◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー】<本田圭佑>「清々(きよきよ)しい」誤読を華麗に反省!「お恥ずかしい。漢字が苦手で。でも、もうしっかり覚えました」  YouTube動画>7本 ->画像>17枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1530702014/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Egg ★
2018/07/04(水) 20:00:14.64ID:CAP_USER9
サッカー日本代表MFの本田圭佑選手(32)が2018年7月4日夜、「清々(すがすが)しい」を間違えて「きよきよしい」と読んでいた件について、「お恥ずかしい」とツイッターで反応した。

 本田選手の誤読があったのは、ロシアW杯・ベルギー戦から一夜明けた現地3日のインタビューでのこと。ベスト16敗退に終わったW杯を振り返る形で、「きよきよしい」と述べたことに、インターネット上でツッコミが相次いでいた。

■「でも、もうしっかり覚えました」

 本田選手は4日18時過ぎに更新したツイッターで、J-CASTニュースが同日昼に配信した「本田圭佑、W杯終え『きよきよしい』 『清々しい』を誤読?で総ツッコミ」という記事を紹介。その上で、

  「お恥ずかしい。漢字が苦手で。でも、もうしっかり覚えました」

とコメントした。

 この投稿は約1時間で6000回以上のリツイート、2万5000件以上の「いいね」を集めるなど大きな話題に。投稿のリプライ(返信)欄には、

  「自分の恥ずかしい部分を認める男はかなりカッコイイと思います」
  「素直に間違いを認めるところ流石の人間力」
  「本田選手にもそんなミスあるんだなと驚きですが、言い訳しないところさすがです」

など、自らの誤りを認めた本田選手を称える声が続出。お笑い芸人の間寛平さん(68)も、「あなたは凄い」とのリプライを送っていた。

 話題の「きよきよしい」という誤読は、3日深夜放送の「NEWS ZERO」(日テレ系)が伝えた本田選手の最新インタビューで飛び出したもの。ロシア大会を最後にW杯の舞台から去る旨を明かしていた本田選手は、敗退後の心境について、

  「なんというんですかね、え〜『きよきよしい』というか...。すごく、自分の中では気持ちの切り替えができている部分があります」

と語っていた

7/4(水) 19:43配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180704-00000011-jct-ent

写真
【サッカー】<本田圭佑>「清々(きよきよ)しい」誤読を華麗に反省!「お恥ずかしい。漢字が苦手で。でも、もうしっかり覚えました」  	YouTube動画>7本 ->画像>17枚
2名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:00:49.28ID:8Sf9NphA0
なに得意なの?
3名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:01:17.99ID:V6XfXHUg0
本田の素が見えた
4名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:01:28.02ID:yV2Vr96c0
>>2
サッカー
5名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:01:28.86ID:QJvqkZYw0
憎めんやつだな
6名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:01:40.44ID:pUIMywIq0
ヤバイちょっと可愛いと思ってしまったw
7名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:01:46.34ID:Uar1tQzQ0
カンペ読んでたってこと?
8名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:02:06.31ID:Xiojj9ak0
素直
9名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:02:57.48ID:SkayNgTE0
 

  _ノ乙(、ン、)_英語とかスペイン語とか喋れるんでしょ?
          
         
10名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:03:50.95ID:uPT6mGRC0
ワロタ
どうやったら間違えるんw
11名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:04:00.23ID:JVc1tLGo0
素直に間違いを認めるなんて本田さんきよきよしいな
12名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:04:08.92ID:KWb3k10U0
おにぎり好きな奴がいっぱいいるのかな
13名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:04:15.44ID:nhlf7JiU0
カリスマ性がめいっぱいある
彼に病気という試練は酷
治ってほしい
14名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:04:19.63ID:8UFnCkBS0
君主豹変す
15名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:04:59.40ID:nFpRemHs0
なんでもええわ
16名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:05:18.49ID:LGOG79qP0
大丈夫、清武にはちゃんと真意が伝わってる
17名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:05:27.48ID:UivVx94f0
自分のミスを素直に認めるなんて
まさに、きよきよしい
18名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:05:53.70ID:ftevOcrj0
きよきよしいと誰かが口に出したのを聞いたことがないだろうに
なぜきよきよしいなんて言ったんだろう
19名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:06:01.12ID:vXFa0lsQ0
もう死ぬほど大嫌いで散々叩いてきたが
この件で大好きになっちまった
コイツは一発で状況を変えるスターだわwww
20名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:06:54.85ID:GP6AxYJM0
マツモトきよきよしい
21名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:06:55.36ID:UfJoHYAF0
清々しい ←大人なら読めると思うけど。
22名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:06:56.52ID:1qDu90A+0
そんな漢字よめなくても代表になれるし愛車はフェラーリ
23名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:07:21.10ID:aSHduB/G0
ワールドカップ契機に、キャラ変えたのか?
24名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:07:26.11ID:Z5IYJ5Ak0
>>1
きよきよの方が伝わる不思議w
25名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:07:40.04ID:NCUgxu4L0
>>8
そちょく?
26名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:07:41.33ID:kLA+vAe80
ケイスケホンダ△
27名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:07:42.68ID:47RdQvLR0
話し言葉で接する機会の方が圧倒的に多い気がするが、すがすがしいと使い分けてたってことなのかな
28名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:07:42.75ID:V8bAugFN0
実にきよきよしい。
29名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:07:48.85ID:X7eAEEiA0
あかんわ好きやわ
30名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:07:59.99ID:V8bAugFN0
てかもう変えれば良い。
31名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:08:01.13ID:0KPBijAM0
本田のキャラで他人が作ったのを読んでるだけだったのバレたのがなぁ
今までの発言もどれだけ自分で考えたものか怪しくなってきたな
32名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:08:18.20ID:xV+GYswz0
>>1
そこじゃなくて、CKを蹴った誤りを認めないと
33名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:09:10.02ID:tyl2AP+70
最後に戦犯プレーして引退って、ずっと周りの介護なしには
何もできなかった出目金らしい最後だったな
もう代表には二度と関わるなよ
34名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:09:29.84ID:+E/J3RH+0
>>18
カンペが間違ってたのかな?
35名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:09:32.68ID:X6tdGwoG0
俺含めて色んな人が見習うべき
36名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:09:41.64ID:Ou1cbDmR0
清々しい
37名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:10:00.46ID:mH3G4CiA0
>>7
ずっと「すがすがしい」を「きよきよしい」って読んでたんじゃない?
38名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:10:00.55ID:3UzTI5z70
かわいいなw
39名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:10:07.18ID:Ou1cbDmR0
き、清々しい
40名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:10:32.29ID:3UzTI5z70
もう、きよきよしいでいいよw
41名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:10:32.32ID:l/pL+5pO0
キヨキヨピーーーw
42名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:11:05.72ID:NlZHs9wX0
GK パスから9秒カウンターでドボン

キヨキヨしいわー

吉田長友ゴリ長谷部なんか90分走り続けてんのに
ガチの、おバカ  

読み書きできねーなら小坊からやり直せ
43名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:11:48.34ID:OkjAcrdi0
これが未来の総理大臣ってんだから日本終わってるな
44名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:12:08.24ID:NtXZZIZ70
さすがケイスケホンダ。きよきよしいな。
45名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:12:21.97ID:q0mlGpAG0
>>37
すがすがしいって言葉は知らなかったってこと?
46名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:12:27.00ID:kMPs3OzB0
え?ちょっと可愛いじゃん
47名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:12:50.29ID:a7Px5xvK0
本田が頭悪いバカなのは、知ってた
48名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:13:15.69ID:X6tdGwoG0
>>45
別の漢字だと思ってた
49名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:13:25.01ID:W7irGsCL0
「せいせいしい」って言った奴なら俺の人生にもいた
50名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:13:27.65ID:V8bAugFN0
今の日本人に欠けている自分のミスを認める勇気、清々しさ。
51名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:13:58.22ID:HwL8ooP20
きよきよしい姿勢だ。
52名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:14:13.51ID:ctY0SqQs0
清武が好きだから
53名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:14:14.45ID:fCT6TFCr0
圭佑「僕は一体何だったんでしょうか」
54名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:14:44.22ID:q0mlGpAG0
>>48
つまりカンペ読んでたってこと?
55名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:15:14.92ID:uPT6mGRC0
>>18
今まで誰も注意してくれなかったんじゃね?
56名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:15:27.03ID:EJIfiVyd0
こういうのはかなり恥ずかしいけど素直でよろしいw
57名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:15:45.34ID:BgK63x2p0
素直でええやん
58名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:15:46.91ID:ornEwtr+0
すごいな、やっぱりこの人格好いいと思う。
59名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:16:19.10ID:TCuNOz4l0
>>45
知ってても「清々しい」と書くことを知らなかった可能性はある
60名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:16:54.56ID:mUYLBktw0
えっガチなの…?
61名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:19:07.46ID:hYEgpng90
昔ニュースステーションでスポーツコーナー担当している飯村アナが
“淡々として〜”を“アワアワとして〜”と呼んで隣に座っている
久米宏と小宮悦子が固まっていたのを思い出した
62名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:19:13.22ID:afCnIU8S0
きよきよしいでいいだろ?
何か問題あるの?ないだろ?
63名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:19:28.11ID:Js4arthb0
かわいい
64名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:19:43.47ID:aLLqZqvf0
ケイスケホンダに恥をかかせるような読み方がまちがってるんだよ
これからはきよきよしいに統一すべきだ
65名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:20:06.14ID:WPKYTHfl0
恥ずかしいね!

見っともない!

脳味噌筋肉、見事に証明!!!
66名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:20:25.37ID:evIwgpEs0
きよきよしい言うたん
それはつっこまれるわ
67名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:21:13.36ID:kDMNaqQ80
NHKのケイスケホンダもみんなで動画観たらしいから帰国会見でネタにされるな
68名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:21:16.40ID:+uPMqJLH0
「清々しい」という言葉の形は知ってても読み方を知らず
これまで「きよきよしい」だと思っていた、という主張か?
ちょっと信じがたいなぁ。

普段の会話やテレビの音声で「きよきよしい」って音を
聞いたことがあるとは思えないんだけど。
69名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:21:28.92ID:Ha4hLvlC0
お前ケイスケホンダやな、それにきよきよしいわ最高や
70名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:22:46.46ID:VEXxLEha0
潔い本田はこれでまた株が上がった。それに比べ 安倍(云々=でんでん)、麻生(頻繁=はんざつ)
ヤンキー(便宜=びんせん。 文部科学副大臣が聞いてあきれる。このおっさん以前教師だった)
この3人は間違っても平気の平左の恥さらし。
71名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:23:09.03ID:hsn+eNmc0
清宮と書いて「すがのみや」と読む人がいたことなんて知らないんだろうな
72名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:23:38.79ID:QMaP/ajw0
21年生きてきて同じ間違いをしてることに気付いたわ
俺も「すがすがしい」は別の漢字があると思っててこれは「きよきよしい」って読んでた…
73名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:24:05.37ID:8STUtFED0
自分の言葉で話さないからこんな事になる
74名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:24:07.94ID:fkPlMQke0
清原が↓
75名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:24:19.48ID:hYEgpng90
覚えました
すが武弘嗣
すが水エスパルス
すが原和博
きよ官房長官
76名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:24:24.15ID:PeFpvKdp0
漢字と読み返しを別で認識してたんだな
77名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:24:29.07ID:gSvaBwnO0
かわいいじゃん
あまり好きじゃなかったけど好感度上がったw
78名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:25:18.02ID:lQAyra9r0
本で覚えると結構あるよ
指摘されないとずっとそのままだからわからない
79名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:25:25.67ID:9fdCLNQa0
引退したら、そっくりさんとコンビ組んでお笑い目指せ。
80名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:25:27.57ID:V8bAugFN0
>>68
"すがすがしい"と、"清々しい""を別ワードと思ってたんじゃ。
81名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:25:34.73ID:HSBcT2DD0
>>77
ちょろいのう
82名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:25:43.52ID:9VB643ID0
恥ずかしいって言っちゃうんだ
かわいいな
83名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:25:45.79ID:rYfnIeOJ0
本田の爪の垢を煎じてヒゲボーロに飲ませたい。
男は恥ずかしい失敗を隠したがるのに本田は男として立派だし株上がったと思う

俺も見習いたい。
84名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:25:47.52ID:q0mlGpAG0
きよきよしいとすがすがしいを別の意味だと思ってたとしたらきよきよしいってどんな気持ち?
85名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:25:50.14ID:jknvKATL0
こんなのまで台本用意してもらってるのね
自己プロデュースの事しか考えてなかったね
86名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:26:18.20ID:w9+cRZSX0
万が一これで流行ったりすると、数十年後の辞書には「きよきよしい」もアリになるかもな
ら抜き言葉が俗語として辞書に載るようになったように;
87名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:26:21.86ID:QMaP/ajw0
>>84
清らかな気持ち
88名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:26:48.52ID:HiclZzQM0
ウダウダと
お前らは清々しくないな
89名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:27:03.09ID:S5xdpHXR0
読み方を間違えたというより、口頭で間違ってるんだから
苦手なのは漢字じゃなくて日本語じゃないのかね
90名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:27:28.64ID:f/aFvdVI0
きよきよしいっていうのは初めて聞いたが、清々しいは逆に書けなかったわ。むしろ読書家なんじゃね?
91名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:27:48.69ID:jHXQ/zHA0
もうきよきよしいでいいよ
ケイスケホンダが言ってんだから
92名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:28:29.25ID:V8bAugFN0
>>72
あーやっぱりそうなんだ。"きよきよ"、"すがすが"で別ワードとして認識してたと。
93名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:29:02.41ID:uKDotcWs0
>>1
さすがプロフェッショナルだな
94名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:29:38.77ID:V8bAugFN0
>>84
清々しいの類義語位でしょ。文脈的に。
95名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:29:46.51ID:K2WlQF2N0
まぁ野球やサッカーのプロスポーツ選手なんて義務教育よりもスポーツ優先してたようなのがほとんどだしある程度は仕方ないやろ
それで大成しなかった奴等は悲惨だけどな
96名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:30:15.01ID:afCnIU8S0
正しい読みを知らなかったことを漢字が苦手と言って何がおかしいんだよ
97名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:31:41.42ID:NgqiGnD/0
バカクズアホンダ死ね
と思ってたけどちょっと見直した
98名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:31:50.39ID:Gf5bC8CU0
>>2
自己プロデュース
99
2018/07/04(水) 20:32:20.01ID:3TupPliN0
長友曰く丸くなったらしいなw
100名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:32:53.24ID:x91Nkwev0
さすがケイスケホンダやな
少し見直した
101名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:33:31.95ID:K2WlQF2N0
>>78
巫山戯るとか弄るとか絶対手書きじゃつかわねえだろっての多いよな
102名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:34:04.62ID:poO/V+0Y0
伸びしろやな
103名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:34:17.41ID:VEXxLEha0
アベアソの阿呆ツートップは間違えっぷりがもっとすごい。
104名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:34:27.33ID:pgwt5+Uc0
まあ本田さんは英語とイタリア語とロシア語はお前らより出来るはずなんだから漢字の読みぐらい許してやれよ
105名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:35:13.94ID:nRXi8ItX0
かわいいやん
106名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:35:47.34ID:snpMyfUA0
漢字が弱いと言うよりも
頭が、、、
107名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:35:52.65ID:hCidfR3M0
この返しは上手いなw
ここでカッとなって頭真っ赤にして言い訳とか逆切れする有名人の多いことか
108名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:37:29.02ID:snpMyfUA0
すがすがしいは日常会話で使う
きよきよしいは会見とかお堅い場で使う

って思ってたんだろ
109名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:38:38.34ID:jXN1H5Lu0
感じというより日本語苦手系な間違えかただよね
110名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:38:51.33ID:V8bAugFN0
>>107
これの言い訳は無理でしょ、、、
無視せずさらっと誤りを認められる清々しい気持ちでいる事に、
高校時代からたまに応援してる自分には嬉しい。
111名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:39:53.51ID:IwGYMRZ70
かわいいなwww
112名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:41:03.83ID:+I6SVLrw0
スポーツに打ち込んでる奴って勉強不足が多いね
俺なんてスポーツやってないのに勉強不足
113名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:41:26.66ID:6A9+VWrD0
天国の清武に捧げたんだろ
114名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:42:40.82ID:UTDGfxl2O
き〜よし〜こ〜の夜〜♪あたりから勘違いしたかな
115名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:44:47.67ID:1s9mWXGY0
在日アフィカスEggのアフィブログ転載用スレ

在日が日本代表関係の重複スレで生活費稼ぎ
いますぐ日本から消えろ在日Egg
116名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:45:12.68ID:gV+TTTIo0
本とか全く読まないのだろうか
117名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:45:53.61ID:utsmev6t0
ちょっと頭の良さそうな事を言おうとして無理したのか、カンペが読めなかったのかじゃないと
本物のバカなんだと思う。
清々しいを読めないなんて日本人じゃないわ。
いくら苦手とはいえ。
苦手なら無理してカッコつけんなって思うわ。
118名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:46:03.60ID:WQl9pPkA0
あえてね
119名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:46:21.52ID:2amGIaow0
素直に認めるだけ偉いじゃん
でんでん安倍と大違い
120名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:47:02.24ID:CZ9qUMX+0
わろた
「自信を過信に変える」も確信の間違いだったんじゃ…
121名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:47:48.98ID:yZsDfePv0
今までずっときよきよしい言っても回りは指摘せず黙っててあげてたんだなw
122名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:48:10.44ID:oSq+GX6D0
笑ったり馬鹿にしてる奴は全ての漢字を完璧に読めるんだなスゲーな
123名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:50:05.89ID:550E0Kpm0
そういえば清武って今なにしてんやろ

きよきよしい気分です
124名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:50:12.80ID:JCS8mPKv0
じゅんいちへのネタ振りやぞ
125名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:50:13.49ID:Cu9kgVf50
多分清武のこと考えてたんだろ
126名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:50:17.38ID:PE7kw0lH0
なにこいつ
清々しいをずっときよきよしいって読んでたの?それとも原稿誰かにつくってもらったの?
音で覚えるでしょ普通
127名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:50:34.14ID:INUA8xOv0
素直じゃん
ついでにハリルにも謝ろうぜ
128名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:50:46.50ID:NPX5uqD60
人の心の動かし方を勉強してる
129名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:51:06.80ID:RkLQhZGz0
か、かわいい…。
かなり自分の中でのケイスケホンダ株上がったわ。
130名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:51:19.90ID:x38iL0ci0
メディアが本田本田話題にするのが、わからない。
言葉が上目線そんなにえらいのか?
サッカーで偉そうな態度だけで有名な人
サッカー上手いと勘違いの人にしか印象にない
131名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:51:21.38ID:UTDGfxl2O
小さな事からコツコツと!
132名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:52:06.08ID:IwGYMRZ70
これ見てなんで羽生があまり好きじゃないか分かったわ
こういう隙がないんだよ
133名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:52:08.79ID:F/DtU7s50
この態度は麻生財務相も見習いましょう
134名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:52:10.36ID:v3P+8NO50
でんでん悪くないね
135名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:53:00.89ID:/EWb7jxg0
素敵な切り返しやん
136名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:53:08.49ID:KHJECu2J0
本田はもう二度と代表に関わるな
中田と一緒に怪しいビジネスでもしてろ
137名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:53:11.01ID:TFdSJ8ME0
http://imスペースgur.com/C1ryN6z.gif
戦犯はマーク放棄した香川
香川真司 正 で検索^_^
>>1
創価ジャパンザマァw

ヤラセで洗脳はカルトのやり方そのもの


インタビューも台本w
サッカー日本代表の本田圭佑選手(32)が、ワールドカップを終えてのインタビューで、
「きよきよしい」と発言した。
選手選考もコネ、圧力で6億払った監督も交代。全部がウソ。
サッカーはカルト商売の道具でしたw
138名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:53:53.38ID:evIwgpEs0
まあスポーツ選手はご愛敬だわ
139名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:54:10.62ID:WddBiNKH0
台本で喋ってたのね
140名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:54:14.37ID:8hsiGAEs0
ホンディおつかれ!クイズ番組出てほすぃ
141名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:54:23.53ID:J5vpVN9j0
でじるもイエニスタも素直に間違い認めればよかったんや
142名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:54:24.80ID:A1TNM2CV0
まじで、きよきよしい、ってこえに出したのか まじか まじでか
143名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:56:18.14ID:F7xKuJtz0
アホなことはわかっています
144名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:57:03.52ID:S0suvoQS0
でんでん、みぞうゆう、まいかた、そんな人々から栄誉賞が欲しいいんだろ。
145名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:57:47.62ID:CFVGcZg50
昔むかし。テレ朝の看板番組「久米宏のニュースステーション」でスポーツ担当の
飯村 真一アナは「星野監督はアワアワと答えていました」と読んだ。
アワアワ → 淡々ねw
146名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:58:16.84ID:S0suvoQS0
あぁ、葛飾の奴にはホンデンだから。
147名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 20:59:33.45ID:HI90pmt/O
言語は文字より音声で覚えなさい
148名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:00:56.51ID:F/DtU7s50
安田がいたらニヤニヤ笑いながら突っ込んだだろうが
149名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:01:25.03ID:axoamZ1i0
自分も雰囲気を「ふいんき」とか言ってたからなぁ 間違って覚えて
欠片を「けっぺん」とか
150名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:02:11.23ID:utsmev6t0
>>122
漢検に出るような襁褓とか読めるのもあるけど
さすがに小学校で習うような漢字を間違えることは有りませんし有りえません。
151名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:02:46.52ID:mH3G4CiA0
>>45
それか最初は普通に読んでたのかもしれないけど、ある日ワザと「きよきよしい」って読んだらそれが記憶の中で定着したとか?

まぁちょっと本田のイメージ変わったわw
152名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:03:39.14ID:CFVGcZg50
それもあるが吉田麻也が日本サポーターのゴミ拾いを外国人記者に質問されて
「来た時よりも美しく、と言う言葉が日本にはある」と答えていたが、ないぜw
それを言うなら「立つ鳥跡を濁さず」だろうが。
吉田もこれを知らなかったから適当に自分で言葉を作っちゃったなw
153名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:05:06.08ID:tonTsLi90
へ〜 こんなことあったのか。
でもこれはちょっと珍しいかもね。他人の書いた原稿でないということは・・・
自分の今の心境に合った言葉として、「清々しい」という字列で、この言葉が
自分の中にあったんだね
154名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:05:10.90ID:0SyOfbKM0
ワロタw可愛いやんけ
155名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:07:05.50ID:tonTsLi90
>>48
>>59
これはあるんだよね、おれにもいくつかあって
例えば「おもし」って言葉は知っていて
それとは別に文章の中で「重石」っていう字列が出てきたときは
別の言葉として(心の中で「おもいし」って読んでた)認識してた
156名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:07:44.63ID:tonTsLi90
>>145
あわわわわw
157名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:08:11.19ID:zjhKATzA0
プレーでは批判するし好きではなかったけどこういうゴシップネタは何とも思わない。
158名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:08:14.60ID:snu7L2lN0
こういうところも本田さんはきよきよしいな
159名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:08:33.38ID:b62bkel+0
>>152
いや、あるよ
諺ではないけど
おせちもいいけどカレーもね、みたいな定型文的言い回し
160名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:08:36.92ID:/ldautqi0
ケイスケホンダ△
161名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:08:40.06ID:QhJ2qjhA0
もう頭の中きよきよしいで一杯だよ
162名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:08:48.56ID:afk/3MYz0
次はどこでプレーすんの?
163名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:08:55.71ID:XMRS3wA40
中畑きよきよしい
164名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:09:04.91ID:KZVoPdBa0
もはやアースですから仕方ないよ・・・

この程度の事しかいえないw
165名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:09:08.03ID:QHmaRKAJ0
ついこの間までハリルを解任に追い込んだとかで散々叩いてたくせにお前らって本当ちょろいよなwwwwww
166名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:09:37.58ID:HUMvQv5w0
ホン・ダは在日だから日本語が不自由なんだって
167名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:09:51.23ID:31tE2gv90
俺もきよきよかと思ってた
168名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:10:36.06ID:B+u92atc0
カンペだったんだな。
169名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:10:44.38ID:B2y4lDGN0
>>23
元からいじられキャラだが
170名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:10:53.10ID:afCnIU8S0
>>165
何で同じ人間だと思うんだ
171名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:11:04.15ID:tonTsLi90
口にしない言葉で文章の中によく出てくると
適当に読んでることあるよな
172名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:11:23.53ID:nuAivxQP0
【サッカー】本田圭佑のコメント「清々(すがすが)しい」に「きよきよしい」と振り仮名を付けたのは香川真司と判明
http://2chb.net/r/%67%6F%6B%69/1218543598/l50
173名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:11:39.23ID:rBtC7Eha0
間違えて覚えてたことがない人だけが石を投げる云々かんぬん
174名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:11:39.76ID:7rWA6T780
むしろファン増えたでw
175名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:11:41.74ID:p9qMTl7G0
中畑きよきよし
176名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:11:46.15ID:p9qMTl7G0
中畑きよきよし
177名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:11:53.98ID:9rsaDYLX0
絶好の叩く材料が出来たと思ったらあっさり間違いを認めてしまってアンチぐぬぬだな
178名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:12:03.50ID:CfSgpU3u0
間違いを認めるケイスケホンダええやん
好感度上がったわw
179名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:12:08.96ID:5dn4Mjqi0
ロシア語じゃなかったのか
180名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:12:40.02ID:LyD3v+H/0
「せいせいしいだろ本田w」って思ってタイトルクリックしたら「すがすがしい」でわろた
181名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:12:48.69ID:6imZBz+N0
恥ずかしいのは漢字が読めなかった事ではなく
インタビューに対して台本が用意されてたことだろ
182名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:13:04.99ID:y0OD5xPf0
≫20 www
183名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:13:10.89ID:UAdBpFVr0
ZEROのスタッフは教えてやらんのか
184名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:13:17.25ID:RJcjsJQk0
最後の最後に本田が全部もって行っちゃった感じだな、5ちゃん的には
185名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:13:18.36ID:qXB9YkTz0
俺なんて小学生の時まで
バイトの募集広告に若干名募集って書いてあると
若人1000人も募集しているんだなぁって思ってたから
誰でもあることだよ
186名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:13:21.44ID:x5XNIxjd0
>>171
けど今回のはすがすがしいだよ
本田は人生ですがすがしいと音声で聞いたことなかったのか?
187名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:13:33.41ID:hq3tqqEx0
こんなんぜったい日本人じゃねーだろwwwwwwwwwwwwwwwww
188名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:13:40.85ID:KQ54fUfO0
>>182
アンカは>>こうやるんやで!!
189名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:14:26.58ID:jTeOTsXc0
完全に許した
190名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:14:28.32ID:pYKtnxz90
こんなことでも話題をあつめる本田はすごいな


てゆーか、かわいい
191名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:14:28.84ID:hUPO1dyz0
本田は『名前負け』も意味間違えて使ってて誰も指摘しないのかと不思議に思う
192名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:14:29.16ID:4xcfPGIr0
清々しいをケイスケホンダにしたらいいんですよ
今朝はケイスケホンダだな、と
193名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:14:39.15ID:B2y4lDGN0
>>155
私は不都合を読むと何故か不具合と言いがち 頭の中ではちゃんと分かってるのに
194名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:14:44.01ID:KQ54fUfO0
>>186
>>48
195名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:14:55.15ID:6Bpj72RL0
爽々しい

と書いたほうが
すがすがしい
196名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:14:56.93ID:otXDU+US0
>>1
今回の本田みたいになる「条件」:

・周囲やテレビなどで、実際に人が「すがすがしいなあ」などと言ってるのを、見聞きしたことが無い。
・その上でかつ、「活字媒体」(ネットや小説や啓発本など)で「清々しい」という言葉を誰か(作家や登場人物)が
使ってるのを見て、おれもこれ使ってみよう、と、話し言葉で使ってみた

上記の条件が2つ重なると、今回の本田みたいになる。(本田に限らずだが)。
197名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:15:01.67ID:yW6jd5Iw0
木村拓哉
「本田選手これなんて読む?出汁=v
ケイスケホンダ
「でじる!」
麻生太郎
「これは?未曾有=v
ケイスケホンダ
「みぞゆう!」
安倍晋三
「これはわかるかな?云々=v
ケイスケホンダ
「でんでん!」
ケイスケホンダ
「みなさんこれ読めますか?清々しい=v
木村、麻生、安部
「きよきよしい!!!」
198名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:15:10.58ID:qXB9YkTz0
もしかしてこれは狙ってやった鴨よ
199名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:15:22.48ID:V4Dyvgny0
ちゃんと間違いを認めた
入国を許可しよう
200名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:15:33.90ID:zfCaKQ7t0
きよきよしいなんて言葉未だかつて聞いたこと無い
普通漢字より言葉で入って来るだろすがすがしいなんて
201名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:15:38.22ID:KqyhDaub0
でも「きよきよしい」って最近よく聞くしあながち間違いでもないだろ
日本語ってのは時代によって変わって行くものだからな
202名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:15:39.00ID:Sr506nHRO
岡崎の話はおもしろい本田
203名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:15:40.25ID:qXB9YkTz0
これはもしかしたら流行語あるよ
204名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:15:47.21ID:NrYmMoFm0
>>197
なんだこれw
205名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:15:53.66ID:fArkbv2R0
読めるかどうか以前に、スポーツマンなら必ずどこかで聞いたことある言葉だと思うんだが
他人の文章を丸暗記して喋ってたなら別だけどさ
206名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:15:57.12ID:HwDFZ9nr0
潔くて好感するが
この件で叩かれる意味がわからん
207名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:16:35.29ID:QhJ2qjhA0
アース出身だから仕方ないよ
でもきよきよしく間違いは認めるケイスケホンダ
まさにプロフェッショナル
208名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:16:39.29ID:ssCuC7is0
なんでも擁護の信者か電通工作員か
気持ち悪い
209名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:16:43.30ID:0Sr7BF3K0
もういいじゃんきよきよしいで
清らかですっきりした気持ちが伝わる
210名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:16:47.35ID:T/EXAj1e0
ズンズンズンズンドコキヨキヨシー♪
211名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:17:17.52ID:6imZBz+N0
きよきよしいを聞いたことがないやつって引きこもりなの?
普通に社会人生活してれば間違えてるやつなんてそこそこいるだろ
212名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:17:26.30ID:ogp5u5zg0
不自然なほどの本田上げw
213名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:17:36.71ID:HPbsxsut0
>>144

云々
未曾有
枚方

も読めない方々からの栄誉賞なんかいらんだろ!
214名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:17:37.52ID:JLb1HGFV0
なんかこれで本田人気が急上昇
 清々しい「きよきよしい」
と読むのが正しい読みになる
 次版の広辞苑にも載るだろう
215名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:17:42.68ID:fkgJLLWi0
本読まないんだな
216名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:17:49.34ID:d+DqFptv0
清武はいてほしかったね
217名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:17:52.48ID:S0JDfUu90
本田(ここは好感度上げるフェーズ)
218名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:17:55.36ID:RJcjsJQk0
>>206
好感する、なんて言葉は本田よりも恥ずかしいぞ
219名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:18:03.70ID:0Sr7BF3K0
>>170
本田叩いてた奴らは
今はポーランド戦の時間稼ぎがどうたら
勝ったのは10人相手だけだの言ってる連中だな
220名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:18:17.34ID:tonTsLi90
>>186
>>48なのかねえ。
すがすがしいは知っていても、今の自分の気持ちは
文字面で知ってる「清々しい」であり、それはホンダの中では「きよきよしい」なんだろうなw
221名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:18:18.92ID:QhJ2qjhA0
これからはゆっくり漢字の勉強ができるよ
222名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:18:22.85ID:4gLTU7LU0
漢字知らなくても、英語ロシア語イタリア語スペイン語話せるんだから大丈夫。
十分に賢い。
223名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:18:47.36ID:oaI+zLN30
一方ダルビッシュは
永遠じゃなく延々では?と指摘されたのにもかかわらず
僕が言いたいのは「永遠」と言い切った模様
224名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:19:00.58ID:7q7I8B2S0
世界中の馬鹿達よ
俺を目指せ
225名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:19:05.06ID:DWjNfD1Y0
ははーん、さては流行語大賞狙ったな?

今回のW杯は最初から最後までケイスケホンダ劇場でしたわ、まったく。
私物化もここまでくるとかえってきよきよしい、もといすがすがしいですわ。
226名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:19:23.81ID:OgvwnWD00
そういや四年前は一人だけ逃亡して帰国しなかったけど今回は帰ってくるの?
227名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:19:44.87ID:qXB9YkTz0
確かにこのもじってスガって読むことまれだもんね
228名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:19:49.22ID:tonTsLi90
>>205
貴乃花の「非常にすがすがしい気持ちであります」とかな
松村ので聞いたことなかったのかなw
229名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:19:52.58ID:DNFQCmmH0
【衝撃の事実】スポーツ選手のインタビューには台本があった!

230名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:19:53.38ID:H1UM8YBT0
きよきよしい➡好感台本誤読
おはずかしい➡好感台本投稿

多分本当の本田は誤読したところだけだから。お恥ずかしいは日大危機管理部みたいなやつが書いたんだろ。

一連を見ると多分、今後はメディアが本田の好感度上げ戦略一辺倒かな。
231名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:19:59.51ID:lehlY6lp0
バセドウ病がかなり悪化してる。
あれはワールドカップ本戦の時にはもうフル出場できる状態じゃなかっただろう。
232名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:20:05.12ID:JLb1HGFV0
なんかこれで本田人気が急上昇していますね
 清々しい【きよきよしい】(形)間違いを男らしく素直に認めるさま
きよきよしいが正しい読みになって、次版の広辞苑にも載るだろう
233名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:20:08.29ID:tonTsLi90
>>200
>>201
おれは聞いたことないw
234名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:20:19.07ID:xkg2lqHe0
ケイスケホンダはオオカミに育てられたから義務教育を受けてないんだ
235名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:20:24.97ID:YUHJMO1K0
>>106
勘違いってないの?
236名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:20:25.55ID:afCnIU8S0
>>196
活字媒体で見た「清々しい」と(周囲やテレビなどの使う)「すがすがしい」を
結び付けられるとは限らないから上は必要条件ではない
237名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:20:30.05ID:PbekvtXJ0
これ半分清武のせいだろ
清武は謝罪しろ
238名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:20:44.46ID:tonTsLi90
>>196
正しい分析w
239名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:20:51.80ID:eM93aHMb0
大丈夫よ本田wうちの弟もハタチまでフラメンコをカルメンコだと思ってたし
240名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:20:59.12ID:qXB9YkTz0
>>229
トップ選手ってのは台本があるよ
当たり前の話ですけど
241名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:21:17.67ID:E4ZRQYis0
これには清武もニッコリ
242名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:21:18.25ID:v/fnSAf10
最高峰をさいこうみねと間違えたことある
243名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:21:38.66ID:otXDU+US0
>>215
むしろその逆。

本(小説、啓発本、ネット記事、など)に書いてある、「清々しい」という「漢字仮名交じり文」を見て、
「口語」で使っちゃったというケースね。
もし、日常生活やテレビで、親や演者が使ってたら、間違えようが無い
(耳から入ってきてる「音」と、その言葉の印象(さっぱりというイメージ)を知ってるはずなのでね)
244名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:21:54.55ID:EIoz1h2n0
起こるでしかし
245名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:22:03.63ID:UjZze5WQ0
もう、最低だな

サッカーの嫌いなところ
わざと倒れる
わざと痛がる
人を騙す事を子供に教えるんか?
時間稼ぎをする
変な髪形や髪色にする→本田
汚い刺青を腕にしている
点が入ったときに喜びすぎ
やたら唾をはく
無教養が基本
標準語が話せない→摂津のかっぺ→本田
基本バカ モヒカン刈がすき
人をかむ
両腕に時計がおしゃれと信じてる→あ本田 神の手


三菱ダイヤモンド・サッカー時代からのサッカーファンですが
まじサッカーが嫌いになった
ちなみに野球はもっと嫌いです
246名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:22:10.54ID:HPbsxsut0
>>214

いや!

そこは「きよきよしい」と読んでも間違いないじゃないだろw

早急
本来は「さっきゅう」と読むのを
「そうきゅう」と 読んでも間違いないじゃないみたいな感じで!
247名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:22:28.60ID:qXB9YkTz0
台本にふりがなをうっておかなかったスタッフが悪い
248名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:22:35.32ID:Gyl3iSYP0
【サッカー】<本田圭佑>「清々(きよきよ)しい」誤読を華麗に反省!「お恥ずかしい。漢字が苦手で。でも、もうしっかり覚えました」  	YouTube動画>7本 ->画像>17枚


おまえも、本田くらい素直に反省しろよ
249名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:22:48.33ID:hR8xjIjN0
YES I can't 里崎よりマシ
250名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:23:07.31ID:SgPrCoQd0
こんなことでホンダさんに勝ったと思ってる奴なんているわけないよね
251名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:23:13.09ID:+G3q+EQI0
これは正直かわいい
252名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:23:18.03ID:2/d1pi+g0
全国の清が明日からきよきよしいって言われるのは間違いないわ。
253名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:23:21.28ID:dbVVFP4x0
いいじゃん、素直で
254名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:23:48.35ID:tonTsLi90
>>243
だよね。読んでいて、漢字は読めてないけど、前後の文で意味はわかる。
その意味からすると、今の自分の気持ちはまさに「きよきよしい」ぜってことで発してしまった
255名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:24:32.91ID:mjMhKivA0
>>196
読書家にはありがちやね
256名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:24:43.12ID:BmGexwMl0
大迫ハンパない
きよきよしい
257名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:24:45.87ID:lrxsji5+0
まぁ間違って開き直らないのは好感が持てるかな
258名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:24:57.33ID:UjZze5WQ0
もう、最低だな

サッカーの嫌いなところ
わざと倒れる
わざと痛がる
人を騙す事を子供に教えるんか?
時間稼ぎをする
変な髪形や髪色にする→本田
汚い刺青を腕にしている
点が入ったときに喜びすぎ
やたら唾をはく
無教養が基本
「清々(すがすが)しい」を間違えて「きよきよしい」と読んでいた
標準語が話せない→摂津のかっぺ→本田
基本バカ モヒカン刈がすき
人をかむ
両腕に時計がおしゃれと信じてる→あ本田 神の手


三菱ダイヤモンド・サッカー時代からのサッカーファンですが
まじサッカーが嫌いになった
ちなみに野球はもっと嫌いです
259名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:25:07.79ID:otXDU+US0
>>254
レストン

おれの長ったらしい文章を、簡潔に説明してくれたw
260名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:25:17.23ID:4iErTFtR0
これ清武へのエールだろ
「おまえはまだまだ老け込む歳じゃないだろ?」という
本田さんが自分の後継者へ渡したバトンだと言える
261名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:25:24.08ID:tonTsLi90
>>246
それはまだダメなんじゃないか、これを契機にそうなるかもしれねーけどさw

おれは重複を「じゅうふく」、他人事(ひとごと)を「たにんごと」っていうのが嫌いだけど
間違ってはいないな
262名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:25:47.37ID:utsmev6t0
>>185
それ小学生の時の話でしょ。
本田は何歳なんだよ!
263名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:25:48.05ID:eM93aHMb0
これは多分人生で惜しい負けした時とかも言ってきてたはずだ。訂正してあげない周りもイジワルだ
264名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:26:13.29ID:I/8YkEWb0
流行語大賞決定!
265名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:26:27.94ID:lZ4Zt9rl0
一方、どこぞのお笑い芸人は無知で何が悪いと開き直って今でも無知です
266名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:26:40.95ID:6Bpj72RL0
>>262
でも俺より英会話は上手いからなぁ...
267名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:26:51.85ID:h32CEJeu0
いつも最初にきよきよしいって読んじゃうw
2回目で、すがすがしいだったと思い直してる
268名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:26:55.64ID:aQaSDWw10
なんか大会終わったらキャラが380度変わったな
こんなヤツだったっけ?
269名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:27:12.70ID:47uSRcdf0
下手な言い訳せず素直に間違いを認める
こういう対応が一番良い
270名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:27:40.84ID:okTK0EXA0
>>48
その可能性はあるちょっと違うが自分は
「北よりの風」って天気用法言葉を30代後半まで理解してなかった
北によるってことは南からの風ってことだろなんで冬に南風?
っておもいながらてきとうにほうちしてたがある時
北からの風ってことで北風なんだとようやく正しく理解した
271名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:27:42.84ID:tonTsLi90
>>268
20度傾いたかw
272名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:28:29.76ID:+tjYVMel0
ツンデレだな
273名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:28:30.65ID:bzfM8wJU0
20年後にはこうなってるよ

【清清しい】
@すがすがし‐い
清くて気持がよい様
Aきよきよし-い
過ちを素直にすぐ認める様
274名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:29:12.26ID:xujwW4vc0
清々しい読めんか 憧れてた中田とは語彙力、アウトプット力に相当差があるな
275名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:29:15.34ID:twYdIdoU0
そこは、あえてね だろう上皇
276名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:29:15.88ID:Q9ngZi0k0
口語ならすがすがしいって使うだろ
カンペ読み間違えたのか?
277名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:29:17.23ID:lrxsji5+0
>>268
それでも20度回るんだなw
278名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:29:34.07ID:utsmev6t0
>>211
いません。47年生きてますが。
もちろん税金納めてる身です。

キヨキヨシイって。

馬鹿をウマシカって読むくらいそんな人いません。
279名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:30:14.62ID:mQX9fOqF0
>>273
20年も先かよ
280名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:30:57.13ID:jK4rHr5U0
こやつめ、ハハハ!
281名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:31:00.38ID:Eb+bbOX60
俺もきよきよしいだと思ってたわ・・
282名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:31:07.14ID:eM93aHMb0
>>261
7歳くらいの頃、新聞で歌手と書いてたのをうたいてと読んで、違うと言われたが、その時親はこの子もしかしてて天才?と一瞬考えたらしい
283名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:31:09.26ID:utsmev6t0
>>222
話せても書けない読めないんでしょうね。
英語もロシア語もイタリア語もスペイン語も。
284名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:31:09.39ID:oT7DK0Pj0
西川きよきよしい
285名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:31:09.64ID:K4HuxMO10
日本と朝鮮を一体化させる恐ろしいトンネルが、韓国団体「統一教会」によって推し進められて… ネット「侵略用」「阻止しないと」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1530621983/
286名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:32:01.93ID:wj3XVdX60
サッカー選手ってやっぱり脳筋バカが多いんだな
287名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:32:52.27ID:HM70yUA60
小学生漢字を知らないのはさすがに公認ガイジでええやろ
288名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:33:03.52ID:mQX9fOqF0
氷川きよしゴリ押ししてた創価おばさん思い出したわ
289名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:33:34.59ID:oaI+zLN30
>>273
くっさ
290名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:33:40.73ID:uQywvGrV0
せいせいせいくらい読めよ
291名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:33:41.84ID:tO1G8sXy0
え、マジで間違えてたの?
冗談かと思った。
292名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:33:45.16ID:otXDU+US0
「活字媒体で知った。ので、読み方は知らないが、なんとなく意味は分かる。さっぱりすっきりしたなあみたいな意味だよね」と
いう感じで使ってしまった、というイメージかな?

でも、ろくに読み方も合ってるかどうか分からないのに、使うかね。ギャンブルやん、「賭け」やん。
しかしそれが本田さん、と言われてしまえばそれまでだけど。「それが本田さんなんだよ」、とね。
293名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:34:32.07ID:CfSgpU3u0
間違いを素直に認めるケイスケホンダ(プロフェッショナル)
294名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:34:44.39ID:ayXMu0a40
CKの事は反省しないのか
295名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:35:13.82ID:WjaqAC/i0
きよきよしいのままでも何でもいいからさ
もう潔くさっさと引退してよ
アスリートなのに動けない俺様選手とかいらないから
今の病状と体の状態に見合った緩い生活送っててよ
W杯でも色々お膳立てしてもらって満足したでしょ
これ以上選手に拘るのホントやめて
296名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:36:04.17ID:gNF12npF0
なんかイメージ変わるな
別にいいよ、アスリートにそこまで求めてないし
アナウンサーとかなら問題だが
297名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:36:11.90ID:Ra+CuFEW0
△「なんというんですかね。え〜(タブがエロサイト)」
298名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:36:12.35ID:OTXipVwC0
「早急」も「そうきゅう」になっちゃったしな
299名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:36:19.42ID:aQaSDWw10
>>291
冗談でわざとだろ
ネットで話題になるのを楽しんでるだけw
300名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:36:37.32ID:suyLWbdS0
こちゃあ次は本格的にキヨソウ(清掃)界で勝負だな
301名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:37:38.97ID:OTXipVwC0
お前ら、「相応しい」読める?
302名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:37:40.71ID:pfRtbRVg0
サッカー部のやつは「狡猾なプレー」とか
読めないやついたな。野球部とか
強豪スポーツ部にはこれ系の結構いる。
303名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:38:40.85ID:tonTsLi90
>>292
日本語でいえばいいのに、横文字使うという風潮
アジェンダ、コミット的な。
それを聞きかじって使ってしまった感覚に近いかも
304名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:38:47.54ID:gF6p5qIH0
大迫半端ないより流行語大賞狙えそう
政治家よりお笑い芸人やろうぜ
武田と前園が手を振ってるよ
305名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:38:58.68ID:dRbXnSpt0
貴乃花ファンなら絶対間違えない。
306名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:39:15.66ID:aCTUitGQ0
さすがケイスケホンダだわ
僕が言いたいのは「永遠」さんは見習うべきだわ
307名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:39:32.46ID:tonTsLi90
>>301
あー、これもそうだわ、おれとしては
308名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:40:52.81ID:laz70/Yg0
サッカーが苦手で的外れな批判してる人も反省した方がいいよ
309読めなくても恥と思いません。不自然ですもの
2018/07/04(水) 21:40:56.03ID:APM5HInE0
清々(すがすが)しい
お恥ずかしいことに、私も読めませんでした。
耳で聞けば意味は理解していますが。
本来の読みと異なる場合は、ひらがな表記にすべきだ。
こんなことするから外人さんの日本語理解を妨げるのでは
ないか。
310名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:41:09.77ID:wj3XVdX60
これ学校で読み間違えたらしばらくキヨキヨってアダ名つけられるレベル
311名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:41:23.78ID:aCTUitGQ0
>>301
はじめて意識したけどこれ中々捻くれた読み方だなw
312名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:41:33.70ID:OTXipVwC0
清々した
313名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:41:47.33ID:dRbXnSpt0
千代の富士も「翌日」を「よくひ」と言ったことがあるし、よく聞く言葉でも案外間違えることがあるのかもしれない。
314名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:43:14.92ID:kFLlxyYE0
今日からこいつの事きよしって呼ぶわ
まぁもう観る事はないんだろうけどさ
315名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:43:20.25ID:tonTsLi90
>>309
これも文化だからそう怒らんと
316名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:44:23.67ID:OTXipVwC0
俺子どものころ、相応しいをソウゾウしいと読んでたわ
317名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:44:29.18ID:utsmev6t0
>>301
え?普通にふさわしい、じゃん。まさか読めないの?
318名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:44:34.58ID:f9fZ2FDw0
きよし
なかはた
319名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:46:46.20ID:u4t9JO9k0
今大会で急激に丸くなったな本田はw
お茶目になった
320名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:46:46.30ID:mccrtwqr0
かわいい。
321名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:46:54.00ID:afCnIU8S0
アイオーシーかと思ってたわ
322名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:47:07.84ID:OTXipVwC0
ホテルキヨシ
323名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:47:22.51ID:flse80Kj0
>>223
とわ?
324名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:47:28.94ID:dzNFRTNy0
斎藤工くんなみだなw
325名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:49:30.80ID:OTXipVwC0
思い出せないけど、中学のころにわざと読み間違えてた漢字あったな
326名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:50:35.92ID:otXDU+US0
スレで、「じゃあおまえらこれ読めるか?」みたいな「クイズ」も出てるけど、
普通、それの読み方を知らなかったら、ネットやスマホで調べるよね。

その「努力」を怠ったのが本田さんなんだよなあ
本田だけじゃなく、ネットで書き込み間違えるヤツらもそうだけど。
327名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:50:40.08ID:DWjNfD1Y0
言っちゃ悪いがスポーツバカってこんなもん。スポーツだけやってりゃテストその他も
下駄覆かせてくれたりするし。アルファベット全部書けるか?九九、分数の割り算でき
るか?
328名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:50:48.99ID:DWjNfD1Y0
言っちゃ悪いがスポーツバカってこんなもん。スポーツだけやってりゃテストその他も
下駄覆かせてくれたりするし。アルファベット全部書けるか?九九、分数の割り算でき
るか?
329名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:51:04.93ID:5PIYZepg0
もう海外生活も長いからな
330名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:52:53.36ID:kxGSncB30
きよきよ本田
331名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:54:23.71ID:5RnZNzXq0
流行語大賞を狙いに行ったな
332名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:54:40.60ID:9a5pGGod0
せいぜいしいかと…
自分も漢字は本当ダメ
意味は一応わかるから中学で国語がずっと10(10段階)センターも9割取れてて、国語の勉強したことなく漢字は書けないし読めない
333名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:56:53.45ID:DWjNfD1Y0
本田さんが読めてお前らが読めない漢字。

放出
喜連瓜破
334名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:57:34.50ID:AoL4PPch0
普通に暮らしてたら結構見聞きしそうな言葉だけど
苦手とかなんとか以前にやっぱり変わってるなという感じ
335名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:58:14.77ID:ijfQVaro0
1位が驚きの結果に…「美人度が高い国ランキング」トップ10
【サッカー】<本田圭佑>「清々(きよきよ)しい」誤読を華麗に反省!「お恥ずかしい。漢字が苦手で。でも、もうしっかり覚えました」  	YouTube動画>7本 ->画像>17枚
336名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 21:59:15.22ID:dBzxxLp50
固執 ・・・・・・・@コシュウ、Aコシツ  さてどちらが正しいでしょうか?
337名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 22:02:03.04ID:ADSL/Dm+0
す…清武…
338名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 22:02:48.63ID:KHJECu2J0
俺だって子供の頃はラジオで流れる政治家のお食事券って何だよ高級料亭のチケットかって思ってたぞ
339名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 22:03:29.10ID:lqMEPfDD0
ズンドコ大賞
340名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 22:04:48.58ID:8bJoapzq0
ホンダ半端ない!
ホンダ半端ないって!

あいつきよきよしい読むもん!

そんなんできる?!
341名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 22:04:57.76ID:a9gMqFq4O
本田△
342名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 22:05:20.95ID:lOyR79FI0
かわいいやっちゃな
343名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 22:07:01.00ID:vQ4hoYJi0
一方、安倍は「でんでん」w
344名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 22:07:11.29ID:x4OEK06o0
本田の憎めないとこはこういうとこだよね。
サッカー選手では割りと好きだよ。
345名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 22:08:50.44ID:MwQiQF9IK
×せいせいしい

○しんしんしい
346名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 22:09:36.92ID:tonTsLi90
ああ、こっちは重複スレなのかよ
347名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 22:09:37.26ID:CC8ayYqU0
さすが本田さん態度はきよきよしいな!
348名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 22:09:39.69ID:b+KmKZj/0
最高の選手キャリア積んだよな
アジアサッカー史に残る
349名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 22:13:20.60ID:e2bs4f5w0
>>340
そんなん出来ひんやん普通
350名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 22:14:29.03ID:6wDDJdY50
丸くなったな
ホント多分もう直に引退すんのやろな
351名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 22:15:39.29ID:unoPOCKl0
マジかよ俺も45年間きよぎよだわ
352名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 22:15:50.70ID:e3MvglC/0
これが計算されたイメージアップ作戦だったらすげえ
353名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 22:16:18.59ID:LyD3v+H/0
キモオタアスペルガー
「今までのインタビューも全てカンペ有りの台本だったんだな」

インタビュー映像が客から携帯で撮られてる動画とかもうpされたりするなかカンペなんて出せる訳ないのに
354名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 22:18:11.53ID:rzLRakNq0
警察、創価学会と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画・
警察車両ナンバー入り^^







怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`  
355名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 22:19:45.28ID:rzLRakNq0
警察、創価学会と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画・
警察車両ナンバー入り







怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`  
356名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 22:19:45.58ID:7S0OuuUF0
きよたけしい
357名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 22:20:10.54ID:RnhTggpg0
それなりに普段使う言葉で、「すがすがしい」以外に「清」を「スガ」って読む言葉ある?
358名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 22:20:43.86ID:lZogAdZi0
これは恥ずかしい
サッカー馬鹿なのか
359名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 22:21:11.86ID:Nwxw9pqL0
本田はいいやつ
長友と長谷部は胡散臭い
360名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 22:22:15.65ID:QeSYqkIc0
本田圭介は中田ヒデに次ぐサッカー界のカリスマ
ヒデはサッカー界から離れたけど本田には引退したら代表監督を目指して欲しい
361名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 22:25:29.41ID:FNXXdIJ10
スポーツ嫌いのデブ達が本田圭佑を叩くスレ
362名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 22:26:17.23ID:5HW3jVDa0
もうきよきよしいでいいよ
意味伝わるし
363名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 22:29:36.19ID:7F9A8qYq0
ラジオ聞いてたら、居住者のことを「いじゅうしゃ」と読んでいた
364名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 22:30:39.72ID:S4oy1KRv0
漢字の読み間違いしたことない者だけが本田を笑うことができる
365名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 22:34:27.27ID:+KteBE+40
ジャップ語の欠陥なだけだしな
そんな欠陥言語の読み書きが出来る事をドヤ顔してる奴ホント恥ずかしい
366名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 22:36:29.29ID:PyKwf6rI0
これ清清(さやさや)しいだったら、むしろ褒められていたかも
367名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 22:37:39.64ID:XQIrxCNw0
ヘディングで頭おかしくなるって本当らしいな
368名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 22:38:37.05ID:1sGpVeQK0
>>366
その読み方知らない
369名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 22:39:51.40ID:dqs1Pl6O0
>>301
読めるが、書くのは漢字がすぐに出てこない
370名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 22:42:00.56ID:+KteBE+40
アルファベット使ってる国ホント羨ましいわ
特にイタリア語あたりなんか綴りのまんま発音するから楽だよね
辞書さえあれば一人でどんどん学習も進められるだろうしな
それに比べジャップ語の非効率さは半端ない
下らない漢字の読み書きでどんだけ時間無駄にしてんの?
371名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 22:44:42.95ID:dqs1Pl6O0
>>19
好きと嫌いは紙一重だが
女性の嫌いの場合は別
372名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 22:45:49.61ID:2odKr9+90
きよし師匠の大ファンなのかと思うやろ
373名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 22:47:51.58ID:OtJF9tCH0
本当に恥ずかしい

素直に反省って偉い
374名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 22:48:04.38ID:afCnIU8S0
>>370
お前はお前の国の言葉を使えばいいんだよ
375名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 22:50:09.64ID:oysZRMFs0
本来はこんな素直で良い人なんだ
ずっと作ってたんだな
376名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 22:50:32.20ID:sYAKBy8A0
本田が戦犯ではという不穏な空気がこれで一気に和みましたなあ
本田さん流石っす
377名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 22:54:19.38ID:1EtOlqGn0
これはかなり見直した。ええ奴やん本田
378名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 22:57:23.10ID:TVpke2SC0
気持ち悪いやつ

瞬間最大風速で、たまたま、まぐれの活躍で

引退発表前に代表外そうとした監督を電通つかって
失脚させたチキン野郎
379名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 23:00:27.90ID:+kQOuBBU0
スポーツエリートは学もないし教養もない
イチローですら掛け算できるかどうか怪しい
380名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 23:04:11.87ID:afCnIU8S0
ですらって何だよイチローとかただの高卒だろ
大卒スポーツ選手なんていっぱいいるのに
381名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 23:08:12.87ID:KumHq4W30
本田きよし
382名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 23:08:46.97ID:TVpke2SC0
>>379
愛工大名電では、イチローはオール5だったらしいぞ

ケイスケホンダと一緒にすんなよww
383名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 23:09:44.25ID:6zYjaASy0
ほんだー
ww
384名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 23:10:04.60ID:E46ch/cx0
中田英寿とはちょっとタイプが違うね・・・
中田は優秀で勉強ものすごく出来たと思う。
385名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 23:10:37.45ID:Ui9ag5dJ0
やっぱり本田△
386名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 23:11:19.34ID:IwGYMRZ70
ある分野に秀でて社会に貢献できてるんなら
欠けてるとこあっても問題ないな
それより、自分をよく知って短所を認められるかどうかの方が大事だね
高学歴の人で常識が無いこと指摘されると顔真っ赤にしながら、謝れない、逆切れするのもある事だから
387名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 23:11:45.12ID:+kQOuBBU0
>>382
ごめんw
イチローしゅごい
388名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 23:13:53.77ID:pnZs5/nyO
清々しいこの夜星は光り
389名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 23:16:44.38ID:teggVL5m0
せいせいしいと思ってたんだが。
390名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 23:17:30.92ID:XHSpovRc0
>>296
そういや恩恵をおんえと読んだアナウンサーがいたな
391名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 23:18:23.59ID:pgwt5+Uc0
>>278
47歳のおっさんがこんなところで何してるの?本気でキモいんですけど
392名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 23:18:44.08ID:6zYjaASy0
トホウです って言ったアナもいたしな
393名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 23:24:21.00ID:FfnRvMwZ0
さすが・・・星稜
394名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 23:25:08.77ID:IxMvCZqc0
>>9
>   _ノ乙(、ン、)_英語とかスペイン語とか喋れるんでしょ?

三年いた名古屋弁と四年いたロシア語は喋れないけどな。


      
395名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 23:25:37.43ID:iRuszd1G0
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\
スポーツはすべて八百長ユダー

大谷の活躍はジャップをホルホルさせてナショナリズムを高めるとともに
ジャップの親米感情を高めて中国と戦争させるために
ユダたちが手心を加えさせていただけユダー

ここだけの話、
ロシアワールドカップでは日本をベスト16以上には行かせる予定ユダから
心配しなくてもいいユダよqqq
最近の日本代表の不調はオープン戦での大谷と同じユダよ
期待を落とした上で、人々の予想を覆し、よりホルホルさせようとしてるだけユダー
ほ〜ら、ユダの言ったとおりになったでしょqqq
でもどうしてこんなに手心を加えさせるかというとね、それはこれから起こるジャップの破局を世界に印象つけるためユダよqqq
311前の南アWCやアジアカップのようにね、オリンピックまでこれが続くユダー

あと、東京五輪では伊調に5連覇を達成させる予定ユダから期待しといてねqqq
ユダたちが愚民を煽っているのに何だけどスポーツにのめり込む奴は馬鹿ユダよqqq

【ユダたちがスポーツで手心を加えさせる目的】
相撲などにおける外人の活躍…日本人より外人の方が優れているという心証を日本人に植え付け、外国人の受け入れと混血を促進し、純粋な日本人を根絶する。
赤字球団の神戸にイニエスたが32億もの高額年俸で加入するのも裏でユダが噛んでいるから。

大阪なおみやサニーブラウンなどのハーフの活躍…日本人より混血の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血を増やし、純粋な日本人を根絶する。

サッカー、レスリング、カーリングなどでの女性アスリートの活躍…女性が優れているという見せ掛けの心証を植え付け、女性に自身を植え付けるとともにアンタチャブルな存在に持ち上げ、非婚・少子化を促進する。
396名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 23:26:20.91ID:OVCZ+Na00
小学校レベルだぞこんなんw
397名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 23:29:31.03ID:Qf3BIdC5O
本田さん実は究極の天然なんじゃないかな
398名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 23:30:17.97ID:ffw7fNqw0
ガッツ石松「選手宣誓、ががは」
399名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 23:33:31.43ID:3UCnq+780
>>1
可愛い
400名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 23:37:37.13ID:pySWr2Cd0
こうさわやかにこられるともういじるほうが
幼稚と見られるね
本田は恥かいても返しがうまいな
401名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 23:37:45.66ID:mXXI4iLX0
本田かわいい
402名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 23:41:29.10ID:eAHgr+GH0
>>43
みぞうゆう…
403名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 23:42:25.37ID:pySWr2Cd0
ただ不思議なのは読み間違えならわかるんだが
そらで言ってるのにきよきよしいなんて
でてくるのは珍しい
当然すがすがしいって言葉も知ってただろうに
なぜ頭の中できよきよしいをチョイスしてしまったのか
404名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 23:43:39.53ID:HRudqhAm0
本田を総理大臣にしよう!
405名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 23:44:27.41ID:eAHgr+GH0
>>286
ヘディング脳だから
406名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 23:49:01.63ID:YqopL/4o0
シンプソンの覆面でも被って
出てこい
407名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 23:52:16.58ID:e4HgEJ270
コロンビアのミナちゃん

クロアチアのルカちゃん

日本のマヤちゃんとホタルちゃんとマサコちゃん
408名無しさん@恐縮です
2018/07/04(水) 23:59:45.19ID:hcPRVfBh0
清々しいをきよきよしいと読んだんじゃなくてきよきよしいという言葉を発するとかどこで聞いて覚えたんだよ
409名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 00:00:39.44ID:mRIPcEms0
>>405
やきう選手ヘディングしないのにもっとバカばっかじゃん
410名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 00:00:44.26ID:hu4gj/Pj0
清々しい清原
411名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 00:01:28.07ID:hu4gj/Pj0
清々しい氷川きよし
412名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 00:05:44.10ID:ZcA9pkVu0
これは正しいやりかただね
一切言い訳せずに間違って覚えてたって
これ出来る人少ないよ
413名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 00:06:02.04ID:Ikf4cW7b0
閣議決定まだ?
414名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 00:12:08.95ID:v/RMUjQb0
かわいいやん
415名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 00:23:34.46ID:fWUKcAoR0
釣りじゃなかったのかよ
416名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 00:38:52.44ID:OKgUEgU40
ケイスケホンダさんのきよきよしさ△
417名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 00:56:26.20ID:bD9UeFBe0
こういう素直なところは褒めてやる
プレーは駄目だけど
418名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 01:01:26.00ID:lpCyURb20
なんか憑き物が落ちたみたいな感じ
419名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 01:03:53.44ID:eT56xhfa0
清々しいの読みは知らないが、
清々しいの意味が解ったうえで、
自分の心境として清々しいという言葉を使ったってことか
んなわけないよな
誰かに書いてもらった文章ってことか
長く日本にいないので日本語が不自由になったとか?
420名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 01:16:03.66ID:3iScU3Wy0
お前のCKで負けたんだよ
きよきよしいとか舐めてんのかコラ
421名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 01:31:05.55ID:A1pVm4n/0
清原と中畑清は犬猿の仲らしい
略して「きよきよしい」
422名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 02:38:23.87ID:Csw9ibjm0
>>1
これが成立するのは、
「本やネット等の活字で見かけて、前後の文脈から、意味はなんとなくわかる」
「そして、それを会見とかで使いたい。でも、読みは合ってるかは不明。(または、気にしたこと無い」
というケースだけ。
423名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 02:51:45.87ID:/oU4TZNm0
NHKのスタジオに大学生の若手選手たちが日替わりゲストで呼ばれてるけど
やはり高卒とは違う知性を感じるんだよな
424名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 02:55:29.32ID:aDdeWm4o0
これで煽ってる奴いるけどお前らも絶対どこかで誤読あると思うぞ
この程度でマウント取ってる奴の育ちが知れるわ
てかこれでマウント取れるなら俺より学歴低い奴皆にマウントとれちゃうわ
425名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 02:55:40.40ID:bMWF4nAC0
ズン ズンズン
ズンドコ
きよきよしいー
426名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 02:58:03.32ID:aDdeWm4o0
>>196
上の方は条件になりません。すがすがしいと聞いて「清々しい」って漢字が頭に思い浮かぶ人はまずいない
TVのテロップとかで文字も表現されてたら覚えられるけど

なので下記の方だけで事足りる
427名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 02:59:29.35ID:aDdeWm4o0
>>108
多分どっちも同じ意味でしか考え取らんぞ
428名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 03:00:19.25ID:aDdeWm4o0
>>317
お前学歴低いだろ?
429名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 03:01:48.28ID:gjUD8ixV0
西川きよきよし〜〜〜(^^♪
430名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 03:02:23.90ID:aDdeWm4o0
これに本気で馬鹿にしてる人いたらその人が常識はずれってだけだわな
431名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 03:05:56.80ID:aDdeWm4o0
>>408
そんなん本で読んで覚えたなら他人が声にだして使ってなかろうが
本人の中では使われる語句だぞ、本ではきよきよしいが使われてるんだから
432名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 03:11:05.43ID:0BuYcA/c0
「戦犯は本田」…ベルギー戦のCKに海外メディア酷評の嵐

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180704-00000020-nkgendai-socc
433名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 03:11:59.77ID:j2Qgbh9YO
そういう言葉があるんかと 知的だなーと思って聞いてたわ
434名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 03:13:54.43ID:zm7WPPqs0
政治家になったらアホらさしまくって笑えそう
435名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 03:41:59.96ID:MeUFoFa+O
「席巻」を「せきまき」と読んだ井上あさひ
436名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 04:05:06.19ID:SUZwO5J50
サトミキの魂→塊もすごかったw
塊のシュート!塊のゴール!!!
437名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 04:05:59.69ID:KrAMN3sj0
こいつって一応本とか好きで読んでるんだよな?啓発本とか好きみたいだし
でも30歳越えて今まで清々しいをきよきよしいと読んでたわけよ
そんな奴がSNSとかで偉そうにコメントしてたわけよ
マジでアホは黙ってろってw
そういえば香川も漢字ダメだよな
日本代表忖度ごり押し固定枠の迷惑だった2人がどっちもアホっていうw
438名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 04:18:10.47ID:iNbxOAZf0
無知のすくつだな
439名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 04:23:36.62ID:rqRCDVw60
イタリアメディアが付けた本田の愛称一覧 ノーグラシアス

ブジャールド(嘘つき 広告用の豚  火星人 ピッチを徘徊するゾンビ カタツムリ 家畜の残飯 肉とも魚とも言えない物  遊園地の射的 ワーストワン
鳥かごの中の鳥 三輪車 悪夢の夜
空っぽのバッテリー のろま遅い UFO
髪の毛が目立つだけ エラーと言うよりホラー ジャングルで迷子     軟弱落胆 砂漠で迷子
アマチュアレベル キックボード 酸素が足りない
サハラ砂漠でもブーイング ミステリアス 破滅的
パラメトロゼロ(移籍金0)右サイド失格 透明人間
靴磨きの方が役立つ 引っ込み思案 全てがミス
くすんだトップ下 消え行く存在 異物 穏やかな日本の海 足も頭もスロ 放心状態 皆既日食のような闇 厄介な存在 足手まとい
ファッキンサムライ バーゲン軍団 ダム 鼓笛隊のおもちゃ 最悪の一人 幽霊 不可解なオブジェ 足より口に毒
トーテムポール以下  刀のないサムライ パンキナーロ(ベンチ要員) ハラキリ状態 ミラネッロに来た寿司配達員 マーケティングマン 料金所の入り口 毒ガス撒き散らし メディア男
左下の男 無益 ミラネッロの幽霊 家にいるべき ユニークな10番 自ら飛び出した魚 絶望的な選択肢
ミランの中で唯一の汚点 逃亡中 珍プレー番組行き バルサへの逆オファーはノーグラシアス ピッツァの星屑のように無影響 Youは何しに日本へ
寒さに強い 何がホンダだ中古のベスパ スヌーピーの毛布
練習場だけのサムライ ゼロづくしの背番号10 犯人 テロリスト 9人で戦ってるも同じ 敗北者の選択
寿司バーの皿洗い 悲しき移籍市場の象徴 完全にアウト
ミラン没落と衰退の象徴 重い十字架 ゼロからゼロへ
ゴミ箱の中身 墓石 1000回のベンチより構想外 厄介な曲者 何度見てもあまり気分の良いものではない
やっと本田の存在を思い出した 本田は相変わらず最下位 フィールドプレーヤーの中で断トツのビリ
これ以上の選択肢がなくなった時の駒
これ以上どうしていいかわからない最後の数分に一か八かで投入する要員
悲しみの象徴 マーケティング商品としての価値もない
440名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 04:24:22.46ID:Csw9ibjm0
>>435-436
それらって、原稿やカンペを見させられて、読めないけど(もしくは「正しさ」に自信がないけど)、
「すみません、読めません…」とも言えないから、「一か八か、読むしか無い!」と、清水の舞台から
飛び降りるつもりで「ええい!」と強引に読んだ、みたいなケースだよね

でも本田の場合、みずから言い出したわけであって、ちょっと違うケースかと。
441名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 04:27:44.29ID:FIKD4Ue60
【サッカー】<本田圭佑>「清々(きよきよ)しい」誤読を華麗に反省!「お恥ずかしい。漢字が苦手で。でも、もうしっかり覚えました」  	YouTube動画>7本 ->画像>17枚
442名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 04:31:04.24ID:Z5qoCk6J0
擁護してるファンも頭悪いの多いよね
443名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 04:34:52.41ID:7nvDEeTa0
>>431
それにしたってこんな間違いはめずらしいよ
文章の読み間違いするおバカキャラやら
アホ女子アナやらアホスポーツ選手はいても
きよきよしいです

すがすがしいのこといってんの?
なんて文章読んでるわけじゃなく
謎の言葉言い出す間違いなんてするやつは
なかなかいない
444名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 04:37:48.53ID:DFQoO8Yi0
漢字が苦手なのはもちろんだが、それ以上に日本語知らないだけだろ
簡単に騙されるお前らもアホだねw
445名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 04:37:50.00ID:HL6llyjb0
カズ 「かたまりはフランスに置いてきた」
446名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 04:40:45.05ID:BSrsY3XA0
自信を過信に変えるとかいうのも確信と勘違いしたんだろうな
本田はもう少し学をつけてから偉そうに語るべき
447名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 04:41:45.38ID:hZ4Q42Ja0
英語喋れるから別に良いじゃん
可なり、突っ込んだ会話してるもんな
448名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 04:41:49.64ID:N2qcdcOa0
どうやってきよきよしいを学んだんだよ
そこを教えてくれ
449名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 04:42:13.06ID:QlI75o7qO
>>392
ここはダイコクダマシイ神社前ですっ!
って大國魂神社前から中継した女子アナも
450名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 04:45:19.88ID:N2qcdcOa0
自分の言葉じゃなくて読んでたって事か
451名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 04:46:20.05ID:wjDCfYQ70
読書から覚えるとこうなる
台本だのシナリオだのと揶揄してる人はあまり本読まない人だろ
更に本田が読書好きなことも知らない人だろ

間違えて読んでることにすら気づかないからそのまま覚えて使ってしまう
おそらく本田の中では耳から聞こえてる「すがすがしい」と、
独自に覚えてしまった「きよきよしい」
この二つが存在していて彼なりのニュアンスで使い分けていたのだろう

そういう自分も玄人を「げんじん」と誤読のまま覚えて口に出した事がある
世の中の人が使う「くろうと」も普通に知ってたけど友人に注意されるまでこの二つがリンクしなかった
似た意味の単語が二つあると思ってた
452名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 04:46:23.95ID:sQsmH8OB0
>>1
ベンチのファンタジスタ【本田圭佑】ベストプレー集

空振りの嵐
【サッカー】<本田圭佑>「清々(きよきよ)しい」誤読を華麗に反省!「お恥ずかしい。漢字が苦手で。でも、もうしっかり覚えました」  	YouTube動画>7本 ->画像>17枚
【サッカー】<本田圭佑>「清々(きよきよ)しい」誤読を華麗に反省!「お恥ずかしい。漢字が苦手で。でも、もうしっかり覚えました」  	YouTube動画>7本 ->画像>17枚
敵へのファンタスティックなスルーパス
【サッカー】<本田圭佑>「清々(きよきよ)しい」誤読を華麗に反省!「お恥ずかしい。漢字が苦手で。でも、もうしっかり覚えました」  	YouTube動画>7本 ->画像>17枚
【サッカー】<本田圭佑>「清々(きよきよ)しい」誤読を華麗に反省!「お恥ずかしい。漢字が苦手で。でも、もうしっかり覚えました」  	YouTube動画>7本 ->画像>17枚
【サッカー】<本田圭佑>「清々(きよきよ)しい」誤読を華麗に反省!「お恥ずかしい。漢字が苦手で。でも、もうしっかり覚えました」  	YouTube動画>7本 ->画像>17枚
【サッカー】<本田圭佑>「清々(きよきよ)しい」誤読を華麗に反省!「お恥ずかしい。漢字が苦手で。でも、もうしっかり覚えました」  	YouTube動画>7本 ->画像>17枚
453名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 04:46:24.31ID:QTNK4UJr0
今まで生きてきてずっと「きよきよしい」と言ってきたのかなw
454名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 04:48:40.42ID:JQR+Bsav0
そんな事別にいいから、ハリルに謝って。
455名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 04:51:20.83ID:x89SIBYZ0
ダビッドソン大歓喜


ネタが増えたな
456名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 04:53:43.44ID:FL5fNjp20
川島に爪の垢煎じて飲ませてやれ
457名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 05:04:26.68ID:7nvDEeTa0
>>451
悪いんだけど普通のことのようにいってて
玄人をげんじんとか読んでたって言う
君の偏差値はいくつ?
高卒とか?
本田はスポーツばっかりで高卒だから
まあこういう間違いもしょうがないかなという
部分もあるが一般人だとただのアホなんだけど
これが感覚が分かるって一般人て
中卒高卒の偏差値低い人としか思えない
458名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 05:09:26.48ID:PW3bA06o0
云々でんでん
と読むやつより大分まし
459名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 05:11:34.06ID:Ms4k7aO80
>>235
ないよ
こんなのは勘違いじゃない
ただの低能だぞ
おまえみたいな奴のことだよ
460名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 05:14:31.14ID:VcfXD0pu0
でも白洲次郎とか読んでるんだよな
意味がわかってりゃよくね?
461名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 05:18:51.64ID:u541NCY90
本人ちょー恥ずかしいだろうねw
それよりもあんなに痩せて目もまた酷いことになってたけどバセドウ治ってないの?
おつむの出来よりこっちが心配
462名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 05:20:30.07ID:Q64FAZrV0
たぶん、すがすがしいは他の言葉として知ってたんだろうな
違う漢字で書くとでも思ってたんだろう
この歳になるまですがすがしいという言葉を聞いたことがないわけない
463名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 05:24:07.58ID:b9XW3r2M0
池沼のアイドルはやってる方も池沼
464名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 05:31:16.38ID:NwbEYSX40
白州次郎読んでりゃ別にいいってなんだ?

負債論とか小難しい本も読んでるアピールあったけど、理解できてないだろ。多分。

読んでます、お勧めですじゃなくて、批評を聞かせてくれ。SNSじゃなくてインタビューで。SNSは他人が書けるから。

きよきよしいなんてお里がしれるわ
465名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 05:33:22.86ID:NR8YUwR60
きしょきしょしい
466名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 05:34:35.07ID:NR8YUwR60
あんな距離のフリーキック例え無回転でも止められる。遠すぎる
467名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 05:34:48.08ID:Kha7AJRN0
流行語大賞決定
468名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 05:38:18.40ID:OpxCPCZx0
岡田准一が趣味が読書でも一般的に読めて普通の漢字が読めなかったエピ彷彿させる
469名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 05:39:21.60ID:b4wSNIwB0
読み間違えたてカンペかなんかあったんか?
なんていうか本当に電通に作られてるんだな亀田みたいだ
470名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 05:41:48.09ID:swugbWiz0
やっぱり本田は愛嬌があるから憎めない
471名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 05:46:18.70ID:zJ1q7v9T0
文脈的にきよきよしいを清々しいと同様に使ってるから意味は理解してたんだろうが
清々しいは文字より言葉で聞くことの方が多いと思うんだがなあ
やっぱりスタッフが用意したコメントを読み間違えたのか
472名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 05:50:33.69ID:yjOqjrrA0
>>1
ベルギーのマルティネス監督、日本人プレーヤーの名前を挙げながら賛辞

 ベルギー代表は現地時間2日、ロシア・ワールドカップ(W杯)決勝トーナメント1回戦の日本戦に臨むなか、
前日会見に出席したロベルト・マルティネス監督は日本人プレーヤーについて言及。
一人の日本人を「ファンタスティック」と絶賛している。

 ベルギーはW杯グループリーグ初戦パナマ戦で3-0、第2戦チュニジア戦で5-2と2連勝を飾りグループリーグ突破が決定。
第3戦のイングランド戦も1-0と3連勝を飾り、グループG首位通過を決めた。
そして決勝トーナメント1回戦で、グループHを2位通過した日本とロストフ・ナ・ドヌで激突する(日本時間3日3時)。

 日本の印象について「信じられないほどのエネルギーがあり、選手には力がある。
とても組織されていてスピードがある」と称えた一方、日本人プレーヤーの名前を挙げながら触れている。

「長谷部は運動量があって、酒井(宏)と長友は自由に高い位置まで来る。
日本は世代的に経験があり、欧州でもプレーしている。
香川、本田、吉田。彼らは勝ち方を知っている」

 キャプテンのMF長谷部誠をはじめ、DF酒井宏樹や長友佑都のプレーを分析。
さらにMF香川真司、MF本田圭佑、DF吉田麻也についても賛辞を送った。
そのなかで絶賛したのがMF乾貴士だ。
473名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 05:53:17.21ID:hyEtozv40
(この記事ですがすがしい=清々しいなんだと初めて知った…本田△)
474名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 06:00:37.24ID:jlxZtiLn0
清々しい大人の対応だよ
ビッグマウスとか少し無理に自分をキャラ化させてる所は一部の人から鼻で笑われてただろうけど
それも含めてエンターテイメント、楽しませてくれた
475名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 06:07:02.85ID:NwbEYSX40
他スレもざっと読んでこの擁護は工作員が多い印象かなあ。

@誰々もこんな読み間違いしたからべつにいい
A読書家は頭の中で漢字を誤変換するからべつにいい
B難しい本を読んでるからべつにいい

結局本田が●通台本を読み間違い、●通危機管理部が好印象SNS投稿して、●通工作員が擁護して世論を作ろうとしているように見えてしまう。
476名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 06:10:26.54ID:w4RqHlKj0
月極駐車場

つきぎめ駐車場を
げっきょく駐車場と読んでた様な感覚かな
477名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 06:16:54.39ID:SQKE9Qff0
俺英語のアイランドをずっとアイスランドって読んでたわ高三まで 本田って素直で好感持てるな
478名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 06:19:18.48ID:Q5yrks3l0
言動からすかした奴と思ってたらボケが孤高キャラを演出していたと考えると
今までの本田には合点することもあると思えるようになってくるから不思議
479名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 06:19:25.09ID:4uayxHj20
本田の好感度が上がったわ
480名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 06:23:09.69ID:dwzvFvbq0
きよきよしいなんて言葉は存在しない
清々しいを読み間違えたことを隠すなよ
本田にはライターがいることがバレた瞬間
そしてまた嘘をつく
481名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 06:25:37.35ID:75bXvRV00
中畑清!
482名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 06:29:57.41ID:rTHOi7Wk0
きよきよしいこの夜
483名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 06:30:01.62ID:SfQgTlHp0
スポーツバカにそんな事言ったらアカン!ミスターだって、、、
484名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 06:31:07.58ID:NYNdLNLJ0
俺も若い時に女々しいをおなおなしいと言ってバカにされた事思い出したわw
485名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 06:33:28.89ID:J7gJ7q920
君達もほんとは分かってなさそうだけどまあ黙っといてあげる
486名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 06:34:09.10ID:s9GQG75m0
そうそう(騒々)しいことになったなとしろしろ(白々)しく書いてみる
487名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 06:34:35.58ID:x4rjTKTQ0
>>447
数ヵ国語操れる超インテリのセードルフ
本田の英語は何を言っているのか分からない」
「イタリア語は全く話せない」
488名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 06:34:45.17ID:Ue5AnrYL0
ドン引きした
489名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 06:35:25.24ID:EhGfBqYV0
でんでん
490名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 06:39:18.45ID:gKWj2pse0
普通は清々しいという言葉を先におぼえて
次に漢字を覚えるんだけど
491名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 06:39:35.72ID:nWKD4nx00
本田引退でせいせいしい
492名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 06:40:13.98ID:FWQtrJV20
チームとして結果出たらちゃんと日本に帰ってくるし間違いも認めるんだな
493名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 06:42:13.31ID:yE/ZiRqB0
>>492
今無所属なのに帰らない理由がどこにあるの?
頭おかしいのか?
494名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 06:42:56.54ID:jlxZtiLn0
清々しい大人の対応だよ
ビッグマウスとか少し無理に自分をキャラ化させてる所は一部の人から鼻で笑われてただろうけど
それも含めてエンターテイメント、楽しませてくれた
495名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 06:43:20.98ID:81767Mgv0
ジョークでしょ
496名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 06:43:28.16ID:Ue5AnrYL0
きよきよした
497名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 06:45:13.11ID:YflZX5fV0
>「でも、もうしっかり覚えました」

大人になるとこいうのってなかなかなあ
あれなんだっけせいせいしいだっけかとか思い出さない
498名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 06:45:25.84ID:Svjdqk460
戦犯なのに、最後まで自分のことだけでワロタw
499名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 06:45:46.00ID:dCHBxaEo0
アルゼンチンのメッシがゴール決めた試合のあとかな?
NHKの女アナ?が「魂のシュート」って書いてあったカンペを「かたまりのシュート」って呼んでて思わず実況に行ったわw
500名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 06:46:00.73ID:PRPQQTc80
体を張って川島とベルギー戦についての批判を逸らしに行ったな
501名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 06:46:27.68ID:cNN21SED0
俺の職場ではWi−Fiを「ウィーフィー」と呼びます
班長が教えてくれました
502名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 06:46:35.94ID:JSHOg/6k0
俺も「号泣」をごうなき、「暴露」をぼうろってついつい変換してしまう。
503名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 06:46:54.18ID:PRPQQTc80
>>499
そんなことまでカンペ出すのかよw
504名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 06:47:09.20ID:Zywqv4+b0
キヨキヨしいって今まで思ってたのかな?
505名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 06:47:25.92ID:PRPQQTc80
>>501
逆に本当なのかも?って感じはするな
506名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 06:47:45.59ID:8xZ3Smxp0
「清々しい」を「きよきよしい」って
じつはすごいんじゃね?

々の意味を理解してるってことだからな。
507名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 06:48:29.52ID:PRPQQTc80
せいせいしいもあるな
508名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 06:49:07.80ID:ZclxLTwe0
謙虚ライオン
509名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 06:49:17.33ID:v4XlnmNV0
紛らわしい読み方をする漢字が悪い
510名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 06:50:45.82ID:OkEuGMO40
アナウンサーがしょっちゅう読み違える時代に何を今さら。
本田はナイーヴ過ぎる。
市役所や銀行の手続きの書類は皆フリガナ必要なんだから、スポーツ選手用の台本は
フリガナ必須だろ。
511名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 06:50:55.62ID:av3RCFNo0
>>333

はなてん
きれうりわり
512名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 06:51:57.36ID:qh0ONF1E0
ホンダは男らしいわ、カズだったら文字として認識さえできない。 
513名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 06:52:09.16ID:gNGb47Bp0
>>418
ピリピリした感じがなくなったね
514名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 06:52:16.99ID:aDdeWm4o0
>>457
偏差値のこと言うなら
東大の麻生とか安倍とかもこういう間違いあるので偏差値聞くとお前が負けるぞ
515名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 06:52:30.20ID:dCHBxaEo0
>>501
フランス語だとそう発音するんじゃない?
Wi-Fi出始めの頃はフランスとかスペインとかはそう発音してたと思う
今は統一されたんじゃないかな?

>>503
魂と塊は漢字で書くと似てるからな
自分で考えてたら読み方を間違える訳はないからねw
516名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 06:53:31.92ID:bLfQeWx90
>>442
一番頭悪いと思う。韓流ファンに通ずる幼稚さ。
517名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 06:53:37.86ID:7xJKJS0q0
ガッツ伝説と並んだな。
518名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 06:56:30.45ID:Zywqv4+b0
英語で考えてて日本語訳してもらったのを読んだとかかな
519名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 06:57:06.19ID:CLciP6+B0
智者ぶるから恥ずかしいんだよケイスケホンダは。
バカなんだからバカなキャラでいけばいいんだ
520名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 06:57:21.79ID:jXwJIxEd0
本田のおかげで、すがすがしいを漢字で書けるようになったやつ多数
521名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 06:58:15.19ID:KmPbQh+l0
何故だろう、全然ムカつかない

麻生の漢字間違いとかは「市ね売国ゴミ」と思ったがw
522名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 06:58:55.95ID:w9Wjckbo0
きよし師匠のコメントまだか
523名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 06:59:29.59ID:dZDnAhzs0
漢字の問題じゃないだろう。
人生で一度もキヨキヨシイなんて表現は聞いた事がないはず。
読めなくても、これではないと分かるはず。
524名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 07:01:38.13ID:lbIojjA20
>>1
この人は10年以上海外生活送りながら現地の言葉話せない

まぁきよきよしいといい頭悪いんだろうね
525名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 07:02:53.29ID:ss063ZdU0
キヨシ、しっかりしなさい
526名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 07:04:31.41ID:FWQtrJV20
>>493
チームに所属してたら帰らなくていい理由になると思える方が頭おかしいだろ
527名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 07:05:02.14ID:mOgwlxdVO
この子
サッカーも苦手だよね
528名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 07:05:41.08ID:3xBCHu+50
正直でよろしいダルビッシュとは違うな
529名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 07:06:31.69ID:7cTmhTke0
うんこ批評家が溢れる中間違いを素直に認められる人間性の違いを見せつけますねえ
530名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 07:08:08.21ID:hLAUs5yL0
低脳信者相手にカリスマ()気取るも
実像はゴーストが手掛けた台本丸読み

きよきよしいで墓穴掘ったな
531名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 07:08:26.70ID:ad+jMkdw0
初々しい
神々しい
白々しい
騒々しい
禍々しい
凛々しい
532名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 07:08:42.26ID:5e+WSZcU0
素直に認めてて草

あなた、若干をワカセンって読みましたね
なんてCMが昔あったよな
533名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 07:10:04.52ID:J4NFehho0
>>378
メタボのおっさんなにしてんすかwww
534名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 07:10:24.21ID:lmFhB6Mb0
今さら高感度気にするとか本物のバカだな
535名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 07:12:45.61ID:D6NIc/ta0
そもそもこれまで生きてきたなかでお前ら 活字にしろ音声にしろ
きよきよしい って聞いたことある? 俺はない。
その時点で きよきよしい って思っても 疑わないと・・・ (´・ω・`)
536名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 07:14:19.56ID:HFtAGMbl0
せいせいしいだろ?wwwwwwwwwwwwwwww
本田頭悪すぎwwwwwwwwwww
537名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 07:14:20.13ID:xLEyQq9i0
言葉なんて時代とともに変化するんだから、何が正しいなんていう見方がそもそも変なんだよ
きよきよしい、という言葉がこれを機会にできるかもしれないわけで
言葉のまちがいの指摘って、意外しばからしい
538名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 07:14:25.62ID:D6NIc/ta0
>>531
これ ホンダ風に読むと
ハツハツ
カミカミ
シロシロ
サワサワ
カカ
リンリン
なんやね (´・ω・`)
539名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 07:14:33.78ID:Y/V7ze6p0
>>1
>「自分の恥ずかしい部分を認める男はかなりカッコイイと思います」
>「素直に間違いを認めるところ流石の人間力」
>「本田選手にもそんなミスあるんだなと驚きですが、言い訳しないところさすがです」

この手のウンコすら褒めちぎりそうな奴らってホント気持ち悪い。
540名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 07:15:27.15ID:5CJL3JXo0
すがすがしい、より、きよきよしい、の方が爽やか。イメージではきよきよしいがキラキラしてそう。
541名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 07:15:54.96ID:Piq7AHR/0
>>45
「清々しい」という言葉は、本などで読んで意味も知っていた。

ただそれを、「すがすがしい」と読むとは知らず「きよ」と読む方が普通だから、自分の中で勝手に「きよきよしい」と発音すると思ってたってことでしょ。
542名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 07:15:55.42ID:oRZ3OLuJ0
鶏脳だから
来月くらいにはきよきよしいって言ってるよ
543名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 07:16:21.49ID:stJc8Yfs0
挙動不審
544名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 07:16:28.12ID:Piq7AHR/0
>>54
なんでそうなるの?
アホか?
545名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 07:16:58.24ID:3Zkl5ynk0
おもろい
不思議な読み間違いだけど
546名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 07:17:08.42ID:D6NIc/ta0
>>541
でも 生まれてから きよきよしい って他の人が言ってるの聞いたことないはずだよね・・・
それがすごい不思議・・・(´・ω・`)
547名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 07:17:45.67ID:go+YI52s0
すがすがしいが読めなくても、きよきよしいは明らかにおかしいだろが
日常で誰がそんな単語言ってんだ
548名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 07:19:36.82ID:HFtAGMbl0
でんでんアベ「本田頭悪すぎwwwwwwwwwww」
549名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 07:21:11.40ID:OkEuGMO40
まさか、本田の台本に「きよきよしい」とフリガナされてたとかw
550名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 07:23:30.96ID:XoRPWd8d0
高杢のボウロ本に比べれば
可愛いもん
551名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 07:25:01.43ID:stJc8Yfs0
どうしよう、本田はずっと前から
“きよきよし”って言葉使っていたら
後輩“きよきよし”・・・・・ってなんだろ?
552名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 07:27:15.68ID:NVbpwLrc0
>>1
誤読?
インタビューで誤読?
つまり、あらかじめ影武者が考察したシナリオ読み込んでインタビュー受けてたって事か
これは驚き 笑❗
553名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 07:27:41.84ID:yu0tBOFC0
ガチで間違えてたのかwやるな本田
554名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 07:27:54.51ID:VHIZHpGy0
きよしきよし

やすしはいらないってことだな。大阪人ならわかる
555名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 07:28:29.64ID:ss063ZdU0
老舗を「ろうほ」って読む友達いたけど、ろうほはろうほで間違ってないのかな。
556名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 07:29:03.00ID:0rTcvpGY0
キャラ変えてきたな
これからは愛されるケイスケホンダや
557名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 07:30:15.35ID:rqRCDVw60
イタリアメディアが付けた本田の愛称一覧 ノーグラシアス

ブジャールド(嘘つき 広告用の豚  火星人 ピッチを徘徊するゾンビ カタツムリ 家畜の残飯 肉とも魚とも言えない物  遊園地の射的 ワーストワン
鳥かごの中の鳥 三輪車 悪夢の夜
空っぽのバッテリー のろま遅い UFO
髪の毛が目立つだけ エラーと言うよりホラー ジャングルで迷子     軟弱落胆 砂漠で迷子
アマチュアレベル キックボード 酸素が足りない
サハラ砂漠でもブーイング ミステリアス 破滅的
パラメトロゼロ(移籍金0)右サイド失格 透明人間
靴磨きの方が役立つ 引っ込み思案 全てがミス
くすんだトップ下 消え行く存在 異物 穏やかな日本の海 足も頭もスロ 放心状態 皆既日食のような闇 厄介な存在 足手まとい
ファッキンサムライ バーゲン軍団 ダム 鼓笛隊のおもちゃ 最悪の一人 幽霊 不可解なオブジェ 足より口に毒
トーテムポール以下  刀のないサムライ パンキナーロ(ベンチ要員) ハラキリ状態 ミラネッロに来た寿司配達員 マーケティングマン 料金所の入り口 毒ガス撒き散らし メディア男
左下の男 無益 ミラネッロの幽霊 家にいるべき ユニークな10番 自ら飛び出した魚 絶望的な選択肢
ミランの中で唯一の汚点 逃亡中 珍プレー番組行き バルサへの逆オファーはノーグラシアス ピッツァの星屑のように無影響 Youは何しに日本へ
寒さに強い 何がホンダだ中古のベスパ スヌーピーの毛布
練習場だけのサムライ ゼロづくしの背番号10 犯人 テロリスト 9人で戦ってるも同じ 敗北者の選択
寿司バーの皿洗い 悲しき移籍市場の象徴 完全にアウト
ミラン没落と衰退の象徴 重い十字架 ゼロからゼロへ
ゴミ箱の中身 墓石 1000回のベンチより構想外 厄介な曲者 何度見てもあまり気分の良いものではない
やっと本田の存在を思い出した 本田は相変わらず最下位 フィールドプレーヤーの中で断トツのビリ
これ以上の選択肢がなくなった時の駒
これ以上どうしていいかわからない最後の数分に一か八かで投入する要員
悲しみの象徴 マーケティング商品としての価値もない
558名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 07:30:17.01ID:ss063ZdU0
あとインターネットが出始めのころ、yahooを「ヤッホー」と読む友達も見たことある
559名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 07:30:29.85ID:glpcSjvl0
用意されたコメント読んでるだけだからなあ
560名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 07:30:32.18ID:Cn6pT1sj0
台本あるのがバレましたね
561名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 07:30:47.82ID:w+fbBtSv0
俺と同レベルの知能だな
562名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 07:30:53.14ID:IRAUiMod0
黙れよ、目玉のオバケが
563名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 07:31:23.56ID:DmY7nX3C0
>>558
アウトルックをアウトロックで間違える人は何故か多かった
学歴問わず
564名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 07:32:33.49ID:3YL4NV240
>>546
同意
そこがすごく不思議

コメント提案いろいろもらってたんだろなと
普通に思ってしまう
今回の清々しいコメントもw
565名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 07:32:49.34ID:aDdeWm4o0
>>523
聞かなくても読みでは何度も見てるから関係ないぞ
566名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 07:34:20.32ID:+sR8XZJd0
ちょっと前に漢字の読み方本がブームになったし、わりと日本人あるあるだよ
親近感わいた
567名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 07:34:44.41ID:BZraVH4n0
ロシアに4年いてもロシア語を話せず
子供の頃からの夢だったセリエAなのにイタリア語はサッパリで
その上、日本語も苦手だったんだね
568名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 07:35:22.87ID:WffuYJMT0
おれは せいぜいしい だとずっと思ってたから笑えない
569名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 07:35:59.19ID:fujyYOqw0
>>546 >>564
アスペルガー乙
普通にずっと文字で見てきよきよしいと読んでたという発想にならない時点で相当頭悪いよ

あと普段はちゃんと読めてた言えてたのにも関わらず、ふとした時に間違った言い方をしてしまうこともあったりする
それがなんて症状かは分かんないけど、近いニュアンスで言えばゲシュタルト崩壊っぽい感じ
570名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 07:37:47.15ID:mEPzyQ8W0
キムタクだったら隠蔽するところ
571名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 07:38:24.23ID:w9Wjckbo0
今年の流行語大賞は決まった
572名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 07:38:51.89ID:ngckkJhb0
素直に認めるケイスケホンダは実にきよきよしい漢
573名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 07:40:25.65ID:GJcQBIQX0
素直でええな
574名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 07:41:15.63ID:stZtsO+w0
ダルビッシュなら誤読認めてない
575名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 07:43:50.38ID:QfvhZDg40
キムタクのでじる思い出したわw
576名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 07:44:39.92ID:HFtAGMbl0
>>568
まんま俺wwww(ちなマーチ卒)
577名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 07:44:46.07ID:NVbpwLrc0
>>1
今日から台本は一字一句平仮名でお願いしましょう。
578名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 07:46:18.67ID:yjZl3eoH0
昔、淡々をあわあわと読んでたアナウンサーがいたな
579名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 07:48:32.58ID:9ICljZEU0
これぞ清々しいコメント
580名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 07:49:04.04ID:YaNUFjtD0
>>2
野球
581名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 07:49:29.16ID:sAfFOZ3M0
2ch風冗談だと思ってた。マジ半端ねえな。
せめて日本人は漢字2級検定をプロ資格に入れるとかしないとな。
582名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 07:56:07.94ID:IC1XOjce0
きよぎよしい、だろ?そう読んでたわ。
583名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 07:56:46.89ID:s9GQG75m0
是々非々
584名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 07:58:30.28ID:NsRAWWVS0
何卒(なにそつ)を思い出した
585名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 08:00:37.31ID:Myl+2L2h0
誰だってあるよ
ビッグ過ぎるから気の毒
俺は親友の結婚式のスピーチでやらかしたよ
本田は漢字なんか読めなくたってスーパープレイヤーなんだから問題ない
586名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 08:02:06.99ID:sAfFOZ3M0
でもSNSでは自分をバカだと認めた”本田さんカッケー”と称賛の嵐
587名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 08:02:10.69ID:q4A+xRFE0
ジュンスカイウォーズ
588名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 08:06:44.41ID:zmCmXi470
間違えて覚えて大人になったパターン。
俺も、神々しいを25までがくがくしい
と読んでた
589名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 08:08:21.39ID:acslhhFz0
漢字が苦手なら引退後は自民党の議員になった方がいいな
590名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 08:15:24.74ID:sAfFOZ3M0
日本の選手も知能ではすでに南米レベルだな。
591名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 08:15:48.62ID:3P3bD14J0
きよみずエスパルス
592名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 08:30:08.40ID:sAfFOZ3M0
欽ちゃんに仕込んでもらったら大化けするかも。
余生はお笑いで生きれる。
593名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 08:33:23.50ID:7NVUmgFU0
どう考えてもきよきよしいだろ
すがすがしい?
なんで清がすがになるんだよ?
594名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 08:40:06.81ID:x2pb8m810
え、本田がお恥ずかしいとか感じが苦手でとか言うの?
俺様系のイメージだったから逆に萌えるわ
謙虚な本田かわいい
595名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 08:42:26.50ID:5/0ODw/A0
元モ娘の加護亜依も「♪メルヘン街道」を「がいどう」って歌っていて面白かったわ。
何かい聞いても「がいどう」。まあ「がい0とは読むけどさ・・・。



596名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 08:43:17.44ID:Gx4NhXBu0
清々しいね
云々とは大違いやね
597名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 08:44:50.51ID:sAfFOZ3M0
>>593
せいせいしいだろ、底辺か?
598名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 08:45:44.18ID:5fLnrr0O0
じゅんいちダビッドソンにちゃんとネタを提供して、生き残らせる
小栗旬とかもちゃんと結婚祝儀でネタを提供してやれよ
599名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 08:50:17.84ID:UTbQIycB0
挙動不審
600名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 08:50:55.11ID:gIGz2PaU0
ケイスケホンダらしいじゃんwwwww
601名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 08:52:17.63ID:XlZB/ow80
美人局を美人女子アナの意味と言ったブタモリシを超えた
602名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 08:52:31.29ID:gqtB4g/60
俺も兎に角がうさぎにかど?って読んですごくバカにされたことある(´・ω・`)
603名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 08:52:44.36ID:qX+fqwm80
清々したならせいせいしたでよい?
604名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 08:54:37.75ID:adZV1gfJ0
小学校レベルの誤読
サッカー以外はスルーだったのね
605名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 08:54:58.64ID:LjZ8MgRk0
おれもお食事券とずっと思ってたからおあいこだ
606名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 08:55:27.22ID:gIGz2PaU0
深読みして使いたかったのは「晴れ晴れしい」だったりしてw
607名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 08:59:05.27ID:xNFqaf1d0
べつにええやんと思ったけど電通の用意した台本かと思ったら冷めるな
608名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 09:00:13.05ID:pQqZTuI30
すぐ謝れる人はいい
609名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 09:01:33.66ID:qZJ+ZZk70
「せいせいしい」も読めないの? このバカ。ww
610名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 09:02:23.57ID:IHP1O8ZW0
>>607
こおn謝罪コメも全部電通のシナリオやんw
611名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 09:02:47.44ID:ZQyApiM60
なんや普通に謝られたら調子狂うやんけw
612名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 09:04:32.22ID:PjnLpyZ00
ネタ的に使われて逆に流行る予感
613名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 09:05:00.01ID:fvh1jiN/0

614名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 09:08:45.80ID:8HIb7qZxO
あほ、ロシア語で
615名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 09:10:14.74ID:REj9pz480
清武「少しは僕の事思い出してくれたみたいですね・・・」
616名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 09:11:51.78ID:bgihbGdM0
さすがケイスケホンダやな
617名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 09:12:22.97ID:DY9il36w0
第二のイエニスタみたいに醜く逃げ回ると思ってたらあっけなかったな
本田も重圧なくなって吹っ切れたのかな
618名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 09:12:41.19ID:jRiOgpPe0
>>1
こういうきよきよしい所が好感持てる
619名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 09:13:11.68ID:KrAMN3sj0
本田「きよきよしい朝やな」
嫁「そ、そだねー…」
620名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 09:16:44.80ID:JBVbASgX0
サッカー以外やとええ奴やのにな
621名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 09:17:13.30ID:3uGhV9CR0
うーん
読めないじゃなくて、ずっとこう言ってたってことだろ
理解に苦しむな
622名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 09:18:20.05ID:mtPGzCwS0
>「きよきよしい」

よし、使うよ。
623名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 09:19:24.14ID:mtPGzCwS0
もう日本語よりも英語のほうが得意なんじゃないの?
624名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 09:21:33.42ID:zamdqfmq0
香川は 情熱大陸 って漢字書けなかったし
本田も高校時代の自己管理ノートの字がめちゃくちゃ汚かった
摂取した食事メニューに小学生みたいな字で「かしわ」とか書いてたし

出身地はアースだからいいんだよ
何カ国語も話せるんだからそっちほ方が凄い
625名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 09:21:46.38ID:tpQ/LGbN0
ジュンイチにネタ提供する優しさ
626名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 09:22:41.13ID:n+jD/3260
>>621
あまりに堂々と言い間違えられるとこっちが間違えてるのかな?って不安になる
627名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 09:22:52.18ID:bawuMM8EO
そんな日本語ないから漢字じゃなく日本語が苦手なんだよ
628名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 09:28:09.38ID:mnwdBeES0
本田さんはネラーw
629名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 09:33:55.81ID:AxpFfwcL0
日本人できよきよしいと読み間違えてた奴相当いるぞ
俺も今日までそう読んでたから
でもきよきよしいとは、あんまり言わないよね
630名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 09:36:28.51ID:QO7KIyLd0
代表の集合写真みんな正面のカメラを見ている中本田だけこっちを見てる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180704-00000597-san-socc.view-000
631名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 09:37:58.92ID:i3eq0Ktb0
カー食と書いてもぐもぐたいむと読ませたりする昨今、
きよきよしいという言葉が爆誕しても良いのではなかろうか。
632名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 09:38:35.39ID:tJptWxvq0
「きちんとはんせいもできるんですよー」
「たのしんでくれましたか」
633名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 09:38:47.75ID:sCvA7++Z0
ペラペラ設定の英語 セードルフに「あんん?伝わらねぇクソが」 一蹴されとったよなぁ
台本田は何語ならまともなんや
634名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 09:43:25.69ID:01yozEny0
俺も高校の時、体育の着替えで置きっぱなしの女子のスカートかぶって
エリマキトカゲ!ってやってたら女子に見つかってブルマの女子に囲まれ怒られたよ。
その後教卓の横で正座させられ、素直に反省したけど誰も褒めてくれなかったぞ?
635名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 09:45:24.94ID:U1uTsUFJ0
出汁とかもそうだよな
確かキムタクがでじるって言ってたような
636名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 09:45:35.60ID:ZDmfmtux0
日本語の漢字って難しいよね
音読み、訓読み、送り仮名、呉音、漢音、唐音、重箱読み、湯桶読み、熟字訓、当て字、濁点の有無
覚える事だらけだ
637名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 09:46:30.05ID:42zp81Sp0
じゅんいちダビッドソンにネタを提供してしまったなw
638名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 09:48:10.61ID:avON8AE40
苦手とかってレベルじゃない
639名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 09:48:19.19ID:42zp81Sp0
>>635
でじるやろ!
だしって読むのに無理がある
あれは平仮名がカタカナでダシ、だしでええやろ
640名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 09:49:41.80ID:NOVmbMeW0
台本田wwwww


台本屋に嵌められたか?wwwww
641騎士サッカーユニフォームショップ
2018/07/05(木) 09:50:08.41ID:iOZUIP7U0
騎士サッカーでは海外代表や海外名門チームユニフォームを豊富に取り揃えています。
手頃な価格、安心な品質やマーキング短納期でサッカーファンたちはぜひご利用ください。
全品合計10000円以上お買い上げで全国送料無料、さらに5%OFF。
www.sakkaknight.com(騎士サッカー)こちらのネットショップ、
興味がある方はご自由に使ってください!
642名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 09:52:27.49ID:xBzwa3+50
すがすがしいと清々しいは別語だと思っていた
→すがすがしいよりも漢字語使った方がかっこいい
→きよきよ
ってこと?
今後インタビューはやはり英語の方がいいかなw
643名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 09:53:44.02ID:WclAbfuZ0
本田のお陰で新しい言葉が生まれちゃった気がする
644名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 09:54:53.80ID:E6l3Aqxb0
可愛い
645名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 09:54:57.06ID:UTbQIycB0
電通ってだれ
646名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 09:56:36.48ID:g37EPKWx0
おい本田最後がこれじゃ引退出来ないぞ恥ずかしくて!!
647名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 09:56:51.56ID:v8YJ+UyI0
インタビューで、誰かが書いたものを読んでる…てことなん?
648名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 09:56:56.50ID:gEl5k7RUO
実は天然 カワイイ
649名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 09:58:03.43ID:ddbtFGjh0
可愛い。やばい惚れたかも。
650名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 09:58:47.78ID:KIrDGCeL0
かわいい
651名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 09:59:57.38ID:gKX+qxaQ0
安倍のでんでんよりはマシ
652名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 10:00:07.23ID:TnuUd4SL0
やっぱ馬鹿だから最後のCKであんなボールいれるんだね
納得
653名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 10:01:49.74ID:eFT1x/z+0
プロに原稿頼んでるとか。

心底呆れた。
654名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 10:02:16.00ID:oL0h9/nk0
こいつが代表辞めるなんてきよきよしたなッハッハ
655名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 10:02:29.36ID:wvck/jLJ0
カンペ「プロフェッショナルとはケイスケホンタ」
本田さん「マジで?なんか恥ずかしくないΣ(゚Д゚)」
656名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 10:03:31.50ID:IE2mNHkw0
きよし師匠「呼んだ?」
657名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 10:06:46.48ID:VvobjL8Z0
コメントがきよきよしいね
ナイス
658名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 10:07:13.22ID:vAsGh/GR0
オレは二十歳まで「老舗 」を「ろうほ」って読んでたよ
659名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 10:09:03.52ID:VvobjL8Z0
>>634
なにその青春w
660名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 10:09:09.04ID:gCChbqf90
いいね。素直に非を認めるのは清々しい
661名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 10:10:05.18ID:4I/5SNGu0
>>2
大口
662名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 10:12:18.79ID:v8YJ+UyI0
>>658
それ間違いじゃないで
663名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 10:13:00.96ID:rWK2NEwm0
本田君気をつけてね

政治家だったらボロクソ叩かれてるよ
664名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 10:15:26.36ID:NCia956D0
きよきよしいと覚えてたにせよ他人からはそんな言葉一度も聞いたことなかったろうに、違和感なかったのかなw
665名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 10:16:46.10ID:nTvrfK2v0
普通は言ったらその時点で突っ込まれて若いうちに気づくが、怖くてだれも突っ込めなかったんだろう。
666名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 10:16:49.03ID:7C6dpuoZ0
>>569
「すがすがしい」って表現を知ってたら清々しいをきよきよしいって読んでたとしてもインタビューの返答としては普通は「すがすがしいきぶん」ってぽっとでてくるはずだけど?
逆に清々しいの意味や表現は知ってても「きよきよしい」と読んでてこのやり取りのなかで「きよきよしい」が出てきてるんなら、普段本田が「すがすがしい」って使うときはどんな意味や表現で使ってるんだ?って話だろ
667名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 10:19:24.66ID:94qJyfoX0
>>652
あれはドーハの悲劇に匹敵する醜さ
台本田の敵にパスのふんわりキック
頭の悪さが凝縮したプレーだったわ
668名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 10:24:27.15ID:WEWaeiB70
>>1
マツモトキヨシの大ファンで清武との相性もいいからついキヨ!キヨ!ホーホキキヨ!
669名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 10:24:32.04ID:CoL7lH+z0
わざと言ってるんだろw
670名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 10:25:36.06ID:qQvZNmhV0
声に出して言うことがなかったんじゃないの
671名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 10:25:38.69ID:EgL1ERqC0
サッカー馬鹿には違いないけれど、稼いでるから問題ないよな。
野球馬鹿も同じ。
672名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 10:28:07.97ID:WEWaeiB70
>>669
あえて狙ったミスだから、あれ?
俊さん?
673名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 10:33:05.61ID:9siTb7hp0
まー代表退くわけだしネタキャラとして頑張って欲しいw
674名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 10:33:58.90ID:qVTmj2Ag0
お恥ずかし〜は藤井クン
675名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 10:35:22.75ID:AELD4hyj0
わざとに決まってるだろ
きよきよしいなんて発音の言葉は恐らく誰もが初めて聞く言葉だろう
百歩譲って仮に読めなくともそんな言葉を脳内で認識しても発音する前にとどまる
676名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 10:37:38.84ID:vAsGh/GR0
>>662
マジw? なんだ恥ずかしいって思って損した...
677名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 11:19:39.04ID:bdCiVrDH0
一目置いた。
をついこのあいだまで「ひともく」と読んでいた。
678名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 11:30:49.51ID:vKmywyy40
かわいいw
679名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 11:33:38.28ID:RrFZAXrX0
ふいんき、なんて最早ちゃんと雰囲気と変換されるから、
きよきよしい、も近い内に同じ扱いになるだろう。
680名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 11:39:27.62ID:stJc8Yfs0
意味なしの理由なし
サイコパス
ヘレン
きよきよしい
681名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 11:42:29.32ID:xdEdZuQe0
本田は近寄りがたい雰囲気だけど
実際はそうでもないらしい
682名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 11:43:37.14ID:vJeL1XiD0
サッカー強化するならどうすればいいか?
世界のプロサッカー選手の99%は中卒でサッカーに専念する
本気で強化したいなら中卒でプロに専念させるべき

ドイツでは12歳でスポーツ選手を目指す子は
普通の子とは別の簡易的な職業訓練的な学校に振り分けられ
ほとんど勉強はせずにスポーツに特化した時間を送る
683名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 11:47:05.89ID:zq98lOTo0
清々しいとは ですか?

それはキヨキヨシイ ですね。
684名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 11:59:06.45ID:CKSAhuJj0
>>268
180度と360度混ざっただろw
685名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 12:00:22.01ID:C1c3GupL0
苦手でも
きよきよしいなんてまず聞いたことないから
言うこと自体憚るもんじゃね?
聞いたことがあるのかもしれんが笑
686名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 12:04:03.74ID:CKSAhuJj0
>>567
奥さんロシア人じゃないの?
687名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 12:04:26.56ID:MVkiLDHo0
前大会の惨敗後はまっすぐヨーロッパに逃げたのに
ベスト16までいった今回は逃げなかったのね
姑息な奴
688名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 12:07:16.10ID:1k0Z4qET0
読み間違えるにしても「せいせい」だろ?
689名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 12:07:47.99ID:IuVhm8kB0
実際高卒の半分ぐらいは読めんと思うぞ
昔日大行ったやつも読めないやつ居たし
690名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 12:09:42.78ID:rqRCDVw60
>>689
もう、最低だな

サッカーの嫌いなところ
わざと倒れる
わざと痛がる
人を騙す事を子供に教えるんか?
時間稼ぎをする
変な髪形や髪色にする→本田
汚い刺青を腕にしている
点が入ったときに喜びすぎ
やたら唾をはく
無教養が基本
「清々(すがすが)しい」を間違えて「きよきよしい」と読んでいた
標準語が話せない→摂津のかっぺ→本田
基本バカ モヒカン刈がすき
人をかむ
両腕に時計がおしゃれと信じてる→あ本田 神の手


三菱ダイヤモンド・サッカー時代からのサッカーファンですが
まじサッカーが嫌いになった
ちなみに野球はもっと嫌いです
691名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 12:11:50.65ID:1kT8Qudk0
キヨキヨケイスケさん
692名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 12:12:28.63ID:DpumcrT00
男根の世代
693名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 12:13:39.63ID:RrFZAXrX0
認めた勇気が凄いわな。普通のメンタルの奴はスルーでただひたすら沈静化を祈るのみw
694名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 12:17:08.61ID:cXCPENuj0
キラーワード「あえてね」の時代は終わったんだな

リトルホンダもあえてねも台本だったんだろうな
ケイスケホンダを演じきった男の最後が「きよきよしい」で清々しい終わり方になったな
695名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 12:17:09.06ID:kIHZkr/C0
清々しいを今後きよきよしいにしてしまいます
696名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 12:17:17.16ID:L64CqfE00
漢字が苦手でも外国でコミュニケーションとれるんだから立派

いちいち揚げ足をとる連中を相手にすると損するぞ
697名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 12:17:47.81ID:AXl3Qw9Y0
デブライネがドリブル開始したとき、それより前にいたのは5長友 10香川 16山口 17長谷部
デブライネがパスを出したとき、それより前にいたのは5長友 16山口 17長谷部
【サッカー】<本田圭佑>「清々(きよきよ)しい」誤読を華麗に反省!「お恥ずかしい。漢字が苦手で。でも、もうしっかり覚えました」  	YouTube動画>7本 ->画像>17枚
698名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 12:19:31.96ID:BQbJ5ME40
素直か?
素直な奴なら分からないと最初から誰かに聞くはず
699名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 12:20:36.18ID:NoAG89300
多分、ずっときよきよしいって言ってたんだろうな
周りは、ん?と思っても指摘しきれなかったのか
700名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 12:23:21.23ID:VHIZHpGy0
まあでも海外にずっと行ってるんだからそれくらい許したれよw
蛍とかだったら決して許さないけどw
701名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 12:25:03.56ID:ct+CzTyV0
>>698
最初からわからないんじゃなくて「きよきよしいと読む」という確信があったんだろう
702名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 12:26:29.36ID:UHlwaLAu0
これホントにすごかった!!!
https://kusuridou.info/product-buy-form/otameshi-4980
703日本
2018/07/05(木) 12:26:43.10ID:OyaM3Di10
"プロ"と言えば、ケイスケホンダ!
"きよきよしい"と言えば、ケイスケホンダ!
704名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 12:27:09.38ID:fqeYE2l/0
一流はこれくらいがちょうどいい
松本が九九できないのと一緒
705名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 12:28:21.73ID:vesz80IR0
本田らしくないw
本来の本田なら、「これからは「清々しい」を「きよきよしい」と読むことにしたい」って言うはずなのに。。。
706名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 12:28:49.74ID:CidC4QFw0
云々をでんでんと読む低学歴の政治家もいるんだし
707名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 12:30:30.72ID:N2sWqBdf0
本田馬鹿にしてる奴の中で
これ読めた奴がどんだけいるんだって話だわ
708名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 12:33:31.50ID:x33ecyLb0
スポーツ選手なんて、みんなこの程度でしょ?

脳味噌が筋肉なんだから・・・
709名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 12:35:34.53ID:bx7Cwtov0
病気とともにピッチで戦うのは、私も同じ病気を持っているのでどれだけ大変かがよくわかる。言い訳せず、頑張る姿に励まされたよ。
ありがとう!本田!わたしの気持ちもきよきよだよ。
710名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 12:37:04.10ID:3LxMq6eG0
日本語が苦手で

いや英語も苦手だろw
711名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 12:44:59.49ID:/Q3b10zL0
本田さんはこれからはこういうキャラでやっていってほしいわ
712名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 12:52:25.44ID:pNsBUNBU0
じゅんいちダビッドソン 入れ替わったな
713名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 12:57:43.02ID:itL1WdUn0
間違った返しも
好感もてる
714名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 12:59:53.39ID:3goeYUkM0
>>624
日ハムの中田翔もいろいろな字が書けない
子供に渡す色紙に「夢」という字を入れようとしたが書けなくて近くの人に聞いた
こんなのは序ノ口で入団間もない頃はひらがなも忘れてしまって、やはりそばの人に聞いていた
確か「め」とか「ぬ」とか、その辺りの字だったような
715名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 13:01:09.07ID:17D3II2F0
本田は結構茶目っ気があるから俺の中では好感度が一定以下には下がらないわ
716名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 13:01:53.41ID:ia9nx6kM0
>>2
夢ノート書き
717名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 13:05:06.74ID:H7tedimh0
本田ってアホだなーwww
せいぜいしいくらい読めろよwww
718名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 13:06:32.88ID:owBuF0LH0
>>717
スポーツマンてそんなもんよ
お前はそん偉そうに言えるの?馬鹿っぽいけど
719名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 13:08:38.50ID:P9tafj4j0
きよぎよしいで生きてきたワイ
720名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 13:09:02.09ID:abdEh1M80
意味はあってるから
読みを間違えて覚えただけだろ
それで大はしゃぎのネットイキリは
素直に認められて逆に恥ずかしいやな
721名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 13:13:06.90ID:NZIQcnE/0
大学出てるのに、公共の電波で、
「団塊(ダンコン)の世代」なんて読んだ人もいたんだから。
722名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 13:13:54.43ID:A1pVm4n/0
>>721
コネ入社はそんなもん
723名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 13:19:45.00ID:fYluRD0s0
あんな簡単なコメントさえ
誰かが書いたということか
724名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 13:26:25.14ID:X3W7O0UB0
>>484
本田乙
725名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 13:26:50.84ID:ipwizGXx0
わたくしも、つい最近まできよきよしいと読んでおりました
726名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 13:27:38.57ID:WclAbfuZ0
>>679
雰囲気
ホントだ!すごい
727名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 13:31:49.30ID:17D3II2F0
正直、俺はマーチ卒だけど読めなかったwwwww
728名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 13:38:49.53ID:tal7z96kO
本田が「清々しい」なんて日常会話を、あの歳まで使ったり聞いたりしなかったのか不思議
政治家は日常使わない言葉や、官僚や秘書の書いた文を丸読みするから誤読しやすいけれどね
729名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 13:41:11.42ID:VfSFemDC0
すがすがしいとは別にきよきよしいがあるんだと思ってたw
730名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 13:41:25.50ID:tpQ/LGbN0
中畑清
731名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 13:41:25.52ID:JO4Txm8j0
一生懸命、本は読んでたんだろうなっていうのはわかる
732名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 13:43:21.30ID:y4fAMsxD0
なんか最近、本田デレ佑が多いな。

ワールドカップで毒気が抜けちまったか、いつものツンモードはどーしたよww
733名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 13:48:40.25ID:OhhH2Mme0
回答書付きのインタビューか?
734名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 13:49:09.27ID:mEUDtRny0
>>145
同じテレ朝でこれまた同じニュースステーション内で男子アナが>>1と同じ
「きよきよしい」と真面目に原稿読んだの誰か覚えてない? それに比べりゃ
本田さんなんてセフセフですよw
735名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 13:49:11.62ID:vELv6l4DO
サンキュー本田!

これから俺達は君にこう叫ぶ!!

『アホは黙っとけ!!!』

アーーハッハッハッハッハッ!!!
今日はなんて清々しい日なんだ!!!
736名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 13:51:23.15ID:NZIQcnE/0
ちょっと前に、
何卒を「ナニソツ」と読んだ馬鹿もいたよな。
737名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 13:51:24.96ID:rEVVu5lL0
二つも流行語を生んだ日本代表はすごい
738名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 13:52:23.68ID:Qx5hptz50
本田の得意なことあった?
739名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 13:53:06.92ID:rEVVu5lL0
>>720
そうなんだよね
逆にきよきよしいに清々しいを当てるのが間違い
740名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 14:12:53.94ID:tJptWxvq0
中畑( )
( )しこの夜
741名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 14:18:55.04ID:X3W7O0UB0
全国の教師が本田が、きよきよしいって読んでるが恥ずかしいから覚えましょうって言ってるな
742名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 15:06:10.89ID:NE5/YM600
政治家でも枚方や歯舞が読めないんだから気にすんな
743名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 15:18:56.69ID:MSCmc+4B0
その分ロシア語やスペイン語が出来るんだったら恥じることない
日本語しか知らないくせにやたらと間違える奴だって多いんだから
744名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 15:41:57.75ID:Csw9ibjm0
「地名を読めない」のは仕方ない

ただ、それを使ったことある、もしくは、使ったことあるが、誰からも指摘されなかった、
ということが問題なんだよ
745名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 16:16:15.58ID:JO4Txm8j0
>>744
たぶんすがすがしい事が
何一つなかったんだよ
しばらく何も為してないんだから
746名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 16:24:46.13ID:7Lxw4Zfn0
誤読っつーことは台本か何かあったか
747名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 16:42:24.49ID:E9la6zpu0
>>1
名前も覚えられないらしい
天然すぎるだろw
【サッカー】<本田圭佑>「清々(きよきよ)しい」誤読を華麗に反省!「お恥ずかしい。漢字が苦手で。でも、もうしっかり覚えました」  	YouTube動画>7本 ->画像>17枚
【サッカー】<本田圭佑>「清々(きよきよ)しい」誤読を華麗に反省!「お恥ずかしい。漢字が苦手で。でも、もうしっかり覚えました」  	YouTube動画>7本 ->画像>17枚
748名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 16:49:02.83ID:7BMf3F+l0
ぶっちゃけこれマジで恥ずかしいと思う
749名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 16:50:28.53ID:SGxV3esM0
色黒にインプラント、シャブ食うのがキヨキヨしい
750名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 16:51:31.66ID:UsdfZYkW0
認めるしかないわな
751名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 16:52:15.03ID:kQsepEe/0
>>1
漢字に変換できない時点で気づけよ(´・ω・`)
752名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 17:02:58.29ID:eCQ5mL/R0
>>2
ジジイころがし
753名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 17:06:03.08ID:kQsepEe/0
ここだけの話、「せいせいしい」だと思ってた(´・ω・`)
754名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 17:18:16.43ID:7BMf3F+l0
清々した
清々しい
755名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 17:19:53.27ID:PCByVuxI0
本田かわいい とか言ってる連中が気持ち悪い
756名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 17:44:13.85ID:mPICqoon0
自分も下馬(げば)評を「したばひょう」
言質(げんち)を「げんしつ」と最近まで言ってた・・
757名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 17:44:43.01ID:gyO1MS6+0
カットしてやれよ、と本田大嫌いなオレは思ってまう。カットしてやれよ。
758名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 17:46:31.07ID:8FsRIlvK0
【野球/漢字】漢字を知らない野球人、原監督「情熱」が「清熱」 中田翔「”飛距離”って3文字なんですね」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231841476/

【野球】巨人 岡本、新人研修会で赤点「倣う」「漏洩」など漢字読めず猛省
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1420923002/

【野球】G新人選手、正力松太郎氏を「せいりき」と読むなど誤読連発で講師の大森氏からカミナリ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1420949989/

【野球】恐るべし野球人の英語力、原監督は開口一番「See you again」 長嶋監督「疲れはtake out」 清原の『J』は逆向き
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231840366/

【野球】運転免許筆記試験3連敗 西武・森の“頭脳”を不安視する声
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422503875/

【テレビ】“バカ世界新”は元プロ野球・巨人の元木大介氏 めちゃイケで決定
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1428157687/
759名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 17:50:15.17ID:UqtUoBOE0
こういうのあるあるだよね
俺みたいな厨学歴でもよくあるもん
760名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 17:53:38.49ID:zz3XvT4M0
こういう事からきよきよしいと言う読み方がいつの間にかメジャーになり100年後くらいに広辞苑に載るようになるんだぜ。
761名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 18:13:09.27ID:KAbqw9IJ0
他人が用意したコメントを読み間違えた以外の何物でもないわな。
762名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 18:26:38.42ID:Csw9ibjm0
たしかに、「読み間違い」って、そういう状況でしかありえんよな。

例えば、「これ読めない、知らない、読んだこと無い、読み方わからない」なら、
「すみません、読めません」と言うだけやし。

そうじゃなく、(うわ、これ読めねえ…。でも、読めませんとは言えねえ状況やし…行くか!)ってときに、
こういうことが起こるわけでさ。(例えば、女子アナ等ね)
763名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 18:28:05.81ID:DRV97B770
たしかに冷静に考えるとおかしい
文章の読み間違えは誰にでもある
しかしこれは読み間違えではなく
自分の口から発したものだから
読み間違えという問題ではない
764名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 18:46:09.49ID:KAbqw9IJ0
苦しいねw
765名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 18:48:11.36ID:s5KQyWel0
清原のことで頭がいっぱいだからな
766名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 18:55:48.98ID:ivWLFOKm0
外国語喋れるんだから恥ずかしくもなんともないよ
滝沢カレンだって読めないだろ
767名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 19:04:19.33ID:s9GQG75m0
高校時代ろうほとかそばしょって読んだり宙宇って書いてた奴が今では個人事業主だな
768名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 19:06:21.61ID:rnF3ulQm0
帰省をきしょうと読んでた俺
769名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 19:09:29.66ID:+sR8XZJd0
>しっかり覚えました

抜き打ちテストあるで
770名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 19:13:50.75ID:aES5Dfpw0
面白い
771名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 19:17:32.85ID:xpuxX2Qc0
運動も稼ぎも社会的地位も成果も
そして、間違いを認める器の大きさと修正力も
お前ら完敗だなw
772名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 19:17:54.84ID:cwx/zLDG0
海外生活長すぎ(・・;)関係ないか
サッカー脳だ
773名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 19:21:32.64ID:nC7yHw9G0
「清々しい」の読み方がわからなくても
きよきよしいと読むのは違うとわかりそうなもんだが
スポーツ中心の生活を送ってるとわからないようだな
いい勉強になった
774名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 19:23:08.48ID:9QXc/CNz0
>>763
読み間違えというか誤認識だな
本では読むけど自分が日常ではあんまり使わない言葉だと読みを間違って覚えていても気づかないってのはよくある
775名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 19:23:22.71ID:3P3bD14J0
ブラジルの時は逃走したのに今回はちゃんと帰国するのなw
776名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 19:29:28.68ID:5fqhprRY0
>>738
相手にパス
777名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 19:34:26.19ID:JUtB3++n0
40過ぎでも台風一家って思ってた俺もいる
地震をもて!
778名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 19:34:37.97ID:pkW7Uol80
おまえら完全に悪者になったな
やっぱり本田さんは2枚も3枚も上手
779名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 19:35:33.40ID:DhXG5ELzO
日本語の歴史の中でも、新しい言葉が生まれる瞬間て案外こんな風な誰かが言い間違いしたのを聞いた人がまた使って広まっていったとかなんだろうか。
780名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 19:37:51.37ID:SDd21PI90
>>2
サッカーも出来る車の会社
781名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 19:38:19.28ID:5mFEcyvL0
ホンダサンカワイイ
782名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 19:40:52.01ID:DhXG5ELzO
>>756
げんち なんだ。ことじち だと思っていた…
あと カラス を漢字で書くと 鳥 だと思っていた。場合によってトリとカラスと読み分けるものだと。
何年か前に、カラスは棒が一本少ない事に気づいて衝撃を受けた。
783名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 19:49:03.96ID:krc9KO/D0
融通の利かなさは一方で記憶バカと揶揄されるも他の追随許さない秀でた能力なんだよね
インプロ、即興的な回転とまた違う特殊な才能。お互い求められる能力が違うしな
本田さんの真似もまた体格能力からして他人が出来るもんでもないわ、継続的なトレ含めて
784名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 19:49:45.38ID:TFXCv5gQ0
外国にいるから日本語をあまり使ってないってのもあるんじゃね
785名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 19:57:08.14ID:x/SZsn6r0
お前らこれ本田わざと間違えたの知らんのか?少しでも川島をかばうための策略で間違えたんだよ。ネット民が川島を攻めるのを少しでも減らす策略です
786名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 20:01:57.64ID:z3tO7CBI0
クヨクヨするなよ
787名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 20:02:08.93ID:krc9KO/D0
>>785
みたいなバカが一番必要ねえかも、他人蔑む必要がそもそもない上に
意味不明な書き込み自体が害
788名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 20:08:47.51ID:clykSO8s0
>>1
云々をでんでんと書き込む人たまに見るけど
あれはお前か
789名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 20:11:47.58ID:8fU1nD9XO
漢字の問題ではなく
言葉そのものを知らなかったのが問題
キヨキヨなんてwww
790名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 20:14:29.01ID:9tXo6zed0
わざとじゃないんだとしたら中卒レベルの間違いだから、さすがに笑ってごまかすとかって話じゃないな
791名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 20:19:34.83ID:sxoe08YZ0
き…清々しい

って、何回も書いたことがあるのに、全部スルーされた俺
有名っていいな♪
792名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 20:20:27.37ID:cRG/K1u+0
なんかコイツ嫌いになれないわw
793名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 20:21:13.36ID:krc9KO/D0
>>790
その日本の学校の枠組レベルでしか物事の物差し持たないボンクラヒッキーが触れない結果出したじゃん
本田さん。しかも誤り認めて覚えたと。過去は優位も現状の自分を認められないクソ野郎とは違うかもね
今需要を汲んで活躍出来る人材は
794名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 20:26:02.25ID:RizvfML60
なんで話すときに漢字に変換してんだよ
795名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 20:27:43.30ID:ov1XWtQg0
間違うのはよくあるけど、対応が上手いな
逆ギレが一番悪い
796名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 20:29:35.32ID:cRG/K1u+0
可愛く思えてくる不思議
797名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 21:01:28.54ID:av3RCFNo0
台風一過のことを俺も台風一家だと思ってた時期は俺にもあった。
お恥ずかしい(^-^;
798名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 21:07:10.71ID:GH+iDDCa0
昨日の日テレのワールドカップ特番でも本田ageage作戦だったし
本田のスタッフと日テレが繋がってて、日テレのインタビューなんかも全て利益ありきの台本だったんだな
799名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 21:12:07.92ID:O1jWRdWO0
大丈夫、日本最強のお馬鹿は安倍でんでん晋三だから
800名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 21:14:26.92ID:av3RCFNo0
日本橋の地名も
東京は「にほんばし」
大阪は「にっぽんばし」
だけど、大阪の「にっぽんばし」を平然と
「にほんばし」と呼んでる連中に比べたら本田はすがすがしい!
801名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 21:15:54.97ID:xNU4Fn4T0
キヨスケ△
802名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 21:16:59.02ID:fnjlfbmt0
俺は「せいせいしい」って読んでいた
803名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 21:18:14.42ID:hQsMRlB70
>>お恥ずかしい。漢字が苦手で。でも、もうしっかり覚えました
でんでん大丈夫だよドンマイ( T_T)\(^-^ )
804名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 21:19:03.31ID:BrdXATzG0
耳で聞いたことなかったのかな
805名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 21:20:57.40ID:5v7jS6oz0
きよきよしいなんて表現、30年以上生きてきて一度も聞いたこと無いだろうに。
806名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 21:20:57.67ID:5l9sgTgL0
>>755
わかったわかった、お前もかわいいよ
807名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 21:21:35.89ID:oPx57ip50
「すがすがしい」よりも「きよきよしい」のほうがより清々しい感じがする。

もしあのFK決めてたらいつか広辞苑にのったかもしれない。日本語マジそんな感じで言葉変わってきた歴史。
808名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 21:23:06.59ID:kdArjg0o0
:::::::::::/           ヽ:::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::ノ从从ヽ
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ::./ミミ彡彡\
:::::::::::/  だ  に  は イ:/::/ ̄ ̄ ̄ \ヽ
:::::  |  な。       ゙i |::|        |::|
   \_          ,,-.|::| =-ッ-= |::|
――--、..,ヽ__  _,,-''  .(V  ヽ・) (・ノ  .V)
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ       . ヒ(    /     )/
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、         .ヽ   L__)   /
/. ` ' ● ' ニ 、          .(        )
ニ __l___ノ           ヽ (⊂⊃) /  <清々(きよきよ)しい
/ ̄ _  | i         __|\_/|__
|( ̄`'  )/ / ,..       ./ ヽ__ノ \
`ー---―' / '(__ )      .|         | |
====( i)==::::/       .| |       ||
:/     ヽ:::i
809名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 21:25:36.12ID:epOQBqfz0
頭打ってるからな
810名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 21:32:38.02ID:w4RqHlKj0
>>1
ホラッチョ安倍チョンなら
どんな言い訳してたかな?
811名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 21:37:15.98ID:qym7pUiM0
最早とか流石も読めるのかな
812名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 21:48:38.37ID:bWAQ+oO40
全員に漢字検定受けさせるか
813名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 21:50:42.68ID:Pi+NwIlM0
>>270
北風小僧の寒太郎を知らんのか・・・
814名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 21:53:11.12ID:mtPGzCwS0
「きよきよしい」で今年の流行語決定だな。
815名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 21:54:30.76ID:Km6EhJPa0
清武しい
816名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 21:54:57.00ID:av3RCFNo0
>>811

本田は「もはや」すがすがしいをきよきよしいと読むくらいだから「さすが」に読めないだろうw
817名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 21:55:39.71ID:PjLWlA1s0
インタビューで漢字間違える?
818名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 21:56:18.12ID:23F5tqAC0
さすがケイスケホンダはきよきよしいな
ケイスケホンダの未来に幸あれ
819名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 21:56:18.82ID:xEEMNmnL0
お恥ずかしいって言い回しが笑うわ
820名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 21:56:42.63ID:arDt31pI0
最後の引退コメントであの発言
とてもきよきよしかった
821名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 22:01:27.10ID:mSWdX03o0
清武弘嗣い
822名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 22:01:53.25ID:Km6EhJPa0
アホがバレちゃしゃーない。誰でも見栄をはり
たいからな
だから俺様気取りをしてたんだろう
823名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 22:15:37.20ID:Km6EhJPa0
高卒だもの。見栄を張るのは当然
アホを隠すためにオラオラしているDQNと一緒
824名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 22:16:01.20ID:jfFbnsT/0
はいはいカワユスカワユス
825名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 22:17:40.93ID:xgcO9tUd0
本田って台本書いてもらってるのか??人が描いたもの呼んだから、
間違えたのか??
本田を広告塔にしようとしてるやつらがいるのか??
826名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 22:22:45.16ID:rEVVu5lL0
元々大阪の人だから絶対ネタにするよ
きよきよしいやんって
827名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 22:25:55.37ID:f75l+XIR0
流行語大賞
828名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 22:26:04.21ID:LdyC/jGa0
誤読くらいそっとしといてやれ
いちいち記事にして拡散してやるなよ
829名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 22:28:23.27ID:/4Qg3zJ60
まあ認めたんなら最早叩く理由はないわな。
弄られるかもしれないがw
830名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 22:28:39.94ID:xvudtO5T0
せ・・・清々しい
831名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 22:33:40.50ID:tobkKEBO0
無回転謎かけやヽ(`Д´)ノ
832名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 22:33:48.71ID:MP/0mybN0
>>18
確かに
聞いたことない言葉を調べないで使っちゃうのはすごいw
833名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 22:33:58.60ID:cXCPENuj0
ケイスケホンダを見てると
2ちゃん時代からよくネタになってた「がいしゅつ」「ふいんき」「すくつ」とかいうのも
ネタじゃなくてガチで使ってたやつも意外と多いことが実感される

でもその手の試験に出そうなスカしたやつより
「きよきよしい」はよりバカっぽさが増すのでさすがはケイスケホンダ
834名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 22:35:47.18ID:nVhc1SzX0
しかし、「清々しい」という言葉は、
文字として目で見るより、
音としてテレビやラジオから聞く機会の方が多いと思うんだが。
中学生ぐらいだって、知ってる言葉だろ。
835名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 22:36:50.46ID:pIIGcM+b0
世界の美'意識はこんなに違った。女性の”完璧なプロポーション”は?
http://2polls.xyz/votes/32/
836名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 22:37:00.00ID:VFrcQ9S/0
素直に間違いを認められるのはせいせいしい奴だな
837名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 22:41:58.67ID:8Jqw6za+0
清武に逢いたくて逢いたくて清々しい
838名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 22:42:03.51ID:5jh+EGkR0
>>744
それはないカンペか手紙で指示されてそのまま読んだら読めなくて、きよきよしいになったと思う
839名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 22:43:31.05ID:av3RCFNo0
>>833

雰囲気「ふんいき」
既出「きしゅつ」
巣窟「そうくつ」

ここの皆は本来の読み方をわかった上で
「ふいんき」
「がいしゅつ」
「すくつ」
って使ってるんだよねw
840名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 22:43:51.33ID:5jh+EGkR0
>>757
カットしてたよ第一報以外は
841名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 22:48:43.76ID:b5PWWe6R0
「清々(きよきよ)しい」は今年の流行語大賞候補だな。
842名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 22:51:25.44ID:Em73O6Yf0
ただの誤読でいつまで騒いでんのこいつら
843名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 22:51:46.89ID:CAYvWMXt0
この程度の間違いは日常茶飯事のマーチ卒のワイ星稜高校レベル(´・ω・`)
844名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 23:04:27.68ID:5jh+EGkR0
嫁泣いてるな
845名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 23:07:13.93ID:ddpO2arQ0
一生知らんこたーあるのが人間
先人先輩の助言はちゃんと聞けよ
846名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 23:07:59.22ID:hAyRpAQP0
ボーロボン
でじる
よりかわいく感じるな
847名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 23:10:45.01ID:x/SZsn6r0
お前らこれ本田わざと間違えたの知らんのか?少しでも川島をかばうための策略で間違えたんだよ。ネット民が川島を攻めるのを少しでも減らす策略です
848名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 23:13:57.96ID:uPcoxBXF0
間違えても素直なのがいい
849名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 23:16:40.20ID:Ih8nITUu0
ルビ振り忘れた台本屋がこってり絞られてそう
まさか読めないどころかきよきよしいで通すとは思わんよな
850名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 23:19:33.61ID:xxlyetm40
なんか判るわ
こう今までのサッカー人生の中での辛さや苦しさ、しんどさみたいなのが今回のW杯で清められて浄化した様な感覚で思わず出ちゃったんだろうな
その道を極めた者のみが最後に使える言葉
それが「きよきよしい」って事なんだよな
851名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 23:22:59.62ID:ito0yX/r0
さすがキヨキヨしい奴だ
852名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 23:40:35.54ID:dmhK8xaB0
メディア通す発言は全てライターが居て当然でしょ
853名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 23:41:17.98ID:hhP9E59N0
清武が悪い
854名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 23:43:35.60ID:mtPGzCwS0
「すがしい」なんて形容詞を日本人でも使わないもんね。
855名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 23:46:31.94ID:+ResL/700
キヨキヨしいの方がサラサラのサラサーティ感あるよな。
856名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 23:49:45.02ID:mtPGzCwS0
重複(ちょうふく)を「じゅうふく」って読んでたw
857名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 23:49:53.09ID:oIG2RY/j0
>>854
松村「すがすがしい気持ちです」
858名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 23:52:46.76ID:mtPGzCwS0
「失笑」:呆れて笑えない
って意味だと思っていた。
859名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 23:53:36.63ID:uv+Edu/x0
もうもうしいスレ
860名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 23:53:55.65ID:mtPGzCwS0
包含(ほうがん)を「ほうこん」って読んでだ。
861名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 23:55:21.83ID:mtPGzCwS0
「しゃべる」という動詞の命令形を「しゃべろ」だと勘違いしていた。
862名無しさん@恐縮です
2018/07/05(木) 23:56:38.61ID:IsXynCvU0
菅菅しい
863名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 00:04:51.17ID:3Rjf/4Id0
清を「きよ」って読めただけよしとしようや
清って字を見て「すが」なんて読むのはちょっとしたひねくれ者や
清々しいって場面以外であまり使わんだろ
外国人にも難しいから「きよきよしい」でも正しい、昔は「すがすがしい」と読んでいたって時代が来るかもしれん
864名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 00:27:54.36ID:nUFpicfC0
本田語

清武女々しいぞ=きよきよしい
865名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 02:04:58.96ID:bMaCuw0Z0
読書家だけど人付き合いが苦手な人にあるケース
言葉としては知ってるがどう読まれるかまでわからない
866名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 05:13:30.48ID:VKwrB01U0
単に恥ずかしいという気持ちがわからない人なのでしょう
867名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 05:17:21.89ID:banjhWkY0
>>865
勁草書房が読めなくて読書データを取ってる時に
パソコンに入力するのが大変だった事があるわww
868名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 05:35:41.70ID:JDAZXw8iO
丸くなったな
869名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 05:39:00.90ID:HvceDWuw0
漢字が苦手でもきよきよしいはあり得ない間違い
でんでん並み
870名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 05:56:33.22ID:F1vXvAre0
>>72
わかる
私もそうだった
読みはすがすがしいと知る機会があって脳内で訂正はしてるんだが
既にこれがインプットされてしまっててすがすがとキヨキヨが同居してる感じになっとる
871名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 05:58:07.33ID:MGwWd96Q0
スマホがあってよかった
872名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 06:00:19.24ID:0vVAaJY/0
そこは監事が苦手だろ
873名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 06:13:50.11ID:nUFpicfC0
敢えてね
874名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 06:14:23.74ID:iIgjOpi40
さすがにこの話は笑うより先に引くわ
875名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 06:15:01.94ID:SMF9lTqp0
かわええやんw
876名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 06:15:18.41ID:nUFpicfC0
日曜日松本が何て言うか楽しみ
877名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 06:37:53.92ID:zv8mBeDy0
年齢的には恥ずかしいよね
まだ二十歳前後ならともかく
878名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 06:43:05.05ID:g7AVFiSG0
>>839

きうす 希薄
でじる 出汁

も追加で
879名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 06:50:54.40ID:Ct/m4sNj0
まあ清々しいなんておじさんしか言わないだろ。(笑)

台本あったんだろうな。
880名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 06:58:00.71ID:1uplbK1M0
サッカー、野球選手は頭悪いのみんな知ってるから大丈夫だよ
881名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 06:59:48.63ID:/iO88S9N0
まとめると漢字とサッカーが苦手ってことか
882名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 07:00:23.66ID:lygAC6sk0
>>1
読み書き計算が苦手
http://www1.nhk.or.jp/asaichi/hattatsu/torisetsu/cat_learning.html

どのような特性?

発達障害のある人の中には、知的発達の遅れはないのに、読み書きや計算のいずれかや複数に著しい困難を示す、「学習障害」と呼ばれる特性のある人がいます。
こうした読み書きや計算の困難さは、文字の読み方や運筆、数字や記号の理解などに特徴から来ているため、本人が怠けているわけではありません。
883名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 07:01:01.60ID:RTRBI4Oj0
なんか間違え方がめずらしくない?
「すがすがしい」という言葉(読み)は知ってても
それを「清々しい」と漢字で書くのは知らなかった
という人の方が多そうなのに
884名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 07:03:03.10ID:AOmdfBDW0
清武ってけっきょく代表入りできんかったね
885名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 07:06:50.25ID:vid2/aLR0
インタビューで誤読ってどういう意味?
886名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 07:10:02.66ID:9W4+JunH0
カンペ
887名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 07:14:06.02ID:khsaL/6X0
>>884
FCルミ子には入れた
【サッカー】<本田圭佑>「清々(きよきよ)しい」誤読を華麗に反省!「お恥ずかしい。漢字が苦手で。でも、もうしっかり覚えました」  	YouTube動画>7本 ->画像>17枚
888名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 07:17:28.27ID:XW3JBe3k0
>>873
>>882
〜「空気は読めるが、あえて壊す」タブー侵犯がもたらすもの〜
http://www.dr-kumaki.net/kimo/ogen_sho/

>トゥレット障害を含む発達障害の患者さんは、よく「空気が読めない」といわれるが、
この場合、空気が読めないのではなく、「空気は読めるが、あえて壊している」。
そこに彼らの潜在的な快楽があるのです。

>彼らは、社会があらかじめ構成しているルールや予定調和がたまらなく嫌なのであり、それに抗う破壊的行動を選択せずにはいられない。
889名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 07:32:26.77ID:XW3JBe3k0
「孤立している。あえてね」/本田激白2
https://www.nikkansports.com/brazil2014/news/f-sc-tp0-20140516-1301570.html
本田圭祐選手があえて孤立する理由が分かりません
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q10129786635

>>888
890名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 07:44:53.58ID:gpN96R0o0
でもお前らの大半も
すがすがしいを清々しいと書くことを知らないという

平仮名で打てば変換して貰えるからな
891名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 08:02:54.85ID:5wLDGl3I0
>>882
ダイサコも高校の日記に「どうして」を「どおして」って書いてた
892名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 08:08:17.92ID:7itsUwxd0
この間違えはありえない
国会に呼んで漢字テストしれ!
893名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 08:09:11.48ID:PKz68sVJ0
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\
スポーツはすべて八百長ユダー

大谷の活躍はジャップをホルホルさせてナショナリズムを高めるとともに
ジャップの親米感情を高めて中国と戦争させるために
ユダたちが手心を加えさせていただけユダー

ここだけの話、
ロシアワールドカップでは日本をベスト16以上には行かせる予定ユダから
心配しなくてもいいユダよqqq
最近の日本代表の不調はオープン戦での大谷と同じユダよ
期待を落とした上で、人々の予想を覆し、よりホルホルさせようとしてるだけユダー
ほ〜ら、ユダの言ったとおりになったでしょqqq
でもどうしてこんなに手心を加えさせるかというとね、それはこれから起こるジャップの破局を世界に印象つけるためユダよqqq
311前の南アWCやアジアカップのようにね、オリンピックまでこれが続くユダー

あと、東京五輪では伊調に5連覇を達成させる予定ユダから期待しといてねqqq
ユダたちが愚民を煽っているのに何だけどスポーツにのめり込む奴は馬鹿ユダよqqq

【ユダたちがスポーツで手心を加えさせる目的】
相撲などにおける外人の活躍…日本人より外人の方が優れているという心証を日本人に植え付け、外国人の受け入れと混血を促進し、純粋な日本人を根絶する。
赤字球団の神戸にイニエスたが32億もの高額年俸で加入するのも裏でユダが噛んでいるから。

大阪なおみやサニーブラウンなどのハーフの活躍…日本人より混血の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血を増やし、純粋な日本人を根絶する。

サッカー、レスリング、カーリングなどでの女性アスリートの活躍…女性が優れているという見せ掛けの心証を植え付け、女性に自身を植え付けるとともにアンタチャブルな存在に持ち上げ、非婚・少子化を促進する。
894名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 08:09:18.99ID:DUeB4Z2h0
知らなくても推測でこう読むんだなって分かりそうなもんなのにな
895名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 08:10:21.32ID:yWA/LYtZ0
間違えました。
あえてね
896名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 08:12:57.76ID:UgBGqLWU0
スアレススアレスメッシ
897名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 08:14:43.11ID:3/Y9YTFd0
パンチドランカーみたいなもんでしょ 頭にボールぶつけてるから
898名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 08:16:00.54ID:8ohaIeJJ0
>>2
気に入らない監督を更迭させること
899名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 08:17:25.51ID:VLDgh06J0
俺は文盲をぶんもうって読んでた(´・ω・`)屑人間
900名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 08:18:10.34ID:6wNEl8030
「すがすがしい」と言う意味自体は知ってるはずだし
周りが口にしていることを何度も聞いたことあるはず

「清々しい」だけみれば、漢字が苦手な人なら間違うってのもわかるが
そもそも、「すがすがしい」という言葉を知らないという前提の読み間違いだと思うんだが
901名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 08:18:44.16ID:9tYMJW+G0
>>897
青木宣親のことか?
902名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 08:18:53.51ID:GBqv/Xxd0
せ、清々しい
903名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 08:22:09.90ID:mi/0E1rK0
>>1
バーカ
904名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 08:27:29.95ID:WqK4EYGc0
ちゃんと認める所は褒めたい
905名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 08:31:42.53ID:yyqR9FxL0
日本語はもっと自由でいいと思うんだ。古代に使ってたかも知れない。
きよきよしいもアリだよ。
906名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 08:36:51.57ID:7ywqGG4e0
頭の悪さは本田のプレーみてたらわかる
907名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 08:55:30.85ID:aY7/1XKv0
>>888
>>897
高次脳機能障害、発達障害と人格障害の共通点
https://kid-academy.jp/column/76/

実際これを裏付けるように、左側のこめかみ部分を強く打って、ADHDの症状によく似た状態になったという症例もあります。頭部への損傷により、ADHDに似た症状が出てしまった方は、実際のADHDに対して行われる療育方法が効果的であることが多いです。
908名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 08:58:55.31ID:2sVyQM7c0
言い訳する人間が多い中間違いをきちんと認める姿勢には好感が持てる
政治家どもに爪の垢を煎じて飲ませたい
909名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 08:59:29.76ID:uuxLTqTd0
素直さが清々しいなw
910名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 09:00:22.98ID:eRsEb0ad0
きよきよしい=本田△
多分年末までに新語として定着する
911名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 09:01:21.51ID:eRsEb0ad0
生まれてくる子供に「清々」って名付けるわ
もちろん読みは「きよきよし」
912名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 09:03:16.13ID:I2ff1T920
清々しいは一般用語だけど、きよきよしいなんて逆に出てこないから本は
読んでるんじゃないか?
913名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 09:52:28.93ID:VQM/vhKJ0
“東京五輪金宣言”の大迫に影響必至 コーチに薬物疑惑が浮上
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/160474
甲状腺治療がドーピング?
http://sekatyu.blog.jp/archives/26659488.html
914名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 09:55:11.28ID:W5la3WTd0
この一件できよきよしいで覚える奴が若干居るハズw
915名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 10:25:08.70ID:DEscbtKk0
何ヶ国語も話せるからな
916名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 10:38:54.40ID:PLGUeOfQ0
>>915
はいダウト
917名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 10:52:37.20ID:K9wiwv6D0
>>849
これなw
918名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 10:54:54.79ID:4Gl1T7J00
なんで知らない言葉つかうんだよwwwww
あと腕時計両腕もやめろwwwww
知恵遅れか
919名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 11:01:01.78ID:miteZ6BP0
新語として登録しろよっ
920名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 11:04:25.93ID:hIdnAVes0
「清武が悪いんですよ」
921名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 11:05:53.02ID:fxWre63I0
いい歳した社会人で「団塊の〜」を、だんこんって言っちゃう人がたまにいるよね
922名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 11:16:40.37ID:kdUJpGiy0
静清工(シズキヨコウ)
923名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 11:17:37.02ID:PEtOd1UF0
本田語録には通訳が必要。
924名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 11:20:42.84ID:3N8+ami80
まあこれはアレだが人名地名でも大騒ぎするのは
925名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 11:33:37.34ID:9sXo5nA/0
>>848
その手の意見よくあるけどさ、あんなの、取り繕えないし、言い訳できないレベルてだけだからね。
926名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 12:11:46.43ID:8r5wQo240
佐村河内氏と新垣氏の関係を彷彿しません
927名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 12:30:24.84ID:t/XJyaRL0
キヨスケホンダ
928名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 12:32:30.49ID:c2QKMFMH0
きよきよさせろようっせえな
929名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 12:32:36.07ID:Eqf77BL50
せいせいしいって間違えるだろ普通


キヨキヨしいとか絶対わざとw
930名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 12:40:41.46ID:Tkf+4NLg0
こういう素直なところをもっと出していたら好感度抜群だったのに本当にアホ
931名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 12:41:14.23ID:Sp7Z0tF70
清武のキヨからそう読んだん?
ところでインタビューは台本があるん(´・ω・`)?
932名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 12:57:15.32ID:1Le/32lZ0
>>900
バカじゃんどうみても行動も言動も
933名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 13:23:33.89ID:SgQ1Fb3L0
× 漢字が苦手
○ 頭が悪い

事実を正確に主張しろよ情けない奴だな
934名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 13:26:59.47ID:48VzZ7g00
素直に間違いを認めるのはいいな
確信犯とか間違った使い方指摘されて言葉は変わっていくもんだと開き直るやつ多すぎ
935名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 13:27:58.22ID:5dbZiOg30
勘違いしたままほったらかしになってしまうことってよくある
936名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 14:08:41.41ID:1vyP3zH70
素直に間違いを認めて謝罪する態度はまさにきよきよしくて好感が持てるね
937名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 14:09:53.25ID:ccWNfCiI0
清原氏い
938名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 14:23:25.81ID:2sVyQM7c0
>>933
本田が実際頭が悪いかどうかはさておき、漢字が読めなくても頭いい奴はいっぱいいるぞ
939名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 14:45:24.82ID:2dlP1n/E0
>>923
https://snabi.jp/article/6

具体的な特徴

他者の表情や視線、しぐさを読み取って伝える言葉を選ぶことが苦手で、人間関係をうまく築けない。
言葉の発達に遅れや偏りが見られることがある。独特の言い回しや難解な表現を使用したり、一方的に話をしたりする。
940名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 14:54:40.25ID:3hpVmP5Z0
これで本田に好感持った人は結構いるだろ。
941名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 15:02:50.38ID:WVEL7r3s0
>>939
【サッカー】<本田圭佑>「セネガル戦は“自分たちのサッカー”を表現できた」「チョキを出されると分かってなぜパーにこだわる」★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1530085680/
942名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 15:02:54.21ID:hcW1jQoc0
擁護している連中は自分達の教祖がホームラン級のバカだということを認めると自尊心が傷つくから認められないだけ
943名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 15:05:41.28ID:1nZImAVh0
きよきよしいで俺はすべてを許したよ
944名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 15:48:35.78ID:Wok+0Ik30
可愛い奴だなと思ってしまった(o^−^o)
945名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 16:03:14.78ID:RncuUHT80
      彡彡彡彡彡三三ミ:、
     彡彡彡彡彡三,-=-ミミ、
    /シシl/l/l/レ'´ ゙゙゙゙゙゙̄ヘヽ
     |::::::::::...           V
    |::::::::::::::           )  まぁ今はすごく…
    r= 、:::::    ' ´二 ‐、 , ‐ニ''|   なんというんですかね えー…
    {,',=、',:    <●>ヽ (< ●1  きよきよしいというか…
.    ヾ、(     `==´   l,`=´.)  すごく…
     `-、   \   .r   l, .イ   自分の中では…
       |        ` ^ ’ ,'   気持ちの切り替えができている
.       |ヽ      , =.^ニ^ゝ}    部分があります
.       | ヽ   、 ``二ノ./
     ,.ィ:ナ   \ `"""",イ...._
  _,.ィ::::::ヘ      ` ̄ ̄ |`';:::'::...,_
-:':::::::::::::::::::\          |:::::::::::::'::-...,_
::::::::::::::::::::::::::::::\          ノ::::::::::::::::::::::::::::::'::,
946名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 16:12:16.77ID:HKRZLibK0
「発達障害の当事者と打ち合わせをする」というので取材させてもらったら、むっちゃ勉強になった話
https://m.huffingtonpost.jp/2017/05/30/talk-with-developmental-disability-person_n_16876110.html

「働き方から会話まで、職場で評価が高い人の真似をしようとしていました。でも、うまくもいかないし、疲労もすぐに限界がきてしまった」と経験を語った。
947名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 16:15:12.37ID:9ylwsfvK0
コメント書いてる作家がいるってことやね
948名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 16:24:59.68ID:D8Ev7hPl0
>>946
「リトル本田に聞いた」“元ネタ”はファンペルシー?
http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20140110/ser14011005060002-s.html
949名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 16:46:32.25ID:cmyA0ND70
>>49
今まで、せいせいしいだと思ってたわ
950名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 16:46:38.36ID:h/m0DdTI0
せいせいしいと読むならまだわかるが、何故きよきよしいなのか
951名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 17:42:17.45ID:FAMckA500
まあいいや。
952名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 17:46:15.82ID:kvHio4hV0
だっさwwwww小学生レベル
953名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 18:38:51.78ID:SCqw0cdt0
>>1
滝沢カレン「ぐすぐす、ぐす、あれ?なんだっけ?」
954名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 18:39:39.16ID:XbuPXSdm0
>>562
イタリアメディアが付けた本田の愛称一覧 ノーグラシアス

ブジャールド(嘘つき 広告用の豚  火星人 ピッチを徘徊するゾンビ カタツムリ 家畜の残飯 肉とも魚とも言えない物  遊園地の射 ワーストワン
鳥かごの中の鳥 三輪車 悪夢の夜
空っぽのバッテリー のろま遅い UFO
髪の毛が目立つだけ エラーと言うよりホラー ジャングルで迷子     軟弱落胆 砂漠で迷子
アマチュアレベル キックボード 酸素が足りない
サハラ砂漠でもブーイング ミステリアス 破滅的
パラメトロゼロ(移籍金0)右サイド失格 透明人間
靴磨きの方が役立つ 引っ込み思案 全てがミス
くすんだトップ下 消え行く存在 異物 穏やかな日本の海 足も頭もスロ 放心状態 皆既日食のような闇 厄介な存在 足手まとい
ファッキンサムライ バーゲン軍団 ダム 鼓笛隊のおもちゃ 最悪の一人 幽霊 不可解なオブジェ 足より口に毒
トーテムポール以下  刀のないサムライ パンキナーロ(ベンチ要員) ハラキリ状態 ミラネッロに来た寿司配達員 マーケティングマン 料金所の入り口 毒ガス撒き散らし メディア男
左下の男 無益 ミラネッロの幽霊 家にいるべき ユニークな10番 自ら飛び出した魚 絶望的な選択肢
ミランの中で唯一の汚点 逃亡中 珍プレー番組行き バルサへの逆オファーはノーグラシアス ピッツァの星屑のように無影響 Youは何しに日本へ
寒さに強い 何がホンダだ中古のベスパ スヌーピーの毛布
練習場だけのサムライ ゼロづくしの背番号10 犯人 テロリスト 9人で戦ってるも同じ 敗北者の選択
寿司バーの皿洗い 悲しき移籍市場の象徴 完全にアウト
ミラン没落と衰退の象徴 重い十字架 ゼロからゼロへ
ゴミ箱の中身 墓石 1000回のベンチより構想外 厄介な曲者 何度見てもあまり気分の良いものではない
やっと本田の存在を思い出した 本田は相変わらず最下位 フィールドプレーヤーの中で断トツのビリ
これ以上の選択肢がなくなった時の駒
これ以上どうしていいかわからない最後の数分に一か八かで投入する要員
悲しみの象徴 マーケティング商品としての価値もない
955名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 18:41:31.94ID:2t5Y/99p0
けど「すがすがしい」を書けるやつはおらんだろ。変換に頼ってるだけ。
956名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 18:43:45.80ID:jb4he3sx0
>>1
人間誰にでも間違えるって
自分も言い間違いや読み間違いや書き間違いするし
957名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 18:44:00.34ID:UF2V0m860
オランダ語出来ない
ロシア語出来ない
イタリア語出来ない
スペイン語出来ない
日本語出来ない

アホのこ
958名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 18:47:24.67ID:QKqFvl450
俺も猛省をもうしょうって読んどったで
959名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 19:37:35.07ID:rgNndXCf0
「でんでん」もかなりの衝撃だったが、
インパクトでいえば「きよきよしい」は、かなりトップクラスw

ジョブチューンで官僚特集の時、過去にやられた議員の漢字読み間違いの例で
「円滑な進捗」を「えんこつ な しんしょう」と誤読されたという話をやってた。
960名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 20:00:10.32ID:/227qpRZ0
>>956
それ以前に読み間違い程度で得意気に足引っ張る魑魅魍魎になりたくねえわw
どこで人生躓いたか知らねえが挽回の機会も無く埋もれて蠢く餓鬼みたいな性質でキモイだけ
961名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 21:06:17.22ID:lkvHtg7v0
難聴をナンキって読んだ奴は在日朝鮮創価だったから
こいつも朝鮮系かも?名前がモロだし
962名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 21:21:19.27ID:oHl+IPDgO
こういう発言を面白がって、わざときよきよしいとか使われているうちに定着して、100年後には辞書に載ってるのかもしれない。
美しいとか凄まじいとかも、平安時代は今と違う意味の言葉だったというし。
963名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 22:18:40.26ID:/1T3Ptnj0
本田だけじゃなく、おれたちでも、
「正解とは違う読み方を、みんなの前で言っちゃう場合」を考えてみる

A: 自分の中で、(なんの自信か)「これが正しい読みなんだ!」と、それを発声してしまう。
B: 人から渡された文章で、読めない文字があるが、「読めません」とも言えないので一か八か読んでみた
964名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 22:24:02.64ID:2t5Y/99p0
漢字の読みなんかどうでもいい。CKちゃんと蹴れ。
965名無しさん@恐縮です
2018/07/06(金) 22:38:46.61ID:JOyEH7Py0
時間稼ぎのパス回しについて聞かれた時も台本を読んでるだけって感じた
966名無しさん@恐縮です
2018/07/07(土) 00:36:21.91ID:g7jDNgI90
963やが、
本田の場合、Aは考えにくい
そうすると、Bかな?って思う
967名無しさん@恐縮です
2018/07/07(土) 08:21:33.37ID:/Ux+R+qg0
その程度だった。
968名無しさん@恐縮です
2018/07/07(土) 12:48:23.32ID:yvgfEwwK0
PLと同じで 星稜の授業はひらがなオンリー
969名無しさん@恐縮です
2018/07/07(土) 12:53:10.66ID:VlEFflFG0
>>1
お前のCKせいで逆転負けした
970名無しさん@恐縮です
2018/07/07(土) 12:54:33.20ID:i2roebZQ0
意外と営業マンとか向いてたりしてな
自分のビジネスは失敗しても
971名無しさん@恐縮です
2018/07/07(土) 13:19:35.59ID:FSBq2Mme0
>>970
宗教だろ
972名無しさん@恐縮です
2018/07/07(土) 14:03:09.65ID:WQiC7Hsm0
>>968
http://dianabol.site/?p=132
https://www.sp.playtruejapan.org/about/greet/index.html
>吹き出物>ニキビ>高校生
973名無しさん@恐縮です
2018/07/07(土) 14:33:09.19ID:JyqTcvfo0
羽生の爪の垢でも飲め
974名無しさん@恐縮です
2018/07/07(土) 14:41:17.82ID:bI6nOiGN0
>>973
きもいぞ韓流マルチ羽生ババア
日本代表叩きしてんじゃねーぞカス

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20180707/SnlxVGN2Zm8w.html
975名無しさん@恐縮です
2018/07/07(土) 14:43:13.29ID:4/XYOEnx0
>>940
Twitterでも好感度up大人気

チョンども発狂
976名無しさん@恐縮です
2018/07/07(土) 15:06:18.47ID:KM6p3c1h0
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E4%BA%95%E7%A7%80%E5%96%9C5%E6%89%93%E5%B8%AD%E9%80%A3%E7%B6%9A%E6%95%AC%E9%81%A0
背景
977名無しさん@恐縮です
2018/07/07(土) 15:24:24.16ID:alZC1Epc0
所謂←これ「しょい」って読んでたわ
978名無しさん@恐縮です
2018/07/07(土) 15:30:30.28ID:WUcsfwgL0
治療目的の「薬物」のドーピング効果
http://agora-web.jp/archives/2022462.html
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q10121151715
>コーチ
979名無しさん@恐縮です
2018/07/07(土) 15:44:30.06ID:BICWnS2v0
本田▽
980名無しさん@恐縮です
2018/07/07(土) 16:12:33.93ID:BICWnS2v0
経営も頑張れw
981名無しさん@恐縮です
2018/07/07(土) 17:20:08.82ID:oiOGAsoH0
星稜の先生は頭抱えてるな。
982名無しさん@恐縮です
2018/07/07(土) 17:33:39.32ID:Vxs52X+n0
きよきよしい
もありにすればケイスケ・ホンダはなにも間違ってないことになる。
983名無しさん@恐縮です
2018/07/07(土) 17:34:44.41ID:72Duj4bh0
イタリアメディアが付けた本田の愛称一覧 ノーグラシアス

ブジャールド(嘘つき 広告用の豚  火星人 ピッチを徘徊するゾンビ カタツムリ 家畜の残飯 肉とも魚とも言えない物  遊園地の射 ワーストワン
鳥かごの中の鳥 三輪車 悪夢の夜
空っぽのバッテリー のろま遅い UFO
髪の毛が目立つだけ エラーと言うよりホラー ジャングルで迷子     軟弱落胆 砂漠で迷子
アマチュアレベル キックボード 酸素が足りない
サハラ砂漠でもブーイング ミステリアス 破滅的
パラメトロゼロ(移籍金0)右サイド失格 透明人間
靴磨きの方が役立つ 引っ込み思案 全てがミス
くすんだトップ下 消え行く存在 異物 穏やかな日本の海 足も頭もスロ 放心状態 皆既日食のような闇 厄介な存在 足手まとい
ファッキンサムライ バーゲン軍団 ダム 鼓笛隊のおもちゃ 最悪の一人 幽霊 不可解なオブジェ 足より口に毒
トーテムポール以下  刀のないサムライ パンキナーロ(ベンチ要員) ハラキリ状態 ミラネッロに来た寿司配達員 マーケティングマン 料金所の入り口 毒ガス撒き散らし メディア男
左下の男 無益 ミラネッロの幽霊 家にいるべき ユニークな10番 自ら飛び出した魚 絶望的な選択肢
ミランの中で唯一の汚点 逃亡中 珍プレー番組行き バルサへの逆オファーはノーグラシアス ピッツァの星屑のように無影響 Youは何しに日本へ
寒さに強い 何がホンダだ中古のベスパ スヌーピーの毛布
練習場だけのサムライ ゼロづくしの背番号10 犯人 テロリスト 9人で戦ってるも同じ 敗北者の選択
寿司バーの皿洗い 悲しき移籍市場の象徴 完全にアウト
ミラン没落と衰退の象徴 重い十字架 ゼロからゼロへ
ゴミ箱の中身 墓石 1000回のベンチより構想外 厄介な曲者 何度見てもあまり気分の良いものではない
やっと本田の存在を思い出した 本田は相変わらず最下位 フィールドプレーヤーの中で断トツのビリ
これ以上の選択肢がなくなった時の駒
これ以上どうしていいかわからない最後の数分に一か八かで投入する要員
悲しみの象徴 マーケティング商品としての価値もない
984名無しさん@恐縮です
2018/07/07(土) 17:43:18.59ID:nAIl0eMq0
まぁええことよ。
985名無しさん@恐縮です
2018/07/07(土) 19:25:11.89ID:obnDU6Y10
【サッカー】<本田圭佑>「清々(きよきよ)しい」誤読を華麗に反省!「お恥ずかしい。漢字が苦手で。でも、もうしっかり覚えました」  	YouTube動画>7本 ->画像>17枚
986名無しさん@恐縮です
2018/07/07(土) 19:38:44.85ID:TJc0aF1u0
>>888
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1194254401
987名無しさん@恐縮です
2018/07/07(土) 19:48:38.80ID:7qs/0/nD0
プレーでも頭悪いのに勉強のほうも、、
988名無しさん@恐縮です
2018/07/07(土) 19:57:10.20ID:jmpiPk100
>>907
左利きとADHDの関係
http://aspe-adhd.xyz/column/%E5%B7%A6%E5%88%A9%E3%81%8D%E3%81%A8adhd%E3%81%AE%E9%96%A2%E4%BF%82/
989名無しさん@恐縮です
2018/07/07(土) 20:10:51.90ID:LK2wwqOe0
>>913
>>978
「本田、頸部手術していた ミラン移籍直前」
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13129993628
990名無しさん@恐縮です
2018/07/07(土) 21:07:58.31ID:ZBCV2ls50
あらら・・・
991名無しさん@恐縮です
2018/07/07(土) 21:26:55.27ID:PfTsWnIS0
>>963
迷わず「B」だな
どのインタビューも台本丸暗記で読めない漢字を
恐る恐る言ってみたら外したって感じ
992名無しさん@恐縮です
2018/07/07(土) 22:25:04.03ID:zaQLCTws0
>>977

お恥ずかしい。
漢字が苦手なもんでw

俺も初見の時は
「しょい」って読んでた!

まぁ、「いわゆる」漢字の読み方は難しいってことですねw
993名無しさん@恐縮です
2018/07/07(土) 22:30:03.48ID:neovkAIW0
兎に角をとにすみって読んでた
994名無しさん@恐縮です
2018/07/07(土) 22:31:09.03ID:bO6W9Ose0
アナじゃないからおk
せきまきとかとほうに比べたらかわいいもんだw
995名無しさん@恐縮です
2018/07/07(土) 22:31:21.12ID:ZBCV2ls50
たけしが笑ってたw
996名無しさん@恐縮です
2018/07/07(土) 22:57:00.80ID:zaQLCTws0
>>994

「せっけん」席巻・接見・石鹸と他にも色々あるからわざと「せきまき」って読んだんだよ。
きっとw
997名無しさん@恐縮です
2018/07/07(土) 23:02:02.39ID:6wx6Ufzy0
球蹴り職人に何を求めてんだよハゲ
998名無しさん@恐縮です
2018/07/07(土) 23:04:40.75ID:YSEM9r9Z0
https://blog.goo.ne.jp/aromadew/e/216b33020125e3f7f1539167700da8b3
http://iwnta.info/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E/%E8%87%AA%E5%88%86%E3%81%AE%E7%97%87%E7%8A%B6%E3%81%8C%E5%8D%98%E7%B4%94%E3%83%81%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%8B%EF%BC%9F%E8%A4%87%E9%9B%91%E3%83%81%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AA%E3%81%AE/

生キャプテンチックでベロペロペロ出してる
999名無しさん@恐縮です
2018/07/07(土) 23:06:45.55ID:BkJy0Mz/0
誰かが書いたのをコメントしてるの?
1000名無しさん@恐縮です
2018/07/07(土) 23:16:27.74ID:iFwXWlx50
素直やな
-curl
lud20250118070434ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1530702014/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サッカー】<本田圭佑>「清々(きよきよ)しい」誤読を華麗に反省!「お恥ずかしい。漢字が苦手で。でも、もうしっかり覚えました」  YouTube動画>7本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
【サッカー】<本田圭佑>「金はない。ほぼ株」「貯金は悪。」への批判に反論!
【サッカー】<本田圭佑>「政治家転身」に馳前文科相が太鼓判!後継者に指名
【サッカー】<本田圭佑>「自殺はするな」
【サッカー】<本田圭佑>「政治家にはならないと思います」
【サッカー】<本田圭佑>「おいコロナ。お前なんかに俺らは負けへんぞ。これ以上俺らの邪魔すんな」
【サッカー】<本田圭佑>「エアオファー連発」で苦境に立つ現状/本業以外で多忙..実を言えばサイドビジネスが絶好調
【サッカー】<本田圭佑>「改めて試合に出始めたところでもっと良いプレーができると思う。プレーするごとに自信が深まっている」
【サッカー】<本田圭佑>「W杯V宣言」なぜ封印?最後と位置づける大舞台に向けて、“謙虚”な姿勢を鮮明に打ち出した理由とは――。
【サッカー】<本田圭佑>代表練習後一問一答「日本はイタリアと天と地の差くらい優しい」「ミランはブーイングありすぎてダメ」
【サッカー】<本田圭佑>右FWで先発濃厚!「基礎に戻るところ」
【サッカー】<本田圭佑> 西野ジャパンで「トップ下」回帰!★3
【サッカー】<本田圭佑> 西野ジャパンで「トップ下」回帰!★2
【サッカー】<本田圭佑> 西野ジャパンで「トップ下」回帰!★4
【サッカー】<本田圭佑>なぜはハリルジャパンに復帰したのか?
【サッカー】<本田圭佑>2007年以来11年ぶりのまさかの“Jリーグ復帰”
【サッカー】<本田圭佑>シュート0で途中交代…それでも日本代表に必要な理由
【サッカー】<本田圭佑>2試合ぶり先発 フル出場で7試合ぶり勝利貢献
【サッカー】<本田圭佑>代表入りで囁かれる「ハリル解任の流れを事前に知っていた」疑惑!
【サッカー】<本田圭佑>圧倒的存在感!変装するも「控えめに言って目立ちすぎ」
【サッカー】<本田圭佑>監督交代後も迷走するミランのサポーターに「監督や選手に時間をあげよう」
【サッカー】<本田圭佑>4年ぶり!トップ下へ 実戦練習で香川押しのけ“定位置”復権★3
【サッカー】<本田圭佑>米移籍へ!ロサンゼルスFC急浮上 今季限りでパチューカ退団
【サッカー】<本田圭佑>久々ビッグマウス!「ぶっつけで結果を出したこと何度もある」★2
【サッカー】<本田圭佑> 「Abema TV」で今夜2時間生激白! 移籍先も発表か
【サッカー】<本田圭佑>東京五輪OA枠を狙う!熱烈自己アピール「チームにプラスを提供できる」
【サッカー】<本田圭佑>Jリーグ復帰の可能性を除外「サッカーをするために日本に戻ることはない」
【サッカー】<本田圭佑>イタリア人記者の疑問「どっち?」の疑問に答える!「10倍強くなるよ」
【サッカー】<本田圭佑>アジア杯準Vの森保ジャパンへ「刺激をありがとう!俺もギアをあげてく!」
【サッカー】<本田圭佑>なぜハリル前監督に勝てたのか?「監督よりも権限を持つ男」 過去にも“反逆の歴史”
【サッカー】<本田圭佑>欧州チーム移籍市場「戦力外通告」でどこに行く?「Jリーグはどこもウェルカム」
【サッカー】<本田圭佑>コロンビア戦控え危機! スイス戦後の「真司にポジション取られる」が現実味
【サッカー】<本田圭佑>ハリル解任「ネガティブに思わない」「これだけ議論できるのもハリルさんが監督をやっている時なかった」★3
【サッカー】<本田圭佑>宮迫が契約解消「何がそんなに悪いんですかね?」「責任取って辞めるって文化もよく分からん」 ★6
【サッカー】<本田圭佑>W杯優勝宣言!「可能性はある」去就については「日本はない」“ビッグマウス”は健在...
【サッカー】<本田圭佑>クラブW杯の開催国UAEにメッセージ「日本人はあなたたちから学ばないといけない」
【サッカー】<本田圭佑>日大の悪質タックル問題「このニュースにいつまでも過剰に責め続ける人の神経が理解できない」 ★2
【サッカー】<本田圭佑>ビッグマウスをやめないワケ「自分が弱い人間だということを知っているから、逃げ道を遮断しようとしたんです」
【サッカー】<本田圭佑>ネット上は「本田△」の半端ない嵐再び!「さすがケイスケホンダ」同点弾で“手のひら返し”の称賛
【サッカー】<本田圭佑>挑んでいた「地震予知装置」開発...豪雨被害に見舞われた西日本に“水浄化システムの導入”を提案
【サッカー】<本田圭佑>コーチライセンス制度提言が大論争に!岡崎慎司は、選手経験は強みだが、選手と指導者は真逆の立場だと反応
【サッカー】<本田圭佑>ロシアW杯へは「4年間、住んでいたので。そんな日本人はなかなかいない 必ずアドバンテージになる」 ★2
【サッカー】<本田圭佑>ロシアW杯へは「4年間、住んでいたので。そんな日本人はなかなかいない 必ずアドバンテージになる」
【サッカー】<本田圭佑>シュート練習動画を公開!「俺のシュート技術はもっと向上する」圧巻の技術にファン「日本代表きてください」
【サッカー】<本田圭佑>『プロフェッショナル』裸の王様発言がヤバい?「自分を貫いたと自分に誇りを持っています」★2
【サッカー】<本田圭佑>派手ピンクで帰国!報道陣には軽く会釈のみ サングラスにオフホワイトのパンツとジャケットという出で立ち
【サッカー】<本田圭佑>日本代表引退...狙うは「総理大臣」の座!今後のプランが発覚!次の舞台で狙うは、ジャパンのキング
【サッカー】<本田圭佑>9試合連続先発出場!パチューカが国内杯で決勝進出。存在感のあるプレーを披露。フル出場で勝利に貢献。
【サッカー】<本田圭佑>Jリーグに苦言「戦術的に成熟していない」成長する為には「Jリーグにいるとなかなか難しいので海外に行け」★2
【サッカー】<本田圭佑>“指導者ライセンス”にモノ申す「筆記テストだけで取得が理想」 「僕は既に実質監督」Jリーガーも反応★2
【サッカー】<本田圭佑>まるでロッベン!?超絶ミドルに海外大手メディアも「ゴラッソ!」
【サッカー】<本田圭佑>アメリカほぼ消えた…「欧州行け」ハリル監督が介入!GK川島にも残留勧告
【サッカー】<本田圭佑>5日サウジアラビア戦トップ下で起用する可能性が浮上!W杯決めてもサバイバルに終わりなし★2
【サッカー】<本田圭佑>米移籍は「50%以上の可能性」と海外メディア報道
【サッカー】<本田圭佑>シント=トロイデン移籍急浮上!現地報道「蛙の子は蛙」
【サッカー】<本田圭佑>今後もボランチ起用へ!指揮官が通達と地元紙 [Egg★]
【サッカー】<本田圭佑>米MLSのシアトル・サウンダーズに電撃移籍する可能性が急浮上!
【サッカー】<本田圭佑>負傷からミラン復帰間近! 本人が認める「左ひざの調子はだいぶいい」
【サッカー】<本田圭佑>第2節のクラブ・アメリカ戦でデビューか?現地メディアが出場を予想!
【サッカー】<本田圭佑>“顔面激変”に心配の声「目がヤバイんだけど…」「ヒドくなってる」#さくら [Egg★]
【サッカー】<本田圭佑>新型コロナウイルス感染拡大による自粛が続く中、営業を続ける企業や店舗について「当然のこと」
【サッカー】<本田圭佑>16日発表の日本代表から落選か!?ハリル監督からメールで非情通告と伊紙報じる...★2 [無断転載禁止]
【サッカー】<本田圭佑>“顔面激変”に心配の声「目がヤバイんだけど…」「ヒドくなってる」#さくら ★2 [Egg★]
【サッカー】<本田圭佑>知られざる本音吐露!現役引退考えていた・・・その後、考えが変化し、20年東京五輪を意識 [Egg★]
【サッカー】<本田圭佑>米大統領選のトランプ氏勝利に「今後世界はどこに向かおうとしてるのか」「日本人にとっても他人事ではない」
【サッカー】<本田圭佑>ANAとスポンサー契約!「世界のリーディングエアライングループを目指し挑戦」というビジョンが一致
22:27:06 up 23 days, 23:30, 0 users, load average: 8.80, 9.46, 9.59

in 0.2178909778595 sec @0.2178909778595@0b7 on 020612