◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【サッカー】<クリンスマン氏>日本代表監督に「やる気マンマン!」 近い関係者「ユルゲンは興味を持っている」 YouTube動画>1本 ->画像>15枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1530919714/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
次期日本代表監督の最有力候補で、ドイツ、米国代表監督を歴任した元ドイツ代表FWユルゲン・クリンスマン氏(53)に近い関係者が6日、
日本の監督についてと語った。
ロシアW杯を率いた西野朗監督(63)の7月末での退任が5日に発表され、日本サッカー協会は後任人事を本格的に開始した。
クリンスマン氏本人が意欲を示していることで、交渉が順調に進めば20日の技術委員会を経て、月末の理事会で承認される見通しだ。
西野氏の後任の最有力候補として渦中にいるクリンスマン氏が、日本代表監督就任に強い興味を示していることが判明した。
近い知人が、スポーツ報知の取材に対して「まだ(日本協会から)オファーは来ていないが、ユルゲンは興味を持っていると語った。
現在は水面下で話し合いをしているとみられ、正式オファーに至っていないが、日本を指揮することに意欲的だという。
クリンスマン氏は2016年11月の米国監督退任後は監督業に就いていないが、開催中のロシアW杯では英BBC放送のゲスト解説を務めるなど世界のサッカーをさまざまな方向から学んでいる。
同じ知人は「彼は現在フリーだし、代表監督として働きたいと考えている」と、監督業の再開を望んでいると明かした。
また、ドイツサッカー関係者の話では、クリンスマン氏の親友で、同氏が監督となった場合にコーチとしての入閣もうわさされる元ドイツ代表DFで元浦和監督のギド・ブッフバルト氏(57)も、
大好きな日本からオファーが届けば、前向きに検討する意向を持っているという。
一方、ドイツ専門誌キッカーによると、カメルーン、ジャマイカ代表などを率いたドイツ人のシェーファー氏(68)も候補と報じているが、協会がクリンスマン氏側と水面下で接触したとの情報もある。
同氏が日本代表監督に興味を示していることで、本格的な交渉に移れば話は一気に進む可能性も高い。
日本サッカー協会の田嶋幸三会長(60)は5日のW杯帰国会見で、次期監督人事について「白紙」としているが、9月7日には新生日本の初陣があり、来年1月にはアジア杯を控えるため
「早い時期に決めたい」と7月末までには決定したい意向。日本協会では20日に技術委員会を実施。日本人監督を推す委員もおり、クリンスマン氏を軸として細部を詰めて、同月末の理事会での承認を目指している。
◆ユルゲン・クリンスマン 1964年7月30日、ドイツ生まれ。53歳。現役時代はバイエルン(ドイツ)、インテル(イタリア)などでFWとして活躍。
2004年にドイツ代表監督に就任し、自国開催の06年W杯で3位。08年から09年途中までバイエルンの監督を務め、11年から米国代表監督に就任。
14年ブラジルW杯では1次リーグを突破し、16強に導く。16年11月に成績不振を理由に解任された。182センチ、73キロ。
〇…クリンスマン氏と西ドイツ代表で一緒にプレーし、Jリーグの市原などに所属したリトバルスキー氏(58)が6日、日本のラジオに出演した。
司会者に次期監督人事についての情報を聞かれると「3週間前にクリンスマンと話した。興味があると言っていた」と、日本協会との接触をにおわせる暴露話も。「まだ決まってはいない。彼は考えている最中だ」と語った。
スポーツ報知 7/7(土) 6:06配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180706-00000325-sph-socc 写真
【サッカー】<日本サッカー協会の田嶋幸三会長>クリンスマン氏と最終交渉!既に年俸2億6000万円での就任に前向き!?
http://2chb.net/r/mnewsplus/1530909978/ >>1 日本国内であれだけ「高齢の監督は選ばない」と報道されているのに、
68歳のシェーファーが挙げられるとは、ドイツ専門誌キッカーも意外と大した取材をしてないんだなw
クリンスマンって頭良いと勘違いしてしょうもないアイディアばっかり出す無能だろ
ドイツ代表の成績もすべてレーヴのおかげというのが定説だし
>>10 Huh?
なんだお前
じゃ知人って誰なんだよ
クリンスマン、ブッフバルト体制で
フィジカルコーチが咲花、通訳がエンゲルスなら少しおもしろいかも
>>15 お前ら前回のWCでアメリカ代表絶賛してたやん
>>15 そだねー
優秀なブレーン居ないとダメな監督
>>14 68歳だったらぺケルマンとか
ベンゲルと同い年だからな
なんでドサまわりのシェーファー選ばなきゃいけない
>>20 エンゲルスが本体じゃんw
過労でハゲそう
サッカーには名FWは名監督になれないって格言があるから微妙だな
リトバルスキーの名前を伏せるのはなぜ?
【サッカー】<日本サッカー協会の田嶋幸三会長>クリンスマン氏と最終交渉!既に年俸2億6000万円での就任に前向き!?
http://2chb.net/r/mnewsplus/1530909978/ >>この日、ラジオ番組に出演した元西ドイツ代表FWのリトバルスキー氏は3週間前にクリンスマン氏と話したという。
>>「彼は日本代表監督に興味を持っていた。今も考えてると思う」と明かした
クリンスマン
ブッフバルト
リトバルスキー
三本の矢だな
あんまガチガチの戦術家じゃない方が代表監督はいいのかもしれないと思うようになったな
>>27 名前出したら
知ってた
ってなっちゃうからだろうな
売り込み殺到してるとか吹いてた中で最良の人材がクリリンマンか
日本代表監督の売り込みが100人以上から来てるらしいな
びっくりの有名監督もいるとか
ペケルマンというのはどうなったんだ?
世代交代を迎える日本にはうってつけの監督なのに
やる気まんまんというと、オットセイが貝に入る不思議な漫画
セネガル戦、ベルギー戦を観たら前向きにもなるよな。
でも、就任後、FWとGKの人材の少なさに愕然とするだろうな。
日本に滞在せずアメリカから試合のたびにファーストクラスでやってくる監督か・・・
日本人サポーターもいらいらするだろうねぇ
W杯では下馬評を覆しドイツを3位に導いたりアメリカを死の組から決勝T進出へと導いたり何かと持ってる男ではある
>>41 GL突破したしベルギーとの試合見たら俺ならもっとやれると思った人も多いだろうしね
やっぱGLはなんとしてでも突破しないとダメだよ
>>1 本当に良い試合だったなぁ
【サッカーW杯】 「日本vsベルギー戦は間違いなく名勝負だ!」
フランスの元・名選手アンリが、日本代表へ称賛の拍手を送り続ける名場面も
http://2chb.net/r/mnewsplus/1530798331/
33 名無しさん@恐縮です 18/07/05(木) 22:55:13.38 ID:U9aR70kM0
乾が決めたゴールは、直後のスロー再生で
見事な無回転ぶりを見たときはシビレまくったわ
ユルゲンもユンケル飲んで元気!
ユンケルのCMに起用されるの間違いない
今のサッカー界の流れとして本当に最新の戦術やトレーニング等の知識を持っていてチャレンジ精神があるのはアシスタントコーチだから
どのアシスタントコーチが付いてくるかで監督を選ぶべき
興味だけにしてくれw
なんの為にベスト16にいったんだよ
まだW杯終わってないのに
クリンスマンの名前が独り歩きしてる
スペイン人、イタリア人か南米の監督のほうが日本には合ってると思う
選考基準がわからん。パスサッカーで行くんじゃなかったの?
ユルクリマンがやる気マンマンなのでユルクリマンマンだな
日本代表監督なんて今一番おいしいポジションだからな。
通訳以外にS級持っててドイツ語か英語できる指導者を選手との橋渡しもかねてのアシスタントコーチに入れられないかな
そういえことすれば日本の指導者にも経験値貯まっていくしさ
スペイン人でいいのいないのかよ
このひと岡田と同じで香川のすごさわかってないみたいだぞ
BBCの解説してたけど
さすがにリオが攻撃の中心は香川と言って収まったようだがw
リトバルスキーもやっと報われる時が来たな
本当に当時は凄い選手だったんだから・・・
>>66 組織的なスペインイタリアはいいと思うが
組織より個の南米はあわんと思う
現役時代の動画みて選手としては
素晴らしいストライカーだが
名監督とは言えないだろ
>>66 原霜田のときなら
そっち方面の名前沢山出てきたけど
マンサーノとか
プランデッリとか
今の協会の人間にとっては当時のドイツ選手は憧れのヒーローだからな
マテウスに来てほしかったわ
>>10 逃げるの速すぎるだろw
現役のときのクリンスマン並みの速さw
結局自国開催で誰がやってもモチベーションが上がる大会で3位になった事しか実績がない人
そのあと誰がやっても勝てるはずのバイエルンで大失敗
アメリカ代表監督としてワールドカップ常連国のアメリカを予選敗退するくらいまで弱体化させる
日本はチームとしては今回力を発揮したけど個としては世界レベルからまだまだ見劣りするからね
それをクリンスマンが承知した上で監督引き受けるならいいけど
今回の結果だけで日本人を判断すると後悔することになる
どうもね、欧米の監督ー特白人はレイシスト的思考するから
それが、日本代表は隷属的な趣に傾いて行って行って上手くいくかどうか、だな。
長谷部や香川、本田のようなちゃんとと自分の意見が言える選手が出て来るか否かだけど
やたらとブランドを箸がる協会もそろそろ国産の優れものに切り替えていいのではないか。
クリンスマンやめとけ
日本協会の連中に体よく責任転嫁の防波堤にされるだけだぞ
満々というよりなんか謝ってるようであんま強そうでないね
クリンスマンJAPANか
呼びづらいからなんか上手い具合に略してほしいな
クリンスマンも、よもや自分の名前が日本では女性器を意味する猥褻な隠語と取られるとか、知らんだろう
田嶋 教えてあげろよ
一度スペイン人監督にお願いしたい。今大会みても戦術的にかっちりはめた方が日本はうまくいく。
そりゃ日本人はバカだから、外人ってだけで崇め奉られるし、2億6千万も貰えれば前向きだろ
コーチとしては選手と監督の間と取り持てるリティーは人生最大の見せ場
こうやって
ユルクリマンマンとかの記事で
地ならししてくなよw
たまったもんじゃない
ユル
クリ
マン
名前に3つもエロワードがあるのはやばいと思うけどなぁ
よく考えたら90年のチームはフェラーやローターマテウスなんかもそのまんまだし
今の監督もレープだし
クリンスマンでいい
まずはGKを日本中からたくさん呼んで、1から見て教えて欲しい
今の日本の最弱ポイントだから
クリンスマンの監督実績って米国代表しかないのかい
大丈夫なの
改めてレスを最初から追ってみたが
この人だと何となく良くない気がしてきた
8年スパンで考えるとか言ってる矢先にクリンスマンかよ・・・そんなに選択肢限られてるの?
来たあああああああああああ
ドイツとアメリカとテストマッチゲット!
オフト、カモ、オカダ、トルシエ、ジーコ、オシム、ザック、ハリル、ニシノと
トルシエ以外全員3文字でジャバンだから言いやすかったけど
クリンスマンジャパンはかなり語呂が悪いよな
>>96 >満々というよりなんか謝ってるようであんま強そうでないね
なんだただの池沼にまともなテストしちゃった
日本のスポンサーはアディダス?だっけ? ドイツ人はウエルカムでしょ
韓国はハリルがやって欲しいなあ
ラームの言葉通りだ
こいつは無能、日本には合わない
>>115 レープの役割がギドってことなんだろ
日本のことはよく知ってそうだし
モチベーターのユルクリ
日本とのパイプ役、分析のギド
でそれなりに機能しそう
クリンスマンジャパン
クリクリジャパン
クリトリスジャパン
ユンケルジャパン
すまんジャパン
凸ジャパン
>>122 そろそろアメリカと対戦してもいいよな
スポンサー絡みでマッチメイクできないとの噂だが
ブンデスリーガとの相性いいし、ドイツ人監督はいいかもなあ。今のスタイルに守備が整う姿が見たいわ。あとは的確な選手起用とカード切れることだな。
西野は采配はあかんかったからそこはがんばってほしいわ
>>128 ラームって
ドイツ代表でキャプテンしてたよな
それで批判するとかね
クリンスマンは老害カッターだから
引退宣言をした本田を除く
岡崎、香川、川島は切られるだろうね
スポンサー忖度とかないし
2.6億で来る監督なんて実力あれへんで
ピクシー7億 どうよ
クリンスマンが現役の頃すごいサイドバックいたじゃん
あれは監督にこないの?
>>136 森保は実は五輪代表はあんま勝ててないんだよ
クリンスマンが日産のゴーンみたいやれるなら、少し応援する
クリンスマンが就任する事に異論はないけど今回はハッピーエンド的な雰囲気で日本のW杯が終わった感があるから次の大会はちょっと危ないかもしれんな
GLで3連敗したつもりで日本サッカー界も動かないとまた同じ事の繰り返しになりかねん
クロップがやるわけないし
ハインケスはおじいちゃんだからあり得ないし
次は歴代最高に楽しい監督やないかな
アタッカー陣が揃ってるもんな
クリマンジャパンとなり、サッカー日本代表戦では栗饅を食べながら
観戦ブームが来る。
>>130 もうさ適切な日本語に訳して陰核JAPANでよくないか
日本には100人の三流監督候補が、金くれーって群がってるらしい
日本に住むかどうかも怪しい
アメリカ在住でしょたしか
アメリカ永住権の問題で日本には短期滞在なんじゃないか?
ドイツ監督の時もアメリカ在住だったし
クリマンジャパンとなり、サッカー日本代表戦では栗饅を食べながら
ユンケル飲んで、彼女のクリを愛撫する
そうした観戦ブームが来ると予想。
>>141 ブレーメかな?
サカつくEuroでお世話になった記憶w
クリンスマン代表はヘルツォークが戦術担当で全てを仕切ってたんじゃなかったっけ?
超有名人のスターセレブですよ
今日もブラジルベルギー戦のゲスト解説を英国BBCでやってる
ちょっとセレブすぎて心配よ
しょっぱなから、これだけ揶揄され、笑われ、否定される外国人監督候補も珍しい
責任は全部田嶋で、クリちゃん かわいそう
>>100 良い人かもしれないが、リトバルスキーは監督としての手腕が足りてない
>>103 2億6千万って、代表監督としては安いんだぞw
クラブチームの監督なら、その倍以上を出すチームはいくらでもあるし、
ましてやハリルがW杯前に切られたのを見れば、外国人監督であっても解任はあると気が付く
あんまん 肉まん クリンスマン
もひとつ ピザまん ペケルマン
ドイツ人にこだわり過ぎて本質見失ってないかこれ。
クリンスマンはドイツ人だけどドイツ代表みたいなサッカーとは真逆やろ。
基本はアメリカに滞在して試合前にちょっと来日
こんなんで大丈夫?
なんでドイツ人なのに英国系の番組にしゅっちゅう出てるんだ
英語はしゃべれるのかな
>>180 米国かぶれだから
トレーニング方法とか米国流に心酔してる
今も米国在住なんじゃないかな
そういった所が母国では嫌われてる
今日のブラジルベルギー戦の英国BBCの解説
ゲスト
アラン・シアラー (イングランド)
ユルゲン・クリンスマン(ドイツ) ←日本代表監督
司会
ゲーリー・リネカー(イングランド) ドゥンガがいいなあ
たぶんクリンスマンより反対多いけど
>>103 ぐアルディオラとか
ジダンみたいにデカいクラブで結果残してたら
これぐらいの元スター選手
日本の2億のオファーなんか受けるレベルに落ちてないからなそもそも
クリンスマン、シェーファーときたらフェラーが出てきてもおかしくない
なんの縁もないが
2016年11月から、どこからも声がかからなかった男
諸悪の根源は田嶋
ドス黒い顔、たるんだ頬とゆがんだ口元、気持ち悪い7/3分け
妻も協会入りさせ、好き勝手のし放題
悪代官そのもの、諸悪の根源、サッカー界の汚物
ドイツ代表に興味なかった人は名前ぐらいしか知らんだろうが、
クリンスマンの実家はパン屋で、本人もパン職人のマイスターを持ってる。
代表引退、第一線引退の後、アメリカで名前を変えて草サッカーに参加してた。
選手時代の異名は「黄金のハヤブサ」
報知の記事を信じる人なんて、さすがにいないわな
スポーツ新聞脳のオッサンだけ
w杯出てる人ならいいじゃん
最後の最後で勝負できるよ
おまえらジーコ監督大好きだったろ?
協会は第二のジーコ監督必死に探したんだよw
てか、ブッフバルトが監督でいいじゃん?
クリンスマンである必要がない
>>206 ジーコは好きだけど監督のジーコを好きな人はいない
クリスマンが8年前日本をDisってたのを俺は忘れて無いけどな
ブラジル大会の時滅茶苦茶叩いてたぞ
アメリカで予選敗退して評価がクソ下がったからって
あれだけDisってた日本に給料下がっても来たいとか完全に日本を舐めてますね
相変わらず大会前のゴタゴタを、セレブ白人様指導者呼んで誤魔化す悪習は直ってないな
川淵にしょせんお前らはその程度のミーハーと思われてるわけだよ
>>206 今回のメンバーならジーコ監督もあったと思う
>>211 大量にいたじゃん
ブッフバルト入閣させれば
失敗したって浦和の奴等が擁護するし
ハンス・オフト 1992-1993
パウロ・ロベルト・ファルカン 1994
加茂周 1994-1997
岡田武史 1997-1998
フィリップ・トルシエ 1998-2002
ジーコ 2002-2006
イビチャ・オシム 2006-2007
岡田武史 2007-2010
アルベルト・ザッケローニ 2010-2014
ハビエル・アギーレ 2014-2015
ヴァイッド・ハリルホジッチ 2015-2018
西野朗 2018
>>205 出てるとかレベルちゃうやろ
1990イタリア大会 3ゴール W杯優勝
1994 アメリカ大会 5ゴール
1996年 欧州選手権優勝
1998フランス大会 3ゴール
騎士サッカーでは海外代表や国内名門チームユニフォームを豊富に取り揃えています。
手頃な価格、安心な品質やマーキング短納期でサッカーファンたちはぜひご利用ください。
7月20日前に全品送料無料、10000円以上お買い上げでさらに5%OFF。
www.sakkaknight.com(騎士サッカー)こちらのネットショップ、
興味がある方はご自由に使ってください!
クリンスマン呼ぶんならギド、ウーベ・バイン、リティのJリーグ経験者に加えて、マテウス、フェラー、コーラーそしてイルクナーも呼んで1990イタリア大会優勝メンバーで固めて
なんだったらベッケンバウアーに総監督してもらうってのはどう?
あのさ、選手時代の成績と、監督としての成績 関係ないんだよ
>>オリバーカーンを連れてきて欲しい。
オリバーカーンにGKをやってほしい
何しろ 彼は 1:1 でもノ−ゴ−ルだからな
予算が2億だと一流レベルは呼ばないのか
微妙な人選しかできないようだ
日本の2億て欧州だと1億ぐらいな感じよね
物価的には2億でクリンスマンは安い
日本代表監督になるのは韓国大統領になるが如し
行き着く先は言い掛かりに等しい戦犯である
ああ、面白い クリマンコ監督で どんどんやれや 田嶋
実家がパン屋なだけじゃなく、自分もパン職人の資格を取得していたクリンスマン本人はパン屋を継ぐつもりだったんだよな。
周囲のすすめでサッカーを選んだけど。
何で、また外人監督なんだよ?
日本人の特徴を知ってるのは日本人なんだから
日本人の監督で良いだろ
西野を見ても、まだ協会は分からないのか?
こんなに胸のときめかない噂もなかなかないなw
西野さん続投の方がよっぽどワクワクするのにw
>>228 世界中飛び回る外交官が物価高いと感じる都市第4位が東京
最新の消費支出がまた減ったように日本はまだまだ物価高いよ
本田をはじめとするアホ世代がやっといなくなってくれる
もっと賢いサッカーやりましょう
外人でもそれができる人がいいけど
サッカー界は監督も選手もまだまだアホばっかって気がする
これ日本だけのことじゃないからね
他のスポーツみてたらわかるでしょ?w
日々の
><クリンスマン氏>日本代表監督に「やる気マンマン!」
スポーツ新聞のこういうノリ本当うぜぇw
西野のサッカーは弄るなよ?
GKだけドイツから帰化させろ
Jリーガーは選ぶな
日本語覚えろ
日本よりサッカー後進国の人間だと自覚しろ
パン屋がどうしたのよ なら山崎パンにスポンサーになってもらえ
「試合終了後に、自らパンを焼いて、選手に振舞い、慰労した」とか 笑わせる
>>1 在日アフィカスEggのアフィブログ転載用スレ
在日が日本代表関係のスレを立てて生活費稼ぎ
いますぐ日本から消えろ在日
>>212 クリンスマンが日本をディスってた発言
まとめて5ちゃんに広めてくれ
そしたら別の監督になるかも
西野がボロ負けすると思ってたんだろうな、なんなんならもう前金払ってるかもしれない
パンが焼けるのは女子とおばさんウケが良いから代表人気が増える
絶対料理番組とか呼ばれるわ
別にクリンスマンでもいいけど
契約は2年にしてくれ
ドイツ代表
↓
アメリカ代表
↓
日本代表
順調に都落ちしてるな
>>240 代表じゃなくてJリーグのカップ戦の長年の大スポンサーだけどな
>>245 いつも2年縛りの契約してるだろ?代表監督て
電通と田嶋会長はいいかげんにしろよ
見栄えがいいからってクリンスマンなんだろ??
強くなるとか二の次でにわかサッカーファンを
惹き付けようとしてるとしか思えない人選だわ
協会がスカウティングして日本に合う日本に足りないもの与えてくれると判断したらええんじゃないの
電通や教会は、強くなるとか二の次でにわかサッカーファンを 惹き付けようとしてる 田嶋
だから岡田も西野も離れたんだよ
>>239 主な戦術はハイパント
試合の時だけアメリカから出張してくる感じ
GK意外にも複数ポジションで帰化はありそう
日本語は年齢的に難しいだろう
プライドはすこぶる高く日本を嘲笑した過去有
代表選手のやる気が失せちゃうんじゃないの?
「また外人かよめんどくせーな」って感じで
これ女子アナが絶対クリトリスジャパンて言い間違える
吉田がプレミアの選手の危険性や攻略法を提案し
乾、柴崎がリーガの選手の対策を提案し
香川、長谷部がブンデスの選手への対応を提案し
それらを西野監督がまとめる
だからこそ日本はW杯で大活躍できた
ハリルやクリンスマンなら日本人を型にハメるだけしかできないだろう
クリンスマン本人は無能だけど持ってるコネはすごいから困る
アメリカ代表を率いて
いまいちな結果しか出せない監督なんて
西野さん以下なのは間違いない
イケメン金髪ドイツ人なんて
いかにも電通が好みそうな人選だよな
ほんとクソったれだわ
アメリカ・ドイツでの監督では、スピードとフィジカル頼みのサッカーだな。
>>260 マリやガーナの試合やられても見ないからそれは朗報
そして川島がお笑いと緊張感を提供した
だから日本はw杯で活躍できた
これは無いな
この人が監督になったらお得意の〇〇ジャパンって言いづらくなるから電通的に困る
クリンスマン+リトバルスキー+ブッフバルト
でええんちゃう?
日本人とは感覚の異なる外国人監督に
あーしろこーしろと言われて右往左往する代表選手の姿をもう見たくない
黒人奴隷に対して白人が支持出してるようなハリルみたいな光景はもう勘弁
日本人は権威主義だからクリンスマンぐらい実績知名度があるなら選手達も言うこと聞くだろ
ハリルの時みたいに謀反をおこされないはず
ホジッチみたいに押し付けるのもジーコみたいな無策もだめやな
西野でいいよ。わけのわからん外国人監督が来てハリルみたいに変な人選とかするかもしれんし。
>>272 んな事言ってたらいつまで経ってもベスト16こえらんないぞ
今回の見りゃ分かるじゃん
このドイツ人が就任後、対外試合で負け続けた場合、
ハリルを軽々とクビにできた経緯もあるので、サポーターも
厳しく見るようになるだろう、試合後選手・監督に
生卵、ペットボトルも飛んでくるだろう。
このドイツ人が就任後、対外試合で負け続けた場合、
ハリルを軽々とクビにできた経緯もあるので、サポーターも
厳しく見るようになるだろう、試合後選手・監督に
生卵、ペットボトルも飛んでくるだろう。
ワールドカップでの日本代表のイメージを持って教えにきたら、多分ガッカリするぞー
なんだったらレーヴもコーチとして連れてきてくれ
ブッフバルトと共に浦和躍進の原動力になったウーべ・バインも呼んでやってくれ
>>281 ナイナイ
ハリルですら信者がいるくらいですし
クリンスマンの現役のときの動画見たくなってきた
EURO96のVHS見るか
また、失敗しそうだなwww
そもそもここで、リトバルスキーを出してる人も怪しいわ
Jリーグどころか、どこの外国リーグでも途中解任されまくりのリトバルスキーを
何でそこまで評価してるの????
絶対知らずに、リトバルスキーリトバルスキーと書いてるだろ?wwww
こんなのがサポーターをやってるから
協会や大手広告代理店やアディダスとかも舐めてくるんだろうなwww
クリンスマンは人格者だから日本人には合うんじゃないかな
頭がおかしいのはマテウスとかエフェンベルク
日本人監督だと交渉が不利だからだろうな
やっぱりネームバリューがあるやつがいないんだよね
中田あたりやる言い出したら変わるんだろうけど
うまくいくなかったらまた直前で日本人にすればいいだろ
やらせるなら4年間は絶対に解任するな。どんなに成績が伴わなくても。それが条件だわ。
>>294 いやいやいや
むしろなんで4年契約なんだよ?
騎士サッカーでは海外代表や国内名門チームユニフォームを豊富に取り揃えています。
手頃な価格、安心な品質やマーキング短納期でサッカーファンたちはぜひご利用ください。
7月20日前に全品送料無料、10000円以上お買い上げでさらに5%OFF。
www.sakkaknight.com(騎士サッカー)こちらのネットショップ、
興味がある方はご自由に使ってください!
>>287 あれ野球ファンじゃないの?
本気でハリル支持してる奴なんて通訳兄弟くらいだろ
どうせレーブも暇になるだろうからスタッフ全員と
ビアホフ側のマネジメントサイドも全部連れてきて欲しい
日本は層も薄いから
育成も口出しして欲しい
8年以上長期で見て貰わないとダメだよなぁ
これからデータサッカーになるってのに
名前だけのオッサン連れて来んなよ
アホか
>>272 「ここが凄いぞ日本」みたいな自画自賛のTV番組ばかり
放送してるから、日本経済もスポーツも駄目になって
しまったような
プライドが高いからちょっとの非難にも弱い
親日派ではない厳しい人をドンドン連れてこないと
優勝候補のドイツを3位、トーナメント常連のアメリカをベスト16、クラブレベルで何も残せていない、その結果現在フリー
その程度の実績なのに日本代表から声かかるんだからそりゃやりたいだろう
>>299 野球ファンはクリンスマンを応援するぞ
ハリルの何倍もヤベーらしいじゃん
せっかくワールドカップで道筋が見えたのにリセットしようとする馬鹿が会長なんだよな・・・
>>306 じゃあルミ子をなんとか発狂させる係たのむ
きちんと今回の総括せずに既定路線を進めるその姿勢が嫌いなんですがね。
>>159 実はその人、日本に売り込みかけたことがある
ベンゲルを年俸は2億5千万だけど、味噌カツとスガキヤラーメン食べ放題とかでなんとか釣れないかね?
こいつだっけ練習場に仏像を置けとか言ったの
仏教徒なのかね
>>314 いや。。マジでこの人でもいいのだが。。
マガトとか鬼軍曹タイプでないと
今の殻は破れない様な
クリンスマンだとスタッフが誰になるかが大事だから
データを集める裏方スタッフとか
ユルゲン日本とハリル韓国が対戦したら監督の発狂合戦で壮絶な泥仕合になりそうだな
やめろーやめてくれー
もう日本の代表監督は日本人でいいだろ
まあベスト16に入ったチームで、
伸び代があって、金払いも良くて
先進国で暮らしも良い。
監督業で食ってる人からしたら
かなり魅力的な案件だと思うよ。
だいたいやな
他の外国人監督いるだとかいってるが
いま日本がオッサンジャパンだったので主力が相次いでいなくなるのがわかっててリスクの高いことやるはずなかろう。有名どころであればあるほど
こないやついくら連呼してもムダだよ
クリンスマンの可能性は若手起用、有能スタッフの調達ここだけはありえる。采配は知らん。
クリンスマンは代表監督経験者だし、Jリーグ出身のリトバスやらブッフバルトでも
コーチにいればドイツのサッカー体制でええな
どうしょもなくなったらまた西野朗でいいわサブとして
>>321 滅多に集まる機会がない代表に
ハードトレーニング課しても意味がない
それならブッフバルトが代表監督やりゃいいじゃんか?
>>308 2006W杯優勝候補のドイツ?
調べた?
W杯史上初の開催国GL敗退かとまでま言われたほど糞メンバーだったのだが
ラーム、シュバインシュタイガー、ポドルスキを抜擢したからのりきった。
年俸4億ぐらいだろうけど勿体なさすぎるw
むしろこっちが金欲しいわ
今大会でフランスが勝ったらベンゲルの線がないかなと思ったり
クリンスマンよかベンゲルの方が日本人の扱い慣れてるし
ベンゲルとなると権限の範囲で揉めそうだな。。
まあそれこそブッフハルトとか
リトバルスキーから好意的な話を聞かされて
そういう影響も大きかろう
まあまだ外国人監督は必要だと思う
アギーレが戻ってくれたらいいのに。
>>318 鮎と納豆で釣れそうなヤツなら知ってるが・・・
確実に反対
日本は日本人監督のが絶対に強くなれるはず
ふざけるな
>>342 あの人は黙ってても日本にやってくるからw
>>335 そうなんだよねぇ
他の競技みたくメンバーを囲い込んで強化てのはできないよな
でも考え方とか変わりそうな気がする
この人は鼻くそ食べたりしないよね
だったら良いんじゃないかな
というか
外国人監督がいままでに結果残してるならいいけど
トルシエのベスト16しかも自国開催が最高だからね。
はっきりいって外国人監督は
ほぼ給料泥棒と思ってる。
クリンスマンの番組で結構しっかりした分析してたで
香川をめちゃ評価してたしここ軸に行くんじゃね
クリンスマンみたいなモチベーターは日本人には不要
組織力ある日本に必要なのは戦術マニアな監督
>>342 あの人にやって欲しいな
日本語できるし
外国人監督招聘する前に今回問題になった「コミュニケーション不足」対策を協会は考えたのか?
また都合が悪くなるとコミュ不足で首切るの?
>>348 トルシエはナイジェリアWYで準優勝してる
ユースだけど
日本人監督が率いてた時はアジアですら優勝できなかった
クリンスマンが監督の時のドイツって、それまでの放り込み主体のサッカーから、組織的攻撃サッカーに変わって、かなり賞賛されてたはず。
アメリカ代表は、そもそもテクニックのある選手が少ないから、パワー主体のサッカーにせざるを得なかったんじゃないかな。
それでもブラジルワールドカップでは、ドイツ、ポルトガル、ガーナと同居する死の組をベスト16に導いたから、それなりの手腕を持ってるよ。
>>358 アジアユースは黄金世代の時ですら
韓国にやられて勝てなかったでも
16年のアジアユースは無失点優勝
>>359 ドイツ国内ではその功績もヘッドコーチだったレーヴの功績って言われてるけどな
バイエルンの監督やってた時は戦術なんにもなかったってさ
結局ザッケローニが一番よ
気質も日本人っぽかったし
年俸も何億もらえて問題ないとして、あとは日本での生活も楽しみの一つなのかな?
>>363 後で監督になったハインケスとかと比較すると
能力全然違うなと思った
>>328 治安以外は過大評価しすぎ
欧州のビッグクラブの方が金払いはいいし技術はあっても戦術理解が低い選手ばかりだろ
クリンスマン、ブッフバルト、ヘルツォークのトロイカ体制か
一人の監督に10億払うよりいいんじゃないか
ヴェンゲルは無理なんか?
タイミング的に今しかないやん
選ぶ奴が居ないって言い出して帰化させろって言い出すかな
アメリカ代表をめちゃくちゃにした人は勘弁な
もう有名選手が有能監督になれる時代じゃない
大敗したらユルマンジャパン公開レイプと言われるぞ。それでもいいのか
不謹慎だけど・・・死なないかな?
こいつは生理的に受け付けない
シントロイデンの立石(元FC東京)が裏で動いてるらしいな
日本のサッカーはクロップのサッカーこそが完成形
絶対に来てくれないけどw
今回が前回の答え合わせみたいな感じで終わったチームだから
次は一から作らないといけないだろう
それがいいのかな
>>356 日本人同士で戦う訳ではないし
異文化が判らないと無理
クリンスマン家のドイツパン、
でパンを売り出しそう。
話題作りとしてはいいと思うけど、パス主体のサッカーで行くと決めたなら、もっと人選は皆が納得する人にすれよ
協会がバイエルンと提携
あっちは一枚岩だから
推薦されたんだろう
こなくていいよ
日本は実際に選手としてW杯にでた監督がいあだパっとしないのが問題だな
アギーレは駄目なのか?
結局、不起訴で疑惑は晴れたんだろ?
バイエルンからノウハウ提供あるんだろ?
来てもらえばいいじゃん
クリマンジャパンになったら、クリ饅パン(栗饅頭をパンで包んだもの)
がコラボ商品で出るだろうね。
このスレ加齢臭が凄い…
クロップと同じファーストネームなんだな
指導者じゃなくてモチベータータイプだっていう監督評が気になるんだよな
>>403 この人は看板と思ってる
この人とくるスタッフが揃ってるかが大事かと
ワールドカップでの日本の戦い見て興味持つ監督がいるかもしれないのに
もっと前から交渉してんのかよ
駄目だこりゃ
ギドとリティがコーチなら選手も世論も皆納得するだろ
ブッフバルトも浦和時代の好成績はエンゲルスのおかげだから
エンゲルスもセットで呼ばなきゃ意味なさそう
で、エンゲルスは今フリーなのか?
100人以上から逆オファー来てるんじゃなかったっけ?
その中には何人か有名どころもいるとか
>>364 選手としてもワールドカップでも実績がないと本田みたいな選手が反乱を起こすし。
クリンスマンならマラドーナ破ってワールドカップ優勝してるから大丈夫だろう。
選手としての評価とマネージャーとしての評価は別だって日本選手自身がそろそろ気付いていい
日本人でW杯出場経験者で指導者として力つけて来てる人居ないのかね
モチベーターとして有能だというのなら今のドイツにこそ必要なのではないだろうか
岡田ジャパンの後に「次期監督はぺケルマンで決まり!」と報じられた時と似た流れだな
結局全然違う人が監督になりそう
身辺に問題ないならアギーレ最高なんだけどな
西野ジャパンってアギーレ時代ぽかったし
ユルマンクリマンジャアあああああああああああああppップw
になるのか
>>408 神戸で吉田を支えてるわ
つかエンゲルスも日本語イケるしリティもイケる
もし最悪クリンスマンになったらどっちが入って欲しい
やっぱ言葉は大事だわ、ドイツ語ペラペラの長谷部や酒井がいなくなるし
クリンスマン監督にコーチがレーヴでギリ許せるレベル
本人よりついてくる周りのスタッフがやる気なんだろw
日本は金払い良いし
一番の実績がどうのってレスは選手時のWCでの実績なら一番だったって事だろう。
ジーコも優勝経験してないし。無論優勝経験してるから、だからどうなの?とも
言えるだろうし、優勝経験ってのは凄いんだぜっていうのもあるかもしれんし。
とりあえずユルゲンの和訳を教えてくれないと安心できない
愛称はユンケルジャパンだから佐藤製薬がスポンサーになってくれる
フランス系は相性最悪と分かった
ドイツ人はどうだろな
イニエスタでいいよ
監督もやらねーと給料払わねえぞって言えば
中国のリッピくらい大金払わないとまともな監督は来ないよ
日本人監督のほうがましだと思う
サッカー協会の田島も馬鹿なのは分かってるけどサッカーファンも馬鹿だからね
何度も同じミスを繰り返す
>>430 あっちもアジア予選の日本みたいにアメリカなら突破できて当たり前感あるしな
途中解任ではあるけどクリンスマンがアメリカ代表を崩壊させた原因なのは明白だったし、アメリカらしさを完全に消したから立ち直るの大変だろう
普通にクリンスマンよりハリルのほうが上という現実
>>426 thx
最悪、神戸に泣いてもらえば済むのかな
それか回りくどい人選しないで
直にレーヴ・エンゲルス体制を狙えばいいような気がしてきた
ほとんど決まりみたいだね
元号も変わるし、新時代はドイツ人と組んで世界制覇狙おうぜ
大和魂を見せる時だぜ
ドイツならフェリックスマガトかリトバルスキーが欲しいな
協会って人選選びからずれてるな!あの年代の奴はろくな奴がいない。はよ協会解体しろ
>>441 神戸には咲花をもらえるようにお願いしないといかんから
ドイツ、アメリカ代表時代からクリンスマンの下でフィジコやってた人
日本にはマッテルスのほうがいいんじゃねえか。暇してんだろ
今回の大会で日本は良い選手が出てこないとダメだということがわかったろ
良い選手というのは海外で揉まれている選手のことだ
選手が良ければ監督なんて急造監督でもある程度行けるし良い選手の数が少なければ
控えの戦力の薄さからせいぜい16強までしか行けないこともわかった
結局のところまずは選手ありきなんだよ
良い選手をできるだけ海外に送り込む このために役に立つ監督を選ぶのが最短距離だ
世代交代が進んでおらず次世代のゴミっぷりに絶望するんですね
ハリルクビにしたから外人は二度とやりたがらない、とか言ってた奴w
日本代表監督の職は大人気じゃないかw
ダメ監督はどんどんクビにすれば良いんだよ。
代わりはいくらでもいる。
ハリルは解任に猛反発してたし
どこかに再就職する気あるのかな
歴代最強のスタメン組だけ観てイメージしてるなら最悪。
ポーランド戦のメンバーが本来の日本なんでガッカリしないでほしいわ
(年俸)2億4千万の監督
エキゾチックジャパ〜ン!
_______ // // _______
/ ___ /// // / ___ / __
 ̄ ̄ / / ~ ~  ̄ ̄ // ___/ /_ ______ _ _
/ / // /_ _/ / / /_/ /_/ /|
/ / / / / / /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ //
 ̄ ,,,,.......----...,,, ^ く//_/ .//
-'''"^~ | ヽ,,,...,,, 〜Ο ^
/ 丶丶 >/::::っ:::) 〜Ο 〜Ο
/ / / 丿 ,..ヽ-''''''"" "'ヽ 〜Ο 〜Ο 〜Ο
/ ノ "'''" ''^::::::::::::::::::_) 〜Ο 〜Ο 〜Ο 〜Ο 〜Ο
__ | ,..-'''''"" ̄〜Ο 〜Ο 〜Ο 〜Ο 〜Ο
:| / ノ / 〜Ο 〜Ο〜Ο 〜Ο 〜Ο 〜Ο 〜Ο
| | (_/⌒し / 〜Ο_,,,,,.....,,_ 〜Ο 〜Ο 〜Ο 〜Ο 〜Ο
| ヽ. ヽ..,,/ _,.ノ-''';; 〜Ο 〜Ο 〜Ο
 ̄""",,. -''" 〜Ο 〜Ο 〜Ο
--..,, ,,..-'''~
/ ~~"'''''"^~~
帰化させた選手ばかり集めてきたり自分の息子をむりやり代表入りさせたりして
こいつは代表を私物化するぞ
監督やったら、終いには協会や電通、スポンサーのせいで物凄い反日になって帰国しそう
また本田みたいに地位築いた選手の反乱が起きるでしょ。
ハリルで前例作ったし。
トルシェも今の時代だったら同じように首になっただろうな。
>>451 おれもマテウスの方が日本サッカーには合ってる気がする
セネガル戦とベルギー戦観たら日本の代表監督にやりたい奴は居るだろうな
特に欧州の監督が、欧州にインパクトを残したいと思うのでは?
しかも日本は経済大国
ケイスケホンダにオファーを出せ
テグや森保がコーチで支えれば良い
ハッキリ言って、世界でまともに戦った経験がない監督など、誰と変わろうとも一緒
ならば、世界を知る人間な監督経験積ませた方が早い
それを実務経験豊富なスタッフが支える形
行けるだろホンダジャパンで
22年カタールは、伸びしろジャパンで再び世界を真っ向勝負のカミカゼサッカーで魅了しろ!
ユルマンにやる気満々言われてもなぁ
リセットする必要あるか?
世代交代して
全体的に走力と判断力を
スピードアップすればオケやろ
今更下痢マンはいらんわ
ギドかリティが一緒ならそこまで日本人の感覚と乖離しないだろう。でもそれならギド監督でいい感じだけどな
>>409 背の高い選手からの攻撃に耐えられるようになれれば、それができればあの試合勝ってたんだよね
それが出来る監督だったらいいな
予選ヌルイから最低限のW杯出場は約束されてるようなもんだからな、やりたいと思うだろう
クリンスマン「日本人を理解するのに時間がかかった」
毎回繰り返してるけど絶対言うぞ
クリーンな真っ向勝負な
ハイプレスにパスと連携で、世界のトップクラスに真っ向勝負を仕掛けるカミカゼサッカー
これが世界を魅了する日本のスタイルよ
何しろ勝っても負けても美しいからな
日本の試合が観たい!って言う海外のファンも増えたし、親善試合組むとしても日本はちょうどいい相手
クリーンだし、呼んだ選手がまず怪我を心配しなくても良い上に、対戦相手も戦術であったり連携の確認、
個人戦力のチェックなど、メリットも大きい
興行的にも期待できるしな
>>452 まあ、ある程度強くないと海外で成功しないからな
海外で成功してる選手と、国内で活躍してるがいつか海外も視野にいれてる若手選手の融合が一番だよな
ぶっちゃけ監督なんて関係ないよな
育成も関係ないし戦術も運しだい
日本は急造監督の博打采配の時の方が結果が出ているというw
日本になじむかどうかはやってみないとわからんからなー
ハリルはWC前のフインキが最悪だったからな ありゃ首になってもしゃーないわ
クリマンみたいなWC優勝経験者にやってもらいたいわ
>>478 マテウスが率いたハンガリークソだったんだが
フォクツが率いたアゼルバイジャンも
>>468 西野さん四年間は運勢それなりにいいから、変えるならベストだよ
8年後では終わってるから別の人がいいけどさ
コミュニケーション不足で突然クビ斬られる事もちゃんと伝えてるんだろうな?
西野を監督やらせるために
JFA理事、JFA技術委員長、Jリーグの理事を全て降ろさせたのに、酷いねえ
それで呼ぶ監督がコレかよ
まじで西野続投がいいわ
3大会連続出場&3大会連続ゴールとアシスト
まごう事なく日本歴代ナンバーワンの実績
そのケイスケホンダがユニフォームを脱ぎネクタイを締め、新たなステージへと向かう
目覚すはワールドカップ優勝
選手としてかなわなかった夢を、監督として追いかける
ドラマもストーリー性もある
興行的にも期待できるし、これまでの積み上げも継続できる
フランスのジダンレベルは、日本ならケイスケホンダになる
>>491 背の高い選手からの攻撃に耐えられるように日本も対策考えないとならないな
新しいサッカーの戦術やトレーニングをどんどん取り入れる人で、意欲があるのでクリンシージャパンは悪くない
ただ頑固者で癖があるトラブルメイカーだから協会が扱いきれるかわからん
これだという確固たる戦術を頑なに守ってるハリルみたいのがいいだろ
ダメなら変えやすいからな
いちばん困るのはジーコやザックみたいにその時の雰囲気でなんとなくやっていて
直前までなんとなくそこそこ結果が出てしまっているというパターン
「ユルゲンが日本の監督になってくれるって!」
香川「誰だろう?ユルゲン・クロップかな?」
「やあ、ユルゲン・クリンスマンだよ」
というのを思いつきました・・。
>>499 次の改選で復帰だろ。たぶん協会の副会長になると思う。
>>506 ハリルは博打的な起用がなあ
オーストラリア戦の井手口、浅野はハマったが
UAE戦の大島みたいに外れるのが困る
>>508 香川ってそんな馬鹿なん?最低でも10億円出さないと来て貰えない監督だろ、クロップ。
誰が監督になってもいいが、とりあえず〜ジャパンというのだけはやめてほしい。
まあ良い仕事だと思うよ
金払いが良く治安もいい、期待の重圧が比較的軽く、サッカーの伸びしろはある
こんな時は慌てずにじっくり時間をかけて選べば良いものを
報道の通りだとしたら、ちょっと急ぎすぎなんじゃないか?
西野もう年だろ
60代に代表監督は寿命縮むわ
今回でも軽く10年は縮んだと思うし
>>475 謀反で監督追放とか、物凄い悪しき前例作っちまったもんだな
監督としてはどうか知らんが
フランス大会のイラン戦でのダイビングヘッドはシビレたな
今度の代表監督は重要だな。
世代交代をやりきらなきゃいけないから結果だけを追い求める訳にもいかない。
きちんと方向性を示さないと負けが込んで退任になりかねない。
結果世代交代ができないままもありえる。
日本人は権威に弱いからクリンスマンなら大丈夫だろ
ハリルは知名度が微妙だった
>>475 トルシエも解任寸前になったが結果出してサポーターを味方につけたからな。協会やスポンサーと喧嘩できたところは評価してる。
ユルマンクリマンやる気マンマンとかいやらしいわねなに言ってるの
今度の監督難しいぞ
世代交代が急務な上にすぐアジアカップがあるからな
3大会キャプテンやってた長谷部もいなくなる
>>528 今の代表をベースに徐々に入れ替えていくか、一気に入れ替えて経験を積ませていくか、どっちを選択するかだな。今の代表の謀反歴を知れば全く新しいチームの方を選択するだろうな。
言語がコミュニケーションの障害にならないように
サッカーで活躍したい人は語学に堪能じゃないともうダメだな
世界で活躍してる人と直で話せないんじゃ進化はないんだよ
英語とドイツ語と中国語くらいはペラペラに話す まずはそこからだよ
3週間前にリトバルスキーが話した時興味持ってるようなこと言ってたらしいから
正式オファーがあれば飛びついてくるだろうね。
監督とかスター選手だけじゃどうしようもない選手層の薄さが壁を破れない原因だとはっきりしてるのに
なんで協会は育成などの強化策も建てずいつもどおりの監督リークしてんだ
ひょっとして馬鹿なのか
>>528 育成も必要ならやっぱベンゲルが・・・・
田嶋、ハリルにコミュミケーション不足といっておきながら、何でこんなに急いで外人監督導入しょうと
しているんだ
今回から日本人監督でいくことになっていたんだろ、一人でこそこそ交渉するなよ
何か疚しいとこがあるのかな?
誰になろうと下の世代と戦術共有できるようにしてほしいな
うまい選手集めるのが好きなピクシーでいいじゃん
キレるとすぐ選手入れ替えそうだし代表向きだろ
クリンスマンねえ
なんか良し悪しがわからん
ハリルの悪夢がよみがえるし。。
西野続投できないのかよ
この人アメリカ人みたいな英語しゃべる
コミュニケーションは楽だな
トルシエの時のように下の世代の代表と兼任すると世代交代しやすいんだけどな
■【2002年・日韓W杯の韓国の不正・買収に対する識者の見解】
★ジーコ
「不可解な判定はいずれも韓国が一番苦しい時間帯に行われた。
これはもう偶然とはいえない。言っていいはずがない。」
★ヨハン・クライフ
「W杯の恥さらし国家。韓国は史上最低の開催国として歴史に名を刻むことだろう。」
★プラティニ
「不愉快だ。W杯は世界最高の大会のはずだ。世界最高の大会は
公正な場で行うのが義務だ。まして観客の声援を強く受ける開催国は
これに細心の注意を払わなくてはならない。
それを怠った韓国には深く失望し憤りすら感じる。」
★ネッツァー
「米国、ポルトガル、イタリア、スペイン戦で韓国が行ったことはこれまで
FIFAが築いてきたフットボール文化を否定し、腐敗を招く行為でしかない。
私は多少混乱が生じたとしても韓国から勝利を剥奪しても良かった様に思う。
そうすればこのような過ちは繰り返されなくなるのだから。」
★リネカー
「一つ確かなのは今回の韓国の勝利に名誉が伴っていないことだ。
後年日韓W杯を振り返ったときにトルコやセネガルに米国、スウェーデン、
ベルギー、日本の健闘が賞賛されることはあっても
韓国が賞賛されることは決してないだろう。」
★ストイコビッチ
「(スペイン戦後)韓国が調子に乗るのもここまでだ。」
★カペッロ
「私は世界中のサッカーファンが記録の上では韓国の勝利となったが
記憶の上ではイタリアの勝利だと受け止められることを確信している。」
★オーウェン
「(大会終了後)卑劣な手段によって準決勝まで進出した国が
W杯の権威まで汚してしまったことを残念に思う。」
★ラウール
「何度でも言おう。この試合(韓国スペイン戦)は我々の勝利だと。」
★イヴァン・エルゲラ
「この先二度とサッカーが出来なくなってもいい!だからあいつらを殴らせろ!」
クリンスマンはあれだけど
ブッフバルトが日本代表に関わってくれるならちょっとうれしいかも
彼は日本の事本当によく知ってるし浦和でも長谷部をはじめよく育ててくれた
お金もったいないよ
そのくらいなら同じお金で西野さん使ってやれば
クリンスマン、ブッフバルト、リティのトロイカ体制なら
クリンスマンの就任っていつ頃から決めてたんだろうな
5月や先月の事じゃないだろう
>>546 嫁アメリカ人
監督なってずいぶん丸くなったな
選手時代は闘志むき出しだったが
>>553 それは絶対ない
西野じゃ結局またスポンサーに忖度するだけ
クリンスマン監督論がいったいどっから出てきたのか知らんけど、
かりに外国人でも、日本をよく知ってる人(例えば、Jの監督をやったことある人)がいいというのは、
異口同音に聞くけどな
「長くやればいい」ってわけじゃないから、わけわからん外国人(例えばクリンスマンなど)を
3年10ヶ月やらせて、2ヶ月前に日本人に交代でもするつもりなんかねえ?
実際のところ監督はまともな人なら誰でもいいが、一番必要なのは優秀なGKコーチだろ。ここに金かけて欲しいな。
クリンスマンって日本人受けしそうもない顔だからどうかなぁ、人気も出ないだろうし。
アギーレみたいな感じ
>>531 スペイン後話せない人→乾
複数の外国語ペラペラの人→エイジ
ここで一句
クリンスマン
やる気マンマン
オマーン戦
>>559 闘志むき出しというよりは、狂ったように走りまくってたね。
鬼神のようだったね。
あ、昨日八塚さんが言ってたアイデアも、すでに上に書かれてるのね。
(要するに、クリンスマンは別として、コーチ人に日本をよく知ってる人を入れるという案)
マテウスと犬猿の仲らしいけどリティやブッフバルトとは仲悪く無いならマテウスに問題があったんだな
ついにクリンスマンを知らないニワカが出てくるようになったか
リティとブッフバルトと奥寺が入っとかないとまた揉めるぞ
順番が違んだよ順番が
まずは協会がどんなサッカーをやるのかという指針をはっきりさせる
それからそのサッカーに合った人選に入る
今日本の協会はプランニングもまともにできない組織状態だろう
そこをまず固めろよ
なんで方針もはっきりしないうちから監督を誰にしようかなんて話になるのかと
>>72 あん時ドイツの下馬評かなり低かったんだぞ。行ってベスト8って言われてた
ユルマンJapanだと、守りが弱い印象なので、
キツマンJapanはどうかね?
協会の狙いがわからん
もしどうしても外国人にしたいなら
スペイン人が良いなぁ
ベルギーの監督もスペイン人みたいだね
クリンスマン 神輿
ブッフバルト 実質監督
リトバルスキー 実質通訳
>>562 本人は真面目に訳してても聴いてて絶対笑ってしまうわw
まぁでも久々のビッグネームだしブッフさん込みだから期待値は高い
アジア杯で洗礼浴びそうなオカンだが
カーンをゴールキーパーコーチとして雇い一緒に来てくれるなら大賛成。
>>569 マテウスは同僚に難癖つけて、金をまきあげるんだよ。
クリンスマンも写真関連で被害にあうところだった。
今回の日本が一番
日本てあれぐらいやれるのか
よし俺の指導でもっと伸ばしてやろうって外人監督が思ったんじゃないか
ベスト8狙えるかもってぐらいのチームなら監督してもいい
って人は今までとは段違いでしょう
選手時代から有名だった人物が監督したら親善試合なども強豪と組んだりできるの?
日本人監督でも同じ?
この段階からアディダスが関与してきてる。
そうじゃ無ければ、これだけ早い段階で監督の選考しないしリークも早すぎる
アディダス不買でいいよ
で、クリンスマンが監督になったらユンゲルジャパン?
クリマンジャパン?
Klinsmann はKlintが語源で「急傾斜の岸辺」という意味だそうだ。
で、父親の東方ドイツ出身で生粋のシュヴァーベン人ではないようだ。
サッリのチェルシー行きはもう確実なのかな?
個人的にはいちばん日本代表監督をしてもらいたい人なんだがな
チンポで翻訳すると
フニャチン・ナカオレクソヤローになるんだよね
ユルマンリークは
論点ずらしやろな
協会批判がもとから予想されたので
あらかじめ西野とセットだったかも
思いの外結果が良かったので
かえってうまくずらせなくなってる
>>588 ジーコの時は親善試合組みやすかったし
選手も敬意を評して一軍でやってくれた
W杯の番組にリトバルスキーがゲストで呼ばれてたのは不思議に思ってたんだよな
マスコミも知ってたってことだ
ほぼ決まりだろう
途中で解任になるだろうからまた時間を無駄にすることになるな
総監督:クリンスマン
ヘッドコーチ :ブッフバルト
アシスタントコーチ(戦術):エンゲルス
アシスタントコーチ(フィジカル):バイン
アシスタントコーチ(兼通訳):奥寺
通訳兼マスコミ対応:長谷部
通訳兼イベント対応:リトバルスキー
これでいこう!
ドイツ人監督は初めてなんだな
協会は何してきたんだろう?
年間5ゴール以下の連中がまぐれゴール決めただけなのにw
こんなんじゃなかったと後悔するよこいつw
ハリルで失敗したからアディダスも必死だな
日本に合うサッカーかどうかよりドイツのアディダス社つながりでクリンスマンゴリ押し
アディダスはマジでクソ
興味持ってオファー出した時点でこの人だろうな
日本のサッカー協会はビッグネーム大好きだから
クリンスマン自体はそんなよくはなさそう。
ブンデスでやってるプレイヤーは多いから、その点は目が届きそうだけど。
若手の移籍もかなり増えると思うが。それくらいのメリットしか無い。
本当に100人もオファーきてるなら他に戦術的に日本に合った監督がいるはず。
この段階からアディダスが監督選考に絡んできてるよ
しかもこね話しは3週間近く前から言われてた。
リトバルスキーが言うとるからね
3週間前に監督を決定するメリットは教会にないからね。リーク出来るのもアディダスくらいだ。
アディダスまじくそ
ザッケローニ→ザックJAPAN
クリンスマン→クリ?JAPAN
てかなんでザッケローニがザックだったんだ?
クリンスマンは高齢化したドイツ、アメリカ代表を若返らせた実績があるから
今の日本に合うっていう協会の判断なんだろう
クリンスマンジャパン
ユルゲンジャパン
クリンシージャパン
どれや
4年クリンスマンにやらせて、その次の4年はレーヴにやってもらうと8年継続して強化できるな
ベンゲル>>ピクシー>>>>>>>>クリンスマン>>ハリル
>>616 4年ベンゲルで、そのあと8年ピクシーのほうがいい
>>608 逆じゃないか?
日本サッカー協会、日本のアディダス社が使えない連中ばかりだから、仕方なくドイツ側で探してるんじゃないのか?
日本のサッカーをどうしたいのか一貫性がないから監督選びもめちゃくちゃ
ちゃんと考えてやれよw
ジーコクラスがやってくる!
日本代表、試練の期間ですねw
/"""^^~~^^"""\
/ :::/ Y .丶
/ノ :::| 〜 .| 〜 |
/ ,,,-''''''"""^^~( っ^ο)ヽ た・・・大将!!
__ | :::::::: Y::::::|
:| し し ノ .|
,,,,.......----...,,,;;ノ
. し U .-'''"^~ ,,,,,,,,..........,,|.,,,
U (,..-'''"^~ )
ヽ _ ,,,, . ノ
丶 ノ~~""'''''''""^~~
ノ''''""^~
W杯に出てた日本人はレベル高かったが
Jの日本人は基本の技術も出来ないのが多いぞ
どんなにビッグネームでも
日本人一般大衆はクリンスマンなんか知らないよ
>>74 英語かなりしゃべれるというだけで世間渡りしているドイツ人サッカー選手だし
確実にまた弱くなるわ
せっかく日本人にして可能性見いだして
やはりパスサッカーが良かった。5ちゃんではそれは
到底バカだとかアンチばっかだったけど手のひら返しで
誉めてるもんな。それを日本人監督で極めていくのが当然だろ
もしこれしたら又弱くなるわ
嫁日本人で日本に住んでるんだっけリトバル
クリンスマンにとっては仲間が側に居てくれるから寂しくない日本生活になりそうだな w
ベンゲルなんかいらんわ、アーセナルを一度も優勝できない分際で
顔がどことなくハリルに似ている気がする
ハリルと同じで自分の頭の中にある理想図に選手を当てはめることしかできないタイプかもしれない
全盛期のクリンスマン、ブーフヴァルト、カーンが
日本チームにいたら、今回優勝だったな。
オウム麻原のやせてる時の写真が、モロに朝鮮人顔
オウムの麻原は朝鮮人だといわれている。
※オウムのサリン事件のときに、自民党だけが共謀罪(注)を制定しよう
としたが、自民党以外すべてが反対でボツ。
(注)テロなどの組織犯罪を共謀段階で防ぐ法律。またこの法律があれば、
麻原を共謀者として より容易に殺人罪に問えた。
※公安はオウムに破防法適用を申請したが、公安審査会(第3者機関)の帰化人スパイ
弁護士ども?が反対したため、これもボツ。
※自公の連立前まで、創価の政教一致を批判してたのは自民のみ。
現在の非自民勢力からの批判は、自公連立解消(創価・在日タブーの解消)を阻止する
ための自作自演であり、「釣り」と思われる。
オウムと創価(公明党)は、在日宗教
【朗報】自民党「憲法のせいで特定の宗教を解散させられない」
http://www.log-cha nnel.net/bbs/poverty/1386937136/
>そのオウムを解散させられない今の司法と憲法は問題と思われませんか?
自民の作成した改憲マンガ
http://j imin.ncss.nifty.com/pdf/pamphlet/kenpoukaisei_manga_pamphlet.pdf
P31-32 「今の憲法では、危険な宗教や結社を解散させられない。」
オウムは当然として、拉致問題の究明を妨害してきた共産党、 韓国の利益ばかり
追求してる民主党、 創価や幸福の科学、 日弁連、中核派、革マル 日教組(にいるスパイ)
どれだけのスパイ組織が対象になるんだろうね。
※ただし、自民単独(カルト公明党抜きで)2/3議席与えない限り、野党と
公明党に骨抜きにされる。
自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1425226082/ やるんならやるで最低8年くらいやってほしい また4年でポイっだったらいらん
コイツをハリルみたいに解任したら
ドイツと感情的な摩擦が起こる
って言うか、監督はやはり日本人じゃなきゃという流れから何故唐突にクリンスマン?
お前ら!ついに舐めるだけでも満足の俺達クンニャーの時代が来たな!
>>573 このメンツなら、フェラーの方がいいわw
これならブッフバルト
でいいじゃん
日本知ってるし
クリンスマンにはオファーすら出してないのに今月中に決めると田嶋が言ってるなら
クリンスマンはねーな
>>26 ドイツにはハインケスがいる
西ドイツ代表にしてブンデス得点王も
>>76 特にブラジル人は戦術音痴ばかり
戦術家といわれたチッチもベルギーにはめられ、ブラジル国内〜南米限定の戦術家とバレた
サッカーという永遠に続く地獄に国民を言葉巧みに誘い込んだ売国左翼マスコミを国民は絶対に許してはならない!
日本国民がサッカーという地獄から逃れる為には売国左翼マスコミを叩き潰すしかない
だいたい視聴率測定しているのは電通の子会社のビデオリサーチ社なんだから、電通はいくらでも数字捏造できるし、システムがおかしすぎる!
代表スポンサーのキリンとアディダスは徹底不買で。あと売国朝日新聞も協賛企業に入ってて笑ったわ、さすが売国スポーツサッカー
イニエスタの件とかサカ豚って外国人のケツ舐めたいだけじゃん。気持ち悪い
サッカーというスポーツの売国性に気づかない奴はアホ
サッカーを通じて、異常に左翼的な欧州の価値観が日本に流れ込んでくるのが悪質なんだよ、サッカーって
旭日旗の件もそうだし、Jリーグにいるチョンが差別されたーとか騒いだら大騒ぎになったりとか、アホだろサッカー周辺って。ただただ不愉快
日本の世界ランクは永遠に30-60位のまま
サッカーというスポーツの構造自体が欧州と南米しか活躍できないようになってるの。審判とかルールとか抑えられてるし
奴らは日本人審判を苛めて追い出そうとするし古参の特権を手放す気なんて全くない
サッカーに手間と資金をかけるだけ時間と金と人材の無駄使い。もっと日本人向きのスポーツは沢山ある
前提として日本が強い競技じゃないと国民的スポーツになってはいけない
全ての国民が嫌な気持ちになって、憤って、悲しむから
日本人から自信を奪い取って日本卑下させたいから売国左翼マスコミはサッカー推しするんだよ
日本が弱いからって外国選手使ってまでサッカーマンセーさせようとするサッカーマスコミが不快
外国選手マンセーさせようとするのって貧乏臭いしみっともないと思う。サッカーというスポーツの売国性がよく表れている
この劣等欧州豚や劣等南米豚をマンセーさせようとする姿勢がサッカーとF1ってよく似ている
F1もサッカーも世界に何のコンテンツも輸出できない三流国群の南米豚と欧州豚をマンセーさせる為の仕組みなの
そこに気づかない馬鹿が多すぎ
構造的に日本を勝たせる気なんてないし日本は利用されているだけ
最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/151313 >日本が支払うW杯の放映権料は400億円とされる。
>全世界の放映権料が推定2000億円だから、ナント5分の1を日本だけで支払っている計算だ
↑
これもサッカーというスポーツの売国性の一つ。日本はカモられている
日本一国で、5分の1を支払っているのは明らかに異常
つまり日本が多額の金を払っているカモだから日本が所属しているアジア地区はW杯予選突破が簡単なわけだ
偉大な日本人が永遠に地獄に叩き落とし続けないといけない負け犬国家の韓国もそのメリットを享受している
日本の左翼マスコミに巣食う、売国左翼や在日チョンたちがここまでサッカー推しするのは、
一つはサッカーという競技を利用してオワコンのTVを延命させる事、そしてもう一つは日本をサッカーに巻き込めば、韓国にとって非常にメリットがあるから
Jリーグなんてチョンだらけだし
W杯の日韓共同開催の時点でサッカーというスポーツの売国性に日本人は気づかないといけなかった
サッカーと同時に売国左翼マスコミも叩き潰していく事が必須
売国左翼マスコミが強烈にプッシュして誕生した民主党政権の円高デフレ政策で、
日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は当時、この世の春を謳歌しました
売国左翼マスコミが強烈にサッカーを推しているのだから、その逆をいくのが正解です。左翼勢力の中核にいるメンバーは日本人じゃない奴多いし
日本人に向いて無くてシステム的にも日本に勝たせたくないサッカーに注力するだけ無駄
日本サッカーを終わらせるって事が一番大事であって。様々な要因で日本サッカーは全く将来性ないのに、今更日本サッカーを強くしようとか本気で考えてる奴が一番害悪
日本はサッカーへの異常プッシュを止めて、もっと他の競技に力入れた方がいい
14億人の中華圏をはじめとした人口大国の多いアジアではアメ豚のコンテンツより日本のコンテンツの方が人気ある
同じ漢字圏という共通点がある限り、人口14億人の中華圏での人気は日本コンテンツ>アメ豚コンテンツのままだろう
その時点でもうアメ豚のコンテンツは永遠に日本のコンテンツに勝てない
優れたコンテンツで世界から尊敬を集められる日本のような偉大な国は、南米豚と欧州豚のオナニー装置であるサッカーなどという下らないスポーツに注力する必要は無い
左翼「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん
↓
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677 「日本死ね」で流行語大賞を受賞した民進・山尾志桜里氏 どうせ表彰するなら「ガソリーヌ疑惑」で末永く顕彰を
https://www.sankei.com/premium/news/161216/prm1612160007-n1.html 安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!
↓
【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
http://2chb.net/r/newsplus/1529110446/ 小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
↓
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html 売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由
↓
【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
http://2chb.net/r/news4plus/1521175679/ 売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも
↓
【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
http://2chb.net/r/newsplus/1520921511/ 売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由
↓
https://snjpn.net/archives/45578 【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409 徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499 偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/ NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
http://netgeek.biz/archives/99004 安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
http://gensen2ch.com/archives/71348092.html 有田芳生議員、しばき隊との関係を認める「同志です」@aritayoshifu
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) >>41 びっくりの有名監督もいるとか
コインブラ大将ですね、わかります
開催国のトルシエを除いて決勝トーナメントに進んだのは岡田と西野だけだ
いい加減外人に過剰に期待を持つのはやめようぜ
ファンッ ファンッ ファンファールッ
ながさきやーのファンファールッ
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・
↓
#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→
https://archive.is/yBn3b 魚拓その2
https://archive.is/3ewHj 今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456 ↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/ 左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760 ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html 憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html 【カジノ法案大詰め】その裏で息の根を止められるパチンコ業界
https://fxinspect.com/archives/11525 安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html 加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html .加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html 「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699 .加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322) >>88 20年前に時代遅れになった人
長く指揮したカールスルーエを降格させたが、当時はまだ手腕を評価されていてシュツットガルトへ転出
シュツットガルトは若手監督が大胆な攻撃サッカーで旋風を巻き起こしていたが、会長は実績のある監督が欲しくてシェーファーに交代させた
これが大失敗で成績を落とし、シェーファーはシュツットガルトを追われると用無しに
巻き返しを図ったカメルーンでもダメだった
ちなみに好成績を残しながら実績のなさを理由に切られたシュツットガルトの監督こそがレーヴである
レーヴもその後結果が出ず苦しんだ時期があったが、クリンスマン体制のアシスタントから道が拓けた
新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している
戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬しているクズ売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪
卑怯さという意味では進次郎は石破以下のクズ。進次郎はホストみたいな髪型と陰険な目つきも気持ち悪い
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田尚樹先生の意見が非常に的を射ている
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408 百田尚樹
小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480 百田尚樹
このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!
小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html 小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
http://news.livedoor.com/article/detail/14800240/ 【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離。
http://nstimes.com/archives/122391.html 売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、サヨクの鳥越自身が言ってる
鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html 鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある
↓
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760 前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる
↓
https://twi55.com/maekawa20180317/ 前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
http://netgeek.biz/archives/114818 【速報】前川喜平、あの裏アカが自分のものだと認める
http://netgeek.biz/archives/121179 .
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html .
蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575 ↑
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい議員ばかり。
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね
↓立憲民主党がいかに狂った売国政党かよく分かる
【立憲民主党】副代表兼参院幹事長に蓮舫氏
http://2chb.net/r/newsplus/1526051986/ .
立憲民主党・蓮舫さん、国会サボってGW休暇18連休で豪遊を中国SNSで自慢「税金返せ」と国民の声
https://matomame.jp/user/yonepo665/a9ffca834a27cdb6c1f4 ↑
そんな事を中国のSNSで報告してどうすんの?「日本人でいるのは都合がいいから」発言にしても、
アイデンティティの拠り所が日本じゃなくて中国にあるのは明らかであって、そういう輩は国民の代表たる国会議員になるべきじゃない
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) ジーコと同じで戦術無しで選手任せだぜ
アジアでは通用するが、それ以上は無理だ
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない
↓
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937 【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://koji.tech/?p=17117 安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上
http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/ 安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1372808938/ >> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で
特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/ ↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/ 安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ
↓
2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑
これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない
引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。安室は偽物だったから保たなかっただけ
茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html >「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/ >>75 FK、ドリブル、パス・・・黎明期のJでは光り輝いてたな
参謀そろえてどうにかしようとしてるタイプってのは本当かな。
スタッフ頼みで戦うとかプロイセン方式だな。まあクリマンは
ドイツよりアメリカが好きらしいが。
アメリカ代表時代はドイツの選手を数人帰化させて問題になって追放されたとか
本人は直接的な指示をせずポジションごと専門のコーチを使うとか
ダークサイドに堕ちてでもGKとGKコーチの大量輸入しないかなあ
日本人で良いが、西野はもう要らない。
ベルギー戦で無能さが良く分かった。
>>15 ドイツ人の日本に帰化可能なGKとFWを連れてきてくれたらええがな
そうじゃなくて日本のサッカーできそうなやつつれてこいよ
ユンケルのcmに出るとこまで
映像が出来上がってる
ある程度
選手の実績がないと指導がうまくいかないと岡ちゃん言ってたしな
W杯優勝、EURO優勝、なら文句あるまい
ドイツのGKを日本に帰化させるっていう使命を果たしてくれさえすればよい
息子(GK)を日本に帰化させるかもしれん。可能かしらんが。
もうダイブはVARがあるから教えてもらっても意味ないんだけどな
クリンスマン内閣
マテウス、ブレーメ、フェラー、ブッフバルト、リトバルスキー、イルグナー
90年優勝メンバーで
有名な元欧州選手監督の知名度だけ欲しいなら
日本サッカー協会のアドバイザーなり副監督、ヘッドコーチでええやん
コネがほしい、話題性が欲しい、でも選手選考ガチすぎると介入するのに都合悪いからある程度
日本知らないほうがいい
このあたりがJリーグで結果出してる監督を就任させない理由なのかな
>>693 岡田か西野とだれかイタリア人まぜて三国同盟体制のがいい
ユンケルでヤル気マンマン
どのみち外国人監督がやるならドイツが好きだらか容認する
やらせるなら次のW杯までとかじゃなく2、3大会はやらせろよな
8年やらせるならもうちょっと名将じゃないとww
せめてベスト4や8経験者レベルでw
>>1 サポがもう今まで見てきて合う監督と合わないのを直感的に判断できるようになってるのが笑うわw
鼻くそのサッカー見てFWに凄いのいない日本は、チャンスを多く作るやり方じゃないと点は入らないってわかった。
実在するかすら怪しい関係者の話って事はクリンスマン自身は多分乗り気じゃないんだろうな
カーンって今何してるの?
代表のGKコーチに雇えよ。
ゆる源栗まんは、電通的にはどう利点があるんかいな?
高額年俸を手にして3年ほど働き、
クビになれば「日本はすぐクビにするから仕方ない」で済む
結果が出なければ無能とも言いにくい
名前だけを活用して稼ぐにはちょうどいい
自国開催じゃなければ・・・
トルシエが監督やるようなもんと考えるとww
今の時期に残ってる監督って大抵クソ雑魚じゃないのか?
「クリンスマンとの経験は失敗だったね。
フィジカルトレーニングに取り組んだだけだった。
戦術に割く時間があまりにも短かった」と
月曜日に発売されるラームの自伝から、
ドイツ『ビルト』が引用し伝えている。
「試合の前に、選手だけで集まってどのように戦うか話し合っていた。
8週間後には、すべての選手がクリンスマンと成功することは
できないと理解していた。シーズンの残りは何もなった。
ダメージを抑えただけだったね」
地雷過ぎるだろ…。
【サッカー】クリンスマン氏、日本代表監督就任を否定。「噂は事実ではない」とツイート ★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1530958648/ バイエルン率いてブンデスで低迷するとか逆に難しいだろ
>>711 ポイチとかよりはマスコミの扱いが一時的に多くなる
俺はクリンスマン来ると思うわ なんていうか日本にとってちょうどよい監督だと思う
年俸、ネームバリュー含めて。 クリンスマンも日本だったらうるさい事言われ無さそうで美味しいと思ってそう
サッカー協会が自分たちの責任をうやむやにするためにリークしたいつものやり方だろ
死ねよマジで
「“和”を乱す人間だった」 日本代表の新監督候補クリンスマン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180708-00120201-soccermzw-socc&p=1
ユルゲン・クリンスマンが
次期日本代表監督候補に浮上したという報道が数日前に浮上した際、
アメリカサッカー界のほとんどの関係者が失笑した。
不可解な戦術論、「上から目線」の口調、
メディアの前で公然と行う選手批判……。
選手や代表チームに不信感や不満を募らせるような言動が目立った。
日本が大事にしている「和」を、まさに乱す人間だった。
日本代表を率いた前任者、バヒド・ハリルホジッチが
Jリーグを常に欧州リーグと比較したように、
クリンスマンもMLSの足りないところばかりを指摘し、
アメリカサッカー界の人々を日に日に突き放したのだった。
>>679 日本の法律だと最低5年日本に住んでないとダメなんじゃなかったっけ
だとすると2022には間に合わん
ストイコビッチ、ベンゲルあたりにやってほしいなぁ
Jリーグ知ってる監督のがいい気するんだけど
和なんて屁ともおもってなさそうなアメリカ人さえ和を乱されたとか言って怒るぐらいだからよっぽどのレベルなんだろう
クリトリスマン ユルマン やる気まんまん よこやままさみち
モッジの様式美は好きだったな。
ユベントスは興味を持っていない→12時間後に満面の笑みで握手。
lud20250212233438このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1530919714/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【サッカー】<クリンスマン氏>日本代表監督に「やる気マンマン!」 近い関係者「ユルゲンは興味を持っている」 YouTube動画>1本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・【サッカー】日本代表新監督候補に、元ドイツ代表監督クリンスマン氏 「興味深い」就任に前向き
・【サッカー】<日本代表監督候補クリンスマン氏の真の評価>戦術は選手に丸投げ…? 通訳を介してモチベーターの本領は発揮できるか
・【サッカー】W杯5回出場のマテウスが 日本代表監督に関心「日本は伸びている」
・【サッカー】<キルギス代表監督>日本代表撃破へ虎視眈々「どんなチームにも弱いところがある」「簡単なものになるとは思わない」
・【サッカー】<ハリル監督が一番気にかける…鹿島・内田篤人の実情>日本代表関係者、現状では「連戦起用NG」
・【サッカー】<日本代表監督>「4年契約」長すぎる!1年ずつ3人の監督に任せるのはどうだろう?トルシエ以外、結果を出せていない現実
・【サッカー】日本を16強導いた西野監督退任 後任は前ドイツ代表監督クリンスマン氏決定的
・【サッカー】日本を16強導いた西野監督退任 後任は前ドイツ代表監督クリンスマン氏(53)で決定的★4
・【サッカー】<ヴィッセル神戸>日本代表GK川島永嗣に興味か…交渉は開始済みでリーグワースト2位の守備に歯止め
・【テニス】女子日本代表監督に杉山愛氏 男子は添田豪が年内引退で監督に [ひかり★]
・ケイスケホンダ「いつか代表監督になりたい。日本代表監督としてワールドカップに出る。目指すは優勝😤」
・【サッカー】<日本サッカー協会の田嶋幸三会長>日本代表監督の交代に関する基準を説明「結果というのは間違いなくついてくる。ただ..」 [Egg★]
・【サッカー】<ハリルホジッチ前日本代表監督>明日東京へ来るらしい
・【サッカー】次期日本代表監督 会議では「4、5人」の名 関塚氏「これから絞っていく」
・【サッカー】<日本代表監督の問題点 >なぜ国際経験のない日本人から選ぶのか?「選手は欧州で懸命にスキルを磨いているのに」
・元日本代表監督の岡田武史ってサッカーの指導者としてどこが優れていたの?
・サムスン電子、消費電力20%減の最先端半導体を量産 日本の業界関係者「サムスンは他社に比べ1年半から2年リードしている」
・【サッカー】<日本代表ハリルホジッチ監督電撃解任!>日本サッカー協会、本日16時よりハリル監督に関する緊急会見を開催を発表★19
・サッカー日本代表監督、森保一氏か
・【W杯】オシム元日本代表監督が語る「南米選手にありがちな、おごり」「相手を見下せば、必ず手痛いしっぺ返しにあうのだ」
・元サッカー日本代表監督の岡田「本田、香川、岡崎は、なんでビッグ3なの?そんなに買ってるなら最初からスタメンで使わないの?」
・【サッカー】<U-19日本代表監督>先発9人変更&3バック採用の失敗認める「相手を抑えるよりもこちらの選手の個性を出せると思った」
・【サッカー】<ダバディだけが知る本当の「ハリル」>“鬼才”前日本代表監督との3年間...サッカー頭脳もトルシエ監督よりも上だった。
・【野球】<U-12日本代表・仁志監督>野球離れを懸念!「野球人口が減ってしかるべき状況」「大人が見ないから子供が興味を持たない」★4
・【芸能】木村拓哉がやる気満々すぎて、TV現場は「やめてほしい」の声! 関係者「早くもキムタクの押し付け合いが…」
・ラグビー元日本代表監督 平尾誠二さんが死去 53歳
・【サッカー】ザッケローニ元日本代表監督が北京国安を解任
・【サッカー】ドイツ紙が日本代表のW杯を予想…高齢化を指摘「多くが全盛期を過ぎている」
・【バレーボール】<日本代表>人身事故を起こした中垣内祐一氏にけん責処分!代表監督就任は規定通り・・・
・【サッカー】森保一氏の日本代表監督続投が決定 臨時理事会で承認 きょう就任会見 [久太郎★]
・【池袋暴走】上級国民だから逮捕されないのか? 捜査関係者「ネット上の批判は把握している」 ★14
・【サッカー】<日本代表の西野監督>コロンビア代表の知将ペケルマン監督に完勝!采配ズバリ的中にスペイン紙が両軍唯一の満点評価
・【ヤラセ】 バラエティだからでは済まされない、厳しい声が噴出・・・テレビ局関係者 「イッテQはギャラクシー賞を2回も受賞している」
・ホンハイ「東芝の半導体事業に興味がある」シャープ買収したばかりだろ。この会社どんだけ金持ってんだよ
・【サッカー】<日本代表DF長友佑都>プレミアリーグのエヴァートンと2部のQPRも興味!
・【アイドル】元NGT48高倉萌香(19)、女優へ 秋元康女優発掘番組に9000人の中から合格!秋元氏「やはり不思議な魅力を持っている」 [ジョーカーマン★]
・テレビ局関係者「小田は一番の歌唱力の持ち主でモー娘の歌姫的ポジション。グループのパフォーマンスダウンは避けられない」
・【馬鹿女】カーリング女子「韓国のイチゴはおいしい!!」>>>ほぼ100%日本から輸出されたもの、と農水省や日本の関係者ガチギレ
・国「マネーロンダリング防げ!AML!KYC!」なんでこいつら最近マネロンを目の敵にしてるの?国民は興味ないんだが?
・【サッカー】<ミラン番記者>「本田のアメリカ行きは決まっている」関係者の声を紹介し、今夏退団を断言!
・【サッカー】ベテラン岡崎慎司が日本代表に復帰 森保監督「チーム内でも結果出している」 [爆笑ゴリラ★]
・【高校野球】飛ぶボール疑惑を追跡… 朝日新聞関係者「反発係数なら大理石に落とす検査できちんとチェックしている」★2
・【サッカー】<日本代表ハリル監督>チェック!「鹿島鈴木の得点はうれしい」本田については「重傷ではないと聞いている」
・立憲関係者「維新との共闘での他野党との関係は心配していない。岡田幹事長も安住国対委員長も、共産党側ときちんと関係ができている」
・【AV業界】「死人まで出した元鬼畜系AV制作会社の関係者が関わっている」 脱法動画業者の暴走を止めることはできないのか[08/13] ©bbspink.com
・【サッカー】<日本代表2敗目にネットも衝撃>「アジアのレベル上がっている」「本気でやばい」「これで2時間後また起きないとあかん」 [Egg★]
・【野球】韓国代表監督に宣銅烈氏 プロ野球中日で活躍[7/24]
・【サッカー】日本サッカー協会最高顧問、低迷気味の日本代表人気に危機感「野球の視聴率には危機感を持っている。」 ★6
・【サッカー】<インテル>日本代表DF長友佑都のガラタサライ移籍を発表
・【サッカー】<日本代表>新監督にレオナルドも急浮上!世界のトレンドも把握
・【サッカー】<日本代表の後任も?>今、フリーの大物監督10人..ワールドカップ後に誰が新監督に就任するのか?★2
・【サッカー】森保五輪監督が日本代表次期監督に再浮上!兼任可能かが焦点 26日理事会で決定へ
・【サッカー】<日本代表ハリル監督電撃解任!>日本サッカー協会、9日14:00から緊急記者会見の開催を発表★15
・【サッカー】<日本代表2−1中国>日本が中国に勝利!、東アジアE-1サッカー選手権★2
・【メロリンQ】東京五輪の関係者 「山本太郎」はNGワード 「彼は五輪のメリットや追加経費のことを分かった上で言っているのか」 [鉄チーズ烏★]
・【サッカー】<日本代表1−0北朝鮮>日本が北朝鮮に勝利!、東アジアE-1サッカー選手権★2
・【社会】暴力団事務所に男性の遺体、顔に打撲痕。朝事務所に来た組関係者が発見し「人が死んでいる」と通報。港区赤坂
・【サッカー】<日本代表ハリル監督電撃解任!>日本サッカー協会、9日14:00から緊急記者会見の開催を発表★16
・【悲報】講談社、盗用疑惑に謝罪せず逆ギレ 「ネット批判で多くの関係者の名誉が著しく傷つけられた。抗議する」
・アニメ業界関係者「ネットフリックスだと質の低い作品が生まれてしまう。製作委員会方式なら高い品質を保つことが出来る」
・【サッカー 頑張れ日本代表!】 西野監督、ベルギー戦に向け抱負 「PKの練習は意味がない。その前に決着をつける」
・【サッカー】<セルジオ越後>日本代表決勝トーナメント進出も謝罪せず!「もし(ベルギーに)勝ったら謝ります」★2
・【サッカー】<コロンビア代表のカルロス・ケイロス監督>日本代表を絶賛&感謝「凄い技術レベル。トラブルをもたらした」
・【BTS】“原爆シャツ”問題が波及 韓流「防弾少年団」を日本国内の全放送局が排除へ マスコミ関係者「各局とも当面出演見送る」★4
20:14:06 up 42 days, 21:17, 0 users, load average: 6.81, 35.64, 42.84
in 1.1944439411163 sec
@1.1944439411163@0b7 on 022510
|