├=二_三二_____;:=‐'":::::;:-‐'´ ,/:::/:/ |:::::||:ll::::::::;:::::|
|:::::::::|::::::|::| ,l ̄|,イ≠=ミ;ニ‐'´ ̄ /:/:/ 、,_|::::||;イ:::::::|l::;:|
,|::::::::::l::::::|::| |:::::| |′ rヾ;ミヽ /:/:/ |`:| |:::::::|レ|:|
|:::::::::::|::::::|:l |':::::| ,iイ'jリ′ ,/::::::;/ _ |::| |::::::/,//
|:::::::::::::|::::::|:||::::::| /t:;シ _,.-二-‐'´ ,彡=、, |::l,│:::/ l:/
,l::::::::::::::l:::::::::|l::::::| ヒソ′ ,.rリア ,リ! 」:::|,|:::::|,//
,|;;___」::::::|:|!:::::| 、、 .、. /t:;j'′ /;;|;:::l,|::;イ:/
〔:.:.:.:.:.:.:.:.'|:::::::|:l:::::| , ヒソ′ ,/;;;;;ri':::::|/':/
,ト―‐‐-、;」;::::::|:::::lト、_ 、. 、 /;;;;;_;:ニ|‐'´川′
〔:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|::::::::|:::||:.:.:.``ヽ、 丶 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ′`笠原4回もったいなかったな・・次がんばろな
,|;.-―-、;.:.:.:.|::::::::l、||\;.:.:.:.:.:.`'ー、,___,. -';;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;| 大島も7回満塁のチャンス見逃し三振はアカンで・・・
/l'´ ̄ヽ、ヽ;.:.:|:::::::::l||:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:;_;;;;;;;;;;;|;;;;;;;|;;;;;;| しかし菊池の守備凄すぎやんなぁ
,/:;| \\:|:::::::::l|:.:.:.:.:.:.:`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〉;;;;;;;;|;;;;;;;|!;;;;;|
'::::| ヽ,ヾ、:::::::|、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/;;;;;;;;;;|!;;;;;ヾi;;;;|
責任投手
[勝] 九里 14試合4勝 2敗
[敗] 笠原 11試合3敗
解説「今5位ですがアルモンテがいなかったら単独最下位だったかもしれません そのぐらいの貢献度」
↓
試合後に単独最下位に
今日はプリンス共演もあって良い試合だった
ナイスゲーム
3ボール2ストライクから
ボール球をカットし続け最終的にボール球をヒットにする
それが西川
野間も楽勝に間に合うフライをもぎ取った菊池のプレイが危険すぎる
ケガしたらどうすんだよ
>>10 育てながら勝つのがカープ。
と、今なら言える気落ち良さ。弱かろうが強かろうがカープは見込みある若手にはチャンス与えるのだ
>>2 なんで関西弁なの?ドラゴンズファン設定じゃないの?アニメの事情かも知らんが名古屋弁使えよ
中日は外人居なかったら、ぶっちぎりで最下位だったな
弱いチームにはボロ勝ちして余裕で優勝して、CSで あっさり負ける
それが、僕らのカープ
最大のチャンスに代打荒木しょぼみちって野球舐めてんだろ中日w
>>14 大島の打球を2代目プリンスが膝でボールを蹴って初代プリンスにパスしてアウトにしたな
このプレイは今日の熱盛でプレイオブザデイだろう
自力消滅
ここ数年はここから落ちまくって
気付けば借金20ってパターン
しかも今年はヤクルトが頑張ってるから
ぶっちぎりの最下位なんだろうな
また、広島は休みの間に元気になる
◯ンニク注射を打ったんだな
>>20 ライト定位置くらいのフライだったのにセカンドの菊池が捕球してワロタ
あれ危なかったなもし衝突してたら菊池と野間の二人が怪我してたかもしれん
誠也に菊池に野間が怪我で抜けてしまったら巨人が終盤でギリギリ差して来そうで怖いわ
あれ?フランソア結構大事なとこで使われるようになってきたんやね。 アドゥワはどうした?
カープは1回宮島さんの神主よんで全員ヒザのお祓い受けろ
丸が戻ったと思ったら誠也中崎と立て続けじゃねーかよ
高橋と福田に固執しすぎだけど、他に代わりになる選手もいない
末期症状
点数同じだから昨日のスレか今日のスレかわかんねーよ。
不思議な目の錯覚で、女性の腕がおかしいほど長く見える(画像)
>>24 シーズン早々にマツダで暴れた関西人のドラヲタもう忘れたの?
野間が粒あん好きならそう遠くない未来に背番号変わるな
>>30 体重落ちてくる時期だからちょうど良いんじゃないかな
恒例の夏からの失速か。せいぜいお友達のヤクルトから離されないように試合結果くらいは気にして見てみるわ
セリーグ を盛り下がるセリーグ の癌中日
ナゴド空席にしんと危機感ないよ!
どえせ練習しとらんって
だから打てない
両チームの現状を考えると意外だが対戦成績は7勝ずつで五分なんよねぇ
やっと苦手意識が消えつつあるから明日も勝ちたいわ
こんな時期にもう自力優勝が無くなったのに早々に来季のポストが確約されてる無能監督がいると聞いて
自力優勝がなくなっても
日本一の可能性があるから怖いなw
中崎って絶対ランナー二人出すなw
中崎が三人でピシャと抑えたの
ほとんど見た事ないw
カープも
コイツが出て来たら終わったって相手ファンから思われるような抑えがいるな
>>63 ヘッドコーチの頃から実質的な監督としてチームを仕切ってきたのに低迷の責任を一切取らずに今じゃ監督に出世だからな
世渡りの上手さは天才的だわw
中日はオッサン平田が首位打者
岩瀬が記録更新
あと、若手投手が何人壊れるか
勝敗は関係なくそのあたりに注目しよう
俺は野間を馬鹿にしてた奴のことを忘れない
やっぱ選手は素質だ
素質のある奴は結果でなくても使い続けないとだめだ
二日連続でセーブ機会消されるわ打球は当たるわで中崎が気の毒
下水流って選手がいるのか
げすいりゅうって読みでいいんかな?
>>41 なーに普通に十分よ落合政権末期より全然強力な打線よ
周平も福田も2割後半打ててるんだし
問題は投手陣だよ
徹夜明けで夕方6時過ぎに寝て今起きたらスポーツナビで1−5のスコア
一瞬、一昨日なのか昨日なのか今日なのかわからんかった(´・ω・`)
とりあえずカード勝ち越し決定か…ふう
>>74 「しもずる」だよ、ドラフトで取った時からなんて読むんだって話題になった。
鹿児島や宮崎に下水流村というところがあって、多くはないがその地域出身者にその名字があるらしい。
>>79 ベンチに入れるほど元気では無いが、抹消するほど長引く痛みでも無い。
本当は大事を取って、いったん登録抹消して休んだ方が良いと思うけど。
>>37 中継ぎが充実してきてアドゥワに連投させなくても良くなった。
先発が右腕だからリリーフは左腕の方が目先が変わって良い。
前日の試合は、ジョンソン、ジャクソン、フランスアで左、右、左の継投。
しかも、フランスア、飯田と左が2枚いる。二人とも奪三振率が2ケタ。
この試合のフランスアも打者3人に2三振。
ピッチャーの層も厚くなってきたけど、本当は先発完投が理想。
岡田、おねがい!
これで薮田、今村、ジャクソンが復活したら投手陣すごいことになるな
復活する気配は無いけど
カープンも、なんだかんだで、5,6月の悲惨な投手状況と比べれば改善している。
今でも良くはないが、最悪期の地獄と比べればとりあえず先発がいるだけでもマシ。
もうセ・リーグは広島優勝で巨人が2位って感じかな
四球団で3位争い
8回9回に菊池が凄いプレーしたそうだが、プロ野球ニュースに出なかったなー
どこかで見れませんかね?
広島ファンって野間を馬鹿にしてたけど凄い選手じゃん
>>96 今は安部ちゃんフルボッコ みんな叩かれて強くなるのだ
>>96 それ逆なんだよね。
野間が凄いのわかっていた、だがそれなのにかわいそうなほど打てない、だから期待の裏返しの失望を込めて半分馬鹿にしていただけ。
甲子園と福岡以外はガラガラですなー
今年も野球人気は、巨人>阪神>福岡>横浜>中日>その他って感じか
ZOZOに買収されるのは首都圏チームだろうから
ロッテか西武かヤクルトか
よんたま貰ってるから完全では無いよ
ノーノー祈願スレ建てると崩れるジンクスがあるのだが
もう建ってるのかな?
>>110 しかし岡田も得点を許していない。
つまり今日はストライクゾーンが広い。
こんな日は、下位打線の一発で勝負が付きそう。西川、よろしく!
緒方ってなぜか1番田中、2番菊池に頑なにこだわるな
この並びを変えたら何か困ることでもあるのか?緒方