◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【サッカー】<W杯16強パワーランキング>西野ジャパンが最下位からトップ10に浮上!!! ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1530791295/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ロシア・ワールドカップ(W杯)はついに8強が出揃った。英紙「ガーディアン」は決勝トーナメント1回戦を戦った16チームのパワーランキングを発表し、日本は最下位から10位までランクアップした。
【一覧】米メディアが格付け! ロシアW杯出場32カ国の「背番号10」ランキング
コロンビア、セネガル、ポーランドが同居したグループHをイエローカード2枚差の2位で通過した日本は、決勝トーナメント1回戦でFIFAランキング3位のベルギーと対戦。MF原口元気、MF乾貴士のゴールで2点を先行したものの、同点で迎えた後半アディショナルタイムに決勝弾を許して、惜しくも敗れた。
記事では、日本は素晴らしかったと触れ、良くも悪くも「試合に勝つことにこだわり過ぎた」姿勢が負けた理由との見解を示した。とりわけ、“無回転シュート”でチーム2点目を決めた乾を「非常に優れたサッカー選手」と称賛している。
メキシコに2-0で完勝し、ベスト8入りしたブラジルは変わらずトップを維持。アルゼンチン戦でスターのポテンシャルを発揮した19歳FWキリアン・ムバッペ擁するフランスが2位、グループリーグ3戦全勝で勝ち上がり、デンマークとのPK戦の末の激闘を制したクロアチアが3位に続いた。
今大会に出場した32カ国のなかで、FIFA(国際サッカー連盟)ランキング70位の最下位だった開催国ロシアは強豪スペインをPK戦の末に破り、驚きの8強入りを果たした。そのロシアは前回から順位を7つ上げて8位に浮上。一方のスペインは、前回7位から最下位まで転落。同紙は、「大会前日のフレン・ロペテギ前監督解任劇が言い訳にはならない」と厳しい言葉を浴びせ、「とにかく残念なパフォーマンスだった」と分析した。
ガーディアン紙が発表した、決勝トーナメント出場国のパワーンラキングは以下の通り。
順位国名(変動)
1位ブラジル(―)
2位フランス(↑7)
3位クロアチア(↑1)
4位ウルグアイ(―)
5位ベルギー(↓2)
6位スウェーデン(↑3)
7位イングランド(↑3)
8位ロシア(↑7)
9位コロンビア(↓4)
10位日本(↑6)
11位メキシコ(↓5)
12位デンマーク(↑2)
13位ポルトガル(―)
14位アルゼンチン(↓2)
15位スイス(↓4)
16位スペイン(↓9)
7/5(木) 20:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180705-00119542-soccermzw-socc ワールドカップ10位か。まぁぼちぼちやな(´・ω・ `)
ベルギーが優勝してくれれば5位くらいまで上がれそう
ブラジルフランスが1,2でスペインが最下位とか妥当じゃん
ガールズちゃんねる管理人が謎の削除を進行中
・自分の叩かせたいタレントのトピックは毎日のように立て誹謗中傷させ、都合の悪いタレントの叩きコメントや画像はすぐにアク禁削除
・運営側のプラスマイナス操作によりユーザーの6、7割がプラスマイナスを押しても反応しない状態
・過去にも管理人が私情で次々に書き込みを削除し騒動となり自ら謝罪の前科あり
http://girls channel.net/topics/19660/
・運営の操作と規制によりガールズちゃんねるは現在大過疎化中
他サイトでも次々にガールズちゃんねる運営を批判するトピックが立てられる
ガルちゃんやめた人集合
http://secrettalk.me/talk/3762 ガルちゃんをアク禁にされた人が集まるトーク
http://secrettalk.me/talk/4209 【ランサーズで募集されていたガールズちゃんねるのサクラ案件】
芸能人の掲示板サイトへのコメント投稿作業(1件20文字で20円)
【依頼主(swordfish99)の募集実績一覧】
ガールズちゃんねるへのトピック・コメント投稿作業、
毒女ニュース記事作成、ネットサーフィンしてコピペするだけのお仕事など
https://Archive.is/zKsHY https://Archive.is/3xIkz https://Archive.is/heKxl 【ガールズちゃんねる・毒女ニュース運営会社】
株式会社ジェイスクエアード(代表取締役 大宮光晶)
https://Archive.is/vfpRA 運営の悪意と操作で成り立っているこのようなサイトを絶対に利用してはならない。
現時点でも世界の10位と認めて貰えてうれしいなー
こんな日が来るなんて
よく分からない基準で9位だった昔は全然ピンとこなかったし、真実みもなかったけど
今回は頑張れた結果だと思う
10位て開幕前に英かどっかでデータぶち込んで予想した結果と一緒じゃねーか。あの時は10位とかwwそれ壊れてるだろwwな感じだったがw
実際の実力的にもメキシコは次の4年で抜ける
北中米はもう格下だ
これでもコロンビアに1回勝っただけだから結果ほどFIFAランク上がってくれないよね
パラグアイと対戦した2010年だと日本は9位だったから、
最終的に発表されるFIFA公式順位だとPKまでもつれたチームの方が上になるのかな?
日本の「相殺サッカー」は
強い相手にこそ有効だが
極めて燃費が悪く
バフォーマンスは、そんなに続かない
そして、対戦相手も割の合わない戦いを強いられ
無駄に疲弊して負ける、おまけつき...
したがってベルギーは次、負ける。
韓国はドイツに勝った
日本は負け越しなのに強いとか勘違い
情けないよな俺も日本人だけど
打ち合いに付き合ってくれたベルギーだからこその好ゲームになったと思う
これで日本相手だろうが引き籠るような相手だと退屈でつまらん内容で0-1で敗退とか十分にありえた
ロシアは無様に負けるべきだ
イングランドに負けるのが良いだろう
>>18 日本対ベルギーは間違いなく名勝負だった。
イタリアでは、この試合が、今大会ここまでの最高視聴率を記録したという。
イングランドでは、自国戦を除いた試合における最高視聴率をとった。
しかし、何よりもこの試合のすごさを雄弁に物語るのが、かつてのフランス代表名ストライカー、ティエリ・アンリの日本代表への拍手だった。
全てのゴールが記憶に残り、多くの名場面が生まれた日本対ベルギー戦。中でも、アンリの日本代表へのリスペクトがたっぷり詰まった拍手が、私にとってのベストシーンとして心に刻まれている。
https://russia2018.y...07050002-spnavi/?p=2 よしこれを参考に明日totoを当てるぞ
問題はブラジルベルギー戦が何対何になるか
>>10 グループ最下位(笑)のドイツがなんだって
ベルギー戦もセネガル戦もエンタメとしてはかなりのハイレベルな試合。
当事国じゃない視聴者もかなり楽しめただろう
FIFAランキングの算出方法がおかしいだけで
フェアに算出すれば日本は元々10位前後だよ
ポルトガル・アルゼンチン・スペインに勝ったでござる
セネガル戦とベルギー戦は日本人という事を除いても試合として面白かったしな
勝負弱いけどエンターテイメント性が高いチームは昔から他所の国に好かれる
オランダ、フランス、スペインとかね
日本に関しては否定的な記事しか書かないガーディアンにしてはずいぶん挑戦的じゃないか
コロンビアは引き分けだから負けた国では1番か
でもアルゼンチンスペインポルトガルより上は過大評価だろう
>>29 今大会のドイツなんて
試合したチョン自身が「ドイツはやる気なかったニダ」とか言ってるぐらいだぞw
>>44 負け惜しみとか情けない
日本人として恥ずかしい
>19
AIだっけ?流石だよね
あれ見たとき、冗談だろ?としか思わなかったが
まあクオリティペーパー・ガーディアン紙の評価だから
一理あると言わざる得んな
朝日新聞みたいな三流タブロイド紙とは違うし
>>37 それはない
フェアに算出とはどういう意味か
>>37 それはないスイス戦までダメダメだったろ。
>>51 そんなのあり得ない
ドイツはピンチなのだから本気
そのドイツに圧勝
日本はもう強豪だよ
実質的な強さのランキングなら10番前後
スペイン低すぎ
他はだいたいあってるかなあ
スイスが少し上がるか
完全に中立にベスト試合をえらんだら
ポルトガルスペイン、アルゼンチンフランス、日本ベルギーがベスト3
くるっくるwwwwwww
まあそれくらい日本のベスメンの強さは本物だった
>>52 色々言われてたけど、やっぱりトーナメントまで残らんとなんも残らんな
ベスト16からベスト10まで評価上がったの?
やったじゃん!
結局勝ったのは相手が10人のコロンビア戦だけで、他の試合は一つも勝てなかった
今スイスとやったら普通に勝てそうな気がしてしまう。
>>48 大陸毎に数値の補正が入るのよ
結果アジアアフリカが相対的に低くなる
それでも10位は盛りすぎだけど
あのベスメンの続きは見たかった、、、てかもっと早くからこのメンバーで見たかった・・・
>>59 アルゼンチンフランスはない
フランス圧勝だったやん
ワールドカップもノーベル賞もネット投票なら韓国優勝なのに
優勝狙うと言ったら、妄想か?としか思わずm(_ _)m
優勝狙おうこれから
ベルギーの最初の2点は創造性がないとかなんとか言われてきたのを一気に吹っ飛ばしたもんな
>>53 セットプレーで、転がって来ただけ、有効な攻め手は無かったね。だから称賛されない。
ガーディアン、忠告しよう
あとあと鬱陶しくなることを避けたかったら韓国賞を作っておいてやれ
ベスト16をちょっと眺めてたが開催国ロシア除いて日本の場違い感w
よくこんな中でベルギーと熾烈な戦い出来たなと感心した
あれ?韓国は?
金子達仁によると世界ランキング1位のドイツに勝ったのは日本が日露戦争に勝ったのと同じ衝撃らしいけど
実際あのベルギーを追い詰めたんだからな、当然の評価だ
ただ川島を替えてれば日本はベスト8は行けた
>>1 説明がないから、どういう基準で日本が10位なのかよく分からん
クリーンな試合ですごい試合したからベストマッチって言われてるんだろうね
ベスト8以上はおぞましい戦いになるぞww
>>53 いや
ドイツは大会前からかなり士気が下がってたのが明らかになってる
トルコ移民問題もそうだし
レーヴがベテランを贔屓するもんだから
若手の間に不満が持ち上がってたそうだ
こんなランキング何の意味があるんだよwww
アホサカ豚ホルホル?
>>86 とりあえずトンスルでも飲んで落ちつけよ
自称日本人
16強内でのランキングについてのスレなのに
そこにすら残れなかった韓国ドイツとかいう雑魚の話してる連中は何なのか
どこともそれなりに善戦できると思うけどブラジルだけは無理。ボコボコにされるイメージしか浮かばない
課題がキーパーだって明らかになったからカタールはかなり期待できるな
日本は目標がはっきりしてる場合はきっちり改善できる
これまでは漠然と力不足みたいな感じだったからな
>>82 馬鹿なのはわかってたが
まさか金子が日露戦争敗北の衝撃レベルの馬鹿だとは思わなかったな
>>93 そんな上がらない
負け越し
韓国はドイツに勝ったから滅茶苦茶上がる
>>24 W杯のポイントはクソデカイと聞くが
親善でもパラグアイに勝ったし
どれくらい上がるんだろうな
ほんとお前らアホは外国人様の評価なら誰でもいいだなw
>>102 ポーランド戦はポーランドと利害が一致していたからあれが成立した
ベルギーは容赦なく奪いに来る
バックパスを川島がロストする方が怖い
日本×ベルギーは今大会のベストマッチだな
ラフプレーもなくPA内で大げさに倒れてファールアピールもなく両チーム共にクリーンだった
負けた日本人ですらそう思うくらいにいい試合
>>64 試合開始では11人だぞ10人にしたのは香川
>>109 つまり日本代表はどうあがいても絶対に勝てなかったって事?
なんでそんな雑魚が決勝トーナメント行ってんの?
>>111 「やはりチームとしては結局勝ったのは相手が10人のコロンビア戦だけで、他の試合は一つも勝てなかった、
今日もそうですし、勝てそうで勝てない試合がこれだけ続くと、やっぱり出ていないメンバーにも申し訳ないですし、
ここまで来てもらったファン、サポーターの方にも申し訳ない気持ちで今はいっぱいです」
乾貴士
すまんなこれコピペ
ベルギーに勝ってたら最低でも8位、
あわよくば6位くらいに評価されてたのか。
ポルトガルアルゼンチンスペインに勝った、世界のトップ10か
日本は普通レベルのGKさえいれば簡単にベスト8いけるからな
これだけ入れ替わるってことは予想がダメだったってことでしょ
>>113 ?GLを突破する実力はあったけど
総合力(GK含む)ではベルギーには勝てなかったってだけだろ
80年ぶりに決勝トーナメントに進めなかった史上最弱のドイツに勝ったことに対して
なぜか自分達が強いと勘違いしてる愚かな国があるらしい
おもしろいだろ
なんとそいつらは糞を喰う民族
糞を喰うんだぞ
もはや頭のおかしい動物だわ
姿形の似ている人間に失礼だからさっさと駆除した方がいいよね
これは害虫駆除
リードしてる場合の想定もしといて、鳥かごの練習しとけカス
>>26 イングランドは、日本とやりたいと言ってたけど、日本の本質を知れば避けたくなるだろ
これランク下位のチームと試合して勝てるかはまた別の話
これでしばらくはバカにされる事もないだろう
次の代表次第だが
>>120 分かりにくい聞き方だったかも知れんな
つまり攻めるか守るかという話で
攻めた結果、逆転されて負けたわけじゃん?
じゃあ守ってたらどうなったんだろう?ってのは
疑問としてはごく普通のことでしょ
で、
「いや、守ってても負けてた」と反論するなら
攻めても守ってもどっちにしても勝てなかったんだね
という結論にならね?
スペインの順位おかしいだろ
ロシアに引き分ける事がそんなに悪なのか?
日本がスペインに勝てるとは思えない
ぶっちゃけベルギーに買ってたら優勝も出来てた臭くね?
リードしてる場合の想定してなかった置物監督のせいじゃん。
選手は責められない
>>115 ふつう選手は勝った試合でも
たまたまですとか運が良かっただけとか謙遜するもんだけどなどんなスポーツでも
観客がその言葉を鵜呑みにするのってなかなか珍しいわ
でも次のW杯ではまた対戦相手から勝ち点自販機って思われるんだろうな
GKさえ他の日本人選手レベルだったら簡単にもっと上いける
韓国人GKレベルでも十分
サッカー強豪国では絶対やらない事
●負けてるのにパス回し
●負けたのに「いい試合した!感動した!」
サッカー後進国から抜け出すのなに
あと何十年必要なんですかね。
>>138 俺は単純に立派だなと思うんだよ
このお祭り騒ぎムードの中で
当事者のしかも中心人物が冷静に自分を評価できるというのは
擁護したいのは分かるけど選手自身がどう思ってるかも知って欲しいのよ
CF 大迫 *岡崎
OMF 香川 *本田
LMF 乾 *宇佐美
RMF 原口 *武藤
CMF 柴崎 *大島
DMF 長谷部 *山口
CB 吉田 昌子 *槙野 遠藤 植田
SB 長友 *高徳 ゴリ
GK *川島 東口 中村
>>139 他の弱小国と違うところは日本は自分達のサッカーで決勝トーナメント進出&優勝候補と神試合だから
国の自力を示した訳だから過小評価されることはないよ
>>139 そもそも日本が勝ち点自販機になったのはフランスのときだけなんだけどな
>>37 算出方法はおかしいが、
さすがに10位は無理がある。
どこと戦ってもグッダグダの日本ペースに持ち込めたのは西野の才能。
今回のW杯は最初から最後まで西野劇場だった。以前のガンバで見れた例のあれだ。
4試合6得点7失点。キーパー川島固定。最後は派手に散る。
/\
/::::::\
/:::<◎>:::\
/::::::::::::::::::\
スポーツはすべて八百長ユダー
大谷の活躍はジャップをホルホルさせてナショナリズムを高めるとともに
ジャップの親米感情を高めて中国と戦争させるために
ユダたちが手心を加えさせているだけユダー
ここだけの話、
ロシアワールドカップでは日本をベスト16以上には行かせる予定ユダから
心配しなくてもいいユダよqqq
最近の日本代表の不調はオープン戦での大谷と同じユダよ
期待を落とした上で、人々の予想を覆し、よりホルホルさせようとしてるだけユダー
ほ〜ら、ユダの言ったとおりになったでしょqqq
でもどうしてこんなに手心を加えさせるかというとね、それはこれから起こるジャップの破局を世界に印象つけるためユダよqqq
311前の南アWCやアジアカップのようにね、オリンピックまでこれが続くユダー
あと、東京五輪では伊調に5連覇を達成させる予定ユダから期待しといてねqqq
ユダたちが愚民を煽っているのに何だけどスポーツにのめり込む奴は馬鹿ユダよqqq
【ユダたちがスポーツで手心を加えさせる目的】
相撲などにおける外人の活躍…日本人より外人の方が優れているという心証を日本人に植え付け、外国人の受け入れと混血を促進し、純粋な日本人を根絶する。
赤字球団の神戸にイニエスたが32億もの高額年俸で加入するのも裏でユダが噛んでいるから。
大阪なおみやサニーブラウンなどのハーフの活躍…日本人より混血の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血を増やし、純粋な日本人を根絶する。
サッカー、レスリング、カーリングなどでの女性アスリートの活躍…女性が優れているという見せ掛けの心証を植え付け、女性に自身を植え付けるとともにアンタチャブルな存在に持ち上げ、非婚・少子化を促進する。
ベルギーを追い詰めたというが、実際は、
追い詰められていたようにしか見えないんだが
>>143 そりゃよほどの差がなけりゃ
我々は完全に実力だけで勝利した、なんて言わんからな普通
ちなみにアザールは試合後に日本に負けてもおかしくなかった、幸運に助けられた、て言ってるけど
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180703-00118652-soccermzw-socc お前はこの発言も鵜呑みにすんの?
上がりすぎな気もするが
ベスト16行けたんだから
16位くらいはもらわんとな
>>1 ポルトガルやアルゼンチンより上か
感慨深いのぅ
1勝だけだけどコロンビアには勝ったから
この一戦で2000ポイントくらいだよね
やっぱW杯本大会で勝つとポイントがデカい
ロシア大会の後からポイント計算のルールが変わるらしいがどうなんだろ
>>146 ドイツメキシコ戦の後、自称有識者が「フットボールに戦術的変革が起きた試合、今後数十年語り継がれる試合、メキシコは優勝候補、これがハリルのやりたかった試合」
等々発狂してたが、ドイツがただのゴミだと判明し、メキシコもスウェーデンとブラジルにボコられてから誰も話題にしなくなってワロタ
黄金世代ベルギー相手に引きこもりせずに試合が成立した神日本
予選とちがってトーナメントは全世界が注目するかね
ポーランド戦の塩試合は所詮予選だから皆すぐ忘れる
・10人相手に勝った〜
→前回のベルギー戦でベルギーが前半で一人減ったのにも拘らず
後半Gされて完封負け喰らう 韓 国 という恥曝しがありましてw
・世界一位のドイツに勝ったから〜
→1、そもそもそれより格下の瑞国(スウェ)、墨国(メ)に負けてる
しかも墨、はドイツ撃破してるし、初戦であること考えればこっちの方が重大
2、墨、が瑞、に勝たなきゃ意味無いのに現実は瑞の大量リード
どっちの側にも余命宣告下った状態になって、より焦った独が
自滅していっただけの展開になっただけ
3、三試合とも引きこもってまともに攻められず、そのくせ相手壊しに来る
対瑞では枠内に一本もシュート飛ばない、対墨では5分に一度ファウルと言う酷さ
対独でも点差付けて勝たない筈なのに引きこもりの体たらく
試合前に主将のモンキ敵前逃亡、と言う無様さで
そんなのにも勝てないドイツが勝手にこけて終わり
→結論:テョンは格下、格上日本に上から目線で言う資格は無い、以上
ロシアにはぜひ優勝してその後ドーピングが発覚してほしい
ブラジルフランスアルゼンチンドイツスペインぐらいかな
これ以外は
あ?やるかこら!?いつでもやったんぞ?
って気持ちになってる今
>>105 残念だったな
・日本 521→632
・韓国 544→594
日本は111ポイントアップ
韓国は50ポイントしか上がりません
>>104 負けたとは言え途中まではベルギーに2点差を付けて勝ってたのだから評価は高いだろう
>>82 あいつはなんでも大げさに言うからな
文章も感傷的になり過ぎて論理性客観性に欠けるし
ジャーナリストやるよりサッカー文学でも書けばいいのに
決勝がベルギーVSイングランドだったら、日本もイケたって思うだろうな。結果論。
やはりノックアウトステージまで残ってこそだな
KOされても評価してもらえる
スイス、スウェーデンのヘナチョコぶり観たら、日本代表がベスト8行っても
全然おかしくない
運がかなり左右するわ
安倍 首相 「やれ」
ガーディアン・ランキング「はい」
大会前 27位
GL終了時 16位
R16終了時 10位
ベルギー戦前プレビュー
>>良かったのか、幸運だったのか、それとも両方が少しずつあったのか。
>>日本は当初グループHで最弱と目されていたが、初戦のコロンビア戦でカルロス・サンチェスが試合開始すぐに退場となって以来、幸運がもたらされている。
>>負けたポートランドの終盤の戦い方で、彼らの監督は自ら(が採用した戦略)に嫌気を見せた。
>>彼らは逃げ切ったが、このチームがさらに先に進むためにどのような力があるのかは見えにくい
>>102 ボールキープするんじゃなくて快速FW一人残してドン引きカウンターするべきだった
問題はサブにそんなFWがいなかったこと
>>161 それな。メキシコが大したことなかった。
恐らく今後も16強の壁を越えることはないだろうな。
実は日本が善戦したベルギーも大したことないんだよな
弱い相手としかやってないから
>>167 そのポイントだと45位〜50位くらいか
韓国はNG登録しておくとスッキリ
まあこのレスも登録するとセルフあぼーんになるわけだが
スイスとの親善試合で日本はしょぼすぎって言われてたんだぞw スイスになw
>>161 結局カウンター主体のチームって天井があるんだよな
それこそ先に失点した途端にリズム崩れるし、不慣れな前がかりにならなきゃいけない
>>179 ドン引きでもカウンターサッカーでもポゼッションサッカーでも何でもいいんだよ。要するに監督からの指示がなかったってのが、阿呆すぎだし無策というのが日本のカスさ
>>1
これはガーディアンの格付けだけど
FIFAのオフィシャルドキュメントによる過去の成績
1998年フランス :日本31位
2002年日韓 :日本 9位
2006年ドイツ :日本28位
2010年南アフリカ:日本 9位
2014年ブラジル :日本29位
2018年ロシア :日本 9〜16位予定(15位?)
https://www.fifa.com/about-fifa/official-documents/development/technical-study-group-reports/index.html
2010年の順位表を参考にすると
https://ja.wikipedia.org/wiki/2010_FIFA%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97
今回は9〜16位
_9位:4試合、勝点7、2勝、0分、1敗、PK敗1、得失+3(得6失3):コロンビア
10位:4試合、勝点6、2勝、0分、2敗、得失-3(得3失6):メキシコ ※
11位:4試合、勝点6、1勝、2分、0敗、PK敗1、得失+1(得7失6):スペイン ※
12位:4試合、勝点6、1勝、2分、0敗、PK敗1、得失+1(得3失2):デンマーク ※
13位:4試合、勝点5、1勝、2分、1敗、得失±0(得6失6):ポルトガル
14位:4試合、勝点5、1勝、2分、1敗、得失±0(得5失5):スイス
15位:4試合、勝点4、1勝、1分、2敗、得失-1(得6失7):日本
16位:4試合、勝点4、1勝、1分、2敗、得失-3(得6失9):アルゼンチン
かな?
※スペイン10位、デンマーク11位、メキシコ12位かも? スペインレベルになれば監督からいちいち指示無くても選手が理解するだろうけどな!
ベルギー戦、柴崎、原口が交代しなかったら普通に勝ってたな。
サブがしょぼいから、スタメン固定でいくしか勝つ方法はなかったな。
あとキーパーと190cmのDF育てろ。
>>185 いやあの時は確かにゴミだったわ
パラグアイ戦で光が見えるまでは確実にW杯最弱国のひとつだった
何より恐ろしいのは今大会前にAIが10位と予想してた事
有り得ない順位だったがほぼ当たった。これ震災予言したようなもんじゃないか・・・
>>142 ドイツ、イタリア、オランダが先進国ならあまり関係無いな。
>>183
そんくらいだな、40代はたぶん固い、30代も他の国次第でありえるのかな
アジアで日本が一番ポイント稼いだとはいえ、ハリルがクソ落としてくれたお陰でまだイランオージーには勝てない
イラン 708→802
オージー 718→703
日本 521→632
韓国 544→594 ベスト16試合ザッと見た感じ、デンマークには勝てたと思う
俺はベルギーに2−0になった時点で、日本はさらに攻めるしかないと思ったよw
相手に攻められたら守備崩壊するし、リードして下手に守ろうとするなら、もう攻め続けろとw
今のところ試合の面白さはフランスVSアルゼンチンかベルギーVS日本の二択だわ
メキシコドイツも捨てがたいけどどっちも消えちゃったな
>>197 その順位ソース付きで挙げろよ
ドイツが下じゃないだろ
>>29 韓国より余裕で強い日本はドイツより上だな
まぁ今回のドイツに勝っても嬉しくないわ
メキシコにも負けてたし
どこかのアメリカメディアで柴崎が5点って書いてて見る目ないなーと思ったわ
>>161 ペナルティエリアまで上手いのにそこからシュート打てないんだもん。
日本みたいだったな。日本人は乾みたいにガンガン打つべきだわ。
香川とか打てないんじゃなくて打たないんだよな。打てば入るようになるし
アザールに並べる
とりあえずランキング日本は16位以内でいいだろ
あんなに大変やったのに
>>210 元記事見ればわかるが「【一覧】米メディアが格付け〜」の部分は別記事へのリンク
ガーディアンは英の一般紙で教員の読者が多いらしい
日本でいえばスタンス的にも朝日みたいなもんだす
サッカー記事は手のひらクルクルが多いから、それを楽しむのがよいかと
FIFAランキングは今後大陸別のポイント格差をなくすらしいよ
日本がオマーンあたりをフルボッコにしても、フランスがフェロー諸島をフルボッコにしても
ポイントは同じになるはず
>>207 コロンビアには正直失望した
ハメスいないと全く別のチーム、創造性も怖さも何もない無能なCB無能な1トップ
>>214 アザールと比べてもなぁ
やっぱ筋力が違いすぎる。腰回りクッソ太いからな。
日本は運もあってGL突破したけど、アジアの中での地位は3番手
イランはモロッコに完勝、ポルトガルに攻めて攻めて引分け、スペインに完敗
韓国は王国ドイツを完全にねじ伏せた
日本はそこまでのインパクトは残してない
ただアジアのレベルはもうアフリカや北中米を超えたね
欧州に近づきつつあることが分かった大会だった
世界の美'意識はこんなに違った。女性の”完璧なプロポーション”は?
http://2polls.xyz/votes/32/ 世界の美'意識はこんなに違った。女性の”完璧なプロポーション”は?
http://2polls.xyz/votes/32/ 日本オージーサウジ
自分たちでボール保持してゲームを動かそうとしてた国
韓国イラン
ポゼッション放棄してひたすら引きこもって結果だけを追求した国
イランも結果だけ言えば日本と同じ勝ち点4だけど世界から全く評価されてない
弱小国がドン引きカウンターで勝ち点拾うなんてのはよくあることだからな
>>86 日本のことをなんと言おうとかまわんが
日本人って名乗るな
虫酸が走る
相手を追い詰めてるようで、逆に追い詰められる蚤の心臓日本
みんな過小評価してるが今大会の日本はとんでもない躍進ぶりだぞ。オレはW杯優勝を賭けてブラジルと日本がファイナルで相対する日はそう遠くないと感じた。早ければ次の大会で実現する。
それだけの実力が今の日本にはある。
>>29 はっ?おたくの韓国も負け越してるけど??
>>226 そうだな
イランが次のレベルにいくには時間がかかると思うわ
日本は完全に殻破った
韓国はKリーグも代表もしばらく微妙な時期を過ごしそうだな
やっぱりポルトガルとアルゼンチンより上に来るか
確かに勝てると思うわ
頼むから柴崎香川乾原口が揃った代表で、クリロナ・メッシありで親善組んでほしい
>>226 ソン・フンミンのゴラッソは負け試合の最後の悪あがきで全然注目されなかったな
あれをドイツ戦に出してれば違ったんだけど肝心のドイツ戦では無人に流し込むだけ
一方乾のゴラッソは決勝Tの世界が注目する一戦で出た
これだけ見ても雲泥の差なんだよな今回の日本とその他のアジアは
>>53 あれ?ランキングにいないけど?韓国(笑)
あっ、GL敗退だったっけ?
長めの休み取れて良かったじゃん
川島代えてればなあ
英『BBC』解説陣もGK川島永嗣のミスと糾弾。 クリス・サットン氏「恐ろしいキーパーのミス」 。
ゴール前で散々コネコネして宇宙開発量産してた時代が懐かしい
>>223 イランがモロッコに完勝って絶対試合見てないだろ
>>241 今ほど相手にとって怖い代表はないよな
まあ大迫とか香川は決定力自体は持ってないけど
>>190 あの状況でポゼッションとか言ってる奴がなに言っても説得力ゼロだな
>>1 世界ランク3位のベルギーにボロ負けする日本
世界ランク1位のドイツに快勝する韓国
日本人と韓国人の才能の差って残酷
今もう一回スイスとやれば今度は勝てるかな?
この間のは親善試合だったけど今度はガチ試合として。
2001年に9位までいったのにいまや45位、世界との差は広がるばかりwww
>>1 俺もクロアチアが優勝だと思っててランキングも3位なのに日本の解説者の優勝候補にクロアチアを言わないのは何でなの?
やっぱ1位突破してラウンド16で楽なとことと当たることは重要だわ
親善試合はあまり意味がない
コパに出てガチンコ勝負をしてほしいな
コロンビアとか必死になるはずだし
イングランドにモタモタして負けたコロンビアみてると11人いても勝てた気がする
少なくともベルギーじゃなくイングランドなら余裕でいけたわ
World Football Elo Ratings
20 Iran 1816
26 South Korea 1757
39 Australia 1713
45 Japan 1699
アジア相手にすら勝てない、弱くなったなほんと
ぶっちゃけブラジルとフランス以外にはワンチャンいけるよな
こんなことW杯前には夢にも思わなかったが・・・
日本が10位とか糞ランキングにも程がある
試合以外のとこでポイント発生してんだろw
スペインとやって勝てるんか?
・W杯国別最高順位
韓国ベスト4
北朝鮮ベスト8
日本ベスト16
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
敗退チーム中2位か
まぁスペインとかアルゼンチンは反動でひどいんだろうけど
カーディガンなんて30年ぶりに効いたわ(´・ω・`)
スウェーデンはメキシコ戦とスイス戦でポゼッション33%
ドイツ戦では24%
そんなドン引きカウンターしか能がないチームに普通にパスサッカーされてしまったのが韓国w
称賛される訳がないw
16強だからそうなるが、ドイツに完勝した韓国はスウェーデンより上に来るはず
この結果でいろんな国を親善試合に誘いやすくなっただろうな
韓国は4位なのに日本は16位
この差は一生埋まらない気がする
こんなインチキランキングは何の慰めにもならないよ
日本人に生まれて恥ずかしいorz
ある意味西野は凄いな
戦前ぶっちぎりドベ予想だったのに8強の次点評価なんだから
>>236 フンミンは良い選手だと思うけどあのミドルはメキシコが流してたから決まったもんでしょ
韓国はフンミンとGKは良くて他が雑魚、GKと点取れるCFが居ないが他は優秀な日本と対照的だね
フンミンと変な頭の奴が日本人だったらマジでベスト4狙えたと思う
香川とフンミンって仮に一緒にプレーしたらかなり強力じゃないかな
なんの意味もないランキングじゃん
負けてからランクされても
>>156 は?事実だぞ。ベルギーの1点目なんてミスだからな
監督の売り込みが凄いらしいな
このチームだったらそりゃやりたいだろう
>>226 韓国のアレはどうなんだろな
ゴール前を10人で固めて相手のミス待ちにしか見えなかった
数少ないカウンターのチャンスでも自滅orあっさりカットされる
イランの方がゴールへの期待値は全然あった
チョンは弱いサッカーで無理やりホルホルしないで
サムチョン凄い!防弾なんちゃら凄い!だから韓国人の俺凄い!
とかやってればいいのになんでなんの望みもないサッカーに固執するのか?
>>234 ベルギーに真っ向勝負挑んだのは正解だったな
あの舞台でチャレンジしたから意味がある
あの戦い方は日本の若い世代に刻み込まれて
世界と戦える意識が受け継がれるんだよね
>>268 2018年の日本対ベルギーの試合と
2002年のイタリア対姦国の試合を並べて放送するべきなの
同じ競技でもまったく別の物に見えるから
>>277 あれこそラッキーだろうな
見てないけど
10人の相手に一勝しただけでこの持ち上げ様・・・・
逆にバカにされてんのやろ
スペイン、アルゼンチンには勝てるなと正直思ったよね
>>268 イタリア「おまエラのインチキは絶対に認めない。FIFAにも必ず覆させてやる」
↓
2002年W杯の韓国戦、「主審の買収」が確定!イタリア紙が報道
↓
2015年FIFA汚職事件に関連して、2002年W杯韓国戦も再調査開始←いまここ
>>261 お前日本人なのになんで意味のないかつどうしてんの?本当に日本人だろ?お前
こういうボケなんでしょ?
>>285 試合見てる人は日本は強いと思ってんだよ
ポーランドに負けてあげたから評価しづらいだけ ベスメンなら3-1以上はいけたわ
>>280 WCでこそ自分達の色を出して勝負すべきなんだろな
毎回相手に合わした戦術で散ってれば成長するわけない
>>271 今回は乾がフンミン以上の活躍したので、あとキーパーがあの鶏、もしくはJリーグの韓国キーパーでもいいから日本にいればもっと上イケる
>>59 クロアチア対アルゼンチンもなかなかだった
お前らに一つ言っておくともしグループリーグでベルギーとやってたらショートコーナーにしてたから勝ち点1取れてたんだよね
だから引き分けにはできた
>>223 ねじ伏せて無いから卵の攻撃受けたんだろうに。
ドイツはメキシコに負けてスウェーデンに超ギリのチーム
今大会は強豪国の力はない
>>280 過去2回、思うように力を出せなかった決勝T一回戦の戦いであんな堂々とした試合したら出場した選手以外の日本人全員覚醒してしまう
>>10■【2002年・日韓W杯の韓国に対する識者の見解】
★ジーコ
「不可解な判定はいずれも韓国が一番苦しい時間帯に行われた。
これはもう偶然とはいえない。言っていいはずがない。」
★ヨハン・クライフ
「W杯の恥さらし国家。韓国は史上最低の開催国として歴史に名を刻むことだろう。」
★プラティニ
「不愉快だ。W杯は世界最高の大会のはずだ。世界最高の大会は
公正な場で行うのが義務だ。まして観客の声援を強く受ける開催国は
これに細心の注意を払わなくてはならない。
それを怠った韓国には深く失望し憤りすら感じる。」
★ネッツァー
「米国、ポルトガル、イタリア、スペイン戦で韓国が行ったことはこれまで
FIFAが築いてきたフットボール文化を否定し、腐敗を招く行為でしかない。
私は多少混乱が生じたとしても韓国から勝利を剥奪しても良かった様に思う。
そうすればこのような過ちは繰り返されなくなるのだから。」
★リネカー
「一つ確かなのは今回の韓国の勝利に名誉が伴っていないことだ。
後年日韓W杯を振り返ったときにトルコやセネガルに米国、スウェーデン、
ベルギー、日本の健闘が賞賛されることはあっても
韓国が賞賛されることは決してないだろう。」
★ストイコビッチ
「(スペイン戦後)韓国が調子に乗るのもここまでだ。」
★カペッロ
「私は世界中のサッカーファンが記録の上では韓国の勝利となったが
記憶の上ではイタリアの勝利だと受け止められることを確信している。」
★オーウェン
「(大会終了後)卑劣な手段によって準決勝まで進出した国が
W杯の権威まで汚してしまったことを残念に思う。」
★ラウール
「何度でも言おう。この試合(韓国スペイン戦)は我々の勝利だと。」
★イヴァン・エルゲラ
「この先二度とサッカーが出来なくなってもいい!だからあいつらを殴らせろ!」
>>64 ぶっちゃけメキシコスウェーデンに2連敗した韓国より、スペインポルトガルがいるグループで1勝1分1敗のイランの方が健闘したイメージ。
>>280 そう、そう。
それが今大会の最大の財産になったね
>>285 レートでイラン韓国オーストラリア以下の45位なのに馬鹿だよなwww
なんも分かってないwww
ドイツは引きこもりカウンターサッカーになにもできず散ったな
ポーランド戦の塩サッカーと違って
破壊力抜群の魅せるサッカーをしたから当然
>>305 2010年にベスト16いった時は32位まで上がってる
今回はポイント計算変わるからよくわからんけど
>>297 確かに。
メキシコがドイツに勝った時は凄いって思ったけど、韓国がドイツに勝った時はあんまり印象に残ってないよな。
その頃のドイツはバラバラのグダグダだったからパナマでも勝てただろ。
それを分かってるから韓国国民は韓国代表に卵投げつけた。
>>268 単純に八百長をしたかしなかったのかの違いだ。
韓国はイタリア戦で八百長がなければベスト16止まり。
インチキなのは韓国、みんなそう言ってる。
>>314 グループの
ポルトガル戦も2人レッド…
ドイツ韓国戦後にまだデルビエロが韓国は悪い冗談って言ってたな
韓国の名前を出した記者も同様
16年経ったが審判買収はずっと尾を引いてるね
スイスみたいにめちゃくちゃ守られて点取れなくてなんか敗退した
みたいな負け方が一番嫌だな
こういうスレでイライラしてる連中って何なんだろね一体
スペインアルゼンチンポルトガルより上wwwwwww
デルピエロね
>>315 あの大会
韓国はイタリア、スペイン、ポルトガルに勝ったことになってるからな
ありえないw
W杯であんなあからさまな審判買収って初めて見たな
ドイツ戦はさすがにFIFAもやばいと思ってルール変更して欧州の審判にしたら
韓国負けたのには笑ったw
>>320 何でイングランドの試合ってクソつまらないんだろうな
見ててスゲー眠かったわ
http://www.eloratings.net/ レートが1900超えてベスト16以上なら本当の強豪国の仲間入り、現状はアジア4位
今大会の日本は東洋のメキシコにまた一歩近づいたと思う
>>26 パフォーマンス続かないなら、日本もいつまでも勝てないままじゃんか
勝てるやり方もう少し模索した方がいいんでね?
決勝トーナメントは最高4回の試合やるわけだから、4回息切れしないで続けられないとやり方変えるか何か変えないとならなくなるよ
>>324 だからポルトガルは2010年大会で
北朝鮮を7-0って無慈悲なスコアで虐殺したんだろうね
2002年の恨みをこめて
北朝鮮では4点目が入った時点で放送が打ち切られたんだっけw
たぶん、チョンが悔しくて実質勝利をレス連打しているはず
爆上げやんw
今大会ベストマッチのベルギー戦の効果スゲえな
だいたい
「A代表でPK戦決着」は公式でドロー扱いなのに
「スペインに勝った!」って言い続けてるのが…、 むしろ滑稽w
>>276 ケイスケ ホンダ 「伸びしろですよ」
でも、ちん長ランキングは32か国中最下位だけどなw
ブービーが韓国 東スポに書いてあった
>>330 向こうは北も南も区別つかないだろうからな
>>341 泣くなよチョン
捏造しても現実は変わらないよ
>>334 海外のサイトでベスト試合だとさw
1 ベルギーvs日本
2 フランスvsアルゼンチン
3 ポルトガルvsスペイン(グループリーグ・ベスト試合)
てか今回、塩試合が多すぎる
・強いトコが弱いトコ相手に先制して、体力温存で流す…
・あとVAR多くて試合ぶつ切れ
こういうのが日本ベル戦はなかったw(ランク3位ベルギー最後までガチ)
>>232 ねーよ。まだ選手層が薄い。
サブが本田以外使えないんだもん。
最強ドイツ相手に2点を叩き込んだ韓国が入ってない
やり直し。
宇佐見 「日本の強さは、自己犠牲の精神、労を惜しまないスプリント、団結力です。4年後を楽しみにしてください」
>>344 VARが無かったのはいいよね
あれがあると流れが止まるし
スペインはせっかくイニエスタ来るんだからやっちゃえばいいじゃんね
>>344 確かにベルギーにとっちゃ勝って当然って雰囲気なんだろうけど
2点先制は予想外だったろうね
延長になってたらベルギーが勝ってた確率高いかもしれないが
「いいウォーミングアップになった」と言いながら内心「やばかった」って思ってそうではある
>>334 イタリアじゃ最高視聴率を記録したらしいな
大会前、日本をベスト16くらいのランク出してた会社が1社だけあったよな。あそこは凄いわ。
確かセネガルと日本を勝ち抜けにしてた。セネガルも強かったし、だいたい当たってる。
日本vs.ベルギーがベスト試合とか笑わせてくれる
あれは西野の典型的なガンバサッカー
本気で上を目指すならW杯以外での戦いも重要だな
ランク10位以内でW杯迎えればポッド1に入れて世界が変わる
日本イタリアカメルーンコスタリカみたいな強豪と当たらない組合せも望めるようになる
アジアカップとコパアメリカを獲ることが重要
>>345 いやそれじゃなくって大会終わった後にトルシエが自分で言い放っていた
16強で終わったわけだが、1回戦で戦った相手がトルコで
そのトルコが3位になったから
日本は9位だと!
それは説得力がないただの強がりなだけだったw
西野「な?世界は俺を認めている。なぜ続投じゃないのか意味不明」
>>351 後半で二点とか焦らないはずないじゃん
現に一点取るまで明らかにテンパってるのがわかった
>>352 マジかw
でも2点ひっくりかえされた極東のチームをどう見たんだろ…?
>>39 コロンビア戦の劇的勝利からセネガルと引き分け、ポーランド戦で反感買いまくって
最後は優勝候補ベルギーに一時2点リードからの劇的逆転負け
客観的に見ても面白味のあるチームだと思う
勝たなきゃ望みがない試合で
引きこもってた韓国兄さんが何言ってもなw
http://www.eloratings.net/Japan レート1800超えたのがザッケローニ時代から5年間なし、ただでさえ弱くなってるのにこれから主力がごっそり抜けて弱体化は必至
>>361 ほんとそれ と言いたい
>>1 西野ジャパンは強かった
次のワールドカップも西野監督で行った方がいいと思うけどな
そしたら本当に楽しみだよ
敗退国中2位か。コロンビアはPKまでいったから妥当か。
ドイツを追いつめたアルジェリアなんて忘れ去られたな、いまや80位の弱小だし
何このランキング
ベスト16の試合見ただけでの強さランキング?
スペインは16強最弱のロシアに負けたとはいえ
弱い国の戦いじゃなかったろ
まあパス回しはよくなかったけど弱くはなかったろ
西野監督ならサッカーファンが確実に増えるのに解任とは惜しい
にわかが去ってしまう危機感あるわ
西野監督解任ならいっそのことマラドーナにしてほしい
確実に話題に事欠かない
=日=
(゚)(゚)
(;∀;)
ポーさんワシら勝ち目ないから忖度してね
エヘエヘ
ベルギーが優勝しない限り今回の試合も忘れさられる
ベルギーが優勝すれば自ずと日本サッカーのレベルも上がると思う
岡ちゃんは9位 公式記録のデータで
それだとたぶん西野は最下位だろう
歴史最強クラスのブラジルと歴代最強ベルギーの事実上の決勝戦
>>381 勝ち点 得失点なら
15位だな 日本
アルゼンチンが16位 クロアチア戦0-3が響く
>>376 9位コロンビア10位日本とか恐ろしいなそれ
>>375 西野いいよな。この人気にあやかって4年とは言わないまでもあと半年くらいやればいいのに。
砂糖を舐めさせられた慰めより塩をぶっかけられた方が嬉しいんだと思う
>>385 だよな
このWカップ熱サッカー熱を持続させるには西野監督続投しかない
>>37 日本より強い国60国を挙げなさいってムズイよな
色々ありすぎて記憶にも残るチームだったよほんと
しっかりと戦い抜いた西野JAPAN
>>373 ドーピングロシアは強敵だよな
右の山では一番の難敵かもしれない
>>17 アルゼンチンの評価じゃなくて、
メッシの評価じゃね?
メッシだけでその位置だ
ポルトガルもそうだな、ロナウド1人でそこ
単純にベスト8に勝ち上がったほうは上位8位、
負けたほうは下位8位にしなくてもいいのに
ベルギーとほぼ互角だった日本はベルギーの次の6位で、
強豪のフランスと打ち合いしたアルゼンチは
>>396だけど途中で送信された
単純にベスト8に勝ち上がったほうは上位8位、
負けたほうは下位8位にしなくてもいいのに
ベルギーとほぼ互角だった日本はベルギーの次の6位で、
強豪のフランスと打ち合いしたアルゼンチは 10位くらいでいいだろ
>>376 AI恐るべし
と思ったがクロアチアやロシアが下位圏にいるし外れも多いな
けどポーランドも下位にいたりちょっと笑って済ませられないな
韓国も下位だしww
>>209 韓国4−1日本
という現実をもう忘れたのかい?m9(^Д^)プギャー
これなら納得できた
1位ブラジル
2位フランス
3位ウルグアイ
4位クロアチア
5位ベルギー
6位コロンビア
7位イングランド
8位ポルトガル
9位アルゼンチン
10位日本
11位スウェーデン
12位スペイン
13位スイス
14位ロシア
15位メキシコ
16位デンマーク
W杯の活躍でFIFAランクどれくらい上がるのか気になります。
まぁ ロシアに120分間でオウン1つだけってのがなぁ
で ハンドPKも印象悪い
ロシアは薬とは思ってないけど、強いって感じもしないんだよね・・・
だから大会の結果を考慮したランキングにされると かなり違和感w
つか左右の山で試合のクオリティが違いすぎるだろ
名試合
ウルグアイ対ポルトガル
フランス対アルゼンチン
日本対ベルギー
糞試合
ロシア対スペイン
クロアチア対デンマーク
スウェーデン対スイス
イングランド対コロンビア
右の山しょっぱすぎ
>>409 ゴール数が客観的にみても
試合内容如実に表してるなwww
ウルグアイ 2-1 ポルトガル
フランス 4-3 アルゼンチン
日本 3-2 ベルギー
ブラジル2-0 メヒコ 計17点 全試合90分決着!(すげぇありがたいw)
ロシア 1-1 スペイン
クロアチア 1-1 デンマーク
スウェーデン 1-0 スイス
イングランド 1-1 コロンビア 計7点 延長 +30分が3回… (やってる方も見る方もキツい…)
>>413 しょっぱい試合が23時スタートなんて日本的にはついてない
世界ランキング1位で前回覇者のドイツに競り勝った韓国が入ってないんだが、殿堂入りなのか?
あ〜日本は清武さえいればな・・・あいつ怪我多すぎやW杯で乾香川清武が躍動するとこ見たかった
W杯日本代表に対する世界の反応(Twitterより)
『コロンビアを応援しに行った試合で日本チームのファンになった』(ロシア)
『なんてスピードとアグレッシブ!(原文まま)』(カナダ)
『アジアの中では日本が頭二つ抜けてる』(イタリア)
『日本はアジアの光、韓国はアジアの糞』(台湾)
『シバサキってホントはチェコ人なんだぞ』(チェコ)
『日本はチームからサポーターまでとにかくクリーンなイメージ』(チリ)
『秋にカミコート(上高地?)とJリーグを見に日本に行く!』(ドイツ)
↑『羨ましい! 日本のスイーツ美味しいわよ!』(アメリカ)
『日本チームがロッカールームを清掃すると聞いて何故か涙がでた』(中国)
『ウェールズと日本が戦ったらどっちが勝つ?』(ウェールズ?)
↑『ベイルが居なければ2-0で日本、ベイルが居れば4-3で日本』(フランス)
『我が国のサッカーは泥沼の底… 日本のサッカーは眩しく飛翔…』(韓国)
↑『韓国はロシアに何しに行った? 日本をライバルとか思ってるって笑う所?』(ルクセンブルク)
『W杯の真の勝者は日本!』(スペイン)
一生懸命考えた
みんなホルホルできた?ヾ(o′▽′o)ゝ
>>246 それはなぜ?ポゼッションできるようにプレッシャー掛かってもトライアングルを作れるよう、普段からリードしたときのことを考えて本気の鳥かごの練習をすればいい。日本人だから出来ないは言い訳
>>397 ベルギーとほぼ互角はさすがにない
あくまであの一試合が両国の実力だとしたら
10回やったら三回引き分け一回勝てるかもってレベル
でもヨーロッパ第二グループ(スイスデンマークスウェーデン)とは互角でやりあえそうな勢いはあった
これだけで十分アジアの希望
今回の防犯カメラ?
いいんだけど
1回やるごとに2分は止まるよな…
まあタイムアウトとして考えられれば良いけど
重要なシーンで取るから 指示も与えづらいか…
アジアが植民地支配されてた時代に戦ったし
いちばん先にそういうことする役なんだね日本って
ベスト4?あれはなんだったのだろう
こうなったらベルギーに優勝してもらって、日本代表の価値を高めてもらいたいなぁ
>>197 >>199 >>206 データ解析の世界的大手「opta」が独自のアルゴリズムでW杯優勝確率を算出
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171203-00010020-soccermzw-socc 1位 14.2% ブラジル
2位 11.4% ドイツ
3位 10.9% アルゼンチン
4位 10.5% フランス
5位 9.3% スペイン
6位 3.8% ベルギー
7位 3.3% ポルトガル
8位 3% ウルグアイ
9位 2.5% コロンビア
10位 2% 日本
11位 1.9% イングランド
12位 1.8% クロアチア スウェーデン
14位 1.7% メキシコ ロシア
16位 1.6% セルビア
17位 1.5% ポーランド ペルー セネガル
20位 1.4% オーストラリア スイス
22位 1.3% ナイジェリア エジプト アイスランド
25位 1.2% デンマーク イラン
27位 1.1% サウジアラビア
28位 1% コスタリカ 韓国
30位 0.8% チュニジア
31位 0.7% パナマ
32位 0.5% モロッコ
>>429 南米欧州とメヒコ以外で上位は日本だけかw(次がセネガルか) すげぇなw
まぁドイツの敗退はそれでも予想不可だったが
>>409 イングランドコロンビアは面白かった
右の山では唯一よかった
>>426 それ今回初めて知った人多いだろ
ようはそんなのどうでもいい情報
>>409 そんなの組み合わせ決まって散々言われてただろ・・・
正直、スウェーデンやスイス相手なら日本は勝ってた
メキシコだったら勝てる気がしないけどw
>>1 ロシアやイングランドには日本勝てるんじゃない?
>>380 後半は100%本気のベルギーだったからね あれを見れただけでも貴重だと思ったわ
>>415 グループ最下位争いなんてもう誰も覚えてないだろw
香取慎吾とかいなくてすっきり観戦できてよかった
嫌いじゃないがファンでもないので
結果的に負け越してんだけど面白い試合ばっかだったね
ポーランド戦だってあれはあれでいろんなこと考えさせる印象に残る試合になった
ベルギー勝って欲しいしそのポテンシャルはあるけどブラジルは
相性的にも非常に分が悪い相手
好勝負してくれればまだしも、最悪3ー0とかも起こりうる
なんとか日本の実質準優勝頼むで
>>218 それはそれで日本高すぎとか言われそうだな
>>26 >そして、対戦相手も割の合わない戦いを強いられ
>無駄に疲弊して負ける、おまけつき...
あれ、、、これ、かの国に似てるかも、、、
>>452 川島センタリングでセネガルが引き分けたからな
>>218 ランキングが高い国を叩けば多くポイントが入るから、強豪国の多いヨーロッパや南米がトップにいるのは変わらなそうだが、
雑魚叩きして順位上げてたヨーロッパの中堅が軒並み下がっていくら大陸内で無双してもランキングが低かったアジア、アフリカの強豪国はグッと上がってくるな
日本は本当に強くなった
強豪相手のガチ試合だと、引きこもりのカウンターで一発狙いだったのが、
まともに戦えるようになったもんな
今大会で通算6得点は立派だよ
ポーランド戦以外は面白い試合だった
ベルギーとポーランドに負けて10人のコロンビアに勝っただけで10位?
>>1 そうやろうなぁ
限りなくベスト8に近いベスト16だったわ今回は
カナディアンマンもウルフマンも超人強度だけなら上位だからな
この16カ国の中だと選手の質は明らかに劣るのに、いつも監督が監督がって言ってる奴はほんと頭おかしいわ。
>>462 スタメンレベルならスウェーデンデンマークロシアよりは全然上
まあ今回は出来杉。
だけどサッカー先進国になる国には、出来杉の中からスターが出るケースがあるからな
柴崎、原口 あたりが次の代表を引っ張で、もう一回、出来杉の結果を
勝ち取って、スターになってくれ
>>22 日本は世代により実力が乖離するからな。油断はできないよ。
柴崎がリーガ行く前は、ここまで
成長するとは、誰も予想しなかったろ?
オリンピック世代がベースになって
プラスアルファで底上げってのは、
かわらんだろな
今の代表のサッカーは、乾、柴崎、長友抜けたら、成り立たないサッカーだからな
即興から代表共通の連動に昇華して
他メンバーでもある程度、やれるようにならんとな
攻めるもサッカー守るもサッカーだが
たとえ負けようとも果敢に攻める姿勢は評価される
ベルギー戦がよい証拠だ
サッカーの評論ほど適当なものは無い。
自分は野球脳だと思ってるがこういうところが嫌い。
競技人口から見れば当たり前の数字だよ
ロシアも日本も。むしろ、過小評価されすぎ
競技人口が多ければ強いし、少ないなら弱いのは当たり前
身体能力というが、日本人のほうが長距離走は優れている
>>129 案の定GL敗退の雑魚が蚊帳の外から火病ってて草
騎士サッカーでは海外代表や海外名門チームユニフォームを豊富に取り揃えています。
手頃な価格、安心な品質やマーキング短納期でサッカーファンたちはぜひご利用ください。
全品合計10000円以上お買い上げで全国送料無料、さらに5%OFF。
www.sakkaknight.com(騎士サッカー)こちらのネットショップ、
興味がある方はご自由に使ってください!
>>468 今回ので言えば、乾、柴崎、長友に加えて
サイドは酒井との両輪ありきだし
原口の驚異的な走りもありきだし
柴崎の隣を長谷部が支えてこそだし
トップで大迫がDFの強靭なプレッシャーを抱えてこそだし
その下で香川が連携してだし
吉田と昌子が守ってこそだし
得点の期待が持てる本田というカードも大事だし
みんな良かったからこそだよ
韓国が入ってないのは、そもそも出場国としてさえみられてないんだよなwwwwwwwwwwww
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>445 負け越しといってもポーランド戦は主力温存のサブメンバーで
ベルギー戦は記録だけを求めるなら90分の引き分けには簡単に持ち込めた試合で
そういう意味では完敗した試合は1つも無かったからな
いや、もう本当今回のスタメン(+本田 川島除く)は素晴らしかったわ
これでJリーグが活性化してもっともっと強くなって強豪国に仲間入りしたら
もっと楽しめるんだろうな
正直サブがダメダメすぎて、もしあのままベルギーと延長入っても負けるだろうなと
思ってたし
層が厚くなればいい
>>53 ドイツに1-2くらいで負けてりゃ価値あがっただろうけど
勝ってしまったから韓国強い!よりドイツ弱すぎ!になってしまったんだよ
ポーランド⇄ドイツでも敗退してたと思うぞ
そもそも何なんパワーランキングとか
何に基づいて序列を付けたの
>>458 前回のブラジルワールドカップでは
韓国が10人のベルギーに完封負けしてるけどねw
>>29 移籍のオファーたくさんある韓国
スコラーリも興味津々な韓国
印象操作しても大して評価されてない日本
実際はそんなもんだ(´・ω・`)
アダルトマン将軍
ウンチ活動家
ネトウヨには爆笑させてモラッテル
2010の時は7位くらいだっけか?
ワールドカップでのランクが正直なパワーバランスだろうね。
日本、韓国、イラン辺りは20位以内が実力かな
ハメスいないとコロンビアってたいしたことないのな
日本はそのうえ10人になったコロンビアに勝っただけだし
正直微妙だな
ベルギーにきっちり勝ってりゃまた違ったが
オリンピックなんか見てると日本人って身体能力は高いんだよ。
本田レベルとは言わないが、
クレイジーで貪欲な人材が増えれば日本の躍進はある。
4年後頼んだぞ若造ども
順位国名(変動)
1位ブラジル(―)
2位フランス(↑7)
3位クロアチア(↑1)
4位ウルグアイ(―)
5位ベルギー(↓2)
6位スウェーデン(↑3)
7位イングランド(↑3)
8位ロシア(↑7)
9位コロンビア(↓4)
10位日本(↑6)
11位メキシコ(↓5)
12位デンマーク(↑2)
13位ポルトガル(―)
14位アルゼンチン(↓2)
15位スイス(↓4)
16位スペイン(↓9)
凄い時代だ・・
数十年前は全く相手にされなかったのに・・
1位が驚きの結果に…「美人度が高い国ランキング」トップ10
トップ10クラブのレギュラー数でいうと日本は何人なんだろ ゼロではないよねたぶん
韓国はドイツに勝ったから次のFIFAランキングは三位に入る
加えて次回予選免除、gl免除くらいの待遇になるはず
それくらいの戦いだった
ソンフンミンはレアルがロナウドのかわりに獲得しそう
ほんまかいな
日本は弱くはないと思うが
いくらなんでもこれはない
日本ベスト16・チョンGL敗退。このスレにいる在日といい、チョンが発狂しててマジで良い気味。
大体さ、朝鮮人が日本人に勝てるわけねえじゃんwノーベル賞受賞者数見てもわかるだろ。 俺達のほうが優れてるの。
そのくせ不相応に張り合おうとするから余計嫌われる。
格下の男が粋がってケンカ売ってきたら虐めたくなるのはわかるだろ?それと同じなんだよ。
テメエらが身のほど知らずにこれからもケンカ売ってきたら上位カーストの俺達も容赦なく見下すからなw
俺は人種差別主義者と呼ばれても構わない。民族に差異はあると信じてる。それはテメエらの歴史が何より証明してる。
日本人様がお前らを調教する前は2000年も土人だったんだから。 ざまあみろ朝鮮人wお前ら劣等民族はいつも負け犬がお似合いなんだよ。
バーーーーーーーーーーカwwwwww
あー、日本人で良かった♪
前回のコスタリカ扱いだろ
コスタリカのほうが凄いけど
>>498 それだけ欧州からしたらベルギーは注目なんだろ。
日本目線からしたら
韓国黄金世代、2年間負け無しって感じなら見ちゃうだろ?
妥当な評価だな
1位ブラジル
2位フランス
3位はクロアチアとウルグアイが同率
5位ベルギー
6位もスウェーデン、イングランド、ロシアは差がないだろうし同率でええ
9位以降はそんなもんやろ
日本は10人コロンビアにあんな感じだったしグループ2位抜けだったしコロンビアの下なのも納得
>>64 確かにそうだが、GKが川島じゃなければ・・・
もうベスト8なんてケチなこと言わんでいい。
次回からは本気で優勝狙える。
>>501 このスレ韓国全く関係ねー
あとイタリアではこの試合だけではなく日本戦の時は日本関連のキーワードが複数軒並みトップトレンド入りしてた
何故そこで自分でシュートしないんだ‼ともどかしいのがサムライジャパンだったが1軍は本当に少なくなった
セネガル戦はわくわくしたし力がついたと思った
だが結局あれも勝たなかったんだよね
まだ何か足りないんだな
日本の試合見るたびに
「サイドの選手フリーなのに何故出さない」とか思って見てたんだが今回は少なかったな
日本はFIFAランキングにもっとこだわって次のワールドカップはポット3目指すべき
ポット3だとパナマみたいなボーナスチームと当たりやすくなるしセネガルみたいな微妙に強いチームと当たらなくて済む
やっぱりコロンビアの方が自力じゃ上なんやな
親善試合でもええからコロンビアとの再戦希望
本当はウルグアイとブラジルが決勝で当たれたらこの2強で決まりだけど
セミファイルで当たるからな
フランスは今大会は無理、次大会だな
クロアチアも悪くないけどね
とにかく豪語しとくブラジルかウルグアイ勝った方が優勝だから
ベルギーもタレント揃ってるけど残念ながらブラジルの方が
試合巧者なんだよな
要はW杯での練度が違いすぎる
個々の質ではいい勝負だけどチームの完成度ではブラジルの方が1枚以上
はうわてなんだよね
試合自体は見所たっぷりだけど貫禄の違いを見ることになる
ちな
日本国内視聴率が (午前3時〜5時)
平均30% 瞬間最高43% ←逆転される瞬間 占拠率88%
え イタリア38%って???w え???www
スウェーデンの試合見たけどクロスのスピードと精度がすごいし
日本絶対かてなさそうだわ、あとスイスもジャキリとかいるし、デンマークなら勝てるかも
そうかなあ
韓国相手にタラタラやってたスウェーデンみたらこんなスウェーデンに勝てない韓国ってなにやってるんだと思ったけどなあ
世界一の組織力
組織力こそすべて
次は優勝が義務だな
義務だぜ
ノーモアJリーガーwwww
>>11 PKまでやっちゃったからクロアチアは厳しいんじゃないかな
じい様多いと連戦は応えるらしいから…
日本の評価は上がったけどベルギーの評価が一気に下がったな
>>517 下馬評ではワンサイドゲームになりそうだった試合がいちばん視聴率良かったのは流石にサッカー強い国って感じするね
国民レベルで名前じゃなくてゲームの中身を見てるって事の証明になってる
>>498 あの試合は普通に観てて面白いと思うぞ
クリーンな試合で尚且つ得点入るし幕切れは日本的には残念だったけど劇的だから視聴者は大満足やろ
>>37 そう思うなら、アジアカップ優勝して、コンフィデも優勝すりゃ
いやでもランキングは上がるよ。
ランキング上がる試合に参加できないのにおかしいって言うのは間違い。
足切りされてるだけだからなw
>>518 その前に過小評価されてるのがあるからな。
チョン観てるwww
チョン観てるwww
チョン観てるwww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
>>399 それに出場してた日本メンバーで今回のW杯ベルギー戦メンバーに入ったのは何人いますか?
>>498 やっぱり本田の影響だよな、ミランの10番背負ってたのはだてじゃない
アルゼンチン、スペイン、ポルトガル
より上なんて
( ´,_ゝ`)ナイナイ
うわあ…
韓国
抽出レス数:56
チョン
抽出レス数:13
日本はシュートの印象度が高い
乾の2発、原口の1発
本田のシュートも乾の折り返しと本田の技術が美しい
>>546
うわあ… w
894 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/07/06(金) 08:37:14.07 ID:S2V5+sRF0
まあこの二人もソンフンミンの前ではゴミ同然なんだけどな
>>457 マルセロよりフェリペルイスのが安定する
カゼミロ出れなくてもフェルナンジーニョとレナトアウグストが出てくる
先進国日本、サッカー10位スゲー
罪チョンの祖国、一戦目勝ち点0
二戦目勝ち点0 よってグループリーグ敗退wwwいつものことwww
ベスト8にアルヘンは残してもらいたいよな
いつもながらブラジルがおらんとユーロと同じやん
今回はウルグアイ残ってるけど
>>429 日本が偶然順位が当たってるだけでクロアチアもドイツもスウェーデンもロシアも全部外れてるじゃんw
2010年ベスト16でパラグアイにスコアレスでPK戦負けした日本が16位扱いだった
同じ敗退の仕方した今回のスペインも同じ16位だな
単純にベスト16以降のスコアで順位決めてるだろ
そういや、ロシア後はfifaランクの算出方法変わるらしいな。
ハリルの負の遺産は精算出来たけど、世代交代の課題が浮き彫りになったな。
オリンピックおわるまでの今後2年くらいは、低迷の覚悟はしといた方がいいかも知れん。
フットボーラーが日本語になると何故がサッカー選手。
そのままフットボーラーでいいよ
後半20分まで2-0で勝ってたのに
そっから三失点で負けたアホ監督だぞ
無能以下
すげえな。
FIFAランクも30位ぐらいに上がるだろ。
ゴールの室で順位決めるならカバーニのスーパーゴールでウルグアイ1位だろ
>>29 ■仏レキップ紙・ロシアW杯アディショナルタイムに試合が決まった試合ベスト5
https://www.sanspo.com/soccer/news/20180703/jpn18070322370085-n1.html 1位日本対ベルギー(2−3)
2位ドイツ対スウェーデン(2−1)
3位コスタリカ対ブラジル(0−2)
4位チュニジア対イングランド(1−2)
5位セルビア対スイス(1−2)
あ…あれ?ウリのドイツ戦はどこニダ?
決定力はあったな乾だけ
シュートスピードは全然ないねみんなフニャフニャ
いきなり11対10で戦ってくれる
ポーランドをボコボコにして気力を削いでくれる
最後にセネガルに勝つ
ありがとうコロンビア貴方達のお陰で気がついたら16強でした
もまいらよく見てみろ
>ガーディアン紙が発表した、決勝トーナメント出場国のパワーンラキング
>ガーディアン紙が
ガーディアン紙って悪質なゴシップ専門誌で、ちょっと話題になったチームがあったりするとすぐに上位に付けたりする
専門知識ゼロの雑誌
日付ぐらいしか信用出来ないといわれてるぐらいw
>>567 アルゼンチンは全然期待されてなかったやん
W杯も敗退目前でメッシのハットでなんとかすべり込みだし
なんかベルギーがブラジルにボコボコにされて
日本も大したことなかったって評価に落ち着きそう
>>568 メッシも直前のアルゼンチンのラジオで「うちは優勝候補じゃない、国民はその認識が誤解だと気付いてくれ」みたいなこと言ってたしな
キーパーさえまともなら、優勝してもおかしくなかったよマジで
1軍の日本は8〜10位の実力がある
まさに歴大最強
まあ実際スペインってイランにラッキーゴールとVARでギリギリ勝っただけだからな
スペインポルトガルアルヘン辺りは審判が味方してくれてなかったらGL敗退してるしな
日本サッカー、強くなったな
これから更に強くなって欲しい
がんばれ!
パラグアイとの練習試合が奇跡だった
偶然見つけた布陣が、驚くほどハマった
>>498 スペイン対ポルトガル
フランス対アルゼンチン
日本対ベルギー
この3試合をW杯の好ゲームに選んでる人が多い
>>582 ままなわけないだろ・・・大会が追わったら、いきなり上がるよ。
つかFIFAランキングがどれだけ意味がないかそろそろわかったろ?
>>580 偶然見つけたんじゃない
あれはその時点のBチームだ
信じられないかもしれないが、練習でもBチーム
>>580 パラグアイの布陣と本番の布陣だいぶ違うんじゃね?
メンバーじゃなくフォーメーションのこと言ってるならすまん
単にベルギーが強すぎた件
むしろ日本凄かったんだな
>>567 あのタイミングで監督解任というゴタゴタがあったらなあ
日本は人口多い上優れた人材がサッカーに集中してるからな
これよく分からんな
最下位のスペインにPKで勝ったロシアが日本より上って辺じゃないか?
FIFAランキングは日本の方が上だし直接対決もしてないのになんでロシアが上って言い切れる?
>>592 単にベスト8に入ったから8位以内確定じゃないの?
>「試合に勝つことにこだわり過ぎた」姿勢が負けた理由
時間稼ぎを叩かれたから、攻撃し続けて敗退したのに、何言ってんだ?
>>588 ポイント計算したけどあんまあがらんでー
たぶん40代前半、良くてもギリ30代やな
>>595 ポーランド戦かベルギー戦、せめてどっちかには勝ってればなぁ
本当もったいない大会だったわ
しかし、日本みたいなのがFIFAランク61位で、
組み合わせ決めていたら、実は一番死の組になったんだよなぁ、
ポーランドもコロンビアもたまらんわな
アジアトップ通過しているわけで、そういうのも加味しないと
>>599 「日本が入る組が死の組になる(日本がポット4で強いから)」って話があるんだよな
自賛的だからアレなんだけれど
確かにGL突破率から考えればイヤだよな
被ファウル被打撃的壊されるリスク的には韓国が一番イヤそうだけど
>>600 日本がせめてPOD3なら、そういうことはなくなるんだけどね、
何回連続でワールドカップ出てるねんという話だし、
相手が一番嫌だろうな、でもアジアだと順位高いチーム無いから
負のスパイラルで、他も落ちるわけで、順位は上がらないよね
コパアメリカ出るしかないだろう ポーランドが7位とかねーからさ
>>173 総当り戦でも個々のコンディションやら何やら、全くの実力通りにはならないぞ
どんな戦いであれ、勝負に運は不可欠
-curl
lud20250123144626このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1530791295/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【サッカー】<W杯16強パワーランキング>西野ジャパンが最下位からトップ10に浮上!!! ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・【サッカー】<なでしこジャパン>FIFAランキング“トップ10”返り咲き! 前回から5つ上げ6位に浮上
・【ジャパンC】アーモンドアイが最強女王のまま引退 歴代賞金ランキングで1位に浮上 [ひよこ★]
・外国人が選ぶファイナルファンタジーランキング発表!1位はFF9で最下位はFF11、FF15は・・・ [無断転載禁止]
・【サッカー】J1リーガー最新版「推定市場価格ランキング」トップ50! 森保ジャパン国内組や新戦力たちの評価額は──
・人生の自由度ランキング、日本が世界最下位ww [無断転載禁止]
・【サッカー】<本田圭佑> 西野ジャパンで「トップ下」回帰!
・【サッカー】なでしこジャパン FIFAランク6位に浮上 11位から
・【サッカー】W杯サプライズランキングで日本が“準優勝”! 1位クロアチア、最下位はやはり…
・【サッカー/ロシアW杯】西野ジャパンが合宿地へ出発 ブラジルW杯の700人から150人に激減で寂しい船出
・ハロプロInstagram第2弾メンバーアクティブユーザー率最新ランキングキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!最下位はもちろんあの人!
・【祝】我ら欅坂のトップスターこと平手友梨奈ちゃん日経エンタのアイドル個人タレントパワーランキングで!!【飛躍】 [無断転載禁止]
・【サッカー】<AFC(アジアサッカー連盟)発表の最新“クラブ力“ランキング>日本が堂々の首位浮上! チーム別では鹿島が2位、浦和が8位…
・【サッカー】<日本代表>西野監督後任に森保一氏浮上! W杯後の五輪兼任検討
・【レスリング】<伊調のパワハラ問題浮上の背景に何が?>過去には不透明な五輪選考問題も
・【芸能】 「笑点」大喜利メンバーに“リストラ”林家三平が急浮上!円楽さん逝去と木久扇勇退説で二枠どうなる [朝一から閉店までφ★]
・【音楽】ビートルズ、『ホワイト・アルバム』のレコーディングからジョージ・マーティンが締め出されていた説が浮上
・【サッカー】<インテル>暫定首位浮上…開幕10戦無敗 。「長友侑都」伊メディアから続々と賛辞「スタンディングオベーションに値」
・アメリカの職業別給与ランキング、トップ10は1位から9位まで全部医者 [無断転載禁止]
・【サッカー】<Jリーグ/外国出身選手のランキング>トップはブラジル! スペインも倍増で二桁到達!韓国出身選手が昨年の52人から40人に
・【映画】 好きなディズニー実写映画1位は? ランキング発表 圧倒的な人気でトップに輝いたのは「パイレーツ・オブ・カリビアン」
・【サッカー日本 時間稼ぎ】 ネットは不満? 「ブーイング」「クソ試合」ランキング入り 「逃げ恥ジャパン」 「侍使うな」の声
・このままでは松井珠理奈のパワーランキングンが来年は指原に勝ってしまう
・【サッカー】西野ジャパンの時間稼ぎは是か否か…ネット上では賛否両論★31
・【サッカー】西野ジャパンの時間稼ぎは是か否か…ネット上では賛否両論★20
・【サッカー】西野ジャパンの時間稼ぎは是か否か…ネット上では賛否両論★22
・【サッカー】西野ジャパンの時間稼ぎは是か否か…ネット上では賛否両論★40
・【サッカー】西野ジャパンの時間稼ぎは是か否か…ネット上では賛否両論★16
・【サッカー】西野ジャパンの時間稼ぎは是か否か…ネット上では賛否両論★3
・【将棋】藤井聡太七段、年度勝率で歴代トップに浮上!年度内全勝なら新記録達成
・【サッカー】ポドルスキ「サムライブルーおめでとう」 日本語で西野ジャパン祝福
・【乃木坂46】西野七瀬、セクシーワンピやショーパン姿披露 「ヤンジャン」グラビアで大人っぽく
・【アイドル】元『乃木坂46』ツートップに明暗…白石麻衣と西野七瀬に格差が生まれたワケ [ネギうどん★]
・【サッカー】<W杯出場国パワーランキング>“最終格付け”を発表…日本は15位!「日本は誰にとっても“2番目に贔屓”のチーム」
・【サッカー】<W杯出場国パワーランキング>“最終格付け”を発表…日本は15位!「日本は誰にとっても“2番目に贔屓”のチーム」★2
・【サッカー】≪日本代表スタメン発表≫ W杯運命の初戦!西野ジャパン、香川&乾コンビが先発…日本代表がコロンビア戦のスタメン発表★9
・【サッカー】<西野ジャパン“秘密兵器”>19歳FW堂安律(フローニンゲン)&20歳MF伊藤達哉(ハンブルガーSV)がW杯候補
・【サッカー】<U-20日本代表メンバーを発表>M-150杯に臨む“森保ジャパン”メンバー発表…大学生から5人選出
・中間で花陽が最下位でも最終ではかなり上がった事あったろ?
・【芸能】堂本剛、会報での異例“自己否定”告白にキンキ解散説が再浮上!
・【サッカー】西野新監督、63歳に見えない若さの秘訣は「ウオーキングと仏閣巡り」
・【芸能】ISSA、妻の妊娠中の不倫疑惑が浮上 メンバーの熱愛報道の後追いもないワケ
・【サッカー】日本代表新監督候補に元伊代表指揮官のドナドーニ氏が浮上か…伊紙が最有力3人を紹介
・【サッカー】日本代表新監督候補に元伊代表指揮官のドナドーニ氏が浮上か…伊紙が最有力3人を紹介 ★3
・【ボクシング】井上尚弥、全階級最強ランク4位浮上! 米リング誌PFPで自己最高、ゴロフキンら抜く
・【音楽】結婚式の“新定番“になりそうな最旬ラブソング、1位はDAIGO「K S K」2位は西野カナ 3位はFlower
・【サッカー】西野監督、16強も笑顔なし「チームとすれば本意ではない」10分以上ボール回しに大ブーイング ★9
・【サッカー】<ガンバ大阪>クラブ記録に並ぶ9連勝!エムボマらを擁した1997年以来..一時は最下位にも転落
・【サッカー】西野監督、16強も笑顔なし「チームとすれば本意ではない」10分以上ボール回しに大ブーイング ★8
・【サッカー】<J3・第16節>栃木が7連勝で首位堅持!5戦無敗の長野が3位浮上!J3大阪ダービーはガンバに軍配・・・
・【サッカー】<W杯欧州予選>スイスとポルトガルが最終節で突破懸け直接対決へ!ギリシャが最終節を前に2位浮上!
・【芸能】元NGT山口真帆、ファンと“つながり”疑惑浮上…『結局山口は敵対メンバーを排除したかっただけ』★7
・【サッカー】<西野日本>目に見えて変わった!選手全員で青空ミーティング「ハリルさんのときは基本的には監督がしゃべっているだけ」
・【サッカー】<中西哲夫氏>TBS「サンデーモーニング」に生出演!日本代表の西野新監督を「具体的な戦術を持っているとは思えません」
・【巨人】坂本勇、今季初の1試合2発で単独キング 通算安打数も由伸氏を抜き球団6位に浮上 .341 12本 24打点 1盗塁 1754安打
・【サッカー】スコットランドリーグ打ち切り決定で食野亮太郎所属のハーツが最下位、2部降格に異議を表明…「法廷闘争も辞さぬ [爆笑ゴリラ★]
・【音楽】HR/HM入手困難盤65点の国内盤再発、売上ランキングのトップ10が公開に
・【漫画】ジャンプ史上最も優しい主人公ランキング [フォーエバー★]
・アニメ化に成功したと思う歴代ジャンプ作品ランキング [征夷大将軍★]
・【悲報】大坂なおみさん、早くも世界ランキング1位から陥落へ これまで夢をありがとう!
・【第一生命保険】 「平成」のトップは野球選手 子どもがなりたい職業ランキング
・【映画】「ラストのどんでん返しに驚いた映画ランキング」は?トップ10発表 ★2
・【アニメ】実在したら親友になりたいジャンプ主人公ランキング [フォーエバー★]
・【テレビ】え、これが1位?TBS「職人が選んだコンビニパンランキング」に批判殺到!
・【ノムさん】野村克也氏関連書籍がランキング上昇、スポーツ関連ジャンルに3作同時TOP10入り
・【映画】2018年上半期邦画1位は『コナン』公開15週目までトップ10維持 - 上半期邦画ランキング
・【芸能】正直なぜ売れてるのか分からない若手女優ランキング…剛力彩芽、土屋太鳳、桜井日奈子 など
05:13:56 up 32 days, 6:17, 0 users, load average: 81.46, 82.61, 84.32
in 0.38131093978882 sec
@0.38131093978882@0b7 on 021419
|