米スポーツ・イラストレイテッド(SI)が選定する「2018ロシアワールドカップ(W杯)期待以上の成績を出したチーム」順位で韓国は19位となった。 SIは18日(日本時間)、2018ロシアW杯に参加した32カ国のうち「期待以上の成績」を出したチームの順位を発表した。 SIは韓国について「韓国はグループリーグ敗退がほぼ確定した状態で(世界最強の)ドイツを2−0で破る波乱を起こした」とし「ただ、韓国代表はスウェーデン戦とメキシコ戦では残念な競技力を見せた」と説明した。 1位はクロアチアが選ばれた。SIは「クロアチアはW杯欧州地域予選をプレーオフの末に通過したチームだが、本大会では毎試合、奇跡のような姿を見せて決勝まで進出した」と紹介した。 一方、決勝トーナメント(16強)に進出した日本は2位だった。SIはグループリーグ第1戦でコロンビアのカルロス・サンチェスが前半3分で退場となったことに言及し、これが日本にアドバンテージとして作用したと分析した。また決勝トーナメント1回戦でベルギーに逆転されたものの2−0でベルギーにリードしていた点も印象的だったと分析した。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00000030-cnippou-kr そもそも「元王者ドイツに勝ったこと」だけを心の支えにしている韓国は、 四年後のジンクスを心配した方がいいんだな 物凄い精度だからwww ◇前回大会王者をグループリーグ落ちさせた国の四年後 フランス 2002グループリーグ敗退 ○セネガル 1-0 →●2006大会 地区予選落ち △ウルグアイ 0-0 →●2006大会 地区予選落ち ○デンマーク 2-0 →●2006大会 地区予選落ち イタリア 2010 グループリーグ敗退 △パラグアイ 1-1 →●2014大会 地区予選落ち △ニュージーランド 1-1→●2014大会 地区予選落ち ○スロバキア 3-2 →●2014大会 地区予選落ち スペイン 2014 グループリーグ敗退 ○オランダ 5-1 →●2018大会 地区予選落ち ○チリ 2-0 →●2018大会 地区予選落ち ●オーストラリア 0-3 →○2018大会 出場 ドイツ 2018 グループリーグ敗退 ○メキシコ 1-0 →2022大会 ? ●スウェーデン 1-2 →2022大会 ? ○韓国 2-0 →2022大会 ?
目算としては主力を休ませてポーランド相手に逃げ切り、グループ1位で 楽な方の山に入り、イングランドの顔を立てつつPK戦あたりでベスト4、 という「結果」を狙っていたかも知れない日本だけど… 終わってみれば、優勝候補のフランス、ブラジル、アルゼンチン、ポルトガル、 ウルグアイ、メキシコらがひしめいていた華やかなブロックの中に入って、世界3位の ベルギー相手にゴラッソ連発して歴史的な劇的敗戦で世界からも注目された ベスト16止まりの今回の現実の方が、遥かにインパクトがあっただろう
ベスト8にあと少し届かなかった今回の日本の結果は、 「本大会におけるドーハの悲劇の再来」などと言われたりしているけど、 まさにサッカーの一点の重さ、世界の壁の厚さを具体的に日本中が実感できた ドーハの時の「一点のリードを守れないと引き分けでもすべてを失う」結果に 「サッカーには逆転満塁ホームランがない(ドヤァ」というバカな意見が綺麗に 駆逐されてしまったように、今回も「パス回しなんかせずに攻めの精神で」 などという野球脳がいかに世界では役に立たない老害思考かが日本に浸透した (特にいま小学生くらいのサッカー少年少女は、今後は迷いなくパス回しや ガチガチの守りで時間稼ぎに精を出して、それをとやかく言う奴らをド素人として ケーベツの眼差しで見下すだろう)
今思えば2010年のベスト16は、オランダにあっさり負け、派手に勝った相手の デンマークや決勝トーナメントの相手のパラグアイの世界的立ち位置もよく分からず、 優勝したスペインと日本がどれくらいの力関係なのかもイメージできないという 「その他大勢」扱いのままだった 今大会で言えばスウェーデンに負けてベスト16のスイスみたいなもので、他の国には ほとんどインパクトを残していなかったろう (今大会のスイスは1次リーグでちゃんとインパクトを残してるけど) その点今大会はハッキリ 「ブラジルを破り、フランスをアンチフットボールと非難できたベルギー」 との比較で語れる 悪いがデンマークゴールに入れた本田遠藤のフリーキックより、クルトワ相手に 叩き込んだ原口乾のゴラッソの方が世界では一万倍も強烈だろうし
◆「じ、10人相手になら誰だって勝てるニダ!」(野球板w より) 851 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/06(金) 06:45:08.77 ・ブラジル大会、10人になったギリシャに勝てず1次リーグ敗退が決定的になった日本 ・今大会、10人になってから決勝点を決めて逆転勝ちしたドイツ まともなサッカーファンなら誰でも記憶に焼き付けているこの2試合を まったく知らない間抜けだから、焼き豚は「10人!10人」を連呼して 失笑を買っているのに、自分の何が笑われているのか理解できていないwww 853 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/06(金) 06:52:13.85 9人で逆転勝ちした清水エスパルスってチームがあってだなあ・・・・ その逆転劇に元プロ野球選手の息子が居たのは内緒の話だ・・・・ 585 名無しさん@恐縮です 2018/07/03(火) 09:38:24.70 これだけは言っとく 以前ベルギー相手に前半で一人多い状態になったのに 自分はノーゴール、相手には決められて負けた 韓国とか言う恥さらしがいた、とね 一人多いのに負けるなんて無様は中々出来ませんわw
◆バカ工作員がスポーツのルールも目的も理解できていないのに呆れる日本人 374 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/06/30(土) 10:13:05.37 批判してる人達に共通してるのはポーランド戦の結果と内容のみを語ってる グループリーグは3試合トータル270分間の戦いという認識がない 日本は3試合トータルで勝ち抜けるだけの条件を満たしていたから突破できた 270分間の内のラスト約10分間だけを見ても意味がない 469 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/06/30(土) 11:12:14.40 バカな焼き豚がコロンビア戦を「相手が勝手にレッドカードになってくれたから PK+10人相手になっただけ、ただのラッキー」と言ってるのも同じだよね 相手陣内のペナルティエリアに二人駆け込んで、ディフェンダーがろくに いない優位な位置をもぎ取った状況で枠内にシュートを打ち込んだからこそ それを手で止めた相手はルールで一発レッドにならざるを得なかった、という 「過程」があってこその「結果」なのに 焼き豚って、他人がこつこつ努力した結果で今の地位や立場を得ている、っていう 当たり前の経緯をかたくななまでに無視したがるよね
悔しいニダ! 太陽も戦犯旗に見れるニダ! 抗議するニダ!
国際的にsouthKoreaは南朝鮮と訳される なのに何故日本だけ大韓民国(韓国)と読ませるんだよ! 国際的正式名称の南朝鮮と呼ぶようにしよう!!!
なんかあったな 米メディアが選定したGLおすすめランキングのスレ 平均したら日本のほうが低いやんけとか数字の味方もわからないバカが草生やしてたなー
サッカーのスレ A「お前ニワカだろ」 B「ニワカはお前だニワカ」 A「お前の方がニワカだニワカ」 B「お前がニワカだろニワカ」 A「ニワカはお前だニワカ」 B「ニワカはお前」 A「お前の方がニワカだニワカ」 B「やっぱりお前はニワカ」
韓国なんか世界中で韓国人しか興味ないけどやっぱりドイツ破ったマグレは大きいな あの韓国がまさかの19位だもん
せっかくドイツに勝ったのに、GL敗退に終わるなんて普段の行いが悪いんだろうな韓国はw 旭日旗が、戦犯旗だなんて大ホラ吹いてたからバチが当たったんだよきっとw
つまり期待されてなかったってことだろw してなかったけどさw
一部の負け犬が発狂してる理由 ■ 歴代決勝トーナメント出場回数 日本 3回 (初出場 1998年 …20年目) 韓国 2回 (初出場 1954年 …64年目) ■日本、韓国のワールドカップの歩み 1998WC 日本GL敗退 韓国GL敗退 2002WC 日本GL突破 韓国GL突破 2006WC 日本GL敗退 韓国GL敗退 2010WC 日本GL突破 韓国GL突破 2014WC 日本GL敗退 韓国GL敗退 2018WC 日本GL突破 韓国GL敗退 ←←←★日本だけがGL突破 ■ 3大会連続ゴール&アシストのスーパースター ロナウド 98、02、06 ロベルト・バッジョ 90、94、98 デビッド・ベッカム 98、02、06 クリスティアーノ・ロナウド 06、10、14、18 アリエン・ロッベン 06、10、14 ミロスラフ・クローゼ 02、06、10、14 本田圭佑 10、14、18 ← ★NEW!!
発狂在日焼き豚 「ど、ドイツ(※ グループ最下位)を破った韓国の偉大な勝利は永遠に語り継がれるニダ! に、日本の話題なんか消えてなくなったニダ!」 イタリアもスペインもフランスも優勝の四年後の大会で無様にグループリーグ落ち したわけだが、その時「どのチームに負けたか」って記憶されてる?www 日韓大会、前回王者フランスを第3戦で2対0で負かしたのはデンマークなんだよな 強豪の初戦負けは話題にされても、敗退した最終戦の相手チームがどこだったか?なんて、 ほとんど話題にされないのがよく分かる フランス 2002グループリーグ敗退 0-1 セネガル 0-0 ウルグアイ 0-2 デンマーク イタリア 2010 グループリーグ敗退 1-1 パラグアイ 1-1 ニュージーランド 2-3 スロバキア スペイン 2014 グループリーグ敗退 1-5 オランダ 0-2 チリ 3-0 オーストラリア ドイツ 2018 グループリーグ敗退 0-1 メキシコ 2-1 スウェーデン 0-2 韓国 ← wwwwww
「あまっちょろいジャップと違って、世界は負けて帰ってきた奴らに厳しいニダ!」 最近のボスニアからチリからメキシコから、どの国も敗退して帰国したチームを 英雄として迎えてる 今大会のペルーも監督留任が決まった 卵を投げつけてるバカはチョンだけでしたwwwwww しかも焼き豚いわく「日本が百年かかっても追い付けない大偉業!」と騒いでた ドイツ(グループ最下位チーム)に勝った実績も、その直後にエースが 卵を投げつけられたことで 「チョン自身が誇らしいとも偉業ともまったく思っていなかった」 とバレてしまったしなwwwwww 【サッカー】卵が投げられた…ドイツ撃破もGL敗退、韓国代表が帰国後受けた仕打ちを、欧米メディアも大きく報道 http://2chb.net/r/mnewsplus/1530313887/ そりゃそうだろw 61位の案パイがベルギー追い詰めたんだから
212 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/13(金) 00:30:55.54 日本に勝った時のベルギー国民のリアクション集 野球で日本に勝った国がこれほど喜んでくれる日が いつか来る時があるのでしょうかwww VIDEO VIDEO &t=767s VIDEO VIDEO VIDEO 冷静に考えれば所属クラブ比で言えば予選突破仕手も不思議ちゃうや
「日本の試合」のテレビ占拠率が40%近くになるイタリア 【サッカー】<日本戦の視聴率38%!> イタリア人は リアル「キャプテン翼」に惚れた! http://2chb.net/r/mnewsplus/1530851333/ 60年ぶりにアッズーリ(イタリア代表)のいないW杯を過ごしているイタリア。昨年の11月に 欧州予選プレーオフで敗退したときは「世界の終わり」と嘆き、「来年の夏、W杯は見ない!」と 叫んでいたが、なんだかんだと言ってもサッカーが好きな国民性。 世界的サッカーの祭典を無視することは不可能なようだ。 試合のテレビ視聴率も予想を大きく超えて好調で、ここまでの最高視聴率は、なんと日本対 ベルギー戦の38%。実に800万人が試合を見たことになる。 イタリアは、サッカーとなると国民すべてが監督や評論家になると言われる国。大会中は どこへ行ってもアッズーリについて口角泡を飛ばす姿がみられる。だが、今回はイタリアが いないおかげで、人々は胃がキリキリするような思いもせず、リラックスして純粋にサッカーという スポーツを楽しむことができている。 もちろん、ニュートラルというのは不可能なイタリア人だから、それぞれがお気に入りのチームを 見つけ出して応援している。なかでも一番人気だったのはアイスランド。人口33万人の小国の頑張りは 驚くばかりだし、なにより勝利してもイタリア人のプライドに傷はつかない。 また、日本も意外に人気チームで、その大きな理由がアニメにある。 子供の頃から日本のアニメを見て育ってきたイタリア人が、やはりサムライブルーを見て 思い浮かべるのはあの作品。「リアル”キャプテン翼”が見られるのはすごい!」 「ああ、ベンジ(若林)が守っていたなら!」などの声が多かった。 >>44 チャンネル数も違うのに単純比較できると思ってるヘディング脳 前評判低いのによければ上に行き 前評判高いのに悪かったら下に行く 19位ってことは良くも悪くも期待裏切らなかったってことだろう 凡庸
>>44 >「ああ、ベンジ(若林)が守っていたなら!」 これはw 誰もが全敗すると思ってたからな コロンビアに給料全額いかなくて良かったわ
> チャンネル数も違うのに単純比較できると思ってるヘディング脳 単純比較wwwwww 言われて悔しかった単語をただ使いたい死球脳wwwwww さあ、現在イタリアのサッカーが見られる視聴環境をすべて網羅した 「単純じゃない」分析をお願いします えっ、イタリアの視聴環境なんか知らない?wwwwww
>>52 結局1勝しかできなかったけどな セネガルに引き分けてて良かった セネガルに負けてたらGL敗退だった >>51 いちおう乾のゴラッソ、川島のセーブに 「オリビーとベンジが実在した」 と言われていたらしいんだけとね 若林も川島扱いされては(略 pot4で唯一のGL突破なんだし、それだけでも期待以上のランキングではかなり上位に来るだろう
これはあまり嬉しくない2位だな。 元々低評価だったのは承知だが、他所から言われんでもいい。
>>54 > 結局1勝しかできなかったけどな だからなんなんw 指摘できる俺様って感じなの? >>28 というか韓国はGL通過捨ててたじゃん わずかに可能性残ってて2点差以上の勝ちが必要な計算だったけど、ずっと引きこもってたし >>60 世界で一番日本の活躍を期待してなかったのは日本国民だと思うわ チョンはドイツに勝ったことだけで精神的勝利してる憐れな国だよ
米はやたら日本の試合をお気に召してくれたんだな ベルギー戦がお気に入りか
最初から期待してなくて やっぱりその通りの成績だったらランキングは低いよね 韓国は上がった方じゃん? 日本と同じく期待されなかった組でしょ
┏━━┓ ┏━┓┏┓ ┗┓┏┛ ┗━┛┃┃ ┏━┛┗━┓┏━━┓ ┃┃ ┗━┓┏━┛┣━ ┃ ┃┃ ┏┛┃ ┣━ ┃┏━━┛┃ ┗━┛ ┗━━┛┗━━━┛ ┏┓ ┏┓ ┃┃┏┛┗━━━┓ ┃┃┃┏━━━━┛ ┏┓ ┏━┓ ┏┓┃┃┗╋━━━━┓ ┃┃ ┏┓ ┏┓ ┏━━━━┓ ┗━┛ ┃┃┃┣┓┃┏┓┏┓┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃┏┛┏┓┏┓┗┓┏━━━━┓ ┗┛┃┣┛┃┃┃┃┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃┃┏┛┃┃┗┓┃┗━━━┓┃ ┃┃┏┛┗┛┗┛┗┓┃┃ ┃┃ ┃┃┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃┗┓┏┓┏┓┏┛┃┃ ┃┃ ┃┃┃┃┏┛┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃┃┃┃┃ ┃┃ ┏┓┃┃ ┃┃┃┃┃┏┛ ┃┃ ┃┃ ┃┃┏┛┗┛┗┛┃ ┃┃ ┃┃┃┃ ┏┛┃┃┗┛┃ ┏┛┃ ┏┛┃ ┃┃┗━━━━┓┃ ┃┗━━┛┃┃┗┓ ┗━┛┗┓ ┃┏┛┏┛ ┏━┛┏┛ ┗┛ ┗┛ ┗━━━━┛┗━┛ ┗━┛┗━┛ ┗━━┛
クロアチア1位に挙げてる時点で 素人なのわかるわな
なんでもかんでもバ韓国と比べてんじゃねーよ コンプかよ
>>75 だってランキングだと32国中下から3番目だぞ 韓国は勝点1すら取れるとは思わなかったから1位だと思う 始まる前は韓国は32チームで最弱って言われてたしな
雑魚かと思ったら普通に強いやんって思ったったって事だな
だから韓国なんかどうでもいいって こんな国ライバル関係にしなくていいよ
クロアチアって、モドリッチ、ラキティッチ、マンジュキッチが共存してるんだが。 それで準優勝が期待以上。って。
>>54 >>62 しかも、開始早々から10人のチーム相手にしか勝てなかったな。(笑) ここまで指摘しないと。(笑) >>62 事実そう。 日本じゃなく、セネガルが勝ち進んだ方が決勝リーグは楽しめた。 >>1 wwwパヨクどうするのこれwwwwww www在日韓国人どうするのこれwww 韓国が19位の時点で ドイツ戦で勝ったことはそこまで評価されてないってことだwww つまりドイツがふがいなさ過ぎて32位だしwwww 2位の日本は 日本の強さが評価されているってこと
こういうの大事よ 次回W杯出れたら各国は多少警戒するし そこで結果出ればさらに評価高まるじゃん
ドイツなんてメキシコに負けてスウェーデンに奇跡的にロスタイムで勝っただけだもんな どう見てもザコだった ドイツの自滅にしか見られてないだろ
一勝二敗一分けの日本が? 一勝も序盤から1人多い状況でギリギリ勝てた試合 これで日本良くやったっておかしいやろw
>>11 産まれた時のお前に対する親期待に比べればかわいいもんだw チョン悔しいからって日本にいちゃもんつけすぎ メキシコとスウェーデンに引き分けすらできなかったザコが勝ちや引き分けにケチつけてるのはシュールすぎる
直前の親善見て、最悪、無得点3連敗もあると覚悟してたしな いや、よくやったよ
>>85 コロンビアは日本の攻撃に対して一発レッド+PK相当の反則犯して負けただけだぞ 世界的にはクロアチア並みに日本は世界にインパクト与えたんだな 嬉しいことだよ
韓国が、というよりドイツが韓国に2−0で負けたのがおもろかった
結果だけ見たら期待以上の成績なのはクロアチアイングランド日本ロシアかな
>>11 グループでの総当たりで勝ち点他で 競うルールの中で二位だったんだよ 今更、そこのルールから説明しないと いけないレベルならスゴい頭悪いね >>105 グループでの総当たりで勝ち点他で 競うルールの中で二位でトーナメントに 進んだんだよ。 今更、そこのルールから説明しないと いけないレベルならスゴい頭悪いね 内部分裂を起こしてたボロボロのドイツに勝つくらいじゃ、世界はこれっぽっちも認めてくれないわなw
韓国は三連敗の予選敗退が決定だからてっきり一位かと思った
期待以上のW杯後の待望のJリーグ 7月18日(水) J1 第16節 札幌 VS 川崎F 札幌厚別公園競技場/10711人 仙台 VS 横浜FM ユアテックスタジアム仙台/13081人 柏 VS FC東京 三協フロンテア柏スタジアム/11453人 湘南 VS 鳥栖 Shonan BMW スタジアム平塚/9229人 清水 VS C大阪 IAIスタジアム日本平/9782人 磐田 VS 鹿島 ヤマハスタジアム(磐田)/13577人 広島 VS G大阪 エディオンスタジアム広島/7835人 長崎 VS 神戸 トランスコスモススタジアム長崎/9366人 浦和 VS 名古屋 埼玉スタジアム2002/21250人 なお今日のやきう 甲子園 阪神−巨人 45807 ハマス 横浜−東京 28937 ナゴド 中日−広島 26375 京セラ 大阪−日公 23030 北九州 福岡−西武 21513 マリン 千葉−楽天 15975
どっかの馬鹿チョンが日本は醜く韓国は美しい敗退で誇らしいニダってほざいてたような・・・?
そもそも韓国とかいうゴミ国家は誰も興味無いからどうでも良い存在という位置付けなんだろうな 良い悪いという評価も付ける価値のないどうでも良い存在なんだよw
4chでちょっと話してたら、日本人というだけで賞賛されるんだが そういう事態になるとチョンが荒らしにやってきて 外人VSチョンでスレが荒れるんだよ
>>16 イランと日本の頂上決戦だと思ってたが なぜイランがそんなに低いんだ ロシアの方が良い成績だけどドン引きばっかりしたからな
実質0勝なのに 実力で1勝したらW杯優勝と同じくらいの価値だな
>>93 そうよ、そのザコに韓国はしっかり勝てたから良くやったとは思うが 1点目も相手のミスパスを蹴り込んでゴールしたと思いきやオフサイドで取り消し。 その後VARでやっぱりゴール。 あとはロスタイムにドイツのGKノイヤーが攻撃参加したところをカウンターで 一点ということで、どちらもドイツの自滅よ。 2-0で勝ったかも知れんが相手はグループリーグ最下位。 結局は、韓国に帰ったら卵投げられるくらいよ、韓国の国民もようわかってる。 韓国代表は何も成し遂げられてない。 >>120 いいんじゃないの 世界での韓国の評判が落ちるだけだから >>121 二強二弱の厳しい組に入ったから 実際にはイランは日本より素晴らしい戦いを見せて もう少しでGL突破だったんだよなあ そもそもクソ食いヒトモドキの国なんぞ 誰も興味がない無関心なのよ わかったかねバカチョン
>>12 ウルグアイやデンマークやオランダですら逃れられないジンクスに草 チョン、四年後が楽しみだなw >>87 バカ 低い方が期待値は高かったって事だろ >>120 >4chでちょっと話してたら、日本人というだけで賞賛されるんだが いつまでも空想世界で生きてんじゃねーぞ 2位 これ奇跡的にベスト16に入ったって話し いうなれば世界で2番目に侮られていたって事だろ サカ豚てほんと頭悪いのな
韓国がやる気ないドイツを倒したという話、マスゴミが何百年も「韓国はあの前回優勝国のドイツを倒すというジャイアントキリングで大躍進し世界中を驚かせ感動の渦に巻き込んだ2018年ロシア大会でしたね」とか言うんだろ 忘れっぽい日本人のことだからドイツの戦いっぷりなんか覚えてないし
期待以上って言ってもコロンビアが10人になって1勝出来ただけでしょ 普通なら1勝もしてないから想定通りじゃないの
世界最強のドイツ=× 前回優勝国のドイツ=○ あんなドイツに勝って喜んでるようではw
>>12 ものすごい精度だな さすがにメキシコが北中米で敗退するとは思えないけど ゴキブリ韓国政府は20日、日本の西日本豪雨の被災地に対し、 たった100万ドル(約1億円、微々たる金額)の義援金を送ると発表した。 ゴキブリ韓国政府は「今後も自然災害で被害を受けた哀れな日本人に 人道的支援を継続的に行ってやるニダ!」としている。 ゴキブリ韓国外交省によると、 来日中だった康京和カンギョンファ外相が8日に安倍首相と会談した際、 文在寅ムンジェイン大統領のお見舞いと早期復旧を願うメッセージを 安倍首相に伝えた。安倍首相は形式的に謝意を示したという。 これで今後1000年は、「あのとき助けてやったニダ!」となる。
アイスランド・クラップ フランス代表が真似てやってたな
>>12 スゲーなこれ メキシコ韓国が予選敗退予定か ロシアより上なの? そっか、ドーピングはみんな予想してたのか
>>145 ベルギーに負けたブラジルにボロ負けしたメキシコにボロ負けしたドイツだからなww 空気を読めない余計な勝利しちゃったからチョンを獲得するブンデスチームが0になるなww バロスwww
空気を読めない余計な勝利しちゃったからチョンを獲得するブンデスチームが0になるなww バロスwww
とか書かれていい気になってるサカオタでした 実際は世界で日本のサッカーなんて誰も興味ないけどね
↑焼き豚が言われて悔しかった言葉をそのままサッカーに返せばサカヲタが悔しがると思った?
>>152 開催国だから有利と見てか日本よりオッズ低かったし 決勝トーナメントいくのはやっぱ大事だね ドイツが敗退したってだけで韓国が倒したなんて事はもう覚えてないでしょw
結局 大会が終わってしばらくすれば 内容より結果だけが語られるんだよね
>>138 参加国中、FIFAランク下から2番目だったんだぞ 最下位が開催国ロシアだから、実質日本が最下位 pot4でGL突破したの日本だけだし サウジがいたから3番目だったわスマヌ FIFAランク ☆=GL突破 *1 ドイツ *2 ブラジル ☆ *3 ベルギー ☆ *4 ポルトガル ☆ *5 アルゼンチン ☆ *6 スイス ☆ *7 フランス ☆ *8 ポーランド *9 10 スペイン ☆ 11 ペルー 12 デンマーク ☆ 12 イングランド ☆ 14 ウルグアイ ☆ 15 メキシコ ☆ 16 コロンビア ☆ 17 18 19 20 クロアチア ☆ 21 チュニジア 22 アイスランド 23 コスタリカ 24 スウェーデン ☆ 25 26 27 セネガル 34 セルビア 35 36 オーストラリア 37 イラン 41 モロッコ 45 エジプト 48 ナイジェリア 55 パナマ 57 韓国 61 日本 ☆ 67 サウジアラビア 70 ロシア(開催国) ☆
GL期間中のNHK実況スレで「Hグループの最弱はポーランド」と言ってた奴がいてビビった。 結果だけを見てものを言う奴ここに極まれりだと思った。
ワールドカップは結果でしょ GL最下位で敗退なんだから間違ってない 「それに負けた日本は?」ってアホは言うだろうけど、じゃあ2010大会の最強は優勝したスペインにGLで勝ったスイスになるのか? ちなみにそのときのスイスはGL敗退な
>>161 一般人が忘れた頃にネトウヨが思い出させてくれるんで 10人チョン理論と世界の日本評価の乖離が笑える チョンはサッカーに向いてないのかな
そもそも、10人以下相手の勝利に価値が無いというなら、2002の韓国はどうなるのかという話