◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【サッカー】<日本代表が帰国!>田嶋会長、西野監督、長谷部主将が「批判、厳しい意見に感謝」【ロシアW杯】 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1530762305/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ロシア・ワールドカップを戦った日本代表が7月5日、ベースキャンプ地のロシア・カザンを出発して帰国の途に就き、成田空港に帰着した。帰国後、千葉県内のホテルで日本サッカー協会の田嶋幸三会長、日本代表の西野朗監督、長谷部誠主将が記者会見に臨んだ。
西野監督は今回の日本代表の戦いぶりを振り返って、「結果はひとつしか勝てなかったが、ワールドカップでのワンプレー、ワンゴールが本当に厳しいということを私自身も感じたし、グループステージを勝ち抜くことの難しさを感じた」と振り返り、「8年周期でベスト16にチャレンジしているようではだめ。次のカタールでベスト16を突破する。4年後に選手たちが必ずベスト8に繋げてくれるゲームができたと思いたい」と、次のワールドカップへの期待を寄せた。
一方で、調子の上がらなかった大会前やグループリーグ3戦目のポーランド戦の戦いぶりに多くの批判が集中した西野ジャパン。これについては「非常に厳しい意見、評価をしていただきましたが、それも大いに糧になりましたので、これからもサムライブルーを厳しい目で見ていただきたい」と、多くの批判にも感謝の意を示した。
これには、西野監督に先んじて挨拶をした田嶋会長、その後に話した長谷部も同調。田嶋会長は、「『日本代表なんか嫌いだ』と言ってくれた皆様にも日本代表に関心を持っていただいたということで感謝したい」と話し、長谷部も「個人的には無関心が一番怖かった。また引き続き関心を持っていただいて、日本サッカーに関心を持っていただく時には厳しい目でサポートをお願いしたいと思います」と話し、西野監督と同様、チームへの批判に感謝の気持ちを示した。
7/5(木) 12:42配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180705-00043477-sdigestw-socc 「人の悪いところを粗探しして優越感にひたろうとしている人。悪口を言い合える仲間を見つけて安心する人。気持ちは分かるし、僕は味方ですからね。
僕も才能がなく祖父母からも『お前なんかがプロになれるか!』と言われて、コンプレックスだらけだったので。ありがとう!これからも宜しくです!」
インスタグラムの質問する久慈暁子
ワールドカップ戦って帰国してそんな質問するか
まぁ女なんてしょせんその程度
==========================
やりました!!!!
まだ2試合あるのでまずは次の試合に向けて切り替えます。
ただ、一言だけ言いたいのは、
3連敗するとか、史上最低とか、全然期待できないとか、○△の人格否定するようなこと言って、俺らのモチベーション下げようとしてたやつら全員に言いたいです。
ザマァみろ
========================
長谷部ね。この選手はさほど興味はわかないね・・。
まあ選手としての能力なんかは技術と身体的な強さはあるんだろうけど。
大して関心を抱かないというか、要は人間的な部分なんだよね。
初めて見たときから、言っちゃ悪いけど・・・癪に障る顔してるよね。
優等生ぶってる仮面の奥底で、明らかに周りを見下してる感じが透けて見えて、
あのニヤニヤした笑顔とかを含めても、生理的に無理なんだよね。
カメラの前で話してるときも、そういう優越感がにじみ出てるから、悪いけど好きになれない。
特にあのメディア向け&世間から求められる無難な言葉を選べる自分凄いでしょアピール。
あれが最高にキモくて拒否反応が出てしまう。
コメントの端々に(お前らはこれで満足だろ?笑)って裏の顔がのぞく瞬間があって、
更に小馬鹿にしてることを誰も気がついてないとほくそ笑む部分の痛さも感じる。
そういう一般世間を高みから見下ろしたアスリートを見て、心から声援を送れますかってこと。
正直言って、この選手がどういう成績を残そうが、どんなキャリアを歩もうがどうでも良いし、
応援したいという気持ちにはなれないんだ。
むしろ、こちらがエールを送ったり関心を抱いた時点で負けという気がするんだよね。
だから、スポーツ紙の見出しやニュース番組で名前を飾っても即刻スルー徹底してるし、
どうぞご勝手に頑張ってください、という無の感情しかないよ、悪いけど。
長谷部を盾にしてんじゃねーよ田嶋
選手が頑張ったから格好はついたけど協会が足引っ張りまくった事に責任とれよ
> 『日本代表なんか嫌いだ』
いや、協会の体質が嫌なんだけど
すり替えんな
メキシコなんか7大会連続ベスト16やぞ
ベスト8はすなわち強豪国のみに与えられる
>>12 いや今回の大会、本当にベスト4まで見えてた。
3戦目のポーランド戦を本気のスタメンで勝ってたら1位通過で弱い山に行けてイングランドボコせた。
全ては3戦目の役立たず共をスタメンにした西野の采配ミス
急造でここまでいけたけどそれはちゃんと準備してればこれ以上を狙えたということ
今度は黒い噂が無く日本に合った監督を連れて来いよ
jリーグも見てください。と言わないと
詰めが甘いぞ。
感動をありがとう
で終わらせるだけだと
これ以上の成績は望まないってことになるからなあ
>>1 批判は受け入れてますよってポジションを見せてるけど、
結局、ボール回しの件も、W杯直前の一方的な監督追放も
何一つ答えてない
例えば、長時間のボール回しは、女子アジア予選、男子W杯と連続してるけど、
あの手のボール回しは、これからも続けるのか?
決勝トーナメント戦術を変更するほどの影響があったのに、
ポーランドでのボール回しについて最終的な返答もまだされてない
JFAは「素晴らしい判断」って評価してたから、これからずっとやるのかもね
>>17 日本ってむしろスウェーデンみたいなタイプに対しては弱そうだけどなあ
状態良くなかったとはいえスイスには圧倒的に負けてたし
日本人監督だとズル賢さやマレーシアを教えるのは無理だと分かった大会
ハリルのときはもっと汚いタックルもやってたよ
開始早々10人のコロンビア戦しか勝てなかったんだから早く辞表出せよ
田嶋
こんな政治家みたいな発言しかしないキャプテンじゃダメだ
運よくベスト16に残ったけど、ゼロになるはずだった田嶋や本田の発言権(さらに言えばそのバックにいるスポンサーや代理店の介入)が失われなかったことは、長い目で見た時本当に日本サッカーにとっていいことだったのかね
本音「お前らが批判したから玉回しが出来なかった!」
いいこと言うではないか
ロシア、意外に高潔なのだわ
今、振り返ると、長谷部は渡航してからぶれなかったな。フィジカルやセンスは代表ボーダー程度だと思うが、自分を正しくコンスタントに発揮する頻度と、周りを加味しながら率先して行えるキャプテンシーが魅力だったのだろうな。
メーランおやじも、川口とかの時代と違って、弁えてる、世論も取り入れているのが感じれるのはいい。
>>29 そればかりはどうにもならんだろwそれに背が高ければいいって問題ではないし
『日本代表は二度とあんな生き恥さらすようなみっともないことはいたしません』とは言わんのか?
サッカー良く分からないけど長友さんは人間出来てると思った。
こう言う人が監督になれば良いなと。
会見要約
田嶋「叩いてたやつざまあwww」
西野「叩いてたやつざまあwww」
長谷部「叩いてたやつざまあwww」
>>1 感謝じゃなくて責任とれよ、
ゴミのように監督を捨ててて、
わざと負けて、ワールドカップを汚して、
日本の評判下げまくっただろ。
田嶋のやってやった感ww
まさか手柄と思ってるのか
「感動をありがとう!」と出迎えた連中の中にも
手首に包帯やサポーターを巻いてる奴いるな
子供の時からサッカーが好きで一生懸命練習してサッカーしかしてないからしょうがないけど
まさか反日活動してる反日企業の資金稼ぎに協力してるとは夢にも思ってないだろうな
そんな事はなんにも思わずに日本の為にとか国民の期待にとかまで言わされて利用されて可哀想に
死ぬ前位になってまさかそんな事してるとはとがっくり来るだろうね
西野継続はなさそうだな?
それより田嶋太り過ぎ
偶には、走れよ。
西野の功績
Jリーグで初めて韓国人を主将に選んだ
外国人選手採用枠3人全て韓国人を選んだ
.Jリーグ監督史上最も多くの韓国人を迎え入れ使った
プルゴギを一番好きな料理で選ぶ
人を煽ってるのは
電通社員だけどな
そりゃ過労自殺もするわ
マイナー競技やってる人らは
とにかく関心持って欲しいって言うもんね
なんだよ
結果の如何に関わらず、代表監督就任時にロシアで終わりって固辞してたんじゃん
>>62 ブラジルの時には田嶋会長じゃなかったから
どちらかというと、反主流派
ブラジルの後の会長選で原に勝った。
その当時は、原どのツラ下げて立候補してんだと言われてた。
韓国代表の記者会見とは雲泥の差だな
きちんと自分を俯瞰で見られるのが日本人だなって見ていて思ったわ
>>12 ベスト8を掛けた戦いもハードなんだよな
強豪国もベスト16で散るなんて辺り前
ベスト8以上いったことある監督にしろよな
クリちゃんとかベンゲルなんて片や16止まりでもう一人はクラブチームしか指揮したことない雑魚だろ
スペインもポルトガルもアルゼンチンも散った
ラウンド16だったしな〜
ドイツ誌には長谷部引退と並んで、山口がめっちゃ叩かれているよ。 なんかデブライネに怯んだ臆病者って。
W杯は国を背負って出ているはずなのにうんぬんでめっちゃ叩かれてる
本気になったベルギーには手も足もまったく出なかった
まだまだだよ
>>12 7大会連続だから
グループリーグはどんな組み合わせでも突破出来る
安定した強さはあるが
決勝トーナメントになると全て初戦敗退という事もまた事実なんだな
>>17 予選リーグで燃え尽きて決勝リーグで力を発揮できずってのをこれまで見てきた身としては君のいうことに全然賛同できない
監督や選手は結果だしたことで、批判に対して答えをだした。
しかし田嶋は赦されない
>>9 俺興味ない人間に対してこんな長文書く気になれない。
>>85 向こうは最初から本気だ
無駄に卑下する必要なんかない
これ3人で終わりなんだ
23人全員参加じゃないんだ
日本代表が嫌いなんじゃなくて
真っ先にスポンサーに感謝の言葉を述べてしまう現政権が嫌いなんですけれどね
田嶋はタヌキ親爺 カミさんまで協会にいれて わが世の春
オレの決断の結果だ とかほざいてそう
クリンスマンでも良いけど
ドイツでやってたりやってた奴多いから
コミュニケーションは取れるだろうし
アメリカから通うなんて言うなよな。
ブッフバルトコーチ、リトバルスキー通訳
豪華だな〜
>>102 ドイツチームだったら超有能なキーパーコーチ連れて来てほしいわ
最悪ドイツ人キーパーを帰化でw
ああ クリマン クリクリマン クリトリマン
栗饅頭が食いたくなった
>>53 言葉選んでたけど3人ともそんな感じだったなw
>>17 確か。弱い山に入るために、ポーランド戦2軍を使うべきではなかった。
>>107 毎月カーンのワークショップを開催して
Jに居る日本人GKを全員強制参加させ4年続けたら多少はレベルが上がるなよ
あまり期待されなかったことで反骨精神からチームが結束できた
期待を裏切らないように良い結果を残さないといけないという思いが
強くなるとプレッシャーになるが今回はそれがなかった
結局今回は選手全員揃っての共同会見はやらないのかね
>>17 日本みたいな全力サッカーするチームはスタメンを高いレベルでターンオーバー出来ないとベスト8は難しいと思うわ
メキシコも同じじゃねえかな
本田があれこれ呟いた結果、他の選手へのプレッシャーがあまり
なかったのもよかった
ま、ベルギーにとってはいいウォーミングアップにはなったかな
でも王者ブラジルには手も足も頭も出ないと思う
クリちゃんなんて全然ダメだろ
アメリカWでベスト16とかいうけど
半分以上を帰化選手で固めた糞手腕だろw
>>114 あ、やらないのか
ロシアの歌を中島辺りが披露してくれると思ったのに
>>12 元メキシコ代表ボルヘッティ
「ここまでの道のりは、そう難しくないんだよ。むしろ、大変なのはここからだ。君も知っての通り、世界のトップ8、そこに食い込んでゆくために、メキシコはもう20年くらい苦しんでいる。そしてもちろん君の国も、これからその苦しさを味わうことになる」
>>122 日本にもドイツ人帰化ゴールキーパーが!
長谷部が嫌い
絶対花束わたした乗務員、「ワー!、長谷さんと握手した!」って触れ回ってるとおもう
日本は正確なELOランキングで32位だ
ベスト16に入ったということは大成功だったのだ
まだベスト8にはまぐれでも入る力はない
今回スペイン、アルゼンチン、ポルトガルもベスト16だった
日本は胸をはっていい
>>122 一応ドイツ大会で
ドイツ代表を3位にしてる
それもフェラー辞任によるピンチヒッターで
日本代表が嫌いだは正しくないな日本サッカー協会が嫌いだが正しい
セルジオは予想ダコと一緒に茹でると おいしく食べられそう
なあ
なんで
一緒にJALのCAが写るの?
いらねええええええええええええええええええ
長谷部は隠れてたやん
批判の的にならないようにしてて
こういう時に出てくるんだよな
長谷部は最低のキャプテン、
チームメイトに、無気力試合をやらせた、
マラドーナだったら、監督の命令があっても、
無視して、攻めてただろ。
おまエラこんなとこで書き込んでないでタマゴの一つでも投げに行ってこいよ。日本強くならないじゃん。やんなきゃ意味無いよ。
長谷部に嫉妬する男の特徴:
ブザイク
低身長
語学はまったく出来ない
10年以上彼女がいない
男兄弟ばっか(長谷部は姉二人、妹一人)
>>45 どうにもならん割に、バレーボールやバスケットボールには背の高い選手たくさんいる
ベルギー戦の1失点目の川島と、3失点目の点の取られ方は批判されてるけど、
2失点目の長谷部が全然競り合わずに失点したシーンは、なぜか誰も批判しないよなw
あれこそ、長谷部の怠慢プレーだと思うんだが・・
長谷部はキャプテンで、引退後はサッカー協会の要職に就くだろうし
だから解説者やマスコミも忖度して叩きにくいのかもな。
とりあえずサムライブルーってのはもう止めにしようや
無理矢理感が半端ないしそもそも日本のカラーはブルーじゃない
ユニフォームも白地を基調としたものに変更すべき
白地に赤や藍のポイント
これが日本代表に一番しっくりくる
共同会見やんないのなんか寂しいけどな
越後のような連中が負けたのにそんなのやるのおかしい海外デワーっていうけど
同様の成績時よその国はほんとうに何もやらないのかあやしいもんだ
悪の田嶋はW杯の結果関係なく辞任するのが筋じゃねえの
選手達を混乱させ国民から猛バッシングされハリルを傷つけた責任は取れよ
どうして男は長谷部には嫉妬し 長友には共感を寄せるのか
やっぱ容姿かな
長谷部に嫉妬する男の特徴:
ブザイク
低身長 胴長短足
語学はまったく出来ない
10年以上彼女がいない
男兄弟ばっか(長谷部は姉二人、妹一人)
その厳しい意見に耳を傾けなければ無駄になるんだよな
川島は替えろと批判あったのは会見でも言ってたし知ってるはず
アギーレ、ハリルは前任の大仁が連れて来たって知らない奴が多過ぎる
その上で田嶋に何を文句言ってるのかハッキリしろよ
>>9 長谷部主将引退の喪失感が半端ない
なんでそんなにコンプレックス持ってるの
>>156 だから田嶋はハリル切ったんじゃねえの?
>>148 ブルーでいいわ
中国韓国も赤白だし、アジアもほとんどが赤白だしな
紛らわしいんだよ
長谷部に嫉妬する男の特徴:
ブザイク
低身長
語学はまったく出来ない
10年以上彼女がいない
男兄弟ばっか(長谷部は姉二人、妹一人)
電通がその気になれば、セルジオなんて息の根を止められるんだよな
それするとナチスになるから泳がせてるだけだけど
そろそろ締め付けるだろう
>>146今回、海外の背の高い選手ま昔はバスケやバレーやってたりする選手とか多いんだよ
ただプロリーグはあるにせよサッカーより仕事が、少ないからサッカーするようになったとか
日本も、そういう感じでもいいと思うけどな
試合内容はどうであれ
勝つためには狡猾に相手を蹴落としていこうぜ
って、小中高校生に指導していくんですね
さすがJFA
またバカな特攻玉砕かよ 美しく散れ とか だからダメと岡田もザックも言ってるだろう
総括すると、
厳しいからとパパに泣きついて屍を築き、口封じなどの対処も出来ず、伸び伸びやったら運に恵まれたが、その度に稚拙さを見せて手痛いリターン喰らうという、
言うなれば"チームゆとりジャパン"という印象かな。
勝つためには狡猾に相手を蹴落としていこうぜ
当たり前だよ オマエ 馬鹿か
>>155 中堅選手が団結して川島で行こう、俺ら守るからってなったんじゃないの?
>>9 少しは分かるけど杞憂じゃね?
だってあいつ私服とかクソダサいし、発言はふっつーのことしか言わねーし、心整ってるかと思えば相手のユニフォームぐーんて掴みまくりやがるしで、
つまりは只のサッカー好きの日本人だよ。
長谷部に嫉妬する男の特徴:
ブザイク
低身長 胴長短足
語学はまったく出来ない
10年以上彼女がいない
コンプレックスの固まり
引きこもり、フリーター、ニート 満足な社会生活をおくれていない
貧困家庭で、男兄弟ばっか(長谷部は裕福な家庭で、姉二人、妹一人)
引き分けでもよくて絶対に失点したらダメな試合なのに
槙野を使った時点で西野は無能やんwww
さらに川島と心中とかwww
西野の無能な采配に誰も言及しないのかよ
いますぐ解任しろ
つーか
行き当たりばったりの責任とれ
田嶋をクビにしろ
田嶋は辞めろよ
結果関係なく田嶋は辞めさせられると思って応援したんだから
さすが長谷部分かってるな
文句言われてるうちが華なんだよなぁ
長谷部の激しい夜が待っている
>>165 本田「南アフリカ大会は臆病なサッカー、あんなサッカーをしては未来がない、反省してる」
感謝(養分乙)っていう馬鹿にした意味なんだろうなw
コロンビアに勝って急に欲が出たな
それだけに選んだ選手見て後悔してるだろう(´・ω・`)
西野が地元浦和の監督を15年くらい断り続けてる理由知ってるか?
劣頭どもがキチガイすぎて関わりたくないからだよww
引き分けでもよくて絶対に失点したらダメな試合なのに
槙野を使った時点で西野は無能やんwww
さらに川島と心中とかwww
西野の無能な采配に誰も言及しないのかよ
いますぐ解任しろ
つーか
行き当たりばったりの責任とれ
田嶋をクビにしろ
>>181 ハリルなら宇賀神や倉田を連れて3試合連続で恥かいて終わってたww
スポーツマンシップを捨てたのだから今すぐ卑怯者サッカー習得に急げ
サッカー部は必ず演劇部と兼任させる
詐欺師などの犯罪者に講演させ悪の心得を学ぶ
子供のうちに刷り込めば簡単に汚い大人に育つ
>>183 ハリル信者ははやく精神科に行ったほうがいいな
槙野ならまだマシだろ
ハリルなんか宇賀神、倉田、森岡とか使うぞww
今までの大会は監督と選手だけ叩かれてたけど
次からはスポンサーにも矛先行くだろうから
おかえり、頑張った、感動をありがとうってニュースで
今大会を大躍進の活躍って印象にしとかないと大変だね
>>185,186
ご批判、厳しいお声をありがとうございます
だってよ
良かったな
>>20 そうだよね
とあるJ1のホームの最寄駅に住んでいるけどそんなに人来てるように思えない
加藤が負けようが僕たちの代表感動をありがとうなんて言われてたら必死にもなれないし
代表のサッカーを見る目線は一昔前より確実に育ってる
協会と監督人事は糞だからここから先は100年経っても無理だけど
>>175 でも辞める必要あんの?
交代したの正解だったじゃん
すべてセルジオ越後さんの岡崎です。
ベスト16の立役者
>>1 監督交代の説明が不十分だから批判受けるんだろ田嶋よ
結果は出したけど協会としてのけじめは取れや
今すぐ辞めろ
>>176 ハリル更迭までみんな無関心だったよね
負けててもスレ全く動かない
南アのその場しのぎの弱者サッカーでなく、ロシアでは日本らしい攻撃なサッカーでよかった
この路線を継承して、ベスト8以上を目指す人に次期監督になってもらいたい
>>197 不十分ってコミュニケーション不足ってあったじゃん
ケイスケホンダさん今回は一緒に帰国なのね
楽しませて頂きましたー!お疲れ様でしたー!
>>195 交代までの惨状招いたのは誰よって話ね
あの解任にしても結果良かったかもしれんがやり方には否定的な見方の方が強いし
責任取らない理由が豪運ぐらいしかない
代表の完勝だったな、もっと惨めな帰国を想像してたろうに
30前後の代表選手じゃ限界だろ
これからは20代前後で選手選考できるよう
Jリーグ全チームが育成に力入れるべきだな
>>17 ヤヌザイがあそこまで空気読めないとか予見できるやつヤヌザイの家族くらいだろ…
こういうこと言うと、アンチが活気付くから止めて欲しい。
それこそ氏ねば良いのに
>>201 いや単なる一般人だけど
見ててわかるじゃん明らかに今のが選手間の空気良さそうだし
選手も言ってただろ
>>204 やり方って言っても話し合って決める時間ももうなかったし
解任なんてそんなもんじゃん
会長と監督のいうことはさっぱりわからん
わけのわからんことをぐだぐだぐだぐだ
なにつぶやいてるんだ
持ち時間消化しないといかんのか
>>210 全然そんなもんちゃうで
ハリルの3年間をある意味野放しにしてたのは田嶋なんだから
最後まで信じて任せるつもりだったならそれでいいけどギリギリまで引っ張ってやっぱやーめたとか無責任にも程がある
言ってることもコロコロ変わって一貫性が無さすぎるしたまたま当たっただけの解任でこれからも舵取り任せるのはどう考えても無理
>>212 ハリルのクビをなかなか切らなくてあんな遅くなったって意味では
田嶋無能だからクビでも仕方ないかなとおもう
ただクビにしたからってのでは別に責任取る必要無いと思う
サッカーとか代表が嫌いとか言ってねーだろ
嫌いなのは田嶋とそれをのさばらせる協会
問題をすり替えんな
誰か卵投げたやついないの?
電通サッカー部の屑ども
1000人もも入るわけないのにまたマスゴミが捏造やってる
どうしようもないな
>>223 ご批判、厳しいお声をありがとうございます
散々サカ豚は野球ぬかしてサッカーの天下に変わった盛り上がったと鼻高々だったけど
あの空港の出待ち見てたら五輪の方がタントツに多かったぞ
10人相手に1勝しただけなのになんで何かを成し遂げたような感じになってるの??
コロンビアに対するお礼がないんじゃないの?
またニワカが離れて寂しい国内リーグにもどるんだねw
>『日本代表なんか嫌いだ』と言ってくれた皆様
話をすり替えんなよクソ田嶋
スポンサーのゼニ儲けの都合で選ばれた電通サッカー部の古マネキン共には関心が失せたって話だったろ?
>>53 でも、叩いてた奴等はアホだから、文字通り感謝されてると思ってるよ
皮肉も通じないw
10人の相手にしか勝ってないのに何で成功したみたいにすり替えてんだかw
もう未来永劫日本人は2002の韓国のこと言えねえわw
>>233 10人の相手には1-1
勝手にPKプレゼントしてくれて1人減ってくれただけ
攻めたからと言うなら、縦に速いハリルのサッカーで獲得したこと
大谷で逆転負けした惨敗じゃぱんを叩かない焼豚メディアのキモチワルさとの差
ま、世界の国々の95%以上がまともにやってない野球の世界大会ごっこにマジになれるかってのもあるけど
あまり気づかれてないけどバスの前での集合写真見てみ
西野が横のスーツ女性(協会の人かな)の肩に手をおいてる
まあどうでもいいが
写真の上げ方が分からないw
なんで政府関係者でもないのに空港で警察が付くんだ?
騎士サッカーでは海外代表や海外名門チームユニフォームを豊富に取り揃えています。
手頃な価格、安心な品質やマーキング短納期でサッカーファンたちはぜひご利用ください。
全品合計10000円以上お買い上げで全国送料無料、さらに5%OFF。
www.sakkaknight.com(騎士サッカー)こちらのネットショップ、
興味がある方はご自由に使ってください!
さっきニュースで西野ジャパンの帰国やってたけど
1000人しか来なかったのか
関空南アの時行ったけどえらい騒ぎだったわ
本田が出て来たときのあのじゅんいちダビッドソン感は
忘れないw
でもマジであの時はオーラありまくりだった
そのあと選手がバス移動のために移動したんだが
ファンがパニック状態だった
関空まで行くの面倒だから友達にやめようと言ったんだが
あれは行って良かった
携帯の録画失敗したがw
>>231 田嶋「日本代表のことは嫌いになっても私のことは嫌いにならないでください」
田島は悪い政治家みたいな人相になったな。
解説とかしてた頃とは別人やん。
体脂肪率いうのやめていうてるのに いつまでもうから退任致し方なし会長へのリスペクトがたらんとあかんだろ
>>202 一番責任を取らないいけないのはセルジオでしょ。
人にやめろって言ってんだから0勝3敗の責任取って今ある仕事全部やめないと
長谷部は将来サッカー協会のいいところまで行きそうな気もするけど
ただ、高卒ってのが気がかりだけど。。
ハリルを追い出したことはなかったことになってるのかなこいつの中では
田嶋の何が悪かったのか教えてほしい。知らんから。すまんけど代表から目を話してて今回で目が覚めた。
出来れば箇条書きで教えてほしい。
このコメント読む限りでは、代表に関心もってくれたんだからオレは間違ってなかった、と読める。代表に関心もってもらうためにはオレは何でもやるよ、とも読める。
西野の言った、小さい選手がっていうのは、もちろん長友だよね
>>244 ブラジル大会の不甲斐なさを思い出して泣いたんだから、長友
長谷部はクソの役にも立ってないどころベルギー戦の戦犯だろ
こいつのパスミスがなけりゃ勝ってた
帰国の会見、酷かったな。チームや監督はいいけど
西野の口からまだ何も言ってないのに、さらっと田嶋?が監督解任の発表するし。
電通、リクルート、アディダス、キリンに牛耳られた、
現在の日本サッカーの闇を見させられた感じ。
チームや監督は理想に向かいやりがい感じて頑張ってるけど、
それを横から搾取してる感じなんだよな、日本のサッカー協会
>>250 カズとか中田とか、日本のサッカー協会のいいところ、
というかトップのポジションにいて欲しいんだけどね。
だからさ、
依頼されて大会に備えていたかもしれんのに、急にハシゴ外されて、指揮してもいないのに三連敗は免れなかったと言われてしまう哀しさを予想出来たから、せめて今回は応援しないと決めた訳だよ、失礼だが同情でね。
しかも、一部の人間組織の私物化やヘイトキャンペーンを張られた疑惑がある。そんなモノにゃ乗れねーよ。
世界の美'意識はこんなに違った。女性の”完璧なプロポーション”は?
http://2polls.xyz/votes/32/ ハリルなんとかはサッカー協会をまだ訴えるつもり?w
田嶋かっこよすぎる。西野も。
大会前に騒いでた嘘つき反日グループ:
田嶋と西野がスポンサーと組んで、本田と香川を選ばせた。ハリルは逆らったため、クビにされた。忖度ジャパン!
これで結果出なかったら、田嶋は土下座しろ!
この嘘つき野郎ら全員、一気にブッ潰されたからなww
全て「たまたまうまくいった」から偉そうにしていられるけど
やったことはバッシングされて当然のことばかり。そこはうまくいったからスルーするんじゃなくて
責任取るべき人間は責任取って、反省すべき点はしっかり反省してもらいたいね
>>268 そう、田嶋?は交代すべきというか、しないとまずいよね。
監督交代のゴタゴタをまたやりそうだし。その兆候がすでに見えてる
応援してくれたファンだけにコメントすりゃいいのに
感謝してるわけないしなんで自慢気なんだ
>>179 ボールを10分以上回して臆病でないとw
帰国時の川島が笑顔でドヤ顔とか意味わからん
ベスト8いけなかったのはお前のせいだろ
川島は死ね
アギーレ無理だったの?
ハリルはちょっとキツかったね
長谷部引退記者会見的になっちゃってほんわかしてたたけどなんか違う
川島岡崎の事はもっと突っ込まないと
>>280 ベルギー戦で思ったのは
足が早くもなく、背が高くもないディフェンスは役に立たない。
>>281 長谷部はいまだに日本代表メンバーのなかではトップクラスに足速いけどな
-curl
lud20241225033237このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1530762305/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【サッカー】<日本代表が帰国!>田嶋会長、西野監督、長谷部主将が「批判、厳しい意見に感謝」【ロシアW杯】 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・瘍
・苦
・鯉
・ん
・珈琲
・非
・a
・タ
・め
・雑
・.
・て
・報告
・珈琲6
・米
・て
・ま
・^
・林
・珈琲5
・5
・`
・設定
・^
・愚痴
・ま
・.
・目薬
・|
・2
・t
・o
・.
・t
・.
・てら
・メモ
・笑
・愚痴
・a
・て
・報告
・珈琲3
・宝亭
・.
・P
・報告
・はよ
・o
・まふゆ
・97
・30
・岡
・v
・あ
・52
・ars
・俺
・97
・代代代
・!
・試九
・稲岡
・れ!
・あ
・大島
10:06:31 up 23 days, 11:10, 2 users, load average: 8.93, 9.18, 9.29
in 1.2507309913635 sec
@1.2507309913635@0b7 on 020600
|