◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー】日本代表西野監督 任期満了で退任 ★3 YouTube動画>1本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1530786613/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2018/07/05(木) 19:30:13.68ID:CAP_USER9
サッカー日本代表 西野監督は任期満了で退任へ

【サッカー】日本代表西野監督 任期満了で退任 ★3 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚

サッカーワールドカップロシア大会で日本を2大会ぶりの決勝トーナメントに導いた西野朗監督が、任期満了の今月末をもって退任することになりました。

これは日本サッカー協会の田嶋幸三会長が帰国後の記者会見で明らかにしました。

この中で、田嶋会長は「西野監督は任期が満了となる7月末をもって日本代表の監督を終了することになります。慰留することはしません。また違った形で日本サッカーに貢献し、サポートしてほしい」と述べ、西野監督が今月末の任期満了で退任することを明らかにしました。

会見に同席した西野監督は「契約満了までは精いっぱい仕事させてもらう。現場の選手たちの思いは想像以上に強かった。たくさんのスタッフに支えられていることも感じた。本当にありがとうございました」と述べました。

西野監督は63歳。現役を退いたあと、20歳以下や23歳以下の日本代表の監督を務め、1996年のアトランタオリンピックでは、優勝候補のブラジルから「マイアミの奇跡」と呼ばれる歴史的な勝利をあげました。

その後はJリーグの柏レイソルやガンバ大阪など4チームで指揮を執り、J1で歴代最多となる通算270勝をあげました。

その後、日本サッカー協会の強化責任者である技術委員長を務めていましたが、ハリルホジッチ前監督が解任されたことを受けて、ことし4月から日本代表の監督に就任しました。

そしてワールドカップロシア大会では1次リーグを1勝1敗1引き分けの成績で突破して、チームを2大会ぶりの決勝トーナメントに導きました。

2018年7月5日 13時29分
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180705/k10011509991000.html?utm_int=all_contents_just-in_001

関連スレ
【サッカー】日本を16強導いた西野監督退任 後任は前ドイツ代表監督クリンスマン氏(53)で決定的★9
http://2chb.net/r/mnewsplus/1530763952/

★1が立った時間 2018/07/05(木) 13:08:42.74
前スレ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1530767661/
2名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 19:30:55.88ID:HkFEhR3+0
2
3名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 19:31:42.22ID:BC0nXOQX0
クリちゃん監督か
4名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 19:32:08.04ID:xhpc0G+00
次はセルジオやれ
5名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 19:32:50.70ID:2CT8yqXP0
ベンゲルがいい
6名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 19:34:12.82ID:P76KsYQF0
西野➡東野➡北野➡南野
7名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 19:36:18.67ID:E9FJZKtR0
>>6
中野
8名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 19:36:33.78ID:rahQyIvU0
日本に汚名を着せただけだったな
9名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 19:37:32.58ID:qROgW1BU0
たった4ヵ月で雇い止めか
10名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 19:37:46.15ID:dy/F3xe10
きよきよしい顔してたなお疲れさまでした
11名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 19:38:07.26ID:jiHNNnkF0
早稲田大卒ですからね

>西野さん
12名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 19:38:51.40ID:9AHOqp2C0
田嶋は西野に会長かわれ
13名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 19:39:11.86ID:phN9IYwz0
岡田(勝ち点6)>>>>>>>>>>>>糞西野(1人退場PK勝ち点4)
14名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 19:39:40.27ID:a3t4GAWK0
ガールズちゃんねる管理人が謎の削除を進行中


・自分の叩かせたいタレントのトピックは毎日のように立て誹謗中傷させ、都合の悪いタレントの叩きコメントや画像はすぐにアク禁削除

・運営側のプラスマイナス操作によりユーザーの6、7割がプラスマイナスを押しても反応しない状態


・過去にも管理人が私情で次々に書き込みを削除し騒動となり自ら謝罪の前科あり
http://girls channel.net/topics/19660/


・運営の操作と規制によりガールズちゃんねるは現在大過疎化中
他サイトでも次々にガールズちゃんねる運営を批判するトピックが立てられる

ガルちゃんやめた人集合
http://secrettalk.me/talk/3762
ガルちゃんをアク禁にされた人が集まるトーク
http://secrettalk.me/talk/4209


【ランサーズで募集されていたガールズちゃんねるのサクラ案件】
芸能人の掲示板サイトへのコメント投稿作業(1件20文字で20円)
【サッカー】日本代表西野監督 任期満了で退任 ★3 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚
【サッカー】日本代表西野監督 任期満了で退任 ★3 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚
【サッカー】日本代表西野監督 任期満了で退任 ★3 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚

【依頼主(swordfish99)の募集実績一覧】
ガールズちゃんねるへのトピック・コメント投稿作業、
毒女ニュース記事作成、ネットサーフィンしてコピペするだけのお仕事など
https://Archive.is/zKsHY
https://Archive.is/3xIkz
https://Archive.is/heKxl

【ガールズちゃんねる・毒女ニュース運営会社】
株式会社ジェイスクエアード(代表取締役 大宮光晶)
https://Archive.is/vfpRA


運営の悪意と操作で成り立っているこのようなサイトを絶対に利用してはならない。
15名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 19:41:14.94ID:4LHhPbuK0
>>12
岡ちゃんでもいいな
16名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 19:41:44.25ID:sAZnKllN0
西野がほんとに優秀ならオファーたくさん来るだろ
17名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 19:41:45.86ID:b4HP9oyW0
強運だったな
まあ楽しめたよ。お疲れ様
18名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 19:42:02.24ID:/YpvWrRz0
サッカー技術委員長時に次の監督を推薦している
したがって、監督をやれる道理がない
ドイツ人も早めに内需を受けていて、日本を見ていた。
19名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 19:42:32.15ID:voQ4rKvd0
>>16
まぁそうやね
20名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 19:42:42.87ID:q2/xAl1F0
原口元気ツイッター
この人とW杯に行けてよかった。
どんな時もポジティブでみんなを元気にできる人。
https://twitter.com/Haragen24/status/1014553132292980737

14年6月、原口がヘルタ・ベルリン(ドイツ)に移籍する前、浦和でのラストマッチとなった名古屋グランパス戦。
原口の直接FKが、GK楢崎正剛に弾かれると、ゴールに押し込んだのは槙野だった。
喜びのあまりユニフォームを脱ぐと、槙野のインナーに書かれていたのは「浦和→ドイツ=ロシアW杯 〜」の文字。
すぐに原口が近寄って肩を組むと、槙野は自慢げにインナーを見せ、がっちり抱き合った。
原口が今回ツイッターにあげた写真はこの時のものだ。

21名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 19:43:20.48ID:VeO1qplP0
約3ヶ月で1億円ゲッチ(^。^)y-.。o○
22名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 19:45:05.60ID:2KUAqXMb0
西野というか西野ジャパンがすごかった
やっぱスタッフ含め意識統一できるのがよかったのかもな

次は名将クラスじゃないから日本人最初からでいい
23騎士サッカーユニフォームショップ
2018/07/05(木) 19:45:47.84ID:iOZUIP7U0
騎士サッカーでは海外代表や海外名門チームユニフォームを豊富に取り揃えています。
手頃な価格、安心な品質やマーキング短納期でサッカーファンたちはぜひご利用ください。
全品合計10000円以上お買い上げで全国送料無料、さらに5%OFF。
www.sakkaknight.com(騎士サッカー)こちらのネットショップ、
興味がある方はご自由に使ってください!
24名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 19:45:59.78ID:D4PreJQZ0
あなたもサッカー日本代表監督やってみませんか?

スポンサーに逆らわない人
俺たちのサッカーを理解できる人
サッカーガチ国家と比べたら命の危険一切なし!
少なくとも年俸2億円以上をお約束いたします!
25名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 19:47:27.46ID:6ftr5a/W0
大外からベンゲルが差すやろ
キャリア最後に代表監督やりたいはず
26名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 19:48:00.73ID:22Qg2csw0
浦和市にゆかりがあるか早稲田出身
27名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 19:48:11.81ID:7EvzZkmP0
>>6
美園野
28名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 19:48:30.49ID:hHWRRn+R0
W杯は祭り。

ハリルも西野も田嶋もしょせん役者の一人にすぎない。

しかしポ戦の時間稼ぎだけは下手過ぎるアドリブだ。
29名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 19:50:02.35ID:uTUEUVAd0
>>18
30名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 19:50:13.19ID:M4KuVa5G0
信者「指導者は目指さないんですか?
   結城さんが日本代表監督なら多分強いと思います。」

結城康平「代表監督みたいなストレス溜まる仕事なんて、やりたくないですねw
       スタッフとかで雇ってもらって、分析したレポートだけずっと提出する仕事がしたいです。」

https://twitter.com/yuukikouhei/status/479056159668977664

信者「実際監督になったらどこまでいけると思いますか?」

結城康平「何の監督かはわからないけど、まあチームが50〜100くらいの振れ幅のチームだったら
       最低75は出せるくらいには調整出来ると思います。その先はもう僕の仕事ではない(投げ)」

https://twitter.com/yuukikouhei/status/481398173152600064
31名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 19:51:11.73ID:DbRKvsIB0
秋春制アピールしてたが
32名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 19:51:42.85ID:ZosaI6Ds0
ぶっちゃけ外国人監督の方がいいと思う。
手腕より、受ける不当なプレッシャーを考えたら・・・日本の実力だと必ず深い低迷時期はある。そんとき家族も含めて逃げ場がないような批判に晒されるのは可哀想。

ワカリーマセーン
と両手広げて見せればいい外国人が相応しい。これマジで。
33名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 19:52:04.23ID:LgZJKM6K0
次の監督、日本人がいいなぁ
やっぱり日本人を理解していて意思疎通が出来るって大きいわ
34名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 19:52:56.49ID:tVteURO30
>>26
丸ノ内御三家出身
35名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 19:54:04.63ID:P76KsYQF0
3年はアジアだし日本人で問題ないんだわ
というかアジア知ってる日本人のほうがいいわ
36名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 19:55:05.33ID:omGSJUhF0
次は中田がやれ
37名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 19:55:12.21ID:vtPgTOEo0
ありがとう西野さん!



ハリルは死ね!
38名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 19:56:16.30ID:RiYHSl5d0
>>22
じゃ西野でいいじゃん
39名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 19:56:37.20ID:cfZAdbSV0
とりあえずお疲れ様です
40名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 19:56:52.01ID:C6FmelGu0
もう意志疎通で問題のある外人監督はコリゴリだな
同じ過ちを繰り返したら単なる馬鹿だ
41名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 19:57:40.02ID:SRlXClWT0
>>6
面白いと思って書き込みしたの?
42名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 19:58:42.93ID:hHWRRn+R0
日本・・・クリンスマン

韓国・・・シンテヨン

これじゃチョンも涙目だもんなwwwww。
43名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 19:58:44.10ID:y+Vqy/HA0
>また違った形で日本サッカーに貢献し、サポートしてほしい」と述べ、

強化部長に戻るんじゃないのか
っていうか、岡田さんに次いでW杯本戦を経験した貴重な人材なのに、協会のスタッフに入れないの
44名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 19:58:58.46ID:45XeVi/u0
また同じことを繰り返すよ
振り出しに戻って残念でしたコースだ
45名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 20:00:21.49ID:YPCKHnqf0
戦略考える頭がないだろ、西野は
次はまともな策をもった監督にしてくれ
46名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 20:00:32.52ID:DCqIGCjk0
ニッカンスポーツによると、一度退任して西野と再契約するそうだぞ
NHKやっちまったな
47名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 20:00:43.97ID:+BxZr8070
まあ稼いだからな
48名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 20:02:08.88ID:mmsAbXtV0
>>1
これのスレも立てて

西野監督が語った“秋春制”日欧のシーズンずれが代表強化にもたらす問題点
https://www.hochi.co.jp/soccer/worldcup/CO034053/20180705-OHT1T50120.html
49名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 20:02:16.16ID:LpG7KO6S0
>>22
逆に俺は日本人監督のレベルの低さを痛感したけどな
まだ日本は日本人に監督させても今以上には勝ち上がれないと思ったよ
50名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 20:02:53.73ID:P76KsYQF0
短期間だからこそ良かったとこはあるわな
次は西野以外の日本人監督でいいだろ
51名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 20:04:58.29ID:vx5VKjOV0
西野も懲り懲りだろうな
S級返上すんじゃね?
52名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 20:05:25.84ID:hHWRRn+R0
「日本人監督にこだわらない」

     by田嶋会長
53名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 20:06:42.69ID:JMFQ61TS0
お疲れ様〜。いろんな日本を世界に印象づけた、終わってみれば素晴らしい指揮官だった
54名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 20:07:03.51ID:vx5VKjOV0
>>49
監督は外人でも
コーチは日本人体制じゃないど駄目なんじゃね?
最低、一人は、日本人いないとアカン
55名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 20:07:36.41ID:ucYNcteK0
韓国は過去ベスト8まで行ったけどな
56名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 20:08:11.50ID:LpG7KO6S0
>>54
だな
後出来れば日本人に理解がある外国人がいいな

まぁ贅沢な意見だけど
57名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 20:08:36.60ID:z5zd9b5E0
>>54
それで入った日本人コーチの手倉森がハリルの寝首を掻いた獅子心中の虫だった訳だが

http://biz-journal.jp/i/2018/04/post_23144_entry.html
「手倉森氏は、一言で言えば野心家。
周囲にも、『コーチのポジションは俺にとってはステップアップでしかない。俺が監督をやれば(違う)』
と吹聴していました。
同氏がハリルホジッチ氏の後釜を狙っていたのは、みんな気づいていました。
酒好きでもあり、酔っ払うとハリルホジッチ氏の悪口ばかり言っていましたから。
あまりに度が過ぎるので、協会内でも彼に真剣に説教をする人物もいたくらいです。

 同関係者によれば、現場レベルでも混乱と不満が起きていたという。
原因の所在は、元コーチの手倉森誠氏にもあるという。
手倉森氏には、選手とハリルホジッチ氏の橋渡し役としての役割が期待されていた。
ところが、選手と監督のいずれとも、明らかにコミュニケーションが不足し、周囲が不満を洩らしていた。
当然、そのあたりの事情は、現場を通して協会の上層部の耳にも入っていたが、上層部は見て見ぬふりを決めこんだ。
58名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 20:09:15.75ID:ElC7fc8e0
お疲れ様
もうちょい見ていたかったなぁ〜西野J
59名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 20:09:36.54ID:Fp8GEAEi0
国籍は日本じゃなくてもいいんだけど
日本語話せる事は絶対な
60名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 20:11:17.18ID:UxY5yj7g0
ベルギー戦見ると替えた方が良いわなあ
61名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 20:12:38.32ID:1oPak9ti0
次はW杯行けても決勝T進めるか厳しいからな。世代交代の時期だし。
よっぽど若手が成長しないと、4年で立て直すのは無理。
8年ぐらいは任せられるような人材連れてこれればベストなんだけどね。
62名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 20:13:40.30ID:t4OMMa3F0
西野の采配は糞だろう
メンバーの組み合わせの金鉱をみつけただけで
63名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 20:14:22.08ID:+Unrp2is0
強運は持ってるから次の大会直前にまたやればいい
64名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 20:14:31.12ID:0LeKrCHT0
アレで全うした?
ハリルホジッチが作った下地に上手いこと乗れただけじゃねーか
65名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 20:14:40.00ID:z5zd9b5E0
>>54>>57

「監督解任⇒コーチが監督昇格」が多い日本は、コーチの監督への「謀反」が起きやすい環境!?
https://togetter.com/li/1017383
https://twitter.com/yoji_yamano

監督解任⇒コーチが監督昇格が多いのは危険。S級もつコーチは特に基本みんな自分が監督やりたい願望ある。
今の監督が解任になってくれた方が自分が監督するチャンスくる状況だと監督に謀反するコーチ出てくる。
監督は味方にクビ狙われる状況で敵と戦う以前に内部崩壊。これは学生チームでもよくある。
中南米でこれが起こり難いのは監督とコーチが基本セットで動きクビになる時もセットだから。
コーチは監督を全力でサポートしないと自分もクビになる状況。
そしてコーチが少しでも謀反の素振り見せると問答無用で即解雇。中南米はコーチの謀反起き難い 。
日本は監督が自ら信頼するコーチを招聘できず、チームが監督と無関係の人物をコーチに入閣させる事も多い。
元々信頼関係がない上に監督が解任になればコーチの自分が監督昇格できる可能性が高い事から、コーチの監督への謀反が起こりやすい状況となる 。

監督へのコーチの謀反とは例えば選手の前でわざと監督に反抗する(監督の面子つぶす)、選手に監督の悪口を吹き込むなど。
これが続くとチームで監督の信頼はなくなり内部崩壊。あまり知られてないがプロに限らず学生チームでもよく起こっている問題。
他にも謀反はコーチが監督以上にGMや会長に取り入って良い関係を築き、そこに監督の悪口を吹き込んで監督を追い落としていくというのもある。
だからチーム幹部はそのコーチや監督がどういう人物なのか「見抜く」力も非常に重要となる。難しい問題。
66名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 20:15:30.13ID:uTUEUVAd0
>>21
急なオーダーなら割増は当然だし、半端ないプレッシャーの中で及第点の結果(内容は問わん)出したにも関わらず、あんだけ叩かれて月3000万が高いか安いか
67名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 20:18:53.42ID:+BxZr8070
>>66
そんな事言ってたら監督無理だよ。
だから代表は日本人に無理
68名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 20:19:33.06ID:UvbltaaG0
ハリル解任があったから日本人の西野でチームがまとまったわけで。続投となるとまたそのうち色々問題は出てくるかと。すまんな、酔払ぅてるから何を言ってるか分からなくなってきた。
69名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 20:19:50.16
協会内で古河閥と早稲田閥が更に増大する結果になった
田嶋と西野はボロが出る前に勝ち逃げする事にしたんだろ
70名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 20:21:16.63ID:voQ4rKvd0
>>68
いやそれも正論
今回はストーリーが出来てた。選手も西野を戦犯にしたくなかったって言ってるし
71名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 20:24:12.83ID:/Ujm5Y1a0
>>32
岡田だって短期間しかやってないもんね。
4年やるって俺でも嫌だよ
72名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 20:26:00.36ID:hHWRRn+R0
チョンは自分の心配してろwwwww。

ワロタ。
73名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 20:27:21.09ID:DcrSWFen0
退任して正解
これからの選手は内気なのが多くて指導するのが難しくなる
ハリルが悪いのではなく選手に問題があることがこれから判明していくことになる
74名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 20:30:12.68ID:gG+o6oPo0
本田ジャパン!かもん
75名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 20:32:45.83ID:b0U8wJFP0
ハリルやドメネク見てると、ワールドカップ出れる監督なんて大した事ないんだなと思える程にはわ
76名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 20:33:23.25ID:FPStgoFp0
このスレ見ていて、
日本サッカーの敵は日本人なんだなと実感
77名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 20:35:03.64ID:5P7gvSUr0
西野 通算1勝
畝  通算0勝
78名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 20:36:10.67ID:tJ3dSAaG0
韓国 最高ベスト4
日本 最高ベスト16

今回も日本は10人のコロンビアになんとか勝利
韓国は世界ランキング1位のドイツに2-0で快勝
79名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 20:41:33.13ID:L+wI0Fjg0
>>5
ベンゲルが名古屋で見せたサッカーは本当に楽しかった
80名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 20:43:20.96ID:E0T2ElzH0
西野続投して欲しかった
西野の攻撃サッカーは日本が目指すべきサッカーを示してくれたからな
ここでまたリセットするのはもったいないし
後任は西野サッカーを理解してる森保でいいよ
81名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 20:44:04.55ID:vx5VKjOV0
>>57
手倉森が仕事しないのと、人事が人材を見誤っただけだろ
82名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 20:44:52.85ID:OVtQiEZw0
こいつたったあれだけで1億2千万ってマジか!?
どんな癒着だよ
83名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 20:46:47.71ID:HzK1cV+h0
>>24
でも負けたら国に住んでられない位叩かれるかもよ
84名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 20:46:48.26ID:0+RoF4Xc0
西野乙

逆風吹きまくりの中で本当よくやったと思うよ
後は田嶋の首を取ってサッカー協会会長の座に就いてほしい
85名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 20:47:40.84ID:hcuADYSx0
西野続投が筋というものだ
もっと長期スパンでやらんと実るものも実らない

協会幹部の思惑次第でやることじゃないぞ。
86名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 20:48:13.79ID:Cb1hxu4H0
>>79
あのサッカーがキッカケで、Jリーグを観るようになった。
87名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 20:48:14.40ID:f/nEIYFo0
にしのん、おつかれ。
88名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 20:48:52.44ID:+2HaeG0v0
西野以外の日本人だと結果出してるっていう意味では関塚になるのか。
89名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 20:52:02.34ID:LKl1Whk+0
いやー頑張ったと思うよ
お疲れ様ありがとう

つーかしばらく任せても良くないん
90名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 20:53:10.35ID:pVVMYytC0
西野じゃなくても良いけど日本人である事はマストだろ。
Jリーガーの顔と名前を覚える所から始めるのは止めようぜ?
試合終わると一々ドイツの自宅に帰られたり。
91名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 20:54:32.41ID:JWxuunGA0
>>89
本人が期間限定を条件で引き受けたんだろう
本人もしんどいし家族も大変だろうからな
92名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 20:55:30.81ID:/GMuFw8n0
>>57 テグ怪しげでワロタ
なんか急にテグラモリジャパンみたくなってきた(笑)
93名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 20:56:21.44ID:tmeIvH+N0
西野が退任したチームは降格する。ってジンクスは継続するのか?
94名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 20:57:18.03ID:e6dGgS5Y0
西野はあまりにも欲がなく無難にこなした感が否めない
自信も野望も無かったんだろ
95名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 21:02:24.96ID:sGZiy2dE0
岡崎、本田、長谷部、ゴートク、長友は
代表引退
96名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 21:03:30.28ID:f78/PLIq0
西野でよくね?
この人Jでもいいから監督やらせといた方がいいのでは
97名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 21:06:17.69ID:ScZlZmGg0
>>88
関塚って何か結果出したっけ?
98名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 21:08:53.87ID:RIFuxwsI0
日本人監督やらない理由

岡ちゃん発言によると

日本人だと周りが舐めて上から目線だったり

嫉妬から足引っ張られたり、人間関係だったりで

結局選手実績もいるとのこと


監督以外のことで足を引っ張られて
思うとおりにできないから
そこさえ解消されれば日本人監督でも問題ないと。
あと、なまじ言葉が通じるから
情報ダダ漏れになったりでストレスがすごいらしい
結局日本人が監督になるとみんなで潰しにかかるから
外国人呼んで異文化摩擦で戦わせた方が健全


あと日本人監督だとファンがなんかあれば家におしかける、電話が鳴りやまない、警察に違うところに非難しろと言われたとか。

こりゃクリンスマン監督誕生するわな
99名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 21:12:34.00ID:yU0QQ7TQ0
>>96
協会は本気で日本を強くしようなんて考えて無いから西野さんを外すんだよ

スポンサー主導のため代表選手を監督が決められない電通ジャパンは
ある意味、無責任な外国人監督じゃないと勤まらない

本気で日本を強くしようと考えてる日本人監督は心が潰されて病むだけ
100名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 21:12:57.92ID:LKl1Whk+0
良く知らんくて申し訳ないけど、日本人で期待出来る監督って居ないん?
歴代のキャブテンとか
長谷部も将来は監督するんかな
101名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 21:14:13.21ID:hf/+WLjG0
岡田なんてムスッとしててめちゃめちゃ皆んなに嫌われてたよね
102名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 21:23:07.95ID:yU0QQ7TQ0
>>100
むしろ、外国人よりも日本人の方が期待はできる
外国人監督で日本に来る前から日本を知り尽くしている監督なんて居ないから、まず日本人を特性を学ぶところから始めないといけない

現実的に考えてそんなのは4年間じゃ無理

でも、スポンサー主導の選手選考で監督が選びたい選手を選べない中で、責任だけは重い日本人監督に任せるのは酷な話
だから日本人監督の保護も兼ねて、W杯後の新体制で日本人監督に4年間任せる事は無くなった

外国人監督は失敗すれば、ジーコやザックみたいにほとぼりが冷めるまで日本に近づかなきゃ済むが、
日本での生活がある日本人監督はそうも行かないからね
103名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 21:25:17.84ID:T9oWA+gE0
田嶋の任期満了はまだなの
104名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 21:30:32.78ID:KUMI+SHO0
 

田嶋のキックバック要求を断固拒否した清廉潔白西野翔監督。
実質的にはクビに近い。
105名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 21:30:41.00ID:dVqDc5270
元選手の評論家、ネットの俺らが代表監督を因縁つけるから
日本人監督で代表監督なんかになりたい奴がいないんじゃあねえの?
日本人監督が代表監督なんかやりたくないのはわかるわ

結局、代表監督は日本語でヤジ言われてもわかんねえ外人しか成り手がいないって事だわな
106名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 21:41:11.76ID:8/XGQbLO0
西野の戦術「選手の自主性」だからな
続投させる意味がない
107名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 21:41:59.28ID:CPgvEF7L0
クンニトリス・ジャパンになるのか
108名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 21:43:04.46ID:2a+IQYL/0
テグが全て操っていたんだろう
こいつの覇気のない表情はヤバかった
109名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 22:08:13.76ID:g88thDFN0
まさかの澤ホマレとか
ええんでないの
110名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 22:11:25.82ID:dU0rHCEB0
>>100
ケンタとか森保とか有能なのはそこそこおる
テグや森保に傷をつけないために西野が火中の栗を拾ったわけだし
111名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 22:29:32.17ID:6318aDg90
>>6 陽子の旅
112名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 23:04:18.80ID:dcBK0LSR0
本田圭佑監督
113名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 23:09:53.54ID:G8BMNMxx0
渋い西野目当ての女サポもちょっと増えたかと思ったらこれでまた興味なくなるんかな
114名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 23:23:15.29ID:x+DKfDC30
いずれやらせるつもりなら、今から宮本にやらせたら
恒さま人気で代表人気大復活するんじゃない
115名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 23:24:48.15ID:NSlLhMmT0
>>101
今回、第二音声で聞いていたらかなりオモシロオジサンだった
116名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 23:39:19.29ID:lE5Tbwnq0
>>101
それ西野だよね
117名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 23:41:49.19ID:/hwDIjgH0
>>90
jリーガーなんか使えないんだから別にいらん
118名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 23:42:56.59ID:x8w3GzEM0
アトランタと違って結果を出せたのは西野さんにとって良かった
田嶋さんのクビを繋いでしまったのは不幸なことだ
119名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 23:45:58.98ID:NzUc1V2d0
お疲れ様でした
少ない期間でよく結果を残せたなと国民の大半は思ってます
120名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 23:47:21.10ID:9+DPQXUI0
>>114
宮本とクリンスマンならギリギリクリンスマンのがモテるな
121名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 23:47:30.13ID:y4n/uSIO0
あれ、次も決まったみたいな記事見たと思ったのにやらないのか
122名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 23:49:49.57ID:x+DKfDC30
>>120
恒さま人気すごかったんだぞ
123名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 23:54:55.33ID:9GeXkChD0
相手チームの分析力が凄いとかなんかのテレビで言ってたけど選手交代は糞だったし強運なだけだったな
124名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 23:58:22.92ID:QeMR2pN/0
>>123
最後は運にも見放された
125名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 00:00:59.34ID:r9P30Gq90
西野続投させないのは悪手
上層部の目はボンクラか?
126名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 00:04:22.03ID:B6Hua4oy0
2ヶ月契約なのか?
非正規雇用よりひどいなw
127名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 00:06:25.71ID:sszhunu/O
>>122
既婚者なのにジャニーズも真っ青なくらい人気だったよね
W杯後のJリーグの試合開始前なんて宮本が歩くだけでキャー
ストレッチするだけでキャー
宮本のいる場所に女サポ大陸移動
128名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 00:08:13.88ID:KY8ZpUv/0
西野は日本サッカー協会永久追放でも良いぐらいのダメダメ采配だろ。
謎のポーランド戦の控え組メンバーをスタメンにして世界中から叩かれたボール回しをして2位通過にさせた罪は重いよ。
ポーランド戦も1、2戦目お同じ布陣なら勝って1位通過、トーナメントの並び的にも下手すりゃ決勝まで行けてたのに本当もったいない。
こんなチャンスはもう二度とないだろ
129名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 00:11:43.24ID:kjZK7co90
>>127
恒さまは別格だったよ
130名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 00:11:53.12ID:cHw8iF/q0
次に誰がなるのかしらんが
もっと長期的視野で強化、育成してかんと
4年ごとにリセットじゃ
所詮、監督の好みや気分で出来上がるチームしか作れんだろ

いいのかそれで
131名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 00:19:29.15ID:67oY3P5y0
任期満了って言い方もどうなのかと
クーデターみたいにして前任者を追いやってどさくさに居座っただけで、ちゃんと認められた人じゃないのに
監督としての手腕もJならともかくワールドカップならポンコツとしか言えないレベルだったし
132名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 00:30:44.18ID:djurLorW0
西野J−私的総括の1 nick−0706

幸運 と 予定調和

西野監督と代表選手及びスタッフの皆さん、
お疲れ様でした また、日本サッカーの未曽有の危機を乗り越えGL16突破有難うございます
残念ながらベルギー戦は負けましたが、冷静に考えて日本の実力はベスト8の力は無いことは当然の結果でしたね〜

西野監督がこれで代表監督を退任すると表面しましたが、さすが西野さん自分の力量を自覚していて、尊敬できる人格者だと思います
今回の日本は、コロンビア戦のPKと退場での“幸運”で勝ちセネガル引分け〜ポ−ランド戦負けていての時間稼ぎ(他力本願)でのGL突破は、日本の実力以上の結果だったと思います
ベルギー戦の2−0からの日本の惨敗負けが、悪いけど本当の西野監督と代表選手のW杯の厳しい闘いでの「経験と実力不足」の結果でした

それで西野監督を腐すつもりは無いですが、このまま“西野監督留任”となると、話題は次回のカタ−ルW杯に話題の移り、ハリル監督の解任の問題やベスト8敗退の課題が有耶無耶になったでしょうね〜?

今回の潔い西野監督退任と次期監督問題は別のレベルの課題として、サッカー評論家は宇都宮氏のようにジャ−リズム精神で、今回のロシアW杯の総括をよろしくお願いしますm(_ _)m
133名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 00:37:18.17ID:vMaY7s9Y0
外人でもいいけど、選手の話をきっちり聞くこと、という条件をつけよう
134名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 00:38:43.17ID:5MInpmAZ0
日本人にやらせればいいと思う
それでどう結果が出るかを試せばいい
こんな短い期間でもコミュニケーションが取れればベスト16に入れるのだから
135名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 00:42:25.72ID:qT44mLxB0
どんな時代遅れな戦術採用する監督になったとしても
ハリル並みに無茶苦茶なマネージメントしか出来ないのはそういない
寸時に修正を図れる、即ち自分たちの立ち位置を把握出来る人物でいいな
前任の様に自分の立ち位置だけを気にしてる奴じゃなくてさ
136名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 00:43:50.70ID:v+Vihiwf0
形だけでも慰留とかしないんだな
137名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 00:44:03.70ID:fOGUVjYH0
西野の戦略は、グループリーグ突破も決勝トーナメント初戦敗退も同じだ。決勝トーナメント
で1勝以上をめざす。だった、んで。それが実現寸前までいった。かつての歴代の日本代表
監督はどいつもこいつもグループリーグ突破が目標のヤツばかりだったが 西野はその上を
いった。協会はなぜ慰留につとめない? 協会にレッドカード!!だ
138名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 00:44:43.77ID:7pm5avfp0
あーよかったよ ベンガルも
139名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 00:47:51.66ID:+gJrqfqJ0
俺がやろうか?
140名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 00:50:58.60ID:Aq6W4DJ60
>>78
審判買収
待ちガイル
141名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 00:51:25.07ID:FwZPVS/20
田嶋もはよ
142名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 00:51:32.25ID:kjZK7co90
アジア杯含めて一年を目処に西野続投すべきじゃないのかな
メンバーの大幅な入れ替えあるわけだから
外人監督呼ぶにしても一定の方向性を協会として示さないと
同じ失敗を繰り返すだけだろう
143名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 00:55:30.41ID:mgINhP970
ベルギー戦の最後の30分どう決断していいかわからなかったって語ってるしちょうど幕引きとしては良かったんじゃね?
144名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 00:56:35.10ID:eq8rELpw0
>>55
ベスト4やろ
145名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 01:42:24.12ID:Rb2t/XY30
監督は手倉森でいいし西野さんはまた強化主任よろしく
146名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 01:52:48.21ID:zimQ58U50
手倉森監督で8年の長期政権もいいな
存分に手腕を発揮してほしい
147名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 07:09:36.71ID:3whsbjXx0
事実上の解任
最初から2ヶ月で決まっていたなら
西野さんに変わってやり易くなった雰囲気良くなった
なんて選手やマスコミたちも持ち上げないよ
あくまで繋ぎの臨時監督扱いしてた
148名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 07:19:17.54ID:3whsbjXx0
>>80
攻撃サッカーの基盤を作り上げたのはハリルだと皆認めてるじゃん
149名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 07:22:56.90ID:3whsbjXx0
一次リーグ突破した監督への礼儀として
せめて一年くらいは地位につけるのが礼儀だろうが
田嶋は切った
150名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 07:23:34.47ID:JHw6gLAu0
>>7
上野
151名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 07:27:42.83ID:3whsbjXx0
ハリルをクビにした理由が選手とのコミュニケーション不足なんだけどね
152名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 07:30:01.82ID:Vb5AmodbO
日本人選手には日本人監督がベストなのは確か
だから日本人監督を育成すべき
ドーハ組の誰か、中田英や川口能活
まだ現役だが長谷部も将来監督を目指してほしい
153名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 08:19:01.24ID:tnlmyHrM0
こいついつも髪の毛触ってるけどヅラか?
ずれてないかいつも気にしてる感じだったな
154名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 08:25:36.32ID:Qd646eBO0
全試合で失点して終わったな
155名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 08:48:41.69ID:VBcZNCW90
田嶋が切った瞬間を見ちまったって感じだよね、あの帰国会見。
次は日本人にあった戦術を作ろうとする人がいい。
でも、テニスの錦織のコーチのチャンみたいなのがいないからなあ。
旅人の中田が監督やってくれれば丸くおさまるんだが、
日本の協会と仲が悪そうだし
156名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 11:01:49.88ID:gI9qd0Ic0
西野さんまじお疲れ様でした!
関東と夢をありがとう!
157名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 12:15:42.23ID:2Pmsb0/E0
>>125
西野が断った
158名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 12:18:18.72ID:U6BIM8Ku0
育てる監督と実戦型の監督の両面戦略で行くべきじゃね?
野球で言えば、
選手を育てる監督 野村
育った選手をうまく使える監督 星野

今回もハリルで育てて、育った選手を西野さんがって構図だ
159名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 12:24:48.64ID:QZ5Nhtgo0
実に賢い選択
数年後、高い確率で「西野待望論」が持ち上がるであろう引きかただ。

そんとき、監督やりたいと思えば、
うーん俺しかないか!とカッコ良く立ち上がればいいし
チームに魅力がなければ、若い指導者に託すべきとか理由つけてやめとけばいいし
160名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 15:32:45.16ID:+fSLo6kU0
>>152
中田はまずやる要素がない。川口は頭悪そうだから無理
リーダーシップと責任感のある人間は日本に少ないから難しそうだな
誰か経験者で長谷部以外の候補はいないのか
161名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 15:48:50.77ID:wh/znJTX0
結局これ、西野はオファーを断ったの?
それともオファーが来なかったの?
162名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 17:50:29.55ID:VBcZNCW90
>>161
大会前にオファー断ってても、
大会後に、日本の人がどう思ってるか実際に聞いたり、
一度経験した事を活かしてより積み上げていけるか考えたり、
日本で落ち着いて考える時間を与えてから
その後にもう一度、西野監督に判断して欲しかったのに、
そのチャンスを田嶋はざっくり切った。
本来なら帰国後、少し時間空けて再度オファーすべきなのに。
西野監督続投の声が少なからずあるのを認識されるまえに
切ったと考えるのが妥当。タイミング的にも、クソ過ぎる
163名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 17:51:27.00ID:JtBhk+a30
市場価値
https://www.transfermarkt.com/

ソンフンミン 5000万ユーロ

ベルギー戦スタメン
川島 25万ユーロ
酒井 600万ユーロ
昌子 170万ユーロ
吉田 700万ユーロ
長友 350万ユーロ
柴崎 180万ユーロ
原口 350万ユーロ
長谷部 100万ユーロ
香川 1300万ユーロ
乾 500万ユーロ
大迫 450万ユーロ
―――――――――――
合計 4725万ユーロ


ソンフンミンってすげーな
164名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 18:03:50.88ID:IxNSzQjqO
なんかよくやった言うほどの成績じゃないけど、全試合こんなに色々あるのも珍しかったな
そういう面ではおもろかったな
165名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 18:06:01.69ID:sO3fXE6x0
>>152
名波、井原はスルーか
166名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 18:14:17.99ID:wnzwJ7Nj0
今日の日刊スポーツ、それでも意固地なまでに
後任は日本人監督になる見込みって一面で張ってるけど、
こんなん、言えば言うほどクリンスマンになっちゃうのにな
167名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 18:15:58.70ID:sk4LOCAy0
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\
スポーツはすべて八百長ユダー

大谷の活躍はジャップをホルホルさせてナショナリズムを高めるとともに
ジャップの親米感情を高めて中国と戦争させるために
ユダたちが手心を加えさせていただけユダー

ここだけの話、
ロシアワールドカップでは日本をベスト16以上には行かせる予定ユダから
心配しなくてもいいユダよqqq
最近の日本代表の不調はオープン戦での大谷と同じユダよ
期待を落とした上で、人々の予想を覆し、よりホルホルさせようとしてるだけユダー
ほ〜ら、ユダの言ったとおりになったでしょqqq
でもどうしてこんなに手心を加えさせるかというとね、それはこれから起こるジャップの破局を世界に印象つけるためユダよqqq
311前の南アWCやアジアカップのようにね、オリンピックまでこれが続くユダー

あと、東京五輪では伊調に5連覇を達成させる予定ユダから期待しといてねqqq
ユダたちが愚民を煽っているのに何だけどスポーツにのめり込む奴は馬鹿ユダよqqq

【ユダたちがスポーツで手心を加えさせる目的】
相撲などにおける外人の活躍…日本人より外人の方が優れているという心証を日本人に植え付け、外国人の受け入れと混血を促進し、純粋な日本人を根絶する。
赤字球団の神戸にイニエスたが32億もの高額年俸で加入するのも裏でユダが噛んでいるから。

大阪なおみやサニーブラウンなどのハーフの活躍…日本人より混血の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血を増やし、純粋な日本人を根絶する。

サッカー、レスリング、カーリングなどでの女性アスリートの活躍…女性が優れているという見せ掛けの心証を植え付け、女性に自身を植え付けるとともにアンタチャブルな存在に持ち上げ、非婚・少子化を促進する。
168名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 18:42:48.51ID:/6Eg4wh/0
田嶋が習近平になったな
169名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 19:15:58.85ID:bD2cJ2Uj0
今年最大のブーイングがご褒美
170名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 22:00:17.41ID:KV3SqSpl0
実際の力は以前にも増して世界から遠のいていってるのに、予想・期待を大きく上回る結果を出せたことでギャップ自体は増幅した。
勘違いな期待(実はわかってる人にはよくわかってるが)で煽りまくられるのは間違いない)

四年やるなんて日本人には辛すぎ。

剥げるとか胃痛になるとかのレベルじゃない。不甲斐ない内容の試合するたびに犯罪者の如くマスコミに叩かれネットで叩かれ・・・本人のみならず家族もきつい。

噂されている外国人が適任
日本人なら(今回は急転しすぎたが)ギリギリで交代くらいにしてやれ
171名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 22:51:18.36ID:/3uhyDks0
>>9
出産する女教師の代わりの非常勤講師みたいなもんだろ
172名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 22:52:25.77ID:/3uhyDks0
>>160
宮本とか
173名無しさん@恐縮です
2018/07/07(土) 10:17:22.50ID:73gu4pn20
日本知ってる外人は?
ベンゲルとかピクシーとか
174名無しさん@恐縮です
2018/07/08(日) 22:14:15.18ID:zsIdWlu90
【サムライブルー】2018 FIFAワールドカップ日本代表の自宅まとめ【画像あり】
https://twitter.com/jitakukookai/status/1013873952882429952?s=19
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241214133921
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1530786613/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サッカー】日本代表西野監督 任期満了で退任 ★3 YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【サッカー】日本代表西野監督 任期満了で退任 ★2
【速報】サッカー日本代表西野監督 任期満了で退任へ(13:07)
【サッカー】<日本代表>新監督は20日に決定! 外国人招へいも視野...西野監督が任期が満了となる今月末をもって退任
【サッカー】<日本代表>西野監督、退任! 最有力のクリンスマン新監督が来月末にも誕生!
【サッカー】<日本代表>西野監督、退任! 最有力のクリンスマン新監督が来月末にも誕生!★3
【サッカー】<日本代表>西野監督、退任! 最有力のクリンスマン新監督が来月末にも誕生!★2
【サッカー】<日本サッカー協会>会長に田嶋氏の再選が事実上決まる!岡田副会長は任期満了で退任
【サッカー】<日本代表西野監督に2年4億円!>大物監督売り込みも続投要請!
【サッカー】日本代表西野監督「14日に期限を迎える予備登録リストに関しては公にしない」→ 18日に親善試合のメンバーを発表
【サッカー】<日本代表西野監督>“脱ハリル”打ち出し「西野色」に塗り替え「試合に出ていなくても、すごい競争力の中でやっていた」
【サッカー】日本を16強導いた西野監督退任 後任は前ドイツ代表監督クリンスマン氏決定的
【サッカー】日本を16強導いた西野監督退任 後任は前ドイツ代表監督クリンスマン氏(53)で決定的★5
【サッカー】日本を16強導いた西野監督退任 後任は前ドイツ代表監督クリンスマン氏(53)で決定的★7
【サッカー】日本を16強導いた西野監督退任 後任は前ドイツ代表監督クリンスマン氏(53)で決定的★4
【サッカー】日本を16強導いた西野監督退任 後任は前ドイツ代表監督クリンスマン氏(53)で決定的★3
【サッカー】日本を16強導いた西野監督退任 後任は前ドイツ代表監督クリンスマン氏(53)で決定的★2
【サッカー】日本を16強導いた西野監督退任 後任は前ドイツ代表監督クリンスマン氏(53)で決定的★6
【サッカー】日本を16強導いた西野監督退任 後任は前ドイツ代表監督クリンスマン氏(53)で決定的★9
【サッカー】日本を16強導いた西野監督退任 後任は前ドイツ代表監督クリンスマン氏(53)で決定的★10
【サッカー】日本を16強導いた西野監督退任 後任は前ドイツ代表監督クリンスマン氏(53)で決定的★8
【サッカー 頑張れ日本代表!目指せ8強!】 西野監督 「ベルギーには多くの弱点がある」
【サッカー日本代表 スイス戦0-2敗戦】 西野監督 「形はできていると思います」 決定力不足を課題に
【サッカー】 日本代表を率いた西野監督に中国から巨額オファー? 
【サッカー日本代表】 西野監督、大阪の震災に「動揺している選手もいる」
【サッカー日本代表】 JFA田嶋会長、西野監督の続投は明言せず
【サッカー】<日本代表の西野監督>3バック採用も「それも考えてます」
【サッカー/投票結果】日本代表、W杯MVPは柴崎岳! 西野監督もトップ5入り
【サッカー】<サッカー日本代表>何が何でも上へ 西野監督、勝負師の顔
【サッカー】<日本代表>西野監督後任に森保一氏浮上! W杯後の五輪兼任検討
【サッカー】<外国人候補断った!>日本代表 西野監督後任は森保氏に一本化へ
【サッカー】<日本代表の西野監督>総力戦想定!「固定メンバーで戦えるとは思ってない」
【サッカー】<中西哲生氏>西野監督のコメントに絶句!「日本代表のW杯は相当厳しい」
【サッカー】<日本代表>香川は微妙、本田急上昇 西野監督はコンディション・組織力重視
【サッカー】<元日本代表主将のホンネ炸裂トーク>西野監督は長谷部をリベロで起用する3DFを試してほしい
【サッカー】<日本代表>西野監督の考えズバリ!「ポリバレント」オシム元監督が好んだ言葉
【サッカー】W杯日本代表 約半分が4年前と同じメンバー 西野監督「最終的には今朝決めた」
【サッカー】<日本代表の西野監督>香川はガーナ戦のパフォーマンス、本田は「影響力」で選出!
【サッカー】<日本代表・西野監督>W杯直前の関心の低さに危機感「代表があまり良い形で報じられていない」 ★4
【サッカー】<日本代表・西野監督>W杯直前の関心の低さに危機感「代表があまり良い形で報じられていない」 ★5
【サッカー】<日本代表・西野監督>W杯直前の関心の低さに危機感「代表があまり良い形で報じられていない」 ★3
【サッカー】<日本代表>「ある程度、メンバーを固めたい」連日の非公開で西野監督が覗かせる勝負師の一面
【サッカー】<日本代表の西野監督>負傷者が続く事態に危機感!「予想以上に状態が整っていない」追加招集に含み
【サッカー 頑張れ日本代表!】 西野監督、ベルギー戦に向け抱負 「PKの練習は意味がない。その前に決着をつける」
【サッカー】<日本代表の西野監督明言!>本田圭佑は「インサイドの方が良い」システム変更時も中央に固定か?
【サッカー】<日本代表が帰国!>田嶋会長、西野監督、長谷部主将が「批判、厳しい意見に感謝」【ロシアW杯】
【サッカー】<日本代表の西野監督>35人の予備登録選手を提出!香川、岡崎の国内最終合宿への招集を示唆 リストは非公表
【サッカー日本代表】 遠ざかる精神面のよりどころ。怖さ・意外性もなく、FKの名手もいない。 問われる西野監督の決断力。
【サッカー日本代表】 なぜ西野監督はビッグ3(本田・香川・岡崎)を選び、ハリルの申し子達(井手口・浅野)を斬ったのか?
【サッカー日本代表】 「酷いCK」「理解できない」 本田の“ラストCK”&西野監督カウンター対策に海外評論家が疑問
【サッカー日本代表に新たな不安要素】 西野監督「ピッチがどこも悪い」 武藤選手「芝が長く、ドリブルしにくい」
【サッカー】<川口能活>日本代表の西野監督に“究極のサプライズ”「中村俊輔招集」提案!「(もう一度W杯に)出てほしい..」
【サッカー】<日本代表>次期監督にクリンスマン氏浮上!西野監督の続投案と共に協会で検討「日本人ではないといけない訳ではない」
【サッカー】<日本代表>「西野監督ごめんなさい」ネットに続々!「僕が間違ってました」「0−3で負けるとか予想しててごめん」
【サッカー】<川口能活>日本代表の西野監督に“究極のサプライズ”「中村俊輔招集」提案!「(もう一度W杯に)出てほしい..」 ★2
【サッカー日本代表に新たな不安要素】 西野監督「ピッチがどこも悪い」 武藤選手「芝が長く、ドリブルしにくい」 ★2
【サッカー日本代表】 日商会頭、西野監督は「名経営者」=サッカーW杯、采配評価。 時間稼ぎプレーについても「覚悟の戦術。偉い」
【サッカー】<日本代表>「西野監督ごめんなさい」ネットに続々!「僕が間違ってました」「0−3で負けるとか予想しててごめん」 ★2
【サッカー】<欧州視察でわかったサッカー日本代表・西野監督の構想…> 本田、宇佐美当確 香川はけがの影響で落選か? 
【サッカー】<日本代表の西野監督>コロンビア代表の知将ペケルマン監督に完勝!采配ズバリ的中にスペイン紙が両軍唯一の満点評価
【サッカー】<日本代表の西野監督>控え選手を重視!キャラも「W杯というのはバックアッパーたちの充実度、コンディションがすべて」
【サッカー】<日本代表の西野監督>コロンビア戦の前日会見「スタートからリアクションサッカーは望みたくない」「アクション起こす」
【サッカー】日本代表への関心は過去最低!? 西野監督「そうなんですか?」「今初めて残念な報告を」
ニュース「西野監督の絶妙な策略で日本代表が決戦トーナメント進出!」
電撃発表 バスケ女子日本代表のトム・ホーバス監督、次は男子代表監督に就任 ラマス監督は退任 [爆笑ゴリラ★]
【サッカー】<日本代表>西野朗監督就任で浮かぶ選手、沈む選手
21:47:40 up 23 days, 22:51, 0 users, load average: 9.38, 9.51, 9.78

in 0.3111310005188 sec @0.3111310005188@0b7 on 020611