男で違和感がない俳優もいい。
田村正和はキムタクが目指したいところだろうけど不可能だな
>>579 こういうのって、続くんだよね・・・。
ウチの母方の祖父が亡くなった後、立て続けにお通夜に連れて行かれていた
思い出。
あの年は、遠い親戚を合わせたら1年間だけで10人以上亡くなっていたと思う。
緒形拳大好きだったな
そう考えると古畑の歴史的意義でかいな
必殺シリーズなんかの狡猾な悪役も良かったなあ
結構中村主水に斬られてる大物さんかもねw
おっぱい晒されて揉まれまくった七瀬なつみはどう思ってるのかな?
先祖がテロ集団 薩長維新軍の
鼓笛隊なんだよな、この爺さんwwww
エタが死んで何より。
相棒も食えないおやじって感じでよかったんだがなあ
番組に存在感をもたらしていた
「葵 徳川三代」途中から見てはまった。
好きな役者さんの一人だったな。
ご冥福をお祈りします。
濹東綺譚で永井荷風を知った。
忍ぶ川で加藤剛を知ったw
>>619 ウイキに悪役で斬られるときに奇声を発して斬られるのが人気になったとか載ってた
見たいわ
こんなボンクラ役者を名優とか日本人俳優の質もだだ下がりだな!
兄弟揃って何一つ魅力の無いお粗末な演技しか出来ないゴミだ!
>>585 日本が嫌なら、半島に帰ればいいのに
お前の仲間であり、チョン公だらけの理想の国だぞ
早く帰りなよ
ロックハート城を輸入したのは素晴らしい。
古城をバラして輸入して日本で組み立てるとかキチガイ沙汰。
津川雅彦、東京新聞のキチガイっぷりを語る
https://ameblo.jp/santa-no-kakurega/entry-11073549885.html ジャーナリストのインチキ体質は今に始まった事ではない。
三十五年前、五ヶ月の我が娘が誘拐された。
その時、東京新聞が、芸能人は子供の誕生迄、マスコミに売るゲスな根性だから、誘拐されても仕方がないと、でかでかと記事にした。
(中略)
当たり前の報道の本分を忘れ、読者に媚び、記事を面白くする為のミスリードは、誘拐事件だけにジャーナリストとして
恥ずべき行為だと編集長に抗議したが、『世間の思いを代弁しただけ。私は正義を貫いた』と頑なに主張した。
謝まってしまうと首が飛ぶ連中は、決まって『やってない』『知らない』『記憶にない』民主党は『調査しないと判らない』が常套句だが、
『正義の代弁』はあざとい詭弁だ。驚いたのは、その翌日、東京新聞は真由子誘拐事件の特集を組んだ。
一頁全て読者欄で構成され、なんと!その90%が『心掛けの醜い芸能人の子供は誘拐されて自業自得』と編集長に迎合する
投書内容で埋め尽くされていた。
東京新聞の読者が如何に軽薄と言えども、この賛否は異常だ。明らかに編集長による読者欄の捏造としか思えない。
識者の心理学者はコメントで『お金やダイヤは金庫にいれて大事にするくせに、娘を他人に預け粗末に扱った』となじった。
『看護婦さんに任せるより、金庫に入れる方が愛情なのか?』と、心理学者に抗議したら、発言は捏造されたと怒っていた。
やはり捏造だ。
かくのごとき卑劣な手法で、正義をでっち上げるのがメディアの正体だと35年前に確信した。
これは決して特殊な例ではない。毎日チェックしていれば、あらゆるマスメディアで当たり前のように正義の仮面をかぶり、
事実の歪曲、捏造が行なわれている。
>>608 テレビや現実で観ていても、死期の近い人って目を観れば分かるんだよな。
全部瞳孔か?というくらいに黒目部分が暗くなる。
一時期ヤバいと思ったけど復活したのは、高木ブーくらいかな。
バカどもが大いに勘違いしてるけど
演技がうまい 演技が下手
とかね?
ど う で も い い 問題だから
そんな事に価値の中心置いてどうすんの?
現実見ろってヴァカ。
ファンタジーに浸かってんじゃねえよ
色悪→好色中年→権力者というのが
役柄の変遷かな。
どれにも当てはまらないけど「岸辺のアルバム」の優しい教師もよかったな。
テヨンはおとなしくしてればいいのに
ただひたすら嫌われるだけなのに
R.I.P.
相棒の方も亡くなったって事でいいんじゃないか
津川的にはそういうの好きにやれって言いそうだし
演技がうまい 演技が下手 なんてのは
薬物の上物と安物くらいの違いしかないだろ?
お前らド低能をファンタジーの世界にいざなってくれるから
役者は重宝さえれてんだよw
ファンタジーの世界=薬物みたいなもんだから。
お前らはファンタジー中毒の患者って事。
現実見ようぜ。
>>636 朝丘雪路さんが立ち上げていた、日本舞踊の深水流を継いでいるらしいからお弟子さんが残ってくれればやってはいけるとは思うけど。
どうなるかやね。
夫婦揃って同年に死んだのか
閣下と法務大臣が揃っちまった
演技が下手な役者の作品は
入り込めない=だから気持ちよくなれない=ラリる事ができない。
という事だろw
バカすぎて難しいかな?
新盆で帰ってきて 寂しいのー って連れて行ってしまったか
バカ
「名優だったな。」
↑
だから何って話なわけ。
演技がうまいとか下手とかどうでもいいわw
ドラマなんてオワコンなんだよカスw
>>646 盆までにいろいろ間に合わないから初盆は来年になるのよね
残念だ。また昭和が終わっていく感じ
ご冥福をお祈りします
後を追うように逝ってしまわれたな…
ご冥福をお祈り申し上げます。
あー死んだか。
結局相棒には出れなかったんやな。
そういえば岸部一徳どうした?
朝丘雪路亡くなったときに肺炎で〜なんて呼吸器つけてたけど
やっぱ肺がんか歌丸と同じ病気かなんかだったんかね
南青山のツインビル(だったはず)にあった玩具屋グランパパに
津川さん本人がいたのを覚えてるわ
1980年代の前半頃
あの当時はまだ若くて綺麗だった
>>648 いや津川は別に名優でもなんでもないだろ
いい役者がまた一人・・・・。
いろいろ言われてるけど注目集める貴重な俳優だったのに。
合掌
思えば大河で家康役を2回やっているんだよな
葵三代が印象的だけど独眼竜でもやっていた
>>614 オンリーワンを持った名優だったね。
なんだか演技が下手とか言われているけど、基準が分からん。
養成所の練習生や他業界からの新人俳優で、下手だな。と思う事はあるけど、
このクラスの俳優になると下手くそなんぞ居ないわな。
同じ雰囲気・演技等を持っている俳優が居ないんだもの。オンリーワン。
葵徳川三代での家康は迫力があった。
あの家康なら、信長や秀吉がもっと長生きしていてもいずれ天下を取っただろう
必殺シリーズで主役を張った事もあるが
はっきり言ってイマイチだった
脇役が似合う俳優だったってことだな
>>664 戦国自衛隊でもやっていなかったっけか。
余裕ある大物の演技がちょっと臭いなと思ってたけど名優には違いないでしょ
津川自身も、晩年相当厳しい言葉で他人を叩いてたからな。
だから亡くなった時にあれこれ言われるのは覚悟のうえだったんじゃないの。
保守気取ってる奴が安倍や自民党をヨイショしてるの見るとすげぇ冷める
独特の言い回しで車内放送をするJR北海道スーパーカムイの車掌
次は〜あさひかわ〜
つがわ〜まさひこ〜
そこまで言って委員会で三宅さんの後釜に座った時があったが荷が重かった
ネトウヨ老害ジジイに転落して晩節を汚したのが悔やまれる
ご冥福を
評価には主観が入るからなら
誰に対しても「名優だよ」と自信を持って言える俳優ではなかっただろう
嫁が死んだ時記者に話してる姿を見てこの人も今年中に逝くなと思ってた
一年に一回、スタッフ連れて旅行に行くが、1000万円位使ってるって言ってた
ありえないわ
いろいろお話ききたかったのに
生き返って!!
>>680 うろ覚えだったから調べてみたけど、
徳川家康:津川雅彦
本多正信:長門裕之
という凄い配役。
いかにも家康っぽい役者ってそういないのな
最近の家康役はコミカルでバカにした感じのばかりだし
仕事屋のトランプ賭博で負けるシーン見たけど、徐々に敗北を受け入れるところが本物の将棋指しぽくて面白かった
>>669 元祖映像向け美形俳優だからな
演技より姿で人気が出た人
やっぱり妻を亡くすと夫はダメだね
仮面かなと思ってたが距離感あってもなんだかんだ夫婦だもんな
南無南無(-人-)
>>681途中で送信してしまった
評価には主観が入るからな
誰に対しても「名優だよ」と自信を持って言える俳優ではなかっただろう
三國連太郎 名優である
仲代達矢 名優である
三船敏郎 必ずしも演技が上手いとは言えないが世界に名の知れる名優であったことは間違いない
渡辺謙 いうほど名優か?真田広之の方がよっぽど雰囲気がある
大岡越前の大岡忠高役もオリジナルの片岡千恵蔵に比べたら比較にならないくらい軽くて存在感がなかった
演技そのものは津川雅彦の方が上手いと思うけどね
役者というのは修験者に似ていて、生き方そのものが演技に出ると俺は思うよ
海外の俳優でもトム・ハンクスが名優扱いされてアカデミー賞を何回も取っているのは理解できない
人気がある=名優じゃないからね
津川雅彦は日本では有名で人気もそれなりにあったと思うけど個人的には別に名優とまでは思わない
結局 最後はみんな死んじゃうじゃない?
長門裕之夫婦
津川夫婦
もう誰もいないよ
緒方拳も三国廉太郎も宇津井健も森光子も高倉健も地井武男も小さいころから好きだった俳優 み〜んな結局 死んでいなくなっちゃうんだよなぁ
死なないでいてくれる人いないのかなぁ
80過ぎてる加山雄三や黒柳徹子やもう70すぎてるタモリや みんなそのうち死んじゃう気がしてしょうがないよ
勝新太郎と交流のあった人、もう他にいなくなったかも?
津川さん亡くなられたか、、朝丘雪路さんとあの世でも仲良く過ごして下され
>>684 2018年逝った著名人
星野1001、野中広務、いときん、大杉漣、日高晤郎、高畑勲、朝丘雪路、衣笠祥雄、
加古里子、星由里子、西城秀樹、松本智津夫、生田悦子、中曽根康弘、村山富市、不破哲三、渡邉恒雄 など
この人はセリフをきちんと発音するから聞きやすくて好きだった
低い声でボソボソいえばいいと思ってる俳優が多すぎる
何言ってるかわからないのではどうにもならない
>>664 大河ドラマは見ていなかったが
DJ日本史での松村邦洋の物まねが好きだった。
>>664 政宗の白装束で秀吉謁見の時に脇差おいていくように
何気に指示したり
秀次粛清に連座で政宗を除名する為に秀吉に働きかけたり(先を見据えての)
クールな家康がカッコよかった
ネトウヨに擦り寄り、しかも思慮浅すぎて、すっかり晩節を汚してしまった
あんなことしなけりゃ良かったのにね、火の車だった経済事情だろうけどさ
お前らみたいな1日中TV見てる奴って芸能人のこと知り合いかなんかだと思ってるよね
>>410 まあ1994年秋に本当にやってたドラマだからね
今でもちゃんと役者やれてるの
田辺誠一くらいじゃないか?
水野美紀もギリギリかねえ
>>689 良くも悪くも狸。表も裏も狸。
あの雰囲気を出し続けて、演じきれる役者は早々居ないね。
松村がお笑いではなく、本気で真似れば可能かも知れないけど。
>>695 70越えたらそろそろ死ぬに決まってるじゃん
>>380 津川が保坂のアパートに行ってガスコンロでタバコに火を付けるシーンは何故か凄く印象に残っている
そこまで言って委員会では邪魔だなうるせーなと思ってたけど
亡くなってしまうと寂しいね
8月の大物キター
しかし100歳越えたような老け方だよな
昭和の濡れ場職人が逝ったかあ・・
相手役の女優にはお世話になったから 津川にも合掌
勝新太郎と共演してて、それなりに勝新思い出話を聞き出せそうな俳優、他に誰が残ってる?
確か、國府田マリ子の主演映画で主人公の父親役を演じていたな。
キャストを見て驚いた
>>719 ひとひらの雪なんか良かったなあ
普通に地上波でもやってたしな
>>724 西岡徳馬が前に勝新の思い出話してたのは見たことあるな
この前の徹子の部屋を観てて
津川さんは死期を悟っているかのようだった
>>731 その人、勝新と共演したの勝新の若い頃じゃないから意味なかった
>>724 勝新に興味があるだけかよ
マツケンでいいじゃん
独眼竜政宗、葵徳川三代
徳川家康といえばこの人のイメージ
>>1 この人、いつも他の芸能人の死を看取ってたイメージ
徹子の部屋はいまにも死にそうな人を招待するのやめてよ
あの天然な雪路さんより先に死んではいかんと気を張ってたのかね
御冥福をお祈りします
昭和の有名人が次々亡くなって、昭和生まれの自分も寂しい
>>699 まだまだ長生きしとるのおるが…
流石に今年あたりやばそうだよな
アベレージヒッターでホームラン代表作なし、親のおかげ
田村正和 74歳
田原総一郎 84歳
中曽根康弘 100歳
田中邦衛 85歳
タモリ 72歳
ビートたけし 71歳
東海林 のり子 84歳
南無南無 ほんとにいい役者だったなあ 徳川三代の家康も吉宗の綱吉も最高だった
追悼番組でひとひらの雪を放送してくれ(´・ω・`)
>>327 遺族年金待ちでやっと死んでくれたって喜んでる婆達な
俳優はタバコ吸うのが仕事のうちだから
70になるかならないかで死ぬ人が異常に多いんだろう
男は伴侶がいなくなると5年生存率 50%きるなw
中尾彬もしのがいなくなったら3日もたないだろ
最近マルサの女見たけどこの時の津川さんはすごい色気があって格好いい
今の飄々とした役柄多いのと違うから驚いた
長門裕之も普段介護何かしてねえくせに
テレビが入ったら介護してるふりしてたのワロタw
奥さん亡くなってからあっという間だったな
ご冥福を
嫁さん痴呆なってるのに
合コンいって若い女漁ってたのワロタw
>>763 マツケンは単なるかばん持ちだったから意味ないよね
西田敏行もまだ70歳で若いけど病気がちで痩せちゃって危ない気もする
江守徹も74だがフガフガして危ない
さぶちゃんは81歳だが まだまだ元気そうだ
中堅の渡辺謙がもうすぐ還暦だし なんか歳とるのあっと言う間だな
ネトウヨジジイ死去
これでやっと韓国に顔向けできる。
長門裕之も津川雅彦も
妻が認知症にかかり先に亡くなってるか?
中学生くらいの頃に秋吉久美子とのエロ映画を深夜にやっててかなりの衝撃だった。
コードブルーみにいったんだけど山下なにいってんのかセリフが聞き取れないとこが
たくさんあった
, v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
ミミ 在日本_ ミ:::
ミ 二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ ←森喜郎後援の在曰・帰化不細工基地外韓国・朝鮮塵記者で創価学会員兼日
ミレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、 本共産党員でナマポ受給東朝鮮極左DQN暴力団員サイカイへのショートカット
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i. 電通・ドワンゴからカネを貰ったおかげで総合格闘技・プロレス・プロ野球・パチ
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y ンコ・アニメなどの幅広い話題ネタのヤフーライブドアニコニコチョッパリスポー
i ∪ ,.:::二Uニ:::.、. l i ツエンターテインメントワイドショースレッドを立てて盛り上げてやるからなァ!!
.! :r'エ┴┴'ーダ ∪ !Kl
.i、 . ヾ=、__./ ト=
ヽ. :、∪ ゙ -―- ,; ∪ ,!
\. :. .: ノ
ヽ ヽ. . .イ
`i、 、::.. ...:::ノ ,∧
>>1 朝丘雪路が亡くなった時に、既にヤバそうだったもんな…
ワンパターンな印象があるけど、一徳とかこの人みたいに強烈な個性がある人は
それが求められるんだし、それでいいんだよね
>>774 松田優作も最も危険な遊戯で無理やり犯すシーンで本当に無理やり犯してなぜか被害者の女が永久追放されたらしいな
マジか・・・大嫌いな人だった
新聞読者レベルの知識で討論番組に出てきて、ネトウヨ論を上から目線で平気でしゃべってた
世の中をゲス化する人だったと思ってる
なんとも言えない気持ちだ
必殺シリーズでもいい悪役やってたな
色気のある役ばっかり
伊丹映画は好きだったけど晩年のネトウヨ活動にはがっかりしたな
同い年の
山根会長、デヴィ夫人、鳥越俊太郎、麻生太郎、ひふみん
はバリバリ元気だから
やっぱ俳優て不摂生なんだろうね
同い年の
山根会長、デヴィ夫人、鳥越俊太郎、麻生太郎、ひふみん
はバリバリ元気だから
やっぱ俳優って不摂生なんだろうね
>>796 そこまで言って委員会だろ?ありゃ台本ありそうな気もするけどな
パヨクって党派性でしか人を見れないんだな
それってネトウヨと一緒じゃん
>>800 あんなレベルの低い論じ方しといて、台本あったとしたら津川がかわいそうすぎるだろ
自分から番組に出たがって、本人がまんまあのレベルだったんだよ
墨東綺譚とかひとひらの雪とか桜の樹の下でとかの
官能的映画もよかった
どれも優しい男だった
伊丹作品の常連だったね
とくにスーパーの女とマルサが好きだった
追悼特集で伊丹映画やってくれないかね
映画必殺仕事人でもいいから
>>673 本人も言ってなかったかな?「最近、思想絡めた話を簡単にする芸能人が多いけど、軽はずみ過ぎる。それなりの覚悟を持って話さないと」って。
お悔やみ申し上げます
プライドでも見ながら寝ますキムタクの
>>806 予め何をどう質問するかわかってるような感じした時あったけど、確かにザコバのアホっぷり見たらないか
子供の時に夜更かしすると認知症になりやすいらしいな
あれだけの名優だったのに死んでから語られるのは晩年の政治信条がらみの話ばかりだな
実力と実績のある芸能人は右であれ左であれ自分の政治信条の話はしない方がいいと思うわ
結局老害死ね!だったのか
痴呆ウヨ猿ざまあwwwwwwwwww息してる?w
数か月前もそんな死相でてないのにな
嫁が亡くなって老け込む系の最悪パティーンか
かっこいい生きざま
見せてもらいました
天国でもかっこよく暮らして下さい
平安京の覚え方
七瀬なつみをいじった津川雅彦よ許さん!9月4日記す
渡哲也さんもヤバくない?
あの人も鼻チューブしてたよね
>>811 パヨク=世間
悲しいなwあと三日立たずに忘れられるよ
功績って言っても所詮老害役者だもんなw
ウヨち〜んw
名優だったし
映画界じゃ数少ないパヨクじゃなかった人
残念だわ…
若いころは濃すぎて苦手だったわ
最近はああいう性欲でギラついてる感じの人見ないね
スィートホームに出演した古舘伊知郎の追悼コメントまだぁ〜?
>>181 その言葉になぜ引っ掛かるのか
理解できない
個性のあるいい俳優だったな。
ご冥福をお祈りします。
言いたいこと言うのはいいけど
散々世話になった伊丹氏の自殺(ということになってる)の真相について一切語らなかったからな
あれにはがっかりした
アサヒガーなんて誰でも言えるんだよ
>>816 質問はあらかじめわかってたんじゃね?というかまずフィリップで各学者が結論を先に提示してるんだから全員知ってる
アンケートであらかじめ大体の内容は答えてるはず
でもその答えは津川本人の考え
誰でも知ってるような新聞読みレベルの情報を上から目線で語ってたよ
徳川家康といえば津川雅彦のイメージだったな(´・ω・`)
ほんとに存在感ある人だったな
愛国者でもあったしご冥福
>>822 今年見たBS時代劇に出ていたときに津川さんだと気づかなかったくらいに弱々しかった
津川=マルサって、テレビでは言ってるけどスーパーの女のイメージだわ。
マルサは丸子ちゃんみたいな女とあの音楽が有名やろ。
奥さん亡くなると相次いで亡くなるのはなんでだろう
なんだかんだで生きがいとか張り合いなのかね
癌家系じゃなければ飯しっかり食って適度に体動かしてれば
75歳までは全う出来るんだよな
そっから先は人生の延長戦で本人が気をつけようが運次第ってイメージ
大河の家康役といえばこの人であったな。葵徳川に伊達政宗もこの人あってのこと。凄い役者さんであった。
ご冥福をお祈りします。
はーだかのーおーさまがーやってきたやってきたやってきたーぞー!
>>840 丹波の方が存在感あったけどな
出番少ないけど
娘がすげーブスなんだよな
奥田の娘のがマシだった気がする
>>39 連れ合いなくすと、たいていの人は軽く鬱になる。
そこで3ヶ月以内になくなっちゃうのは、引退した男の人の典型じゃないかな。
女の人は、落ち込みながらでも、
残された家族の世話、ご飯の支度や家の中の故人のものの片づけなんかをこなして、気が紛れる為にそこまでひどくならない。
ご飯の献立考えってつくるのってものすごく脳を使うんだってさ。
おばあちゃんからこの作業を取り上げると、すぐ痴呆がでるくらい。
男の人は元々やってないからこれができないし、する気力がでない。
朝丘雪路なくなったときに酸素吸入してインタビュー受けてたけど、年内持つかなって感じだったね。
>>795 ネトウヨと右が一緒と思ってない?
ネトウヨは思想もなくパヨクパヨク言ってるだけの人
本当の右の人に叱られるよ
ネトウヨの支持が高くて、それを間に受けたプロデューサーがそこまで言って委員会のレギュラーに抜擢したけど、ポンコツがバレてクビになった人ってイメージ
>>760 家のことは家政婦がやってそうな女房だったから
物理的な面じゃなく精神的な面がでかかったんだろうなあ。
スーパーの女は面白かった
あんな題材なのにスリリングだもんなぁ
それにしても津川雅彦は女の引き立てがうまかった
>>21 インチキ保守いったwwwwwwwwwwwwwwww
安倍晋三が死刑執行しまくったすぐ後に、
相棒の死刑執行拒否の法務大臣役だった津川が死去か、、、
安倍って50人くらい死刑執行してるだろ
日本の死刑執行王だな
西川のりおって津川と似てるけど、須藤豊とも似てね?
ネトウヨに染まってヘイトを撒き散らしてたから自分に返ってきたんだろう
因果応報だは
好きな役者だったから、残念だ。
保守的な考え方も共感出来たし。
わりと主役が少なかった
女主人公をしっかりと際立たせる男としての存在が多かった
女優さん達との濡れ場もエロいんだよな(´・ω・`)
まあ映画界やテレビ出版系では左翼が主流だからよくは言われないだろうな。
俳優としては存在感ある大物だった。
兄弟揃ってスケベな役が多かった気がする
極妻だったか、組の弁護士役で最中に電話が掛かって来て、いくでーいくでーって叫んでた場面がマヌケで笑えた
晩年は政治的な話が多かったけど、役者は政治の話をしちゃいかんと言ってたのは印象的だったな
合掌
津川本人も役者が討論番組なんかでるべきではないとか言ってたはず
役者に色が付くと,そのドラマや演技を視聴者が純粋に見れなくなるとかなんとか
「でも自分レベルになればもういいのだ」と自分を特別扱いしてた 常に上から目線な人だったよ
>>45 飯を食っていくってことはそういう事
やりたくない仕事でもやらなきゃならない
生きていくには自分を変えるしかない
今北3条
まじかぁ
雪路死んだときめっちゃ痩せてたから心配やったが
この人の演技好きやったなぁ
葵徳川3代の家康役はまじで神ってました
>>16 わかりにくい文章だな
しかも、何の原因かがわからない
狂った果実は裕次郎主役だが、実際に観ると津川が主役だよや
松村のモノマネレパートリーか。
毎年の付け届けが不要になったが。寂しいもんだな。
たかじんのそこまで言って委員会で結構アレな発言してたから
そういう連中にうとまれてたのかな?
マルサで超音波で耳を押さえて階段登ってたのは覚えてる
あとは金太郎〜と徳川家康
この人、バケモノの子でうさぎの尊師の声やってた人?
朝丘雪路さんが亡くなった際、朝日新聞が2018年5月20日の記事で
URL・投稿日時・本文はそのままに悪意のタイトルをこっそり変更
「先に死んでくれた」津川さん、妻の朝丘さんに「感謝」
http://archive.today/x9TMY ↓
「彼女を残すよりはいい」津川さん、朝丘さんに「感謝」
http://archive.today/zyZe9 合掌。
水島総×津川雅彦 チャンネル桜 スペシャル対談
>>887 この荒れ様を見たら分かるよ
途中降板したのは体調が理由だろうけど極端な発言があったから外部からの圧力があったと思う
>>832 あの死んだ直後に中尾彬が伊丹監督の嫁のことを、普通じゃないだろあれ!って怒ってた意味がわからなかったな
津川が拉致問題に敏感になったのは
娘さんを誘拐された経験があるからなんだよな
ネトウヨがーって言ってる連中がいかに頭がおかしいかよくわかる。
津川三大エロ映画
ひとひらの雪
桜の樹の下で
お世話になりました
ご冥福をお祈りいたします
>>887 津川と加藤清隆がレギュラー時代だった時に委員会のレベルが一気に下がったんだよ
「保守」ならいいんだけど、加藤は感情的に罵るタイプだし、津川はただのネトウヨだった
番組が一気にゲス化してしまった
辛坊の番組出なかったら良い役者だったねでスレ埋め尽くされのに
まさに晩節を汚して逝ったな
スポーツ紙の一面が山根辞任ばかりで隣に小さく津川雅彦死去って書かれてて笑う
大嫌いな朝鮮人に最後まで足引っ張られたね
>>7 >>8 ↑若い人はコイツらのレスを良く見ておけよ
演技とか別にどうでもいいわ
うまいとは思わないけど、下手とも思わないというか、別に気にならない
古畑任三郎に犯人役と脇役で2回出てたよね
>>117 鳥越俊太郎と筑紫哲也がまだゴッチャになるわ
貧すれば鈍すと言うかケントギルバート氏と同じ貉の認識ですわ
おもちゃ屋の失敗で変わってしまったんかな
愛妻家の旦那は妻が死ぬと気力が萎えて後を追う様に死にがち。それか忘れたくて一気に惚ける。
妻にそれが無いのは、性差に因るものだから仕方がない。
老害がひとりいなくなった
それだけのこと
何の感情もわかない
娘さんが心配だな
両親が立て続けに亡くなってしまって
>>933 精神で寿命決まるのかね
近所の夫婦も嫁さんの49日過ぎたら旦那が亡くなった
>>933 男女とも愛しておったのなら
すぐに死ぬね
糞が死んだわ!自由になったわ!とか吹聴する人ほど
長生きというry
>>933 残されるのが家事を何も出来ない夫で子供とも別居だとキツいだろうね
先月の石原裕次郎32回忌体調不良で欠席した渡哲也も危ないらしいけど
渡哲也にもしもの事があったら
西部警察とか代表作あるしそれこそ昭和がまた一つ消えるな
>>930 つか、その情報、死んだやつも生きてる事になってるしめちゃくちゃ。
徳川家康役はこの人だよなあ
あと大河で吉宗が西田で綱吉が津川のやつもよかった
この前亡くなってなかったっけ?と思った。誰と勘違いしてるんやろう。
誰が追悼と称して、津川が女優とセックス演技してる名場面集を
ようつべに上げてくれ。
頼んます。
相棒で見たのが最後だったな
まだまだいけそうだったのに・・・
家康といえばこの人だったな
>>962 家康と言えば津川
これを定着させたのは松村
伊丹映画にはなくてはならない人だった。
あの独特の声も良かった。
ご冥福をお祈りします。
>>2 ハゲ老害の代わりに委員会に呼ばれて無知なのに右発言連発してた老害だったから
時間があったらまた独眼竜政宗と葵徳川三代を続けて観るか
大河ドラマ、葵徳川三代の家康の演技は素晴らしかったです。
家康と言ったら、津川雅彦のイメージでした。ご冥福を祈ります。
この人どっかのお城をシベリア鉄道で運んで日本に持ってくるとか
あったけどどうなったの?
>>966 サクッとNGしたら普通のスレになったわ
70過ぎたらガタガタだったね
若い時に大酒カッ食らって寝ないで遊びまくると
年取ってから急激に老ける
>>903 ネトウヨって、日本人お置き換えた単語だからね。ヘイト言わさないための
そう考えると、連呼厨の行動がしっくりくる
委員会で張り切り過ぎたな
思考は正しいが発言が攻撃杉だったな
俺も病気になる頻度が上がっている
着実に死に近づいてる
>>979 これを親世代の初老の無職オジオバが書いてると思うと泣けて来る。
>>965 は?んなでぶ関係ないわ
あいつが…便乗してきただけやろアイツの真似イラツクワ
>>991 松村のお陰で過去の名演が消え去らずに済んだんですよぉ〜
-curl
lud20250114012117caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1533660212/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【訃報】津川雅彦さん(78)が死去 俳優、映画監督 妻は4月に亡くなった俳優の朝丘雪路さん ★3 YouTube動画>3本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・【訃報】津川雅彦さん(78)が死去 俳優、映画監督 妻は4月に亡くなった俳優の朝丘雪路さん ★2
・【訃報】朝丘雪路さん死去、82歳 アルツハイマー型認知症で先月27日 “おしどり夫婦”夫の津川雅彦残して
・【訃報】隆大介さん(りゅう・だいすけ=俳優、本名張明男=ちょう・あきお)死去、黒沢明監督の映画「影武者」で織田信長役 [かわる★]
・【訃報】映画監督・森崎東さん死去、92歳 「時代屋の女房」「ペコロスの母」など人情喜劇を手がける [muffin★]
・【訃報】映画監督の恩地日出夫さん死去、88歳 映画「伊豆の踊子」ドラマ「傷だらけの天使」など [少考さん★]
・【訃報】俳優の津川雅彦さん死去
・【訃報】 俳優の津川雅彦さん死去=「マルサの女」など出演、78歳
・【訃報】映画監督・降旗康男さん84歳で亡くなっていた 「鉄道員」「網走番外地」「駅 STATION 」など多くの高倉健作品でメガホン
・【訃報】衣装デザイナー ワダエミさん死去 84歳 黒澤明監督の映画「乱」でアカデミー賞 [oops★]
・【訃報】津川雅彦さん(78)死去
・【訃報】「十津川警部」などで活躍した俳優の渡瀬恒彦さん死去…72歳 [無断転載禁止]
・【訃報】 映画監督ニコラス・ローグが死去、「地球に落ちて来た男」など手がける 2018/11/25
・【訃報】 ヒッチコック監督の一人娘が死去 元女優のパット・ヒッチコックさん 93歳 [朝一から閉店までφ★]
・【訃報】「ロミオとジュリエット」でアカデミー賞 映画監督死去
・【訃報】映画監督の大林宣彦氏、肺がんのため82歳で死去 映画「時をかける少女」などの監督
・映画監督の鈴木清順氏が死去 93歳 「ツィゴイネルワイゼン」「殺しの烙印」
・【訃報】映画「ロッキー」「ベスト・キッド」のジョン・アヴィルドセン監督死去、81歳
・【訃報】 ジョエル・シューマカーが死去。多くのスターを発掘した映画監督 2020/06/23 [朝一から閉店までφ★]
・【訃報】映画監督の小谷承靖氏死去…『若大将』シリーズや『極底探険船ポーラーボーラ』などを監督 [チミル★]
・【訃報】アレン・ダビオー氏死去、77歳 映画「E.T.」の撮影監督 新型コロナウイルス感染症に関連する合併症のため
・【訃報】仏俳優のミレーヌ・ドモンジョさん死去 映画「悲しみよこんにちは」 [少考さん★]
・ジブリ映画のテレビ放送でデータ放送で宮崎駿監督のコメント載せているけど、彼が亡くなったらどうなるの?
・【宇宙】史上初 ロシア、来年秋に宇宙で映画撮影へ 俳優を乗せて打ち上げ クリム・シペンコ監督指揮 [すらいむ★]
・【芸能】崔洋一監督ぼうこうがん 20年4月に手術も転移判明し闘病中、4日から新治療 日本映画監督協会理事長 [フォーエバー★]
・進撃の巨人、僕街、ラクエンロジックなどの作画監督・杉崎由佳さん(26)が亡くなる
・【訃報】文学座俳優・金内喜久夫さん死去 妻はイクラちゃん声優の桂玲子さん【芸能】 [少考さん★]
・【訃報】映画「ビーバップハイスクール」 立花商業・菊リン、菊永淳一さん死去 51歳★2
・三浦春馬さんは「五代友厚そのもの」 生前最後の映画「天外者」 田中監督が熱演PR [爆笑ゴリラ★]
・【フランス】是枝監督の新作映画が日仏合作で来年公開 世界文化賞受賞のドヌーヴさん主演[07/16]
・【訃報・京アニ放火】 武本康弘さん 死去 47歳 「らき☆すた」「涼宮ハルヒ」「氷菓」等で監督
・“フォークボールの神様”杉下茂さん死去 97歳、中日のエースとして1954年に球団初の日本一、監督も務める
・【映画】「あの事件でスピルバーグは過去の遺物になった」押井守監督が感じた“ハリウッドの破壊者”の限界
・【映画】沢田研二:「キネマの神様」で志村けんさんの代役「やり遂げる覚悟」 38年ぶり山田洋次監督作に出演 ★2 [湛然★]
・【訃報】映画「ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女」(オリジナル版)主演のミカエル・ニクヴィストさん死去 56歳
・【映画監督】是枝監督「沖縄の抱える問題に寄り添って頂いてありがとうございます」 Queenのブライアン・メイさんにお礼
・【映画】『君の名は。』「売れ線を集めれば売れて当たり前」という意見に新海監督が反論「そんなに容易なら皆さんやってみれば?」★8
・【アニメ】「AKIRA」新アニメ化プロジェクト、舞台となった“2019年”に発表! 大友克洋監督の新作映画も制作決定
・【社会】映画監督の宮崎駿さん、辺野古新基地反対にメッセージ…「沖縄の非武装地域化こそ、東アジアの平和のために必要です」★3
・【訃報】アニメーター・高木弘樹さん死去 W]V 機動警察パトレイバーキャラクターデザイン、宇宙戦艦ヤマト2202作画監督[18/02/09]
・映画監督「共産党が100年間存続していることが奇跡、希望だったと感じる ぶれずに発信する共産党の存在が重要になってくると思う」
・【映画監督】榊英雄容疑者 SDカードから「わいせつ動画」が50点以上見つかる 俳優志望の女性に性的暴行疑い ★2 [梵天丸★]
・【訃報】作曲家のペンデレツキさん死去、86歳 映画「エクャVスト」「シャイニング」の音楽も 高松宮殿下記念世界文化賞受賞
・【映画】『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』キャスト9名が声明発表…クビになったジェームズ・ガン監督の再雇用求め
・【訃報】歌手で俳優の西郷輝彦さん死去 75歳
・【芸能】女優の野際陽子さん(81)が死去
・【訃報】柔道・古賀稔彦さん(53)死去 けさ自宅で亡くなる ★4 [potato★]
・【訃報】俳優の依田英助さん、8月に死去 91歳 肺炎による心不全 特撮、アニメなど声優でも活躍
・【映画監督】さよなら高畑勲さん 宮崎監督9分間涙の弔辞「55年前、あのバス停で…忘れない」
・【速報】ラグビー元日本代表監督、平尾誠二さんが死去
・ラグビー元日本代表監督 平尾誠二さんが死去 53歳
・【悲報】小島監督「新作はお母さんが見たら映画と間違えるようなゲーム」
・映画監督の河P直美さん、過去の“童貞差別発言”が発掘されてまた炎上
・欅坂46・今泉さんの卒業発表、津川雅彦死去のニュースに一蹴されるwwwww
・【映画】山田洋次監督、渥美さん生きていたら「寅さん撮っていたでしょうね」
・【訃報】俳優・梅野泰靖さんが死去 三谷幸喜監督作品にも出演 [爆笑ゴリラ★]
・【訃報】映画化の「胸さわぎの放課後」が大ヒット…漫画家・村生ミオさん死去 [鳥獣戯画★]
・【訃報/芸煤z加藤剛さん死去 80歳 時代劇「大岡越前」、映画「砂の器」など出演 ★2
・【福岡・田川】パプリカ 瓶に詰めたら土産にしよう 池田エライザさん監督映画に登場
・【訃報】倍賞千恵子の弟でセンバツ準優勝の倍賞明さんが死去…74歳、元日産自動車野球部監督
・【芸能】映画監督の園子温(57)さん 救急搬送 心筋梗塞か 「愛のむきだし」「ヒミズ」
15:17:49 up 20 days, 16:21, 2 users, load average: 11.07, 9.53, 9.20
in 3.9065079689026 sec
@3.9065079689026@0b7 on 020305
|