◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【サッカー】クリンスマン氏、日本代表監督就任を否定。「噂は事実ではない」とツイート ★3 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1530973209/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
クリンスマン氏、日本代表監督就任を否定。「噂は事実ではない」とツイート
7/7(土) 17:22配信 フットボールチャンネル
https://www.footballchannel.jp/2018/07/07/post280376/ https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180707-00280376-footballc-socc ユルゲン・クリンスマン氏【写真:Getty Images】
ドイツ代表やアメリカ代表の元監督であるユルゲン・クリンスマン氏は、日本代表の次期監督に就任する可能性が高まっているとの報道に対し、SNSで否定のコメントを投稿している。
日本代表はロシアワールドカップの決勝トーナメント1回戦でベルギー代表に敗れて大会を終えた。大会2ヶ月前に急遽就任した西野朗監督は続投の意志がないことを明確にしており、当初の予定通り7月末の契約満了をもって退任することになる。
2022年カタールワールドカップを目指す新監督には、クリンスマン氏の就任が濃厚だとも報じられている。だが同氏は7日にツイッターの公式アカウントでこの噂を否定。「モスクワからこんにちは。明確にしておきたいが、日本代表を指揮するという噂は事実ではない」と投稿している。
現役時代にドイツ代表ストライカーとして活躍したクリンスマン氏は、2004年から06年まで同国代表監督を務め、母国開催のワールドカップで3位の成績を残した。その後バイエルン・ミュンヘンの監督を経て、2011年から16年まではアメリカ代表監督を務めた。
★1がたった時間:2018/07/07(土) 17:34:10.43
※前スレ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1530958648/ 電通「監督はチームの顔だよ顔!顔が良くて元名選手じゃないと興行的に困るのよ」 電通「名前を聞けば誰もがあの人ねと答えられて容姿も良いことが最低条件だから」 田嶋会長「だそうだ関塚」 関塚技術委員長「監督はクリンスマンが本命そして補佐するコーチにブッフバルトを起用したいと考えています」 電通「でさ?クリンスマンは俺たちの命令に従順に従うの?」 電通「スポンサーの顔潰されると俺たちの立場無くなるんだけど技術委員達はそこ分かってるのかな?」 田嶋会長「関塚配慮が足らんぞ」 関塚技術委員長「どの監督候補とも電通の命令には従いますという念書が取れず選考が難航しております」 電通「また難航してるのかよ!次の興行計画立てないとマズいんだからさ早くしてよほんと無能しかいねえな!」 田嶋会長「関塚早く決めろ」
事実じゃないのに日本代表についてあんなにコメントするか?
クリンスマンは被害者だろ 勝手に名前出されて、ネトウヨに叩かれて 可哀想に
決まってもないのに報道するのやめとけよ こないだもサガンであったばかりだろ
そりゃ、選手の機嫌で進退きまるような国の監督にはなりたくないわな。
あの通訳でいいわ PSGだかのユースのコーチしてたんだからレベル的に丁度いいだろ
すぐスター気取りになる選手をどうにか抑え込める奴いないか
とりあえずクリンスマンの一件は情報リテラシーの低さなり学習能力のなさを露見させたな。 南アフリカのころならともかくこの時期の監督人事の報道をとばし、スピン含みの可能性を考えず そのまま受け取って反応している奴は端的に言って間抜けというほかない。 よくこんなざまでマスゴミとか言えるな。特にこれを田嶋の陰謀と結びつけている奴は。
予選敗退でアメリカ代表クビになった監督すら呼べないとはw
岡ちゃん発言による 日本人監督は別の理由から不可能な現状 日本人だと周りが舐めて上から目線だったり 嫉妬から足引っ張られたり、人間関係だったりで 結局選手実績もいるとのこと 監督以外のことで足を引っ張られて 思うとおりにできないから そこさえ解消されれば日本人監督でも問題ないと。 あと、なまじ言葉が通じるから 情報ダダ漏れになったりでストレスがすごいらしい 結局日本人が監督になるとみんなで潰しにかかるから 外国人呼んで異文化摩擦で戦わせた方が健全 あと日本人監督だとファンがなんかあれば家におしかける、電話が鳴りやまない、警察に違うところに非難しろと言われたとか。 日本人監督はない。あっても資質以前の問題が勃発してポシャる。特に最後のやつは深刻。
ベンゲル4年→ピクシー4〜8年で行こうぜ 勿論ベンゲルの時にピクシーをヘッドコーチに据えて
ザックにするときもアギーレにするときも こういうことが起きたような、確定してない人勝手に噂流していいの?
>>2 現時点で肯定するわけにはいかんだろ
正式発表もないのに
とりあえずクリンスマンのツイに いいニュース! あなたは偉大なサッカー選手で指導者だけど、日本の監督には合わないと思うから。 って書いてきた。
>>17 アギーレのメキシコサッカーがええよな
Jの監督もする気らしいし
同じ日本人同士だと嫉妬による足の引っ張り合い+本田みたいな王様派閥を抑えれそうにないけど 日本人同士の方がコミュニケーションは円滑だからなぁ
>>29 もう監督業をやらないとか言っていなかったけ?
クリンスマン氏、日大(アメフト部)監督就任を否定。 に見えた
いつも思うんだけど、サッカー関連の記者っていつもデマばかり記事にしてないか?
アギーレなら柴崎も生きるのに 知らん監督に変わってワールドカップで通用したメンバーも戦い方も変わってめちゃめちゃにされるのは嫌だわ
>>30 なんか遠回しな皮肉みたいで嫌らしいな…
本人が否定してるなら放っといたれや
まぁ、ハリルの件もあるし、日本の監督になって経歴に傷がつく方が可哀想ではあるけど
協会が論点ずらしたいだけ 先ずはこの4年の総括 次の4年も迷走するのか 協会がしっかりしていれば ベルギーにブラジルに勝てたのに
>>37 それ前提に判断しない読者にも責任はある。
少なくてもマスゴミ批判とか言える知性は持ち合わせていない。
>>43 違う
裏取り取材をせずに関係者などから聞いた噂レベルで記事を書くからだろうが。
>>41 代表監督の大移動はこの時期だけだから
そんな悠長なこと言ってたら手遅れになるよ
アギーレの後に選択肢が少なかったように
田嶋が 会長>>>>代表監督 の力関係を誇示するためにリーク
出資者でもない癖に入場料しか払ってないorテレビ観戦しかしない自称サポーターの貧乏人が戦犯だの国賊だのいって罵りまくるからな こんなクズ共の罵詈雑言なんか聞く必要は無い
ベンゲルに日本代表どう? ってきいたらまったく興味ないっていわれたってどっかで見たな 外人はもういいんじゃね
リークが原因で破談とか腐るほどあるからな ザックとハリルは事前報道ほぼ無かった アギーレは数週間前から記事になってた気がする
アジア予選までは日本人で突破したら外人でいいんじゃないのかな
>>44 田嶋の責任てハリルの解任およびそのプロセスだろ。選考には直接関係してないし。
西野が一定の結果を出したから解任自体に関してはある程度正当化できる。
そうなるとプロセスで問題があると思うがそれをどう総括するのか?
そっちに反田嶋派は目を配らせる必要がある。ところが田嶋の今月中に監督
を決めたいというのにケチをつけ、挙句クリンスマン報道に踊らされる始末。
あいつらも田嶋を批判できるほど頭がいいと思えない。
ベンゲルとか言ってる奴は浅はかすぎw 青田買いのプロであって監督ではないだろ 青田買いにしても命中率悪すぎるし
>>45 この時期の監督人事報道なんてそんなもん。
ザックをつれてきた原博美のインタビューでその経緯や売込み、ブラフが
多くあったみたいなことを2011から12年の時点で発言している。
もっと言えば欧州のこの手のサッカー報道ですら信用できるのはフランスのレキップと
ドイツのビルドくらいであとは飛ばしが乱発されているというの常識。
2010年南ア 岡田監督=ベスト16 2014年ブラジル ザッケローニ=0勝2敗の大惨敗 2018年ロシア 西野監督=ベスト16 何なの…この糞イタリア人 全盛期の本田、岡崎、長友を要してこのザマ、永久に日本人が監督で良いだろ
>>65 ザック戻ってこないかなとか言ってるバカいるよな
>>65 自分たちのサッカーがやりたいと当時の主力がいってザックがお手上げ状態でチーム崩壊
今回も選手がハリル解任を主導したという報道がある。
そういう意味で言うと日本に必要な監督て案外ドゥンガみたいなタイプなのかもしれない。
真の意味での規律という意味で。
毎度ゴタゴタしたんのにこんなにあっさり決まるわけない ってのがまともな頭
>>67 日本代表の規律とは、合宿での卓球大会や休日の会食
トルシエみたいに五輪世代と兼業出来る人にやってほしいわ あれは選手層厚くなるし、世代交代もしやすいしで監督は大変かもしれんがメリットだらけなんだよなぁ
日本助かったな こういうのが一番日本には不向き 日本とまったく関係ない人だしわざわざ招へいする必要は無いですね
最初は前向きで話を進めてたんだろうけど 色々調べたら日本協会は地雷原だと気付いたんだろうな
もう日本代表ネタは要らないから はいお疲れワールドカップの邪魔するなよ
ザッケローニは攻撃的なスタイルだから日本にはあんまり合わない アジア杯でも劇的に優勝したけど毎試合失点する危なっかしい試合の連続でした 結局W杯では守備の問題が露呈して惨敗 守備の戦術を教えられる監督じゃないと駄目ですね
宮本をソロソロ出せよ、腐らしてるだけじゃん経験積ませないと始まらない 四年間あるからな、まあ勝ち負けは問わない、最後にワールドカップに行ければいい
これからヨーロッパからクラブ含め監督メリーゴーランドが始まるのに、今から日本代表選ぶ奴なんかはいない 早くから決まるわけがない ザックやハリルみたいな檜舞台からしばらく離れた残り物でもさらに下くらいのリストから選ぶ現実だろ 地方零細企業が春時点で有名大出身のみで採用計画完遂くらい今決めるなんてのは無理な話
サッカー協会はオファーは山のように来ていると言っていたけどハッタリだろ ハリルとのトラブルでそれなりに実績ある 海外の監督誰も相手にしなくなったとバレたら責任問題に発展するから
>>71 書き忘れていた。
ともかくサッカーの移籍、監督人事記事なんて多分にブラフが入っているのは前提条件。
特にワールドカップ後なんて一国だけじゃなくてほかの国やクラブだって動くんだし。
なんでWカップ総括をちゃんとして決めろというのは正論だけど
他との駆け引きからあまり時間をかけられないというの否定しがたい事実なんだよね。
その意味で田嶋の7月中に決めたいというのは別におかしな発言じゃない。
今度は西野一人にやらせてみろよ 結果は目に見えてるけどな
別に西野でもベスト8行けるぞ 条件は世界中から高スペックのGKを探して帰化させることだが
田島が帰国して、強化委員会に「監督は日本人だって言ってるだろ!」と怒鳴りつけて、キャンセルの連絡させましたとさ。
>>88 そんなの気にしてたら監督なんて、出来ないだろ。一流監督はないとしても、暇を持て余してる二流以外の監督の売り込みはあるやろ。
>>93 もうザッケローニとかハリルクラスのオファーもないんだろ
>>9 バックに付いてるスポンサーとチョン通も忘れるなよ
>>88 焼き豚はサッカーの監督をボランティアかなんかと勘違いしてるだろww
野球とは違うから
日本助かったな こういうタイプが一番日本には合わないんですわ
協会はホントにクソ ロシアWCは成功した的に何の総括も無しに新監督でスルーだな 無能西野で大失敗なのに
>>93 結構現在フリーだったり4年前は一線級だったけど没落した監督はいるよ。
ブランはフリーだしプランデッリは中東、ビエルザは二部のリーズ監督だし。
>>91 それまでフェアプレーポイント制度が残ってればいいなww
>>96 いやスポーツの組織内は野球もサッカーもラグビーもアメフトも変わらんよ
なぜなら日本人特有の体質が組織を駄目にしてるからな
今年あちこちで目立ち始めてるけど
そりゃハリルみたいに 電通とアディダスのチカラで直前に辞めさせられるから 忖度ジャパンの悪名ここに極まれり
フィジカルあって当たり前の国の監督は日本には合わないだろ
>>106 彼は中田英の陰にかくれてたけど
さりげなく変人だったから選手と衝突しそう
今大会の日本のサッカーに面白さと可能性を感じた人間以外は来るべきではないと思う
またデマ流して金儲けかよ・・・ こんなんだからスポーツ新聞売れないんだよ
今回は日本お得意のパス回し(笑)で進めたわけだけど、EUの監督があんなの引き連れてちゃ恥ずかしくて国へ帰れなくなっちまうよ
つーか朗報なのはいいけど じゃあ今までの報道はナンナノサーーーーーーーーーーーー
>つーか朗報なのはいいけど >じゃあ今までの報道はナンナノサーーーーーーーーーーーー こういうのさ調査した方がいいんじゃねーのw 今までの報道はナンナノサーーーーーーーーーーーー
ハリルがゴミクズのような扱いで日本人に捨てられたからな。
>>109 じゃー、ヨーロッパ人は全員ダメになるな。
今回ベルギーの監督はプレミアの監督だったんでしょ プレミアではイマイチだったみたいじゃん プレミアのイマイチな監督にすればいいじゃん
どういうサッカーしたいかで監督決めろよ ハリルにしたのは協会だからな
>ヨーロッパ人は全員ダメになるな。 そうこれ基本的に正解なの 例外はスペイン人(イタリア人)だけど その理由ききたい? 平均身長の問題 欧州では小柄なスペインのサッカーを学びましょうって これ以上の説得力ある?
>>45 サッカーマスコミ(ていうかスポーツマスコミ)なんて嘘だらけだといい加減学習しろよ
嘘を嘘だと分かった上で楽しむものだろ。5ちゃんのネタと一緒
5ちゃんでも馬鹿みたいなネタにマジレスするやつ多くなったし馬鹿が増えてんだろ
>どういうサッカーしたいかで監督決めろよ そうこれ 本当これだけ 日本人でもいいし外国人でもいい 本当これだけ
身長はそんなに問題じゃないのは証明したじゃん フィジカルもそんなに問題じゃないし
>>125 森保は同等かそれ以上だろ。広島しかやっていないけど、西野も
神戸と名古屋ではだめだったし
いや高さ対策には パワープレイ得意な監督にやらせるべきだよ 今回ではベルギーの監督が一番いいと思うけどね
焼き豚発狂糞ワロタ 焼き豚はサッカーに何の影響力も無いからな 外国人監督は日本に来るなと願ってもそれはただの願望なだけで終わりますね 野球マスゴミはやらかしたけどww
>>129 イタリア人もスペイン人もフィジカルあるだろ。
ルンメニゲはバレージのことをknallhart 強烈で容赦のない選手と言っていたぞ。
>>132 逆だろ走るだけの守備では90分持たない
これは前からわかってる
電通とアディダスとキリンと仲良くできて チケットが売れる監督になる んでWカップ三か月前に解任して、 技術委員の日本人監督でカタールWカップに望む
身長は結果論だけでいえば チビはピッチに3〜4人まではOK 詳しくは身の回りの人にきいてね
日本の監督なんてやってしまったら欧州じゃもう極東の辺境に行く以外仕事の無くなった終わった監督という烙印を押されて キャリアの終焉でしょ 実際過去の外人監督も日本代表監督を退いた後はアフリカとか中東とか中国を転々とする悲惨な末路を辿ってる 監督の墓場だよ日本は
>>129 一方クリンスマンの監督経験なんてドイツ代表バイエルンアメリカ代表だからなw
本当に候補に上がってるとしたら頭おかしい
総監督ベンゲル 10億 監督ストイコビッチ 1億+中華クラブへの違約金 ベンゲルブレーン数名 1億 日本人コーチ陣数名 1億 計15億弱なり 財団法人だけどスポンサーにとってははした金だよね
サッカーの世界だと平気で嘘や偽情報も流れるから本当のところわからん
こりゃ思ったよりジャップからの提示額が少なくてムカついてんなw 俺を雇いたいんならもっと金を積めってサイン
>>129 身長の話も今回出てないけどピケは193cmある上に前線へのフォード能力を持っている。
要所要所は高身長だよ。日本でも体格は近いことはできると思うけど、GK、DFのフィード能力のなさは
深刻な問題でこちらのほうをどうにかしないとそもそも攻撃的なサッカー自体がWカップに出てくる
ような相手にできない。
>>137 俺は単純な平均身長の話をしてるんで
フィジカルの話をしてるわけではない
スペインやイタリアは欧州では小柄な方だよ
もちろんだから弱いといってるわけではない
弱くないからこそ日本の参考になるといってる
日本代表は守備の戦術(ボールを奪う戦術)を教えられる監督で無いと駄目ですね
>>105 本当にアディダスが噛んでるならクリンスマン当確じゃね
>>148 おっしゃる通りで
>チビはピッチに3〜4人まではOK
が多くの戦術の基本
でもまあ前回大会のチリの例があるんで 走力 を追及してもいいけど
まあ一般的には上記
多分日本のサッカーって完成したら全く未知の個性になるんじゃないかと… そういう想定のある人、何かの理想に近付けるんじゃなくて新たな創造に近いと覚悟してる人じゃないと難しいんじゃないかな
【パヨク速報】麻原四女「父母と縁切り(推定相続人の廃除)しました!」⇒麻原彰晃「自分の遺体は四女にな」 ・
http://2chb.net/r/news/1530971149/ 森保かテグじゃなきゃいいよ 西野は消えたし 日本人は現在該当者なし
チームに高さも強さも足りないし適正違うけどコイツにこのポジやらせるかなんていう脳筋監督だけはもう御免だ
フェライニの高さ押しにやられたばかりで 身長関係ない言う馬鹿がいるとわ
>>149 日本の選手は小さくて貧弱じゃんなんで身長だけで比べる?
今大会、4試合で6点とれたのは何故か?って事を協会は、ちゃんと検証しろよ その上で、目指すスタイル決めてから合った監督に頼め
森保だろ オリンピック終わるまでは西野だよ 糞協会がもう外の人間ふところに入れることは無いよ
>>171 4年間の検証をしてから監督選べという割には検証に興味を持つ人が見当たらないのは何故に?
こんな無名な奴来んなよ何がクリトリスマンだよふざけてるよ
日本人だと岡ちゃん以外強い人間いないじゃん 西野は実質長谷部監督だし おじいちゃんみたいで弱弱しかったし テグは選手が相手しないだろうし 森保はすぐ泣きそうだし 岡ちゃんレベルに強そうなのは中田ぐらいだけど 強いだけだからな 岡ちゃん喚び戻せ土下座でもなんでもしろよ
>>170 貧弱の定義はようわからんが
今大会インプレッシブだった要因は
乾香川長友そして柴崎だよ
もちろん吉田やゴリや大迫や原口といった選手の活躍もある
でもね
チビでもやれる チームの中心になれるということを体現してる日本代表は
世界的にも貴重なそして誇るべきチームだと思うよ
>>174 続投要請しないと会見で恥かかせておいて西野のわけねえだろ
どこまでいじめるんだよw
>>169 米国の時も否定しておいて結局なったよな
年俸釣り上げ作戦で実質クリンスマンできまりだな
今や3列目がディフェンスラインに降りてリスクケアやフィード対応してCBがそのケアをして縦ポン対応ってのが守備のトレンドだけど 日本の場合3列目がド下手かつホビットしかいないからな 長谷部が調子いいときはその役をクラブでやってるけどもはややれそうになかったし 中盤に高さないとかなり戦術的な制限受けてるけどな 縦ポンにずっとやられ続けるぞ それでも身長は関係ないとか
マルティーノが一番あってると思うよ タレントもいなくて平均身長低いパラグアイを堅守でW杯ベスト8にして、コパアメリカで準優勝させてる バルセロナでの失敗は日本代表のレベルとかなり違うからノーカウントで
ピクシーかドゥンガでいいよ 日本はあとは個人のレベル上げるだけ 急増自分達のサッカーでやれたんだからさ
>>142 確かジダンだったかな監督やりたい人は代表監督の依頼はやりたいもんだと言ってた
それが欧州以外でもその国の歴史を作る可能性には魅力を感じると
ジーコも日本にかかわったのはその部分もあっただろ
>>179 あほだろ
ベスト8以上にいきたい、今回以上の結果がでるにはってはなしだぞ
長谷部、長友、昌子、の身長が5cmずつ高ければ
もっと楽に試合進められるだろ
ピクシーやドゥンガが糞みそに叩かれまくるの嫌だろw 関係ないヤツのがいいよ
337 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2018/07/07(土) 16:55:01.82 ID:XhqVO/8B0
>>323 岡田のカズ外しは世紀の汚点
西野のbest16とベルギー戦は実績第1位
西野推しのやつはカズ信者が岡田を日本人一位にしたく無いだけだから
実質西野は無能
フィジカル重視の監督にしたら高身長の代表クラスが続々現れるわけじゃないし それは育成段階の問題であってこの先4年のA代表には関係ない まあボランチの一枚はどうあっても180cm以上じゃないと困るけどな
クリマンJAPANのTシャツ作るんだけど まだ刷らない方がいい感じ?
>>137 親善だけどクリンスマンがバレージの上からヘッド決めてるゴールあったと思う
バレージの弱点はやはり高さだよ
まぁそれ以外が優秀過ぎるけど
テレビのニュースでクリンスマンの否定を受けて協会では緊急の会議を〜みたいなこと言ってて謎だった。
>>196 チビッコばかり推すのは協会なんじゃない
ヤンマー閥とか
どんな監督でも高さの重要性はわかってるけど
肝心の協会がわかってないっていうね
>>142 オフト→元々無名で日本代表監督前から日本のクラブチームでコーチや監督解任後もその道
ファルカン→日本代表監督後ブラジルの有名チームの監督
トルシエ→日本代表監督後→母国フランスの老舗強豪マルセイユ監督就任するも成績不振で更迭→その後アジアを中心にクラブチーム監督
ジーコ→日本代表監督後、アジアを中心に代表監督やクラブチーム就任
オシム→日本代表後、病気療養で監督業は出来ない
ザッケローニ→日本代表後、アジアでクラブチームと代表監督就任
アギーレ→日本代表後、アジアでのクラブチーム就任
ハリル→去就未定
元々、日本代表監督を就任直前はヨーロッパでは評価を落としていた監督がほとんどで
別に日本を指揮したから、ヨーロッパのマーケットから外されたわけではなく
日本を指揮して、【結果を残さなかったから】、ヨーロッパのマーケットから外されてるだけ
日本を指揮してベスト16に行ったトルシエは母国フランスの老舗強豪のマルセイユの監督になっているし
フランス代表監督候補として協会と面接を受けた最終候補数人に入っている
首になったのは、日本とは何の関係もない
>>196 何年前からフィジカル言われてると思う?
体格よくてパワーある子は野球を選ぶよ
そこそこ一流選手なら年棒億こえるからね
そういう子が仮にサッカーやったとしても
スピードに着いていけず嫌になっちゃうのよね
ソースはうちの息子だ文句は言わせない
身長とか日本人の遺伝子レベルまで改造しなきゃならんのか? ニワカなのはわかるが無茶言い過ぎだろw それよりもアジリティ高めたほうがぜんぜん現実的だわw
マスコミは本当信用ならんね。 仮に決まってたにしても情報漏洩で不信感持たれる可能性も高いだろうに、モラルも糞もない。 自国の情報も流すしメディアは日本の敵
地上戦で強豪とやれると判明したんだが 技術をもっと強調していけばいいだろ
>>200 クリンスマンは182cmだったけど、ジャンプ力が異常。
バレージも180cmぐらいだったよね。
日本は育成システムが欠陥を抱えて迷走しているからそこを心配したほうがいい 同じ育成システムを導入したアメリカのほうが結果を出しつつある マジで協会は仕事しろよ
>>206 子どもが野球だサッカーだはじめたのいくつ?
ふつう5歳とか小学生ぐらいではじめるんじゃないの?
そのときフィジカルだの体格だのまだ影響ないだろう
中学ぐらいで野球は本格的に筋トレし始めるから
体大きくなるんじゃないのはてなブログ
なんであんなにクリンスマン内定情報が流れたんだろうな 俺は五輪兼任で森保でいいよ 西野監督の不足分を補って、いい代表をつくってくれ
>>206 日本のサッカー指導者が悪いってことだな。
日本のマスゴミは野球が瀕死だから必死なのです サッカーW杯の前はネガキャンを張るのが通例になって来たし 今回も ・裁判があ〜 ・ハリル解任でもう外国人監督は日本に来ない〜 ・サプライズ無しのオジサンジャパン〜 ・ランキングがあ〜3連敗があ〜 ・W杯盛り上がらない〜パブりっクビューの申し込みがあ〜 と必死にわめいてW杯を妨害してたもんな そしてこの監督人事でも嘘情報を流しまくって野球マスゴミの存在感を誇示しようと暴れ回ってる
つかW杯終わって監督の身辺整理終わるまで待てや 南米の監督は軒並み職にあぶれるって
>>214 4歳でサッカー始めたよ
悪いけど今の少年サッカーも昔と変わらず
すばしっこい子が上手い傾向あるよ
言うなれば香川とか乾タイプだね
うちの子はガタイがいいから期待してたけど
その代わり俊敏性は劣るから
サッカーは観戦するのは好きでもプレーは不向きだったよ
そんなフィジカル連呼すんなら最低でも
少年サッカーの審判資格とってデカい子を
一流選手に育ててみろっての!
協会がどーのとか寝言にしか聞こえんよ
>>215 惨敗して協会責任論回避用避雷針として
スポーツ紙向けにセットしてたが念の為、プラン通り実行しといたとか
事実、有耶無耶になったしな
>>171 守備を犠牲にした攻撃だからに決まってんだろ
コロンビア戦1失点
セネガル戦2失点
ポーランド戦1失点
ベルギー戦3失点
4試合合計…7失点してる
4試合、6得点7失点
失点を見れば、守備を犠牲にした攻撃だと分からないのは馬鹿としか言いようがない
日本人監督がいいって言ってる人は、オリンピックやアンダー世代の惨状をどう思ってるんだ。 外国人監督だったらもっと上行けたよなぁって大会がほとんどだぞ。 日本人監督だと、問題なのは戦術じゃなくて選手の選び方なんだよ。 日本人監督は、過去の実績でしか選手を選べないんだから。
そして野球マスゴミの願望通りにはならず サッカー日本代表まさかの大躍進で世界に衝撃を与えて大反響 選手にボロカスに言い返されたもんな 野球マスゴミの完敗ですよ そしてこの監督人事でもいい感じで進みますね もう100人以上の売り込みがあることを暴露されて牽制されてたのが笑えた
>>206 小学生のサッカーだと体格のメリットあんまりないからね、上にあがる程出てくるけど。
野球はスポ少からでも大きい子が飛距離も出るし有利だからわかる気がする。
今だとバスケやる子も多い
戦術丸投げの単なるモチベーター監督なんだろ 今の日本代表でクリンスマンの現役時代知ってる奴なんていないし モチベーターとしても機能しなさそうだし破談がいいわ
協会のアドバルーン記事だってな クリトリスマンの評判がかんばしくなかったので取り下げた
ダバディがベンゲルに直接取材したら「全く興味ねーよ」って答えた って二、三日前にツイートしてたぞ・ ごく最近の話らしい。
どうせまた金の問題で断られたんだろ 選手選考も日本のスポンサーありきでこの額ですって言われて揉めたんじゃないの
>>237 当たり前
ベンゲルなんて日本サッカーのレベルが低くいのを小馬鹿にしてるだけだし
日本のメディアでチョロっと喋って小銭稼ぎに利用してるだけ
あんまり大物連れてくると2年後森保移譲が出来なくなるぞ まあ森保が五輪でやらかして評価ダダ落ちになる可能性が高いが
ハリルにあの仕打ちをした協会だろ オファーが来てるとか、聞いてもないのに自分から言ってる時点でお察し
代表監督にフィジカル強化求めてもしょうがないだろ その国のサッカー協会が若年層からしっかり鍛えないと 日本はもっさりしてるからって若い世代で捨てられすぎてる
ハリルとの裁判片付いてないんだから 当然よねえ まずはハリルとの裁判ちゃんとしなさいよ
今、アギーレにやらせれば攻撃がいい感じにレベル上がりそう
正直W杯であれだけのポテンシャル見せたらやりたい監督すげえ居るだろ
ピクシーでいいだろ 何が不満なんだよ。 日本人の特性しってるのにやらせろって
アギーレのゴタゴタ後も、みんな不信がって誰も引き受けてくれなかったよねえ 気の毒に思ったハリルが、日本好きなこともあってやっと引き受けてくれた そのハリルにの仕打ちwww 世界中の監督から不信がられてるわよ ハリルとの裁判もまだ終わってないし
>>247 ピンチになったら出てもらえばいいもんな
>>225 アメリカの統計学者が平均身長が170cmの国民では
190cmは5000人に一人で、その中から動ける選手を見つけるのは不可能。
だから日本人は球技全部やっても勝てないから遊びでやれと言っていたな。
日本人はモノづくりだけを本気でやれってさ。
つーかそもそも年俸2憶の仕事だからなw 俺にオファー来たらまちがいなくやるわw 世界中で2憶もらって監督がどれだけいるんだって話
例えばだけど、身体中tattoだらけの監督とかどうかしら???
どうあがいても大幅に世代交代しなきゃいけないし次の4年は外人でいいんじゃないの 日本人はその次でいいだろ
スポンサー忖度縛りを聞いたからだろ 岡田第二政権の後も何人もの大物と直接交渉まではすんなりいったが、その後ことごとく断られてる そのおかげで強化委員長のヒロミが監督代行するはめに そして残り物の中から選んだのがザッケローニ その後と結末はご存知の通り
>>211 クリンスマンはモデルと結婚して息子は190cmで
GKなんだよね
改めて考えると、代表はもちろんJリーグでも監督や選手として実績のない人が協会幹部に未だに居座ってるのおかしくない? Jできてもう25年だよ 西野や岡田より実績ない人の方が偉ぶれるのっておかしくない?
焼き豚ショックだな もう外国人監督は日本を敬遠するーとか喚いていた奴らは恥をかいちゃったww 次期日本代表監督に売り込みが100人以上ですよ
実際はもうクリちゃんに決まってんだろ 建前上20日だかの技術委員会で正式決定ってことになってるから、またごちゃごちゃ言われることを危惧した田嶋がクリに否定しておいてくれって依頼したんでしょ
野球みたいな元有名選手に顔貸しをお願いするボランティアみたいなのとは全く違う世界なんですわ サッカーはプロだから良い条件いい年俸なら普通に来ますよ そして成績不振で解任なんて当たり前の世界なのです 焼き豚は野球の常識しか知らないから呆れるわ
クリンスマンジャパンよりベンゲルジャパンの方が言いやすい
クリンスマンは私が子供の頃の憧れの選手 是非日本代表の監督になって欲しいわ
>>255 子供は母親からミトコンドリアと運動能力を受け継ぐから、
モデルじゃだめだな。母親も運動選手じゃないとダメだな。
室伏の能力は選手だったルーマニア人の母親ゆずりだな。
テニスの松岡がいまいちなのは松岡家の女が宝塚だからだよ。
良かったわ歓迎されてないし来ないほうがいいと思うわ
毎回毎回大会後の総括や反省をせずに監督人事で茶濁すのやめろや。 ドイツ大会の川淵の時から監督人事に矛先変える手法何年やるつもりだ。 老害幹部がいなくなるまで日本は強くはなれんわ。 わかったらさっさと田嶋は消えてしまえ。
>>78 結果出したのは地元ドイツワールドカップの時だけ
その時も戦術はアシスタント任せで現ドイツ監督レーヴが仕切ってた
どう見てもハリル並みの地雷
練習場には仏像建てたりして変人臭いし
>>256 サッカー協会
副会長に元電通執行役員がなってるし
サッカー協会役員にサッカー経験者でない人間が入り込んでるから
サポーターはまずこういう人物の排除運動デモでもしないと変わらないだろう
>>123 アギーレでいいじゃん体格も日本人と変わらないメキシコ人
選手見る目も確かで柴崎発掘したりしたし
>>269 さすがに今回の誤報を疑ってた奴はいない
なんで出てきたのか不思議レベル
こういうツイートした上で、白々しく監督に就任しても、橋下じゃないが法的責任はないんだろ? そういうのが納得できんな。
>>259 そうそう。
そういうの。
納得できない。
そもそも田嶋が自分には何の責任もなさそうな態度でいるのも納得できないし、
これで監督就任したら、叩きに叩くべき。
今の子供は早熟化してて成長ピークが11歳ぐらいの子供が増えてる そういう子がサッカーなり野球なりやって中学生ぐらいまでは無双するんだけど 成長ピークが早い子は身長が170ぐらいで打ち止めになるケースが多いので 高校あたりで伸び悩む 成長ピークが遅い子の方が180cm越えになる確率高いけど小学の時点で 上手に出来ないからスポーツから離れちゃう子も多い
>>268 ホント
同意できる人がけっこう来ていてびっくり
>>228 失点は川島みたいなへたくそキーパー使うからだよ
決定的って書いてるのスポニチだけでほかは候補の一人としか書いてないやん
ギャラぼったくりふっかける外国人監督は却下だ 2億ちょうどが一番いい それ以上はブローカーまがいもいいところ
日本人のがいい ジーコもザックもリーグ敗退だし 手倉森とか森保でいいよ
>>291 クリンスマンだよ
向こうでも報道されてる
Klinsmann fits the Japan Football Association’s criteria of a coach with proven World Cup experience. Klinsmann led Germany to a semifinal finish in 2006, and the U.S. to a round of 16 exit in 2014.
>>298 アギーレの疑惑はこれからが本番。
https://www.footballchannel.jp/2018/02/14/post256176/ >2018年02月14日(Wed)19時09分配信
> 2011年にスペインで起きたと疑われる八百長疑惑事件に関する審理が再開されることになった。スペイン紙『マルカ』が
>13日付で伝えている。
> 審理の再開を求めた検察は、上記の選手たちやアギーレ氏らに対し、懲役2年およびサッカー関連の活動停止6年を求刑
>しているとのこと。スペインでは初犯で2年以下の懲役刑は執行猶予がつき実行されないことが通例であるため、選手たち
>にとって実際に問題となるのは活動停止処分の方だとみられている。
> だがアギーレ氏は本件とは別に、2013/14シーズンのオサスナ対エスパニョール戦でも八百長に関与した疑いが持たれ、
>調査が行われている。どちらも有罪と結論付けられた場合、実刑を逃れるのは困難になるとの見方が伝えられている。
野球じゃ外国人監督なんか絶対あり得ないから羨ましいとは思う
>>299 金銭的に無理って話だね
日本は3憶ぐらいしか出さないからなあ
凄いビッグネームが売り込みに来たんじゃないか? ラニエリ、ぺケルマンとか。
監督は10億まで幅もたすべきだよ。 ここでケチってもしょうがないのに。
オウム死刑囚を7人も立て続けに処刑したからだろう。 ドイツ国内ではものすごく批判されている。 ドイツチームの中にトルコ系ドイツ人選手が3人がいて 独裁者のトルコのエルドアン大統領に面会して一緒に写真撮っただけで ドイツ代表選手をはずせと大騒ぎになった。 EUとNATO加盟の欧州28国と、中立のスイス・アイスランド・ノルウェーは 死刑廃止国で、日本に死刑廃止するように声明を出した。 ロシア・トルコ・韓国さえ死刑廃止してるのに、7人も経てづづけに処刑を実施する 野蛮など土人国には行きたくないんだろう。 アムネスティ・国連人権委員会・日弁連も日本を批判。16まで進んだ国で 死刑があるのは日本だけ。 アフリカ・イスラム・中国・北朝鮮みたいな独裁全体主義国家と思われている。
サッカー日本代表の課題はディフェンス陣だと思っている。ここがいつまでも ダメダメだから、できればMFやDF出身で、日本代表の守備の基盤を作って 強化してくれるような監督がいい。 1. ラニエリ 2. ローラン・ブラン 3. アギーレ 3人挙げろと言われれば自分はこんな感じ。 あと、日本サッカー協会って誰も責任とって辞任しないの???
>>3 博報堂「サッポロビールがアップを始めました」
>>284 アホお前本日やっていたフットブレイン見てないだろ
ベスト8終了時点での色んなデータ出してた
被枠内シュート率34.5%で32カ国中24位
・枠内へシュートを撃たれた率
被コーナーキックからの被シュート数11率は73.3%で1位
・相手のコーナーキックからシュートまで持ち込まれた率
空中戦での勝率41.3%で29位日本の平均身長181cm
アルゼンチンは176cmで7位
ポルトガルは178.3cmで10位
・空中戦で高さは有利だが、日本よりも5cmも低いアルゼンチンやポルトガルを見れば
身長が低くともテクニックで跳ね返せる
ようするに日本の守備ポジションの選手の守備が下手だからやられてる
川島は確かに下手だが問題は守備が悪過ぎるから負けてる
>>307 ぺケルマンは義理堅い人のようで、そのうえサッカーは結局人間がするものという
考え方で、日本にあってはいるけど繊細すぎる。
ペケルマンは、ザッケローニのように試合前に自分の仕事を終えてしまうタイプで
たとえば強敵相手に1-0で前半を折り返したりという予想外のことが起きると彼もまた
テンパってパニックを起こしてしまう。
次の日本代表監督は、インテルのスパレッティ監督のような、分析もちゃんとして
試合中の変化にも対応できるタイプの監督が理想的。
どうせ誰がやっても強くならんのでモロッコ監督のようなイケメン呼べ
日本に必要なのは臨機応変な対応ができる監督 モチベーターはいらん
松木安太郎の方がいい。 松木半端ないって。パンツの伸縮性について真剣に語るやん。 そんなんできひんやん普通。
森保+手倉森体制で東京五輪までやらせて見ろよ コーチ陣に名波とか宮本加えてさ、GKコーチとか要所要所を 助っ人外人に頼めば良いよ 日本人メインで武者修行しないと
クリマンを退けちゃったら 本田監督がしゃしゃってこなけりゃいいんだけどな 本田監督がある程度発言力を持ってしまったのが懸念事項だな
ハリルホジッチみたいにレベルの低いリーグを観るのが嫌いな人は 代表監督に選んでほしくないね。 不快な気分にしかならない。
そりゃ選手が監督追い出せる実績作っちゃったからな来たくもないだろ
クリマンJAPANだとかエロすぎ だが少子高齢化を解決するチャンスでわあるな いやぁ・・・今年も負けちゃったけど 久々にばぁさんやクリマンJAPANは負けたけど ワシらのクリマンは終わってないぞとかなんとか
でも正直飛ばしで良かったわ なんでクリンスマンなんか全然分からんし 今更ブンデスとの太いパイプ作りなんて必要ないし スカウティングなんて欧州からたくさん来てるだろうし
逃げられたのか、もしくは 契約金と条件つりあげるために一旦「否定」
まじか 日本人で良いけどドイツならちょっと面白いと思ったのに
森保だと3バックで後ろから延々パス回す以外何もできないし 修正力も皆無で海外組に舐められてファビョるからJリーグ選抜みたいになって アジア杯あたりでも相当苦戦しておまえらに非難轟轟くらって若くして 監督生命絶たれるのが目に見える
サッカーという永遠に続く地獄に国民を言葉巧みに誘い込んだ売国左翼マスコミを国民は絶対に許してはならない!
日本国民がサッカーという地獄から逃れる為には売国左翼マスコミを叩き潰すしかない
だいたい視聴率測定しているのは電通の子会社のビデオリサーチ社なんだから、電通はいくらでも数字捏造できるし、システムがおかしすぎる!
代表スポンサーのキリンとアディダスは徹底不買で。あと売国朝日新聞も協賛企業に入ってて笑ったわ、さすが売国スポーツサッカー
イニエスタの件とかサカ豚って外国人のケツ舐めたいだけじゃん。気持ち悪い
サッカーというスポーツの売国性に気づかない奴はアホ
サッカーを通じて、異常に左翼的な欧州の価値観が日本に流れ込んでくるのが悪質なんだよ、サッカーって
旭日旗の件もそうだし、Jリーグにいるチョンが差別されたーとか騒いだら大騒ぎになったりとか、アホだろサッカー周辺って。ただただ不愉快
日本の世界ランクは永遠に30-60位のまま
サッカーというスポーツの構造自体が欧州と南米しか活躍できないようになってるの。審判とかルールとか抑えられてるし
奴らは日本人審判を苛めて追い出そうとするし古参の特権を手放す気なんて全くない
サッカーに手間と資金をかけるだけ時間と金と人材の無駄使い。もっと日本人向きのスポーツは沢山ある
前提として日本が強い競技じゃないと国民的スポーツになってはいけない
全ての国民が嫌な気持ちになって、憤って、悲しむから
日本人から自信を奪い取って日本卑下させたいから売国左翼マスコミはサッカー推しするんだよ
日本が弱いからって外国選手使ってまでサッカーマンセーさせようとするサッカーマスコミが不快
外国選手マンセーさせようとするのって貧乏臭いしみっともないと思う。サッカーというスポーツの売国性がよく表れている
この劣等欧州豚や劣等南米豚をマンセーさせようとする姿勢がサッカーとF1ってよく似ている
F1もサッカーも世界に何のコンテンツも輸出できない三流国群の南米豚と欧州豚をマンセーさせる為の仕組みなの
そこに気づかない馬鹿が多すぎ
構造的に日本を勝たせる気なんてないし日本は利用されているだけ
最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/151313 >日本が支払うW杯の放映権料は400億円とされる。
>全世界の放映権料が推定2000億円だから、ナント5分の1を日本だけで支払っている計算だ
↑
これもサッカーというスポーツの売国性の一つ。日本はカモられている
日本一国で、5分の1を支払っているのは明らかに異常
つまり日本が多額の金を払っているカモだから日本が所属しているアジア地区はW杯予選突破が簡単なわけだ
偉大な日本人が永遠に地獄に叩き落とし続けないといけない負け犬国家の韓国もそのメリットを享受している
日本の左翼マスコミに巣食う、売国左翼や在日チョンたちがここまでサッカー推しするのは、
一つはサッカーという競技を利用してオワコンのTVを延命させる事、そしてもう一つは日本をサッカーに巻き込めば、韓国にとって非常にメリットがあるから
Jリーグなんてチョンだらけだし
W杯の日韓共同開催の時点でサッカーというスポーツの売国性に日本人は気づかないといけなかった
サッカーと同時に売国左翼マスコミも叩き潰していく事が必須
売国左翼マスコミが強烈にプッシュして誕生した民主党政権の円高デフレ政策で、
日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は当時、この世の春を謳歌しました
売国左翼マスコミが強烈にサッカーを推しているのだから、その逆をいくのが正解です。左翼勢力の中核にいるメンバーは日本人じゃない奴多いし
日本人に向いて無くてシステム的にも日本に勝たせたくないサッカーに注力するだけ無駄
日本サッカーを終わらせるって事が一番大事であって。様々な要因で日本サッカーは全く将来性ないのに、今更日本サッカーを強くしようとか本気で考えてる奴が一番害悪
日本はサッカーへの異常プッシュを止めて、もっと他の競技に力入れた方がいい
14億人の中華圏をはじめとした人口大国の多いアジアではアメ豚のコンテンツより日本のコンテンツの方が人気ある
同じ漢字圏という共通点がある限り、人口14億人の中華圏での人気は日本コンテンツ>アメ豚コンテンツのままだろう
その時点でもうアメ豚のコンテンツは永遠に日本のコンテンツに勝てない
優れたコンテンツで世界から尊敬を集められる日本のような偉大な国は、南米豚と欧州豚のオナニー装置であるサッカーなどという下らないスポーツに注力する必要は無い
左翼「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん
↓
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677 「日本死ね」で流行語大賞を受賞した民進・山尾志桜里氏 どうせ表彰するなら「ガソリーヌ疑惑」で末永く顕彰を
https://www.sankei.com/premium/news/161216/prm1612160007-n1.html 安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!
↓
【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
http://2chb.net/r/newsplus/1529110446/ 小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
↓
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html 売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由
↓
【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
http://2chb.net/r/news4plus/1521175679/ 売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも
↓
【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
http://2chb.net/r/newsplus/1520921511/ 売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由
↓
https://snjpn.net/archives/45578 【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409 徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499 偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/ NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
http://netgeek.biz/archives/99004 安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
http://gensen2ch.com/archives/71348092.html 有田芳生議員、しばき隊との関係を認める「同志です」@aritayoshifu
👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・
↓
#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→
https://archive.is/yBn3b 魚拓その2
https://archive.is/3ewHj 今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456 ↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/ 左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760 ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html 憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html 【カジノ法案大詰め】その裏で息の根を止められるパチンコ業界
https://fxinspect.com/archives/11525 安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html 加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html .加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html 「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699 .加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322) 新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している
戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬しているクズ売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪
卑怯さという意味では進次郎は石破以下のクズ。進次郎はホストみたいな髪型と陰険な目つきも気持ち悪い
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田尚樹先生の意見が非常に的を射ている
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408 百田尚樹
小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480 百田尚樹
このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!
小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html 小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
http://news.livedoor.com/article/detail/14800240/ 【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離。
http://nstimes.com/archives/122391.html 売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、サヨクの鳥越自身が言ってる
鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html 鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある
↓
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760 前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる
↓
https://twi55.com/maekawa20180317/ 前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
http://netgeek.biz/archives/114818 【速報】前川喜平、あの裏アカが自分のものだと認める
http://netgeek.biz/archives/121179 .
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html .
蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575 ↑
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい議員ばかり。
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね
↓立憲民主党がいかに狂った売国政党かよく分かる
【立憲民主党】副代表兼参院幹事長に蓮舫氏
http://2chb.net/r/newsplus/1526051986/ .
立憲民主党・蓮舫さん、国会サボってGW休暇18連休で豪遊を中国SNSで自慢「税金返せ」と国民の声
https://matomame.jp/user/yonepo665/a9ffca834a27cdb6c1f4 ↑
そんな事を中国のSNSで報告してどうすんの?「日本人でいるのは都合がいいから」発言にしても、
アイデンティティの拠り所が日本じゃなくて中国にあるのは明らかであって、そういう輩は国民の代表たる国会議員になるべきじゃない
👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) 障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない
↓
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937 【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://koji.tech/?p=17117 安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上
http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/ 安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1372808938/ >> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で
特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/ ↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/ 安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ
↓
2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑
これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない
引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。安室は偽物だったから保たなかっただけ
茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html >「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/ 異様なまでにクリンスマン推ししてたスポニチ面目丸潰れw 誤報どころの騒ぎじゃねぇぞ スポニチのやったのは捏造だろ
逃げられたのか、もしくは 契約金と条件つりあげるために一旦「否定」
森保兼任でいいだろ あと五輪まではU-23をA代表として活躍させろ
しかし良く考えてみると、自国開催っていう大事なW杯に大した実績もないトルシエなんて監督によく任せてみようとしてたなあ
ロシアの代表監督とかどうよ そこそこの素材でも いい結果だしてるし 何より 物凄く走れるチームを構築した
>>1 リティが良かったな
ハーフナーみたいな長身のウィンガーが、ひたすらクロスボール上げる戦術が見たかった
相手が戸惑うだろうし
>>334 自分も心底安堵したわ…
フェイントでやっぱりクリンスマンでしたとかいう事はないよな?
自分の希望はラニエリかなぁ
ベンゲルは高そうだから諦めてる
あのさ田嶋が会長に居る限り、協会の犬になる外人になるだけだぞ。 お前らの望む監督は絶対来ないからw ハリルで協会も懲りてる。
初老のザコが、ID変えて中身のないレスを連投し、荒らしてるな…… レオナルドにリティだって プ いったい何が悔しかったんだろう(笑)
>>357 何ファビょってるんだ、
目障りだから、消えろ、クズ。
オレはリティなんて言ってないし、
お前のサッカーセンスが気持ち悪い。
お前、サッカー見る目ないよ。
サッカーやったことない奴が口出しするな。
いきなり人間のクズに絡まれて、 すげー気分が悪くなってたわ。 こういうクズって、最低だよな。 何で最初から攻撃的なんだろ。 ロクな人生送ってこなかっだろうな。 死ねばいいのに。
>>43 腐ったもん陳列しといて、文句言われたら買う奴が悪い言っちゃう人?
と、フェイントをかけて就任決定なんてよくある話 油断大敵
ハリルに対する酷い仕打ち見ていたら日本の監督なんかやりたくないだろ
裏で破談になったにせよ、本当に何もなかったにせよこれは朗報 こんな地雷つかまされたら今回の躍進が全て無駄になる
スポンサーに絶対服従なんて条件付きじゃ仮に無名の掘り出し物がいても受けないだろうな
田嶋うまくやったな 意外と外人というかクリンスマン歓迎されてない声が多かったから わざと良くない条件でも提示したんだろ?w
とにかく良いことだ あんな外人イラネ どうせガチムチ白人サッカーみたいなことやるんだろうから
>>1 来なくていいよ
監督は日本人にやらせてくれ
また川淵は同じ事してるな セレブ白人様の名前チラつかせて 人事のゴタゴタをいつもこうやって誤魔化すんだよ
>>380 川渕は少なくても直接的にはもう部外者だろ。
アギーレの試合は面白かったけどなあ 交代も早いし試合勘もかなりのもの 練習を選手と一緒に楽しそうにやってたようだし、信頼も得てたみたいな まあ西野のサッカーとは大分違うが 南欧か南米しかない気がする
アメリカ人と結婚した稀有な外人=ドM 彼以外で、外人監督はないんじゃなかろうか?
>>383 アギーレは判決が出ていない。春先に求刑されてもし有罪なら6年間
サッカー活動ができなくなる。スペイン国内以外も含めて
16強にいって臨時収入が入ったんだからベンゲルいけよ
>>373 ああ見えて優秀な監督だったんだ
ただメッシだけのチームにして崩壊しただろ
アグエロ、ディバラ、ディ・マリア、マスチェラーノとかその他もスター揃いなのに完全に間違えてる典型だろ
チーム崩壊して監督を無視とかもう終わり
>>386 ハリルの知り合いだから受けるはずないな
現時点で知りたいのは誰に接触しているかというよりも、協会の誰が交渉担当をしているのかの方だよ。
>>255 ユルゲン・クリンスマンの息子
ジョナサン・クリンスマン (21歳)
バイエルン・ミュンヒェン ユース育ち
現ヘルタ・ベルリン所属
1997生
192cm ポジションGK
https://en.wikipedia.org/wiki/Jonathan_Klinsmann USA国籍なら代表行けてるなあ
ベンゲル、ペケルマン、ビエルサに夢見すぎな無能が多すぎ
>>391 この手の2世で大成したのっているのか?
確かフォルランは3世ともウルグアイ代表になったという話を聞いたことがあるが
>>395 マルディーニ
3代目はどうなってるか知らないけど
>>383 アディーレは
2015アジアカップで
GL2勝して余裕でターンオーバーしなきゃいけなかったのに
第3戦の対ヨルダンで交代休憩要員使わず
ムダに全力でフルメンバーで戦った
だから決勝TのUAEで槙野と長友二人が足攣って交代
結局みんなフラフラで延長戦からPKまでもつれ込んでPK負け
別にヤル気ないなら要らんな アメリカを予選通過できないヤツだろ ならば、ギドとリティでえーわ! ポイチの五輪終わるまでさ
アギーレはもう追放だろ 八百長違うのまた出てきたらしいじゃないか 永久追放だろ
>>394 ビエルザは2部のリーズだし夢を見る監督じゃないだろ、現時点では。
この4年間で没落した監督て結構いる。
あと今回の件を含めて今後のために
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jfootball/2015/02/12/post_845/index.php これを読んでいればクリンスマンの件でこんな大騒ぎになっていない
>>400 スポンサーの意向で監督や選手や背番号が決まる
八百長サッカー部の忖度ジャパンにぴったりじゃん
>>405 スポンサーは黙っておけでいいだろ
戦術煽りならいい
>>408 変なたとえだが東スポの宇宙人記事を真に受けて大騒ぎしているみたいな感じ。
こんなザマでよくマスゴミガーとか言えるよ。
金出してるんだから勝てない人気ない商品売れないなら口出しするだろ 自分の思う通りやって結果だしゃ少なくともファンは監督指示するし、 スポンサーも口出しできないって
>>328 香川真司さんが今のところ代表辞める気なさそうだから
まだまだ10番は固定でしょw
必死にクリンスマンさげ こないに決まってるやつを アゲアゲとかどんだけ妄想激しいのやら もうクリンスマン以下しかこないのまるわかりやん
>>349 トルシエwikiより
当時日本サッカー協会技術部門の長であった大仁邦彌は、ワールドカップ以後の続投を要請していた
岡田武史前監督の辞任を受け、アーセン・ベンゲルに監督就任を依頼するもアーセナルFCと既に契約していることを理由に断られる。
大仁によれば、その後協会は直接フランスサッカー協会と交渉し、
ちょうどスケジュールの空いていたトルシエを紹介された、という。
日本サッカー協会はベンゲルに彼の能力や人物像などについて相談しつつ、トルシエと契約を結ぶことに決定した。
尚、当時の日本サッカー協会会長の岡野俊一郎によれば、ベンゲルに一度断られたあと、
『2002年W杯の日本代表監督は貴方しかいない』と手紙を出したが再度断られ、
技術委員会がベンゲルの推薦したトルシエにしたいと言うので、ベンゲルの推薦ならということで、
トルシエに決めたという
>>207 日本は大男でも小柄な女性を選ぶ傾向にあるからなかなか子世代孫世代が大きくならない
父親長身でも母親が低身長で息子も高くないケースざらにあるし
今は平均身長が横ばいから微減しているぐらいだし
一方で中国は子供、特に男子への遺伝を考慮して長身女性が人気
結果、中国選手の身長の高さは言わずもがな
日本も小さい女=かわいいという価値観を捨てるぐらいじゃないと無理かと
もうなんなんだよ マスゴミ裏取らずにどんだけ妄想垂れ流してんの
勝手にデタラメ報道されてクリンスマン激怒してるみたいだぞw どうしようもないな日本のマスコミは
【2018ロシアW杯】現地観戦して疑問に思ったサポーターの行動
https://saorigraph.net/worldcup-russia/ ゴール裏の席にその席のチケットは持っていない『ウルトラスニッポン』が集合、
実際にはチケットを持っている観客が自分の席に座れない事態が常態化
「先に発表したら引き受けるだろ、日本サッカー協会様からの依頼なんだからよ!」 ってこと? ハリルホジッチをあんな形で追い出して、 しかも「日本のサッカー」ageのため、サッカー協会幹部保身のために 事ある毎にハリルホジッチの悪口言ってたような日本サッカー協会からの依頼なんて 受けてくれる外国人監督おらんやろ普通
クリンスマンはアメリカ行ってドノバン切るようなタイプだから、ハリルがやられたことを全部信じないとしても気にはするだろう そこの契約がクリアにならなければ難しいだろうな
クリンスマンという劇薬が来たら面白かったのになあ さしたる実績のない日本人監督()
ドノバンは代表だけでなくクラブでも悪かったから切られてもしゃーない
ヨーロッパの一流クラブで実績のある名将は、そもそも相手にしない かつての名将も給料が安すぎて、うけない(ヴェンゲル) 名選手だけど監督としては疑問符がつくひと(ジーコ・クリマンもここ)もだめ 実績もあり、伝統的に守備が固い戦術が得意、 っていうか、戦術論が盛んで名将を輩出する イタリア人監督というと プランデッリ一択やん 実績も経験も充分やし このまま、くすぶる気はないやろ 通訳はヒデにやってもらう。パルマ時代、揉めたことは覚えているけど 将来の指導者へのステップと割り切って、やってもらいたい 卵かけご飯とか日本酒のセールスで一生終わったら後悔するぜ 藤田監督・王助監督という感じでやってもらいたい
日本てまず高望みするくせに金出さんからな これ普通の仕事でも言えるけどマジで色んな意味で貧しい国だ
今回の西野と日本代表の戦いは世界中サッカーファンにかなりの印象を残した GL突破ベスト16へ進出、しかも急遽代役させた日本人監督で これ以上の成績を上げないと世界中からダメ監督ヘボ監督のレッテルを貼られてしまう これを上回るほどの絶対的な確信とか自信でもない限りは断っとくのが賢明
>>429 プランデッリはアギーレの時に断られてたな
あのころ以降、失敗続きで株が大分下がった
ユーロのデロッシ真ん中の3バックで準優勝のイタリア好きだったけど
外国人ならギャラの予算を5億にすんだな スポンサーが払ってくれるだろ
岡崎が優勝した時の監督ラニエリさんが空いてるらしいよ!
>>434 ク「金もだけど、コミニケション不足とかいう謎な理由で解任しないならいいよ。
でも約束できないでしょ?だから無理ゲー」
という説
というネタはさておき
正直、海外から見ると日本(の監督)は安全牌と見られてたが
今回のハリルの解任&国内監督の躍進によって
距離を置く人が増えてるっていうのはあるらしい。。
アルゼンチのハゲ良かったけどやっぱモンモンがな ならペケルマンだね
今浪人ってことは 今大会にお呼びでなかったわけだよな で今月末契約切れで相手に延長する気がなく でも優秀なんて人材なかなかいないわな
え!?そんな馬鹿な!!! スポニチが関係者に取材して確定的!と報じてたのにそんな馬鹿な、ありえん
ペケルマンかね? ずっと前から目をつけてたんでしょ。
>>443 近年のアメリカとは相性合わなかったのかな…
>>320 だいたい日本語喋れないやつにモチベータなんて無理
>>447 本当それが一番なんだが
じゃぁUー23主体で大陸別選手権
挑むわけにもいかんしなぁ
半年しかないし
それとヴェンゲルって 隠居モードなの? それともまだ野心は燃えているの
>>320 これでもだいぶ進歩したとは思うけど
日本の特性として、監督の臨機応変だけではどうにもならない。
日本は細かい詳細まで指示する形が監督の仕事だと思われてるけど
多くの監督はコマ(選手)を取捨選別して、コマにはやるべき事を伝えるだけで
細かい詳細は選手たちで詰めていくものだと思うんだ。
日本はその詳細を詰める作業が、この大会で少しだけでき始めてる段階だと思う。
だから海外の優秀監督だろうが、選手の戦術理解等が進歩しないと変わらないと思う。
どうせ外国人監督は予選突破ノルマ果たしてもクビになって漁夫の利を日本人奪われる危険性あるから セホーンでいいだろ
ベスト4 チーム平均身長 x チーム平均年齢
田嶋はドMだからクリンスマンみたいな変人を監督にしたがる
クリンスマンで決まってるけど駆け引きしてるパターンと 森保やテグで決まってるけど話題をひっぱるためにクリンスマン挙げるパターン
ガセネタにしろ三味線にせよ、誰がこういう情報流してんの
>>460 本戦で惨敗だったら確実に田嶋の責任問題になっていた
それを回避するために田嶋は大会前からクリンスマンに接触していて新監督をさっさと決めて話題を逸らそうと裏で動いていた
ただ、思いの外、日本が結果を出したので慌ててクリンスマンにする必要が無くなった
こんな感じだろ
>>460 スタメン漏らしてるのも田嶋だと思ってるよ
>>466 副会長絡みが怪しい
電通直属のコネだしね
反町とか森保とかテグの三人を誰か監督で後二人をコーチでよいよ。 んで、西野が会長で! まあJリーグが本当に好きだから、会長は原でも良いけど。
「“和”を乱す人間だった」 日本代表の新監督候補クリンスマン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180708-00120201-soccermzw-socc& ;p=1
ユルゲン・クリンスマンが
次期日本代表監督候補に浮上したという報道が数日前に浮上した際、
アメリカサッカー界のほとんどの関係者が失笑した。
不可解な戦術論、「上から目線」の口調、
メディアの前で公然と行う選手批判……。
選手や代表チームに不信感や不満を募らせるような言動が目立った。
日本が大事にしている「和」を、まさに乱す人間だった。
日本代表を率いた前任者、バヒド・ハリルホジッチが
Jリーグを常に欧州リーグと比較したように、
クリンスマンもMLSの足りないところばかりを指摘し、
アメリカサッカー界の人々を日に日に突き放したのだった。
>>383 なんで7/4はサッカーファンを煽ってたのに、今日はサッカーを語ってるの??
二重人格のキチガイなの?
後半戦は浦和は勝てそうなの?
【W杯】セルジオ越後「負けは負け」 国内の感動ムードに苦言「10人の相手に1勝しただけ」★10
907:名無しさん@恐縮です[]:2018/07/04(水) 19:33:04.82 ID:bueQWert0
【W杯】「この人痴漢です」 東京・渋谷で酔ったファンが迷惑行為
サカチョンは毎日休みで羨ましい
この人が選ばれると、クリマンジャパン呼ばわりされるのだろうか
騎士サッカーでは海外代表や国内名門チームユニフォームを豊富に取り揃えています。 手頃な価格、安心な品質やマーキング短納期でサッカーファンたちはぜひご利用ください。 7月20日前に全品送料無料、10000円以上お買い上げでさらに5%OFF。 www.sakkaknight.com(騎士サッカー)こちらのネットショップ、 興味がある方はご自由に使ってください!
プライドだけ高くて無能な奴っていちばん始末おけないからな 破談になってほんとよかった
だいたいJ1昇格させる手腕すらない奴が推薦したって、期待できないだろ。
外国人ならザックかアギーレタイプがいいよ 上から目線のハリルホジッチみたいなのは日本人は大嫌い ハリルみたいに試合に負ける選手のせいにする監督は糞
日本の自称サッカー通が 森保〉ハリル〉クリンスマン とか無知蒙昧だからやらなくていい。 こいつら世界ガー世界ガーとか言ってて肝心なところが内弁慶だから 世界のW杯実績は全く逆だからな
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる -curl lud20250119231706このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1530973209/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【サッカー】クリンスマン氏、日本代表監督就任を否定。「噂は事実ではない」とツイート ★3 ->画像>7枚 」 を見た人も見ています:・【サッカー】クリンスマン氏、日本代表監督就任を否定。「噂は事実ではない」とツイート ・【サッカー】クリンスマン氏、日本代表監督就任を否定。「噂は事実ではない」とツイート ★2 ・元ドイツ代表クリンスマン氏、日本代表監督就任のお知らせ ・【サッカー】日本代表新監督候補に、元ドイツ代表監督クリンスマン氏 「興味深い」就任に前向き★4 ・【サッカー】日本代表新監督候補に、元ドイツ代表監督クリンスマン氏 「興味深い」就任に前向き ・【サッカー】日本代表新監督候補に、元ドイツ代表監督クリンスマン氏 「興味深い」就任に前向き★5 ・【サッカー】日本代表新監督候補に、元ドイツ代表監督クリンスマン氏 「興味深い」就任に前向き★2 ・【サッカー】<クリンスマン氏>日本代表監督に「やる気マンマン!」 近い関係者「ユルゲンは興味を持っている」 ・【サッカー】<日本代表監督候補クリンスマン氏の真の評価>戦術は選手に丸投げ…? 通訳を介してモチベーターの本領は発揮できるか ・【バレー】中田氏、女子日本代表監督就任へ [無断転載禁止] ・【サッカー】<ヴェンゲル監督(アーセナル)>日本代表監督就任の可能性も? 仏メディアが新天地候補に挙げる ・【元サッカー日本代表】ラモス氏、ビーチサッカー日本代表監督就任で中村俊輔&遠藤保仁にラブコール ・【サッカー】<ハリルがアルジェリア代表監督就任へ!>そのサラリーは日本代表時代を大きく上回る3億9000万円にのぼる超高額★2 ・【サッカー】前園真聖、日本代表監督「0%」と否定も…ネット上は「前園なら許す」「応援する」 ・【サッカー】日本を16強導いた西野監督退任 後任は前ドイツ代表監督クリンスマン氏決定的 ・【サッカー】日本を16強導いた西野監督退任 後任は前ドイツ代表監督クリンスマン氏(53)で決定的★8 ・【サッカー】日本を16強導いた西野監督退任 後任は前ドイツ代表監督クリンスマン氏(53)で決定的★4 ・【サッカー】日本を16強導いた西野監督退任 後任は前ドイツ代表監督クリンスマン氏(53)で決定的★2 ・【サッカー】日本を16強導いた西野監督退任 後任は前ドイツ代表監督クリンスマン氏(53)で決定的★9 ・【サッカー】日本を16強導いた西野監督退任 後任は前ドイツ代表監督クリンスマン氏(53)で決定的★6 ・【サッカーW杯】元ドイツ代表監督のクリンスマン氏 「日本はラスト2分を後悔するだろう」「疲れていて延長戦を考えていた ・【サッカー】日本を16強導いた西野監督退任 後任は前ドイツ代表監督クリンスマン氏(53)で決定的★7 ・【サッカー】森保氏、日本代表監督人事は「皆さんの方が動き知ってると」 ・【サッカー】中田英寿氏、日本代表監督交代に苦言「窮地かは分からないが、判断が遅い」 ・【サッカー】元伊代表監督ドナドーニ氏、日本代表指揮官就任に意欲「名前が出るだけで光栄。快く受ける準備ある」 ・【サッカー】田嶋会長がクリンスマン氏就任「寝耳に水」「99%ない」新監督人事で一問一答 サッカー日本代表 ・【サッカー】<日本代表>次期監督にクリンスマン氏浮上!西野監督の続投案と共に協会で検討「日本人ではないといけない訳ではない」 ・【サッカー】<日本代表監督に電撃就任!?>元イタリア代表ドナドーニが「来日して交渉中」と伊紙報道! ・【サッカー】<元日本代表監督ザッケローニ氏が告白!>レアル・マドリードに「連れていこう」とした日本人選手とは? ・日本代表新監督就任会見 ・日本代表監督を真剣に語るスレ5 ・サッカー日本代表監督、森保一氏か ・日本人で日本代表監督やるとしたら誰が候補? ・サッカー日本代表、フィリップトルシエ監督就任 ・元日本代表監督ハリルホジッチ記者会見 反省会会場 ・【サッカー】<元名古屋グランパス監督カルロス・ケイロス氏>コロンビア代表監督就任!アジア杯日本に敗れイランの監督退任... ・【話題】日本代表監督にオルテガ氏 ハンドボール ・【サッカー】香川の恩師モイーズ氏、母国スコットランド代表監督就任に意欲 「喜んで話をしたい」 ・海外メディア「日本代表監督が選手にとんでもない要求」 ・【サッカー】元日本代表監督のハリルホジッチ氏が母国の最高勲章を授与 ・【サッカー】<本田圭佑>カンボジア代表監督就任の真意をSNSで告白!「お金も大事ですけど、お金より大事な事ってあるじゃないですか」 ・【サッカー】W杯控える日本代表、9月の欧州遠征試合のキックオフ時間・放送局など決定。キリンチャレンジカップとして開催 [愛の戦士★] ・【サッカー】<ハリル電撃解任の裏に田嶋サッカー協会会長の恐怖政治…>好き嫌い人事で日本代表を翻弄!西野氏監督就任の裏側 ・【サッカー】中村俊輔に聞く 日本代表監督に興味はあるか? ・【サッカー】元日本代表監督のアギーレ氏、スペイン1部レガネスの監督に就任 ・【サッカー】<前日本代表監督のハリル氏>“金星”のコロンビア戦は「見ていない」 ・前サッカー日本代表監督・ハリルホジッチ氏 緊急記者会見 16時〜 ・【サッカー】森保一氏の日本代表監督続投が決定 臨時理事会で承認 きょう就任会見 [久太郎★] ・【サッカー】<ハリルホジッチ前日本代表監督>明日東京へ来るらしい ・【サッカー】<ハリル元日本代表監督>「争いごとはおしまい」 訴訟取り下げ ・【サッカー】<元日本代表監督のハリルホジッチ氏>就任3ヶ月半でナント退任も? 主力選手売却めぐりクラブと衝突か ・【サッカー】元日本代表監督のアギーレ氏、Jクラブからのオファーを検討中か [首都圏の虎★] ・【サッカー】<ハリルホジッチ前日本代表監督>長谷部誠と本田圭佑に裏切られてブチ切れ会見! ・【サッカー】オシム元日本代表監督 スイス戦で「一番疑問に感じたのはゴールキーパー」川島に言及 ・【サッカー】<元日本代表監督アギーレ氏>エジプト代表新監督に就任決定! カタールW杯までの4年契約 ・【元日本代表監督】オシム「現代サッカーにおいては、GKこそさらなるプラスアルファを加えられる唯一の可能性」 ・【全コメントあり】 ハリルホジッチ・前サッカー日本代表監督 「私をゴミ箱に捨てた」 涙と怒り★11 ・【サッカー】W杯5回出場のマテウスが 日本代表監督に関心「日本は伸びている」 ・【サッカー】<日本代表監督もある!? >アーセナル退任が決まった名将ヴェンゲル監督、その気になる新天地は? ・【サッカー】<元日本代表監督・岡田武史氏>新型コロナとの闘いに勝利するためには?「勝負の神様は細部に宿る」 ・【サッカー】<前日本代表監督の「西野朗氏」>タイ代表監督に就任!U23代表も兼任...2年契約で年俸約1億1500万円と好条件 ・【野球】元木大介氏、カル・リプケン12歳以下(U12)世界少年野球大会」の日本代表監督にプロ経験者として初めて就任 ・【サッカー】田嶋会長「26日までにサイン」 日本代表監督人事、候補が1人に絞られていることを明かす ・【野球】<日本代表監督>栗山英樹氏が決定!「侍ジャパン強化委員会」で承認...... [Egg★]
08:09:13 up 19 days, 9:12, 0 users, load average: 12.94, 10.22, 10.30
in 0.28805208206177 sec
@0.28805208206177@0b7 on 020122