dupchecked22222../4ta/2chb/951/91/mnewsplus153339195121736771238 【野球】名球会入りまであと24セーブ!絶好調、藤川球児の“守護神復活”ありえます 32試合 2勝1敗1S 1.80 YouTube動画>2本 ->画像>7枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【野球】名球会入りまであと24セーブ!絶好調、藤川球児の“守護神復活”ありえます 32試合 2勝1敗1S 1.80 YouTube動画>2本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1533391951/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1砂漠のマスカレード ★2018/08/04(土) 23:12:31.88ID:CAP_USER9
プロ野球実況中継】

2位から6位までが大混戦のセ・リーグ。ひとつのポイントはリリーフ投手陣でしょうか。

今年は山崎康晃が盤石の横浜DeNA、途中から石山が安定したヤクルトを除いて、どの球団も苦労していますから。マシソンが離脱した巨人は最たるものでしょう。

そんな中で最近改めて輝きを放っているのが、阪神の藤川球児投手(38)。圧巻だったのは7月29日のヤクルト戦の2イニング投球です。

ニッポン放送ショウアップナイターはこの試合を中継していたのですが、放送席では2イニング目に入る前にこんなやりとりがありました。

実況担当・洗川アナ「さぁ、同点で迎える8回、藤川のあとは能見でしょうか」

阪神リポーター「洗川さん、藤川がキャッチボールしてますよ」

洗川「おーっ、なんと藤川がもう1イニング行くんですね!」

解説・谷繁元信さん「それだけ藤川がいいってことでしょう」

放送席をがくぜんとさせた続投。藤川投手は2イニング目もゼロに抑え、今季最多の33球でチームに勝利を呼び込みました。

ところで実はすごいのに、意外と注目されていないのが、藤川投手のセーブ数。今季の1セーブを含め日米通算226セーブ(7月31日現在)。
名球会入りまであと「24」。普通にストッパーをやれば、1年で十分達成できる数字です。

いまの藤川投手のストレートの力を持ってすれば、守護神も務まると思うのですが…。

クローザーにはドリスを擁している阪神ですが、もし調子が落ちることがあればひょっとして? 
大記録へのカウントダウン再始動とチームの浮上がリンクすれば、関西圏はおおいに盛り上がりますよね。

■松本秀夫(まつもと・ひでお) 1961年7月22日生まれ、東京都出身。早大卒、85年ニッポン放送入社。
スポーツ部アナウンサーとして「ショウアップナイター」の実況などを担当。
2005年ロッテ優勝決定の試合での号泣実況のほか、数々の名言がある。17年4月よりフリー。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180802-00000021-ykf-spo
8/2(木) 16:56配信

http://npb.jp/bis/players/71073888.html
成績



阪神タイガース 藤川球児 登場曲 リンドバーグ



藤川球児 復帰後初抑え

2名無しさん@恐縮です2018/08/04(土) 23:13:51.73ID:xair7cKe0
まだ現役だったの?

3名無しさん@恐縮です2018/08/04(土) 23:13:54.21ID:3gBdASWQ0
マジでドリスよりマシじゃない?

4名無しさん@恐縮です2018/08/04(土) 23:13:56.25ID:mULJmta80
ドリスよりいいな

5名無しさん@恐縮です2018/08/04(土) 23:14:48.68ID:T3XdahYu0
わりと真面目な話、名球会とかはいるとしがらみ面倒くさいからいらんわ、って人も多そう

6名無しさん@恐縮です2018/08/04(土) 23:14:49.57ID:DM2OGSVwO
あのホップする速球が蘇ったのか?

7名無しさん@恐縮です2018/08/04(土) 23:16:17.81ID:HR1f2zea0
最下位 ありえます

8名無しさん@恐縮です2018/08/04(土) 23:17:52.53ID:nCA4Yew+0
200勝での名球会入りは難しいけど
250セーブならそれほどでもないな

9名無しさん@恐縮です2018/08/04(土) 23:18:41.66ID:H+5gTejs0
>>6
ストレートがちょい復活したからフォークが蘇った。
あの頃の絶対的な守護神ではないが今の外人ストッパーよかまし、今日も失敗してるから配置転換あるかもな。

10名無しさん@恐縮です2018/08/04(土) 23:18:44.37ID:EZdWXSzv0
そらそうよ

11名無しさん@恐縮です2018/08/04(土) 23:18:52.72ID:QhSJi/Nq0
>>5
落合は入らなかったやん
入らなければええだけや

12名無しさん@恐縮です2018/08/04(土) 23:19:15.96ID:0tAwX/mh0
ここまで復活してくると思わなかった

13名無しさん@恐縮です2018/08/04(土) 23:20:26.29ID:01AvMpgE0
火の玉ストレート(笑)

14名無しさん@恐縮です2018/08/04(土) 23:22:16.61ID:BTj+cZ3P0
投球後に横に跳ねるようになってたけど、
調子いいみたいだね。

15名無しさん@恐縮です2018/08/04(土) 23:22:40.33ID:6WhFov9c0
福原も引退前復活した時期あったしそれかな

16名無しさん@恐縮です2018/08/04(土) 23:25:48.85ID:UrOGZdij0
そして金本に酷使され潰されるんだな

17名無しさん@恐縮です2018/08/04(土) 23:31:30.28ID:gAtVPDmX0
ドリスもう通用してねーから
球児を抑えに戻してやれよ

18名無しさん@恐縮です2018/08/04(土) 23:31:40.31ID:HH3JPgVw0
去年はお情けで使われてたのに今年は普通に戦力
として復活してるもんなあ

19名無しさん@恐縮です2018/08/04(土) 23:31:47.18ID:yt+hlXFt0
セーブでの達成難易度が低過ぎだよね
まあ、昔と違って名球会に何の価値も無いからどうでもいいけど

20名無しさん@恐縮です2018/08/04(土) 23:33:05.41ID:UiWndQIF0
まだやってたんだ

21名無しさん@恐縮です2018/08/04(土) 23:35:24.32ID:6oa3yU8d0
能見、球児がブルペンの柱

22名無しさん@恐縮です2018/08/04(土) 23:36:03.63ID:ygQ6wa9E0
チンポコついとんのかい!

23名無しさん@恐縮です2018/08/04(土) 23:36:29.41ID:FfmfUQds0
阪神の抑えドリス今日も打たれてるじゃん
石山はボロボロで敗戦投手だし

24名無しさん@恐縮です2018/08/04(土) 23:45:55.86ID:TfRb5CfB0
>>6
全盛期より落ちるけど、どんどん良くなっとる

25名無しさん@恐縮です2018/08/04(土) 23:46:40.54ID:CZet16w30
1Sか…

26名無しさん@恐縮です2018/08/04(土) 23:52:11.72ID:TfRb5CfB0
>>18

お情け??

去年
52試合 防2.22 奪三振率11.28

27名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 00:07:14.01ID:/OZird1X0
実際問題マテオよりましだろ

28名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 00:08:06.77ID:4TtnlUaV0
普通に今年は良くない?

29名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 00:09:16.57ID:p8amI6GT0
去年も暑くなってから良いんだぞ
中継ぎで信頼度一番高いだろ

30名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 00:12:47.47ID:WisOSUaF0
頭がいい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか
http://coloco.serveusers.com/news/20180800232

「25歳で資産運用? 眠たいこと言うなよ」DMM亀山会長から若者へのお金のアドバイス
http://coloco.serveusers.com/news/201808040534

31名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 00:36:03.86ID:4ca23L980
男子高生、女の子誘えなくてプロムに猫を連れて行く→人気爆発(画像)
【野球】名球会入りまであと24セーブ!絶好調、藤川球児の“守護神復活”ありえます 32試合 2勝1敗1S 1.80 	YouTube動画>2本 ->画像>7枚

32名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 00:37:46.91ID:8xH3J7oy0
問題はセーブシチュエーションが何試合あるかだ

33名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 00:38:30.17ID:J1DGOjDk0
ただの親睦団体やのに

34名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 00:56:52.03ID:liI4IJwS0
ストレートが落ちたら駄目になるかと思ってたけど投球術もしっかりしてる選手だったんだね

35名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 00:57:34.70ID:ApUdLLqw0
メジャーでまったく通用しない奴が名球会かよ
日本の恥だな

36名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 01:09:40.92ID:wsOsm9rC0
>>35
渡米したときはぶっ壊れる寸前の最悪の状態

37名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 01:35:50.28ID:r2U5rQ97O
今年も奪三振率10超えてんだな

38名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 01:44:26.92ID:83FbEbBR0
人魂ストレートが復活したのか

39名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 01:48:30.85ID:PZMM8Asc0
>>5
やっぱレジェンドの証明という意味で入りたい人間は多いだろ
津田みたいなのが取る賞とは違って、成績のみで選ばれる訳だし

40名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 01:51:24.53ID:/MHv8PWA0
名球会入りがモチベになってるのかな?
阪神の功労者の一人だし、たくさん手土産もって現役を終えてほしい

41名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 01:54:45.95ID:Gy20pEPG0
独立行った時は完全に終わったんやと思ったわ
でも当時から本人が言うてた通りまだ投げれたんやな

42名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 01:58:53.98ID:tZjTi3W00
まず藤川がクローザーの舞台に立てるように打って貰わないと無理よ

43名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 02:05:28.61ID:Fm/BMmkS0
>>39
引退した元野球選手とか一線級でも元木とか清原みたいにカスだしな

44名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 04:18:57.04ID:cHjmxIce0
東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
http://coloco.serveusers.com/newsplus/2018041124.html

45名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 04:20:34.56ID:3sMzwM1Z0
何で一時期先発やらせたの?

46名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 05:04:54.33ID:pwYT+1Mh0
200勝 →名球界
250セーブ →名球界
100勝100セーブ100ホールド→名球界(上原、予定)

52勝225セーブ129ホールド→ホールドは積み重ねても却下(予定)

もともと金田の私的な会だったとはいえ勝利とセーブとホールドに重みをつけた
ポイント制にするとか、なんとかならんのか

47名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 05:26:14.69ID:ySoMYSnZ0
いい成績だな。

48名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 05:45:24.54ID:6l4FquLC0
>>675
 
テストがむずい

49名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 05:48:38.74ID:PZMM8Asc0
250セーブはぬるすぎるわ
200勝と250セーブは難易度が違いすぎる
かたや、5回以上投げて、しかも、自チームが勝ってる状態で降板し、それ以降逆転されないことが必要で
もう一方は、1回抑えればよいだけ

50名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 05:59:54.30ID:A21v7asb0
>>32
セットアッパーに転換したドリスが打たれそう

51名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 06:39:49.87ID:OK9FD6ui0
ストレートだけでこれだけ頑丈にやれるリリーフてほとんどおらんやろ
サファテも稼働率はよくないし魔神はフォークあったし

52名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 06:46:19.06ID:pvLmgUf30
セーブでも名球会入れるんだ!知らなかった

53名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 07:22:36.71ID:Nalk/C0Y0
今年の藤川なら普通に抑えで使えばいいのに
ドリスより遥かに安定感あるわ

54名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 07:23:10.11ID:WIEXkTWR0
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  そんなことより、全米OPテニスはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ


全米OP 賞金総額が過去最高の59億円に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00010005-tennisnet-spo





        , - ― - 、
       / -  - ヽ  そんなことより、全米OPテニスはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ


全米OP 賞金総額が過去最高の59億円に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00010005-tennisnet-spo 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

55名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 07:26:34.53ID:kCr5YV610
山崎康晃ぜんぜん盤石じゃねえし

56名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 07:55:41.62ID:1c5d1Pou0
足の裏みたいな顔したやつか勘違いしてメジャーに行ってw

57名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 07:57:05.54ID:FxdhvQU00
阪神が最低でもあと24勝しないといかぬ

58名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 08:03:16.73ID:VkijxvB40
ドベガースだから無理

59名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 08:08:08.83ID:IpUFCCgZ0
うちの監督アホやから24もセーブあげられないとか言ってほしい

60名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 08:09:09.31ID:eeSdAgpS0
リンドバーグが一周まわってかっこいいw

61名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 08:10:13.52ID:de8GOVDq0
阪神さんはまたこういう縛りと戦わないといけないのか

62名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 08:11:11.17ID:de8GOVDq0
>>49
いや意外とキツくないか?w
少なくても2000安打よりは大変

63名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 08:11:40.25ID:WI5eXcEF0
藤川が9回に回ると、7と8回に投げるやつがいなくなる

64名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 08:13:09.28ID:xKWSJL170
>>8
200勝の難易度考えれば250セーブは低いと思ってしまうな

65名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 08:13:11.68ID:xc+EeYKP0
>>32
休み休み行けるか逆にええやろ

66名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 08:13:25.35ID:de8GOVDq0
リリーフは消耗しやすいからな
8年連続30セーブでいけるけど、それがなかなかできないという。
しかもリリーフは大卒、社会人卒が多いしな

67名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 08:32:50.43ID:xc+EeYKP0
>>66
佐々木 高津 岩瀬が別格なだけで、リリーフエースなんて半分の4年ですら固定するのは厳しいポジションだからな

68名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 08:44:51.31ID:UMGkY92T0
250セーブはぬるいとか見るけど結構絶妙なラインだと思うよ
ぬるいという風潮を作り上げた永川とか馬原も200Sすら行ってないんだからな

69名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 08:51:11.79ID:8fUZBUgQ0
>>51
藤川は結構フォークで三振獲る

70名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 08:53:21.69ID:sQm2Y39c0
一方上原は

71名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 08:56:58.94ID:zM7r+TYK0
先発なんて週1で投げるだけ。最悪5回まで持てばいいんだからラクチン。抑えに助けられて勝つ試合も割とある

抑えは先発に助けてもらうことは無く、しかもほぼ毎日球場来て肩作って毎回厳しい場面で結果出さなきゃならない抑えの方がキツイ。200勝ちより250セーブの方がはるかに価値が高い

72名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 09:02:08.54ID:BhMVnAli0
250セーブ達成してるのは、岩瀬、佐々木、高津の3人だけじゃなかったっけ。
先発枠なら6人いるけど、クローザーはチームに1人。
意外と難易度高いんだよなあ。

73名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 09:06:52.61ID:mqB+w7AH0
球児の復活は二段モーション解禁が大きい
つか名球会基準は勝ち星+セーブで250にしろ
投手のハードル高杉だわ

74名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 09:10:16.36ID:lu2iwn+x0
福浦、田中、駒田とかが2000本安打で
斎藤雅樹が200未満。

まあおかしいよね。

75名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 09:12:28.34ID:InwOQnNY0
>>64
200勝は10年じゃできないけど250セーブなら余裕で出来る

76名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 09:13:17.05ID:SxU0qMes0
>>72
300セーブ達成者でもある

77名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 09:21:02.40ID:r2U5rQ97O
>>74
打者は2300本くらいが妥当だな

78名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 09:22:28.14ID:Gl96VcGi0
今の時点で抑えじゃないのにこの話はちょっと

79名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 09:25:28.67ID:JY5RkaN+0
現役なのか

80名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 09:37:18.86ID:jdPEX7I10
メジャーで早々ぶっ壊れたのがほっと悔やまれるな

81名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 09:39:19.66ID:x6uiBQiz0
いまは昔より年間の試合数が10試合ぐらい多いから2000本にそんな価値ない
1998年は135だったのにいまは144とかだろ

82名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 09:39:31.95ID:8Y9zEl8M0
東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
http://nonou.americanunfinished.com/newsplus/2018041124.html

83名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 09:39:52.01ID:5WWPzJJs0
>>80
あれは実力。
あの程度のスピードではメジャーでは通用しない。

84名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 09:40:03.79ID:77psY+9E0
>>60
渡瀬マキは声が出なくてもう歌えなくなったらしいぞ(ノД;)・゜・。

85名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 09:44:28.49ID:8fUZBUgQ0
>>83
いや、もう渡米前からガタ来とったし完全に壊れる寸前
ずっと見とったら分かる

86名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 09:44:34.62ID:gmrzEHuQ0
>>62
鳥谷レベルで入れるんだから野手は楽だよな

87名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 09:45:38.28ID:SxU0qMes0
先発投手も中3日で38試合登板、5回で降板すれば年に25勝、8年で200勝できるな
>>75

88名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 09:49:17.76ID:VnXtw/fn0
200勝と難易度同じくらいにするには最低400セーブにしないとな

89名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 09:53:37.47ID:5WWPzJJs0
>>85
全盛期でも無理。
速球はメジャーレベルでは速くないし
なにより球が高い。
あれが低めにコントロールできなければ通用しない。

日本のバッターのレベルが低く速球に極端に弱いから無双できていただけの話。

90名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 10:08:52.43ID:exusH/lp0
>>89

うわ、頭悪そう(笑)

91名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 10:12:05.74ID:4qTdnrEO0
>>49
先発は5,6人で回すが、抑えは1人のみ
ずっとトップクラスのパフォーマンス維持しないと
出られる機会がなくなる

92名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 10:12:40.52ID:s2Rfq2AA0
>>89
いやいや、藤川ボール高くないしスピード十分やし落ちるボールあるし
おまえやたら理屈っぽいだけで外しまくる2ちゃんねるでよう見かける奴やん

93名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 10:16:16.06ID:OMux7TCq0
松坂村田が脱落してまさかの藤川が松坂世代唯一の名球会とかなったら笑う

94名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 10:17:45.35ID:3KgjgT6N0
>>89
藤川って152〜154ビシビシ投げるよ
フォークもある
プラス天性の伸びあるし、これで速くないとかさすがにメジャーに幻想抱きすぎ

95名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 10:24:27.62ID:5WWPzJJs0
>>94
お世辞にも速くない。
その程度のピッチャーならマイナーにいくらでもいる。

96名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 10:27:13.64ID:5WWPzJJs0
>>92
藤川は高いところにしか速球投げられない。
スピードも150km/h後半が当たり前のメジャーでは打ち頃のスピード。
実際に国際試合では滅多打ち喰らうことしばしばあっただろ。

97名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 10:27:34.37ID:Zdi+xtWr0
いや球児の真っ直ぐはすごいんや
手元では140キロだかミット直前では150キロでるんやで

98名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 10:37:54.22ID:r2U5rQ97O
藤川はアメリカでは公式球が合わなかったのかってくらい駄目だったな

99名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 10:52:42.64ID:t5sg7Y770
金本現役末期を思い出すな
介護のために、「ショフト」なる、新たなポジションも誕生したし
阪神は、終末医療に力を入れているのか

100名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 11:04:08.79ID:K93hauq10
津田が入る殿堂より、名球会の方が権威がある

101名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 13:10:35.96ID:r2U5rQ97O
>>89
藤川の4シームは球速より、軸が垂直に近く回転数が多いってのが特長だろ

ちなみに、読売のカミネロなんて、球速はメジャーでも上位だったが
NPBでも通用しなくなってるし

102名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 13:48:40.04ID:XoFr6+x90
>>46
ホールドはいわゆる勝ちパターンの投手じゃなくても
試合展開次第で稼げるからなあ
だから評価が低いんだろう

103名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 13:51:17.66ID:XoFr6+x90
>>49
抑えって五年くらいやると潰れるんだよ
年間50セーブなんてまず普通は出来ないから
思った以上に難易度は高い

104名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 16:11:48.02ID:Ys6h3rRd0
ホールド投手たちが羨ましがる名球会入りパターン

105名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 16:28:16.46ID:G0pCBqxi0
>>103
それでも200の難易度が上がり過ぎた今
投手で名球会の可能性は抑えの方がありそ
2000は永年勤続表彰の副賞みたいになってるけどw

106名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 16:30:36.15ID:2NZ/4T180
>>101
日本でも大谷や菊池のような本物の速球投手出てきて
バッターの速球への対応レベルがあがっただけだろ。
藤川の球は全盛期でも大した球ではない。

107名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 18:00:13.49ID:nXIIR/xU0
250セーブは甘いとか言うけど
先発とは違ってチームに同行しなくちゃならないし緊張感あるとこで登板だしきついよなぁ

108名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 18:08:30.71ID:8hsGTwet0
250セーブとか200勝に比べたら簡単すぎんだろと思ったけど大して達成者増えないな
馬原永川武田久辺りも皆200すら届かず力尽きたし

109名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 18:08:33.57ID:8hsGTwet0
250セーブとか200勝に比べたら簡単すぎんだろと思ったけど大して達成者増えないな
馬原永川武田久辺りも皆200すら届かず力尽きたし

110名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 18:24:20.05ID:YRXqHl7h0
頭がいい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか
http://coyter.serveuser.com/news/20180800232

「25歳で資産運用? 眠たいこと言うなよ」DMM亀山会長から若者へのお金のアドバイス
http://coyter.serveuser.com/news/201808040534

111名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 18:26:20.64ID:g92z8K/+0
なぜかセリーグ限定では活躍する
パや大リーグではまるでだめ

112名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 19:01:53.36ID:XtgytAXM0
東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
http://coyter.serveuser.com/newsplus/2018041124.html

今の時代、「ふわっとした仕事を具体的なタスクに落とし込むスキル」だけで十分食えると思う
http://coyter.serveuser.com/newsplus/201808041232.html

113名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 19:08:33.26ID:ys6idpWZ0
>>108
250セーブは絶妙な数字に思えてきた
小林雅英も惜しいとこまでいってダメだったし藤川も多分ダメだろう
今季で達成かと思われてたサファテもかなりやばい故障してしまったし

114名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 19:18:15.27ID:zkn2ZyCN0
>>83
>実際に国際試合では滅多打ち喰らうことしばしばあっただろ。

全然記憶にないんだが、藤川が国際試合で滅多打ち食らった
試合教えてくれ。

115名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 19:20:13.01ID:zkn2ZyCN0
>>106
>藤川の球は全盛期でも大した球ではない。

アホすぎてちょっとワロテモタw

116名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 19:25:22.15ID:2NZ/4T180
>>114
お前、痴ほう症だろ

117名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 19:33:15.08ID:zkn2ZyCN0
>>114
俺が痴呆症でもなんでもいいから、さっさと挙げてくれや
しばしばあったんだろ?

118名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 19:33:52.53ID:zkn2ZyCN0
アンカー間違えた。

>>117>>116

119名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 19:42:58.12ID:yxB3akqF0
セーブは残り10とかになっても、一度クローザー外されたり不調になったら積み重ねるのは不可能
安打なら田中や福浦みたいに4〜5年かけて積み重ねできるが

120名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 20:05:25.97ID:XoFr6+x90
>>113
連続で抑えをやったら潰れるね
三年やったら先発転向して二年くらいでまた抑えに
戻ってとか負担を軽くしないと長持ちしない

121名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 20:11:06.60ID:ZsWjNh1X0
>>46
ポイント制にするなら先発で勝利でも完投勝、完封勝はポイントupしてほしい

122名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 22:17:05.91ID:ys6idpWZ0
>>121
それはまずないだろうな
ごちゃごちゃ複雑になってしまうのと
何より達成者にすでに引退している者がいた場合面倒なことになってしまう
投手の会員が増えにくいのになかなか投手の新規入会資格が追加されないのには
そういった背景があると思う
ちなみにすでに「(日米通算含めて)100勝かつ100セーブかつ100ホールド」が検討されているらしいが
これはその問題を今のところクリアできている

123名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 22:24:53.27ID:ZsWjNh1X0
>>122
そこはどこかで区切ればよし
平成生まれとか
昭和生まれの選手は野球殿堂入りを祈ればいい

124名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 22:26:29.87ID:G0pCBqxi0
>>120
ただの印象かもしれんが若いうちに長期離脱した選手てその後長持ちな気すんだよね
6〜7年やったら1年休んだら選手寿命伸びないかな

125名無しさん@恐縮です2018/08/05(日) 23:40:22.72ID:XoFr6+x90
>>124
普通の投手はもう復活しないんだよね

稀に復活しちゃう怪物も居るけど

126名無しさん@恐縮です2018/08/06(月) 05:20:08.78ID:zIgDPjr10
「25歳で資産運用? 眠たいこと言うなよ」DMM亀山会長から若者へのお金のアドバイス
http://frax.freetcp.com/news/201808040534

頭がいい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか
http://frax.freetcp.com/news/20180800232

127名無しさん@恐縮です2018/08/06(月) 05:23:01.88ID:iBFO4glW0
松坂世代で唯一チャンス?

128名無しさん@恐縮です2018/08/06(月) 11:26:42.48ID:he4gRius0
>>124
若い内に使い減りしてないヤツが長持ちする
岩瀬然り黒田然り

129名無しさん@恐縮です2018/08/07(火) 04:23:27.28ID:TlmBNBhC0
東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
http://denews.ns01.info/newsplus/2018041124.html

今の時代、「ふわっとした仕事を具体的なタスクに落とし込むスキル」だけで十分食えると思う
http://denews.ns01.info/newsplus/201808041232.html

130名無しさん@恐縮です2018/08/07(火) 04:27:02.09ID:4vHCqC370
>>5
名球会は芸能プロダクション
それだけでけっこうな実入りになるという事情もある
メジャーで数十億円貯め込んでもう遊んで暮らせるやつは別として
それはそれとして安定した定期収入が欲しいやつには魅力的なんだよ

131名無しさん@恐縮です2018/08/07(火) 12:00:37.68ID:3WYt8PZ50
セーブ 【通算記録(現役選手)】
■ 2018年8月6日(月) 現在
順位 投手 セーブ 実働期間 登板
1 岩瀬 仁紀 405 (1999-2018) 985
2 サファテ 234 (2011-2018) 427
3 藤川 球児 224 (2000-2018) 690
4 永川 勝浩 165 (2003-2018) 521
5 増井 浩俊 134 (2010-2018) 448
6 山ア 康晃 117 (2015-2018) 222
7 山口 俊 111 (2006-2018) 389
8 中ア 翔太 99 (2012-2018) 293
9 松井 裕樹 98 (2014-2018) 236
10 西野 勇士 86 (2013-2018) 189
11 西村 健太朗 81 (2004-2017) 470
12 田島 慎二 75 (2012-2018) 363
13 澤村 拓一 73 (2011-2018) 263
14 五十嵐 亮太 70 (1999-2018) 766
14 増田 達至 70 (2013-2018) 295
16 ドリス 67 (2016-2018) 131
17 岸田 護 63 (2006-2018) 417
18 益田 直也 61 (2012-2018) 389
19 マシソン 53 (2012-2018) 393
20 橋 朋己 52 (2013-2018) 160

http://npb.jp/bis/history/acp_sv.html

132名無しさん@恐縮です2018/08/07(火) 13:13:08.03ID:zfFWrg190

133名無しさん@恐縮です2018/08/07(火) 22:08:30.60ID:zfFWrg190

134名無しさん@恐縮です2018/08/07(火) 22:16:38.35ID:8Re70tvT0
>>127
抑えじゃないんだからチャンスも何もない

135名無しさん@恐縮です2018/08/07(火) 22:23:28.27ID:grdNKXYd0
阪神は村田さんもとってダブル名球会にしたらいいとおもう

136名無しさん@恐縮です2018/08/07(火) 22:23:42.67ID:JDS6+ugq0
阪神復帰当時は叩きまくってたよなおまえら

mmp
lud20180809010531
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1533391951/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【野球】名球会入りまであと24セーブ!絶好調、藤川球児の“守護神復活”ありえます 32試合 2勝1敗1S 1.80 YouTube動画>2本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【野球】阪神 藤川球児、通算防御率1点台に突入 日米通算242S…名球会入りへあと「8S」53試合4勝1敗15S 1.36
【野球】藤川球児 守護神一本勝負 「サポート役もう終わり」これからは背中で語る 53試合5勝3敗2S 2.32 日米通算227S
【野球】藤川球児「名球会」にはわずかに届かずも殿堂入りの可能性アリ [首都圏の虎★]
【野球】佐々木主浩、岩瀬仁紀、藤川球児…あなたが選ぶ「最強の守護神」は誰? [砂漠のマスカレード★]
【野球】藤川球児、上原浩治を特別扱いで「名球会」にブーイング 透けて見える古田理事長の“ミーハー心” [マングース★]
【野球】阪神・矢野監督 藤川の守護神復帰に期待「球児でいいんじゃないかという思いもある」739試合 56試合35敗 227S 2.15
【野球】阪神藤川球児6戦連続S「ブルペン同士戦いもある」41試合4勝1敗6S 1.76 日米通算 233S 
【野球】阪神・藤川球児「申し訳ない」 セーブ失敗で観客ため息… 通算250セーブまであと「5」、しかし今季登板5戦のうち4試合で失点 [jinjin★]
【野球】阪神藤川は名球会あと「15S」なるか村山実以来 44試合 4勝1敗 8S 1.64 日米通算235S 
【野球】「最後、藤川球児で遊んでください」10日巨人戦で引退試合 阪神・矢野監督は9回投入宣言 810試合 61勝39試合 245S 2.18 [砂漠のマスカレード★]
【野球】上原浩治の名球会入り議論「結論出ない」山本浩二氏 日米通算748試合134勝93敗128S104H 2.94
【野球】上原浩治の名球会入り議論「結論出ない」山本浩二氏 日米通算748試合134勝93敗128S104H 2.94 ★2
【野球】阪神・藤川球児ゲキ 残り27試合一丸で戦う!自身の防御率2・18には不満も 44試合4勝2敗1S 2.18
【野球】「自信はある」 DeNA山崎康晃が描く守護神復活、東京五輪とメジャー挑戦への道筋 40試合 0勝3敗6S 5.68 [砂漠のマスカレード★]
【野球】『ケツの穴小さいな。チン○コついとんのか』と激怒された虎・藤川球児 清原容疑者の復活願う「人間関係は続く」 [無断転載禁止]©2ch.net
【野球】中日・森監督、守護神・田島の配置転換を示唆「病んでいるのかも」2試合 0勝1敗  21.60
【野球】「明日すら、見失いそうに…」引退式で藤川球児が思わず声を詰まらせた“MLBでの3年間” MLB通算 1勝1敗2S 5.74 [砂漠のマスカレード★]
【野球】掛布氏に聞く…藤川球児の引退試合「重信君は分かっていませんね」発言の真意 #はと [ネギうどん★]
【野球】藤川球児 阪神退団の意向チームに残らず…809試合 61勝39敗 245S 2.17 (日米通算) [砂漠のマスカレード★]
【野球】巨人・沢村、守護神復活あるぞ!はり治療ミスから2年…抑え争いに殴り込み
プロ野球名球会入りの条件 投手:200勝or250セーブ 打者:2000本安打
【野球】ハム痛すぎる…マーティン抹消 吉川が代役守護神に浮上 52試合 2勝0敗21S 1.07
【野球】巨人・沢村が守護神で復活!981日ぶりセーブ 原監督の大胆起用に客席がどよめく
【野球】阪神・藤川球児の引退関連イベント実施を発表 11月10日巨人戦(甲子園) [砂漠のマスカレード★]
【野球】阪神・藤川球児のキャッチボールはそれだけで“客が呼べる”
【野球】鷹に緊急事態、守護神・森が登録抹消 工藤監督「上腕部の張りというか違和感」31試合2勝3敗19S 2.97
【野球】巨人、守護神クックの登録を抹消 右肘の違和感で痛恨の離脱 8試合0勝1敗6S 3.38
【野球】元阪神の守護神・田村勤さんは整骨院院長 投球再開目指し自分の肩肘にも向き合う 287試合 13勝12敗54S 
【阪神】藤川球児の引退試合を勝利で飾れず…1安打完封負けで今季巨人戦は8勝16敗 [首都圏の虎★]
【野球】新守護神 ドラ1広島・栗林 ヒヤヒヤながらも初セーブ! 本拠地の“お披露目”で3奪三振、1点差逃げ切り 4試合0勝0敗1S 0.00 [砂漠のマスカレード★] (34)
【野球】藤川球児の電撃引退発表は序章だ…阪神“大粛清”今オフついに始まる [首都圏の虎★]
【野球】巨人、最速154キロ腕・堀岡(20)と支配下契約「藤川球児さんのような投手に」
【野球】清原和博氏、藤川球児への思い語る 直球勝負できる「最後の投手」 05年には真っ向勝負してもらえず過激発言も [jinjin★]
【野球】「松坂世代」プロ入り投手50人全成績…現役は7人、名球会入りは厳しい模様 
【野球】中日 岩瀬、また試合ぶち壊し3失点…元守護神が厳しい立場に 5試合0勝1敗 防御率12.00 
【野球】西武が元守護神・高橋朋己、1年目の與座に戦力外通告 通算160試合 6勝5敗52S  2.74
【阪神】今季限りで現役引退の藤川球児が15日の中日戦で約2か月ぶりの1軍昇格決定!806試合 61勝39敗 245S 2.18 [砂漠のマスカレード★]
【野球】藤川球児は最後も抑え「一番似合う場所」金村コーチ 10日巨人戦 [砂漠のマスカレード★]
【大相撲】貴景勝「俺の小学校は阪神ファンで、巨人ファンなんてありえへんみたいな(感じだった)」 藤川球児引退にコメント [シャチ★]
【野球】ロッテ守護神・益田 国内FA権行使せず 井口監督への感謝で残留決断 60試合 4勝5敗27S 2.15
【野球】今季セーブ王のメッツ守護神がDV容疑で逮捕 3年連続70試合以上に登板 [無断転載禁止]©2ch.net
【野球】「LINDBERG」渡瀬マキ 藤川球児少年の“魂”の作文朗読で甲子園が感動 [湛然★]
【野球】カープ・鈴木誠也が2試合連続適時打 劣勢も4番は絶好調 106試合 .338 22本 71打点 18盗塁
【相撲】33歳の荒磯親方(元稀勢の里)が絶好調 新関脇・朝乃山相手に16勝1敗 舞の海氏「復活制度とかないですか。今が一番強い」
【野球】藤川球児氏もビックリ 中日・阿部の緊急トレード「右打者で中々あそこまでの選手いないと思う」 [ひかり★]
【野球】上西小百合議員、炎上中に阪神・藤川球児にツイッターで声援…野球ファンから非難殺到「野球みないで!疫病神は近づかないで」★2
【野球】阪神 藤川球児、涙の入団会見「人の優しさに触れた」背番18 ©2ch.net
【野球】阪神藤川球児、甲子園4年ぶり勝利「連投久しぶり」 1回1安打1四球自責点0 5.46
【野球】「藤川球児」が急上昇ワード1位に 広島の最速タイ優勝を3ラン被弾で消す [無断転載禁止]©2ch.net
【野球】<上西小百合議員>大炎上中に阪神・藤川球児にツイッターで声援…野球ファンから非難殺到「野球みないで!」
【野球】<上西小百合議員>炎上中に阪神・藤川球児にツイッターで声援…野球ファンから非難殺到「やめて!野球みないで」★3©2ch.net
【野球】巨人ベテラン中島また打った! 鷹守護神の森からオープン戦3発目となる2ラン 10試合 .393 3本 5打点 通算1767安打
【野球】阪神・藤浪晋太郎に「藤川球児2世」の声 中継ぎで9球、2奪三振、3者凡退... #はと [首都圏の虎★]
【野球】矢野退任 阪神・次期監督候補 本命は岡田彰布、対抗に掛布雅之 藤川球児、鳥谷敬の名前も… 外部から落合博満の招聘も★2 [jinjin★]
【野球】藤川球児氏「人生初の職務質問受けた」と明かす [爆笑ゴリラ★]
【野球】#藤川球児、深夜に突然ツイッター開設「本物ですか?」と驚く声も #はと [爆笑ゴリラ★]
【プロ野球】阪神・矢野監督の後任候補は? 藤川球児、鳥谷敬、今岡真訪… それとも岡田彰布か? [jinjin★]
【野球】藤川球児氏が不安視 オリックスの投手練習廃止に「若い間に覚えると危険も…」 [爆笑ゴリラ★]
【野球】藤川球児氏が告白 巨人・阿部2軍監督と「代表で会っても1回も話したことなかった」 [砂漠のマスカレード★]
【野球】藤川球児氏がSA就任!来季も阪神所属 あるぞ選手直接指導…特別職で球団支える [砂漠のマスカレード★]
【元プロ野球選手】<清原和博>藤川球児への「チ×ポコついとんのか!」発言を反省!「暴言を吐いてしまいました」 [Egg★]
ダルビッシュが上原の名球会入り推す“トリプル100”は「200勝以上の価値」 2018/11/24
【野球】巨人中島9試合3割4分6厘絶好調、開幕一塁譲らず 通算1767安打 [砂漠のマスカレード★]
07:27:19 up 8:30, 0 users, load average: 7.02, 8.73, 9.41

in 0.81712198257446 sec @0.81712198257446@0b7 on 011321