◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー】J1第18節金曜開催分 FC東京×長崎 結果 YouTube動画>1本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1532692543/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1久太郎 ★
2018/07/27(金) 20:55:43.07ID:CAP_USER9
FC東京 0−1 長崎
[得点者]
77' ファンマ(長崎)

スタジアム:味の素スタジアム
入場者数:23,063人

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/


長崎が首位追走中の2位FC東京を撃破! 連敗ストップで4試合ぶりの勝ち点3


明治安田生命J1リーグ第18節が27日に行われ、FC東京とV・ファーレン長崎が対戦した。

 FC東京はサンフレッチェ広島から加入した丹羽大輝が移籍後初スタメン。永井謙佑は3試合ぶりの先発となった。対する長崎は新加入のヨルディ・バイスがJリーグ初出場。3バックの中央に入った。

 前半をスコアレスで折り返すと、77分にスコアが動く。黒木聖仁のクロスを鈴木武蔵が頭でつないでファンマがヘディングシュート。このシュートは東慶悟がゴールライン上でクリアするも、こぼれ球を自ら押し込む。アウェイの長崎が先制した。

 試合は0−1で終了。長崎は連敗を3でストップし、4試合ぶりに勝ち点3を獲得。対する2位FC東京は首位広島との勝ち点差を詰めることができなかった。

 次節は8月1日、FC東京はアウェイで鹿島アントラーズ、長崎はホームで北海道コンサドーレ札幌と対戦する。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180727-00801061-soccerk-socc
2名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 20:56:20.74ID:FXD9K3eT0
瓦斯wwwwwwwww
3名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 20:56:33.00ID:WMg9ukhz0
バイスの刈り上げ
4名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 20:56:38.74ID:0qh6Gunl0
リーグ2位のチームがホームで下位の昇格組に負ける

実にJリーグらしい
5名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 20:56:43.70ID:gd+li82b0
ファンマ!ファンマ!
6名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 20:56:47.88ID:7+cJL8eN0
ファンマ刃牙
7名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 20:56:54.58ID:YmI6c1Ic0
バイス!バイス!
8名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 20:56:57.30ID:iTiRuuJg0
日曜に5点も取ったのが悪い
9名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 20:56:58.06ID:oi8Vh1Yb0
丹羽w
10名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 20:57:00.20ID:EVKS9aB+0
糞ワロタwww
11名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 20:57:02.74ID:kYmNR6+N0
首位独走中の2位
12名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 20:57:17.12ID:DygXMd1M0
広島優勝です
おつかれさまでした
13名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 20:57:17.93ID:8yHPTLoF0
ファンマと東の攻防面白かったw
14名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 20:57:24.06ID:FjgxBvz60
枠内シュート0じゃ勝てるわけないわ
15名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 20:57:46.10ID:AtQJf+dE0
長崎が広島をアシスト
素敵じゃね
16名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 20:57:52.66ID:Wbq672KS0
上位大混戦だな
17名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 20:57:57.76ID:NktC2cGC0
>>1
長崎のバイスっていう新外国人は強烈だな
18名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 20:58:08.88ID:qZmPzCDg0
瓦斯より長崎の攻撃の方が面白かった
19名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 20:58:20.33ID:RxiVNcwH0
おいおい、名古屋が降格しちゃうだろ
20名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 20:58:33.31ID:cgxWb8NJ0
瓦斯ざまぁぁぁぁぁぁぁ
21名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 20:58:38.59ID:2VAXZC5g0
社長来てたな
22名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 20:58:44.30ID:sLeGio5w0
瓦斯はいつまでたっても瓦斯だな
23名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 20:58:57.46ID:u3T3a4Yj0
ジャパネットファンマ
24名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 20:58:57.46ID:7NMkyf8y0
長崎よかった
新外人効きまくってたわ
25名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 20:59:05.01ID:bwlfTB0h0
ドーハの悲劇対決はアジアの大砲に軍配!
26名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 20:59:05.48ID:WMcAfeCA0
なんで今日開催してたの?
27名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 20:59:13.22ID:dLJAQORf0
>>19
名古屋も明日は意地を見せて負けないよ
28名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 20:59:16.23ID:BxAayUxv0
残留に向けた貴重な勝利だ
長崎の場合おちたら戻れそうにないぞw
29名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 20:59:29.30ID:5a0mNq2m0
長谷川健太監督 肩を落とすなよ。
いずれ日本代表監督の依頼がくる。
それも近いうちに。
30名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 20:59:31.79ID:Wbq672KS0
>>26
明日台風だから急遽開催した
31名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 20:59:38.79ID:cF2FG4Bb0
高田社長すげぇ
32名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 20:59:40.39ID:okuOoL7J0
長崎GJ
瓦斯ざまああああ
33名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 20:59:42.29ID:LfJ1qOFs0
バイス当たりだわ
34名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 20:59:47.55ID:k2PFUJhp0
長崎つえええ
35名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 20:59:48.41ID:U/KWXUU50
広島独走で誰得だよwww
36名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 20:59:54.32ID:HWINsGii0
東京を倒し長崎が残留で名古屋、大阪という2大都市が降格か
長崎が3大都市より強いんや
37名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 20:59:55.78ID:L7jdhKx90
22 湘南
21 浦和
20 横鞠 柏 長崎○
19
18
17
16
ーー入れ替えPOーー
15 脚大
ーー自動降格ーーー
14 鳥栖
13
12
11
10 名古屋

トーレス「」
38名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 20:59:58.10ID:bwlfTB0h0
>>26
今シーズンからダゾーンが1試合金曜日に開催してやーって頼んできた
39名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:00:13.59ID:ZIrV4bX40
>>30
違うテキトーぬかすな
40名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:00:14.40ID:mP+5yJbC0
>>27
勝ちも分けもないけどな
41名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:00:17.23ID:pfiGi3BN0
高萩は1試合に1回は足踏むな
槙野の手癖並に審判が警戒しないといけないのに謎スルー
42名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:00:17.46ID:8yHPTLoF0
名古屋、鳥栖、ガンバはかなりつらいな
43名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:00:26.40ID:+r8siejD0
優勝どうこうより名古屋とガンバがこれでまたピンチの方が面白い
44名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:00:32.63ID:LBby8PES0
FC東京、あと2点くらい取られても不思議じゃなかったな。
そうなると長崎も失点しそうだが
45名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:00:38.16ID:e59QZJAg0
広島ニッコリ
46名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:00:38.89ID:k2PFUJhp0
>>26
daznのせい。
47名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:00:45.53ID:WMcAfeCA0
明日の名古屋は負ける筈が無いだろwww
48名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:00:47.26ID:fCfOidq40
>>26
DAZN「金曜開催しろ」
49名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:01:08.77ID:AI9CZAyL0
面白い試合だった。
大久保は川島より良いな。
50名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:01:09.75ID:pfiGi3BN0
>>35
追走が瓦斯だと意味ないんだからこれでいいんだよ
直接対決で叩いてくれればいい
51名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:01:13.39ID:/D5+h+tQ0
長崎はいずれテッペン取るっていう意欲とビジョンがあるね
52名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:01:29.23ID:XIed4X6T0
今年は例年以上に残留レースが面白くなりそうだな
53名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:01:29.29ID:cHOBLEZK0
長崎はいい補強したな

長谷川健太はケイマンの何を評価して重用してるのかいまだにわからん
自軍ゴール前でGKのカバーでときどき役に立ってるのはわかるけど
54名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:01:30.99ID:fQpD0och0
俺の知ってる瓦斯が帰ってきた!
55名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:02:01.14ID:IutlIP/t0
>>47
勝つわけもないwww
56名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:02:12.58ID:agcMsy4Y0
>>35
川崎が去年同様ここから鬼追走してくれることだろう
57名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:02:16.33ID:7PpRYjQZ0
広島優勝だな
58名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:02:29.61ID:cJGDgjV30
広島が勝ってもつまらねえ
代表クラスも0
海外行けそうなやつも0
スターも0
存在が0

何のために存在してるのか謎
59名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:02:46.11ID:+rNbAcU60
バイスいい選手だわ、能力もあるし指示もすげー出してたし。
長崎何とか残留できそうな気がする
60名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:03:20.61ID:u3T3a4Yj0
DAZNは金原いまくってるからねしょうがないね
61名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:03:22.29ID:McDd5RGd0
ボトムズ3クラブが泣きそうだなw
62名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:03:23.90
途中経過
7回裏
広10ー1DeNA
63名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:03:47.17ID:WMcAfeCA0
ああDAZNのせいか。結果オーライだったかもね。
明日じゃ開催すら危うかった。
64名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:04:09.76ID:bwlfTB0h0
出島に残ってだっけオランダの選手だっけ?
65名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:04:28.42ID:vOgB8DVQ0
>>1
長崎誇らしすぎる
66名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:04:39.50ID:cJGDgjV30
もう広島に賞金上げて

広島抜きで真のJ1王者決めようぜ
67名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:04:49.75ID:O5PpiLMg0
>>1
高萩洋次郎「僕の勝ち飯はプルコギです。」


味の素とのコラボ企画で、FC東京所属選手の『勝ち飯』を紹介してるんだが、
高萩洋次郎の勝ち飯はなんと「プルコギ」・・・(呆)。
味の素スタジアムでもこの動画を大型スクリーンで流して、プルコギを宣伝してるFC東京。

"”Eat Well, Live Well.” 食べることが、未来をつくっていく。第4弾 30秒 FC東京 萩 洋次郎選手 "


【サッカー】J1第18節金曜開催分 FC東京×長崎 結果 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚
プルコギを頬張る高萩選手
【サッカー】J1第18節金曜開催分 FC東京×長崎 結果 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚
【サッカー】J1第18節金曜開催分 FC東京×長崎 結果 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚
【サッカー】J1第18節金曜開催分 FC東京×長崎 結果 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚
68名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:04:51.39ID:nYFwAE9O0
瓦斯ワロタ
69名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:04:58.17ID:AwXK3Cjq0
>>61
何やってんだか…。頼みますよホント…



ーレス。
70名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:04:58.87ID:XKYPtH720
>>58
森保がコケたらJFKジャパンが誕生する
71名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:05:02.07ID:oQvrKGwn0
瓦斯のキーパーって長崎にいなかった?
72名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:05:07.08ID:ltd+FOlb0
金曜開催てもっと宣伝してくれないと忘れる
73名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:05:16.49ID:LVUiN1I+0
全く期待せずにスレ開いたら長崎が勝っててマジ嬉しい
74名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:05:28.64ID:bwlfTB0h0
過密日程でも走力落ちない長崎
まさに国見魂
残留しそうだね
75名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:05:37.75ID:2SFLo/cy0
>>48
DAZN有能
明日だったら中止だっただろ
76名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:05:39.51ID:pfiGi3BN0
長崎は長尾のところがイニエスタだったらぶっちぎるんじゃね?
こいつJ2でも通用しないゴミだろ
貴重な長崎の決定機を全部潰してる
77名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:05:54.59ID:RJnFpm0E0
首位猛追で夏休みで超満員の観客の前で負ける、これがFC
78名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:05:59.41ID:sKOJY5LS0
どうせ瓦斯勝ったんだろと思ってスレ開けたら負けとるがなw
79名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:06:23.44ID:n9tGFpBH0
残留争いやべえな
80名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:06:24.10ID:bwlfTB0h0
>>71
鳥栖ちゃん
81名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:06:28.46ID:IutlIP/t0
こんなにはっきり大当たりってわかるバイスの補強

冬にどっかが引き抜きそう
82名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:06:35.09ID:sKOJY5LS0
どうせ瓦斯勝ったんだろと思ってスレ開けたら負けとるがなw
83名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:06:57.55ID:6q0jJrZ20
ファンマのゴールはヘディングの時点で入ってたと思っていいの?
84名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:07:07.39ID:jVh7skbF0
名古屋はバイス取れよ
85名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:07:20.21ID:UK9THVwe0
平日のくせに結構入ってんじゃん
86名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:07:39.21ID:L8ylwmQu0
>>67
かみさん韓国人なんだから別にいいだろ
87名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:07:49.01ID:aXmVjlb20
広島なんか首位じゃなくてもいいのに
88名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:07:53.13ID:s+kpugUW0
長崎打っても打っても入らないからやばいかと思った
でもさすが瓦斯
89名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:07:56.56ID:MAgQhVeC0
バイスの評価異様に高いけど
もう3試合くらいで弱点露呈して徹底的についてくるそれがJ1
90名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:08:19.78ID:dh8pyi580
バイスどっかに取られそう
91名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:08:21.66ID:pfiGi3BN0
審判がいいかげんすぎてひでーと思ったら佐藤隆治
もう家本世代使うの辞めて欲しい
92名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:08:30.15ID:W7WtCf8g0
出島路線の補強大当たりじゃん
93名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:08:34.29ID:BDelLDSx0
長崎は外国人見つけるの凄いな
どこから探してくるんだよ
94名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:08:36.19ID:NaIpPGy90
>>86
うわぁ・・・
95名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:09:34.89ID:IutlIP/t0
>>89
プレーはストロングとウイーク、スカウティングすれば出てくるけど
メンタルとリーダーシップはスカウティングじゃ潰せないからなあ、そこがでかい
96名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:10:10.29ID:yELGngmG0
正直面白かった
97名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:10:19.52ID:1ugK6Ng90
瓦斯wwwwwwwwwwww
98名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:10:27.24ID:oe6YsgT80
>>17 >>33 >>59
その選手気になってたんだよ。オランダ人。
当たりみたいで良かった。
99名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:10:29.26ID:uBW8T9670
名古屋うかうかできなくなってきたな
100名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:11:26.41ID:OxcXvL3C0
>>76
長尾って誰だよw
101名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:11:32.49ID:s8keKo/10
>>27
明日は…な。うん…。
102名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:11:34.73ID:pfiGi3BN0
>>99
明日は必勝態勢だな
103名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:12:10.42ID:pfiGi3BN0
>>100
尾長だ
104くろもん ◆IrmWJHGPjM
2018/07/27(金) 21:12:16.80ID:S5XvyLyu0
いい試合だった。
闘将バイスだったわ。長崎いいCB入れたねえ。
105名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:12:58.09ID:5JLu3T+n0
横浜にぼろ負けした長崎が、横浜にぼろ勝ちした東京に勝つんだから
恐ろしい
106名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:13:13.05ID:PtwOQNQv0
瓦斯ざまああああはああはあはあ
107名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:13:20.03ID:89xHkqS70
Jリーグ何でこんな客入んねえんだろな
108名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:13:49.06ID:2dBohmQ60
長崎はつまらんサッカーだな・・・。
まあ残留が目的だからしゃーないけど。
109名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:13:49.98ID:tfZcomO00
>>77
平日にしてはそこそこ入ったけどキャパの半分の入りで超満員とかハードル低すぎ
110名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:14:30.98ID:DO83kt3+0
バイスってどっからきたん
111名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:14:51.56ID:AzqzzTVW0
糞瓦斯ざまあああああwwwwwwwwwwwwwwwww
112名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:15:04.74ID:+KHs9BO70
>>102
何故か明日は負ける気がしないわ
113名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:15:27.94ID:AI9CZAyL0
>>110
メルボルンだかシドニーだか
114名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:15:33.09ID:VzfbypRA0
明日、広島が勝って川崎が負けると、流石に決まるな


ようは、浦和根性みせろ
115名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:15:43.16ID:MAgQhVeC0
>>107
2万人も入ったのに
116名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:17:42.64ID:+Od4lnz/0
瓦斯って嫌われてんのな
117名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:18:36.74ID:gs53umab0
さっかぁ()というゴミすぽーつ()()
118名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:19:02.65ID:4tT7QOX60
>>58
森保だから代表のベースを広島にしてしまえばいい
まあ弱いとこだけ海外組の数人に頼ればアジアまでならなんとかなるだろ
119名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:19:28.44ID:YoC3TEN20
バイスいいばい
120名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:19:42.32ID:D+viUCoB0
大勝した次はこんな感じなのは
よくあること。
121名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:19:56.17ID:G6XcJYP50
下位チームはほとんどのクラブが補強してるからまだまだ分からんよ!
122名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:19:58.23ID:73g9sWfZ0
J1ちょれー
123名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:20:07.01ID:DO83kt3+0
>>113
ほぅ、オランダ人か
いい買い物をしたみたいね
124名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:20:37.60ID:oP42rchc0
長崎生き残れるかも
125名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:21:00.70ID:eynohbzz0
ガスざまあ!クソざまあ!
久保を使わないならさっさと他クラブに放流しろや!
どんだけ日本の未来に迷惑かけとんねん
126名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:21:28.77ID:tJhW30qy0
下がそこそこ勝つからガンバ名古屋が苦しくなる
127名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:21:47.20ID:jHnDmhTS0
やっぱまだまだ甘ちゃん揃いなんだな
今日は絶対に勝って、広島にプレッシャーかけなきゃならない試合なのに
128名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:22:06.80ID:5m1HrxHtO
長崎誇らしい
129名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:22:09.93ID:nZAwk5SJ0
長崎とオランダの相性の良さは筋金入りだな
130名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:22:13.75ID:FIV8Wdus0
ホームでチンチンにされたのにアウェイでウノゼロとか一体なんなんだ
バイス当たりか
131名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:22:16.14ID:+rNbAcU60
>>112
試合が無ければ負けることはないもんな
132名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:22:38.07ID:qO75nI960
長崎札幌は残留か確定だな
133名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:23:40.07ID:ME0e8Ago0
>>132
アウエー遠征的にもその2つには残ってもらいたい
134名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:24:09.96ID:I0k1P+QU0
長崎はハイロ モリージャスとか言う秘密兵器もおるんやろ?
今年も降格争いも面白くなってきそう
135名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:24:43.57ID:vrWYUxQ60
長崎って水曜に川崎と試合したばかりじゃね?

大金星じゃん
136蜀漢張翼
2018/07/27(金) 21:25:35.84ID:2LOnHpN10
ラミレス欲しいけど、10億かかりそう
137名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:26:00.78ID:jHnDmhTS0
>>135
日曜だろ!
138名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:26:37.89ID:FXD9K3eT0
>>134
スペっぽいのが気になる
139名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:26:41.76ID:i6ksMXxV0
58分に東京が押し込んでるとき
中盤左からPA内の室屋にロングパス出したの誰?
140名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:27:01.75ID:+XhcHjHQ0
>>58
右サイドバックの和田って選手は代表に今すぐ入れるべきスター選手だぞ
141名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:27:20.32ID:Bvai/e/80
ファンマ決めた後の銅鑼の音は何なんだよw
142名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:28:04.99ID:34CfO6ym0
中村がもし長期離脱したら柏が結構やばい
143名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:28:06.60ID:vrWYUxQ60
>>137
失敬
完全に曜日感覚失ってたw
144名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:28:10.52ID:wQ6b3uFA0
ジャパネットマネー恐るべし
145名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:29:36.76ID:I0k1P+QU0
>>138
まじか
怪我したら郷土料理のカステラ食べさせないとな
146名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:29:55.96ID:bwlfTB0h0
去年の開幕段階ではクラブ無くなっちゃうかもなんて言われてた長崎だもんなあ
147名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:30:29.70ID:UlNEmQHE0
また降格ラインが上がった
148名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:30:39.30ID:q/FXca1J0
相手チームの粗探しと対策だけは超一流のJリーグ
長谷川健太とか城福浩はそういうのが得意な監督だよね
149名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:30:49.48ID:FqAyD/0S0
ヨルディ・バイス
■所属:V・ファーレン長崎
■背番号:45
■ポジション:DF
■1988-12-28
■186cm/85kg
■国籍:オランダ

経歴=フェイエノールト-デ・フラーフスハップ-デ・フラーフスハップ-NACブレダ-ヘーレンフェーン-ローダJC-パンドゥリイ・トゥル(ルーマニア)-シドニーFC(オーストラリア)-長崎
150名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:30:50.44ID:2SvYIY0E0
長崎強いじゃん
センターバック強烈だったな、なんなんあのガチムチ兄貴
151名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:31:06.92ID:ylrm1F3i0
広島が優勝しそうになるといつも出て来るレスがわらわらと
あ、今年広島優勝しちゃうな(察し)
152名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:31:23.61ID:RJnFpm0E0
長崎が残っちゃったらグランパスとガンバとフェルナンドトーレスがJ2行っちゃうんでしょ
なんか怖いわ
153名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:33:08.18ID:34CfO6ym0
>>145
卓袱料理食わせてやれや
154名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:33:16.76ID:BR1z0iVO0
じぇいリーグ(笑)って土日だとガラガラとこ多いけど平日で2万も入るのか
やるじゃん
健太の瓦斯なんて特別面白いサッカーしてないのに
155名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:33:21.64ID:MeaUde4Q0
久しぶりに武蔵見たら見た目の外国人感が増してた
156名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:33:26.84ID:5yoEWwEZ0
長崎のディフェンスラインが低くて永井が生きなかった
あと大森の他に良い選手が欲しい
157名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:34:35.50ID:iWrj7rOT0
徳島レベルで降格すると思ってたけど残りそうね長崎
158名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:34:36.11ID:Vlgspfd20
>>83
完全にライン割ってるよね
159名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:35:37.29ID:L1HGL1F30
ダゾーンマネーで食堂やロートル呼び戻したって強くならんやん
160名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:35:53.27ID:ZWJ3KB900
ヴァイス
161名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:37:34.43ID:urzpmb6c0
>>152
タレントが名古屋は風間ガンバは誰も居ないから鳥栖以外は落ちてもいいや
162名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:38:33.40ID:McDd5RGd0
>>152
イニエスタ「俺もJ2で見れるかもよ!」
163名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:39:03.58ID:tfZcomO00
長崎の健闘や鳥栖の大型補強のおかげで残留争いがめっちゃ面白い
ガンバ名古屋だけでなく柏も怪しいしリーグタイトル経験あるクラブが軒並み巻きこまれてワクワク
164名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:39:13.08ID:hz9dHtTy0
すげえ瓦斯寄りの審判だったな
長崎はよく勝てたわ
165名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:39:33.24ID:pfiGi3BN0
しかしヴァイスは日本語も喋れないのにずっと声上げてたな
ジャップが英語わかると思ってるのかな?
166名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:40:18.15ID:3o4/JyFx0
長崎誇らしい
167名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:40:50.03ID:UBZBm1cX0
安定の瓦斯草
ユルネバ()誇らしい
168名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:41:31.18ID:SkHVMJf00
負けろよ長崎
169名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:41:45.55ID:4EOx20CF0
瓦斯負けるとうれしい
来週味スタいくわ
170名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:43:29.06ID:/Tl2bH7Q0
長崎は町田を全力で応援するべき!!!!
171名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:44:20.22ID:UkruCi600
長崎けっこう勝ってるな
172名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:44:20.66ID:rcUSfZPt0
長崎は補強が的確だな
あんな外国人どこで見つけてくるんだ
173名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:44:39.14ID:ylrm1F3i0
もうガンバが落ちても名古屋が落ちても意外性が無いな
174名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:44:49.24ID:I0k1P+QU0
テレビショッピングじゃね?
175名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:45:09.62ID:cPLJaXTw0
>>17
NXTのアレイスターブラックに雰囲気似てるわ
そりゃ同じオランダだったわ
176名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:45:30.10ID:aM3eM5gv0
>>58
選手はそこそこでも戦術次第でリーグの上位に行けるってことは重要だろ
岡崎所属レスターが優勝したのは例外だったが
欧州の大半の上位なんてクラブの予算の大小でほぼ決まる
どのクラブにもチャンスがある混戦ってことはいいじゃん
177名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:45:35.10ID:RgtTBK8r0
>>172
W杯中断期間のオーストリア合宿で見つけてきたんじゃないか?
178名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:46:12.64ID:34CfO6ym0
>>175
開始15分ぐらいでスタミナ切れしちゃうのか
179名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:46:44.98ID:mS2eNAZX0
ガッスガッースガッス
キックエーンドガッス
いつか決めるぜイナヅマシュートォォ
そん時ィ
おーれがぁ
スーパーヒーローぉさぁ⤵
180名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:47:08.55ID:2SvYIY0E0
金土日は分けて試合してくれるといろんなチーム見れていいわ。
181名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:48:25.57ID:4EOx20CF0
日本のスタも駅前にあれば金曜や月曜の試合もみやすいんだけどな
182名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:49:26.22ID:+erBC83G0
FC東京は自ら優勝放棄かよ。
夏休みで2万3千しか客いない。
しかもつまらない0-1敗戦。
攻撃の形なし。

これがJリーグか?
183くろもん ◆IrmWJHGPjM
2018/07/27(金) 21:49:36.12ID:S5XvyLyu0
>>139
森重かと。いかにも森重らしい蹴り方とフィードに見えた。
184名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:50:03.41ID:nHUIUt2U0
>>172
こねもないだろうし凄いと思うわ
185名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:52:06.39ID:D14r4r7h0
>>1
高萩洋次郎「僕の勝ち飯はプルコギです。」

味の素とのコラボ企画で、FC東京所属選手の『勝ち飯』を紹介してるんだが、
高萩洋次郎の勝ち飯はなんと「プルコギ」・・・(呆)。
味の素スタジアムでもこの動画を大型スクリーンで流して、プルコギを宣伝してるFC東京。

"”Eat Well, Live Well.” 食べることが、未来をつくっていく。第4弾 30秒 FC東京 萩 洋次郎選手 "


【サッカー】J1第18節金曜開催分 FC東京×長崎 結果 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚
プルコギを頬張る高萩選手
【サッカー】J1第18節金曜開催分 FC東京×長崎 結果 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚
【サッカー】J1第18節金曜開催分 FC東京×長崎 結果 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚
【サッカー】J1第18節金曜開催分 FC東京×長崎 結果 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚
186名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:52:57.06ID:lVkP84Xf0
長崎は16位にはなるだろ
で、町田が昇格枠潰して残留
187名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:53:35.78ID:6q0jJrZ20
>>184
長崎っぽくスペイン人やオランダ人を連れてきてるのも洒落てていい
188名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:53:47.64ID:mOzr86Bn0
ガンバ名古屋以外の降格チームが読めないな面白いぞ
189名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:53:51.24ID:rcUSfZPt0
上と下はぶっちぎりだが真ん中の混戦が面白いな
190名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:54:08.55ID:kbWMXV3r0
せっかくワールドカップで盛り上がったのに、広島独走、地味な森保が監督就任と一気に冷めた感じ
191名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:54:12.69ID:mbM6DMid0
長崎はJ1でもファンマ次第だな
192名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:54:16.26ID:63JzoPYp0
長崎16位だとJ2PO組が俄然やる気出してくるな
193名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:55:29.00ID:989EG/rc0
瓦斯弱いなー
長崎に力負けしてるじゃねーか
194名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:55:50.27ID:v9oZuI6g0
長崎は現在チーム得点王の中村とボランチの中原も出てないし、昨日新規登録されたスペイン人FWのハイロも出てない。

それにツイッターでは謎の外国人(スペイン人らしき)の画像が上がったりしてる。
195名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:55:58.38ID:xuiwynuA0
バイスが大当たり過ぎてやばいす
見てて超楽しかったわw良い選手見つけてきたなージャパネット
196名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:56:44.67ID:M7Vitc9M0
貧乏クラブ広島がダントツ首位で、FC東京のようなしみったれたチームが2位

この2チームに代表呼ばれそうな特別感がある選手もいない。
毎年代表に呼ばれないおっさんがMVP取る退屈極まりないJリーグ。

そりゃプロ野球には一生敵わんわ。
197名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:57:10.39ID:Aix6XTt+0
動員凄いな…
198名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:57:45.14ID:Wh2+8Pj/0
瓦斯だもんね
199名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:57:56.42ID:pfiGi3BN0
>>181
鹿島スタは駅前やで
200名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:58:13.57ID:xuiwynuA0
>>103
誰だよwテキトー抜かすな!
翁長は飯尾と共に長崎の生命線サイドバックやぞ
201名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:58:20.57ID:EhU0MTZG0
信心が足らない
202名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:58:36.65ID:OzwP/hDw0
>>35
どこが独走しようとそのサポしか得しないよ
ああ川崎だとマスゴミ得って言いたいのか
203名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:58:52.63ID:33CL6QNz0
降格ラインやべえ
204名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:59:06.02ID:gzQ6q2dV0
長崎残留できるぞこれ
205名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:59:09.23ID:69dhAUw40
カスC頭狂死亡wwwwwwwwwwww
206名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:59:25.65ID:P9qQfNRn0
東京負けてるんじゃねーよ
残留ラインを上げるな
207名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 21:59:31.56ID:2SvYIY0E0
降格ラインは全チーム
208(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2018/07/27(金) 22:00:30.58ID:eFTEkqK50
長崎サポーター良かったね
密かに応援してますよ
209名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 22:00:43.59ID:8gw5i0Iy0
バイスかっこいい
210名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 22:01:21.75ID:ylrm1F3i0
お前らちょっと負けただけですーぐこきおろす
211名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 22:02:13.05ID:gzQ6q2dV0
長崎はバイスが大当たりくさいな
212名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 22:04:20.02ID:yL4VLJnX0
電気ファンマ
213名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 22:05:37.45ID:a0B9sz5f0
>>37
浦和が落ちる可能性もあるんかw
214名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 22:06:20.78ID:gbGUgAWR0
>>66
で、お前はどこ応援しているんだ?
えらそーにwwwww
215名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 22:08:08.28ID:zLLxOu3I0
瓦斯なーにやってだああああああああ
長崎おめ!!
216名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 22:08:44.05ID:bwlfTB0h0
>>37
こうして見ると名古屋は大型補強したとはいえもう無理ゲーなんだな
217名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 22:09:31.36ID:gzQ6q2dV0
>>216
無理ゲーってことはないんじゃないか?
218名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 22:10:43.52ID:V9Q/zTbq0
>>1
実数で2万3千人も入って焼き豚連続で涙目か
219名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 22:11:12.04ID:gzQ6q2dV0
野球でいうとこの3万五千人くらい?
220名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 22:12:03.44ID:TlO3+Xr80
広島はパトリックが怪我しない限り優勝やろ。パトリックいなくなったら中位くらいに落ちるだろうが。
221名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 22:12:08.42ID:69dhAUw40
>>58
そんなチームに負ける17のゴミクズは消滅させないとな
222名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 22:13:16.59ID:a0B9sz5f0
残留目指すクラブの途中補強てFWが多いから、DF補強は珍しいわ。
それもリーダーシップ持ってるて、
スカウトと監督有能
223名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 22:13:55.76ID:nHUIUt2U0
>>58
結局海外にいけそうにないけど有力な選手を揃えるのが
一番強いのかも知れんなぁ
224名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 22:14:27.45ID:KwhwGMDj0
ホームで長崎に負ける2位チームがあるらしいな
225名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 22:14:39.04ID:OzwP/hDw0
>>58
広島はJ1で唯一1桁失点のキーパーがいるんだが
選ばない方がおかしいハイボール難中村とかやらかし癖東口とか選んでる暇あったら
226名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 22:15:48.08ID:U/KWXUU50
守備が崩壊してる柏、ガンバ、名古屋が降格候補と個人的に思うわ
227名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 22:15:51.88ID:4Yw62Oxk0
>>58
他が雑魚なんだから仕方ないじゃんw
228名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 22:16:00.53ID:KuU6gj8Q0
そろそろ忖度発動するかな
でも対抗馬がいないから難しそうだ
229名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 22:16:17.05ID:L0hHvw3p0
長崎誇らしい
230名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 22:17:29.66ID:k2PFUJhp0
>>225

札幌サポの俺苦笑い。
231名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 22:17:33.02ID:wwFyaOYD0
広島って優勝したら優勝数で二位になるの?
232名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 22:17:34.37ID:U/KWXUU50
>>225
そういうのは、来年のACLで結果出してからな。

初戦、広島はJリーグ専用機。
233名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 22:18:04.01ID:bwlfTB0h0
長崎誇らしいは流行らないと思う
なんか考えようぜ
長崎とっとっとー
234名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 22:19:23.79ID:x1vqRFWb0
>>228
まあ川崎がしっかり三位につけてるし鹿島もおそらく上がってくる
この二チームが対抗馬だろうな
235名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 22:19:41.28ID:5e8wUGei0
バイスめっちゃ良い選手だな。

なんでオーストラリアなんかに落ちていたんだろう。
そしてよく見つけたな。
236名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 22:20:15.83ID:9p7iyEx70
>>37
浦和を引きずり落としてくれ。鳥栖は絶対にトーレスを残したまま残留しろ
237名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 22:20:29.74ID:UrF88v0G0
>>149
フェイエノールトとの業務提携が生かされたのかな
238名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 22:21:08.23ID:OzwP/hDw0
>>236
むしろJ2トーレス見たいじゃん?
…見たくない?
239名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 22:21:08.53ID:wwFyaOYD0
名古屋「あの外国人いいね」
240名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 22:22:50.97ID:4otMXixO0
ジャパネットのおっさん歓喜w
241名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 22:22:59.56ID:KPi9odrP0
丹羽、FC東京に行ったんだ

長崎GJ w
242名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 22:23:14.20ID:7PpRYjQZ0
トーレス東京こいよJ2やだろ
243名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 22:23:22.03ID:5e8wUGei0
バイスはウルグアイのゴディンのような選手やな
244名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 22:24:07.20ID:ROHwqLEG0
どのスレにも出没するのがアンチ浦和

弱くても浦和の人気は凄まじいな
245名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 22:24:42.35ID:M8PjLDUC0
ちょwwwwwwwww
246名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 22:24:52.21ID:xejRv2e30
>>165
こう言う日本語しか使えない癖にJAP連呼してる奴が日本人と絡もうとウザイな白丁
247名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 22:25:30.22ID:TOPQHsOT0
長崎の勝ちかよw降格圏下位3チームにとっては痛い勝ち点だな。
248名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 22:28:00.34ID:OE9UpdYkO
高田社長、来る予定だったよね
良かったね
249名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 22:28:18.33ID:mNcFPfyw0
よくぞ勝った
また一歩残留に近づいた
250名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 22:30:56.42ID:LfJ1qOFs0
>>248
息子と多分東京の幹部たちと見てる部屋が映ったけどみんな嬉しそうだった
251名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 22:31:16.02ID:xIB3zdqo0
さすがファンマ
252名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 22:31:18.48ID:T9zfnl1d0
長崎のマスコット可愛いから応援してる
253名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 22:37:31.90ID:N/7jafrk0
バイスっていい選手すぎてすぐ見つかって引っこ抜かれるだろ
254名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 22:38:46.54ID:w4gn7o/o0
東京のマスコットがダパンプのUSAおどっててソコソコうまかった動画見たわ
255名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 22:39:02.20ID:yf20ZR3E0
>>232
ACLで勝ったらアジア専用とか言い出すタイプだな
プレーの良し悪しがわからないどころか試合すら見ていないのだろう
256名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 22:39:14.95ID:ZxSHP9+30
広島って嫌われてるの?
257名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 22:40:26.08ID:eZAMNsft0
これはメシウマw
258名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 22:44:08.06ID:eZAMNsft0
>>256
最近、タイトルを重ねてるから取ってるから嫉妬されてる
あとACLで毎回惨敗してるから馬鹿にされてる

極め付けは新スタジアム建設で揉めてるから
アンチサッカーの人達に目の敵にされてる
259名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 22:44:20.90ID:rq8KEE1e0
ホーム自由席は招待客でいっぱいだったけど、そんな時にこんな試合しちゃいかんな瓦斯は
260名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 22:45:45.07ID:EKYhwd7y0
>>58
最後に「俺って」って書いてるよね?
261名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 22:48:30.89ID:v0w/Nnqb0
東京は日程優遇してもらってこのザマかよ
262名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 22:48:47.54ID:eZAMNsft0
>>58
浦和が悪い
263名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 22:49:52.79ID:eZAMNsft0
瓦斯と川崎がタイトル取らなきゃそれでいい
264名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 22:52:30.65ID:KKhw26dK0
瓦斯何やってんだよー肝心なところで役に立たねーなぁ
265名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 22:54:22.33ID:V9h75heA0
ファッションマッサージ、凄いな
266名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 22:55:00.40ID:xuiwynuA0
長崎の聖ファンマバイス武蔵選手すごいぜ
267名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 22:56:21.79ID:kQkPOUlX0
>>258
毎回惨敗してないけど
惨敗しても言い逃れする馬鹿島がダサい
川崎に嫉妬浦和に嫉妬するあたり無冠の馬鹿島かな?
268名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 22:56:27.03ID:khQDlA5x0
>>216
守備を一切整備しない監督がつくとこうなるという典型だね、名古屋は。
J2時代から整備する時間は腐るほどあったのに、しないできない。それが風間。

一応、専任の守備コーチはいるらしいが、小倉ンパスの時に友達人事で連れてきた素人コーチとのこと。
それをクビにもせずに引き続き雇っている時点で、名古屋フロントは相当やばい。そりゃ風間続投するわな。
269名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 22:57:37.07ID:EDX1TYWj0
移籍金ゼロ円とか優良物件すぎだろバイス シドニーFCのレギュラーだろ?
アレはファンが増えやすいタイプの選手だ
270名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 23:11:12.20ID:7Zl/7AP70
名将高木♪
271名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 23:12:40.03ID:pfiGi3BN0
>>264
長崎に勝ったところでなんかあるのか?
広島に直接対決で勝たないどどうにもならないよ
大体広島と残り数節で競ってしっかり勝ち切って大逆転できるクラブなのか考えてみろ
272名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 23:12:55.24ID:VZVOgQ7z0
広島サポだけど瓦斯はハナから眼中にない
川崎しかモウミテナイヨ
273名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 23:13:33.85ID:sOj/nY+50
ケイマンがまたベストセーブに選出されそうな守り見せてた
274名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 23:15:17.21ID:TPupShIw0
今なら武蔵とオナイウ 
どっち
J1の武蔵のほうが上?
275
2018/07/27(金) 23:16:41.67ID:rjx6V5B80
これで残留争いが面白くなったなw
去年の俺らの気持ちを味わうがいい
276名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 23:18:03.12ID:BGf7AHvS0
ファンマバイス二人ともガチムチでたまんねえ
277名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 23:21:54.36ID:vOgB8DVQ0
>>116
なんでこんなに嫌われてるの?
278名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 23:26:48.49ID:cgG64GZi0
>>219
今日やってた日ハム対オリより多いというか西武球場だと1万6千くらいだし
279名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 23:32:08.40ID:VBNOahfP0
長崎残留いけるやん!
280名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 23:33:12.13ID:WXAb7e/N0
今年の降格は名古屋、ガンバ、浦和あたりがいいな
鳥栖はもうちょいJ1で見たい
281名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 23:35:08.20ID:w4gn7o/o0
広島ってACL露骨に手をぬくとこがきらわれるんだよ
浦和も好きじゃないけどがんばった
282名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 23:38:19.27ID:t0z+fnts0
>>281
広島がいつ手を抜いたよ?
選手抜かれて実力負けし続けただけだ
283名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 23:39:04.91ID:c+kMcD3D0
広島はなんとも言えない地味さがなー
立地もそうだけど、スタとかユニの色とか全てが地味さを演出してる感
284名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 23:41:18.74ID:cgG64GZi0
>>248
高田社長はほぼ全試合観戦に行ってるんじゃね
285名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 23:41:41.33ID:la1ffBqI0
ジャーパネットージャパネッふぅ〜ふぅ〜
286名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 23:41:51.00ID:bwlfTB0h0
広島は槙野がいた頃はウザいパフォーマンスばかりしていて嫌いなクラブだったけどCWC3位になった辺りから
よく見るクラブになった しかし今シーズンの林は凄いわ
287名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 23:41:53.88ID:XNw603fS0
FC東京 [ 長谷川 健太監督 ]
多くのサポーターが来てくれたので勝利をプレゼントしたかった。今日は長崎が良いプレーをして、われわれが良くなかった。前節の大勝のあとなので、
大事な試合ということは練習から選手たちに話してきたが、いかんせん前半が良くなかった。後半も押し込む時間が遅過ぎた。なかなか相手を疲弊させる
鋭い形が出なかった。ただ切り替えて、次の鹿島戦に備えていきたい。

−−今節は2トップの形に変えましたが?
やりながらひさびさだったので、ずっとやってきた二人だったので合ってくるかと思っていたが、まだ(永井 謙佑のケガが)若干、肩に違和感があるのかなと思っていた。
なので後半は富樫(敬真)に代えた。やっぱり敬真が献身的に良い守備から良い攻撃と前線で収めてくれたので押し込めるようになった。ディエゴ(オリヴェイラ)の
足元にも入るようになり、後半は中と外をうまく使えた。ただ、まだまだ迫力不足。こういう試合で最低でも勝点1、勝点3を取っていけるチームにしていかなくてはいけないと思います。

−−今日の厳しい展開を予想していた?
長崎が簡単な相手ではないことは十分準備していたので。長崎は最近はきっ抗した試合をしている。勝点へのこだわりもある。徳永(悠平)選手のコメントを見ても、
この試合に懸ける思いは伝わってきた。簡単な試合ではないと思っていた。ただ後半、こういう展開で本当に強いチームはシラッとゴールを決めて勝つ。まだまだというところかなと思います。

−−うまくいかなかった理由は?
なんですかね、やっぱりひさびさの2トップがうまく機能しなかったと思います。ただ永井のケガがやっと良くなってきたので、彼もやりながら本来のプレーに
なってくると思う。守備でも2トップが横並びになって、島田(譲)のところにプレッシャーが掛からないところがあった。マリノス戦も良い守備から良い攻撃ができていた。
今日はそこができず、ほとんどシュートにもいけなかった。相手のボランチから大きな展開をされて、サイドから攻められた。2トップの守備も感覚を戻していかないといけない。
あとは相手の前線はタメができて推進力もあった。なかなか良いポジションを取ることができなかったところも、良い試合にならなかったところだと思います。
288名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 23:43:34.18ID:XNw603fS0
長崎 [ 高木 琢也監督 ]
まずここ最近、リーグ戦再開後は失点が続いていて、クリーンシートで終えたこと、勝点3を取れたことが大きかった。FC東京さんがここ数試合良い状態だった。
今日はこれまでと中盤の形を変えて、純粋な2トップで来た。前半をゼロで抑えられたこと、そして相手の2トップの特徴にうまく対応できたことが良かった。
われわれもサイドから何度かチャンスがあったが、枠内シュートへのチャレンジが甘いので改善しないといけない。ただ最後まで戦ってくれたことに、
今日は選手たちに感謝したいです。

−−ヨルディ バイスの評価を。
彼に関しては経験のある選手。まったく心配はしていないと言いたいところだが、チーム合流からまだ日が浅い。準備段階では試合をこなすシチュエーションがなかったので、
不安もあった。彼と話して今日、出場の決断をした。予想以上にやってくれた。3バックの真ん中で余るのではなく、自分でつぶしにいく。声のかけ方も抜群に良かった。
これからコンディションが上がればもっともっとやってくれる。彼の指示を周りももっともっと、英語ですけど(笑)、聞いてほしい。

−−後半途中から押し込まれたが。
あのテンション、シチュエーションの中で、なかなか途中交代の選手を入れてできるかというところもあった。疲れも見えなかったので、
相手の両SBが上がって数的優位を作ってくる中で、シャドーも引いて、中盤も追わせた。その中で点を取れたことで状況が変わっていった。

−−守備からカウンターという感じではなかった。ファンマも含めて選手個々が相手と勝負。相手の選手はバックパスも多い。選手への意識づけは?
まあ、他チームがどうこうではないですけど、
われわれのチームはチャレンジをすることはずっと言っている。カウンターだけを狙ったゲームではない。チャレンジできるシチュエーションがそこで生まれて
きたのだと思います。トライ アンド ユー ウィル シー。選手たちには口癖のように言っているので、耳に残っていると思う。
289名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 23:50:40.43ID:DpqA0Xmp0
>>222
長崎の守備はとにかく走る守備のため、夏場での体力切れからの大量失点での連敗を防ぐという意図があると思う
現在の勝ち点が20点なので、残り16試合で現在の勝ち点のペースを維持できれば、37点になる
得点は全チーム中8位だから、攻撃は間に合ってると考えていいし、DFを取るのは妥当
290名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 23:53:45.00ID:2gkQ9BeLO
鳥栖はトーレス効果で16位浮上、町田が2位に入り救われる
ガンバは監督交代も選手踊らず17位降格、名古屋とともに2回目のドサ回り


あると思います
291名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 23:57:11.87ID:KK7Fl3hp0
>>69
w
292名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 23:58:35.15ID:qJ3SbOoD0
>>290
鳥栖はトーレスと夢生のコンビが合えばまだわからんな
293名無しさん@恐縮です
2018/07/27(金) 23:59:26.75ID:cHOBLEZK0
長崎強かったぞ
ガンバ以外の下位チームは補強で確実に強くなってるな
294名無しさん@恐縮です
2018/07/28(土) 00:08:28.47ID:1WsEgtAR0
>>199
ワロタw
295名無しさん@恐縮です
2018/07/28(土) 00:10:58.13ID:ttkV1Sst0
>>292
合うイメージが描けないw
296名無しさん@恐縮です
2018/07/28(土) 00:12:17.47ID:a9FyhI6P0
新外人がピッチ上の監督と化してたw
今Jの外人でこれといったDFがいない中で間違いなくJナンバー1外人センターバックだ
297名無しさん@恐縮です
2018/07/28(土) 00:12:32.93ID:WX0TqJSRO
高木を代表監督にしろ
コーチに保一と井原でええやろ
そしてカズをスーパーサブに
298名無しさん@恐縮です
2018/07/28(土) 00:14:03.52ID:PPPirNRc0
48分の大久保択生のスーパーキャッチとか外国人GKコーチの効果が出てるのかねぇ
マジでワールドクラスのプレーだったよ
299名無しさん@恐縮です
2018/07/28(土) 00:14:12.75ID:7wobkle90
>>4
一言で言えば不真面目なんだよな
totoやると実感する
たまに行われる海外totoとは傾向が明らかに違う
全然起こるべき事が起きないもん
300名無しさん@恐縮です
2018/07/28(土) 00:17:45.67ID:ccXHbhIk0
>>282
ほぼ毎回馬鹿島が嫉妬してガセ撒いてる
うちの寄生されても困るんだけど
301名無しさん@恐縮です
2018/07/28(土) 00:19:07.29ID:gy3L1AQJ0
ACLはどこも手を抜いてるだろ
その中で優勝できそうだったりリーグで成績振るわないけど降格はないときに本気だす感じだろ
302名無しさん@恐縮です
2018/07/28(土) 00:19:14.25ID:9v4Bl1C30
>>67
京王線で毎日見るわ。いい加減変えて欲しい
303名無しさん@恐縮です
2018/07/28(土) 00:19:59.76ID:c92ZaSSK0
キュベクとハロランで大失敗してバイスで大成功する長崎。
304名無しさん@恐縮です
2018/07/28(土) 00:23:03.29ID:Xik+8pMb0
ここで負ける瓦斯がわからん
305名無しさん@恐縮です
2018/07/28(土) 00:25:13.09ID:Kmsf6f0s0
>>274
今5ゴールやぞ武蔵
306名無しさん@恐縮です
2018/07/28(土) 00:32:36.54ID:Xik+8pMb0
daznのハイライト見てきたら一個も瓦斯のシュート無かったぞw
307名無しさん@恐縮です
2018/07/28(土) 00:35:14.62ID:aeGLxCoR0
明日は中止続出じゃねーの?
金曜日にやれて正解だったな。
308名無しさん@恐縮です
2018/07/28(土) 00:37:04.01ID:c92ZaSSK0
長崎のトップスコアラーの中村慶太と長崎の司令塔の中原いなくて勝てたのが凄い。高木は名将だわ
守備が効果的だった武蔵を交代させないところもナイス判断。

前田や島田が使えるようになればさらに層が厚くなるわ。
あとはモリージャスと謎のスペイン人の2名もいるし。
309名無しさん@恐縮です
2018/07/28(土) 00:37:39.49ID:NCCGbIZE0
瓦斯はしょうがない
長崎が強すぎた
スコアは1−0だけど決定機は長崎にごまんとあった
310名無しさん@恐縮です
2018/07/28(土) 00:45:33.36ID:zmGSmkoX0
ガスが荒いうえにオラついてましたな
311名無しさん@恐縮です
2018/07/28(土) 00:49:26.83ID:NvwsXMSe0
明日の広島にプレッシャーかけようという
プレッシャーに負けちゃった瓦斯ww
312名無しさん@恐縮です
2018/07/28(土) 00:50:14.73ID:jp5XUjpS0
瓦斯やりたい放題してたな
森重とかすっころんだら近くの外人にキレていきなりどついてたし
外人わけもわからずただ困惑
313名無しさん@恐縮です
2018/07/28(土) 00:50:21.83ID:HJ7CqjUi0
戦術強助っ人の健太が嫌いだからざまぁだわ
314名無しさん@恐縮です
2018/07/28(土) 00:53:44.75ID:uWmJtQoQ0
>>299
何を言ってるか1ミリもわからん
315名無しさん@恐縮です
2018/07/28(土) 00:54:55.62ID:NCCGbIZE0
前回5−2でボコってるし慢心があった感は否めない
最初からフルで行ってればあるいは違った結果が待ってたかも
316名無しさん@恐縮です
2018/07/28(土) 01:04:51.57ID:OdIeM+kS0
  
中国人は日本人の顔色をうかがっています
 それは日本人が怖いからです
 
中国人は日本に戦争で勝てないこと知っていますからね
 だから自分たちのメンツを保つ為だけに、チョッカイだけ出して来ます
日本が本気に成らない程度にね
 
ゴキブリ韓国は日本に勝てると本気で思っているのかも
 歴史上一度も戦争で勝ったことのない朝鮮民族
【幼児的万能感】丸出しです
 
317名無しさん@恐縮です
2018/07/28(土) 01:07:16.30ID:z3hJb1o50
これ内容も圧倒されてんじゃねえかガスwwwwwwwwww

長崎なんて小都市が東京に勝っちまうんだから面白いよなサッカーって
こりゃ他の地方都市も負けてられんな
318名無しさん@恐縮です
2018/07/28(土) 01:07:37.82ID:0ph5ntuf0
ダイジェス見たけど東京のGK良かったね
319名無しさん@恐縮です
2018/07/28(土) 01:11:37.43ID:eBfjAHG3O
徳永と森重の小競り合い笑った
320名無しさん@恐縮です
2018/07/28(土) 01:17:57.04ID:z3hJb1o50
平山も引退しねえで地元に貢献しようって気はなかったのかな・・・

まあ誰もが諦めず走りまくる長崎高木サッカーには全く向いてない男だが・・・
321名無しさん@恐縮です
2018/07/28(土) 01:20:39.48ID:NRtQKWXY0
>>320
福岡出身だからね、大久保嘉人も
322名無しさん@恐縮です
2018/07/28(土) 01:22:49.75ID:v0RG8EUI0
>>255
いつもACLで適当だから皮肉られてるだけだろ
323名無しさん@恐縮です
2018/07/28(土) 01:26:41.77ID:IizAIYzt0
>>321
逆に今のパンツに合っているか、と言われたら微妙だったな、ヒマラヤ
324名無しさん@恐縮です
2018/07/28(土) 01:32:03.36ID:tKikAf8C0
熊者だけど高木ナイスアシストありがとう
325名無しさん@恐縮です
2018/07/28(土) 01:55:18.60ID:ZfXX99i50
瓦斯はこういうところで負けるから、いつまで経っても瓦斯なんだよね…
10年に一度くらい上位になるけど絶対優勝できない、煮ても焼いても喰えないカス。
326名無しさん@恐縮です
2018/07/28(土) 02:01:50.94ID:ygoWzT600
>>282
青山とか森崎とか寿人とか毎回出さない徹底ぶり手抜き
327名無しさん@恐縮です
2018/07/28(土) 02:06:36.58ID:M5k0wEfl0
ガンバ涙目
328名無しさん@恐縮です
2018/07/28(土) 02:08:47.70ID:WHAO/B+c0
ガンバはパナソニック100周年だから降格は許されないんだっけ
329名無しさん@恐縮です
2018/07/28(土) 02:43:47.36ID:S+kF76wI0
遠藤は二部にチームを落としたのと優勝した回数が複数回の唯一無二のレジェンドになれるチャンス、他にいるのかな
330名無しさん@恐縮です
2018/07/28(土) 02:54:43.93ID:gsXI9Rl20
うわぁ
余計なことしてくれたな
331名無しさん@恐縮です
2018/07/28(土) 04:03:51.77ID:Z/sW8D1P0
金曜開催で長崎相手に23000人も入ったんだな
332名無しさん@恐縮です
2018/07/28(土) 05:56:42.23ID:RzNsuJ670
>>163
浦和も行きますよ
333名無しさん@恐縮です
2018/07/28(土) 07:03:28.88ID:aN4k3VzO0
ハイライト見たら長崎が攻めっぱなしだった
よく勝ちきったわ
334名無しさん@恐縮です
2018/07/28(土) 07:10:46.76ID:X6ha/+Wu0
ハイライトで判断するなよと
335名無しさん@恐縮です
2018/07/28(土) 07:13:39.88ID:Q0+Msv/40
>>234
鹿島はもう無理
336名無しさん@恐縮です
2018/07/28(土) 07:15:00.35ID:9BAw9+h+0
>>27
試合中止だからなぁ
勝ちも負けもない
337名無しさん@恐縮です
2018/07/28(土) 07:18:34.33ID:DPzYYbMU0
すぐ鹿島に反応する奴ウケるw
338名無しさん@恐縮です
2018/07/28(土) 07:19:47.93ID:soj+NmxA0
まさに
瓦斯
だね
339名無しさん@恐縮です
2018/07/28(土) 07:26:53.91ID:oAi1oSff0
>>338
田村正和げんきなん?
340名無しさん@恐縮です
2018/07/28(土) 07:50:49.55ID:VmKZgCFP0
>>331
DAZNのゴリ押しで生中継増やすために試合開催分散した効果ってやつ?
341名無しさん@恐縮です
2018/07/28(土) 07:58:42.41ID:q6v3DA8y0
深キョン「ちゃっかり得できなかったね」
342名無しさん@恐縮です
2018/07/28(土) 08:18:53.27ID:EBQWvpeQ0
試合見に行きたいけど、小平からじゃ不便なんだよね
チャリの方が速かったり
343名無しさん@恐縮です
2018/07/28(土) 08:26:20.67ID:NCCGbIZE0
瓦斯が鹿島になれないのはこの辺の甘さだな
鹿島ならこういう昇格クラブとの対戦はまずとりこぼさない
344名無しさん@恐縮です
2018/07/28(土) 08:27:52.89ID:ZyyF566AO
>>343釣りか?
345名無しさん@恐縮です
2018/07/28(土) 08:33:17.61ID:p5Dve7Hy0
>>343
いや、実はそんなことないんだが…
調子悪いときは負けるよ。

でも、瓦斯wwwだけど。
346名無しさん@恐縮です
2018/07/28(土) 10:08:46.78ID:xBc516BuO
>>343
第6節 湘南2-1鹿島
347名無しさん@恐縮です
2018/07/28(土) 10:20:51.63ID:Q1f+1WYI0
>>326
青山って今回のW杯でも代表辞退したよな
田舎者が気後れでもしたんだろなw
348名無しさん@恐縮です
2018/07/28(土) 10:56:48.73ID:Jlf1zlZP0
降格争いのチームがバイス見て絶望しまくってるな
349名無しさん@恐縮です
2018/07/28(土) 12:11:28.98ID:zb5pRegQ0
>>200
ウイングバックな
350名無しさん@恐縮です
2018/07/28(土) 13:06:23.67ID:+/iYlr5l0
激アツ!!!!
https://Kusuridou.info/
351名無しさん@恐縮です
2018/07/28(土) 13:07:11.80ID:f8+OcbCN0
これで長崎は残留できそうだな
よかったよかった
ガンバさん心置きなく落ちてくださいw
352名無しさん@恐縮です
2018/07/28(土) 13:07:58.00ID:f8+OcbCN0
ちなみに東京って林より大久保の方がよくない?
353名無しさん@恐縮です
2018/07/28(土) 13:09:11.08ID:jNt1Y5tc0
マジつええ
354名無しさん@恐縮です
2018/07/28(土) 13:29:14.26ID:ru3Yi6g40
週末の瓦斯「名古屋GJ」
名古屋「瓦斯死ね」
355名無しさん@恐縮です
2018/07/28(土) 15:40:34.63ID:qvtDyl3c0
長崎なんで急に強くなってん?
356名無しさん@恐縮です
2018/07/28(土) 16:01:17.86ID:JOKwv3i30
>>355

補強が大当たり
357名無しさん@恐縮です
2018/07/28(土) 16:05:42.97ID:aoWTa6BM0
>>329
同一クラブだといないんじゃない?
名古屋が降格したら寿人もそうなるけど、こっちはたいして試合に出てないしね
358名無しさん@恐縮です
2018/07/28(土) 16:12:43.79ID:HsVXzYZ20
>>356
高田社長は今クラブ経営の難しさも面白さも両方楽しんでいるだろうね。
359名無しさん@恐縮です
2018/07/28(土) 16:33:03.36ID:JOKwv3i30
>>358

ニコニコだったねー。
360名無しさん@恐縮です
2018/07/28(土) 16:37:50.95ID:oflRGtZy0
>>53
下手くそなんだけど
ボールもらってシュート撃つまでが明鏡止水
気持ち悪いくらい冷静でブレがなく枠内
他全然ダメなので
フリーで撃たせなきゃ凡庸以下の選手
361名無しさん@恐縮です
2018/07/28(土) 17:06:25.76ID:xe3ZbDvc0
なんでホームが弱いんだ?
362名無しさん@恐縮です
2018/07/28(土) 17:16:58.36ID:7wobkle90
>>361
不真面目だから
363名無しさん@恐縮です
2018/07/28(土) 17:39:11.46ID:yDFCAkP80
大久保択生

地元客の東京に帰って見事に成長したな。
本当に昨晩の活躍してるは嬉しいような悲しいような。
これからも頑張って。

長崎にも3年いてくれて感謝してるよ。
君達がいたからこそ今の長崎があるんだから。
364名無しさん@恐縮です
2018/07/28(土) 20:53:35.80ID:X71jMVbt0
http://live5.jkub.com/eco/072509328853
365名無しさん@恐縮です
2018/07/29(日) 06:15:36.52ID:2rMB0bYS0
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
http://live5.jkub.com/za/2018072121233/
366名無しさん@恐縮です
2018/07/29(日) 23:55:26.89ID:Ryr3cxW80
>>305
J1とJ2のレベル考えてから書き込めば?
論外な話
367名無しさん@恐縮です
2018/07/29(日) 23:58:20.94ID:rIH+6rtM0
>>355
元々チームとしてはまとまってたし
得点も出来てたから、後は守備をどうにかしないとってところに
バイスというオランダ人ディフェンダーが当たりっぽいってところかね
368名無しさん@恐縮です
2018/07/30(月) 04:47:52.41ID:4qNyvTne0
残留してくれ
369名無しさん@恐縮です
2018/07/30(月) 08:18:11.49ID:ECuawrtc0
長崎に加入、ヨルディ・バイスとは何者か https://this.kiji.is/396256768659194977
370名無しさん@恐縮です
2018/07/30(月) 14:47:16.48ID:e6Q1GE5S0
イソムラサン、新潟→長崎
http://www.albirex.co.jp/news/top_team/55665
https://www.v-varen.com/news/68883.html
371名無しさん@恐縮です
2018/07/30(月) 16:24:37.84ID:3QV+8EIG0
>>199
事実は小説より奇やな
372名無しさん@恐縮です
2018/07/31(火) 06:56:28.39ID:Z4p5+HVD0
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
http://soki.qhigh.com/za/2018072121233
373名無しさん@恐縮です
2018/07/31(火) 11:56:24.31ID:vJbINIEm0
>>370
同じオレンジ青でからセーフ
374名無しさん@恐縮です
2018/07/31(火) 12:41:15.79ID:Pjy4OHVF0
>>373
アルビレックス長崎
375名無しさん@恐縮です
2018/07/31(火) 16:04:35.26ID:Z4p5+HVD0
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ…4ページのマンガが話題
http://soki.qhigh.com/za/2018072121233
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250122133721
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1532692543/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サッカー】J1第18節金曜開催分 FC東京×長崎 結果 YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【サッカー】J1第9節昼2 FC東京×松本、神戸×川崎 結果
【サッカー】J1第17節土曜 松本×G大阪、FC東京×横浜FM 結果
【サッカー】J1第14節昼 札幌×広島、仙台×名古屋、FC東京×大分 結果
【サッカー】J1第30節金曜 鹿島×浦和 結果
【サッカー】J1第5節日曜開催 松本×川崎、清水×湘南 結果
【サッカー】J1第12節昼 FC東京×札幌、横浜FM×神戸、磐田×仙台、結果
【サッカー/J1第3節夕】鹿島×広島、柏×C大阪、磐田×FC東京 結果
【サッカー】J1第26節金曜 清水×名古屋、浦和×C大阪
【サッカー】天皇杯ラウンド16 神戸×川崎、広島×大分、鳥栖×C大阪、磐田×清水、長崎×仙台、甲府×法政大、結果
【サッカー】J1第32節昼 川崎、J1連覇!札幌×浦和、F東×磐田、清水×名古屋、神戸×鳥栖、広島×仙台、長崎×横M
【サッカー】J1第16節昼 札幌×浦和 結果 [久太郎★]
【サッカー】J1第23節日曜 清水×鳥栖 結果 [久太郎★]
【サッカー】J1第13節日曜 横浜FC×C大阪 結果 [久太郎★]
【サッカー】J1第10節夕 名古屋×鳥栖、C大阪×浦和 結果 [久太郎★]
【サッカー】J2第23節日曜 水戸×琉球、町田×徳島、岡山×山形 結果
【サッカー】J2第20節2日目 横浜FC×甲府、町田×新潟 結果
【サッカー】J2第16節2日目夕 千葉×熊本、山口×讃岐、町田×岡山 結果
【サッカー】J2第36節日曜 徳島×岡山、愛媛×新潟、甲府×栃木、町田×鹿児島 結果
【サッカー】天皇杯第3回戦 法政大がG大阪に大金星、J2甲府がJ1首位FC東京に勝利、トーレスが延長戦で決勝弾 全試合結果
【サッカー】<J1第26節>広島が貴重な勝ち点3獲得!C大阪は痛恨の黒星...神戸が2発快勝!監督交代のFC東京、安間体制初陣を白星で飾る
【サッカー】<Jリーグ>金曜開催で観客数増加!
長崎の印刷会社
長崎県の高校野球85
長崎県の高校野球79
長崎県の高校野球 90
長崎の精神科医大坪郁子
長崎県大村市 part15
長崎県のナマポ喫茶店
長崎北高等学校 Part4
長崎の人種差別医師大坪裕助先生
長崎の精神科医大坪郁子と大坪裕助
V・ファーレン長崎実況
長崎の精神科医大坪裕助大先生
竹下徹福井県坂井市丸岡町長崎20-12
【磯】 長崎海釣り情報 【堤防】5匹
NHK教育を見て55467倍賢く長崎県
【長崎】路面電車撤去品売上金を被災地へ
【東京北区】少女連続殺人事件【長崎】
Vファーレン長崎、応援関連スレ.5
【長崎】[松浦市]第3回松浦こども博[2018/11/11]
【長崎】さなせなぼな応援スレ【佐世保】
V長崎実況【平和祈念マッチ】VS広島
【J1へ】V・ファーレン長崎 158ノット【航海】
【ゼイワンを】V・ファーレン長崎 189ノット【大航海】
【台風17号】長崎県内で3人けが 住宅被害も
有吉くんの正直さんぽ 「椎名町・東長崎」 ★2
【J1へ】V・ファーレン長崎 213ノット【航海】
【J1へ】V・ファーレン長崎 209ノット【航海】
【ゼイワンを】V・ファーレン長崎 162ノット【大航海】
【精神科医】趣味はストーキング大坪裕助【長崎】
【佐賀】電車に衝突、男女2人死亡 JR長崎線の踏切
【長崎】同居の父刺殺疑いで49歳の長女(無職)逮捕
【ゼイワンを】V・ファーレン長崎 165ノット【大航海】
長崎県長崎市 Part.5 [無断転載禁止](c)2ch.net
【カステラ】長崎の奥様vol.22【ハウステンボス】
【長崎県】ポケモンGO長崎スレ Lv.20【21市町】
【Ace of Angels】AOA☆32【日本最高美男長崎】
【裁判】内縁の妻の娘と性行為 監護者性交等罪で懲役5年・長崎地裁
【貝】長崎でも真珠養殖のアコヤガイ死ぬ 複数の業者が被害
【日韓トンネル構想】専門家が技術紹介 長崎市で推進県民会議総会
【速報】福岡、佐賀、長崎に大雨特別警報 気象庁「最大級の警戒を」
【隠れキリシタンの静かな祈り】高齢化する独自の信仰 法王訪日で注目 長崎
長崎・暴力団密漁事件 漁業法違反容疑で組長を再逮捕 密漁船を不法に係留か
【九州三商】佐賀商、長崎商、鹿児島商を語ろう@【公立の☆】
【俳優】福山雅治さんから寄付 「被爆樹木」保存費を全額補助へ 長崎
15:16:00 up 36 days, 16:19, 0 users, load average: 7.08, 20.05, 28.07

in 0.083548069000244 sec @0.083548069000244@0b7 on 021905