◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

芥川賞に高橋弘希さんの「送り火」 YouTube動画>1本 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1531908140/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1サザンカ ★2018/07/18(水) 19:02:20.58ID:CAP_USER9

2名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:03:46.84ID:w2vmpv4r0
先週も芥川賞だったろ

3サザンカ ★2018/07/18(水) 19:04:34.24ID:CAP_USER9
>>1
第159回『芥川賞』に高橋弘希氏 4回目ノミネートで受賞 
7/18(水) 18:58配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00000319-oric-ent
日本文学振興会は18日、
第159回芥川龍之介賞・直木三十五賞(平成30年上半期)の選考会を東京築地「新喜楽」で開き、
芥川龍之介賞に高橋弘希氏(38)の『送り火』を選出した。

高橋氏は1979年青森県十和田市生まれ。
2014年「指の骨」にて第46回新潮新人賞を受賞。

主な作品に『指の骨』(14年 新潮11月号=第152回芥川賞候補、単行本は15年 新潮社刊=第28回三島由紀夫賞候補)、
『朝顔の日』(15年 新潮6月号=第153回芥川賞候補、単行本は15年 新潮社刊)、
『短冊流し』(16年 新潮1月号=第155回芥川賞候補)、
『スイミングスクール』(16年 新潮8月号、単行本は17年 新潮社刊=第30回三島由紀夫賞候補)、
『日曜日の人々(サンデー・ピープル)』(17年 群像6月号、単行本は17年講談社刊=第31回三島由紀夫賞候補・第39回野間文芸新人賞受賞)。

芥川賞・直木賞は1935(昭和10)年に制定。
芥川賞は新聞・雑誌(同人雑誌を含む)に発表された純文学短編作品、
直木賞は新聞・雑誌(同)・単行本として発表された短編および長編の大衆文芸作品の中から優れた作品に贈られる。
前者は主に無名・新進作家、
後者は無名・新進・中堅作家が対象となる。

前回の第158回(平成29年下半期)は芥川賞を石井遊佳氏『百年泥』、
若竹千佐子氏『おらおらでひとりいぐも』がW受賞、
直木賞を門井慶喜氏『銀河鉄道の父』が受賞している。

■第159回芥川龍之介賞 候補作(掲載誌)
小谷田奈月『風下の朱』(早稲田文学初夏号)
高橋弘希『送り火』(文學界五月号)
北条裕子『美しい顔』(群像六月号)
町屋良平『しき』(文藝夏号)
松尾スズキ『もう「はい」としか言えない』(文學界三月号)

■第159回直木三十五賞 候補作(出版社)
上田早夕里『破滅の王』(双葉社)
木下昌輝『宇喜多の楽土』(文藝春秋)
窪美澄『じっと手を見る』(幻冬舎)
島本理生『ファーストラヴ』(文藝春秋)
本城雅人『傍流の記者』(新潮社)
湊かなえ『未来』(双葉社)

選考委員は以下の通り(敬称略・五十音順)。

【芥川賞】小川洋子、奥泉光、川上弘美、島田雅彦、高樹のぶ子、堀江敏幸、宮本輝、山田詠美、吉田修一
【直木賞】浅田次郎、伊集院静、北方謙三、桐野夏生、高村薫、林真理子、東野圭吾、宮城谷昌光、宮部みゆき

4名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:06:00.66ID:XhygElal0
あれ?

5名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:06:14.51ID:/oaJy7iC0
北条裕子「ふざけんなよ」

6名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:06:38.17ID:i6ToWfYA0
春麗には茶川賞をやろう

7名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:06:43.19ID:kc6po/ro0
ああそう

だからなに?

8名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:07:42.34ID:5B51lRL60
文学の賞の胡散臭さ半端ないw

9名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:07:56.08ID:bWwaCsqF0
プロ野球のように、テレビがなぜか権威あるものっぽく持ち上げるだけのイベントよね。これ。
販促目的の出来レース気味な。

10名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:09:20.75ID:XwSH+svW0
少しホラーぽいやつか

11名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:09:43.14ID:8pQFLQQB0
松尾スズキが候補にはいってたのか

12名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:09:52.83ID:D1whZtBp0
タイトルからしてこれも震災ものか?

13名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:09:56.22ID:mlqGflRO0
盗作は落選か

14名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:10:16.17ID:H6w9qQFL0
出版界のレコ大なんだっけ?

15名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:10:30.58ID:6vgWGQwt0
ふざけんな
内定覆しやがった

16名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:10:35.55ID:JQy5PFob0
イグ芥川賞は?

17名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:10:39.21ID:6rMjie9v0
あれ?
北条さんは?

18名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:11:23.56ID:8etuWtw30
北条かや?

19名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:12:13.74ID:r+rS+UEo0
受賞後にバレたほうが面白かったのに残念

20名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:13:56.33ID:VIAo8Tbh0
盗作問題がなければ北条に決まってたんだろうが

21名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:14:36.38ID:XhygElal0
美しい朴、なぜ選ばぬ?

22名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:16:22.99ID:D8D8c1U/0
あれ?盗作にやるんじゃなかったの?

23名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:16:39.56ID:RwbQMAoZ0
受賞すれば肉声で謝罪するところが見られたかもしれないので残念

24名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:17:01.23ID:Y6bG1Vu20
>>20
講談社だっけ
パクっておいて抗議文出したりとバカ晒してたな
メディアミックスでいろいろ企画進んでたりしたんかな

25名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:17:15.87ID:1K1/ekb50
>>7
取ったからなんなん?

26名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:18:28.05ID:bHXMir410
綺麗な人落ちたのか

27名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:19:25.56ID:56zpeOpY0
北条残念!w

28名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:19:44.47ID:PnEAjNtL0
松尾スズキが良かった
ああ、でも文学界はまだぎり腐ってないみたい
北条さようなら

29名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:20:03.23ID:56zpeOpY0
>>24
きっと進んでたなw

30名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:21:07.49ID:6vgWGQwt0
話が違う!

31名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:21:48.25ID:HkHCDiIM0
>>24
パクリ擁護してたおっさん珍評家達おちょくってきてええで

32名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:22:31.96ID:q2AkI99o0
>>7
>>25
興味ねーんならいちいちスレ開いて書き込むな屑どもが

33名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:22:36.31ID:Yjh86SRB0
美しい顔になぜところどころ年寄りじみた語彙があるのか分かったわ
パクリ元の3.11慟哭のなんたらって文集は70歳以上の人の手記だった

34名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:22:57.82ID:PnEAjNtL0
50万ゲットしてパクリ作家認定乙www

35名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:25:16.80ID:flmQw8y/0
芥川賞に高橋弘希さんの「送り火」 	YouTube動画>1本 ->画像>13枚
お前らのせい!
全部お前らのせい!

36名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:26:05.98ID:4Xjs79XP0
群像掲載直後からのファンだけど別に発狂してないよ。
もともと「有名になりたい」「そのくせです」ってよく言ってたし、
裕子に振り回されるのは馴れてるし。

こんな奴だけど好きなんだからしょうがない。
型に嵌らないのが裕子だしね。

プロモーションは講談社が支えればいい。
私達は裕子の作品=「美しい顔」を支えるから。

その魂は私から子供へ、子供から孫へと受け継がれていくし、
そうやっていつか石井氏のノンフィクションと混ざり合うから。
それがファンと仁とのEternalだし。

37名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:26:20.57ID:NVDqPR6e0
芥川賞なんて雨後のたけのこみたいに毎年生まれてくるんだ。

38名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:26:55.71ID:Z0AFWHJX0
>>37
二期作やで

39名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:27:01.84ID:jfab6n2S0
>>15
次は本当に美人で多少の文章の書ける女を探してこい

40名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:27:55.35ID:yb+4EOgw0
象印賞>芥川賞

41名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:27:56.81ID:6gOYauPe0
たぶん勘違いしてる人が多いので言っておくと、北条は32歳だからな

42名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:28:46.48ID:lFf4Wovl0
芥川賞に高橋弘希さんの「送り火」 	YouTube動画>1本 ->画像>13枚
芥川賞に高橋弘希さんの「送り火」 	YouTube動画>1本 ->画像>13枚
芥川賞に高橋弘希さんの「送り火」 	YouTube動画>1本 ->画像>13枚
第160回芥川賞候補は既にこの先生で内定してるから

43名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:29:32.07ID:HkHCDiIM0
>>39
できそこないチラシレベルモデル崩れに下駄はかせるより
最初から大人しく押切もえに土下座して震災物書いて貰えばよかったんやw

44名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:29:57.02ID:AsvZgEWr0
いややっぱり本当のトップアイドルは亀梨なんだよ。

45名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:30:04.72ID:bWwaCsqF0
ほぼ同じ時間に立てられた、なろう作家のスレにすら勢い負けてる件について

46名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:30:14.34ID:e90oL1Vh0
騒動が無かったら北条はどうなってたんだろうなw
ひとまず選考委員の書評に注目

47名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:31:11.36ID:qt8vBvRS0
あいつは?

48名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:31:41.48ID:1QoPOQW00
日本の「純文学」ってほんとシケてるなあ

49名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:32:38.14ID:6rMjie9v0
北条さんが獲る展開の方が面白かったのに
与えて売り出す気満々だったくせにひよってんじゃねえよ

50名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:33:00.40ID:RnCAY7qH0
半年に一回貰える賞に文学に興味ない奴が食いつくわけ無い。

51名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:33:29.77ID:whRmjQyv0
>>46
受賞後に問題になった方が面白かったかもなw

52名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:34:40.57ID:77bFV5Ej0
評論家w

53名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:35:32.67ID:/OXEJ80S0
わろたw

あの女ダメだったのか

54名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:35:45.29ID:bOkxJxDI0
お盆だからか

55名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:37:38.63ID:q2AkI99o0
高橋弘希
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00000319-oric-ent.view-000

なんか今流行りのロックバンドのボーカルまんまやなw
子供みたいでもあるし、病的な感じもする。
尾崎世界観に近いかな

56名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:37:40.84ID:bUDqPCEV0
北条裕子落ちたのかよ・・・だっせえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

57名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:37:43.44ID:6rMjie9v0
北条「次は送り火を参考にすればいいんですか?」

58名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:37:52.57ID:X7zCCw0g0
直木賞 島本理生

59名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:37:53.91ID:oKS6IfjA0
全然おもんない
選考委員の家が放火されて焼死して北条受賞とかにせんと

60名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:39:34.80ID:OvCV6DPR0
 
高橋源一郎何か言えよ。

61名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:39:58.71ID:7sm5kghh0
パクりバレたから受賞逃した。
バレなかったら、アレだったろうな。

62名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:41:27.70ID:P4ir5QFo0
北条裕子より皆様へ

大勢の方にご迷惑をおかけしてしまい大変申し訳なく思っています。
私は昔から、自分で「素敵だな」と思った台詞や表現をノートに書き留めておくようにしていました。
そして小説を書くときに、そのノートを参考にしながら書いたりしていて、結果、人の文章に勝手に手を加えた形で発表してしまいました。
本当に軽率な行動だったと深く反省しています。
ご迷惑をおかけした方々にはお詫びのしようがありませんが、今、誠心誠意あらゆることを深く受けとめ、心から対応していくつもりです。
本当に申し訳ありませんでした。

安倍なつみ

63名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:41:56.45ID:jQ19IRAu0
辻仁成がとった賞ですよねーwww

64名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:42:28.20ID:PnEAjNtL0
>>55
正直肝い顔だが美しい顔よりはいいんだろう、たぶん

65名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:42:46.04ID:q2AkI99o0
>>63
何が言いたい?キチガイかよおまえ

66名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:42:56.46ID:Ej0K5OGc0
ちなみに直木賞は島本理生だってさ

67名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:43:05.59ID:PnEAjNtL0
山田のエイミーのコメントが楽しみ

68名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:43:06.15ID:dGJP9mbt0
販促目的の賞だし、さすがにケチがついた作品には受賞させないか

69名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:43:45.51ID:YICLhPUB0
新人の登竜門だったのに
いつから、4回のノミネートで獲るような賞になったんだ?

70名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:43:55.90ID:6gOYauPe0
芥川賞ですら、短いだけの賞だとバレちゃたね

71名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:44:10.64ID:wDJyZ5Ej0
>>55
ロックバンドやりながら予備校師やってる人やで

72名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:44:34.08ID:JLL0m5Ny0
審査員大変だったろうな
出来レースだったのにやばくなったから
慌てて他の作品読んだんだろうな

73名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:44:41.65ID:yaRF1evN0
本当はあの美人作家()に受賞させる予定だったのに計画狂っちゃったね

74名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:44:58.16ID:KIxxv0Yn0
>>35
この人の顔、さっきのニュースで始めて見たんだけど顔も偽物くさいよね

75名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:45:01.24ID:X7zCCw0g0
>>69
田中慎弥さんの5回目受賞とか

76名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:45:02.76ID:W4pZdabS0
一出版社の私的な賞であって
全日本が主催してる訳ではない

77名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:45:04.45ID:whRmjQyv0
>>58
今日見た記事が露骨に窪推しな書き方してた

78名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:45:23.88ID:q2AkI99o0
>>72-73
死ぬほど頭の悪いおまえらの邪推が笑える

79名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:45:56.08ID:flmQw8y/0
>>75
??「東京都知事閣下のためにもらっておいてやる」(シッポフリフリ‼︎)

80名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:46:01.16ID:+PTrkC5s0
湊かなえってまだ直木賞候補なのか?
もう十分、有名だろ

芥川賞?去年の受賞者言える奴いないだろ。
糞みたいな賞だよ。貰ったもん負け。

81名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:46:22.27ID:oKS6IfjA0
「美しい顔」のメディアミックスとか色々あっただろうに、違約金とか発生せんの?

82名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:47:00.25ID:ikLV5Tl30
火花「( ´,_ゝ`)プッw、 あいつダメでやんの」

83名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:47:09.73ID:flmQw8y/0
>>81
原作権買ったメディアとはこれから示談交渉だろうね

84名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:47:35.80ID:q2AkI99o0
>>80
俺は言えるけど?だからなんだ?

85名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:48:08.95ID:6gOYauPe0
何度も言うが、32歳だからな。騙されるなよ

86名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:48:15.33ID:PnEAjNtL0
講談社の遠吠えが心地よいです

87名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:48:22.34ID:ko5s5rSJ0
芥川賞も直木賞も、思ったとおり、文藝春秋から出てる本が受賞した
まあ、いつものことだが

要するに文藝春秋の金儲けのための賞

88名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:48:33.26ID:M3fWlEds0
今日のマウント君
ID:q2AkI99o0

89名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:48:38.23ID:Y/u0xmvb0
パクリ騒動がなかったら北条裕子だったんだろうなぁ

90名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:48:51.76ID:q7t8pQ3H0
キメェな、北条でよかったんじゃねーの、どうせ買わないし

91名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:49:04.54ID:q2AkI99o0
>>86
これまでに何度も講談社から両方の受賞作は出てるから
今更というしかねーな

92名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:49:13.77ID:PUMST7Xl0
あれれー?
美しい顔とやらはどうしちゃったのかなー?

93名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:49:14.98ID:ad0DuoPmO
北条じゃないんだ。

94名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:49:16.65ID:y0iAokjZ0
パクさんのはいくら優秀なゴーストが付いていてもいずれバレルと思ったのかな

95名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:49:43.53ID:ko5s5rSJ0
>>62
それ面白くないから

96名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:50:32.72ID:KN8jQhX40
さすがに金に目がくらんで、目の前の地雷を踏んで自爆する審査員はいなかったかw

97名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:50:34.09ID:q2AkI99o0
つーか、パクリ騒動があったからってそいつが受賞すると
思った馬鹿ってどういう頭してんだよw
何のために11人ぐらい選んでんだよ
そいつだけの賞じゃねーし

98名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:51:01.86ID:DaD879d60
パク女ざまあ

99名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:51:26.63ID:PnEAjNtL0
>>91
お前さっきから必死だな

100名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:51:27.44ID:xua3Ub6Z0
北条が恨んでそう
密約ができていたのにとか暴露しないかな?

101名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:52:34.56ID:GSflpzPM0
芥川賞って2週間に一回くらいやってる?

102名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:52:50.89ID:q2AkI99o0
>>99
他人につねに僻んでいる、何も生み出せない
世間に対して常に批判的なおまえらみたいな糞が
死ぬほど嫌いで、滑稽だと思うんだよ

103名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:52:59.05ID:QxHzVWOy0
>■第159回芥川龍之介賞 候補作(掲載誌)
北条裕子『美しい顔』(群像六月号)

あれ?
セブンイレブンのレジの台にはこの本だけ表示無かったけどwwwwwwwwwwwwwwwwwww

104名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:53:58.81ID:ko5s5rSJ0
これで禊はすんだから
「芥川賞候補」と帯にでかでかと印刷された「美しい顔」がもうすぐ本屋に並ぶはず
高橋弘希の受賞作より売れるだろw

105名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:54:44.96ID:77bFV5Ej0
>>102
なにに対して僻んでるって?
パクリばれ作家?
逆ギレ出版社?
どこにひがむ要素あるの?

106名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:54:58.40ID:qZVwA1vP0
>>97
貧乏人は死んどけカス

107名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:55:56.44ID:iIJB+lm/0
>>100
密約なんてあるわけねーじゃん
頭大丈夫かよおまえ

108名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:56:15.40ID:JLL0m5Ny0
>>78
審査員?お疲れ様です

109名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:56:23.91ID:ad0DuoPmO
普通に文章力がハイレベルだから北条が受賞すると思ったわ

110名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:56:38.03ID:1K1/ekb50
>>32
興味あんの?

111名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:57:06.43ID:6fsNuyzj0
おいくら万円払ったの?

112名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:57:14.45ID:f//fELad0
>>9

又吉は酷かったな。

今回はあの女がイキり過ぎたな。
賞取るまで大人しくしてれば逃げ切れたのに。(笑)
小説を書くのは罪深い。とかイタイ事言うから。(笑)

113名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:58:05.15ID:f//fELad0
>>72
だから、村上龍さんは切れて降りたんだろ。

114名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:58:45.81ID:3DhvRglM0
肉便器残念でした

115名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:58:55.99ID:q2AkI99o0
>>105
芥川・直木賞候補作家、受賞作家、売れてる作家、
才能がある作家、それで儲ける出版社など
あらゆるものに対して僻んでるんだろ
所詮てめーはこんな腐った掲示板ではやし立てるしか出来ん
矮小な存在だもんな
可哀想な奴

116名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:59:18.74ID:f//fELad0
>>73
あの女が自己陶酔しなければ、新潮がブチ切れる事も無かった。
パクったのに、小説書くのは罪深い。とか。(笑)

117名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 19:59:22.89ID:56zpeOpY0
>>112
又吉にかけて「火」繋がりだったかもしれないのになw

118名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 20:00:00.33ID:f//fELad0
>>109
そのハイレベルな部分がパクリ。という。な。(笑)

119名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 20:00:55.59ID:f//fELad0
>>104
参考文献の方が売れそう。(笑)

120名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 20:01:51.53ID:PnEAjNtL0
>>102
ここはそういう奴が集まる場所だからおまえも同類な

121名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 20:02:23.84ID:f//fELad0
>>81
文醜砲チラつかせれば大丈夫。(笑)
露骨に綾瀬はるかとか石原さとみとかすずとか使うんだろ。(笑)

122名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 20:02:27.78ID:PnEAjNtL0
>>115
自己紹介じょうずにできましたね

123名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 20:02:28.57ID:1w1Gdtcw0
>>118
お前読んでねーだろ?笑
馬鹿は批判もレベルが低すぎる

124名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 20:02:58.97ID:f//fELad0
蹴りたい背中。って、凄かったんだな。(笑)

125名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 20:03:27.17ID:PnEAjNtL0
>>109
あれがハイレベルならラノベなんか美文だらけだわ

126名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 20:03:36.22ID:f//fELad0
>>123
一番のキーとなる部分がパクリ。なら、しれてるわ。(笑)

127名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 20:04:17.45ID:q2AkI99o0
>>122
そういう小学生みたいな返ししか出来んから
おまえは永久に無能なんだよ。
永遠に僻み尽くして消えていけや

128名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 20:04:27.73ID:f//fELad0
>>109
蹴りたい背中
蛇にピアス

とどっちが上?

129名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 20:04:46.59ID:BQlaFOUL0
>>115
お前はなかなか良いブーメラン使いだな。

130名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 20:04:50.51ID:whRmjQyv0
美しい顔の作者は、受賞云々じゃなくて二度と小説を書かないで欲しい

131名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 20:05:00.18ID:30Xs5Ixg0
また青森人の栄光だな。高橋はクソ田舎の十和田市だからなぁ、南部最高やな
高橋の『朝顔の日』がまた良い。

132名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 20:05:11.23ID:q2AkI99o0
>>129
おまえも。

133名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 20:06:37.17ID:gqrfe0Nf0
この人は戦争知らない世代だけど本読んだりして調べて戦争小説書いてる人だよな
つまり書き方としては北条と似たタイプで盗作してない方を持ってきたと

134名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 20:06:43.45ID:BQlaFOUL0
>>132
講談社の関係者か?
まあ、頑張れや。

135名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 20:06:58.07ID:f//fELad0
>>130
次が正念場だと思う。
ゴーストライターとかいそうだけどな。

パクってるのに、小説書くのは罪深い。とかわざわざ言わんだろ。(笑)

136名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 20:07:04.75ID:PnEAjNtL0
>>127
おまえは小学生以下というわけね
子供はもう寝なさい

137名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 20:07:51.51ID:PnEAjNtL0
>>130
書けないよ、パッチワーク元がなくなるんだから

138名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 20:08:42.96ID:UUMbzbhP0
リアルに小説のヒロインと似た状況になった、北条さん。しばらくヲチされそ。

139名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 20:08:52.13ID:f//fELad0
文醜のゴリ押しを新潮が潰して、そのまま新潮で独占か。(笑)

140名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 20:10:07.51ID:s4p/QHuV0
パクり野郎の作品なんか受賞させられんわなw
ざまあみろwwwww いい気味だ

141名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 20:10:11.83ID:f//fELad0
>>100

北条にはゴーストライター居そうだけどね。(笑)
わざわざ、小説書くのは罪深い。とか言わんだろ。(笑)

142名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 20:11:01.43ID:7VqjcOfh0
>>42
可愛いけどマトモに文章書けるの?

143名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 20:11:02.03ID:oCyKl3Dg0
両方地味な受賞だな
北条を売り出したかった感がにじみ出ている

144名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 20:12:12.80ID:7VqjcOfh0
>>55
うわぁ…
北条より気持ち悪いな

145名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 20:12:41.60ID:nQWD/VoJ0
今回はパクラーがバレるまで最有力候補だったから、これがマスコミ的に次に儲かりそうな作品なわけ?

146名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 20:13:02.01ID:CdI+gtfP0
>>63
辻仁成だめかなぁ。
「白仏」は面白かったけど。

147名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 20:13:27.14ID:jQ19IRAu0
>>65
え、言わなきゃわからんのw
辻仁成だよ辻仁成www

148名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 20:13:41.26ID:LZKDmwlD0
>>133
だよな
コーンとかがそのまま出てきた消化不良のうんこじゃなくて
ちゃんと咀嚼して消化した末の色も形もいいうんこが選ばれた

149名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 20:14:06.85ID:p3GpcmUv0
審査員に大好きな小川洋子おばさんがいてショックだった…
出来レースの八百長に加担する人だったんだね(・ω・`)

150名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 20:14:18.17ID:6vd0zRr00
これは盗作じゃないの?

151名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 20:14:33.16ID:uNv+Og3P0
松尾スズキ受賞の出来レースかと思ってた

152名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 20:14:52.62ID:q2AkI99o0
>>134
だからそういう幼稚な発想が頭の悪い証拠だと言ってんだよ

153名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 20:16:01.36ID:PnEAjNtL0
>>146
「やっと会えたね」以上の傑作を書かないとだめなんじゃないw

154名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 20:16:13.89ID:flmQw8y/0
「美しい顔」より抜粋
私はてるてる坊主のように
天使の微笑みのように
銅像のように
毒ガエルを飲み込んだヘビのように
鬼畜のように
鬼畜のように(2回目)
切り株のように
笛のような
干し芋のように
角をいじくられたカタツムリのように
ブルドッグのように
電動マッサージ器のように
野良犬のように

前半部分の比喩表現抜粋
芥川賞にふさわしい深みのある表現だったのに

155名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 20:16:31.28ID:lljK68EK0
>>55
右のしゃくれた女の人は頑張って欲しい(´・ω・`)

156名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 20:17:33.50ID:q2AkI99o0
>>155
ナラタージュ書いた人だな

157名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 20:17:47.06ID:6BNYeufK0
何かこんなタイトルばっかの気がする

次は「かがり火」あたりか?

158名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 20:18:01.17ID:v7OKs7CC0
芥川賞は作家たちが自分の敵にはならないような作家の中で一番を決めるから微妙

159名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 20:18:22.79ID:95V2NtLX0
高畑充希凄いな
女優で芥川賞も受賞かよ

160名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 20:18:50.09ID:pdovds0b0
パクった川賞は回避ですか

161名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 20:19:56.09ID:y21ejQYb0
>>9
まぁあの太宰治も、芥川賞がほしい欲しいお願いしますお願いしますと、クレクレしてたし、多少はね(´・ω・`)

162名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 20:20:21.43ID:Cex9WXlI0
>>124
当たり前というか綿矢りさは不当に軽く見られてる

163名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 20:21:47.77ID:p3GpcmUv0
>>153
俺は中学生の時に辻さんの海峡の光やピアニッシモを読んで心打たれたぞ
いつその本と出会うかによっても受け取り方は変わるものだ
狭量で一面的な考えを人に押し付けるな

164名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 20:22:54.81ID:X8FbOfDe0
そういや紅のCMパッタリとまったよね

165名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 20:23:29.12ID:PnEAjNtL0
>>163
本読んでるくせに冗談も通じないのか
余裕がないのはあんただよ

166名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 20:24:06.85ID:2CbDW+Rc0
パクリ女はダメなの?

167名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 20:24:42.69ID:q2AkI99o0
>>163
才能のある作家に僻むだけのアホどもだしな。
こいつらは掲示板の2行以上の文章しか読めない出来損ない
だから。

168名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 20:25:01.36ID:y21ejQYb0
なんかいろんな女性作家がごっちゃになってよく覚えてなかったけど
吉本ばななって芥川賞とってないんやな(´・ω・`)

169名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 20:25:09.09ID:JLBoUsW00
芥川賞はもう年1回か2年に1回でいいよ、もう

170名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 20:26:05.59ID:x2O5lczm0
取り敢えず北条さんじゃなくて良かった

171名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 20:27:26.37ID:nQWD/VoJ0
「花火」
(炎上)
「おくり火」

172名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 20:28:14.53ID:nQWD/VoJ0
>>171
花火じゃなくて「火花」だった

173名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 20:28:16.06ID:PnEAjNtL0
>>167
便乗煽りwwww程度低いなwww

174名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 20:29:13.95ID:Yjh86SRB0
忘れてた
LIVE配信中


間もなく受賞者の会見

175名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 20:29:17.37ID:MrGSjwsD0
そういえばあんなに持ち上げて持ち上げた又吉大先生は今何してるんだ?www
火花が受賞した段階でやらせ実感したし驚かないわ

176名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 20:29:31.89ID:eljwAsYh0
>>55
ハズレ1位感がすごいな

177名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 20:30:30.49ID:lMsqLl4p0
オグリビー

178名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 20:33:41.63ID:PnEAjNtL0
>>174
受賞者じゃなくて審査員評が早く見たいのに

179名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 20:37:54.03ID:q2AkI99o0
>>173
おまえみたいな糞池沼にだけはいわれたくねーわボケが

180名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 20:39:27.10ID:itQzvT7w0
たけし「映画はちょっと飽きちゃった。今欲しいのは芥川賞かな?又吉がとれるなら、おいらもいけるだろ」


181名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 20:41:55.73ID:P471Kvk60
いつからこんなにどうでもいい賞になったんだっけ?

182名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 20:46:53.12ID:Yjh86SRB0
記者の質問ひでえなw 

183名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 20:55:33.56ID:whRmjQyv0
何やねんこの会見

184名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 20:56:22.09ID:PnEAjNtL0
>>179
ほんで?ほんでほんで?

185名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 20:56:49.47ID:1K1/ekb50
>>167
なんか自分は違うみたいなこと言ってるけど同じ穴の鼻くそだけどな

186名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 20:57:05.69ID:whRmjQyv0
あのー多すぎ問題

187名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 21:03:35.84ID:fFsKLuqO0
変なのが吠えてるw

188名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 21:05:52.78ID:gv+8qA/I0
新潮社作品でワロタ
これも忖度か

189名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 21:06:34.71ID:UIaLHUGn0
また誰か死ぬ話?

190名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 21:06:40.37ID:whRmjQyv0
島本理生ってもっとふわっとした感じで作ってるのかと思ったが、意外とキチッと作ってんだな

191名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 21:07:12.07ID:3vL5d/150
講談社「」

192名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 21:07:31.53ID:77bFV5Ej0
ブンガクセイガー
評論家www

193名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 21:12:20.88ID:AsvZgEWr0
新潮社矢野「」

194名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 21:12:32.41ID:PnEAjNtL0
司会が下手すぎな件

195名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 21:13:33.22ID:uYcCQKcj0
スレタイが「芥川賞高橋弘希さんに飛び火」に見えた

196名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 21:17:58.61ID:HkHCDiIM0
>>190
島本は「その顔で旦那があれで恋愛小説家www」
くらいしか揶揄する所がない極めて真っ当な作家やで

197名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 21:21:44.71ID:PnEAjNtL0
前半は話がかみ合ってなかったのに後半かみあった
これが賞の違いなのか?

198名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 21:29:34.68ID:PaGAfFJa0
直木賞って功労賞のイメージあるので
貰える作家は作家内でそれなりに好かれてる人なんだろうと思ってしまう

199名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 21:35:23.32ID:fzRMjGSm0
講談社にスキャンダル捏造されて消されそう
盗賊は手段選ばないから気をつけて欲しい

200名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 21:45:06.85ID:e7I+abZs0
>>95
お前キモい野郎だなw

201名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 21:51:51.71ID:fHArIciP0
オグリビー

202名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 22:00:37.83ID:wj9/8GS60
>>180
おじいちゃん盗作はイケないんだよ

203名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 22:03:07.78ID:frxxBaORO
北條で押し切らなかったかよかった

204名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 22:03:48.26ID:3XG73snb0
田中慎弥さんが5回目の正直で受賞なら北条もまた書けばいいじゃん
松尾スズキは全く支障ないからいいけど

205名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 22:08:27.30ID:B36sRItG0
>>55
そこらじゅうに溢れてるロックバンドのボーカルっぽい外見だと思ったら実際にロックバンドもやってる人なのか
ハズレ1位感が半端ない

206名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 22:20:24.13ID:31sfMeAY0

207名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 22:36:12.82ID:hhG0F2U60
芥川の選考委員が権威なさそう
小川川上はいいけどもうちょっといないのかよ

208名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 22:57:00.93ID:X0JMSxno0
マジな話、シリアの安田純平さんが小説書いたら、芥川賞とれるんじゃないかな?

シリアでの武装勢力との関係を、冷めた視点で書く野心作

タイトルは「one way シリアへ」

209名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 23:05:12.33ID:/qgDhTzL0
>>204
田中さんは受賞記者会見の「貰っといてやる」が面白くて買ったな
共食いは面白かった

210名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 23:25:51.91ID:PnEAjNtL0
https://mainichi.jp/articles/20180719/k00/00m/040/144000c

盗用ではないという共通認識

何を言っているんだろう

211名無しさん@恐縮です2018/07/18(水) 23:55:02.34ID:PnEAjNtL0
戦争物というより、いじめ物なんだね

212名無しさん@恐縮です2018/07/19(木) 00:06:30.47ID:Rvc0PdQk0
被災地に行った事のない人間が書いたフィクションが、被災地ノンフィクションのいいとこ取りとか悪質過ぎやで

213名無しさん@恐縮です2018/07/19(木) 00:18:49.88ID:qmFfdPdp0
選考委員がまともでよかった

214名無しさん@恐縮です2018/07/19(木) 00:28:44.65ID:FQXXKfV20
直木賞の選考委員豪華だな

215名無しさん@恐縮です2018/07/19(木) 00:39:29.77ID:tC71wrZo0
もともと文藝春秋社が有利なんだよね?

216名無しさん@恐縮です2018/07/19(木) 00:57:25.61ID:fhcoNyO90
>>215
文春で出した作品もしくは早稲田出身が超有利

217名無しさん@恐縮です2018/07/19(木) 01:42:41.23ID:v26uIhp60
大体なんだよこいつ
北条某の方が話題じゃないかよ
ホントスター性がないやつだよな
送り火って、悪目立ち過ぎ
まあ、次回作だな

218名無しさん@恐縮です2018/07/19(木) 01:56:53.17ID:csSZBd0i0
>>3
>山田詠美
なんとか食いつないでるようだな

219名無しさん@恐縮です2018/07/19(木) 05:40:00.48ID:BDCn6ZU80
>>11
毎回候補には入る
ノーベル文学賞のアレみたいに

220名無しさん@恐縮です2018/07/19(木) 06:43:13.50ID:G78IWUWK0
胸を張って盗作に受賞させろよ
盗作じゃないと言い張るんなら

221名無しさん@恐縮です2018/07/19(木) 07:22:57.85ID:2/Ymuyd60
ビートたけしも昭和時代にネットが有ったら叩かれていただろうな
素人から観ても盗作だらけだから

222名無しさん@恐縮です2018/07/19(木) 07:24:05.07ID:ujsgpN7x0
こいつも芸人か?

223名無しさん@恐縮です2018/07/19(木) 07:27:26.44ID:lnjRXY2F0
昔は芥川賞受賞者を知ってるのが一般常識的な扱いされてたけど
いらんわな

224名無しさん@恐縮です2018/07/19(木) 07:35:12.23ID:7WEN41uZ0
近鉄にいたやつか

225名無しさん@恐縮です2018/07/19(木) 07:43:36.59ID:u3nNQzjV0
クソみたいな奴だった
品位がなさすぎる

226名無しさん@恐縮です2018/07/19(木) 07:52:08.70ID:Ktv/VqaP0
ゲスの川谷顔だな

227名無しさん@恐縮です2018/07/19(木) 08:05:33.75ID:ujsgpN7x0
>>225
品位というか変人なだけだろ
芸人よりマトモなの書くんじゃないの?
直木賞だかで石原閣下がとかキレてた奴を覚えてる?

228名無しさん@恐縮です2018/07/19(木) 08:08:42.36ID:jFrwg/ne0
町田康に憧れてんのかなこの人。

229名無しさん@恐縮です2018/07/19(木) 08:13:51.83ID:y/KuEYA30
年下かよ

230名無しさん@恐縮です2018/07/19(木) 09:44:34.27ID:MinD+Lol0
サッカーの柴崎に続いてまたも青森生まれが活躍で県内は盛り上がってるよ

231名無しさん@恐縮です2018/07/19(木) 10:19:44.06ID:osZkfB/j0
あなたを送る火

232名無しさん@恐縮です2018/07/19(木) 10:26:17.01ID:e7siWcq+0
この賞もらったらこの先食いっぱぐれない?
一生安泰?

233名無しさん@恐縮です2018/07/19(木) 10:30:18.21ID:1vu+sP1n0
講談社、激おこw

234名無しさん@恐縮です2018/07/19(木) 10:44:29.93ID:FI2uOxEI0
>>232
んなわけない
一発屋も多い
ただし高橋弘希は四度目のノミネートだから、一発屋じゃないことは確か

235名無しさん@恐縮です2018/07/19(木) 10:46:51.99ID:nD/Sa+8F0

236名無しさん@恐縮です2018/07/19(木) 11:06:00.80ID:4XDbjraT0
芥川賞受賞者の歴代の出自を知りたい、国籍ではなく民族を、いつから
ごり押しが始まったのか知りたい、おれてきには吉行の頃からだろうと
推測しているが

237名無しさん@恐縮です2018/07/19(木) 11:08:41.58ID:FI2uOxEI0
>>236
お前すごい頭悪そうだな

238名無しさん@恐縮です2018/07/19(木) 11:16:21.90ID:onUaEuBN0
何でみんな痛いビジュアルなのか

239名無しさん@恐縮です2018/07/19(木) 14:07:43.55ID:rx/97qxH0
一般の仕事には向いてない

240名無しさん@恐縮です2018/07/19(木) 15:29:10.87ID:3noZ1pdG0

241名無しさん@恐縮です2018/07/19(木) 18:20:32.60ID:tiyEX9Hc0
>>227
石原閣下は直木賞とは無関係だったのですが?

242名無しさん@恐縮です2018/07/20(金) 06:15:49.83ID:+UKsspzc0
>>241
芥川賞の田中慎弥だった

243名無しさん@恐縮です2018/07/20(金) 09:39:20.41ID:/iho5J4i0
田中慎弥がキレてたけど、石原が理解出来なかったのは円城塔なんだよな

244名無しさん@恐縮です2018/07/20(金) 11:22:23.07ID:dL+wuc8L0

245名無しさん@恐縮です2018/07/20(金) 18:32:01.08ID:dL+wuc8L0

246名無しさん@恐縮です2018/07/20(金) 21:38:07.04ID:1nIiadbf0
宮本輝とか山田詠美が芥川賞選考委員wwwwwwwwwwwwwwwwww

247名無しさん@恐縮です2018/07/20(金) 23:08:24.73ID:dL+wuc8L0

248名無しさん@恐縮です2018/07/21(土) 01:33:29.13ID:z4gEgiw20

249名無しさん@恐縮です2018/07/21(土) 13:14:22.83ID:z4gEgiw20

250名無しさん@恐縮です2018/07/21(土) 15:48:09.92ID:WTVankXV0
もういい加減にしてくれ…この暑さいったいいつまで続くの?
http://es18.organiccrap.com/za/2018072121235.html

251名無しさん@恐縮です2018/07/21(土) 15:50:18.89ID:LBjfe4ErO
こいつひねくれててお前らみたいなやつだな

252名無しさん@恐縮です2018/07/21(土) 23:15:45.56ID:WTVankXV0
学級崩壊した後の学級担任
http://ys18.fartit.com/news/1531231421

253名無しさん@恐縮です2018/07/21(土) 23:39:32.04ID:McBuyCp00
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
http://ys18.fartit.com/za/2018072121233/

254名無しさん@恐縮です2018/07/22(日) 17:24:35.59ID:/By15EcN0

-curl
lud20191225011008
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1531908140/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「芥川賞に高橋弘希さんの「送り火」 YouTube動画>1本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
【文芸】芥川賞は高橋弘希さんの「送り火」、直木賞は島本理生さんの「ファーストラヴ」
【文芸】『送り火』で新芥川賞作家・高橋弘希(38)が語った「僕が戦争を描く理由」
【速報】芥川賞に上田岳弘さんの「ニムロッド」
【速報】第芥川賞に 古川真人さんの「背高泡立草」
【速報】第164回芥川賞に 宇佐見りんさんの「推し、燃ゆ」 [ばーど★]
【速報】芥川賞に山下澄人氏の「しんせかい」
【芸能】<有賀さつきさん>フリー転身後の「掌返し」で苦労 後輩・高橋真麻に明かす
【文芸】<第161回芥川賞>今村夏子さんの「むらさきのスカートの女」古市憲寿「まただめだった!!!」
【直木賞】荻原浩さんの「海の見える理髪店」が受賞 芥川賞は村田沙耶香さん
「美しい顔」作者が謝罪、芥川賞には言及せず「参考文献を記載しなかったのは過失でした」
【映画】齊藤工監督、高橋一生主演『blank13』で上海国際映画祭・新人監督賞に選ばれる!
芥川賞に李 琴峰「彼岸花が咲く島」
【五輪】荒川静香さんが聖火走者に=高橋大輔さんも―平昌五輪
【訃報】陸上の小出義雄氏が死去 高橋尚子さんら名選手を育成
【事務所解雇】高橋由美子さん、マネジメント契約終了
【芸能】キンプリ高橋海人「生まれ変わってもジャニーさんの元で」
【第160回芥川賞】上田岳弘さん(39) 「ニムロッド」、町屋良平さん(35) 「1R1分34秒」
【芸能】高橋一生ファンの「嫉妬」が篠原涼子から“離婚”尾野真千子にシフト!?
【文芸】芥川賞候補「美しい顔」の北条裕子さんが釈明…参考文献問題で「新人賞を受賞し、単行本刊行時に示せば良いと思い込んでいた」
【芸能】高橋克典 「歌のお兄さん」オーディションに革パン履いて不合格
【マラソン】高橋尚子さん、結婚踏み切れず「3回、戸籍謄本を取り寄せて、3回期限切れになりました」
【芸能】高橋由美子さん 所属事務所との契約終了 ドラマ「南くんの恋人」や酒豪キャラが話題
【文芸】芥川賞候補「美しい顔」の北条裕子さんが釈明…参考文献問題で「新人賞を受賞し、単行本刊行時に示せば良いと思い込んでいた」★3
【芸能】高橋みなみ、小室哲哉引退に涙 「小室さんの会見を見て誰が責めれるのだろうか。何が正義なのかわからない」
【芸能】いつまでも“只野仁”でいるために…高橋克典の「ステーキ三昧」『いきなりステーキ』に週5日以上通う
【大河ドラマ】沢尻エリカ代役は「『のん』さんしかいないんじゃないの?」 高橋源一郎氏ツイートの現実味
【音楽】YMO高橋、奥田民生、柴咲コウ…豪華メンバーで「おそ松さん」新エンディング曲
【文芸】芥川賞候補「美しい顔」の北条裕子さんが釈明…参考文献問題で「新人賞を受賞し、単行本刊行時に示せば良いと思い込んでいた」★6
【文芸】芥川賞候補「美しい顔」の北条裕子さんが釈明…参考文献問題で「新人賞を受賞し、単行本刊行時に示せば良いと思い込んでいた」★5
【野球】<巨人>ファン呆然の「あり得ない」参拝...高橋由伸監督ら車乗り付けVIP待遇、出待ち置き去り風のように去る
【芸能】 高橋真麻 沢尻容疑者逮捕を残念がる声を一蹴 「スポンサーさんや作品に携わってきた人、全てが被害者」
【野球】野村克也「巨人の高橋由伸は分析力に欠けるよね」〜ノムさんが日本球界を斬る![07/30]
【芸能】尾崎豊「先輩、曲作ったんで聞いてください」 高橋克典、青学で尾崎豊の完成前の「15の夜」を聞いていた
【芸能】尼神インター・誠子 イベントで堂々告白「高橋一生さん!そろそろ連絡ちょうだい」
【皇室】天皇陛下即位30年の宮中茶会 浅田真央さん、王貞治さん、三浦知良さん、野茂英雄さん、伊調馨さん、高橋尚子さんらが集う★2
【芸能】「高橋由美子さんが私の家庭を壊した」実業家の妻が告白(週刊文春)[18/03/14]★3
【AKB】高橋みなみ、出産の前田敦子をラジオで生祝福「どんどん貢いじゃう」「私、おばさんのなりました!」
【漫画のアカデミー賞】高橋留美子さん、米漫画殿堂入り アイズナー賞 日本の女性作家で初 「うる星やつら」など数々のヒット作
【文芸】芥川賞候補「美しい顔」の北条裕子さんが釈明…参考文献問題で「新人賞を受賞し、単行本刊行時に示せば良いと思い込んでいた」★4
【テレビ】“イチャイチャ派”高橋真麻、憧れは小林麻耶さん夫妻 夫が浮気したら「松居一代チャンネルを」
【興行】<プロレスは、ショー以外の何物でもない>新日本プロレスのレフェリーや審判部長を務めたミスター高橋さんに取材 ★3
【映画】Sexy Zone佐藤勝利:映画単独初主演でKing & Prince高橋海人と共演 「野ブタ」Pの「ブラック校則」が11月1日公開
【仏漫画祭】「うる星やつら」の高橋留美子さんがグランプリ 主催者「多くの作品はコメディと見せかけて極めて進歩主義的」
【芸能】ぶっちゃける高橋真麻「個人的には麻生さんってマスコットにしか思ってない」「(年金発言)は何とも思っていない」
【フィギュア】浅田真央さん、ジャンプ転倒に反省「プロでやっていくなら失敗は許されない」 高橋大輔さんや鈴木明子さんも熱演
【芸能】三田佳子さんの次男 高橋祐也容疑者を覚せい剤取締法違反容疑で逮捕 「11年ぶり4度目」報道にネットでは「甲子園かよ」
【テレビ】<高橋尚子さん>仰天エピソードを披露!「夜の2時に耳から血が出てきて、これはいけないなと思って病院に行った」
【興行】<プロレスは、ショー以外の何物でもない>新日本プロレスのレフェリーや審判部長を務めたミスター高橋さんに取材 ★4
【芸能】清水圭の18年前の「岡本社長から恫喝」告発にサバンナ高橋が疑義「今回のお話と時代も空気も違いますし。危険な気がします」
高橋幸宏さんが誤嚥性肺炎で死去 [少考さん★]
【訃報】芥川賞作家の西村賢太さん死去、54歳 「苦役列車」 [サザンカ★]
【訃報】芥川賞作家の西村賢太さん死去、54歳 「苦役列車」 ★2 [サザンカ★]
【訃報】芥川賞作家の西村賢太さん死去、54歳 「苦役列車」 ★3 [サザンカ★]
【俳優】高橋ひかる、写真集で水着挑戦 [少考さん★]
【マラソン】高橋尚子さん、スズキの社外取締役に内定 [少考さん★]
【芥川賞作家】#平野啓一郎氏、菅首相の「学術会議リスト未見」説明に苦言「支離滅裂。無責任だろう」 [爆笑ゴリラ★]
【芥川賞作家】#平野啓一郎氏、西村大臣の「神のみぞ知る」発言に「科学的な根拠ナシ」 [爆笑ゴリラ★]
芥川賞作家の平野啓一郎さん「昔はおばちゃんの肖像画だと思ってたけれど…」最近みたモナリザで自分の年齢実感 [爆笑ゴリラ★]
【芥川賞作家】川上未映子さん、ネット中傷受け提訴 同一人物書き込み [幻の右★]
【芸能】高橋洋子28年ぶり映画 難役も田中絹代さんの“声”が出演後押し
【芥川賞作家】平野啓一郎氏、緊急事態宣言解除後の「気の緩み」に私見「無限の我慢を前提にした対策など、成功するはずがない」 [爆笑ゴリラ★]
高橋真麻『スッキリ』で第2子妊娠を生報告「母子ともに健康です」 出産は11月を予定 [少考さん★]
【芸能】こんな男は嫌われる!まゆゆ、高橋みなみ、島崎遥香の「NG事項」とは?
【フィギュア】性的少数者とカミングアウト ソチ五輪に出場の高橋成美さん [jinjin★]
【芥川賞作家】<平野啓一郎氏>京王線刺傷事件容疑者の「死刑になりたかった」供述で「日本も死刑制度を廃止すべきです」 ★2 [Egg★]
18:02:19 up 24 days, 19:05, 0 users, load average: 10.36, 26.58, 20.59

in 0.17542791366577 sec @0.17542791366577@0b7 on 020708