7/20(金) 7:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180720-00123162-soccermzw-socc
■ フランス人DFメリスが敗戦濃厚の状況下で相手選手に両足ジャンピングキックを見舞う
欧州ナンバーワンクラブを決めるUEFAチャンピオンズリーグ(CL)の予選で目を疑うような衝撃のプレーが飛び出した。球際で足を高く上げると、そのまま相手の腹部にドロップキックをお見舞い。当然ながら一発退場となり、「まさに狂気」「いったい何を考えているんだ?」と海外メディアを震撼させている。
現地時間17日に行われたCL予選1回戦ヴィデオトンFC(ハンガリー)対F91デュドランジュ(ルクセンブルク)の第2戦、後半アディショナルタイムだった。
1-2とリードを許し、残り時間も約1分と敵地に乗り込んだデュドランジュの敗退が濃厚となった場面、相手GKがゴールキックで前線にボールを供給すると、混戦でボールがこぼれた。デュドランジュのフランス人DFブライアン・メリスとヴィデオトンのハンガリー代表MFマテ・パトカイが球際に飛び込んだが、メリスが一足先にボールに触れた。左足を高く上げてボールを蹴り返すまでは普通だったが、そこから右足も離陸させて相手の腹部にプロレスを彷彿させる両足ジャンピングキックをお見舞い。主審から即刻レッドカードを提示され、一発退場となった。
ニュージーランドテレビ局「TVNZ」が「ダブルカンフーキック」と報じれば、衛星放送「FOXスポーツ」イタリア版は「殺人タックル」と表現。さらに、英紙「デイリー・メール」は「これは歴代最も汚いタックル? ブライアン・メリスが相手にドロップキック」と伝え、英スポーツメディア「スポーツ・バイブル」は「まさに狂気。ブライアン、いったい何を考えているんだ?」と常軌を逸したプレーに疑問を呈した。
そのまま試合はタイムアップとなり、デュドランジュは2戦合計スコア2-3で1回戦敗退が決定。メリスは不名誉な形でCLの歴史に名を刻むことになった。
画像
動画
「4MEN」公式フェイスブックが投稿、フランス人DFメリスの“あり得ない”腹部ドロップキック
http://www.football-zone.net/archives/123162/2
http://www.facebook.com/4MEN.PT/videos/334013573803900/ ワーストは2002年の韓国じゃね?
イタリア戦
しかも何度も
ボールクリアするところまでは通常のプレイだけど、途中から完全にハゲてるな
サッカー全然知らんけどキック上手すぎてわらたwww
欧州サッカーってオフシーズンにCL予選やってるんだ
宙に浮いてバランス崩してるとこに相手が突っ込んできてる
微妙だな
相手もそんなに怒ってないのはその辺わかってるからだろう
チョンがやった倒れてる相手の頭部にサッカーボールキックには及ばない
マルディーニに故意に延髄蹴りを食らわせて反則にもならなかったチョンとどっちが汚いの?
これ思い出した
いつの試合だよ?って思ったら最近かよ
ヨーロッパはこんな時期までサッカーやってんのかよ
クリアした後に相手と衝突しないように足出してるな
汚いっていうか小心者だわ
空中で相手使ってバランスとりつつだからな…
突貫して蹴ってないから秋田の頭突きよりまし
>>24
まあわざとだから質は悪いよw
でも内臓破裂とかそんな蹴り方ではないね アウトはアウトだけど
スレタイとfootballzoneの見出しは悪意があるな
史上最悪なら開放骨折するようなタックルだろ
素人記者かw
動画を見ると、そんなに酷くはないな
ボールをクリアした後に自分に対して向かってくる人物に気がつき、
空中にいて身動き取れないからとっさに受け身を取ろうとした感じに見える
相手の腹の上に着地した感じ
無理な態勢でクリアした後、勢いあまってって感じだからそこまで酷いとも思わんな
そんなに悪質か?
勢いついて足が頭や胸に当たりそうだったからとっさに腹に当てたように見えるが
力が逃げてるからダメージは少なそう。
誰かのニーリフトの方が余程駄目だろ。
しかもなぜかイエローカードだし。
身体能力高いな
空中で体勢を立て直し、キックを放ってる
全然 ボール蹴った後に突っ込んできて衝突して蹴りが入った感じじゃない
2002韓国イタリアのマルディーニの頭蹴ったやつはわざとだしな
流れ的に当たるのは仕方ないけどこれ幸いとばかりに足伸ばすなよ
相手にダメージあたえる目的の蹴りではないな
敗退濃厚、諦めてる時に交錯して痛い思いするのも嫌だから
レッド上等で両足裏で払いのけたってとこかな
2002年ワールドカップでの、イ・チョンスのマルディーニの頭キックに次いで2番目とちゃうか。
ダメなプレーでレッド当然だけど
スレ開く前に思ってたほど悪辣でもない感じ
越中詩郎の正面飛びドロップキックは、自爆して盛大に受け身を取るところまでが様式美
赤でいいとは思うが、
形としてドロップキックの形になっただけで、そこまで悪質って感じはしなかったかな
ラモス「まったく信じらないプレイだ」
ぺぺ「いやホント」
やっぱりクロ○ボか
生まれながらに池沼レベルの知能だから仕方ない
韓国にはまだまだ及ばないな
韓国はチーム全員こんな感じだから
動画見ると写真ほど悪質には見えないな
足を振り上げてボールを高くクリアした勢いでもう一方の足も上がってしまって
そこに遅れて突っ込んできた相手が自分から足に当たりにいった感じ
サムネのインパクトと比べると、動画はそれほどでもなかったな。
日大タックルとは比較にならないレベルだった。
77名無しさん@恐縮です2018/07/20(金) 17:31:52.47
退場
なんで韓国の話してるの?
やってるのフランス人だよ?
>>81
もうね、全ての事象を韓国に絡めないと生きていけなくなってるんだよ、ネトウヨは
ゴキブリ韓国「世界一強いドイツに勝った韓国は、世界一強いニダ!」
世界「世界一弱い韓国に負けたドイツは、世界一弱い!」
浮き球クリアしたら前から相手が来たから身構えたところ
綺麗なドロップキックになった感じじゃないか
悪意はないだろ
>>81
悪質さの基準の話
今回のプレーは韓国並みではない クリアが勢い余ったとか、クリアに勢いついてたって感じに見えるけどな
ジャッキーチェンの酔拳1のオープニングみたいな蹴りやな
形だけ見れば綺麗なドロップキックw
両足が揃ったところに相手が来ただけで故意ではないが足を縮めれば相手へのダメージは減ったのに伸ばしたままはいかんな
>>9
予選は6月末からやってる
まぁこの段階から出るようなクラブは実質ELの予選なんだけどね
ちなみにCLがPOから「本大会」扱い
今季からDAZNでPOから全試合配信予定らしいので楽しみ スカパー!は氏ね 画像的には俊さんが豊田にかましたニーリフトの方がきれい
日大アメフトのタックルみたいに、プレイの無関係のところで背後からドロップキックとかなら史上最悪って感じすっけど、
これはクリアとあまりにドロップキック動作が近接していてよくわからんわ、期待して動画見たけど
マルディーニにやかんが故意にやったバズソーキックの方がヤバい
>>88
身構えたら結果的に相手へのドロップキックになりましたって言い訳が完璧に不自然だろ
これは一発レッドやむなし 悪意は感じるけど見たこともないほど悪質とは思わないな
先にボールに触れたところに相手が飛び込んでくるのも悪いよ
空中でボール蹴ったあとに空中に残ってドロップキックとか身体能力高すぎやろこいつ
激突したらこちらが痛いので軽減するためにもう一方も使ったとも見える
んーいや、これ正直両足で当たってるからこそ威力弱まってるよね
メリスも多分左足をなんとかしようとして右足あげちゃったんだと思うわ
これはたまったもんじゃないな
2つとも大丈夫だろうか?
よくみると全然入ってないじゃん
あらためて2002年の韓国は凄かったぞ!
マルディーニにPA内で延髄喰らわせてトニだかのケツにスパイクめり込ませたプロレスだったw
>>106
動画見てみろ
レッドなのは否定してない これ蹴った後空中にいるところを相手が飛び込んできてるから
よけるのはむずかしくね?
ジャンピングキック後の足の戻し遅れだろ
あまり悪意は感じられないがな
レッドカードにならなかったこっちもやばい
近隣のカンフーサッカー見なれてしまって驚かない自分に驚いたわ
2008年東アジア選手権決勝での中国選手の蛮行に比べたら何でもない。
白人どもからさんざん殺し尽くし奪い尽くし侵され尽くされ続けた黒人の怒りが爆発したんだな
ぺぺの方が余程悪質だったけど、これはあまりにタイミングが良すぎてワラタ
>>81
流れ的に最多ファウル記録の兄さんの話題が出ないほうがおかしい そんなに酷くないな。
ボール蹴った勢いのまま相手に当たってるだけ。
避けようとしてないのが悪いけど。
ジダンの頭突きみたいなの想像した
ハードル上げすぎ
>>22
やっぱり素人のドロップキックって低いし、フォームも汚いよね
プロレスラーのドロップキックは見ていてほれぼれする(選手にもよるけどさ) >>15
「作り話もコツコツと1歩つづ」の精神で頑張る朝鮮人さんですね^^ 前からの攻撃は対応できるから大したことはない
後ろから不意打ちってのがやばいわ
日本vs中国080220 中国のラフプレー集
これに勝てると思ってんの? 空中での溜めからの地面平行スレスレの両足が美しく決まったな
バランスとれてるしさすがシルクドソレイユw
周囲は全員土人で囲まれていた
江澤がいちいちこちらの持ち物にマウンティングを繰り返していた
江澤は卑怯
べと斎藤が「携帯電話が講義中になったのでもうここでは講座なんてできない」
と、ぎーぎー喚き散らしていた
その携帯音は江澤のものだったのに
べと斎藤ががなり立てていても江澤はシラーっとして
普通なら
「すいませんそれ私の携帯でした以後気を付けます」って
その場でエザワが名乗り出ればよかっただけなのに
江澤はシラーっと
受講生全員がべと斎藤に怒鳴りつけられるままにしていた
マジ卑怯
>>45
ンボマは鹿島の秋田にドロップキックしたな
なぜかイエローカードしか出されなかったが >>3
完全に故意だからなあれらは。
こっちは足を上げてクリアした後やべっ選手に当たる!って感じで何とかしようというのが見て取れる
つっても結果は最悪だったが ここからドラゴンスクリューにいってそのままフィギュアフォーレッグロックでフィニッシュしたい流れ
安田・・
>>75
ちげーよ馬鹿
自分がボール触ろうとしてるとこに相手が突っ込んできたから
怖くなってボール蹴った足でそのままブロックしただけだろ
足が高く上がってるから派手に見えるだけで
そんなに珍しい反則でもない
この程度で悪質悪質騒いでる奴はニワカ 詳しくはわからないけど、
オカダとこいつ、
どっちが綺麗なドロップキックなの?
もうちょっと身体をひねって反転すれば三沢式だったな
>>15
そこまで言うなら毎試合日本人がやってる証拠出して。
朝日新聞みたいにサンゴ傷付けたりするような自作自演はダメだよ。 >>115
原因があるとはいえあの胸糞の悪さは断トツよな ジダンは柔道選手としても有望だったが、
コイツはテコンドーだったんだろうな。
蹴り出した足だしどっちかっていうと両足で相手を押し込んでる感じだから危険化というとそうでもない
>>1
グック(朝鮮人)がその内やらかしそうだな
奴等はまねることだけは一人前 (`・ω・´) 動画見たら、故意ではない感じだった。
画像で見ると、勢いつけたドロップキックにしか見えなかったけど。
腹ならまだ足首、脛あたりだと開放骨折するようなこともあるし
動画見たけどボレーでクリアしたところに相手選手が来ただけ
至上最もとか大袈裟
>>127
2010南アフリカ大会決勝のスペインオランダかw
このアロンソに見舞ったデ・ヨングのヤクザキックがイエローで済んだという恐怖 >>127
こっちのがダメだな。
こいつ知らないけど、ぺぺみたいな悪意系ってよりは、
ぶつかってきそうな相手を思わず足裏でブロックしちゃう癖がある感じかね?
>>153
これは心底酷かった。
あんなの有りなら、違うゲームになる。 中国かどこかで眼球破裂させたプレーがあったろ?
あれが最悪
ボール蹴った足に相手が突っ込んで来てるだけじゃねえか
>>127
左側のファンボメルが盾になって見えなかったのかも?
確かにこっちのが痛そう… 気持ち悪いな、いきなり韓国人の話しになってるし。ほんとネトウヨの頭のなかって韓国でいっぱいなんだな
クリアキック後両脚そろえてる程度だなある意味芸術w スパイク裏みせてるから見事だw
1番ひどいのは何年か前のヴェルディ対四国のチーム
三浦和のお兄さんがヴェルディの監督で審判の判定に
不満を持ってディフェンダーに相手選手の足を狙って開放骨折させた。
足首から先がぶらんってなって皮膚の皮でかろうじて足が繋がってた。
ちなみに加害者のディフェンダーは確か朝鮮人。
完全に故意だろうが
普通片足上げた状態でぶつかっていくだろ
援護派はバカばっかり
動画で見ると流れでしてる感じだしそこまで酷くない
ダメージ少なそうだし
足の骨飛び出るタックルとかの方が酷いやろ
ってかいうほどでもないな
もっとひどいのかと思った
俺が覚えてるJリーグで一番汚いプレーは
秋田がディフェンスの流れとも何の関係もない所で
ピクシーの横っ腹を普通に殴ってたやつ
あれ以来鹿島は嫌いだ
日韓W杯のチョンの後頭部サッカーボールキックもひどかったよな
あれの映像もう残ってないの?あれこそ後世に語り継がなければならないが
>>127
VARが導入されてる今だったら100%退場になってる案件だな
オランダは他の選手も荒かった ─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄ / ,ヘ ヽ∧_∧ ─────────
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ, ___,, __ _ ,, - _―" ’ . , --―-- 、
── ヽ勿 ヽ,__ j i~""_ _ ― _: i ∴ /`ヽ_o .o_/´ヽ.
____ _ ヽ,, |/ / __,,, -- "" ─ "ー ・, ;l / `ー´ヽ. .l
─────── ヽノ ノ,=_二__ ̄_= _―" ’.|. l三三三l .|
─────── / /,. __,,, ── | l三三三l |
______ 丿 ノ ___ _ _ _ | .l三三三l .|
j i | l三三三l |
_____ 巛i ___ _ l .l三三三l .|
| l三三三l |
プロレスじゃん
コブラツイストにジャーマンスープレックスをアンコール
釣り男の後ろから後頭部にエルボーが一番悪質だと思うな
顔面に向かってドロップキックとか期待したら、大したこと無かった
片足だけ当たるほうが危険だから面積を大きくして衝撃をやわらげようとしたんやろ
そんなに悪意は感じないなw
勢いでやってしまったって感じ
>>204
プロレスラーの発想w
ドロップキックって見た目派手だけど実は普通の蹴りよりダメージないんだよね レッドシューズ海野だったらその低さをアピールするところだな
youtubeで見たが確かに言われてる通りそんなにひどくなかった
蹴ってるというより自分を守ってる感じだな
チョンのイタリア戦後頭部キックのほうがよっぽど酷いわ
ノーファールだったし
これのほうが遥かに悪質じゃね?
本人談で報復確定でこの一撃で相手の選手生命終了 アジアじゃしょっちゅうだ
退場にもならんしそれで勝てないと日本/Jのレベルが低いという結論で終了
>>207
上手いと言われる人のドロップキックみると
蹴り飛ばすというより相手の体を踏み台にして一回転するかんじやな >>1
プレミアなら毎年誰かしらがバッキバキに骨折したり
頭砕けてるのにこれくらい大したことないだろw ワーストは韓日W杯の戸田かな?楢崎かな?
驚くべきことに2人ともファールにすらならなかったんだよな
日本ならやっぱこれだな
狙いすましすぎw 背後からの超絶アフターで小野をぶっ壊したあのフィリピーナタックルのが汚いだろ?
そこまで悪質に見えないけどな
身体が宙に浮いたところに
相手が突っ込んできた感じ
画像で切り取ると酷いけど動画見ると仕方ないだろこれは
大したことない相手の足を複雑骨折させる悪質タックルが他にある
これは蹴った拍子にだからそんなに悪質には見えんな
この間の南鮮の倒れてる人に思い切りボール蹴りつける方がはるかに悪質
230のような工作員は大事なソンフンミンの代わりに兵役でもいけばいいのに。
今まで一番の殺人タックルはアーセナルのエドゥアルドが食らったやつだろ。骨が皮膚突き破ってたし…
勢い余った不可抗力なのかと思ったら退場しながら何か暴言吐いてるから意図的っぽいな
>>216
オカダカズチカなら
もっと打点が高いなw
それにしても故意にやりすぎだ! >>241
低空を名乗るには高すぎるな
膝を狙わないと 普段から朝鮮とかシナ相手にしてると普通のプレイに見える
上には上がいるから
頭狙ってない時点で殺る気がない
ファイプロでみたことある
>>1
いやタッグチームプロレスかな? フロンターレの外国人が加地さんにやったドロップキックも酷かった。
軸足じゃなかったから事なきを得たけど
どっちかというと両足でダメージを抑えようとした感じだな
身体能力は高いな
ボールを蹴ってそのままドロップキック
94年W杯のレオナルドの肘打ち以上に最悪なプレーってあんま見たことないけど
ネイマールなんか背骨を折られた
後ろから飛び蹴りされて
あれは最初から狙ってたね
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドロップキックじゃないし
積極的に相手を蹴りに行ってもいないし
むしろ止まり切れずに突っ込んでるのは蹴られた方の選手じゃん(´・ω・`)
全然悪質じゃないじゃん、ジャンプして先にボール蹴ってたところに相手が飛び込んで来ただけ
流れるような動き
これが無駄のない無駄な動きというやつか
>>260
試合が終わった後の「後ろからのエルボースマッシュ」は忘れてほしいw 勢いつけて跳びかかってるわけじゃないし
大したことない
汚くはない
相手が突っ込んできたら
ガードした感じw
卑怯な反則していかにバレないようにするかを競う下劣なエセ球技に最も汚いもクソもないだろ
全然たいしたことなかった。2002年のチョンのほうが100倍酷い。
一方川島は相手選手にジャンピングボディアタックをしたのであった
力のかかり方からしたら突っ込んできた相手の力を返しただけ
風車の理論
さすがフランス、ヨーロッパの韓国と言われるだけあるな
なんか韓国がーと書いてるのが複数居るが
普通の人はサッカーなんか興味ないからその当時は一瞬騒いだかもしれんが
もうすっかり忘れるか全然知りもしないのが実情
もちろん俺も知らないので
書きたいのなら具体的に、出来れば動画をあげろ
しかしよくクリアの途中からドロップキックに切り替えられたな。一回の踏み切りでボールと相手を蹴るなんて、不謹慎だがそうそうできるものではない。そっちに少し感心する。
カントナみたいなキックかと思ったらちょっと違った・・・
衝突を避けようとして両足でブロックしてしまった様な感じかな??
>>290
サッカークビになったら新日来ればいいな この選手って日本にいたら代表に選ばれるくらいの実力はあるの?
左足だけならクリア流れだからオッケーのような
何故右足まで上げたんだか
相手のほうから突っ込んできてるしそれほどでもない
画像だと助走つけて飛び蹴りしてるように見えるけど
>>290
キレイに決めてるよな
当然1発退場なんだが まあでも
これは擁護できないにしろ
敗退するかギリギリで
相手がボールまわしっぽくなったら
イライラするのは仕方ないところもあるな
オカダカズチカって書いてるやつはニワカ
ジャンボ鶴田のドロップキックの方が凄い
コイツも土人か
脳ミソ追っついてない土人多用してりゃそうなるわ
>>1
これは仕方ない感じだろ
クリアした流れだし 半島のやつはもはやプレーじゃないから、ここでは比較の対象になっていないんだろう
これは中村俊輔ならイエロー止まりだね
ひざ蹴りしても退場にならない天の加護が付いてるから
>>2
日本で留学生が審判をいきなり殴ったのを思い出した やや一致(´・ω・`)
>>5
確かにファウルに関しては先進国かもしらんな。 >>306
鶴田は若い頃はドロップキックとジャーマン・スープレックスがキレイだったな
いつの頃からかジャンピング・ニーとバックドロップに切り替わっちゃったが あめーよ!オカダならそこでコークスクリュー加えてたよ! いや、よくは知らねーけど
>>1
低いな、ジャンボ鶴田のように助走無しで高く飛ばなきゃ。 完璧な低空ドロップキック
でもリングでこれをやってら完全に干されて廃業
サッカー選手ていつも痛がってるからどれが痛くてどれが痛くないのかよく分からんけどこういうのは本当に痛そうだな
サッカーファンの友達が言うには「元気よく転がってれば大して痛く無い。倒れた後にうずくまってたらほんとに痛い」とか見分け方教えてくれたな
これもう狼少年じゃん
蹴った後、突っ込んでくる相手に思わずって感じで悪気はなかったっぽいな
レッド妥当
ボール蹴って相手蹴って自分はいい感じに着地してるw
>>186
こっちのほうがよっぽど悪質だわ
この映像は初めて見たけどやっぱカントナってキチガイだなw 動画見てこんなレベルかと思った。
ビブス着たやつが肘打ちしたレベルの前代未聞かと思って損した。
酷いプレーではあるけど
史上最もっていうレベルじゃないな
完全に先にボールに行ってるし
ただ体勢的にドロップキックみたいになった
空中でやってる分、力の逃げ場が有るからまだまし
チョンがやった頭部への踏みつけのがタチ悪いわ
蹴り上げた時に突っ込んでくるの見えたから防衛的に反射して「置いてしまった」感じやな
全然ぬるい方
鈴木師匠の背後から低空両足ドロップキックをお見舞いしたマンUのアランスミスの衝撃度よりは下
静止画で見たら酷いって思ったけど動画で見たら事故だなw
>>1
フラム在籍の頃のボカネグラも、強烈な低空ドロップキックを披露してた気がする。 いや悪くないだろ
むしろ衝撃抑えるために両足にしてくれてるんだし
中国のGKが安田に食らわせた飛び蹴りが
俺の中では一番バイオレンスだったな
何でボール蹴った後に、ドロップキックするんだよw
逆に余裕あるだろあれwww
相手にそれほどダメージを与えないきれいなドロップキック
カントナさん、オカダカズチカのドロップキックは滞空時間が長い
たまたまそういう形になっただけでそんな悪意があるようなプレーじゃない
悪意があるのは記事のほう
これで退場はかわいそうだわ。
たんにぶつかっただけやん
吉田がプレミアで喰らったこのタックルがサイツヨだろ
しかも相手は退場にならないし
吉田は包帯グルグルでプレーするし
大したことないのでつまらない
ジダンの頭突きに勝るものはない
グリーズマン師匠「何の役にも立たない酷いファウルだ。」
レッドが出た後で同僚の黒人がレフェリーに抗議してるし(´・ω・`)
日大魂を感じる
是非田中理事長一派に加わってほしい
あの助走距離で並行のドロップキックが打てる運動神経よ
全然ひどくないじゃん
たまたまそういう形になっただけで蹴ってはいない
不可抗力
騒ぎ過ぎだわ
我々日本人には批判する資格は無いよな。本当に情けないorz
林のシャイニングウィザードのほうがひどい これは流れのごちゃごちゃな感じで
蹴るところはコンプリートしてるから
文句言ってるやつはどうなってたら正解なんだよ
これ蹴らないように着地したら肘打ちだとか踏みつけただとか言われんだろ
>>144
ここまでやられて黙ってる
日本人て恥ずかしいよな >>127
これがワールドカップ決勝の出来事なんだもんな
サッカーのジャッジのレベルが低いと言われても仕方ない 全然酷くないな
むしろ相手がアフター気味に来てそれから身を守ろうとした感じ
俺が見た中で1番エグかったのは、
豊田が相手の顔面にスパイクで逆サマーソルト蹴り込んだヤツかな
>>268
コーチが相手キーパーを腹いせに殴ったのは?? 遠距離で見るとひどいけど
近距離の映像だとだいぶ違う
相手を蹴り飛ばす事はできたけどしない余裕がある
単にジャンプの勢いでああいう体勢になっただけ
これ見たら中村俊輔のニーリフトなんて子供だましだなw
金崎選手の顔面を踏みつけたサガン鳥栖のキム・ミンヒョク
そんなに悪質にも見えない
普通なら相手の選手のほうのアフターチャージになるケースを足で止めた感じ
巨人の星2で主人公がもっとえげつないのやってなかったっけ?
>>397
相手に足裏見せない意図が見れればセーフ まあ外国の3部リーグくらいになるとたまにあるプレーじゃね
動画見るとクリア為損なったところを、
両足とも運悪く相手にぶつけてしまった感じだな。
>>140
ジャンボ鶴田がジャイアント馬場の顔面に決めた
ドロップキックの打点の高さには誰もかなわない 動画を見たら相手に悪いという気持ちは微塵もないな
所詮は黒人奴隷の民度なのか・・・
この流れで韓国の話するよりF91について話す方が自然だよな
俺はF91が1番かっこいいガンダムだと思う
悪意のあるプレーじゃ無くて、ぶつかるのを足の裏で止めてるだけやん
youtubeでネイマールの動画をいくつか見てると本当に大嫌いになった
あいつは干されるべき
みんなオカダカズチカみたいの想像してたんだろうけど全然違ったな
カマタマーレだったか足首をチョンに踏み抜かれて開放骨折した選手いたよね?
あれめちゃくちゃ悪質だと思うんですが
>>127
この時のオランダは見事なまでに「醜い敗者」だったな。スペイン優勝で良かったわ インテル・メロのかかと落としの方がすごくないですか?
もう片方の足あげんなよという話だけど
逆に言えばそんだけやん。
もっとちゃんとした、ボールなんてはじめから関係ないキックかと思ったわw
>>186
これは武藤だろ
この後脚4の字をかけたはずだ うーんレッドはしかたないけど悪質とまでは言えないかな
もし両足で蹴らなかったとしてもその代わりに両ひざ蹴りに変わるだけで
衝突は避けようが無いように見える。むしろあの状態から衝突を避けれる奴はいないだろ
画像みたらドロップキックwwってなったけど
動画みたら思ってたほど酷くなかった
クリアした後膝曲げればよかったのかね
そんなに酷くなかった。
不可抗力でわざとじゃないだろう
上で貼られてるオランダのが酷いわ
>>24
イエローが妥当だな
ちょっとヒステリックすぎるわ
鹿島の選手が被害者ならJなら鹿島のファウル 秋田はピクシーの後頭部にヘッドバッド
マテラッツィはUCL準決勝ミラノダービーでシェフチェンコにボディブロー
プレーと何も関係ないところでやる方がはるかに悪質
相手と足の出し合いで、相手のキックに防御する形で足を延ばしたら
ドロップキックになっちゃった、みたいに見える
最初からドロップキックやるつもりじゃなく結果的にやっちゃった感じ
>>207
ドロップキックは打撃というより相手をふっとばす技だからな 相手も足上げてきてたからビビッて足出したようにも見えるな
02チョンのテコンドーや、ペペの相手選手ドリブルしてるのに比べたら全然大したこと無いな
一番汚いプレーと言ったら、ベンチから走って来てランニングエルボー入れたヤツだろ
しかも、やられた方が罰金200万も払わされたという
逆恨みで相手を引退に追い込んだロイ・キーンがナンバーワン!
韓国だとやった直後に誇らしげにわざとやったと言っておきながら
国外から批判されると「あれは故意じゃなかった日本が悪い」と言える図太さを持っている
「汚いプレー」てイメージ違うなぁ
もっと見つからないような形で確実に怪我させるような
足指骨折をねらって踏みつけてくるようなのが「汚いプレー」てイメージ
UAEの選手がやってた気がする
これは馬鹿プレー
>>19-20
韓国人(朝鮮人)は倒れている相手の脛や頭部を踏みに行くからな ∧_∧ トンファーキ〜ック!
_( ´Д`)
/ ) ドゴォォォ _ /
∩ / ,イ 、 ノ/ ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / | ( 〈 ∵. ・( 〈__ > ゛ 、_
| | | | ヽ ー=- ̄ ̄=_、 (/ , ´ノ \
| | | | `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、) =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪ / / / /| |
/ / !、_/ / 〉
/ _/ |_/
ヽ、_ヽ
>>1
ジーコはボールを無視した両足タックル受けていた膝を壊している
あっちの方が悪質だった >>85
韓国人の民族的な汚い反則体質を避けては通れない話題だよ
朝鮮人はエビデンスを理解できないどころかアスペ傾向が強いな >>168
韓国は既にもう数え切れないぐらいこの手の反則をしでかしているから… >>183
サッカーの反則で、反則行為の第一人者韓国の話題は避けて通れない >>385
だからこれは稲妻レッグラリアットだと
何度書いたことか >>262
無理に転がろうとしたから悪化したんじゃね?(´・ω・`) 真剣勝負の野球に比べたら子供の遊びみたいなもんだろ
World Cup memorial moments _ Maradona 1982
確かに綺麗に32文キックになってるし、故意だと思うけど
晩年の馬場みたいなアリバイキックで、全然効いてないやろw
動画で見るとそこまでではないな
普通の両足スライディングとかのが遥かに危険
こんなことするくらいなら質量を持った残像で撹乱すれば良かったのに
>>28
オカダのフォームが綺麗な事を再認識したわ なんだ両足でちょこんと押してる程度じゃん
こんなんだったら肘打ちのほうがよっぽどダメージある
低空ドロップキックってのは聞いたことがあるがな
この高さは初めてみたわ
>>471
やっぱプロ野球は違うな
これをアマの高校野球でやっちゃう仙台育英w ジャンボ鶴田ヲタの爺さんいいかげん成仏してくれや
加地さん
危なかったな
ライダーキックの角度だったら大爆散してたな
youtubeで
【審判買収されてんの?不公平すぎる誤審!!】サッカー史に残る主審の間違い TOP10
を見てから史上最も汚いプレーを決めなさい
プレイ的にはそこまで危なくないよなw
中村と富樫の衝突ほうがはるかにやばい。
サッカーの試合で延髄蹴りが当たり前なチョンランドの日常
>>505
あのプレーは故意ではないだろうが富樫にはレッドカード出すべきだった
中村の視線は左後方で富樫の動き見えてないけど
富樫は正面から中村のこと見えてるし避けることできた 動画でちゃんと見たけど
シナ人やチョンのラフプレーと比べたら何も酷くなかった
小チョンランドのテコンサッカーをみている日本からみれば大した事ないな
史上最悪は、チョンの控え選手グランド乱入暴行事件だろ。
常考
静止画だと悪質に見えるけど動画だとジャンプしてクリアからの流れだからそれほど悪質に見えない
怪我させる意図はないし、やっちゃいけないけどついぐらいのもんじゃん。大したことない。ラモスやぺぺに比べれば優しい反則
>>471
セーフwwww
今なら放送禁止になりそうなアニメだな 故意にやったアホエロさんの事も思い出してあげて
02年韓国のマルディーニへの延髄斬りを超えるプレーはないと思う
>>1
いやこれ蹴られた方が何も考えずに突っ込んでいるだろ。蹴ったほうはちゃんとボールを蹴ってるし もう、最低だな
サッカーの嫌いなところ
わざと倒れる
わざと痛がる
人を騙す事を子供に教えるんか?
時間稼ぎをする
変な髪形や髪色にする→本田
汚い刺青を腕にしている
点が入ったときに喜びすぎ
やたら唾をはく
無教養が基本
「清々(すがすが)しい」を間違えて「きよきよしい」と読んでいた
標準語が話せない→摂津のかっぺ→本田
基本バカ モヒカン刈がすき
人をかむ
両腕に時計がおしゃれと信じてる→あ本田 神の手
まじサッカーが嫌いになった
羽曳野 ダルビッシュ
伊丹 マークソ
ちなみに野球はもっと嫌いです
クリアした後に衝突を緩和しようとして両足裏で止めるしか選択なかったんだな
むしろ身体能力すごいなくらいにしか思わない
映像みたが別にそこまで危険じゃないね
力が逃げてるしヒヤヒヤするまではいかん
もちろん一発レッドだが
ボール蹴った後にドロップキックかよ、身体能力高いなw
WWEに行けよ
たいしたことないだろ!まあでもレッドは仕方ないのか?
いわゆる低空ドロップキックか、素人が加減も分からずやっちまうと内臓破裂するぞ
そこを根性で立ち上がってゴール決めた後
主審を半殺しにするのが楽しいんじゃんな