スタンダール・リエージュとの開幕戦を2-3と落としていたヘント。久保はその一戦に続いて先発出場し、4-1-4-1の右インサイドハーフに入った。
試合が立ち上がりから一進一退の攻防となるなかで、アグレッシブに動き回った久保は、ポジションチェンジを繰り返しながら、味方からボールを引き出しては、積極果敢な個人技でゴールへの活路を見出そうとする。
そんな久保の奮闘も虚しくスコアレスで折り返した迎えた後半、ヘントはギアを上げて攻勢に転じると、一大決定機を迎える。
53分、タイウォ・アウォニーが敵ペナルティーエリア内で倒されてPKを獲得。このビッグチャンスでキッカーを務めた久保は、思い切りよく右隅に蹴り込むも、相手GKサミー・ボストのファインセーブに阻まれて痛恨の失敗に終わった。
久保は、PK失敗から間もない63分に久保はブレヒト・デヤーゲレとの交代を余儀なくされている。
そして、試合は66分に動く。ズルデ=ヴァヘレムが、CKから相手CBのティモシー・デリックが先制点を決めたのである。
均衡が破れた試合は、70分以降、布陣を3バックに変更したヘント、猛攻を仕掛けるも、相手の分厚いブロックを攻略できなかった。それでも終盤にパワープレーに転じたヘントは、ラストプレーで意地を見せる。途中出場のジョナタン・デイビッドが、敵ゴール前で右足を振り抜いてゴールへ流し込んで同点とした。
結局、1-1で試合は終了。土壇場で追いついたヘントは、何とか2連敗は避けたものの、またしても勝利はお預けとなった。
今節で痛恨のPK失敗という悔しさを味わった久保は、次節以降で、その汚名を返上する活躍ができるのか? 注目したい。なお、ヘントは現地8月9日に行なわれるヨーロッパリーグ出場を懸けた予選でポーランドのヤギエロニアと対戦する。
8/5(日) 5:45配信 サッカーダイジェスト
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180805-00045096-sdigestw-socc
写真
![【サッカー】<久保裕也>痛恨のPK失敗でチームを勝利に導けず…ヘントは開幕2戦未勝利 ->画像>4枚](https://amd.c.yimg.jp/amd/20180805-00045096-sdigestw-000-3-view.jpg)