◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【サッカー】W杯優勝戦士イニエスタ、トーレスが日本で見られる! でもチケットってどう買う?「初めてのJリーグ観戦指南」 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1531899886/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
アンドレス・イニエスタがヴィッセル神戸へ、フェルナンド・トーレスがサガン鳥栖へとやって来た。7月18日にワールドカップに伴う中断期間を終えて再開される明治安田生命J1リーグだが、例年とは少し違った形で耳目を集めることになっている。二人は選手登録に関するルール上、18日の第16節には出場できず、22日の日曜日に行われる第17節から出場可能になる。もっとも、二人ともオフ明けで来日したばかりであり、デビューの時期については慎重に見定めることになるだろう。
世界的名手を一目観てみようとJリーグ観戦を週末の選択肢に入れる方も出てくるかもしれない。ただ、「初めてJリーグを見に行く」というのは存外にハードルが高いものではある。
鉄板だが、まずは公式ウェブサイトへアクセスするのがベターだ。イニエスタを観るために神戸の試合に行きたいなら神戸のサイト(
https://www.vissel-kobe.co.jp/)、トーレスを観るために鳥栖の試合に行きたいなら鳥栖のサイト(
https://www.sagan-tosu.net/)へ行くといい。一方、「完全にノープランなんですが」という人は、Jリーグ公式サイト(
https://www.jleague.jp/)にアクセスするといいだろう。
チケットの買い方はクラブによって選択肢がバラバラだったりするので厄介だが、公式サイトを経由して辿っていくことで、とりあえず購入する一歩手前までは辿り着けるはずだ。もし楽天会員ならば、楽天が親会社である神戸のチケット購入は一気にイージーになる。ただ、恐らく難しいのはここからだ。ビギナーがしばしば途方に暮れることになる、席種の問題があるのだ。
神戸を例に観てみよう。公式サイトで表示される選択肢は以下の通り。
ヴィッセルシート(最前列)
ヴィッセルシート
メインSS指定席(ホーム/最前列)
メインSS指定席(ミックス/最前列)
メインSS指定席(ミックス)
メインS指定席(ホーム)
メインS指定席(ミックス)
バックSS指定席(最前列)
バックSS指定席
バックS指定席南(最前列)
バックS指定席南
バックS指定席北(最前列)
バックS指定席
バックA指定席南
バックA指定席北
メイン自由席(ホーム)
メイン自由席(ミックス)
バック自由席
サポーターズシート
ビジターシート
ボックス8
プレミアム4
ピッチサイド4
車椅子引換券
自力歩行可能障がい者席引換券
すごく、多い……。
しかし焦らないでほしい。まずは行こうと思ったスタジアムのチケット席割表がどこかにあるはずなので、それを探すところから始めたほうがいいだろう。ちなみに神戸なら「チケット」というタブの中にある。
Jリーグの券種について、その呼称こそクラブごとにバラバラながら「指定席」と「自由席」に大別される。指定席はそのまま「W6通路13段298番」のように、特定の座席を確保できる席のこと。自由席は「この範囲ならどこに座ってもいいですよ」という席である。基本的に前者のほうが値段は高く、後者は安くなっている。
そして後者は「応援席」という色を持っていることが多い。神戸の場合は「サポーターズシート」「ビジターシート」という形でゴール裏のスペースに応援席を用意しているが、これはJリーグのスタンダードな席割りだ。テレビでよく流れるような集団で立って歌いまくっているサポーターがいるのは、大体この席である。神戸の応援をしたい人が行くのがサポーターズシート、神戸の対戦相手の応援をしたい人が行くのがビジターシートというわけだ。
他の席についている「(ホーム)」とか「(ミックス)」とかもこのニュアンスである。「(ホーム)」は、『積極的に声を出して集団応援に参加したいわけじゃないが、応援する気持ちはあるぜ』くらいの人たちの席。ここへ対戦相手のユニフォームやグッズを身に付けて入っていくのは禁じ手である。一方、「(ミックス)」は『どっちもありよ』という席なので、気にしないで大丈夫だ。神戸の場合で言うと、ほかに「ボックス8」、「プレミアム4」「ピッチサイド4」といったグループ観戦向けのテーブル付き席も用意されている。ピッチサイド4は、グラウンドのすぐ脇での観戦が可能だ(ただし、いずれも席数が少なく、買うのは大変)。他にも鳥栖の場合は「レディースシート」があるなど、クラブごとに個性のある席種が用意されている。
基本的に、初めてJリーグへ行くという人には、満員のカードなどでは席取りも大変になってしまうので、とりあえず「指定席」をオススメしたい。その上で応援しているサポーターを眺めて、「混ざりてえ!」という欲求が出てきたら、そちらへチャレンジしてみるのもありだろう。どうも怖い人の集団に思われがちなサポーターだが、「仲間になりたい!」と寄ってくる人は基本的にウェルカムなはずだ。
「まず公式サイトへ行ってみよう」と勧める理由はもう一つあって、試合以外のイベント情報などが記載されていることがある。この期間の神戸ならば、「Vサマ」と称してウォータースライダーを設置しているので、ついでにそっちで遊んでいくことが可能である。鳥栖で言うと、22日の試合なら福岡ソフトバンクホークス「鷹の祭典2018」コラボユニフォームを来場者全員にプレゼントなんてこともあるようだ。その他、ミュージシャンがライブをやったり、有名人が始球式的なイベントをこなすといったこともあったりするので、事前にチェックしておいて損はない。
ここまでいろいろ書いてきたが、もし身近に「すでにJリーグが好きな人」がいるならば、その方に頼ってしまうのが一番イージーでハズレがない。Jリーグ好きは「もっと仲間を増やしたい」という本能的な衝動を抱えているので、きっと大歓迎されるだろう。何にせよ、軽い気持ちでまったく問題ないし、「イニエスタやトーレスを観たいだけ」でもまるで問題ないので、ぜひ一度Jリーグを観に来てもらいたい。スタジアムの内外で、きっといろいろな発見があるはずだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00795432-soccerk-socc まず自由な服は着れません(カラーによっては白い目で見られます)
どこのコンビニでも普通に買えるのになぜ公式サイトなんか使うんだ。アホか。
野球場みたいにタダ券引換所はないから注意するんだぞ
>>3 どこでもらえるの?
>>4 熱烈なサポーターが座る自由席ぐらいかな、指定席買えばOK
>>5 中国でもいるやつは残ってるし大丈夫
問題は金だけ吸い続けて帰る可能性が高いこと
>>7 Jリーグは招待券だからな
スポンサーの社員に配られる
金額書いてないがおいくら?
ニッサンスタジアムに見に行きたいんだが
>>13 マリノスサポじゃない限りそこ行くべきじゃない
鳥栖vs神戸はもう売り切れてる席が多いんじゃなかったっけ?
小学生がいる家なら、最低一回は招待券もらってるはず。
それでも見に行かないけどな。
>>10 うすら馬鹿が息してたら酸素の無駄だからやめてくれ
海外サッカーファンがJリーグ見に行くから
観客動員増えるんだろうな
まあコンビニ行けば買える
サポーターでない、興味を持って見にきた人は指定席がお勧め。
試合も声援を送るサポーターも生観戦できる。
W杯見てた奴らを一切引き込めないJリーグの詰まらなさよ
ヤバイでしょ
空気過ぎるんだが
サッカーのスレ
A「お前ニワカだろ」
B「ニワカはお前だニワカ」
A「お前の方がニワカだニワカ」
B「お前がニワカだろニワカ」
A「ニワカはお前だニワカ」
B「ニワカはお前」
A「お前の方がニワカだニワカ」
B「やっぱりお前はニワカ」
まあイニエスタの現役最後のプレーが
日本で楽しめるんだから流石に見ておきたい
野球はバックネット裏でゆっくりできるけど
サッカーはぴょんぴょん跳び跳ねてないといけないからな〜
おっさんがのんびり見たりやったりできるのは野球だけ
スポーツではないけどなw
>>33 そんなの自由席ぐらいだぜ
指定席ならのんびりご飯食べて、ビール等飲みながら安心して見れるよ。
ボールが飛んで来てケガとか失明とかないから
>>13 ニンジニアスタジアムとか交通費がシャレにならんぞ
クソなクラブだとうっかり変な席に行くと自作Tシャツ買わされるぞ
ただの客寄せパンダやね
こういう選手は周りがハイレベルじゃないと実力の半分も出せないから
見に行くだけ金の無駄
A「お前ニワカだろ」
B「ニワカはお前だニワカ」
A「お前の方がニワカだニワカ」
B「お前がニワカだろニワカ」
A「ニワカはお前だニワカ」
B「ニワカはお前」
A「お前の方がニワカだニワカ」
B「やっぱりお前はニワカ」
C「おれ、ウタカ」
A,B「守りたい、この笑顔」
>>33 野球で立って声出してるのは外野席。サッカーだとゴール裏。
野球で声出すやつもいたりじっくり試合見てるやつもいるのは内野席。サッカーだとバックスタンド。
野球でじっくりと試合を楽しむのがバックネット裏。サッカーだとメインスタンド。
今見たら関東圏のヴィッセル戦軒並み売り切れそうになってるw
てか指定はもう売り切れだな
初心者はいくら安くてもゴール裏はやめとけ
サポーターが集まるのもあるが、慣れないと遠近感が掴めなくて何やってるのかよくわからんよ
>>37 まあ点が入ったとかピッチのなかでなんか起こった時には指定でも立ち上がること多いけどな
周りに合わせてりゃOK
去年横酷行った時、得点シーンで隣に座った女子が、
ゴール決まる一瞬まえに雄叫び上げながら立ち上がってガッツポーズ決めてたのにはビビったw
普段から見てるやつはこんなところでわざわざ見にいくかとか書かない
ここに入り浸ってるおっさんなんて口だけだから動員見込めるのも最初だけだろうな
うちのホーム神戸戦も売り切れ目前だわ
こんなに早くの売り切れは初めて
こりゃ早く買わないと鳥栖戦も売り切れるな
W杯見てたニワカは今日からJリーグ再開なんてほぼ誰も知らないし興味もないだろうな
Jリーグの訴求力の無さは異常
イニエスタもトーレスもフォルランの再来になると予想しとくわ
再開1試合目のbs1が柏VS瓦斯とか微妙なカードをなぜ
専スタでテレビ映えはするし、リーグ2位VS代表の中村がいる柏だから悪くはないんだがパンチに欠ける
行くと決めたら前日までに前売り価格で買うといいよ
スマホで簡単に買える
最初だけだろうな
基本代表戦しか見ないやつばっかりだから
天皇杯4回戦売り切れあるかな?
主管の佐賀県協会大喜び?
>>1 ちょっと行ってみようかと思った人間がこんな長々した説明読まんわ
へえアウェイ動員力全然無かった神戸戦そんな売れてんだ
イニエスタ凄え ポドルスキー腐んなよ
リピーターしかいないプロ野球と違って
新規が増えそうだね
>>55 代表戦見に行ける奴がJのチケット買えないとか席種が分からないとかあり得るか?
>>10 >>59 こういうアホどもが対立煽るからなぁ
両方好きな人間もいっぱいいるっちゅーのに
弁当喰ってのんびり出来る席は何処なんだ
バックスタンドか
そうか天皇杯で探すのもありか
しかし天皇杯の試合に出てくるもんかね
>>61 そもそもプロ野球の方が確実に人気かつスポーツ好きの層なのにそこ拒絶してるサカ豚の時点で頭はお察しよ
>>62 ゴール裏以外全部
>>33みたいな嘘言うやついるから騙されてる人いるけど
>>64 そもそもサカ豚とか焼豚とかって言葉が好かん
他競技に敬意を払わない芸スポはどうかしてるよ
普段から観戦してる人はこんなところに入り浸ってる口だけのにわか嫌ってそうだけどな
レッズファンが言ってたけどJリーグは子ども用のチケットで大人も入れるってほんとなんか
そいつ武勇伝のように語ってたけど
>>51 アンタは野球の独立リーグでも見てなよwww
半グレサポーター集団には絶対に近づくなよ
親子連れが連中に小突き回されてたのを見たことがある
>>68 サカ豚焼き豚とサッカーファン野球ファンは別物だからね
どうかしてるからこそ芸スポって話題的にはメジャーなのにマイナー板のままでしかいられないんだよ
>>67 ほんとそれよ嘆かわしいわ
>>69 これきっかけにサポーターになる人が増えれば競技としてプラスになるのにもったいないわ
スポーツ観戦する奴なんてオタしかいないんだから仲良くしろよ
これでイニエスタ繋がりでバルセロナのパイプ持って
若くて出場機会がないカンテラの怪物達をレンタル移籍で神戸に引っ張ってくる所まで持ってったら三木谷を評価するけどな
まあ無理だろうなw
3年で100億払って出場試合良くて50試合位だろうなw
これまでは生観戦していたけど、DAZNで良いやという人も多いだろうな
DAZN始まってから観客動員が伸びてないもの
夜の街をたむろしてるような半グレがゴール裏を占拠してるんで絶対に近づくなよ
あと目があったらほぼ100%絡まれるんで注意
>>62 枡席ならお茶屋さんがお弁当とお土産を用意してくれると聞いたことがある
正直イニエスタトレスなんかきても盛り上がることはないだろうな
>>33 外野席で恫喝された事件とか知らんの?
焼き豚は鳥頭だからなーw
>>5 フォルランはまだしも、ラーションとかはやかったもんね
>>68 だよな
普通の感覚を持った人間なら、自分が興味の無い競技に対してもある程度の敬意は払うよね
俺はサッカーが一番好きだけど、野球も見るしテニスとか他の球技も好きだし
F1、ボクシングとかも観てて楽しい
煽り合ってる奴らは滑稽だし、時間のと人生の無駄だと思うわ
めちゃくちゃ楽しみだわ。プロ野球の前にJ見て飯食いながら野球観戦とかやるかな。
20年?もやってて今更チケットの買い方指南から始めなければいけないとか… 凄いですねJリーグw
>>68 サカチョン「サッカー以外のスポーツは全てマイナー競技だから見る必要は無いニダ!」
これがこの板の全てを表している
こういう情報をTVで紹介してもらうことに全く期待出来ないから、ネットで頑張るしかないけど
案の定サッカーアンチの中傷だらけだね
三浦淳、澤登正朗、奥大介、本田泰人あたりでJの知識止まってるわ
ゴール裏 別にからまれることもないし、
応援を強要されることも無いよ
ただ 試合が見にくいから 士郎とはやめておいた方がいい
全然 面白くない。 特に反対ゴール側で事が起こってる間は キーパーのケツを見るしかない
もう二度と座るか
イニエスタ
2011-12 28試合2G9A
2012-13 31試合3G16A
2013-14 35試合3G7A
-----------------------------
2014-15 24試合0G1A
2015-16 28試合1G2A
2016-17 23試合0G3A
2017-18 30試合1G2A
もうここ数年全く活躍できていない
ただの30代半ばのチビ禿げおやじ
これに100億円とか恥もいいところ
イニエスタは「終わった選手」イラン戦のプレーにスペイン国内から批判殺到
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180621-00000054-goal-socc 「先発すべきじゃない」「なぜ日本に行くのか分かった」と批判にさらされるイニエスタ…
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180623-00000023-goal-socc ⇒重要な一戦(決勝トーナメント)はベンチ
神戸市民「イニエスタ?」
優勝っつっても8年前だろwwwwwwwwwwwwww
90年代にJリーグに来てたリトバルスキー、ブッフバルト、バインも90年W杯優勝メンバーだし
ジョルジーニョ、レオナルド、ドゥンガ、ジーニョ、ベベット、サンパイオ、ジルマール、デカロナウドは94年W杯優勝メンバーだ
イニエスタってバルサの左IHかウイングの
ハゲたオッサンだろ?(´・ω・`)
専用スタジアム以外で見るのは止めておけ
陸上競技場はやめろってことね
サッカー観戦したことないけど、ユニ着て行かないとダメ?
>>33 ぶっちゃけそんなのゴール裏の一部
ほとんどの席は座って観てる
野球だって珍走団みたいなのがハッピ着て立って応援してるのは外野席ぐらいだろ?
イニエスタやトーレスが観たい奴がチケットの買い方知らんとは到底思えんが。
(笑)
>>107 俺もそう思った。ロナウドならともかく。
そんなに有名じゃないだろ。(笑)
>>1 >W杯優勝戦士が日本で見られる!
リティ「へえ」
ドゥンガ「すごいな」
>>82 ウルトラスってそんな奴らばっかだよな。
さっポコもそんなもん。大声出したい輩だけ。
野球もそうだが、そんな奴らがファン代表ならチームは一向に良くならない。
道産子
浦和は神戸と鳥栖ホームが残ってるな。ブーイング凄そう。
DAZNの月1900円っていくら何でもボッタクリすぎ
500円にしろよ
イニエスタとかいらんから
むさ苦しい不細工なハゲやんただの
イニエスタもフェルナンド・トーレスもベンチにすら入ってねーじゃねーか!
ゴール裏がいわゆるシーズンシートとか買ってグループで陣取ってる人たちがいるところ?
そこら辺は派閥、縄張りがあるらしいからそこから離れたとこが良いな
試合当日にフラッとスタジアム行って適当な席で適当に観戦もう出来ないんだろうな
観客10000くらいの時代が懐かしいわ
>>8 長崎だけど俺は行きたい時に友達から貰ってるよ
クリーニング出した時に貰った事もある
まあ、長崎みたいな田舎チームと神戸じゃまた違うだろうけどな
>>132 神戸と鳥栖はしばらくは無理かもな それ以外のクラブなら大丈夫
ちなみに今日はイニエスタもトーレスも100%出場しないのはわかってるよな?
サッカーは移籍が許される期間が国際的に決まってて、夏の移籍ウインドーが開くのは7/20だから、出られるとしても最短で週末の試合からだぞ
レプリカユニフォームって1万円以上するんだよな
なんであんなに高いんだ
イニエスタは観客席からでもどこにいるのかすぐ分かるね
これはマジで見に行きたいよな
満員になるんじゃね毎試合
ユニも買いたい
確かに
どっち応援するでもなく
ふらっと行こうと思ってもどの席買っていいのか
最初わからんかったわ
どれ買っていいのか分からなくてキャンセルしますね(´・ω・`)
海外サッカー見てるようなコアファンじゃなければ興味ないだろ
イニエスタ?ハゲたおっさん?という反応しか返ってこないよ
>>151 煽り抜きでそうだよな
つか日本代表いがいはだれも認知度低いと思う
ピッチに近くてのんびり見られるのはどの席?
それこそビール片手に出来そうな所
コンビニで支払いとかチケット購入とか一度も利用したことない人
つまりは相当の高齢者か幼児向けの記事だと思う
サカ豚がチョンが一生懸命煽ってるけどJリーグに新規の客は来ませんwww
久しぶりに昨日再開したのに早くもガラガラやんか玉蹴りwwwwwwwwwww
日曜は流石に客入るだろうけどイニエスタ、トーレス効果も一時的 半年も持たないな断言できる
>>112 年間いろんなとこに15回くらい行くけど、ユニなんか来たことない
アメフトでビブス渡された時も着なかった
>>126 スカパーに比べ圧倒的に安い
スマホには月10000払うのになんでこの程度で
>>130 ベイスじゃないか
鞠と横浜ゴミサポFCなら余裕
たまけりは退屈だから誰も見に行かないんだろw
おっさん同士が右に左に玉転がしてるだけだもん
でおっさんがたまたまゴールポストに蹴った玉が運良く入るか入らないかだけw
>>177 その通りだな
そのおっさんたちの給料が数十億ってのもすごいけどな
トーレスの入るサガンはJ2に落ちそうだけど
1年半の契約だから関係ないか
>>17 この感覚がjリーグをマニア向けにしてしまうんだよな
サッカーだけじゃないが、初心者が少しでも興味を持った時に気軽に観戦できる環境を整えないと発展しない
マニア特化で頭打ち、衰退の未来しかない
俺もスタジアムで観戦したことないからチケット買い方解からないわ
ゴール裏って玄人向けだよなぁ
普通その角度から見ないもんな
Jリーグのチケなんて普通にRoppiやFamiポートで買えるだろ
セブンのマルチコピー機に至ってはJFLのチケも売ってるし
優勝戦士ってのが、普段野球記事だけ書いてる臭いがする。
>>186 ゴール裏なんか素人が行けるわけねーだろハゲ
イニエスタが見たいから神戸のHPを見るというのは悪手だな
神戸のHP経由で買えるチケットは、神戸のホームゲームのチケットだけだ
神戸のアウェイゲームでもイニエスタは見れる
>>190 それがさ、Jリーグのスタジアムは応援を強要される、と5ちゃんでブーたれてる奴がよくいるじゃん
あいつら、一番安いからって言って自由席のチケット買ってゴール裏行ってるんだよね
自由席と指定席の性格というか客の目的の違いを説明しても
「話をすり替えるな」とか言ってくるの
応援強要厨は例外なく馬鹿、ってのが結論なんだけど
>>184 バカだな。
お前は
>>17 の真意を理解していない
あのスタジアムは、客席からピッチまでがあまりに遠すぎる糞スタジアムだから
マリノスに対する愛がないと、とてもじゃないがサッカーを楽しめるスタジアムではない、って
>>17 は言ってるんだよ
あと、2行目と3行目はただの甘えだ
自分が何も知らないのに開き直って、俺みたいなのを大事にしないと発展しないだと?
んな訳ねえだろアホ。ガチンコファイトクラブ風に言うと
「帰れ。お前みたいな奴はいらんのんじゃ」
>>181 日程くらい自分で調べられないのか?
決して難しいことではないんだけど
>>128 サッカーのゴール裏席は、野球のバックネット裏席とは根本的に性質が異なる
これを分かってない奴が多い
野球のバックネット裏席って、すごく試合見やすいでしょ
だからバックネット裏っていい席なんだよ
試合を見やすいから、放送席も記者席もバックネット裏にある
サッカーの放送席や記者席がどこにあるか知ってるか?
ゴール裏なんかにないぞ。あそこは試合見づらいからな
サッカーの場合、放送席も記者席もメインスタンドにあるんだ
試合を見やすいのはメインスタンドかバックスタンド。ゴール裏ではない
ただし、メインやバックはゴール裏よりチケットが高い
>>194 基本的には一番安い席が『自由席=ゴール裏』だと思うが。
>>198 だからそれ知らないで、ケチって一番安いチケット買って
応援強要された、もう二度と行くか、と怒ってるアホが結構いるって話さ
>>198 しかも、
>>199 で書いたようなアホが、俺みたいな客を大切にしないとJリーグは衰退するぞ、と
威張ってんのよ
>>42 分かりやすくて助かる
ケチらずメインスタンドにしとこう
>>197 流石にそのくらいわかるだろw
そもそも一番安いんだからな
チケットの買い方がよくわからないのがJリーグの観客が少ない理由の一つだよな
プロ野球なんか金券屋行けば500円ですぐ買えるし
>>205 金を払えば買えるんだけど、日本円の使い方を知らない人?
>>184 日産スタジアムは観戦初心者が行ってはダメ
でかいだけのサッカー観戦に不向きなク○スタ
見たいチームにこだわりがないなら別のスタジアムへ行くことをお勧めします
>>205 俺は、プロ野球のチケットを金券屋で買えることなど
お前の書き込みを見るまで知らなかった
単にお前が無知なだけ。お前がJリーグのチケットの買い方を知らないだけ
知らないなら買い方を自分で調べろ
バックスタンドに屋根がないのを我慢出来れば
スタンドとピッチが近い西が丘や三ッ沢がマジオススメ
一度球技専用スタジアムで生観戦しちまうと
陸上競技場で見るのがアホらしく感じてしまうw
>>213 それなら神戸も鳥栖もホームは立派なスタだな
マリノスとか瓦斯とかに移籍しなくて本当によかった
>>213 専スタあるのはクソ田舎のクラブだけ。
首都圏でJサポやるなら、陸上競技場は避けて通れない。
陸上トラックにも慣れておく必要がある
>>200 おまえ行ったことないだろ
同じ自由席でもゴールの真裏と端っこじゃ全然違うわ
初心者自由席買ったら端の方に座ればいい
2階席があれば2階席
その方が試合も見やすい
ユニホームとか着なくてもいいし
ただ対戦する相手のチームの色の服は着ていかないようにしてな
カシマスタジアムへは一度は行くべき
東京駅から高速バスで2時間だが
スタジアムは日本最強レベルのサッカー専用スタジアムで
それ以上にすごいのがスタジアムグルメ
おそらく世界一レベル
キックオフ2時間前に到着して食いまくる
公式でこんななってるから今日出るのは確実やな
>>218 その端っこと呼べる席が存在しないか、空いてなかったらどうするんだ?
初観戦の人に指定席を、というアドバイスは適切
>>216 埼玉スタジアム
お前が日本のスタジアムや日本の地理について知らんだけ
今日、関西圏の人はサンテレビで神戸戦の試合が見られるよ
-curl
lud20250210182246このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1531899886/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【サッカー】W杯優勝戦士イニエスタ、トーレスが日本で見られる! でもチケットってどう買う?「初めてのJリーグ観戦指南」 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・【音楽】清春、日本のロックを語る「ロックってイギリスとアメリカのもの。日本人がやること自体に無理あるんだけど…」★3
・【芸能】乳がん公表の元SKE・矢方美紀(26)、治療経過を報告「病気と向き合いながらタレント業もしていきたい」
・【話題】これは懐かしい!1980年代の名作アーケードゲームが手のひらサイズのゲーム機になって登場!
・【女優】くら寿司、回転寿司業界で初となるハンバーガー発売 「国民的美少女」井本彩花と千鳥が試食「パンチがすごい。濃い!」
・【陸上】サニブラウンがリオ断念 左大腿部違和感で日本選手権欠場
・【サッカー】上西小百合議員 「サッカーの応援しているだけのくせに何かやった気になってる」 「他人に自分の人生乗っけてんじゃねえよ」★12
・【朗報】「SPEED」の今井絵理子、防災担当大臣にスピード出世 の可能性
・【芸能】「中居くんは悪くなかった」の大合唱 文春の訂正記事で引退撤回を求めるファン「無実じゃん」… 一方で冷ややかな声も [冬月記者★]
・【芸能】紅白歌合戦「ジャニーズ枠」の存在をNHKは否定するが…
・【申告漏れ】<徳井義実>「結局、この仕事以上にやりたいことはありませんでした」
・【女優】松嶋菜々子、所属事務所が「女性自身」の女優休業報道を否定
・【サッカー】<元Jリーガー・元イタリア代表のマッサーロ>インテル指揮官の人材再生術を称賛!4年前から退団候補のナガトモが…」
・【note】#指原莉乃 事務所関係者、指原の5ch書き込みは「本人のものではないと確認が取れました」と否定 ★2 [Anonymous★]
・中居正広『世界仰天ニュース』放映に局内から疑問の声 [ヴァイヴァー★]
・【プロレス】元ノアの泉田純さんが51歳で死去 死因は心筋梗塞
・【芸能】伊藤健太郎の不祥事に“マブダチ”賀来賢人は今も憔悴「あいつの話はしないで」 [爆笑ゴリラ★]
・【文春】中居正広&フジテレビの闇 フジ幹部A氏が「仕事につながるからさ」X子さんを手引きした中居自宅でのBBQパーティ ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【NMB48】選抜総選挙・市川美織、88票差で81位だった「悔しいですっ!!」 AKB初!圏外順位発表
・【高校野球マニア】渡部建、高校球界から追放へ 「もう関わらないで!」「試合観戦すら遠慮してほしい」高野連関係者が怒りの声 [1号★]
・【速報】バイきんぐ小峠英二 吉岡里帆似と自宅デートの夜
・【サッカー】<日本代表空前の好景気>柴崎20億円移籍オファー!乾10億円!本田も5億円でイタリア復帰! W杯2018ロシア大会
・【週刊文春】NHK『Rの法則』スタッフが山口達也と被害女性に連絡先を交換させていた ★6
・【芸能】<軽く300万はつぎ込んだ!>吉澤ひとみ容疑者に元ファンが嘆き「楽しかったわ。でもあんまりだよ」「趣味アイドルは辞めとけ」
・【芸能】草なぎ剛結婚 紅白総合司会の内村光良が祝福「ただただおめでとう」 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】アイナ・ジ・エンド 中学では「いじめられ」高校は「あんまり行けてない」も見捨てずにいてくれた存在とは [フォーエバー★]
・【MLB】大谷翔平 2試合連続本塁打&マルチ!昨年サイ・ヤング賞右腕から同点2ラン エンゼルスは延長13回サヨナラ勝ち
・【映画】<キャメロン製作>ハリウッド版「銃夢」ジャパンプレミア、木城ゆきと「世界最高の映画になった」
・AKB48、メンバー7人がコロナ感染 倉野尾成美、坂口渚沙、活動再開の鈴木優香ほか [爆笑ゴリラ★]
・【東京五輪】<マラソンと競歩の会場>東京都から札幌市に変更される可能性!関係者らからは驚きの声「調整、頭痛い」「札幌も30度超★2
・【女優】吉岡里帆、グラビアの仕事『嫌だった』は間違った情報「やってよかった仕事だと、胸を張って言えます!」★2
・【芸能】今井絵理子参院議員「『略奪不倫』断じてない」「一線越えてはいけないと思った」 週刊誌報道について釈明★2
・【テレビ】地上波テレビのキー局は年間数十億円程度の電波利用料を払うだけで、数千億円規模の利益を上げる。既得権益の象徴的存在 ★2
・【フリーアナ】宇垣美里、きっぱり 恋愛と仕事「同じ脳みそ使ってない」 [鉄チーズ烏★]
・【テレビ】今夜のNHK「クローズアップ現代+」でアニメ産業特集 低賃金など“ブラック労働”に斬り込む
・【将棋】<藤井聡太2冠>史上最年少で銀河戦優勝!決勝で糸谷哲郎八段を破る 4回目の棋戦V [Egg★]
・【野球】宇野勝 珍プレー連発の大型遊撃手/プロ野球1980年代の名選手 1802試合 .262 338本 936打点78盗塁 1620安打
・【乃木坂46】西野七瀬に文春砲! ディレクターを自宅マンションにお持ち帰り&お泊まりデート×2 ★3
・【芸能】<ジャニーズ事務所>公正取引委員会が調査との情報!テレビ局への圧力の有無や契約問題★2
・【ドラマ】 放送前から爆死確定!?福山雅治“月9”内容に「気持ち悪い!」の大合唱
・【野球】元阪神の一二三(25)を逮捕 女性に乱暴の疑いで逮捕
・【NGT48】NGT新支配人、暴行事件調査は「第三者委員会に」
・【相撲】女の子を土俵に上げない問題、理由は「安全第一」
・【芸能】石田ゆり子 セクハラ大魔王・明石家さんま嫌いで共演NGへ
・【俳優】高知東生 コロナ禍でオンライン化の弊害主張「知人の息子が大学1年生で鬱になっている」 [爆笑ゴリラ★]
・【テラスハウス】島袋聖南が公開した恋人とのハロウィン写真が物議 「何のコスプレ?」「完全に事後」
・【音楽】安室奈美恵4万人熱狂 開演20分前から「奈美恵」コール 最後のツアー開幕
・【芸能】 記者 「いだてんは58作の歴史の中で史上最低の大河ドラマなのか? ずっと見続けてきた私は言いたい。面白いと」
・【映画】「実写版リトル・マーメイド」日本人が批判のなぜ 「白人のアリエル」を求めるのは人種差別なのか ★3 [ぐれ★]
・【テレビ】<若狭勝>「リアルタイムで不倫をしている人、あるいは過去に不倫をしていた国会議員現職は、国会議員の数の3分の1くらい」
・【MLB】大谷翔平への1位票「難しい決断ではなかった」 ゲレーロの球団地元紙記者、MVPの投票理由明かす [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】運営に苦言で今度は裏方のトップ就任の可能性が浮上した元HKT・指原
・【アイドル】ドラマ好演が話題!元乃木坂46北野日奈子(26)、3クール連続地上波ドラマレギュラー出演決定! [ジョーカーマン★]
・【芸能】山口達也 病室で「死にたい」と吐露…スタッフ監視の危険な状態★5
・【芸能】乃木坂・松村沙友理 初写真集で夢だったウエディングドレス姿を披露
・【芸能】山口達也の不祥事 NHK「Rの法則」スタッフによる連絡先仲介を否定
・【文春】「私は許していない」中居正広と密室で2人きりにさせられ…週刊文春が“パイプ役”のフジテレビ幹部を直撃した ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【ORICON】第15回 好きな女性アナウンサーランキング、フリー転身の有働由美子アナが初の首位 2位は弘中綾香アナ 3位は加藤綾子アナ
・【テレビ】8年間私語なし…大御所コンビ「おぼん・こぼん」の解散ドッキリが反響 後輩ナイツが平謝り「本当に怖かった」★2
・【芸術文化】漫画家・高橋留美子、アニメ監督・富野由悠季監督らが令和元年度文化庁長官表彰を受賞
・【芸能】#高嶋ちさ子 「bigになっててびっくり!」な華原朋美とのショットを公開 「まずはライザップからのたかの友梨だね」 [muffin★]
・【野球】<元ヤクルト・宮本が「野球離れ」に投じる一石>サッカーに子どもの参加者を奪われる現状 ★3
・【サッカー】<福田正博が指摘!>アジアカップへ向けて森保ジャパンにはまだ新戦力が必要だ!
・【芸能】地下アイドルの闇が明らかに、ギャラは中古家電?
・【芸能】『顔がデカい』美人女優4人 川口春奈、土屋太鳳、有村架純、松下奈緒、画面映えするからデカイほうが良い! ★2
・【テレビ】Eテレが24時間テレビの偽善に喧嘩を売る 障害者が嫌う番組を健常者のためにせっせとつくる日本テレビ
04:22:46 up 28 days, 5:26, 0 users, load average: 159.04, 145.36, 139.86
in 1.9704201221466 sec
@0.57837104797363@0b7 on 021018
|